Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He doesn't know English at all. | 彼は英語をまったく知らない。 | |
| I have had several occasions for speaking English. | 私はこれまで英語を話す機会が何度かあった。 | |
| It is essential to have good command of English nowadays. | 今日英語を自由に使うことができることは是非とも必要なことです。 | |
| If I had time, I would study French. | もし暇があれば、私はフランス語を勉強するのだが。 | |
| It took me more than two hours to translate a few pages of English. | 2、3ページの英語を訳すのに2時間以上もかかりました。 | |
| He's working at his English. | 彼は英語の勉強をしている。 | |
| He began to learn English. | 彼は英語を習い始めた。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で用が足せますか。 | |
| Having lots of free time, I've decided to study French. | 自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。 | |
| I think your English has improved a lot. | 君の英語はとても上達したと思う。 | |
| I have a good English dictionary. | 私は良い英語の辞書を持っています。 | |
| What is the main purpose of your studying English? | 君が英語を勉強する主要な目的は何ですか。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すとき間違いを恐れてはいけない。 | |
| He speaks English fairly well. | 彼はかなりうまく英語を話す。 | |
| He has a good command of English. | 彼は英語がペラペラだ。 | |
| Speaking English is a lot of fun. | 英語で話すことはとても楽しいことです。 | |
| This book is written in easy English for beginners to understand. | この本は初心者にも分かるような優しい英語でかかれている。 | |
| It is not easy to speak English well. | 英語をうまく話すのは難しい。 | |
| The old man spoke to me in French. | その老人は私にフランス語で話し掛けた。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語を話せますか。 | |
| He could not make himself understood in English. | 彼は英語で用が足せなかった。 | |
| The best way to learn English is to go to America. | 英語を学ぶのはアメリカへ行くのが一番よい。 | |
| I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. | メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。 | |
| Born in England, he speaks British English. | 彼は英国生まれなので、イギリス英語を話す。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私より上手に英語を話す。 | |
| Naomi is learning English with a view to going abroad. | ナオミは外国に行く目的で英語を習っている。 | |
| When did you begin learning German? | 君は、いつドイツ語の勉強を始めましたか。 | |
| He speaks English like a native. | 彼はネイティブのように英語を話す。 | |
| English is just one of over 2,700 languages in the world today. | 英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。 | |
| I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. | 彼に英語で話しかけたが理解してもらえなかった。 | |
| This flower is called a lily in English. | この花は英語でlilyと呼ばれる。 | |
| At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa. | 私は学校で日本文学の英語訳、特に漱石の『吾輩は猫である』や『心』、芥川の『鼻』や『河童』を楽しく読んだ。 | |
| I have been studying English for four years. | 私は4年間英語を勉強してきた。 | |
| I can't even read French, much less speak it. | フランス語は読むことさえ出来ないのです。まして話すことなどとても出来ません。 | |
| It's hard to master English. | 英語を習得するのは難しい。 | |
| He is speaking English. | 彼は英語を話しています。 | |
| This is a story written in simple English. | これは平易な英語で書かれた物語です。 | |
| Dutch is closely related to German. | オランダ語はドイツ語と密接なつながりがある。 | |
| This is a story written in English. | これは英語で書かれた物語です。 | |
| Put this into English. | これを英語で言いなさい。 | |
| I like English, but I cannot speak well. | 私は英語が好きだが、上手く話せない。 | |
| He doesn't know French at all. | 彼はフランス語はぜんぜん知らない。 | |
| He can speak French well. | 彼はフランス語を上手に話せる。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 私は英語で自分が思っていることを言えなかった。 | |
| He speaks English as fluently as any student in his class. | 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 | |
| How long have you been studying English? | どのくらい英語を勉強していますか。 | |
| Have you ever heard this opera sung in Italian? | あなたはこのオペラがイタリア語で歌われるのを聞いたことがありますか。 | |
| English is a very important language in today's world. | 英語は今日の世界ではとても重要な言語だ。 | |
| I can't make myself understood in French. | 私はフランス語では用が足せない。 | |
| I have been studying English for three years. | 私は今まで3年間英語を勉強している。 | |
| I was poor at English. | 私は英語が不得意だった。 | |
| I can't speak English, much less German. | 私は英語が話せない、ましてドイツ語はだめだ。 | |
| English is studied all over the world. | 英語は世界中で学ばれている。 | |
| This dictionary is written in English. | この辞書は英語で書かれている。 | |
| If you are to improve your English, you had better go to countries where it is spoken. | 自分の英語を上達させるつもりなら、英語が話されている国に行った方がよい。 | |
| Ken wishes to brush up his English. | ケンは、英語に磨きをかけたいと思っている。 | |
| As a matter of fact, I do speak Spanish. | 実際、スペイン語は話せるんですよ。 | |
| I made use of every opportunity to improve my English. | 私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。 | |
| I am going to major in French. | 私はフランス語を専攻するつもりです。 | |
| He is capable of teaching both English and French. | 彼は英語とフランス語の両方を教えることである。 | |
| Your sister can not speak English. | あなたの妹は英語が話せません。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| He is a master of English literature. | 彼は英文学の大家だ。 | |
| French is difficult to learn. | フランス語を学ぶのはむずかしい。 | |
| He speaks English. | 彼は英語を話します。 | |
| This English book is too difficult for me to read. | この英語の本は私にとって難しすぎて読めない。 | |
| He devoted himself to the study of English literature. | 彼は英文学の研究に専念した。 | |
| All you have to do is to try hard to master English. | 君は英語を習得するために一生懸命努力しさえすればよい。 | |
| English is not easy for me. | 英語は私にはやさしくない。 | |
| Is English more difficult than Japanese? | 英語は日本語より難しいですか。 | |
| How do you say that in Italian? | イタリア語では何と言うのですか。 | |
| Tony speaks English well. | トニー君は上手に英語を話す。 | |
| Emi will study English. | エミは英語を勉強するでしょう。 | |
| He went there to learn English. | 彼は英語を学ぶためそこへ行った。 | |
| Carol has been studying Spanish for three years. | キャロルはスペイン語を3年間勉強しつづけている。 | |
| Why can Taro speak English so well? | どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの? | |
| I am accustomed to studying English every evening. | 私は毎晩英語を勉強する習慣がある。 | |
| He tried to speak French to us. | 彼は私たちにフランス語で話しかけようと努力した。 | |
| Please teach me English. | 私に英語を教えてください。 | |
| I like English, but I cannot speak well. | 英語は好きですが話すのは苦手です。 | |
| You will soon learn to speak English well. | そのうち英語が上手に話せるようになるでしょう。 | |
| I am ashamed of myself for my poor English. | 自分の下手な英語で、恥ずかしく思っています。 | |
| He teaches English. | 彼は英語を教える。 | |
| Fluency in English is a very marketable skill today. | 今日英語が堪能であることは有利な技能である。 | |
| I'm more interested in spoken English. | 私は口語英語に一層興味があります。 | |
| He brushed up his English during his stay in London. | ロンドン滞在中に彼は英語の腕を磨いた。 | |
| Without a dictionary, it would be hard to study English. | 辞書がなかったら英語を学ぶのは難しいだろう。 | |
| Can he speak English? | 彼は英語を話すことができますか。 | |
| He is French by birth, but he is now a citizen of the USA. | 彼は生まれはフランス人だが今はアメリカ国民である。 | |
| It's impossible to learn English in a month. | 1か月で英語を習得することは不可能だ。 | |
| You can improve your English if you try. | やる気があれば英語はもっと上達する。 | |
| It was not so simple to write a letter in English. | 英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。 | |
| English is not my native language. | 英語は私の母国語ではない。 | |
| He and I can not speak Spanish. | 彼と私はスペイン語を話すことができない。 | |
| Who taught her how to speak English? | 誰が彼女に英語の話し方を教えたのですか。 | |
| I can speak English. | 私は英語を話す事が出来ます。 | |
| He can speak a little English. | 彼はちょっと英語が話せる。 | |
| Learning English requires patience. | 英語を学ぶには忍耐が要る。 | |
| He fell behind in his English class. | 彼は英語の授業で遅れをとった。 | |
| He is making great progress in English. | 彼はメキメキ英語の実力をつけている。 | |
| You don't know German, do you? | 君はドイツ語を知らないんですね。 | |
| Eighty percent of all information on computers around the world is in English. | 世界のコンピューター情報の80%が英語です。 | |
| English cannot be mastered overnight. | 英語というのは一朝一夕にマスターできるものではない。 | |
| He went to England for the purpose of studying English literature. | 彼は英文学を研究するためにイギリスへ行った。 | |
| To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 | |
| That is how I learned English. | それが私が英語を学んだ方法です。 | |
| I can speak Chinese, but I cannot read it. | 私は中国語を話すことはできますが、読むことはできません。 | |
| He can handle English well. | 彼は上手に英語を使うことができる。 | |
| I want to learn standard English. | 私は標準英語を勉強したい。 | |
| You have to speak English. | あなたは英語を話さなければならない。 | |
| It's probably a good idea for us to speak in English, so he'll be able to understand. | 彼にもわかるように、私達も英語で話した方がいいですね。 | |
| I can't read French, let alone speak it. | フランス語は読めません。ましてや話すなんて。 | |
| He has a good command of English. | 彼は英語をうまく使いこなす。 | |
| He speaks English, and French as well. | 彼は英語と、さらにフランス語も話す。 | |
| In British English, "to get the sack" means to be fired from your job. | イギリス英語では「to get the sack」は解雇されたことを意味する。 | |
| I received a letter in English yesterday. | 私は昨日、英語の手紙を受け取った。 | |
| I cannot read French. | 私はフランス語が読めない。 | |
| He can speak not only English but also German. | 彼は英語ばかりでなくドイツ語も話せる。 | |
| People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation. | 間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。 | |
| He speaks English as if he were an American. | 彼はまるでアメリカ人のように英語を話す。 | |
| Born in America, Taro speaks good English. | アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。 | |
| He has recently made remarkable progress in English. | 彼の英語は最近著しく進歩した。 | |
| French is spoken in France. | フランス語はフランスで話されます。 | |
| He speaks Russian perfectly. | 彼はロシア語を完璧に話す。 | |
| Speaking English is a lot of fun. | 英語を話すことはとても楽しいことです。 | |
| He speaks English as fluently as if he were an American. | 彼は英語をまるでアメリカ人のように流暢に話す。 | |
| It would be to your advantage to study Spanish. | スペイン語を勉強するのが君のためになるよ。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話す際は間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| He earns his living by teaching English. | 彼は英語を教えて生計をたてている。 | |
| To master English is hard. | 英語をマスターすることは難しい。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語を話すのが上手い。 | |
| Do you have an English dictionary? | あなたは英語の辞書を持っていますか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたの英語は人に通じますか。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を話すのが上手い。 | |
| I am learning English with the idea of going to America. | 私はアメリカへ行くつもりで英語を勉強しているんです。 | |
| English is studied in Japan. | 英語は日本で勉強されています。 | |
| We learned how to read English. | 私たちは英語の読み方を学びました。 | |
| He is ahead of us in English. | 彼は英語では私たちより勝っている。 | |
| He is qualified as an English teacher. | 彼は英語教師の資格がある。 | |
| I like English better. | 私は英語の方が好きです。 | |
| His novels also appear in English and French. | 彼の小説は英語とフランス語でも出ています。 | |
| This novel was translated from English. | この小説は英語から訳されました。 | |
| I can speak a little English. | 英語を少ししか話せません。 | |
| You can't speak English, can you? | 君は英語が話せませんね? | |
| John's father has some knowledge of French. | ジョンの父はフランス語を多少知っている。 | |
| He mastered English easily. | 彼は英語を容易に取得した。 | |
| He can speak French and German, not to mention English. | 彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。 | |
| German is not an easy language. | ドイツ語はやさしい言語ではありません。 | |
| I was amazed at the fluency with which the boy spoke French. | 私はその少年の話したフランス語の流ちょうさに驚いた。 | |
| He speaks English fluently. | 彼は英語を流暢に話す。 |