Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I wanted the teacher to write a letter in English. | 私は先生に英語で手紙を書いてもらいたかった。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 英語で私自身が理解されるようにはできなかった。 | |
| He has made rapid progress in English. | 彼は英語の力がめきめきついてきた。 | |
| I spoke to him in English and found I could make myself understood. | 英語で話しかけてみると、私の言うことが相手に通じた。 | |
| I like languages. | 言語が好きです。 | |
| This tape recorder will make it easier for us to learn English. | このテープレコーダーは私たちが英語を学ぶのを一層楽にしてくれるだろう。 | |
| I have had several occasions for speaking English. | 私はこれまで英語を話す機会が何度かあった。 | |
| He can speak a little English. | 彼はちょっと英語が話せる。 | |
| All the students are studying English. | すべての学生が英語を勉強している。 | |
| German is not an easy language. | ドイツ語はやさしい言語ではありません。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語をうまくしゃべる。 | |
| I want to be able to speak English. | 私は英語を話せるようになりたい。 | |
| Bob is the only student that can speak Spanish in our class. | ボブは私たちのクラスの中でスペイン語が話せる唯一の学生である。 | |
| He developed his English skill while he was in America. | 彼はアメリカにいる間に英語能力を伸ばした。 | |
| Ellen does not speak English. | エレンは英語を話しません。 | |
| For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language. | 残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。 | |
| He is quite at home in English. | 彼は英語に精通している。 | |
| You have to speak English here. | ここでは英語を話さなければならない。 | |
| He never speaks English without making a few mistakes. | 彼は英語を話すと必ず少し間違いをしてしまう。 | |
| He has made little progress in his English. | 彼は英語がほとんど進歩しなかった。 | |
| Spanish is her native language. | スペイン語が彼女の母語です。 | |
| He cannot speak French without making a few mistakes. | 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 | |
| I have been studying German for two years. | 私は2年間ドイツ語を勉強しています。 | |
| He can speak both English and French very well. | 彼は英語もフランス語も大変上手に話せます。 | |
| He knows German and French, not to mention English. | 彼は、英語は言うまでもなく、ドイツ語とフランス語も知っている。 | |
| I'm afraid I cannot make myself understood in English. | 私の英語ではわかってもらえないんじゃないかと思います。 | |
| He speaks English as if he were an American. | 彼はまるでアメリカ人のように英語を話す。 | |
| He can speak Spanish, not to mention English. | 彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。 | |
| For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French. | フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。 | |
| Will you explain it in plain English? | それを分かりやすい英語で説明してくれますか。 | |
| It's hard to master English. | 英語を習得するのは大変だ。 | |
| I bought a newspaper written in English. | 私は英語で書かれた新聞を買った。 | |
| I'm not satisfied with my English ability. | 私は自分の英語力に満足していない。 | |
| I picked up some French. | フランス語を少しかじりました。 | |
| John can't speak French well. | ジョンはフランス語が上手に話せません。 | |
| Many English words are derived from Latin. | 多くの英単語はラテン語に由来する。 | |
| "Who teaches you English?" "Miss Yamada does." | 「だれがあなたがたに英語を教えていますか」「山田先生です」 | |
| He and I can not speak Spanish. | 彼と私はスペイン語を話すことができない。 | |
| Why do they say you have to learn English to survive? | どうして、英語ができないと生き残れないなんてあおるんだ? | |
| He teaches us English. | 彼は私たちに英語を教えてくれる。 | |
| I am studying English in my room. | 私は自分の部屋で英語を勉強している。 | |
| I can't read French, let alone speak it. | フランス語は読めません。ましてや話すなんて。 | |
| Put this sentence into English. | この文を英語に訳しなさい。 | |
| This book is for students whose native language is not Japanese. | この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。 | |
| At first, he could not speak English at all. | 最初、彼は全然英語が話せなかった。 | |
| "Will you help me with my English homework?" "Certainly." | 「私の英語の宿題を手伝ってくれませんか」「いいですとも」 | |
| "Who teaches you English?" "Miss Yamada does." | 「英語は誰に習っているの?」「山田先生です」 | |
| He always parades his knowledge of English. | 彼はいつも英語の知識をひけらかす。 | |
| It would be to your advantage to study Spanish. | スペイン語を勉強するのが君のためになるよ。 | |
| French is spoken in parts of Italy as well as in France. | フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。 | |
| He wants to learn some English songs. | 彼は英語の歌を習いたいと思っている。 | |
| We learn English three hours a week. | 私達は週3時間英語を習います。 | |
| His knowledge of French is poor. | 彼のフランス語の知識は未熟だ。 | |
| He flatters himself that he is the best speaker of English. | 彼は英語を話すのが一番うまいとうぬぼれている。 | |
| Can he speak French? | 彼はフランス語を話せますか。 | |
| He is proud of being a good speaker of English. | 彼は、英語を話すのが上手であることを誇りにしている。 | |
| I have a few English books. | 私は英語の本を少し持っている。 | |
| He can speak both English and French. | 彼は英語かフランス語かどちらか話せる。 | |
| After he had graduated from the university, he taught English for two years. | 彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。 | |
| He tried speaking French to us. | 彼は私たちに試みにフランス語で話しかけてきた。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。 | |
| He writes correct English. | 彼の書く英語は正確だ。 | |
| If you are to go to America, you had better learn English conversation. | アメリカへ行くつもりなら、英会話を勉強した方がよい。 | |
| I am ashamed of my poor English. | 私は、自分の下手な英語を恥じているのです。 | |
| All students of English should have a good English-English dictionary at hand. | 英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。 | |
| This is how I mastered English. | こういう方法で私は英語をマスターした。 | |
| Born in America, Taro speaks good English. | アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。 | |
| Can he speak English? | 彼は英語が話せますか。 | |
| He keeps a diary in English. | 彼は英語で日記をつけている。 | |
| Speaking English is a lot of fun. | 英語で話すことはとても楽しいことです。 | |
| We learn English at school. | 私たちは学校で英語を習います。 | |
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は英語を話すと必ず間違える。 | |
| Put this sentence into English. | この文を英文にしなさい。 | |
| English will take you a long time to master. | あなたが英語を習得するには長い時間がかかるだろう。 | |
| Let's speak English. | 英語を話しましょう。 | |
| Who teaches you French? | だれがあなたにフランス語を教えているのですか。 | |
| Could you say that in plain English? | 易しい英語で言ってください。 | |
| Why don't you study French? | フランス語を勉強してみてはどうですか。 | |
| He speaks English very well. | 彼は英語をとてもうまく話す。 | |
| I would like to brush up my English. | 私は英語にみがきをかけたい。 | |
| Can you speak English at all? | 一体君は英語が話せるのかね。 | |
| He can speak English and French. | 彼は英語とフランス語が話せる。 | |
| Toshio can speak English very well. | 俊夫くんはとても上手に英語を話すことが出来る。 | |
| If you want to be fluent in English, you've got to keep at it. | 英会話に堪能になりたかったから、根気よく続けてやらないと駄目だ。 | |
| He has a good knowledge of French. | 彼はフランス語をよく知っている。 | |
| I'm sorry, but I don't understand English well. | すみませんが私は英語がよくわかりません。 | |
| He understands French. | 彼はフランス語がわかる。 | |
| Kenji is a good speaker of English. | 健二は英語を上手に話す。 | |
| He writes English with ease. | 彼は楽々と英語を書く。 | |
| His English has a murky, muddled sound to it, don't you think? | 彼の英語の発音って、なんかにごってない? | |
| Some of my friends can speak English well. | 私の友人の何人かは英語を上手に話す事ができます。 | |
| Because of its origins, Canadian English has features of both American and British English. | その起源ゆえに、カナダ英語にはアメリカ英語とイギリス英語の両方の特徴がある。 | |
| I will employ somebody who can speak English. | 私は、英語を話せる人を雇うつもりだ。 | |
| I can speak Chinese, but I cannot read it. | 私は中国語を話すことはできますが、読むことはできません。 | |
| He was taught French and given a dictionary. | 彼はフランス語を習って辞書をもらった。 | |
| I can speak English a little. | 私は少し英語を話すことができる。 | |
| Almost all the students like English. | 学生のほとんど全員英語が好きだ。 | |
| We have little opportunity to use English. | 私達は英語を使う機会がほとんどない。 | |
| Don't translate English into Japanese word for word. | 英語を逐語的に日本語訳してはいけない。 | |
| This word was borrowed from French. | この語はフランス語から借用したものだ。 | |
| I don't like English. | 私は英語が好きではありません。 | |
| I am very interested in French. | 私はフランス語にはとても興味があります。 | |
| They speak English in America. | アメリカでは英語を話します。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語が話せますか。 | |
| They adopted a new method of teaching English in that school. | あの学校では新しい英語教授法を採用した。 | |
| English is spoken in Canada. | カナダでは、英語が話される。 | |
| English is studied in Japan. | 英語は日本で勉強されています。 | |
| He cannot speak either German or French. | 彼はドイツ語もフランス語もどちらも話せない。 | |
| He has a good reading knowledge of French. | 彼はフランス語がすらすら読める。 | |
| My secretary has a good command of the English language. | 私の秘書は英語が自由自在だ。 | |
| It took me more than two hours to translate a few pages of English. | 2、3ページの英語を訳すのに2時間以上もかかりました。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたの英語は人に通じますか。 | |
| One speaks English, and the other speaks Japanese. | ひとりは英語を話し、もうひとりは日本語を話す。 | |
| English is studied all over the world. | 英語は世界中で学ばれている。 | |
| I received a letter written in English. | 私は英語で書かれた手紙をうけとった。 | |
| We learn English at school. | 私たちは学校で英語を学ぶ。 | |
| In English there are some words borrowed from Japanese. | 英語には日本語から入った語がいくつかある。 | |
| Spanish is spoken in most countries of South America. | 南アメリカのほとんどの国ではスペイン語を話す。 | |
| My little brother can read English. | 弟は英語が読めます。 | |
| He tried to master French. | 彼はフランス語に習熟しようとした。 | |
| This word is also French in origin. | この語もまたフランス語が起源である。 | |
| No one can match her in speaking French. | フランス語を話すことにかけては誰も彼女にかなわない。 | |
| I like English very much. | 私は英語が大変好きです。 | |
| Do you have an English dictionary? | あなたは英語の辞書を持っていますか。 | |
| As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc. | さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。 | |
| He has a good command of French. | 彼はフランス語が自在にこなせる。 | |
| What do you call this fish in English? | この魚は英語でなんといいますか。 | |
| English is spoken in Singapore. | シンガポールでは英語を話す。 | |
| To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 | |
| Are you a Japanese student? | 君は日本の学生ですか。 | |
| I wish I could speak English the way my teacher does. | 先生のように英語が話せたらなぁ。 | |
| He read a book written in English. | 彼は英語で書かれた本を読みました。 | |
| He can speak Russian as well. | 彼はロシア語も話せる。 | |
| There are few, if any, mistakes in his English. | 彼の英語は誤りはあるにしてもきわめて少ない。 | |
| When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture. | 私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。 | |
| He went to America last year to brush up his English. | 彼は英語に磨きをかけるため、昨年アメリカへ行った。 | |
| He has some experience in teaching English. | 彼は英語教育にいくらか経験がある。 | |
| I can read English, but I can't speak it. | 私は英語を読めるが話せない。 | |
| He is terrible at speaking English. | 彼は英語を話すのがとても苦手だ。 | |
| What is the main purpose of your studying English? | 君が英語を勉強する主要な目的は何ですか。 | |
| All you have to do is to try hard to master English. | 君は英語を習得するために一生懸命努力しさえすればよい。 | |
| I heard her speak English fluently. | 私は彼女が英語を流暢に話すのを聞いた。 | |
| Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin. | フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。 | |
| I don't think that there is any better way to learn English than by living in America. | 英語を学ぶにはアメリカに住むのが一番だとは思わない。 | |
| They speak Spanish in Mexico. | メキシコではスペイン語を話す。 | |
| Can you speak French? | あなたはフランス語が話せますか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は、英語で自分の意志を通じることができますか。 | |
| Little by little our knowledge of English increases. | 少しずつ私たちの英語の知識は増えていくものです。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で用が足せますか。 | |
| After I got all worked up about ordering in English, I walked in the store and they greeted me with "Irasshaimase!" I felt, like, "What the ...?" | せっかく、英語で注文しようと意気込んで入ったのに、日本語で「いらっしゃいませ」って言われた。あれ?って感じ。 |