Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| The best way to learn English is to go to America. | 英語を学ぶのはアメリカへ行くのが一番よい。 | |
| Goro is good at English. | 吾郎は英語が得意だ。 | |
| I wrote to my teacher in English. | 私は英語で先生に手紙を書いた。 | |
| I think that Shintaro speaks English well. | 私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。 | |
| This English book is too difficult for me to read. | この英語の本は私にとって難しすぎて読めない。 | |
| English is difficult to learn. | 英語を身につけるのは難しい。 | |
| She was astonished that you spoke Chinese so well. | あなたが中国語を上手にしゃべったので彼女は驚いた。 | |
| He has dozens of English books. | 彼は何十冊も英語の本を持っている。 | |
| He teaches English. | 彼は英語を教える。 | |
| I'm afraid I cannot make myself understood in English. | 私の英語では話が通じないのではないかと思います。 | |
| I started learning Chinese last week. | 私は先週中国語を習い始めました。 | |
| It was very pleasant. However, it would have been more pleasant if I had been able to speak English fluently. | とても楽しかったわ。でも、英語が自由に話せたら、もっと良かったとおもうわ。 | |
| You will soon be able to speak English. | あなたはじきに英語が話せるようになるだろう。 | |
| I wish I could speak English the way my teacher does. | 先生のように英語が話せたらなぁ。 | |
| French is spoken in parts of Italy as well as in France. | フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。 | |
| He can speak French, not to mention English. | 彼は英語は言うまでもなく、フランス語も話せる。 | |
| He has been studying French for eight years. | 彼は8年間フランス語を勉強している。 | |
| I can read English, but I can't speak it. | 私は英語を読めるが話せない。 | |
| He has an unusual ability in English. | 彼は英語にずばぬけた才能を持っている。 | |
| He can read English easily. | 彼は楽に英語が読める。 | |
| How long have you been studying English? | いつから英語を習っているのか。 | |
| It is difficult for foreign students to speak English well. | 外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。 | |
| I'm more interested in spoken English. | 私は口語英語についていっそう興味があります。 | |
| I am studying English in my room. | 私は自分の部屋で英語を勉強している。 | |
| I wish I could speak English like you. | あなたのように英語が話せたらいいなあ。 | |
| I have to brush up my French before I go to Paris to study. | パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。 | |
| He translated the book from French into English. | 彼はその本をフランス語から英語に翻訳した。 | |
| Having been brought up in America, my father speaks English fluently. | 私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。 | |
| If he were proficient in English, I would hire him. | 彼が英語に堪能ならば、私は彼を雇います。 | |
| Takeshi hopes to go to London to study English. | タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。 | |
| I can't read French, let alone speak it. | 私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。 | |
| Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、あなたは英語を話されますか。 | |
| You must be able to speak either English or Spanish in this company. | この会社では英語かスペイン語どちらかの会話能力が必須になっている。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私より上手に英語を話す。 | |
| The students are making good progress in English. | 学生達は英語の力を伸ばしている。 | |
| Put this sentence into English. | この文を英訳せよ。 | |
| This question in English is anything but easy. | この英語の問題はとてもやさしいしろものではない。 | |
| At first, he could not speak English at all. | 最初、彼は全然英語が話せなかった。 | |
| He was taught French and given a dictionary. | 彼はフランス語を習って辞書をもらった。 | |
| Jim is master of French and German. | ジムはフランス語とドイツ語をマスターしている。 | |
| Do you know how to speak English? | あなたは英語の話し方を知っていますか。 | |
| I bought a newspaper written in English. | 私は英語で書かれた新聞を買った。 | |
| Kate speaks English very fast. | ケイトはとても速く英語を話します。 | |
| Must this letter be written in English? | この手紙は英語で書かなければなりませんか。 | |
| Tom can speak German as well as English. | トムは英語の他にドイツ語も話せる。 | |
| Fluency in English is a very marketable skill today. | 今日英語が堪能であることは有利な技能である。 | |
| Have you ever heard that song sung in French? | あの歌がフランス語で歌われるのを聞いたことがありますか。 | |
| I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. | メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。 | |
| You will soon learn to speak English well. | そのうち英語が上手に話せるようになるでしょう。 | |
| He made remarkable progress in English. | 彼の英語は著しく上達した。 | |
| I have to use English all day. | 私は一日中英語を使わなければならなかった。 | |
| He bought an English book at a bookstore. | 彼はある書店で1冊の英語の本を買った。 | |
| He is ahead of his class in English. | 彼は英語ではクラスの者より進んでいる。 | |
| I have been studying English for six years now. | 私は六年間英語を勉強している。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。 | |
| Do you have an English dictionary? | 英語の辞書をいつも持っていますか。 | |
| According to my experience, it takes one year to master French grammar. | 私の経験によればフランス語の文法を修得するのに1年はかかる。 | |
| He doesn't know how to write a letter in English. | 彼は英文の手紙の書き方をしりません。 | |
| Not all Americans speak English as their mother tongue. | すべてのアメリカ人が英語を母語として話すわけではない。 | |
| He speaks English. | 彼は英語を話します。 | |
| I'm amazed at your fluency in English. | 君の英語が流暢なのでびっくりしています。 | |
| How many English words do you know? | 英語の単語を何語知っていますか。 | |
| All students of English should have a good English-English dictionary at hand. | 英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。 | |
| We studied English. | 私達は英語を勉強した。 | |
| I received a letter written in English. | 私は英語で書かれた手紙をうけとった。 | |
| I'm amazed at his rapid progress in English. | 彼の英語の上達の早さには驚いている。 | |
| Your English has improved a lot. | 君の英語はとてもよくなった。 | |
| The old man spoke to me in French. | その老人は私にフランス語で話し掛けた。 | |
| I am ashamed of myself for my poor English. | 自分の下手な英語で、自分自身を恥ずかしく思っています。 | |
| Spanish is her native language. | スペイン語が彼女の母語です。 | |
| He is qualified as an English teacher. | 彼は英語教師としての資格がある。 | |
| Speaking English is useful. | 英語を話すことは役に立ちます。 | |
| It comes natural to him to speak French. | フランス語を話す彼にとってわけないことだ。 | |
| Tom speaks Spanish, and Betty speaks Spanish, too. | トムはスペイン語を話すし、ベティもそうだ。 | |
| He studies Chinese. | 彼は、中国語を勉強します。 | |
| Tony speaks English well. | トニー君は上手に英語を話す。 | |
| He went to the United States to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカへ行った。 | |
| I wish I had studied English harder when I was young. | 若いときもっと一生懸命英語を勉強しておけばよかったと後悔している。 | |
| In addition to English, he speaks German. | 英語のほかに、ドイツ語を話す。 | |
| Yesterday a foreigner spoke to me in English on the train. | きのう外国の人が電車の中で私に英語で話しかけてきました。 | |
| Every great writer seems to have been interested in English. | 偉大な作家たちは、誰でも英語に関心を抱いていたようだ。 | |
| My mom doesn't speak English very well. | 母は英語があまりできません。 | |
| He has a good knowledge of French. | 彼はフランス語をよく知っている。 | |
| He cannot speak English, much less French. | 彼は英語を話せない。ましてフランス語は話せない。 | |
| I can't remember how to say "Thank you" in German. | ドイツ語の「ありがとう」の言い方を思い出せない。 | |
| We learn English three hours a week. | 私達は週3時間英語を習います。 | |
| I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines. | 英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。 | |
| Takeshi keeps a diary in English. | たけしは英語で日記をつけている。 | |
| I can speak English. | 私は英語が話せる。 | |
| This book is written in simple English. | この本はやさしい英語で書かれている。 | |
| We learned that English is an international language. | 私たちは英語が国際語であることを知った。 | |
| He translated Homer from the Greek into English. | 彼はホメロスをギリシャ語から英語に訳した。 | |
| It is true of learning English that "practice makes perfect". | 習うより慣れよは英語の勉強にもあてはまります。 | |
| Put this sentence into English. | この文を英語に訳しなさい。 | |
| He has a good command of English. | 彼は英語を自由自在に話せる。 | |
| He does not know English, not to mention German or French. | 彼はドイツ語やフランス語はもちろん、英語も知らない。 | |
| Can you speak another language? | あなたは他の言葉が話せますか。 | |
| It took me at least half an hour to get the message across to him in English. | 彼に伝言を英語で理解させるのに、少なくとも30分はかかってしまった。 | |
| Do you have a book written in English? | 英語で書かれた本を持っていますか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で自分の意志を伝えられますか。 | |
| I can speak English a little. | 私は少し英語を話すことができる。 | |
| My English is anything but good. | 私の英語は決して上手ではない。 | |
| I picked up some French. | フランス語を少しかじりました。 | |
| He can speak French, not to mention English. | 彼はフランス語だけではなく英語もしゃべれる。 | |
| He is a good speaker of Spanish. | 彼はスペイン語がうまい。 | |
| I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. | 彼に英語で話しかけたが通じなかった。 | |
| English is difficult, isn't it? | 英語は難しいですね。 | |
| He has a good command of English. | 彼は英語がペラペラだ。 | |
| Let's speak in English. | 英語で話しましょう。 | |
| Soon, he learned how to speak English. | まもなく、彼は英語の話し方を学びました。 | |
| I heard her speak English fluently. | 私は彼女が英語を流暢に話すのを聞いた。 | |
| Are you listening to English? | あなたは英語を聞いていますか。 | |
| If only I could speak English as fluently as you! | 君と同じくらい流暢に英語を話せればいいのに。 | |
| English is too difficult for me to understand. | 英語はあまり難しすぎて私にはわかりません。 | |
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は英語を話すと必ず間違える。 | |
| Spanish is spoken in most countries of South America. | 南アメリカのほとんどの国ではスペイン語を話す。 | |
| He has to speak English. | 彼は英語を話さなければなりません。 | |
| When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture. | 私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。 | |
| He can speak French, and obviously English. | 彼はフランス語を話せる、ましてや英語は無論のことだ。 | |
| English is useful in commerce. | 英語は商業において役に立つ。 | |
| I was called upon to make a speech in English. | 私は英語で演説をするよう求められた。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 私は英語で自分が思っていることを言えなかった。 | |
| French has many more vowels than Japanese. | フランス語には日本語よりずっと多くの母音がある。 | |
| You should memorize as many English words as possible. | できるだけ多くの英単語を暗記すべきである。 | |
| Born in England, he speaks British English. | 彼は英国生まれなので、イギリス英語を話す。 | |
| He can't speak English. | 彼は英語を話すことができません。 | |
| He speaks only English and German, neither of which I understand. | 彼は英語とドイツ語しか話せません。そして私はそのどちらも分かりません。 | |
| He flatters himself that he is the best speaker of English. | 彼は英語を話すのが一番うまいとうぬぼれている。 | |
| I can't speak French. | 私はフランス語が話せません。 | |
| English is a means of communication. | 英語は伝達の手段だ。 | |
| I cannot speak German. | ドイツ語は話せません。 | |
| Although he was born in England, he speaks English very badly. | 彼はイギリスで生まれたが、英語がとてもへたくそだ。 | |
| Is English spoken in Canada? | 英語はカナダで話されていますか。 | |
| English is spoken in Singapore. | シンガポールでは英語を話す。 | |
| Can you speak French? | あなたはフランス語が話せますか。 | |
| I don't like English. | 私は英語が好きではありません。 | |
| It took me more than two hours to translate a few pages of English. | 2、3ページの英語を訳すのに2時間以上もかかりました。 | |
| We will employ a man who can speak English. | 英語を話せる人を雇います。 | |
| Junko is quite familiar with English. | 純子は英語に精通している。 | |
| The teacher wrote English sentences on the blackboard. | 先生は黒板に英語の文を書いた。 | |
| I'm amazed at his rapid progress in English. | 彼の英語の上達が早いのにびっくりしている。 | |
| Sooner or later, he will master French. | 遅かれ早かれ、彼はフランス語をマスターできるだろう。 | |
| He knows German and French, not to mention English. | 彼は、英語は言うまでもなく、ドイツ語とフランス語も知っている。 | |
| I am able to read English. | 私は英語が読める。 | |
| We learn English at school. | 私たちは学校で英語を学ぶ。 | |
| Fluency in English is a must. | 堪能な英語力は必須です。 | |
| The teacher wrote French words on the blackboard. | 先生は黒板にフランス語の単語を書いた。 | |
| He never speaks English without making a few mistakes. | 彼は英語を話すと必ず少し間違いをしてしまう。 | |
| I like languages. | 言語が好きです。 | |
| He is ahead of our class in English. | 彼は英語では私達のクラスのものより進んでいる。 |