Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Few Japanese can use English well. | 日本人で英語をうまく使える人はほとんどいません。 | |
| The old man spoke to me in French. | その老人は私にフランス語で話し掛けた。 | |
| He is capable of teaching both English and French. | 彼は英語とフランス語の両方を教えることである。 | |
| I often listened to him speak in English. | 彼が英語で話すのをよく聞いた。 | |
| Beginners should learn spoken English first. | 初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。 | |
| Jim is master of French and German. | ジムは仏語と独語が自由に使える。 | |
| I can speak neither French nor German. | 私はフランス語もドイツ語も話せない。 | |
| He made remarkable progress in English. | 彼の英語は著しく上達した。 | |
| When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture. | 私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。 | |
| I don't know any French. | 私はフランス語を少しも知らない。 | |
| We learn English at school. | 私たちは学校で英語を学ぶ。 | |
| Michael speaks Japanese, not to mention English. | マイケルは英語を言うまでもなく、日本語も話します。 | |
| Where did you learn English? | あなたはどこで英語を学びましたか。 | |
| That is how she learns English. | そうやって彼女は英語を学んでいる。 | |
| All students of English should have a good English-English dictionary at hand. | 英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。 | |
| What's your purpose in studying English? | 英語を学ぶ目的は何ですか。 | |
| This question in English is anything but easy. | この英語の問題はとてもやさしいしろものではない。 | |
| I can speak French. | 私はフランス語を話すことが出来ます。 | |
| She hears English all through the day. | 彼女は一日中英語を耳にしています。 | |
| I cannot read French. | 私はフランス語が読めない。 | |
| Have you made much progress in English in America? | アメリカであなたの英語は上達しましたか。 | |
| How do you say that in Italian? | イタリア語では何と言うのですか。 | |
| He is very zealous in his study of English. | 彼は英語の勉強に非常に熱心です。 | |
| I think it impossible for me to write a novel in French. | 私はフランス語で小説を書くことは出来ないと思う。 | |
| He expressed himself very well in English. | 彼は英語で自分の考えを上手に表現した。 | |
| His English is not bad, seeing that he has studied for only two years. | 習い始めて2年しかならないのを考えると、彼の英語も悪くない。 | |
| It is not difficult to speak English. | 英語を話すのは難しくない。 | |
| My uncle has a good knowledge of French. | 私のおじはフランス語をよく知っている。 | |
| "Who teaches you English?" "Miss Yamada does." | 「だれがあなたがたに英語を教えていますか」「山田先生です」 | |
| Is English more difficult than Japanese? | 英語は日本語より難しいですか。 | |
| Takeshi keeps a diary in English. | たけしは英語で日記をつけている。 | |
| His novels, having been translated into English, are widely read in America. | 彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。 | |
| He knows German and French, not to mention English. | 彼は、英語は言うまでもなく、ドイツ語とフランス語も知っている。 | |
| I was ill at ease because I didn't speak French. | フランス語が話せなかったので居心地が悪かった。 | |
| Must I answer in English? | 英語で答えなければなりませんか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で相手に理解してもらえますか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたの英語は人に通じますか。 | |
| He could not speak French well. | 彼はフランス語をうまく話せませんでした。 | |
| English is studied in China, too. | 英語は中国でも勉強されています。 | |
| He could speak French. | 彼はフランス語を話せた。 | |
| We tend to use English when we see a foreigner. | 私達は外国人に会うと英語を使う傾向がある。 | |
| Jane has a Japanese friend who speaks English well. | ジェーンには英語を上手に話す日本人の友達がいます。 | |
| What is the easiest way to learn English? | 英語を学ぶ最もやさしい方法は何ですか。 | |
| This novel was translated from English. | この小説は英語から訳されました。 | |
| There are few, if any, mistakes in his English. | 彼の英語は誤りはあるにしてもきわめて少ない。 | |
| Did he study English yesterday? | 彼は昨日英語を勉強しましたか。 | |
| My secretary has a good command of the English language. | 私の秘書は英語が自由自在だ。 | |
| Spanish is spoken in most countries of South America. | 南アメリカのほとんどの国ではスペイン語を話す。 | |
| Your English is improving. | 君の英語は上達している。 | |
| Written as it is in plain English, the book is suitable for beginners. | このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者向きである。 | |
| He is a professor of English at Leeds. | 彼はリーズ大学の英語の教授です。 | |
| Long practice enabled him to speak fluent English. | 長期間の練習が彼が流暢な英語を話すことを可能にした。 | |
| He developed his English skill while he was in America. | 彼はアメリカにいる間に英語能力を伸ばした。 | |
| "Who teaches you English?" "Miss Yamada does." | 「英語は誰に習っているの?」「山田先生です」 | |
| Can you speak English at all? | 一体君は英語が話せるのかね。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は一言もしゃべれません。 | |
| His ability in English is above average. | 彼の英語の能力は平均以上だ。 | |
| He is not studying English now. | 彼は今英語を勉強していません。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を理解してもらうことができますか。 | |
| Emi will study English. | エミは英語を勉強するでしょう。 | |
| We have little opportunity to use English. | 私達は英語を使う機会がほとんどない。 | |
| No one can master English if he doesn't make effort. | 誰だって、努力しなければ、英語をものにすることはできない。 | |
| I delivered a lecture in English. | 私は英語で講義をした。 | |
| I received a letter in English yesterday. | 私は昨日、英語の手紙を受け取った。 | |
| He is a teacher of English. | 彼は英語の先生です。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 私は英語で自分が思っていることを言えなかった。 | |
| He both speaks and writes French. | 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 | |
| I'm sorry, but I didn't understand what you said in English. | すいませんが、あなたが英語で言ったことが理解できません。 | |
| I think your English has improved a lot. | 君の英語はとても上達したと思う。 | |
| He cannot speak either German or French. | 彼はドイツ語もフランス語もどちらも話せない。 | |
| It took me at least half an hour to get the message across to him in English. | 彼に伝言を英語で理解させるのに、少なくとも30分はかかってしまった。 | |
| I'm amazed at his rapid progress in English. | 彼の英語の上達の早さには驚いている。 | |
| He speaks English like a native. | 彼はネイティブのように英語を話す。 | |
| I'm afraid I cannot make myself understood in English. | 私の英語では話が通じないのではないかと思います。 | |
| My mom doesn't speak English very well. | 母は英語があまりできません。 | |
| He can handle English well. | 彼は上手に英語を使うことができる。 | |
| He is making great progress in English. | 彼はめきめき英語の力をつけている。 | |
| If only I could speak French. | フランス語が話せさえすればなあ。 | |
| He is qualified as an English teacher. | 彼は英語教師の資格がある。 | |
| I am learning English with the idea of going to America. | 私はアメリカへ行くつもりで英語を勉強しているんです。 | |
| It goes without saying that English is an international language. | 英語が世界語であることは言うまでもない。 | |
| I have been studying English for six years now. | 私は六年間英語を勉強している。 | |
| The announcer spoke English. | アナウンサーは英語を話した。 | |
| One speaks English, and the other speaks Japanese. | ひとりは英語を話し、もうひとりは日本語を話す。 | |
| He can make himself understood in English. | 彼は英語で自分の意思を伝えられる。 | |
| Having lots of free time, I've decided to study French. | 自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。 | |
| I like studying English. | 私は英語を勉強することが好きです。 | |
| Lisa speaks not only English but also French. | リサは英語だけでなくフランス語も話します。 | |
| He speaks English as fluently as any student in his class. | 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 | |
| My sister has made remarkable progress in English. | 姉は注目すべき英語の進歩を遂げた。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語が話せますか。 | |
| He started to speak English. | 彼は英語を話し始めた。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を話すのが上手い。 | |
| I can read Spanish easily. | 私は簡単にスペイン語が読める。 | |
| English isn't easy to master. | 英語をマスターする事は簡単でない。 | |
| Please put this into English. | どうぞこれを英語に直してください。 | |
| To hear him speak English, you would take him for a native speaker. | 彼が英語を話すのを聞けば、母語話者だと思うだろう。 | |
| We usually talked in English. | 私たちはいつも英語で話した。 | |
| It would be to your advantage to study Spanish. | スペイン語を勉強するのが君のためになるよ。 | |
| What do you call this bird in English? | 英語ではこの鳥をなんと呼びますか。 | |
| No one can match him in English. | 英語で彼にかなう者はいない。 | |
| English is not spoken here. | 英語はここでは話されていません。 | |
| I wanted the teacher to write a letter in English. | 私は先生に英語で手紙を書いてもらいたかった。 | |
| While in London, she studied English. | ロンドン滞在中彼女は英語を勉強した。 | |
| My sister sang an English song at the party. | 姉はパーティーで英語の歌をうたった。 | |
| Fluency in English is a very marketable skill today. | 今日英語が堪能であることは有利な技能である。 | |
| Most signs are written in English. | 大部分の標識は英語で書かれている。 | |
| English is useful in commerce. | 英語は商業において役に立つ。 | |
| Have you ever heard this opera sung in Italian? | あなたはこのオペラがイタリア語で歌われるのを聞いたことがありますか。 | |
| British English differs from American English in many ways. | イギリス英語はアメリカ英語といろいろな点で異なる。 | |
| Spanish is her native language. | スペイン語が彼女の母語です。 | |
| "Why are you studying English so hard?" "To be an English teacher." | 「なぜ英語を必死に勉強していますか」「英語の先生になるためです」 | |
| Do you have an English dictionary? | あなたは英語の辞書を持っていますか。 | |
| Every great writer seems to have been interested in English. | 偉大な作家たちは、誰でも英語に関心を抱いていたようだ。 | |
| He prefers French to German. | 彼はドイツ語よりもフランス語が好きだ。 | |
| English is a language spoken all over the world. | 英語は世界中で話される言語です。 | |
| I don't speak French very much. | フランス語であまり話しません。 | |
| Every morning I make it a rule to watch the English course on TV. | 私は毎朝英語のテレビ講座を見ることにしている。 | |
| He translated the book from French into English. | 彼はその本をフランス語から英語に翻訳した。 | |
| Speaking English is a lot of fun. | 英語を話すことはとても楽しいことです。 | |
| Takeshi hopes to go to London to study English. | タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。 | |
| He is ahead of us in English. | 彼は英語では私たちより勝っている。 | |
| I started to learn English with the aim of becoming a teacher. | 私は教師になるつもりで英語を学び始めた。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 英語は言うまでもなく、彼はドイツ語も話せる。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語の読み書きができる。 | |
| I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. | 彼に英語で話しかけたが通じなかった。 | |
| English is difficult to learn. | 英語を身につけるのは難しい。 | |
| I can't even read French, much less speak it. | フランス語は読むことさえ出来ないのです。まして話すことなどとても出来ません。 | |
| His knowledge of French is poor. | 彼のフランス語の知識は未熟だ。 | |
| He is French by birth, but he is now a citizen of the USA. | 彼は生まれはフランス人だが今はアメリカ国民である。 | |
| I bought a newspaper written in English. | 私は英語で書かれた新聞を買った。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 私にとって、英語で話すのはとても難しいです。 | |
| He has recently made remarkable progress in English. | 彼の英語は最近著しく進歩した。 | |
| Having been in America for many years, Miss Tanaka is a very good speaker of English. | 田中嬢は長年アメリカにいたので英語を話すのが非常にうまい。 | |
| He started to learn Spanish from the radio. | 彼はラジオでスペイン語を勉強し始めた。 | |
| He had learned English before he left for England. | 彼は英国へ出発する前に英語を習っていました。 | |
| What do you call this vegetable in English? | この野菜は英語で何と言いますか。 | |
| He doesn't know French at all. | 彼はフランス語はぜんぜん知らない。 | |
| He answered that he knew no French. | 彼はフランス語は知らないと答えた。 | |
| The students are making good progress in English. | 学生達は英語の力を伸ばしている。 | |
| English isn't easy to master. | 英語をマスターするのは容易でない。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語が話せるし書くことができる。 | |
| He can't speak English, can he? | 彼は英語が話せないんですね。 | |
| Do you have an extra English dictionary by any chance? | ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。 | |
| He began to learn English when he was twelve years old, that is to say, when he entered junior high school. | 彼は12歳の時、つまり中学校に入学した時、英語を習いはじめた。 | |
| Mike and his sister can speak French, but they can't speak Japanese. | マイクと妹はフランス語が話せるが、日本語は話せません。 | |
| I can speak English a little. | 私は少し英語を話すことができる。 | |
| I'd like to master English. | 英語がうまくなりたい。 | |
| Students of English often mix up the words 'lie' and 'lay'. | 英語を学ぶ学生たちはlieとlayとをよく混同する。 |