Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Paper burns easily. | 紙はすぐに燃える。 | |
| He accepted my idea. | 彼は私の意見を受け入れた。 | |
| Some are red and others are white. | 赤いものもあれば白いのもある。 | |
| Ben put his hands in his pockets. | ベンは両手をポケットへつっこんだ。 | |
| I am playing volleyball now. | 私は今バレーボールをしています。 | |
| This book deals with anthropology. | この本は人類学を扱っている。 | |
| Would you mind opening the window? | 窓をあけていただけませんか。 | |
| I'm going to drop by the supermarket. | スーパーに寄ってきます。 | |
| The army advanced on the enemy. | 軍隊は敵に向かって進撃した。 | |
| They sell fish and meat. | 魚や肉を売っている。 | |
| He is an experienced teacher. | 彼は経験豊かな教師だ。 | |
| Advertisements urge us to buy luxuries. | 宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。 | |
| It is premature to discuss it now. | それを今論議するのはまだ早い。 | |
| My father neither smokes nor drinks. | 私の父はタバコも酒もしない。 | |
| All families with children get special rates. | 子供のいる家族はみな特別料金です。 | |
| I'm sort of tired. | 何だか疲れました。 | |
| The volcano has become active again. | 火山が再び活動を始めた。 | |
| How much is this radio? | このラジオはいくらか。 | |
| I'm looking forward to seeing you again. | またあなたとお会いできるのを楽しみにしています。 | |
| He has quite a few friends. | 彼はかなり多数の友達がいる。 | |
| I want something to write on. | 何か書きつけるものが欲しい。 | |
| His failure taught me a good lesson. | 彼の失敗は私にとって良い教訓になりました。 | |
| See if the gas is turned off. | ガスがきちんと閉まっているか確認しなさい。 | |
| This has nothing to do with you. | これは君に関係がない。 | |
| Every spring the river floods here. | 春になると川がここであふれる。 | |
| This is the very best method. | これは最良の方法だ。 | |
| I'm cutting down on sweets. | 甘いものは控えているんです。 | |
| I don't quite believe what he says. | 彼の言うことには半信半疑だ。 | |
| The man robbed her of her bag. | その男性は彼女の鞄を奪い取った。 | |
| As it is, I can do nothing. | ところが実はどうすることもできないのです。 | |
| Have you seen my glasses anywhere? | 私の眼鏡をどこかで見かけなかったですか。 | |
| What will you have to drink? | 何を飲みますか。 | |
| He was granted admission to the university. | 彼はその大学への入学を許可された。 | |
| Look straight ahead. | まっすぐ前方を見なさい。 | |
| I met her at the church. | 私は教会で彼女に会った。 | |
| On that day, Japanese flags were flying. | その日、日の丸の旗がはためいていた。 | |
| I wish I were a stone. | 自分が石であればいいのになあ。 | |
| He made his way to the minister. | 彼は大臣に出世した。 | |
| The soles of my shoes are worn. | 靴の底がすり減ってしまった。 | |
| Why did he quit his job? | なぜ仕事をやめたのか。 | |
| Will you have some more tea? | お茶をもっといかがですか。 | |
| He has a pension to live on. | 彼には生活していくだけの年金がある。 | |
| Government officials inspected all factories. | 政府高官がすべての工場を調査した。 | |
| That dog runs very fast. | あの犬はとても速く走る。 | |
| We haven't met for ages. | 私たちは長い間会っていない。 | |
| His sad story touched my heart. | 彼の悲しい話は私の心を感動させた。 | |
| What time does the play start? | 劇はいつ始まりますか。 | |
| We are going to have a baby. | もうすぐ私に赤ちゃんが産まれるんです。 | |
| The idea never came into my head. | その考えは一度も頭にうかばなかった。 | |
| Anyway, you'll never know. | きみには決して分かりはしないけど。 | |
| What do you want for breakfast? | 朝食に何を食べたいですか。 | |
| What do you want? | あなたは何を求めているのですか。 | |
| My mother looks young for her age. | 母は、年のわりには若く見えます。 | |
| He solved the problem with ease. | 彼はその問題を簡単に解いた。 | |
| All the boys ran away. | すべての少年たちは逃げた。 | |
| The sum came to over 20,000 yen. | 額は2万円以上に達した。 | |
| Stop putting on an act. | お芝居するのは止めなさい。 | |
| I suggested that she go alone. | 私は彼女が一人で行った方が良いといいました。 | |
| He came back soon. | 彼はすぐに帰ってきた。 | |
| You can't count on his help. | 彼の助けを頼りにすることはできないよ。 | |
| My legs ache from sitting on tatami. | 畳に座っていたので足が痛い。 | |
| What a big dog that is! | なんと大きな犬だろう。 | |
| Is your father a teacher? | あなたのお父さんは先生ですか。 | |
| Let's meet on Sunday. | 日曜に会おう。 | |
| Tom is on good terms with John. | トムはジョンと仲がよい。 | |
| His lie complicated matters. | 彼の嘘が事態を複雑にした。 | |
| You depend too much on others. | 君は他人に頼りすぎる。 | |
| I don't feel like waiting any longer. | もう待つ気が無くなった。 | |
| We hold an exhibition every year. | 私たちは毎年展覧会を開く。 | |
| He has gone to America. | 彼はアメリカに行ってしまった。 | |
| The bus drivers are on strike today. | バスの運転手は今日ストライキをしている。 | |
| He is no match for his wife. | 彼は奥さんには頭が上がらない。 | |
| All my relatives live in this city. | 私の親族は皆この町に住んでいる。 | |
| There are many earthquakes in Japan. | 日本は地震が多い。 | |
| Don't talk so loud. | そんな大声で話すな! | |
| Japan has a lot of beautiful mountains. | 日本はたくさんの美しい山々がありますね。 | |
| Would you do something for me? | ちょっとおたのみがあるんですが。 | |
| He tried solving the problem. | 彼は試しにその問題を解いてみた。 | |
| The monkeys are grooming each other. | 猿たちは互いに毛繕いし合っている。 | |
| We had few sunny days this summer. | 今年の夏は晴れの日がほとんどなかった。 | |
| The string is very weak. | そのひもはとても弱い。 | |
| The violinist's technique was excellent. | そのバイオリニストの技巧はすばらしかった。 | |
| He is taking a day off today. | 彼は今日お休みです。 | |
| I have some money with me. | 私はいくらかお金を持っている。 | |
| You look nice with your hair short. | 髪を短くして素敵だよ。 | |
| He won't do you any harm. | あなたに危害を加えることはありません。 | |
| I will bring back a lot of food. | 私はたくさんの食物を持って帰ろう。 | |
| He is known as a great pianist. | 彼は偉大なピアニストとして知られている。 | |
| Can I borrow five pounds from you? | 5ポンドお借りできませんか。 | |
| Is there a hotel around here? | この辺にホテルはありますか。 | |
| A person who steals deserves punishment. | 盗みを働く者は罰せられて当然だ。 | |
| As the proverb says, "Time is money." | ことわざにもあるように、「時は金なり」だ。 | |
| There is no life on the moon. | 月に生物はいない。 | |
| He has little money with him. | 彼は今ほとんどお金を持ち合わせていない。 | |
| I'm sure I can overcome any difficulty. | 私はどんな困難にも耐えてみせる。 | |
| I informed her of my success. | 私は彼女に私の成功を知らせた。 | |
| We named my son after my grandfather. | 我々は祖父の名前を息子に名付けた。 | |
| I am a 22 year-old man. | 私は22歳の男性です。 | |
| He studies very hard. | 彼はとても熱心に勉強する。 | |
| He got up at five as usual. | 彼はいつものように5時におきた。 | |
| I guess I haven't made myself clear. | はっきりいって、私の気持ちが分かってもらえなかったようです。 | |
| How did it all come about? | それは一体どうして起きたの。 | |
| Let's ask some questions. | 私達にいくつか質問させてください。 | |
| I need a Japanese-English dictionary. | 私は和英辞書が必要だ。 | |
| Where's the aisle for vitamins? | ビタミン剤売り場はどこですか。 | |
| You should study harder. | もっと勉強すればいいのに。 | |
| There are exceptions to every rule. | 例外のないルールはない。 | |
| That doesn't matter. | たいした問題ではありません。 | |
| Hello, I am Nancy. | こんにちは、私、ナンシーです。 | |
| Which is your bag? | あなたの鞄はどれですか。 | |
| I went there by bus and train. | そこにはバスと電車で行きました。 | |
| Tom's hope was to win first prize. | トムの望みは一等賞を取ることだった。 | |
| I noticed he was wearing my slippers. | 私は彼が私のスリッパを履いているのに気付いた。 | |
| Who taught them table manners? | 誰が彼女たちにテーブルマナーを教えますか。 | |
| What's Ken doing now? | ケンは今何をしているの? | |
| You must give him up for dead. | 君は彼を死んだものとしてあきらめなければなりません。 | |
| I like singing. | 私は歌うのが好きだ。 | |
| My muscles have got soft. | 筋肉がなまった。 | |
| Take this medicine before each meal. | 食前ごとにこの薬を飲みなさい。 | |
| He guaranteed my debt. | 彼が借金の保証人になってくれた。 | |
| You are a good boy. | 君はいい子です。 | |
| Why didn't you come? | 何故こなかったの? | |
| I can hardly hear you. | 君の話がほとんど聞き取れない。 | |
| Will you keep this seat for me? | この席を取っておいてくれませんか。 | |
| He has a good eye for art. | 彼は芸術に関しては目が肥えている。 | |
| It is up to you. | それはあなた次第です。 | |
| We finally got to the summit. | 私たちはとうとう頂上についた。 | |
| I greatly appreciate your kindness. | あなたのご親切をとてもありがたいと思います。 | |
| He should have been more careful. | 彼はもっと注意すべきだったのに。 | |
| We'll carry it to the barn. | 私たちでそれを納屋に持っていこう。 | |
| He stayed there a couple of days. | 2、3日そこに滞在した。 | |
| Jim likes the doctor. | ジムはその医者が好きだ。 | |
| I just had an accident. | 事故にあいました。 | |
| I wish I were rich. | お金持ちだったらなあ。 | |
| Kabuki is an old Japanese art. | 歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。 | |
| Come quick! | 早くおいで。 | |
| He decided to seek information elsewhere. | 彼はほかに情報を求めることにした。 | |
| I kept as quiet as possible. | 私は出来るだけ静かにしていた。 | |
| Germany was once allied with Italy. | ドイツはかつてイタリアと同盟国であった。 | |
| This dog eats almost anything. | この犬は何でもほとんど食べます。 | |
| Tomorrow is another day. | 今日は今日の風が吹き、明日は明日の風が吹く。 | |
| It was tough to finish the work. | その仕事をやり遂げるのはたいへんだった。 | |
| He seemed to have been very happy. | 彼はとても幸せだったように思えた。 | |
| This suit is too good for me. | この服はわたしにはもったいない。 | |
| This is an important event. | これは重要な行事です。 | |
| I'm not frightened of anything. | 私は何も恐くありません。 | |
| Help yourself to the cake. | どうぞケーキを召し上がってください。 | |
| Do this work by tomorrow if possible. | できたら明日までにこの仕事をやって下さい。 | |
| Telephone me if it rains. | もし雨なら電話して。 | |
| The captain ordered his men to fire. | 隊長は部下に撃てと命令した。 |