Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| The sun is shining brightly. | 太陽は明るく照っている。 | |
| He may not have known the formula. | 彼はその公式を知らなかったのかもしれない。 | |
| Is anybody here? | 誰かいる? | |
| I was at the theater. | 私は観劇中だった。 | |
| I hit him on the chin. | 彼のあごを殴ってやった。 | |
| The accident resulted from his carelessness. | その事故は彼の不注意から生まれた。 | |
| I held him by the collar. | 私は彼のえりをつかんだ。 | |
| He outlasted many of his friends. | 彼の友達の多くはすでにこの世にいない。 | |
| He is able to play the flute. | 彼はフルートを吹くことが出来る。 | |
| Go on board. | 乗船する。 | |
| My house is near Tokyo Tower. | 私の家は東京タワーの近くにあります。 | |
| He neither smokes nor drinks. | 彼はタバコも酒もやらない。 | |
| Meg talks too much. | メグはおしゃべりだ。 | |
| What a heavy bag! | なんと重いかばんだ! | |
| Which team will win? | どのチームが勝つだろうか。 | |
| Would you like another cup of coffee? | コーヒーのおかわりはいかがですか。 | |
| He has all kinds of books. | 彼はあらゆる種類の本をもっている。 | |
| Brutus stabs Caesar, and Caesar falls. | ブルータスがシーザーを刺して、シーザーが倒れる。 | |
| He was put to death finally. | とうとう彼は殺された。 | |
| He sang and sang. | 彼は歌いまくった。 | |
| Raise your left hand. | 左手を上げなさい。 | |
| The schoolboys teased each other endlessly. | 男子学生たちはひっきりなしにふざけあっていた。 | |
| We're on our way home. | あの故郷へ帰るんだ。 | |
| Open the hood. | ボンネットをあけて下さい。 | |
| Can you mail these for me? | この手紙を出していただけますか。 | |
| Will you help me move this desk? | この机を動かすのを手伝ってくれませんか。 | |
| Look at this picture. | この絵をごらんなさい。 | |
| I have something to ask of you. | ものは相談だけど。 | |
| Thank you for coming. | 来てくれてありがとう。 | |
| I wish I didn't have to work. | 働かなくてもいいことにならないかな。 | |
| Is there a vacant seat? | 空いてる席はありますか。 | |
| Someday your dream will come true. | いつか君の夢もかなうだろう。 | |
| He likes mathematics, but I don't. | 彼は数学が好きだが、僕は嫌いだ。 | |
| Did you get your wish? | 願いがかないましたか。 | |
| That's too expensive. | それは高すぎます。 | |
| I can understand you to some extent. | 私はあなたのいうことはある程度わかります。 | |
| The news leaked out. | ニュースがもれた。 | |
| The company went bankrupt. | その会社は破産した。 | |
| Ken is happy. | ケンは幸せです。 | |
| We have had bad weather recently. | 近ごろ天気が悪い。 | |
| Don't meddle in his affairs. | 彼に干渉するな。 | |
| He hung his jacket on a hook. | 彼はジャケットを洋服掛けにかけた。 | |
| Look! There's a bird in that tree. | ほら!あの木に小鳥がいる。 | |
| Compared with yours, my car is small. | 君の車と比べれば、ぼくの車は小さい。 | |
| It all depends on the weather. | それはすべて天候に依存している。 | |
| The fight is over. | 戦いは終わった。 | |
| I have at least ten books. | 私は、少なくとも10冊の本を持っている。 | |
| Why not have dinner with us? | どうして一緒に晩御飯を食べないんですか? | |
| This college was established in 1910. | この大学は1910年に創立された。 | |
| When will you bring back my umbrella? | あなたはいつ私のかさを返してくれるのですか。 | |
| Can these stars be seen in Australia? | こういった星はオーストラリアでは見えるのですか。 | |
| Mike speaks good Japanese. | マイクは日本語を話すのが上手だ。 | |
| David can speak French fluently. | デビッドはフランス語をペラペラに話せる。 | |
| First impressions are important. | 第一印象が大事である。 | |
| Can I call my friend in Japan? | 日本の友達にかけられるでしょうか。 | |
| I gave my carefully prepared speech. | 私は注意深く準備してきたスピーチを述べた。 | |
| I threw down the newspaper. | 私は新聞を投げ出した。 | |
| I found the box empty. | 開けてみたら空っぽだった。 | |
| I don't remember his name. | 私は彼の名前を覚えていない。 | |
| I'm very glad to see you. | あなたにお目にかかれて私は大変嬉しい。 | |
| Flour is made from wheat. | 小麦粉は小麦から作られる。 | |
| I have some gifts. | プレゼントがあるんだ。 | |
| I want something to eat. | 何か食べ物が欲しい。 | |
| Please tell me the truth. | 私に真実を話して下さい。 | |
| It is Pochi's food. | それはポチの食べ物です。 | |
| Water is heavier than oil. | 水は油よりも重い。 | |
| He is quite a savage. | 彼は全くの野蛮人だ。 | |
| I purchased the goods for half price. | 私はその品物を半額で購入した。 | |
| It's natural for him to get angry. | 彼が怒るのも当然です。 | |
| I do not think so. | 私はそう思わない。 | |
| The bus will arrive within ten minutes. | バスは10分以内につくだろう。 | |
| Plastic does not burn easily. | プラスチックは燃えにくい。 | |
| I have a computer. | 私はコンピューターを持っています。 | |
| It's nice and warm. | とても暖かくて気持ちよい。 | |
| I am going to America by plane. | 私は、飛行機でアメリカへ行くつもりだ。 | |
| It is absolutely impossible to do so. | そうすることは全く不可能だ。 | |
| Our sister will be with us soon. | すぐにシスターが参ります。 | |
| The experiment was successful. | 実験は成功だった。 | |
| His story must be true. | 彼の話は本当に違いない。 | |
| I'll keep this for future use. | これを将来使えるように取っておこう。 | |
| We all suspect him of murder. | 我々はみな、彼が殺人を犯したのではないかと疑っている。 | |
| This will do for the time being. | 今のところこれで間に合う。 | |
| I usually go home at five. | 私は大抵5時に帰宅する。 | |
| He is a teacher of English. | 彼は英語の先生です。 | |
| The time is ripe for action. | 行動の機は熟した。 | |
| The matter is of great importance. | その問題は非常に重要だ。 | |
| Take this medicine between meals. | この薬を食事と食事の間に飲みなさい。 | |
| There was almost nothing in the room. | その部屋にはほとんどなにもなかった。 | |
| A good idea came into my head. | いい考えが頭に浮かんだ。 | |
| Hang on a bit until I'm ready. | 準備ができるまでちょっと待ってくれ。 | |
| Those houses are my uncle's. | あれらの家は私の叔父の家です。 | |
| Cathy has a hot temper. | キャシーは怒りっぽい性質だ。 | |
| He runs a shoe shop. | 彼は靴屋を経営している。 | |
| We call our dog Pochi. | 私たちの犬をポチと呼んでいます。 | |
| I was late because of heavy traffic. | 交通渋滞のため、私は遅れました。 | |
| This book is heavy. | この本は重い。 | |
| I'd like a map of the city. | 市内地図をください。 | |
| Please hurry. | 急いでください。 | |
| I have to look after this cat. | 私はこの猫の世話をしなければならない。 | |
| I'm paid by the day. | 私は日給でもらっている。 | |
| I'm sick of listening to her complaints. | 家内の愚痴を聞くのはもううんざりしています。 | |
| I could not believe his statement. | 私は彼の言ったことが信じられなかった。 | |
| I agree with you. | 同感です。 | |
| You can eat whatever you like. | なんでも好きなものを食べてよろしい。 | |
| I believe in him. | 私は彼を信用しています。 | |
| I can't say for sure. | 何とも言えないな。 | |
| I've had it with him. | もう彼にはうんざりだ。 | |
| No one could find the cave. | だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。 | |
| How about going on a picnic? | ピクニックに行くのはどうでしょうか。 | |
| The electric light went out. | 電灯が消えた。 | |
| We put off the departure till tomorrow. | 私たちは出発を明日に延ばした。 | |
| He didn't used to drink. | 彼は以前は酒を飲まなかった。 | |
| Do you remember? | 覚えている? | |
| I can't picture her playing the piano. | 彼女がピアノをひいている姿など想像できない。 | |
| I asked twenty friends to the party. | 私は20人の友人をパーティーに招いた。 | |
| The petals are floating on the water. | 花びらが水面に浮かんでいる。 | |
| I usually go to school by bicycle. | 私はふつう自転車で通学します。 | |
| He is tired of watching television. | 彼はテレビを見るのに飽きている。 | |
| The girls danced to music. | 少女たちは音楽に合わせて踊った。 | |
| I enjoyed your company. | 御一緒できて楽しかった。 | |
| This sounds very interesting. | それはとても面白そうだ。 | |
| I was making a cake. | ケーキを作っていました。 | |
| Long hair is out of fashion now. | 長髪は今や流行遅れだ。 | |
| His latest works are on temporary display. | 彼の最新作が一時的に展示されている。 | |
| Can you describe the object? | その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。 | |
| None of the telephones are working. | 電話はどれも通じない。 | |
| He can play tennis very well. | 彼はとても上手にテニスをすることができる。 | |
| Swimming is a very useful skill. | 水泳は大変役に立つ技術である。 | |
| This is the last game. | これが最後の試合だ。 | |
| This book is full of mistakes. | この本は間違いだらけだ。 | |
| What a gorgeous coat you're wearing! | なんて豪華なコートを着ているのだろう。 | |
| It isn't polite to stare at people. | 人のことをじろじろながめるのは失礼だ。 | |
| I will be in high school next April. | 私は来年の四月に学校に入っています。 | |
| You should think before you speak. | 考えてから言いなさい。 | |
| Air the futon. | 蒲団を干して下さい。 | |
| Let's cut down our expenses. | うちの経費を切りつめよう。 | |
| He convinced me of his innocence. | 彼は自分が潔白であることを私に確信させた。 | |
| The baby did nothing but cry. | その赤ん坊は泣いてばかりいた。 | |
| We had a good time last night. | 私たちは昨夜楽しい時を過ごした。 | |
| Autumn changed into winter. | 秋はいつしか冬となった。 | |
| This is what I need. | これが私が必要とするものです。 | |
| Well, I have to go now. | そろそろ失礼しなくては。 | |
| My mother often suffers from headaches. | 私の母はよく頭痛に悩まされる。 | |
| I have a nodding acquaintance with her. | 私と彼女とは会えば会釈し合う程度の間柄です。 | |
| Do you have any questions? | 何か質問はありますか。 | |
| He has a nice build. | 彼はスタイルがいい。 | |
| Please give me your attention. | ご注目下さい。 | |
| We have a nice school library. | 私たちの学校には立派な図書館があります。 | |
| Comedy is something that makes you laugh. | コメディは人を笑わせるものである。 | |
| That's just fine with me. | 私はそれで一向に構いません。 |