Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| The accident happened a year ago today. | その事故は去年の今日起きたのだ。 | |
| We made the most of the opportunity. | 私たちはその機会を最大限に利用した。 | |
| Please give me a hamburger. | 私にハンバーガーをください。 | |
| I ran as quickly as I could. | できるだけ早く走った。 | |
| She came late as usual. | いつもの通り、彼女は遅れてやって来た。 | |
| Ken is happy. | ケンは幸せです。 | |
| Whose notebook is that? | あれは誰のノートパソコンですか? | |
| The economy has entered a recession. | 経済は景気後退期に入った。 | |
| Leave the matter to me. | その問題は私に任せて下さい。 | |
| I'm glad to see you. | 私はあなたにあえてうれしい。 | |
| Two hours is too long to wait. | 2時間も待てないよ。 | |
| My father gave me a game. | 私は父からゲームを与えられた。 | |
| What he said cannot be true. | 彼が言ったことは本当であるはずが無い。 | |
| Do you have the time? | お時間わかりますか。 | |
| Your comic books are on the shelf. | 君の漫画の本は棚の上にあるよ。 | |
| He began running. | 彼は走り始めた。 | |
| He mentioned it. | 彼はそのことについて語った。 | |
| He presented her with a doll. | 彼は、彼女に人形を贈った。 | |
| They are in the kitchen. | 台所にいます。 | |
| The crew is now opening the hatch. | 乗務員がただいま出入り口を開けております。 | |
| When is he expected back? | 彼はいつ戻りますか。 | |
| You shouldn't be impatient with children. | 子供に対して短気を起こしてはいけない。 | |
| The girl did not say anything. | その少女は何も言わなかった。 | |
| It kept on raining for a week. | 1週間も雨が降り続きました。 | |
| He is a good swimmer. | 彼は泳ぎが上手です。 | |
| You have a lot of nerve. | いい度胸してるな。 | |
| That won't happen. | そんなことは起きないでしょう。 | |
| I cannot but feel sorry for him. | 彼のことを同情せずにはいられない。 | |
| More than twenty boys went there. | 二十人以上の少年がそこに行った。 | |
| Can you spare a buck? | 1ドル貸してくれないか。 | |
| Given her inexperience, she has done well. | 初めてにしては彼女はよくやったほうだ。 | |
| Let's wind up our work. | この辺で仕事を切り上げよう。 | |
| I rode in a hot air balloon. | 私は熱気球に乗った。 | |
| Pride comes before a fall. | おごりは破滅に先立つ。 | |
| Everything is over. | すべては終わった。 | |
| Hitler assumed power in 1933. | ヒトラーは1933年に権力を取った。 | |
| It is going to rain this afternoon. | 午後には雨になりそうだ。 | |
| I like cake. | 私はケーキが好きだ。 | |
| No one can go in there. | 誰もそこにはいれないよ。 | |
| How late is the bank open? | 銀行は何時まで開いていますか。 | |
| Did you want anything else? | 他に何かありますか。 | |
| Suddenly, a young woman stood up. | 突然若い女性が立ち上がった。 | |
| There are many parks in our town. | 私たちの町には公園がたくさんあります。 | |
| The ticket is valid for a week. | その切符は一週間有効です。 | |
| You may invite whoever wants to come. | 来たい人は誰でも招待してよろしい。 | |
| I went camping last summer. | 私はこの夏キャンプに行った。 | |
| The matter was settled in his absence. | その件は彼のいない所で決定された。 | |
| The cat hid among the branches. | 猫は枝の間に隠れた。 | |
| He is an accountant at the company. | 彼は経理部で働いている。 | |
| Send for a doctor at once. | すぐに医者を呼んできてください。 | |
| I'll do whatever I can to help you. | 私は君を助けるためにはできることは何でもやります。 | |
| His work is making watches. | 彼の仕事は時計を作ることです。 | |
| I don't know if it is true. | 私はそれが本当であるかどうか分らない。 | |
| A form appeared in the darkness. | 暗闇の中に人影が見えた。 | |
| The news took him by surprise. | そのニュースに彼はびっくり仰天した。 | |
| He is afraid of his father. | 彼は自分の父を恐れている。 | |
| I saw a girl with long hair. | 長い髪をした女の子に会いました。 | |
| He tried putting on his new shoes. | 彼は新しい靴を履いてみた。 | |
| He is looking forward to it. | 彼はそれを楽しみにしている。 | |
| Tourists have increased in number. | 観光客の数が増えた。 | |
| There were several rooms still vacant. | まだ空き部屋がいくつかあった。 | |
| Do you approve of Jill's new hairstyle? | ジルの今度の髪型をあなたは良いと思いますか。 | |
| I'll attend the next meeting. | 今度の会には出席します。 | |
| Here's to your health! | ご健康を祝して乾杯。 | |
| What if we should fail? | 我々が失敗したらどうなるか。 | |
| What are you lining up for? | あなたは、何のために並んでいるのですか? | |
| Like father, like son. | 蛙の子は蛙。 | |
| Kate made her family leave home. | ケイトは家族に家を立ち去らせた。 | |
| I found your letter in the mailbox. | あなたからの手紙が郵便受けに入っていた。 | |
| Born in America, Taro speaks good English. | アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。 | |
| That's a class act. | 一流の腕前ですね。 | |
| It is wrong to cheat at cards. | トランプでごまかすのはよくないことだ。 | |
| You will soon get well. | あなたは間もなく元気になるでしょう。 | |
| Tom walked Kate home. | トムはケイトを家まで送った。 | |
| The train arrived on schedule. | その列車は予定どおりに到着した。 | |
| Please refrain from speaking without permission. | 無断でしゃべるのはやめてください。 | |
| I go to work every day. | 私は毎日勤めに出ます。 | |
| I have nothing particular to do now. | 今はこれといってすることがない。 | |
| I am not a teacher. | 私は先生ではありません。 | |
| His promise cannot be relied on. | 彼の約束はあてにならない。 | |
| I couldn't get to sleep. | なかなか寝つけなかった。 | |
| Put down your pencil. | 鉛筆を置きなさい。 | |
| I'm late, aren't I? | 遅れたかな? | |
| The origin of the fire is unknown. | 火元は明らかでない。 | |
| I'm coming down with a cold. | 私は風邪にかかりそうだ。 | |
| Dick had a traffic accident. | ディックは交通事故に遭った。 | |
| I'll try to jump over this stream on a horse. | 馬に乗ってこの小川を飛び越えてみよう。 | |
| I go to bed very early. | ぼくは早く床につきます。 | |
| I quite agree with you. | あなたと同意見です。 | |
| If you can, come with us. | もし来れたら、私たちと一緒に来なさい。 | |
| Where's the nearest travel agency? | 一番近い旅行代理店はどこにありますか。 | |
| That girl resembles her mother. | その女の子は母親に似ている。 | |
| I can't bring myself to eat anything. | 私は何も食べる気にならない。 | |
| His behavior never ceases to surprise me. | 彼の行動にはいつも驚かされる。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 結局は誠実さは報いられる。 | |
| Right and left are opposites. | 右と左は反対語です。 | |
| He has made remarkable progress in English. | 彼の英語力は著しく向上した。 | |
| Several birds were flying in the air. | 数羽の鳥が空を飛んでいた。 | |
| The statement is not wholly true. | その陳述は全くの真実とは限らない。 | |
| He is a man of faith. | 彼は信念の人です。 | |
| We sang for her. | 私達は彼女のために歌った。 | |
| This road leads to the station. | この道をいけば駅に着く。 | |
| These figures don't add up. | これらの数字は合計と合わない。 | |
| The stranger was too surprised to speak. | その見知らぬ人はひどく驚いたので、口がきけなかった。 | |
| I cannot follow you. | あなたの言う事が理解できません。 | |
| I thrust my hand into my pocket. | 私はポケットに手を突っ込んだ。 | |
| Does it have a toilet? | バス・トイレ付きですか。 | |
| You must get up a little earlier. | 君はもう少し早く起きなければなりません。 | |
| Snow reminds me of my hometown. | 雪を見ると故郷を思い出す。 | |
| Do you have any soft drinks? | ソフトドリンクはありますか。 | |
| Let's cut down our expenses. | うちの経費を切りつめよう。 | |
| You've got the wrong number. | 番号をお間違えです。 | |
| The district is short of water. | その地域は水が不足している。 | |
| The company's gamble paid off. | 会社の賭けはうまくいきました。 | |
| Still waters run deep. | 静かな川は水が深い。 | |
| What kind of wine do you recommend? | どんな種類のワインがいいと思いますか。 | |
| I have tennis practice. | 私はテニスの練習があります。 | |
| How did you come to know her? | 君はどうして彼女と知り合いになったんだい。 | |
| What is over there? | 何がそこにありますか。 | |
| That big one is also mine. | あの大きいのも私のです。 | |
| I'll be free this evening. | 今晩は何も予定がない。 | |
| Go and buy three bottles of coke. | コーラ3本買ってきてくれ。 | |
| Please put me through to 442-5511. | 442-5511へつないで下さい。 | |
| Please take me to this address. | この住所まで、行ってください。 | |
| I'm sort of tired. | 何だか疲れました。 | |
| He has a lot of acquaintances. | 彼はつきあいが広い。 | |
| We want a new carpet. | 新しいじゅうたんが欲しい。 | |
| He carried a rifle on his shoulder. | 彼は肩に銃を担いだ。 | |
| I'll be visiting Japan again in a few years. | 私は数年したら再び日本を訪れることになるでしょう。 | |
| He works as hard as any student. | 彼はどの学生にも劣らずよく勉強する。 | |
| He enjoyed those visits. | 彼は、家に行くのが楽しみでした。 | |
| Have you finished your homework already? | もう宿題を済ませてしまったのですか。 | |
| I found the book interesting. | 私はその本がおもしろいことにきづいた。 | |
| I like skiing. | 私はスキーが好き。 | |
| That is a good idea. | それは良い考えです。 | |
| I can't thank you enough. | あなたには感謝してもしたりない。 | |
| The price does not include the case. | 価格には箱代は含まれていません。 | |
| The bill came to over $25. | 請求書は合計25ドル以上になった。 | |
| I am acquainted with him. | 彼とは面識がある。 | |
| I am seventeen years old, too. | 私も17歳です。 | |
| How are the kids? | 子供たちは元気? | |
| I closed my eyes to calm down. | 心を静めるために私は目を閉じた。 | |
| Don't disturb me while I am studying. | 私の勉強の邪魔をしないでくれ。 | |
| Taro, go and brush your teeth. | タロー君、歯を磨いていらっしゃい。 | |
| Can you validate this parking ticket? | この駐車券に判を押していただけますか。 | |
| I live an hour away from work. | 私は職場から1時間の所に住んでいる。 | |
| Thank you for your assistance. | お手伝いいただきありがとう。 | |
| Watch your step. The stairs are steep. | 足元に気をつけて、階段は急だよ。 | |
| The weather became warm. | 天候が暖かくなった。 | |
| Stop taking advantage of his weakness. | 彼の弱みに付け込むのはやめなさい。 |