Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| My uncle died a year ago. | 叔父は一年前になくなった。 | |
| He used to go out at night. | 彼は以前よく夜に外出したものです。 | |
| Don't you get on each others' nerves? | お互い喧嘩になったりしないかい。 | |
| Would you mind if used your car? | あなたの車を使わせていただけますか。 | |
| I agree with your opinion. | 私はあなたの意見に賛成だ。 | |
| My colleagues welcomed me very warmly. | 同僚たちは私を温かく迎えてくれた。 | |
| I oppose it. | いや、私は反対です。 | |
| This clasp won't fasten. | この留金がどうしてもかからない。 | |
| Water freezes at 0 degrees Centigrade. | 水は摂氏0度で凍る。 | |
| Are you through with this book? | この本はもうお済みですか。 | |
| I did not sleep well last night. | 私は昨夜よく眠れなかった。 | |
| Our troops engaged with the enemy. | わが軍は敵と交戦した。 | |
| Bob and Tom are brothers. | ボブとトムは兄弟である。 | |
| He was fast asleep. | 彼はぐっすり眠っていた。 | |
| This document is for your eyes only. | この文書はあなたのお目にだけ留めていただきたい。 | |
| Nobody has solved the problem. | 誰もその問題を解けなかった。 | |
| He tries hard. | 彼は精一杯努力している。 | |
| I work hard and play hard. | 私は仕事も遊びも一生懸命やる人です。 | |
| Final exams are two weeks from now. | あと2週間で期末試験だ。 | |
| We were all drenched with perspiration. | われわれは皆汗でびしょ濡れになった。 | |
| Customers stopped coming to our shop. | 客の足が遠のいた。 | |
| His prediction might come true. | 彼の予言は、ひょっとしたら的中するかもしれない。 | |
| I once rivaled him for the championship. | 私はかつて彼と優勝を争ったことがある。 | |
| How many does he want? | 彼はいくつ欲しいのですか。 | |
| I remember reading this novel before. | 私は以前この小説を読んだ覚えがある。 | |
| I have to leave now. | もう行かなくてはいけません。 | |
| Why are you crying? | どうして泣いているのですか。 | |
| That sounds like a fairly good proposal. | なかなか良さそうな提案だ。 | |
| You should attend to your business. | あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。 | |
| I've got to shave before leaving. | 出かける前にヒゲを剃らなくては。 | |
| The conference was drawing to an end. | 会議は終わりに近づきつつあった。 | |
| It is going to rain this afternoon. | 午後には雨になりそうだ。 | |
| I am a stranger here. | 私はこのあたりは、よく知りません。 | |
| I hid under the table. | 私はテーブルの下に隠れた。 | |
| The magazine comes out every week. | その雑誌は毎週出る。 | |
| I'll call you at seven. | 7時に電話します。 | |
| This building is off limits now. | この建物は、現在立ち入り禁止だ。 | |
| He is not what he seems. | 彼は見かけとは違う。 | |
| He walked on for some time. | 彼はしばらくの間歩きつづけました。 | |
| There's no turning back. | もう戻れない。 | |
| Is your mother at home? | お母さんはいらっしゃいますか。 | |
| We substitute margarine for butter. | 我が家ではバターのかわりにマーガリンを使う。 | |
| What is in this box? | この箱の中に何があるか。 | |
| The section chief accepted the proposal. | 部長が提案を受け入れました。 | |
| Someone is shouting for help. | 誰かが助けてくれと叫んでいる。 | |
| Let's sit down and catch our breath. | 座って、一息いれましょう。 | |
| Do you know who Rie Miyazawa is? | 君は宮沢りえを知っているか。 | |
| I will have finished the work by seven this evening. | 私は今晩7時までにその仕事を済ませているでしょう。 | |
| He had few teeth. | 彼はほとんど歯が無かった。 | |
| I'm leaving on Sunday. | 私は日曜日に発つ。 | |
| School finishes before noon on Saturdays. | 土曜日は12時前には学校が終わる。 | |
| He regretted having quit his job. | 彼は仕事をやめたことを後悔した。 | |
| Every dog has his day. | 誰にも得意な時代があるものだ。 | |
| The boy must have broken the window. | その子が窓を割ったに違いない。 | |
| The opera starts at seven. | オペラは7時に始まります。 | |
| You must be kidding! | 冗談でしょう。 | |
| It looks very good on you. | あなたにとてもよく合います。 | |
| I bought this camera for 25,000 yen. | 私はこのカメラを25000円で買った。 | |
| You don't say. | 意外だねー。 | |
| Can you do that? | それできる? | |
| Might I ask your name and address? | お名前と住所お聞きしてもよろしいでしょうか。 | |
| I stood waiting for a bus. | 私はたってバスを待っていました。 | |
| A burglar broke into the shop yesterday. | 昨日強盗が店に押し入った。 | |
| It is a white lie. | 悪意のない嘘だ。 | |
| I lost my travelers checks. | トラベラーズチェックをなくしてしまいました。 | |
| I'm afraid I'm imposing on your hospitality. | ご親切に甘えているようで気掛かりです。 | |
| This store has a variety of spices. | この店はいろいろなスパイスを扱っている。 | |
| He's not a very meticulous guy. | あいつもアバウトな性格だよな。 | |
| Life is beautiful. | 人生は美しい。 | |
| He gave me a vague answer. | 彼は私にあいまいな返事をした。 | |
| Three years have passed since then. | それ以来3年が経過した。 | |
| Don't forget the ticket. | チケットを忘れないでください。 | |
| What happened to you last night? | あなた、昨晩何があったの? | |
| I agree with you. | あなたのおっしゃる事に賛成です。 | |
| I invited my friends to dinner. | 私は友達を夕食にまねいた。 | |
| I guess we could. | まあ、いいけど。 | |
| This room gets sunshine. | この部屋は日があたる。 | |
| Please pay the cashier. | お会計はレジでお願いします。 | |
| It was just as I thought. | それはまったく私が考えたとおりだ。 | |
| You can certainly rely on him. | 文句なしに彼は頼りにしていい。 | |
| Keep an eye on the bags. | バッグを見張っていてね。 | |
| I want to be a magician. | 私は手品師になりたい。 | |
| Don't let the children monopolize the television. | 子供たちにテレビを独占させるな。 | |
| He gathered his children around him. | 彼は自分の周りに子供たちを集めた。 | |
| I know how you feel. | お気持ちはよく理解できます。 | |
| We often have unusual weather these days. | 最近は異常気象がよくある。 | |
| He excels in many sports. | 彼はスポーツ万能だね。 | |
| The plan is well worth trying. | その計画はやってみる価値が十分にある。 | |
| You are not supposed to smoke here. | ここではタバコを吸ってはいけない。 | |
| Not all the students were present. | すべての学生が出席したわけではなかった。 | |
| Please fill this bottle with water. | このボトルに水をいっぱい入れてください。 | |
| We've been living here since July. | 我々はここに7月以来住んでいる。 | |
| He came from Tokyo yesterday. | 彼は昨日東京からやってきました。 | |
| The topic is worth discussing. | その話題は話し合う価値がある。 | |
| Work hard, or you will fail. | よく勉強しなさい、さもないと失敗するでしょう。 | |
| Chris can't work tomorrow. | クリスが明日これないそうだ。 | |
| I want you to sing a song. | あなたに歌を歌ってほしいです。 | |
| I'm going to France to study painting. | 絵の勉強をするためにフランスに留学します。 | |
| The party was, on the whole, successful. | パーティーは全体的に成功であった。 | |
| Have you finished the suggested reading? | あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。 | |
| We want a car. | 私達は車が欲しい。 | |
| He made me sing. | 彼は私に無理に歌わせた。 | |
| Please send the book by mail. | その本を郵便で送ってください。 | |
| It may rain. | 雨が降るかもしれない。 | |
| What was his reaction to this news? | このニュースに対する彼の反応はどうでしたか。 | |
| He is good at playing tennis. | 彼はテニスが得意です。 | |
| The door won't open. | そのドアはどうしても開かない。 | |
| I owe my success to your help. | 私の成功はあなたの援助のおかげだ。 | |
| Does Mike call his dog Pochi? | マイクは彼のイヌをポチと呼ぶのですか。 | |
| I keep a diary in English. | 私は英語で日記をつけている。 | |
| The job offer still stands. | あの仕事の口はまだあるよ。 | |
| He confessed his guilt. | 彼は罪を白状した。 | |
| No one could find the cave. | だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。 | |
| Where do I get stamps? | 切手はどこで売っていますか。 | |
| There were two women on board. | 2人の女性が乗船していた。 | |
| The British government is against the plan. | イギリス政府はその計画に反対している。 | |
| Ask him where he parked his car. | 彼にどこに駐車したのか聞いてください。 | |
| I missed the last bus yesterday. | 私は昨日最終バスに乗り遅れてしまった。 | |
| Did he tell you what to do? | 彼から何をするか聞いた? | |
| The new student became friends with Ken. | その新入生はケンと親しくなった。 | |
| A new topic came up in conversation. | 新しい話題が出た。 | |
| Keep your head down. | 頭を上げるな。 | |
| Have you ever seen him swimming? | 君は彼が泳いでいるのを見たことがありますか。 | |
| His body was covered with brown fur. | 体は茶色の毛をしていた。 | |
| I don't know for certain yet. | 私はまだはっきりとは知らない。 | |
| He screamed for help. | その子は助けを求めて叫んだ。 | |
| Diplomats are allowed various privileges. | 外交官には様々な特権が与えられている。 | |
| The room was devoid of furniture. | その部屋には家具が無かった。 | |
| His new novel is worth reading. | 彼の新しい小説は読んでみる価値がある。 | |
| I went there by bus and train. | そこにはバスと電車で行きました。 | |
| He called on me yesterday. | 彼は昨日私を訪れた。 | |
| Do you know how to drive a car? | 車は運転できるの? | |
| Watch your language. | 言葉づかいに気を付けなさい。 | |
| He writes books. | 彼は作家です。 | |
| You are as tall as my sister. | あなたは私の姉と同じ背の高さです。 | |
| Our basketball team is recruiting tall boys. | うちのバスケット部は背の高い男子を募集している。 | |
| I feel guilty about it. | 私はそのことで気がとがめている。 | |
| Hatred is our enemy. | 怒りは敵と思え。 | |
| His name is familiar to us. | 彼の名前は私たちによく知られている。 | |
| Many atrocities were committed during the war. | 戦争中多くの残虐行為が行われた。 | |
| Give me a hand, will you? | ちょっと手を貸してくれませんか。 | |
| The club has thirty members. | このクラブには30人の会員がいます。 | |
| I'll make every possible effort to meet your request. | ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。 | |
| The train will arrive here before long. | その電車は、まもなくここへ着くだろう。 | |
| We looked about us. | 我々は周りを見まわした。 | |
| He overcame many difficulties. | 彼は多くの困難に打ち勝った。 | |
| You should refrain from smoking. | あなたは喫煙をひかえるべきです。 | |
| He belongs to the brass band. | 彼は吹奏楽団に所属しています。 | |
| You really must see that movie. | ぜひその映画を見るべきです。 | |
| You should tell him the truth. | 君は彼に真実を伝えた方がよい。 |