Example English - Japanese sentences tagged with 'less than 8 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Does somebody here own this watch?誰かこの時計の持ち主はいませんか。
We must develop renewable energy sources.私たちは再生できるエネルギー源を開発しなければならない。
He got his watch fixed.彼は時計を直してもらった。
He has long legs.彼は足が長い。
Note how I do it.私がどんな風にそれをやるかよく見ていなさい。
Give me a glass of water, please.私に1杯の水を下さい。
Copper conducts electricity well.銅は電気をよく伝える。
I was deeply impressed by Roman architecture.私はローマ建築に深い感銘を受けた。
I first met him three years ago.彼に初めて会ったのは3年前です。
I can't bear the sight of him.あんな男見ても胸くそが悪い。
You can search me!さあね。
You had better go to the infirmary.君は保健室に行った方がいいぞ。
Eat whatever you like.好きなものは何でも食べなさい。
I hiccup a lot.しゃっくりがよく出ます。
Did you mistake the margarine for butter?マーガリンをバターと間違えたの?
In case of fire, dial 119.火事の場合は119に電話しなさい。
I am proud to work with you.私は皆さんと仕事を共にすることを誇りに思います。
I'll see you later.またね!
May I turn on the television?テレビを点けてもいいですか。
He was after the first prize.彼は一等になることを目指していた。
I don't trust his story.私は彼の話を信じない。
No, thank you.いえ、結構です。
The crowd calmed down.群衆は静かになった。
I have once been to Europe.私はかつてヨーロッパに行ったことがある。
I agree with you.僕は君と同意見だ。
You need to work very hard.あなたは一生懸命働く必要がある。
I miss you.会えなくて淋しい。
I spent ten dollars on books.私は本に十ドルをつかった。
Something is wrong with the engine.エンジンに何か故障がある。
Would you mind if I smoke?タバコを吸ってのもよろしいですか。
WHO stands for World Health Organization.WHOとは世界保健機構を表す。
I'm going fishing with him.彼と一緒に釣りに行くつもりだ。
Is this seat taken?このイスはあいていますか。
Pass me the salt, please.塩を取って下さい。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
He has lost his father's watch.彼は父の時計を遺失した。
He is liked by everybody.彼はみんなから好かれている。
I can't speak French at all.フランス語はさっぱりできません。
I added a room to my house.部屋の増築をした。
This book contains forty photographs.この本は中に40枚の写真を含む。
Don't go if you don't want to.行きたくないのなら、行くな。
We'll help you, okay?手を貸しますから、いいですね?
The promise I made then still holds.あのとき私がした約束は有効だ。
I'll finish it as quickly as I can.できるだけ早くそれを片付けます。
Everybody laughed at the boy.その男の子はみんなに笑われました。
My family are all early risers.私の家族はみな早起きです。
Our TV is out of order.うちのテレビは調子が悪い。
We were nearly frozen to death.私たちは危うく凍え死ぬところだった。
David has so many girlfriends that he can't remember all of their names.デビッドはとてもガールフレンドが多いので、名前を全部覚えられない。
In general, young people dislike formality.一般に若者は形式を嫌う。
He swam across the river.彼はその川を泳いで渡った。
We have to start at once.私達はすぐに出発しなければならない。
You really have to manage him carefully.彼って手の掛かる人だね。
He has already finished his homework.彼はもう宿題をやってしまった。
You've done more than enough.それで十分だよ。
He had a strong alibi.彼にはちゃんとしたアリバイがあった。
I'll make every possible effort to meet your request.ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。
Roger works from morning till night.ロジャーは朝から晩まで働いている。
He told me where to buy origami.彼は私に折り紙をどこで買ったらいいか話してくれた。
I remember seeing him once.私は彼にかつて会ったことを覚えている。
I like chocolate.チョコが好きだ。
He is on a roll.彼は順風満帆だ。
I arrived at Narita Airport this morning.私は今朝成田空港に到着した。
We sang, danced and chatted after dinner.私達は夕食の後、歌い、おどり、そしておしゃべりをした。
The lake was adjacent to his house.湖が彼の家のそばにあった。
Tom arrived last.トムは最後に到着した。
I have business with him.彼に用事があるのです。
He is famous as a doctor.彼は医者として有名だ。
Come into the room at once.すぐに部屋に来なさい。
The sun rose above the horizon.太陽が地平線の上に昇った。
Look! There's a cat in the kitchen.ほら!台所に猫がいる。
It's warm here all the year round.ここは、一年中暖かい。
I caught up with him soon.私は彼にすぐに追いついた。
I bought a book about animals.動物に関する本を買った。
"What's the matter with you?" she demanded.どうかしたのかと彼女は訪問した。
Forty years passed.40年が過ぎ去った。
You are in a safe place.君は安全な場所にいる。
I like coffee hot.コーヒーは熱いのが好きだ。
The year 1932 found him in Paris.1932年には彼はパリにいた。
Let's study English.英語を勉強しましょう。
We had a very vigorous debate.私たちは活発な討論をした。
None of us is perfect.われわれは誰ひとりとして完全ではない。
The site is used for military purposes.その敷地は軍事上の目的で利用されている。
Do you know him at all?いったい君は彼のことを知っているのか。
Heavy snow prevented the train from departing.大雪のために、列車は出発できませんでした。
I watched television instead of studying.私は勉強するかわりにテレビを見た。
Who will take care of the baby?誰がこの赤ちゃんを世話してくれるの。
He spoke under his breath.彼はひそひそと話した。
The old man begged me for money.その老人は私にお金を恵んでくれと言った。
Hamlet acts as if he were insane.ハムレットはまるで気が狂ったかのようにふるまう。
I didn't get anywhere with him.彼には手を焼いた。
I have crooked teeth.歯並びが悪いのです。
The plants were damaged by the frost.その植物は霜で被害を受けた。
I suggested that we go fishing.私は釣りに行こうと提案した。
I'm free on Sunday.日曜日は何も用がありません。
Our sister will be with us soon.すぐにシスターが参ります。
May I use your car today?今日、車を借りてもいいですか。
Are you writing a letter?君は手紙を書いていますか。
I paid him the money last week.私は先週彼にお金を払った。
I have many friends in foreign countries.私は外国に友人が多くいます。
Ken was in Japan last year.健は去年日本にいました。
Go tell him yourself.自分で話してこい。
The mayor is not available now.今は市長には会えません。
Nancy never fails to arrive on time.ナンシーはいつも時間どおりに来る。
A puppy followed me wagging its tail.子犬がしっぽをふってついてきた。
We walked three abreast.私達は三人並んで歩いた。
Early explorers used the stars for navigation.昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。
He has knowledge and experience as well.彼には、知識とその上経験もある。
I have lost my place.私は読みかけていて所がわからなくなった。
I will go, provided the weather is clear.天気がよければ行きます。
He left for America by air.彼は空路でアメリカへ向けて出発した。
I wish I was dead!死んでしまいたい!
Henry is old enough to support himself.ヘンリーは自活してもよい年ごろだ。
That boy is a handful.あの子は手がかかる。
Don't be noisy in this room.この部屋でさわいではいけません。
Don't let him do it alone.彼にひとりでやらせるなよ。
He expressed himself very well in English.彼は英語で自分の考えを上手に表現した。
She was not seriously injured.幸いに彼女のけがは命に問題ない。
Sorry, I've got to go.ごめん帰らなきゃ。
Please go on with your story.話を続けて下さい。
I usually go home at four.私はたいてい4時に帰宅する。
Please help yourself to some cake.どうぞご自由にケーキを食べて下さい。
Our fighters averaged 430 missions a day.わが戦闘機の延べ出撃機数は平均1日430機であった。
Umbrellas sell well.傘が良く売れる。
I think he is a good driver.彼は運転が上手いと私は思う。
The festival came to an end.祭が終わった。
We have known each other since childhood.僕たちは子供のころからの知り合いです。
I'll be absent from home in the afternoon.午後は家を留守にします。
Go and wake up Mary.メアリーを起こして来て。
My aunt gave me a camera.叔母が私にカメラをくれた。
I like listening to music, especially jazz.私は音楽を聴くこと、とりわけジャズを聞くのが好きです。
He has his reasons for staying there.彼がそこに留まる彼なりの理由がある。
Don't worry about that.そのことは心配するな。
We had a heavy frost this morning.今朝は霜がたくさん降りた。
Are we allowed to take pictures here?ここで写真を撮ってもよろしいですか。
That's a brilliant idea.それはすばらしい考えですね。
My grandfather nodded and smiled at me.祖父は私に向かってうなずき、微笑みかけた。
There's no hurry.急ぐ必要はありません。
Let's find something to sit on.なにか座るものを見つけよう。
Whenever I see you, I feel happy.あなたに会うと私はいつも幸せになります。
I always have trouble remembering names.私はいつも名前を思い出すのに苦労する。
He is the tallest of all boys.彼はすべての少年の中で一番背が高い。
We have three meals a day.私たちは一日に3回食事をします。
This may not be a real diamond.これは本物のダイヤではないかもしれない。
He jumped over the hedge.彼は垣根を飛び越えた。
How long will you be here?いつまでこちらにいらっしゃるんですか?
We agreed to his suggestions.私たちは彼の提案に同意した。
Do you like Japanese or English?あなたは英語と国語どちらが好きですか。
I have a serious skin problem.肌あれがひどいのです。
I read a book while eating.食事中本を読んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License