Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
Finally, we got to the Mississippi. | 私たちはとうとうミシシッピー川にたどり着いた。 | |
Don't open the door. | ドアを開けないで。 | |
The road is under repair. | その道路は修理中だ。 | |
The boat sank during the storm. | そのボートは嵐の間に沈んだ。 | |
Tom got angry at the children. | トムはその子供たちに腹を立てた。 | |
He asked for a cigarette. | 彼はタバコを一本くれとせがんだ。 | |
I get depressed at times. | 私はときどきひどくふさぎ込むことがある。 | |
In the end, he did not come. | 結局、彼は来なかった。 | |
A fierce battle was fought here. | ここで激戦が行われた。 | |
He introduced me to Sue. | 彼は私をスーに紹介した。 | |
I don't have enough credits to graduate. | 私は卒業するのに十分な単位を取っていない。 | |
Whales feed on small fish. | 鯨は小魚をえさにしている。 | |
He came here by way of Boston. | 彼はボストンを経由してここにやって来た。 | |
Where have you been? | どこにいたの? | |
Tell me which you want. | どっちが欲しいか教えて。 | |
He is well acquainted with French literature. | 彼はフランス文学に精通している。 | |
Is there a desk by the window? | 窓の側に机がありますか。 | |
I have visited Kyoto three times. | 私は3回京都を訪れたことがあります。 | |
I've always wanted to meet you. | 以前からお目にかかりたいと思っていました。 | |
We will leave in an hour. | 1時間後に出発するつもりだ。 | |
I didn't need to paint the fence. | へいにペンキを塗る必要はなかった。 | |
How did the party go? | パーティの進み具合は。 | |
All of these picture postcards are mine. | これらの絵葉書は全部私のものです。 | |
Some kinds of food make us thirsty. | 食べ物によっては喉が渇くものがある。 | |
I don't think this movie is interesting. | この映画はおもしろいとは思わない。 | |
Are you through with your work? | 仕事は終わったか。 | |
I can't drink any more. | 私はとても飲めません。 | |
Everyone except me knew it. | 私以外の誰もが知っていた。 | |
Keep this money for me. | この金を預かってください。 | |
I argued her out of going skiing. | 私は彼女にスキーを思いとどまらせた。 | |
The dog nipped at me. | その犬は私に噛み付こうとした。 | |
Everybody looked up to him. | 誰もが彼を尊敬した。 | |
Drop me a line. | またメール頂戴。 | |
The bucket is full of water. | バケツに水がいっぱい入っている。 | |
In case of trouble, please call me. | 困ったことがあったら、わたしに電話してください。 | |
Our class has forty-five students. | クラスには45人生徒がいる。 | |
I remember seeing you before. | 私は以前あなたに会ったことを覚えている。 | |
I'm afraid you have the wrong number. | 番号が間違っています。 | |
He can speak French, and obviously English. | 彼はフランス語を話せる、ましてや英語は無論のことだ。 | |
Will he get well? | 彼はよくなるのだろうか。 | |
I almost never met her. | 私は彼女とほとんど会わなかった。 | |
I was ill yesterday. | 私は昨日病気でした。 | |
He is very kind to me. | 彼は私に大変良くしてくれる。 | |
I am no better than a beggar. | 私は乞食も同然だ。 | |
English is spoken in many countries. | 英語はたくさんの国々で話されている。 | |
Hang onto Daddy! | パパに捕まれ。 | |
Who did you see at the station? | 駅であなたは誰に会ったのですか。 | |
He's tickled pink. | 大喜びだ。 | |
Do you know how to drive a car? | 運転の仕方を知っているの? | |
The Smiths live in my neighborhood. | スミスさんの家族は、私の近くに住んでいる。 | |
Sorry, the line is busy now. | すみません。ただいま話し中です。 | |
How long ago did the bus leave? | バスはどのくらい前に出ましたか。 | |
Not everybody knows about my plan. | すべての人が私の計画について知っているわけではありません。 | |
We didn't have TV in those days. | そのころ家にはテレビがなかった。 | |
We have been here long enough. | 私たちはもうずいぶん長くここにいます。 | |
Everybody is immune to smallpox nowadays. | 今ではみんな天然痘には免疫になっている。 | |
I rarely saw him at school. | 私は学校でめったに彼に会ったことがなかった。 | |
Take off your wet clothes. | 濡れた服を脱ぎなさい。 | |
Did he propose any solutions? | 彼は何か解決策を提案しましたか。 | |
Can he speak French? | 彼はフランス語を話せますか。 | |
His words rendered me speechless. | 彼の言葉は、私の口をきけなくさせた。 | |
How long will you stay in Kyoto? | あなたは京都にどれくらい滞在しますか。 | |
It was pitch black outside. | 外は真っ暗だった。 | |
Well begun is half done. | 滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。 | |
The game exhausted me. | その試合でへとへとだ。 | |
You must not come in. | 君は入ってはいけない。 | |
I think Ann loves Jack. | アンはジャックを愛しているのだと私は思う。 | |
I heard a woman scream. | 私は女性が悲鳴を上げるのを聞きました。 | |
The news spread all over the town. | そのニュースは町中に広まった。 | |
The vacation is over now. | 休みは終わった。 | |
I don't want to risk losing it. | 私はそれを失うような危険を冒したくありません。 | |
How many CDs do you have? | CDをどれくらい持っているの。 | |
He began to look into the matter. | 彼はその一件を調査し始めた。 | |
I have lost my place. | 私は読みかけていて所がわからなくなった。 | |
My house is near the station. | 私の家は駅の近くです。 | |
He must be Tom's brother. | あの人はトムの兄弟にちがいない。 | |
How's the weather there? | そちらの天気はいかがですか。 | |
The gift delighted the Indians very much. | その贈り物はインディアンを非常に喜ばせた。 | |
Have you ever returned home before seven? | あなたは7時前に帰宅したことがありますか。 | |
If only I could drive a car. | 車を運転できさえすればいいのだが。 | |
My sister is famous. | 私の妹は有名だ。 | |
Please don't leave valuable things here. | 大切なものはここに置かないで下さい。 | |
I owe him $100. | 私は彼に百ドル借りている。 | |
I know that money isn't everything. | 私はお金が全てではない事を知っている。 | |
I don't like her. | 私は彼女が好きではない。 | |
He couldn't pass the examination. | 彼は試験に合格できなかった。 | |
Mrs. Wood was a very good cook. | ウッド夫人はとても料理上手でした。 | |
He wants to meet that good-looking girl. | 彼はあの美しい女の子に会いたがっています。 | |
May I ask a couple of questions? | 二つ質問してもいいですか。 | |
I cannot accept an excuse like that. | そんないいわけは、認めるわけにはいけません。 | |
European currencies weakened against the dollar. | 欧州通貨はドルに対して弱くなった。 | |
I'll hold your bag while you put on your coat. | コートを着る間バッグを持っててあげよう。 | |
I worked all this week. | 今週はずっと働いていた。 | |
At last, we reached England. | ついに私たちは英国に着いた。 | |
Besides teaching English, he writes novels. | 彼は英語を教えてくれるだけでなく小説も書く。 | |
We went swimming in the river. | 私達は川へ泳ぎにいった。 | |
The calculator on the table is mine. | 机の上のカルキュレーターは私のです。 | |
Do you have anything to talk about? | 何か話すことがありますか。 | |
He can speak both English and German. | 彼は英語もドイツ語も両方とも話せる。 | |
I feel uneasy about my future. | 将来に不安を感じる。 | |
I regret that I wasted the money. | そのお金を浪費した事を後悔している。 | |
I had him take my picture. | 私は、彼に写真を撮ってもらった。 | |
There are no pens on the desk. | 机の上にペンが一本もありません。 | |
I think you should see a doctor. | 医者に見てもらうべきだと思う。 | |
Kate's father walks home from the station. | ケイトの父親は家から歩いて帰宅する。 | |
The three brothers must help one another. | 三人の兄弟はお互いに助け合わねばならない。 | |
The work got finished somehow. | 仕事はどうにかこうにか仕上がった。 | |
How long have you lived in Sanda? | あなたはいつから三田に住んでいますか。 | |
Who will be the chairperson today? | 今日は誰が議長になるのでしょうか。 | |
He accelerated. | 彼はスピードを上げた。 | |
The boy I helped is Tony. | 私が助けたその少年はトニー君です。 | |
That runs against my principles. | それは私の主義に反する。 | |
I'll try to jump over this stream on a horse. | 馬に乗ってこの小川を飛び越えてみよう。 | |
You're always anticipating trouble. | 君はいつも取り越し苦労をしている。 | |
The sun is shining brightly. | 太陽は明るく照っている。 | |
He was knocked over by the car. | 彼は車に押し倒された。 | |
The museum is worth a visit. | その博物館は訪れてみる価値がある。 | |
You're very brave, aren't you? | 君は勇気があるね。 | |
He never speaks unless spoken to. | 彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。 | |
There's nothing I can do about it. | 私にできることは何もありません。 | |
The cat was licking its paws. | 猫は足の先をなめていた。 | |
He will never forgive my debt. | 彼は私の借金をどうしても免除してくれないだろう。 | |
He got up early this morning. | 彼は今朝早く起きた。 | |
A dog bit her on the leg. | 犬が彼女の足にかみついた。 | |
I belong to the drama club. | 私は演劇部に入っている。 | |
We can see Mt. Fuji over there. | あちらに富士山が見えます。 | |
He decided to go abroad. | 彼は外国へ行こうと決心した。 | |
He asked me what my name was. | 彼は私に何という名前ですかとたずねた。 | |
It's already seven. | もう7時よ。 | |
I am tired of my work. | 私は自分の仕事にうんざりしている。 | |
My uncle works in this office. | 私のおじはこの事務所で働いている。 | |
Do you care for classical music? | あなたはクラシック音楽がすきですか。 | |
This table takes up too much space. | このテーブルは、場所を取りすぎる。 | |
How should I know? | どうして僕が知っているんだ。 | |
The meeting broke up at eight. | 会は八時に解散した。 | |
Do you have a course for beginners? | 初心者向けのコースがありますか。 | |
Empty the water out of the bucket. | バケツの水を空けなさい。 | |
You may go swimming or fishing. | 水泳か魚つりに行っていいわよ。 | |
This statue is as large as life. | この像は実物大です。 | |
The English established colonies in America in 1609. | イギリス人は1609年アメリカに植民地を樹立した。 | |
He is absorbed in reading detective novels. | 彼は探偵小説を読むのに夢中になっている。 | |
Wires are used to convey electricity. | 針金は電気を伝えるのにもちいられる。 | |
Ring the bell when you want me. | 私に用があるときはベルを鳴らして下さい。 | |
What is the latest news? | 最近のニュースは何ですか。 | |
The cold weather continued for three weeks. | 寒い天気が3週間も続いた。 | |
English is studied all over the world. | 英語は世界のいたるところで勉強されています。 | |
I can't stand the heat. | 私はこの暑さにたえられない。 | |
Please wait here for a while. | ここでしばらくの間待って下さい。 | |
The apple is not quite ripe yet. | そのりんごはまだ完全に熟してはない。 | |
François gave a speech. | フラソワは演説をしました。 |