Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| When do you leave here? | いつここを発ちますか。 | |
| We had our vacation at the lake. | 湖で休暇を過ごした。 | |
| We looked for it here and there. | 我々はそれらをあちこちさがした。 | |
| There are stores along the street. | 通りに沿って店が並んでいる。 | |
| In England, in the summer, the sun rises at about 4 a.m. | 夏イギリスでは朝4時ごろに日が昇る。 | |
| Everest is the highest mountain in the world. | エベレストは世界で一番高い山です。 | |
| This house is ten years old, but that house over there is quite new. | この家は建ってから10年になるが向こうにあるあの家は全く新しい。 | |
| I know you are hiding yourself behind the curtain. | あなたがカーテンの後ろに隠れていることはわかっています。 | |
| She folded up the towels and put them away in the cupboard. | 彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。 | |
| There used to be an old temple here. | ここにはかつて古いお寺がありました。 | |
| I want to live in Kyoto or in Nara. | 私は京都か奈良に住みたい。 | |
| A number of cars are parked in front of my house. | 私の家の前に、たくさんの車が駐車している。 | |
| He changed trains at Sendai Station. | 彼は仙台駅で列車を乗り換えた。 | |
| The man who is standing over there is my father. | 向こうに立っている人は私の父です。 | |
| If he had been there, I could have given him your message. | もしそこに彼がいあわせたなら、あなたの伝言を伝えられたでしょうに。 | |
| I'm all thumbs in the kitchen. | 私は炊事が全然できない。 | |
| I warmed myself in the bath. | 私は風呂で温まった。 | |
| The police usually close their eyes to cars parked on the street. | 警察はたいてい路上駐車の車に目をつむる。 | |
| You can hire a bicycle by the hour at this shop. | この店では時間決めで自転車を借りられる。 | |
| The flowers in the garden are very beautiful. | 庭にある花は大変美しい。 | |
| We found a nail stuck in the tire. | タイヤに釘が刺さっていたのを見つけた。 | |
| His train arrived at Tokyo Station. | 彼の乗った列車は東京駅に着いた。 | |
| I want to study abroad, even if my parents are against it. | たとえ両親が反対しても私は留学したい。 | |
| He is almost always at home. | 彼はほとんどいつも家にいる。 | |
| She arranges the buying and selling of houses in and around Deal. | ディール市内と近辺の家屋の売買を仲介しています。 | |
| We went swimming in the river yesterday. | 私達は昨日その川へ泳ぎに行った。 | |
| I met him at Tokyo Station. | 私は彼を東京駅で出迎えた。 | |
| I sat down in the shade of a tree and read the book. | 私は木かげに腰をおろして本を読んだ。 | |
| I've never been there before. | そこにはこれまで一度もいったことがない。 | |
| It was the most popular sport in this country. | それはこの国でもっとも盛んなスポーツだった。 | |
| What is in the garden? | 庭には何がありますか。 | |
| There were a number of cars on the street. | 通りにはたくさんの車がいました。 | |
| Let's rest here. | ここで少し休もう。 | |
| The boy was gazing at a school of carp in the pond. | 少年は池のコイの群れをじっと見つめていた。 | |
| There was a large audience in the concert hall. | コンサート会場には大勢の聴衆がいた。 | |
| The sun went behind the clouds. | 太陽が雲の中へ入った。 | |
| Fish live in the water. | 魚は水の中で暮らす。 | |
| The child soon fell asleep in the bed. | 子供はすぐにベッドで寝てしまった。 | |
| Go straight down this street and turn right at the third light. | この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。 | |
| No one lived on the island at that time. | 当時その島には誰も住んでいなかった。 | |
| There is a church across the street. | 通りの向こう側に教会がある。 | |
| He acted as a guide while I was staying in Kyoto. | 京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。 | |
| Could you tell me what to put here? | ここには何を書けばよいか教えていただけますか。 | |
| A time bomb went off in the airport killing thirteen people. | 空港で出時限爆弾が爆発し13名もの命を奪った。 | |
| Who were you waiting for at the station? | あなたは駅で誰を待っていたのですか。 | |
| I'm going to see her off at the airport at 2:00. | 2時に空港に見送りに行きます。 | |
| He doesn't live here anymore. | 彼は今もうここには住んでない。 | |
| What subjects are you taking at school? | 君は学校で何の科目を取っていますか。 | |
| It's so hot that you could cook an egg on the hood of a car. | とても暑くて、車のボンネットで卵が焼けるよ。 | |
| Because of the heavy rain, we were obliged to stay there. | 大雨のため、私たちはそこにとどまざるを得なかった。 | |
| Do you listen to the radio at home every day? | あなたは毎日家でラジオを聞いているのですか。 | |
| It was so cold that I stayed at home all day. | とても寒かったので、私は一日中家にいた。 | |
| Put the knives and forks back in the cupboard. | ナイフとフォークを食器棚に片付けておきなさい。 | |
| Is this made in Switzerland? | これはスイス製ですか。 | |
| There isn't much furniture in my room. | 私の部屋にはあまり家具がありません。 | |
| The children were absorbed in their game. | 子供は遊びに夢中になっていた。 | |
| English is just one of over 2,700 languages in the world today. | 英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。 | |
| Be sure to look us up when you're in town. | こちらに見えたらぜひ訪ねて来てください。 | |
| We met Mrs. Brown at the theater. | 私たちは劇場でブラウン夫人に会った。 | |
| It's the best job in the world! | 世界でいちばんいい仕事だものね。 | |
| We picked flowers in the garden. | 私達は庭で花を摘んだ。 | |
| I can't imagine life on another planet. | 私は他の惑星に生物がいるなんて想像できない。 | |
| We have a local newspaper in our city. | 私達の市には地方新聞がある。 | |
| How long have you lived in Sasayama? | あなたはどれくらい篠山に住んでいるのですか。 | |
| We ran into each other at the airport. | 思いがけず私達は空港で出くわした。 | |
| I dislike going through customs at the airport because it takes so long. | とても時間がかかるから空港での手続きに従うのは好きじゃない。 | |
| Cars made in Japan are used all over the world. | 日本で造られた車は世界中で使われている。 | |
| I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since. | 三年前に東京に来てから、ここに住んでいます。 | |
| Have you ever ridden in a hot air balloon? | 熱気球に乗ったことありますか。 | |
| Don't sit on that bench. | あのベンチに座ってはいけません。 | |
| I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself. | こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。 | |
| In the Southern region, sales were up 47 percent. | 南部の売り上げは47パーセント増加した。 | |
| Children can't swim in this river. | 子供はこの川で泳げない。 | |
| Is there a mailbox near here? | この辺りにポストはありません。 | |
| A power failure contributed to the confusion in the hall. | 停電が場内の混乱の一因となった。 | |
| That writer is well known all over the world. | その作家は世界的に有名である。 | |
| There was a deep pond there ten years ago. | 10年前に、そこに深い池があった。 | |
| I think it's somewhere around here. | このあたりにあると思うのですが。 | |
| If you wish to get on in the world, you must not shrink from effort. | 出世したいのなら、努力をおそれてはならない。 | |
| I hope you behaved well at school today. | 今日はおまえは学校で行儀よくしてくれただろうな。 | |
| All the flowers in the garden died for lack of water. | 庭の花は水不足ですべて枯れてしまった。 | |
| Somebody is standing in front of his room. | 誰かが彼の部屋の前にたっている。 | |
| There are a number of places to see in this city. | この市には見物する所がかなりある。 | |
| We see each other at the supermarket now and then. | 私たち二人は、時々スーパーマーケットで会う。 | |
| He says that if he were there he would be happy. | 彼は、そこにいたら幸せなのに、と言った。 | |
| May I sit here? | ここに座ってもいいですか。 | |
| I lived in Sasayama two years ago. | 私は2年前篠山に住んでいました。 | |
| There were 20 more births than deaths in the town last month. | 先月その町では生まれたものが死んだものより20人多かった。 | |
| We went down the river in a small boat. | 私たちは小船でその川を渡った。 | |
| He has plenty of money in the bank. | 彼は銀行にたくさんのお金がある。 | |
| I saw Tony off at Kansai International Airport. | 私は関西国際空港でトニー君を見送った。 | |
| Bob worked as a clerk in the grocery store on Saturday. | ボブは土曜日には食料品店で店員として働いた。 | |
| It happened that I met her at the station yesterday. | たまたまきのう駅で彼女に会った。 | |
| Lay the book on the table. | テーブルの上に本を置きなさい。 | |
| He sits in this chair when he watches television. | 彼はテレビを見るときは、この椅子に座ります。 | |
| The scholarship enabled him to study abroad. | この奨学金のおかげで彼は留学できた。 | |
| Put down your name and address here. | ここに御住所とお名前をお書きください。 | |
| The flowers in the garden are beautiful. | 庭の花は美しい。 | |
| The teacher encouraged me to study abroad. | 先生は私に留学してみなさいと進めた。 | |
| I think there has been some misunderstanding here. | 何か誤解があったようですが。 | |
| Please check your valuables at the front desk. | 貴重品はフロントにお預けください。 | |
| He wants you to stay here. | 彼は君にここにいてもらいたがっている。 | |
| I put the money in a three-year time deposit at the bank. | 私は金を銀行に3年定期預金に入れた。 | |
| The search party found him lying at the foot of a cliff. | 捜索隊は彼が崖の下で倒れているのを発見した。 | |
| Some people claim that there are no more heroes in the Western world. | 西洋社会にはもうヒーローはいないと主張するものもいる。 | |
| The girl standing over there is Mary. | むこうに立っている女の子はメアリーです。 | |
| Where in Japan did you grow up? | 日本のどこであなたは育ちましたか。 | |
| You can stay here as long as you keep quiet. | あなたは静かにしているかぎりここにいてもよい。 | |
| In Japan, we drive on the left side of the road. | 日本では車は左側通行だ。 | |
| Oranges grow in warm countries. | オレンジは暖かい国で出来る。 | |
| He seated himself on the bench. | ベンチに座った。 | |
| It is too hot to stay here. | 暑くてここにはいられない。 | |
| The dancer in the middle of the room is ready to begin. | 稽古場の真ん中の踊り子は今にも踊り始めようとしています。 | |
| I'm a stranger here. | このあたりはよく知りません。 | |
| The new road will benefit the people living in the hills. | 新しい道路は山間の住民の利益になる。 | |
| Three children were playing in the park. | 3人の子供が公園で遊んでいた。 | |
| He was just behind me. | 彼は私の真後ろにいた。 | |
| The flower shop is just across the street. | 花屋はちょうど通りの向こう側だ。 | |
| As a child, Bob lived in Boston. | 子供のときボブはボストンに住んでいた。 | |
| I will not live in Kobe next year. | 私は来年神戸には住みません。 | |
| They grow oranges in California. | カルフォルニアではオレンジを栽培している。 | |
| Upon returning home, he found a letter in the mailbox. | 彼が帰宅すると郵便箱に手紙が入っていた。 | |
| We saw many ships in the harbor. | 私達は港でたくさんの船を見ました。 | |
| There is an apple on the table. | テーブルの上にリンゴがあります。 | |
| His wagon drew up at the entrance to the market. | 彼のワゴンがマーケットの入り口で止まった。 | |
| Is there a golf course near here? | この近くにゴルフコースがありますか。 | |
| Jack reached out for the magazine on the shelf. | ジャックは棚の上の雑誌を取ろうと手を伸ばした。 | |
| Are you staying at this hotel? | このホテルにとまってるの? | |
| I am a student at Hyogo University. | 私は兵庫大学の学生です。 | |
| Aren't you supposed to be at school today? | 今日は学校のはずではないの。 | |
| I expect him to be here by three. | 3時までには彼はここに来るものと思っています。 | |
| I hope you're enjoying your stay here. | こちらはお気に召しましたかしら。 | |
| I hear he met with some kind of misfortune while he was in Europe. | ヨーロッパに滞在中彼はある不幸を経験したと私は聞いている。 | |
| I am becoming accustomed to the severe climate here bit by bit. | 私は当地の厳しい気候に慣れつつあります。 | |
| Do you live here? | ここに住んでるの? | |
| My opinion doesn't count for much at the office. | 私の意見は会社では買ってくれない。 | |
| I would walk in the woods when I was a boy. | 少年のころ、私はよく森を散歩したもんだ。 | |
| I left my new pair of gloves in the library. | 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 | |
| The bird is in its nest. | その鳥は巣の中にいる。 | |
| It's already eleven. It's high time you were in bed. | 11時になってるよ、もう寝る時間です。 | |
| The sun disappeared behind a cloud. | 太陽が雲のかげに隠れた。 | |
| English is spoken in America. | 英語はアメリカで話されている。 | |
| The hermit lived in a wooden hut. | 隠者は木造の小屋に住んでいた。 | |
| I got five years in prison. | 懲役五年くらっちまった。 | |
| Now that you mention it, what happened to that man who used to work here? | そういえば、前ここで働いていたあの人、どうなったの。 | |
| I am already accustomed to sitting on tatami. | もう畳の上に座るのには慣れました。 | |
| Churches were erected all over the island. | 教会が島中に建てられた。 | |
| My friend ought to have arrived here by now. | 私の友人はもうここに着いているはずだ。 | |
| He stood behind the chair. | 彼はいすの後ろにたちました。 | |
| The baby is sleeping in the cradle. | 赤ん坊は揺りかごの中で寝ている。 |