Example English - Japanese sentences tagged with 'location'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My aunt allowed me to park my car in her parking space.叔母は私が彼女の駐車上に車を止めるのを許してくれた。
There wasn't a cloud in the sky.空に雲一つなかった。
A bird is singing in the tree.鳥が木の上で歌っている。
There's a hole in the bottom of the bucket.バケツの底に穴があいている。
Are the children playing in the park?子供たちは公園で遊んでいますか。
My brother is living in San Diego.兄はサンディエゴに住んでいます。
It's dangerous for a beginner to swim here.初心者がここで泳ぐのは危険だ。
Please keep me informed of what is happening there.どうかそこで起こっていることをいつも私に知らせてください。
I long for the day when I can meet him at Narita Airport.私は成田空港で彼と会える日を待ちこがれています。
He is in front of the door.彼はドアの前にいます。
The castle is across the river.城は川の向こうにある。
A student from America lives near my house.アメリカから来た学生が、うちの近くに住んでいる。
In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her.シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。
The man sitting next to me spoke to me.私の隣に座っていた人が話し掛けてきた。
He has his reasons for staying there.彼がそこにとどまっているのは彼なりの理由があるのですか。
Eat everything on your plate, or you won't get any dessert.お皿のものを全部食べなければ、デザートはありません。
The boy is over there.その男の子は向こうにいます。
My uncle was standing there with his arms folded.私のおじさんは腕組みをして、そこに立っていた。
Our school is near the station.私達の学校は駅に近い。
The boy sat on a chair.その少年は椅子に座った。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.私たちは日が暮れる前に車で100キロ走破した。
The children were playing in the backyard.子供たちは裏庭で遊んでいた。
Who in the world is the fellow over there?向こうにいるあの男はいったい何者なのだ。
If we hadn't lost our way, we would have been here sooner.私たちは道に迷った、もしそうでなければもっと早くここへ来ていただろう。
I have a good mind to study abroad.私は大いに海外で勉強する気がある。
I hope you behaved well at school today.今日はおまえは学校で行儀よくしてくれただろうな。
His house isn't far from this store.彼の家はこの店から遠くありません。
The climate here is milder than that of England.当地の気候はイングランドの気候よりも穏やかだ。
He was sentenced to three years in jail.懲役3年の判決を受けた。
He is still in bed.彼はまだベッドにいます。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.私たちは日の暮れる前までに車で100キロ行った。
There is a book on the desk.机の上に本が一冊あります。
You are not supposed to play baseball here.ここで野球をしてはいけないことになっている。
Their mother let them play in the field.お母さんは彼らを野原で遊ばせた。
Do you sell desk lamps here?ここで電気スタンドは売っていますか。
We had a casual meeting on the crowded street.私たちは混雑した通りで偶然出会った。
Look! There's a cat in the kitchen.ほら!台所に猫がいる。
There are ten people in this room.この部屋に10人いる。
Someone must have left it there.だれかが、それをそこに忘れていったのにちがいありません。
Are you giving out meal tickets here?食券はここで出しているのですか。
I left my dictionary downstairs.辞書を階下に忘れてきた。
There are many people in Asia.アジアにはたくさんの民族がいる。
No passengers are allowed on the bridge.船客のブリッジ立ち入り禁止。
The child was hiding behind a big tree.その子は大きな木の陰に隠れていた。
I live in a rooming house.私は下宿しています。
I was born in Hiroshima in 1945.私は1945年に広島で生まれました。
He grew up in a little village.彼は小さな村で育った。
There were two women on board.2人の女性が乗船していた。
My father was already at home when I came back.私が帰ったとき、父はもう家にいました。
Politicians in Japan sometimes get away with doing illegal things.日本の政治家は悪いことをしてもとがめられずにうまくやっていくことがある。
There is a hole in your sock.靴下に穴が開いているよ。
George works on a big farm.ジョージは大きな農場で働いています。
I can't study anywhere in my house. It's too noisy.もうどこもうるさすぎて家の中では勉強できない。
After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。
His brother was lost in the town.彼の弟は町で道に迷った。
There used to be a prison here.ここには刑務所があった。
It was in London that I last saw her.私がこの前彼女に会ったのはロンドンだった。
Look up the number in the telephone book.電話帳で番号をしらべよ。
I'm sorry. I'm a stranger around here.申し訳ありませんが、この辺はよく知りません。
I found this book by chance in a secondhand bookstore.私はこの本を古本屋で偶然見つけた。
You will soon adjust to living in a dormitory.すぐに君は寮で生活するのになじみますよ。
It was raining heavily in Osaka.大阪で、激しい雨が降っていた。
The money on the desk is not mine.机の上のお金は私のものではありません。
He told the news to everyone he met there.彼はそこで会った人皆にそのニュースを話した。
My grandfather's picture is on the wall.私の祖父の写真が壁にかかっている。
I met him by chance on the train this morning.今朝車中で偶然彼に会った。
Mt. Unzen is such a nice place that many people visit there.雲仙はとてもすばらしいところなので多くの人々が訪れます。
We happened to be on the same train.私たちは偶然同じ電車に乗り合わせた。
I heard someone call my name in the crowded bus.混んでいるバスの中で誰かが私の名を呼ぶのを聞いた。
We are leaving here soon.私達はすぐに当地を発つ。
The village which I visited last summer was a small one in Nagano Prefecture.去年の夏に私が訪れた村は長野県の小さな村だった。
The police roped off the street near the spot.警官は、現場の近くをロープで囲った。
A strange man was walking back and forth in front of my house.見知らぬ男が私の家の前を行ったり来たりしていた。
The tall guy smoking a cigar over there is a famous director.向こうで葉巻を吸っている背の高い男の人は有名な映画監督だ。
The delay forced us to stay overnight in an expensive hotel.その遅れは私たちに高級ホテルでの宿泊を余儀なくさせた。
I was in Canada then.私は、その時、カナダにいた。
We'll have lived here for two years next April.次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
I carried the heavy bag on my back.私はその重たい袋を背負って運んだ。
There's an old cherry tree in the garden.庭に古い桜の木が一本あります。
A fire broke out on the fifth floor.火事は5階から起きました。
He contracted malaria while living in the jungle.彼はジャングルに住んでいる間にマラリアにかかった。
We will have lived in Kyoto for eight years next March.来年の3月で京都に8年住んだことになる。
We play catch in the park near our house on Sundays.私たちは日曜日には家の近くの公園でキャッチボールをします。
It's the best job in the world!世界でいちばんいい仕事だものね。
There is much that is good in the world.世の中にはよいものがたくさんある。
How many rooms are there in your house?君の家には部屋がいくつありますか。
Yesterday I was caught in a shower on my way home from walking in the park.私は昨日公園の散歩からの帰り道でにわか雨にあった。
It's bad manners to eat on trains and buses in Japan.日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。
There were few students remaining in the classroom.教室にはほとんど学生は残っていませんでした。
Numerous stars were visible in the sky.空には多数の星が見えた。
He wants to sell his old car to a man in Kobe.彼は自分の古い車を神戸にいる男性に売りたがっています。
There was something moving in the distance.遠くに何か動いているものがあった。
By the way, did you have any spare time to go sightseeing while you were there?ところで、そこに滞在中、観光に行く暇はありましたか。
All you have to do is sign your name here.君はここに署名しさえすればいい。
There is food on the desk.その机の上に食べ物があります。
I would rather live alone in the country.私はむしろ田舎に一人で住みたい。
You'll never get ahead in this place unless you go through the proper channels.もし要求事をする場合、ここではちゃんと筋を通さないと決して出世はしない。
I enjoyed swimming in the river.私は川の中での水泳を楽しんだ。
Put this stamp on the postcard and drop it in the mailbox.はがきにこの切手を貼って郵便箱に投函しなさい。
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London.私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。
Will you write your name here?ここにあなたの名前をかいてくれませんか。
His name is known all over the country.彼の名前は国中で知られている。
She certainly looks beautiful in a Japanese kimono.彼女は和服を着て、実に美しく見える。
To my amazement, it disappeared in an instant.驚いたことにそれは一瞬にして姿を消した。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
There were white clouds sailing in the sky.白い雲が空を流れていた。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
Life in the city has never agreed with me.都会の生活は私にまるで合わなかった。
There were a fair number of people in the hall.ホールにはかなりの数の人達がいました。
I'm sitting in the railway station.私は駅で座っている。
I found that I had left my umbrella behind in the classroom.教室に傘を忘れてきたことに気がついた。
This key won't go in the lock.このかぎは錠の中に入らない。
You are not supposed to smoke at school.学校でたばこ吸うのはまずいよ。
We looked for it here and there.我々はあちこちそれを探した。
The climate here is like that of France.当地の気候はフランスのそれと似ている。
A good many people were there.かなりの人がそこにいた。
His office is past the bank on your left.彼の事務所は銀行の向こうの左側にあります。
It was too nice a day to stay inside.屋内にいるのがもったいないぐらいよい天気だった。
My room looks out on the street.私の部屋は通りに面している。
It was dark under the bridge.橋のしたは暗かった。
I wonder what language they speak in Brazil.ブラジルではどんな言葉を使うのだろう?
He stood behind his mother.その子は母親の後ろに立っていた。
It became quiet again in the forest.森の中は再び静かになった。
It smells as though someone has been smoking in here.誰かがここでたばこを吸っていたような匂いがする。
I cook soup in a big pot.私は大きな鍋でスープを作ります。
His house is not far from here.彼の家はここから遠くない。
The people in the room all know one another.その部屋の人々は、みんな互いに知り合いだった。
He bought an English book at a bookstore.彼はある書店で1冊の英語の本を買った。
What subjects do you study at school?学校ではどんな科目を勉強しますか。
We could have our tea in the garden, were it a little warmer.もうちょっと暖かかったら、庭でお茶を飲むことができるのだが。
Put all your waste paper in this basket.ごみはすべてこのかごの中に入れなさい。
I swim in the sea every day.毎日海で泳ぎます。
I never dreamed of seeing you here.私はあなたにここでお目にかかれるとは夢にも思いませんでした。
Please drop me off at the station.駅で私を降ろしてください。
He opened a bottle of whiskey at his home yesterday.昨日彼の家でウイスキーを一本開けた。
I fished in the Thames River.私はテムズ川で釣りをした。
He is here to stay.これからは彼の時代だ。
I'd like to live in a decent house.まともな家に住みたい。
The boy lay on the sofa.少年はソファーに横になっていた。
Where in Austria did you grow up?オーストリアのどこであなたは育ちましたか。
There are many places to see in Kyoto.京都には見るべきところが多くある。
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world.新聞は世界の出来事をたえず知らせてくれる。
Please put the book on the shelf.その本をたなにおいてください。
This lake is among the deepest in the country.この湖はその国でもっとも深いものの一つだ。
The apples on the other side of the wall are the sweetest.人の物はよく見える。
I found him riding a bicycle in the park.私は彼が公園で自転車に乗っているのを見つけた。
I had my photo taken on the shore of the lake.私は湖岸で写真をとってもらった。
I saw the old gentleman cross the street and enter a store on the corner.私はその老紳士が通りを横切って角の店にはいるのを見た。
I searched in my pocket for a coin to make a phone call.電話をかけるためにポケットに手を入れて硬貨を捜した。
He felt uneasy in his father's presence.彼の父の前では落着かない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License