Example English - Japanese sentences tagged with 'location'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was given training in that school.わたしはその学校で訓練された。
Mother Teresa was born in Yugoslavia in 1910.マザー・テレサは1910年にユーゴスラビアで生まれた。
Hundreds of people have starved to death in that district.その地域では何百まんにんも餓死した。
He examined the house with an eye to opening a store there.彼はそこで店を開く為にその家を調べた。
Does anyone here speak Japanese?誰かここに日本語の話せる人はいませんか。
The hermit lived in a wooden hut.隠者は木造の小屋に住んでいた。
The baby fell asleep in the cradle.その赤ん坊は揺りかごの中ですぐ寝てしまった。
Our office is on the 10th floor of Tokyo building.私どもの事務所は東京ビルの10階にあります。
I got lost in the forest.私はもりの中で道に迷った。
There used to be rice fields around here.このあたりは昔、田んぼだったんだよ。
I would rather stay at home than go shopping.買い物に行くよりも、むしろ家にいたい。
Would you like to come eat at our house?うちに夕食を食べにきませんか。
I ran into an old friend of mine outside the station.駅前でばったり旧友に会った。
We sat at the back of the hall.私たちは会場の後ろに座った。
He went shopping at a department store.彼はデパートへ買い物に行った。
We have a lot of English books in the library.私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。
Please drop me off at the station.駅で私を降ろしてください。
I went shopping in town today.私は今日町へ買い物に行った。
There is a pond in the middle of the park.公園の中央に池がある。
Could I park my car here?ここに駐車してもよろしいですか。
The manager sat on the bench with his arms folded.監督は腕組みをしてベンチに座っていた。
Is there a supermarket in this mall?このモールの中にスーパーマーケットはありますか。
Henry was not at home, as is often the case with him.よくあることだが、ヘンリーは家にいなかった。
There were a crowd of people in the park.公園にたくさんの人がいた。
It happened that we met at the station.たまたま私達は駅であった。
It isn't as cold here as in Alaska.ここはアラスカほど寒くありません。
There are a number of nice restaurants near here.この近くには素敵なレストランがたくさんある。
That is the highest mountain in the world.あれは世界一高い山です。
Let's watch TV here.ここでテレビを見ましょう。
Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
Can I catch a taxi here?ここでタクシーをつかまえられますか。
The school is located at the foot of a hill.その学校は丘のふもとにあります。
The stars were twinkling in the sky.星が空できらきら光っていた。
I'll be there tomorrow.私は明日そこにいます。
If it were not for water, there would be no life on the earth.もし水がないなら、地上に生物は存在しないだろう。
Shanghai is among the largest cities in the world.上海は世界の大都市の1つです。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
Where is the longest tunnel in Japan?日本で、最長のトンネルは、何処にありますか。
We saw a dim light in the distance.遠くにぼんやりした明かりが見えた。
He has a large desk in his small room.彼は小さい部屋に大きい机を置いている。
Draw a line on your paper.紙に線を引きなさい。
We found a poor little cat in the yard.私たちは庭でかわいそうな小さな猫を見つけた。
Who is the boy swimming in the river?川で泳いでる男の子、誰?
I wish he were here.彼がここにいてくれたらいいのに。
It happened that he was ill in bed when we visited him.私たちが彼を訪問したとき、彼はたまたま病気で寝ていた。
Artists are highly respected in France.フランスで芸術家は大変尊敬されている。
Will you live in Sasayama next year?あなたは来年篠山に住むつもりですか。
My plan is to study in Australia.私の計画はオーストラリアで勉強することです。
He spoke with a pipe in his mouth.彼はパイプをくわえて話した。
There are no pens on the desk.机の上にペンが一本もありません。
Grandmother looks very comfortable in that chair beside the fire.おばあちゃんは火の側の椅子に座ってとても安楽そうに見える。
She will be there by now.今頃彼女はそこにいるだろう。
If Ted were here, he could help us clean our room.テッドがここにいれば、彼は私たちの部屋をきれいにするのを手伝ってくれるのに。
Slavery has been abolished in most parts of the world.奴隷制度は世界のほとんどの地域で廃止されている。
It is too dark to read a book there.暗すぎてそこで本を読むことはできない。
I swim in the sea every day.毎日海で泳ぎます。
It is certain that Jim stayed at home that day.ジムがその日、家にいたことは確かである。
How is the weather there?そちらの陽気はどうですか。
The meeting was held here.その会議はここで行われました。
He ought to have arrived in New York by now.彼は今ごろニューヨークに着いているはずなのに何してるんだ。
His name is known to everybody in this country.彼の名はこの国のあらゆる人に知られています。
We saw a mountain in the distance.遠くに山が見えた。
I saw a fly on the ceiling.天井にハエが1匹とまっているのが見えた。
Do you think you can live on a dollar a day in America?1日1ドルでアメリカで暮らしていけると思いますか。
My book is on your desk.私の本はあなたの机の上にあります。
The train arrived safely at the station a few minutes ago.その列車は数分前に無事駅に到着した。
The sun was burning in the sky.太陽は空で明るく輝いていた。
He arrived at the station out of breath.彼は息をきらしてえきへついた。
I see a bird on the roof.屋根の上には鳥が一羽みえる。
They were alone in the library.図書館には彼らしかいなかった。
Were there any glasses on the table?テーブルにコップがいくつかありましたか。
There was an unfortunate incident at home.家で不幸な出来事があった。
The moment she arrived at the station, she phoned her mother.駅に着くと同時に彼女は母に電話した。
I am all alone in a foreign country.私は外国でまったくひとりぼっちです。
There were a lot of excited people in the stadium.スタジアムにはたくさんの興奮した人々がいた。
I live in a two story house.私は2階建ての家に住んでいる。
The car is waiting at the gate.自動車を門の外に待たせてある。
There's a hair in my soup.スープに髪の毛が入ってます。
There are a lot of flowers in the garden.庭にはたくさんの花がある。
Sign your name there.そこに署名してください。
I got a fish bone stuck in my throat.魚の骨がのどにひっかかりました。
Someone is standing at the gate.誰かが門のところに立っている。
I spilled some fruit juice on my new shirt.新しいシャツにフルーツジュースを少しこぼしてしまった。
There are many earthquakes in Japan.日本は地震が多い。
There is a library at the back of that tall building.あの高いビルの後ろに図書館があります。
Write your address here.君の住所をここにお書きなさい。
I have to stay at a hotel near the airport tonight.今夜は空港の近くのホテルに泊まらなければならない。
It was a bag that I lost in the room yesterday.私が昨日その部屋に忘れたのは鞄だった。
I had a cup of coffee at the coffee shop.私は喫茶店でコーヒーを1杯飲みました。
I'll send you home in my car.私の車でお宅まで送らせましょう。
Fish is sold by the pound here.ここでは魚はポンド単位で売られています。
There is little, if any, wine left in the bottle.そのボトルにワインは入っていない。
I lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
Talking in the library is not allowed.図書館ではおしゃべりをしてはいけません。
There is a large river near our town.私たちの町の近くに大きな川がある。
All of his family work on a farm.彼の家族はみな農場で働いている。
I water the flowers in the garden every day.私は毎日庭の花に水をやる。
There are many shrines in Kyoto.京都には多くの神社がある。
I caught him stealing pears in the orchard.私は彼が果樹園でナシを盗んでいるところを見つけた。
A fire broke out in my neighborhood last night.昨晩、近所で火事があった。
When I arrived at the station, the train had already left.私が駅に着いた時、列車はすでに発車していた。
Our school is across the river.わたしたちの学校が、川の向こう側にあります。
How long have you been in Kobe?神戸にはもうどれくらいいらっしゃいますか。
The old church on the hill dates back to the twelfth century.丘の上のあの古い教会は12世紀に造られた。
I don't know everybody in this school.私はこの学校の人をみんな知っているわけではない。
Take off your coat and make yourself at home.上着を脱いで楽にしなさい。
The flowers in the vase are roses.花瓶の中の花はバラです。
There are some good apples in the basket.かごの中においしいりんごが入っている。
I drank some of the milk and kept the rest in the refrigerator.私はミルクを少し飲んで、残りは冷蔵庫にしまっておいた。
He lives in this neighborhood.彼はこの近所に住んでいる。
Since it's cold outside, you'd better put your overcoat on.外は寒いからオーバーを着た方がいい。
I am at home.私は家にいます。
The oldest movie theater in town is being pulled down now.町で最も古い映画館が現在取り壊されています。
He saved a child from drowning in a pond.彼は池で溺れそうになっている子どもを助けた。
They are going to exhibit many famous old paintings at the gallery.その画廊では多くの古い名画を展示することになっている。
My sister works at the United States Embassy in London.姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
The death penalty had been done away with in many states in the USA.アメリカの多くの州で死刑は廃止されてきた。
The radio on the desk is a Sony.机の上のラジオはソニーの製品だ。
Look! There's a bird in that tree.ほら!あの木に小鳥がいる。
I see your cat in the garden.庭にあなたのネコが見えます。
His company is one of the best managed companies in Japan.彼の会社は日本で最もうまく経営されている消費者金融だ。
I arrived at the stadium at 4:00 p.m., but the game had already started.私は午後四時に球場に到着したが、試合はすでに始まっていた。
These flowers grow in warm countries.これらの花は暖かい国々で生息する。
There are hardly any books in this room.この部屋にはほとんど本がない。
I live near the sea so I often get to go to the beach.私は海の近くに住んでいるのでよく海岸に行きます。
A fire broke out on the first floor.火事は1階から出た。
Did you know that some foxes lived on this mountain?この山に狐がいるって知ってた?
The astronaut had to conduct many experiments in the space shuttle.その宇宙飛行士は、スペースシャトルの中でたくさんの実験をしなければならなかった。
A long time ago, there lived an old king on a small island.昔ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。
This stone has a hole in the center.この石には、真ん中に穴がある。
Everyone in the city appears to be constantly on the go.都会に人は誰でも、いつも活動しているようにみえる。
It was dark under the bridge.橋のしたは暗かった。
He no longer lives here.彼はもうここに住んでいない。
He gets along well with the people in his neighborhood.彼は近所付き合いがよい。
I'll arrange for someone to pick you up at your home.だれかお宅へ車でお迎えにいくように手配しておきましょう。
He framed the picture he had bought on the street.彼は街頭で買った絵を額縁に入れた。
English is spoken in Canada.カナダでは、英語が話される。
They live there.だって2人ともそこに住んでいるんですもの。
This is what I bought in Spain.これは私がスペインで買った物です。
The plane from Chicago arrived at the airport late at night.シカゴからの飛行機が夜遅く空港に到着した。
I haven't read all the books on the shelves.私は本棚の本をすべて読んだわけではない。
I'm planning to stay at my uncle's place.叔父の家に滞在する予定です。
The path between the two houses was blocked by snow.2軒の家の間の道は雪で閉ざされていた。
We are leaving here soon.私達はすぐに当地を発つ。
Do you have much snow in your country?あなたの国では雪がたくさん降りますか。
It is very fine today so I would rather go out than stay at home.今日は天気がいいから、家にいるよりは出かけたい。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
In April of 1968, Rev. King was in Memphis, Tennessee.1968年4月、キング牧師はテネシー州メンフィスにいた。
Mary spread the big map on the table.メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
A pair of gloves was left in the taxi.1組の手袋が、タクシーの中に忘れてあった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License