Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
Roger slipped on the ice and hurt his leg. | ロジェは氷で滑って脚に怪我をした。 | |
I heard someone call my name in the crowded bus. | 混んでいるバスの中で誰かが私の名を呼ぶのを聞いた。 | |
Every time he goes out, he drops in at the bookstore. | 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 | |
Is there a supermarket in this mall? | このモールの中にスーパーマーケットはありますか。 | |
I hear a dog barking in the woods. | 森の中で犬がほえているのが聞こえる。 | |
Although he was born in England, he speaks English very badly. | 彼はイギリスで生まれたが、英語がとてもへたくそだ。 | |
You are supposed to take off your shoes when entering a house in Japan. | 日本では家に入るとき靴を脱ぐものとされています。 | |
I hope you're enjoying your stay here. | こちらはお気に召しましたかしら。 | |
I have a magazine in my room. | 私の部屋には雑誌がある。 | |
Countless stars were twinkling in the sky. | 空には無数の星がきらめいていた。 | |
Never did I expect to see her in such a place. | 俺はこんな場所で彼女と会うとはこれっぽっちも思わなかった。 | |
You are to stay here till they return. | あなたは彼らが戻るまでここにいるべきです。 | |
A bat flying in the sky looks like a butterfly. | 空を飛んでいる蝙蝠は蝶のように見えますね。 | |
Not a soul was to be seen in the town. | 誰一人としてその街には見当たらなかった。 | |
She watched the children playing in the brook. | 小川では子供たちが遊んでいるのが見えました。 | |
I carelessly deleted your e-mail address and had to ask Russell in New Zealand for it. | 私はうかつにもあなたのアドレスを消してしまって、ニュージーランドのラッセルに教えてもらうハメになった。 | |
The child began to cry as she woke to find herself left alone in the room. | 子供は目が覚めて部屋で1人にされているのがわかると、泣き出した。 | |
A fierce battle was fought here. | ここで激戦が行われた。 | |
The girl standing over there is my sister Sue. | 向こうに立っているあの女の子が妹のスーです。 | |
The parcel will be kept at the post office until you call for it. | 取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。 | |
He was sick in bed all day yesterday. | 彼はきのう一日中病気で寝ていた。 | |
As long as you're here, you'd better take a bath. | ここにいるからには風呂に入ったほうがいい。 | |
There are pretty flowers in the garden. | 庭には美しい花が咲いている。 | |
What's in front of you? | 自分の前に何があるのですか。 | |
It's dangerous to swim in this river. | この河で泳ぐのは危ない。 | |
Is it hot over there? | そちらは暑いですか。 | |
The school is located on a hill. | その学校は丘の上にある。 | |
He is now a senior at Harvard. | 彼は今ハーバード大学の四年生だ。 | |
The climate here doesn't agree with me. | ここの気候は私の体質に合わない。 | |
The farmer keeps his tractor in the barn. | その農夫はトラクターを納屋に置いている。 | |
The train arrived in Kyoto on time. | その電車は京都に時間通りに着いた。 | |
Mayuko was alone in the room. | マユコはその部屋でひとりだった。 | |
I got a video cassette recorder cheap at that shop. | 私はあの店でビデオデッキを安く買った。 | |
Jim is not yet used to driving on the left side of the road. | ジムはまだ路上での左側運転に慣れていない。 | |
Butter is sold by the pound in the USA. | 合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。 | |
In the U.S., most people can vote when they reach eighteen years of age. | アメリカではほとんどの人は18才になると投票することができます。 | |
He sat smoking on the bench. | 彼はベンチでタバコを吸いながらすわっていた。 | |
What's your business in the States? | アメリカでは、どんな仕事をするのですか。 | |
He brushed up his English during his stay in London. | ロンドン滞在中に彼は英語の腕を磨いた。 | |
We saw a mountain in the distance. | 遠くに山が見えた。 | |
There is a station in the center of the city. | 市の中心に駅があります。 | |
I met her on the street. | 私は通りで彼女と会った。 | |
Fish live in the water. | 魚は水の中で暮らす。 | |
Wait here until I come back. | 私が戻るまでここで待っていて。 | |
I live on the bottom floor. | 私は一番下の階にいる。 | |
The old castle stands on the hill. | その古城は丘の上に建っている。 | |
They sell carrots at the grocery store. | 人参はその食料品店で売っています。 | |
I asked for a seat in the non-smoking section. | 私は禁煙席を頼んだのですが。 | |
We had a good time at a coffee shop. | 私たちは喫茶店で楽しく時を過ごした。 | |
He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼は紛れもなく村の最高齢者です。 | |
There were two women on board. | 2人の女性が乗船していた。 | |
Where are you from in Canada? | 君はカナダのどこ出身なの? | |
I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research. | エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。 | |
There is a lake in front of my house. | 私の家の前には湖がある。 | |
I went for a drive in the country. | 私は田舎にドライブに出かけた。 | |
I study English at school. | 私達は学校で英語を勉強します。 | |
Humans can't live on Mars. | 人間は火星では生存できない。 | |
There are a few books in the bag. | かばんの中に本が2、3冊入っています。 | |
Sue is the best tennis player in our school. | スーは私たちの学校で一番テニスが上手だ。 | |
He hid behind the tree. | 彼はその木の陰に隠れた。 | |
A car drew up at the main gate. | 車が正門のところへきて止まった。 | |
They drive on the left in England. | イギリスでは車は左側通行だ。 | |
Some people were hanging around at the entrance. | 数人の人が入り口でぶらついていた。 | |
In Japan, school starts in April. | 日本では、授業は4月に始まる。 | |
Send me there. | 私をそこにやって下さい。 | |
Are there any apples in the box? | 箱の中にリンゴがいくらかありますか。 | |
Put this book on top of the others. | この本は一番上に置いてください。 | |
There are more girls than boys in this school. | この学校は男子よりも女子が多い。 | |
English is spoken in a lot of countries. | 英語は多くの国で話されている。 | |
The moonlight reflected on the lake. | 月が湖に影を落としていた。 | |
In the car on the way home, he was making plans for the next day. | 帰宅途中の車のなかで、彼は翌日の計画を立てた。 | |
She put it in the box. | その子はそれを箱の中に入れました。 | |
The king once lived in that palace. | その王様はかつてあの宮殿に住んでいた。 | |
I'm surprised to hear that he is in prison. | 私は彼が刑務所に入っていると聞いて、驚いています。 | |
Was Ken at home yesterday? | ケンは昨日家にいましたか。 | |
People are playing near the beach. | 人々が浜辺付近で遊んでいる。 | |
Our car broke down in the middle of the street. | 私達の車は通りの真ん中で故障した。 | |
The man is well-known all over the village. | その人は村中に名を知られている。 | |
I've never been there, but I think it's past that traffic light. | 行ったことはありませんが、あの信号のむこう側だと思いますよ。 | |
You look as if you don't have a care in the world. | あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。 | |
We sometimes judge others based on their actions. | 人を行動で判断してしまうことがある。 | |
I saw a bright red Ferrari parked at the campus gates and my jaw just dropped. | 大学の門の前に真っ赤なフェラーリが停めてあるのを見て、アングリした。 | |
He could be in the gymnasium. | 彼は多分体育館にいるでしょう。 | |
Were you at home last night? | あなたは昨日の夜、家にいた? | |
The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory. | バクスゲン社の研究所で新薬の試験が行われた。 | |
What's this chair doing here? | なあに、その椅子? | |
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world. | 新聞は世界の出来事をたえず知らせてくれる。 | |
I'm going to stay with my uncle in Kyoto. | 私は京都の叔父のところに泊まるつもりだ。 | |
I met him at the station. | 僕は駅で彼に会った。 | |
There is no denying that English is the most widely spoken language in the world. | 英語が世界中で一番広く話されているということは否定できない。 | |
There are many postcards in this store. | この店に葉書がたくさんある。 | |
There were a lot of young couples in the park. | 公園にたくさんのアベックがいた。 | |
He met his English teacher at the station by accident. | 彼は駅で彼の英語の先生に偶然会った。 | |
I met Ben at the hotel yesterday. | 私は昨日そのホテルでベンと会った。 | |
We can see a big mountain over there. | 向こうに大きな山が見えます。 | |
I have feeling in my legs. | 足がしびれている。 | |
The meeting room is downstairs. | 会議室は階段を降りたところにあります。 | |
Elephants live in Asia and Africa. | 象はアジアとアフリカに住んでいる。 | |
I see some fishing boats on the horizon. | 水平線に漁船がいくつか見えます。 | |
What are you doing here? | あなたはここで何をしているのですか。 | |
The robber aimed his gun at the police officer. | 強盗は警官に銃を向けた。 | |
Someone is hiding in the corner. | すみに誰かが隠れている。 | |
He often writes to his parents in Japan. | 彼はたびたび日本の両親に手紙を書きます。 | |
My brother is at his desk. | 弟は机に向かっている。 | |
He works in a big city hospital. | 彼は大きな市立病院に勤務しておられます。 | |
Give me a ride on your shoulders, Daddy. | パパ、肩車して。 | |
There wasn't anybody in the house. | 家の中には誰もいなかった。 | |
In America, rice can be bought for a fifth of what it costs in Japan. | アメリカなら、米は日本の五分の一の程度の値段で手に入ります。 | |
Cholera is uncommon in Japan. | コレラは日本では珍しい。 | |
He lives on his country estate. | 彼はいなかの屋敷に住んでいる。 | |
We ran out of gas in the middle of the intersection. | 交差点の真中でガス欠になった。 | |
There is a great market for rice in Japan. | 日本では米の需要が大きい。 | |
The desk seems small in this room. | この部屋ではその机が小さく見えます。 | |
There is a television in the room. | その部屋にはテレビがある。 | |
Christine stayed in the shade all day, because she didn't want to get a sunburn. | クリスティーンは1日中日陰にいました。なぜなら彼女は日焼けしたくないからです。 | |
The status of a doctor is very high in this community. | この社会では医者の地位はかなり高い。 | |
Grandmother looks very comfortable in that chair beside the fire. | おばあちゃんは火の側の椅子に座ってとても安楽そうに見える。 | |
There used to be a temple right here. | 以前はちょうどここにお寺があった。 | |
Beware of pickpockets here. | ここでは、すりに御用心ください。 | |
I had a very good time at Karuizawa. | 軽井沢ではとても楽しかった。 | |
I'm living in the city. | 俺は今、都会に住んでいる。 | |
The explorers discovered a skeleton in the cave. | 探検家達は洞穴の中で骸骨を発見した。 | |
It seemed that there was no one in the village. | その村には誰もいないようだった。 | |
Can you reach the box on that shelf? | 棚の上の箱に手が届きますか。 | |
There was a tower on the top of the mountain. | その山の頂上に塔があった。 | |
You have too many books on the shelf. | その棚には本が多すぎます。 | |
There is a fountain in front of the station. | 駅の前に噴水があります。 | |
I want some beautiful flowers to put on the table. | 私はテーブルの上に置く美しい花がいくらか欲しい。 | |
The man who she knew was wanted by the police suddenly appeared at the back door. | 警察のお尋ね者であることを彼女が知っていた男が、突然裏口に現れた。 | |
My sister is a junior at Kobe College. | 私の妹は神戸女学院の3回生です。 | |
I often see him taking a walk in this neighborhood. | 彼がこの辺を散歩しているのをよく見かける。 | |
My father and mother have a big farm there. | 私の父母は、そこに大きな農場を持っている。 | |
Is there a cat on the table? | テーブルの上に猫がいますか。 | |
We went to church every Sunday when we were in America. | 私たちはアメリカにいたころ日曜日ごとに教会へ行った。 | |
He lay injured on the ground. | 彼は負傷して地面に倒れていた。 | |
The children were playing in the park. | 子供たちが公園で遊んでいた。 | |
If the car is gone, he can't be at the office. | もし車が無いのなら、彼は事務所にいるはずがない。 | |
We have two unused rooms in our house. | 私たちの家には、使われていない部屋が二つあります。 | |
He was known to everybody in the village. | 彼はその村の全ての人に知られている。 | |
I will buy a watch at the store. | あたしはその店で時計を買うつもりです。 | |
I will stay at home. | 私は家にいるつもりだ。 | |
He lived in Kyoto in his college days. | 彼は大学時代に京都にすんでいた。 | |
If we hadn't lost our way, we would have been here sooner. | 私たちは道に迷った、もしそうでなければもっと早くここへ来ていただろう。 | |
Is there a youth hostel near here? | この辺りにユースホステルはありますか? | |
The traffic is heavy here. | ここは車の往来が激しい。 | |
I meet her at school now and then. | 私は時折学校で彼女に会う。 | |
We have to put up with a lot of noise when the children are at home. | 私たちは子供が家にいるときには騒音にはずい分我慢しなければならない。 | |
The place where he lives is far from town. | 彼が住んでいる所は町から遠い所に在ります。 | |
He ought to have arrived in New York by now. | 彼は今ごろニューヨークに着いているはずなのに何してるんだ。 | |
The watch on the desk is mine. | 机の上の腕時計は私のです。 |