Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| The news made her sad. | その知らせを聞くと彼女は悲しくなった。 | |
| I got my hair cut. | 私は散髪をしてもらった。 | |
| I made him sweep the floor. | 私は彼に床を掃除させた。 | |
| He went there on business. | 彼は仕事でそこへ行った。 | |
| He was very old. | 彼はとても年老いていた。 | |
| I found the test difficult. | そのテストはむずかしかった。 | |
| Forty years passed. | 40年が過ぎ去った。 | |
| He broke into a house. | 彼は泥棒に入った。 | |
| The engine died. | エンジンが止まった。 | |
| He took off his overcoat. | 彼はオーバーを脱いだ。 Kare wa ōbā o nuida. | |
| He remained poor all his life. | 彼は終生貧乏のままだった。 | |
| The policeman arrested the thief. | 警官は泥棒をつかまえた。 | |
| I bought it last week. | それは先週買いました。 | |
| This book seemed interesting. | この本は面白いように思えた。 | |
| I caught a cold. | 私は風邪をひいた。 | |
| It was so dark. | とても暗かった。 | |
| It was very hot. | 大変、暑い日だった。 | |
| He caught a terrible cold. | 彼は酷い風邪をひいた。 | |
| We rested for a while. | 私たちはしばらく休んだ。 | |
| The man connected two wires. | その男は二本の電線を連結した。 | |
| He walked rapidly. | 彼はどんどん歩いていった。 | |
| He moved into my neighborhood. | 彼が近所に越してきた。 | |
| They made fun of Mary. | 彼らはメアリーをからかった。 | |
| He jumped over the hedge. | 彼はその垣根を飛び越えた。 | |
| I was busy all day. | 私は一日中忙しかった。 | |
| I gave him a book. | 私は彼に本を一冊あげた。 | |
| He behaved badly. | 彼は行儀が悪かった。 | |
| I felt cold. | 私は寒いと感じた。 | |
| I played tennis. | 私はテニスをしました。 | |
| I bought a book. | 私は一冊の本を買った。 | |
| He zipped open his bag. | 彼はかばんのジッパーを開けた。 | |
| He gave me a wink. | 彼は私に目くばせした。 | |
| Jim called me a coward. | ジムは私を臆病者呼ばわりした。 | |
| I forgot to call him today. | 今日彼に電話をするのを忘れた。 | |
| It began to sprinkle. | 雨がぱらぱら降り出しました。 | |
| He stared at me. | 彼は私をじっと見つめた。 | |
| We enjoyed swimming. | 私たちは泳ぐことを楽しんだ。 | |
| I meant no harm. | 私は悪意があってしたのではない。 | |
| My attitude towards him changed. | 彼への私の態度は変わった。 | |
| I once lived in Rome. | 私はかつてローマに住んだことがある。 | |
| Admission was free. | 入場料はただだった。 | |
| My grandmother was a farmer. | 私のおばあちゃんは農家です。 | |
| He died of cancer. | 彼の死因はガンだった。 | |
| Half the students were absent. | 学生の半数が休んでいた。 | |
| The burglar broke into the post office in broad daylight. | 強盗は白昼堂々と郵便局を襲った。 | |
| He made me a new suit. | 彼は私に新しいスーツを作ってくれた。 | |
| The battery died. | 電池がだめになっちゃった。 | |
| I turned right. | 私は右に曲がった。 | |
| I agreed with her. | 私は彼女と意見があった。 | |
| The nurse attended the patient. | その看護婦は病人の世話をした。 | |
| He played piano by ear. | 彼はピアノを楽譜なしで弾いた。 | |
| I was very hungry. | とてもお腹がすいた。 | |
| He needed to rest. | 彼は休む必要があった。 | |
| The storm abated. | あらしの勢いが弱まった。 | |
| I had no other choice. | 他に手がなかったのだ。 | |
| The news made her very sad. | その知らせは彼女をたいへん悲しませた。 | |
| I took a walk. | 散歩をした。 | |
| He changed his job. | 彼は仕事を変えた。 | |
| He felt at home. | 彼はくつろいだ気分になった。 | |
| I got my hair cut. | 私は散髪に行った。 | |
| George was broken-hearted. | ジョージは失恋した。 | |
| He showed us some pictures. | 彼は私達に写真を見せてくれた。 | |
| He got well again. | 彼は健康が回復した。 | |
| He was right after all. | 彼は結局正しかった。 | |
| I made him do so. | 私は彼にそうさせました。 | |
| I pulled a muscle. | 肉離れを起こしました。 | |
| I was nearly hit by a car. | もうすこしで車にはねられるとこだった。 | |
| I hit the jackpot. | 大当たりしたんだ。 | |
| I found the book interesting. | 読んでみると、その本はおもしろかった。 | |
| He finally got his wish. | 彼はとうとう望みがかなった。 | |
| He looked well. | 彼は元気そうだった。 | |
| He accepted the job. | 彼はその仕事を引き受けてくれた。 | |
| He asked for money. | 彼はお金を求めた。 | |
| I was nearly hit by a car. | 私はあぶなく車にひかれる所だった。 | |
| He played piano by ear. | 彼は、ピアノを音符を見ずに弾いた。 | |
| Dick had a traffic accident. | ディックは交通事故にあった。 | |
| The prisoner was behind bars for two months. | その服役囚は2ヶ月間刑務所にいた。 | |
| He lay on his back. | 彼は仰向けになった。 | |
| He was shot to death. | 彼は射殺された。 | |
| He studied abroad. | 彼は海外へ留学した。 | |
| He kept silent all day. | 彼は一日中黙っていた。 | |
| Rome wasn't built in a day. | ローマは1日でできたのではなかった。 | |
| I made her a doll. | 私は彼女に人形を作ってやった。 | |
| We left him some cake. | 私たちは彼に少しケーキを残しておいた。 | |
| I went down by elevator. | 私はエレベーターで下におりた。 | |
| The audience was mostly businessmen. | 聴衆のほとんどは実業家だった。 | |
| He exchanged yen for dollars. | 彼は円をドルと交換した。 | |
| I was disappointed with your paper. | 君のレポートにはがっかりしたよ。 | |
| I have a student visa. | 私は学生ビザを持っています。 | |
| You dropped your pencil. | 鉛筆を落としましたよ。 | |
| He took out his handkerchief. | 彼はハンカチを取り出した。 | |
| Communications broke down. | 通信手段が機能しなくなった。 | |
| Prices dropped recently. | 最近、物価が下がった。 | |
| The man blushed. | その男は赤面した。 | |
| Our train stopped suddenly. | 私たちの乗った電車が急停止した。 | |
| I accused him of cheating. | 私はだましたことで彼をとがめた。 | |
| He insured himself. | 彼は生命保険をかけた。 | |
| He kept quite calm. | 彼は至極冷静だった。 | |
| I asked for their approval. | 私は彼らの賛成を求めた。 | |
| Tom hid under the table. | トムはテーブルの下に隠れた。 | |
| He remained single all his life. | 彼は一生独身のままだった。 | |
| He was too angry to speak. | 彼はあまりに腹を立てていたので、しゃべることができなかった。 | |
| We had a lovely meal. | 私たちはすばらしい食事をした。 | |
| He made a mistake. | 彼は間違えた。 | |
| He did his best. | 彼は最善をつくした。 | |
| Our flight was canceled. | 私たちのフライトが欠航になりました。 | |
| He lied to me. | 彼は私に嘘をついた。 | |
| He came home dead tired. | 彼はくたくたになって家に帰ってきた。 | |
| I wanted red shoes. | 私は赤い靴が欲しかった。 | |
| He learned how to swim. | 彼は泳ぎ方を習った。 | |
| I got a fish bone stuck in my throat. | 魚の骨がのどにひっかかりました。 | |
| One million people lost their lives in the war. | その戦争では百万人もの人命が失われた。 | |
| He had no money. | 彼はお金がなかった。 | |
| George was livid! | ジョージはブチキレた。 | |
| He dug a hole. | 彼は穴を掘った。 | |
| The baby stopped crying. | 赤ん坊は泣きやんだ。 | |
| I accepted her invitation. | 私は彼女からの招待を受け入れた。 | |
| His knees gave way. | 彼はがっくりひざをついた。 | |
| He went there on business. | 彼は仕事でそこに行った。 | |
| I stopped listening to the radio. | 私は、ラジオを聞くのをやめた。 | |
| You said it! | そう!その通り。 | |
| He stood up slowly. | 彼はゆっくり立ち上がった。 | |
| He told the truth. | 彼は真実を話した。 | |
| Our money ran out. | お金がなくなってきた。 | |
| I arrived there too early. | 私は早く着きすぎた。 | |
| He arrived after I had left. | 私が出発した後に彼が到着した。 | |
| He was elected mayor again. | 彼は市長に再選された。 | |
| He gave me a cold. | 彼にかぜをうつされた。 | |
| He went to the dentist. | 彼は歯医者に行った。 | |
| I was disappointed in her. | 私は彼女に失望した。 | |
| I pocketed my keys. | 私はポケットにかぎをいれた。 | |
| Few students knew his name. | 彼の名前を知っている生徒はほとんどいなかった。 | |
| Mary arrived at the hospital. | メアリーは病院に着いた。 | |
| The news made me happy. | そのニュースは私をうれしい気分にしてくれました。 | |
| We agreed to the plan. | 私たちはその計画に同意した。 | |
| That hit the spot. | 満足です。 | |
| The fire went out. | 火は消えた。 | |
| Few people understood his comment. | 彼の解説がわかった人はほとんどいなかった。 | |
| I felt like crying. | 私は、泣きたい気がした。 | |
| Emi danced the most beautifully of the three girls. | その3人の女のこの中でエミが一番美しく踊った。 | |
| My pet cat died yesterday. | うちの猫が昨日死んだんだ。 | |
| I was at home then. | その時私は家に居ました。 | |
| Sorry. The train was late. | ごめん。電車が遅れちゃって。 | |
| I got the ticket for nothing. | 僕はただで切符をもらった。 | |
| He remained poor all his life. | 彼は一生涯貧乏だった。 | |
| He lied readily. | 彼はすらすらとうそをついた。 | |
| I was disappointed in my son. | 息子にはがっかりした。 | |
| He was accused of murder. | 彼は殺人の罪で告訴された。 | |
| He did not know how to express himself. | 彼は言葉に窮した。 | |
| I found the book easy. | 私はその本がやさしいという事がわかった。 |