Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Try to be as polite as you can when asking directions. | 道を尋ねる時はできるだけ礼儀正しくしなさい。 | |
| She got into hot water when her boyfriend called her at work. | ボーイフレンドが職場に電話をかけてきたために、彼女は窮地に陥った。 | |
| We felt relieved when we saw a light in the distance. | 遠方に明かりが見えたとき私たちはほっとする思いだった。 | |
| There was a time when kings and queens reigned over the world. | 王や女王が世界に君臨した時代があった。 | |
| No matter how fast you drive, you will not get there on time. | どんなに急いで運転しても、時間通りに着けないよ。 | |
| John used to stand by me whenever I was in trouble. | ジョンは私が困っているときにはいつでも私の力になってくれたものだった。 | |
| The day will soon come when we can take a trip to Mars. | 私たちが火星に旅行する日がやがてくるだろう。 | |
| Will you please explain the meaning of this sentence to me? | この文の意味を私に教えてくれませんか。 | |
| Though Mike likes his job very much, it does not pay well. | マイクは仕事はとても気に入っているが、もうからない。 | |
| The government has made efforts to make our country clean and green. | 政府は私たちの国を清潔で緑の多い国にするために努力をしてきました。 | |
| I asked him if he had enjoyed himself the day before. | 昨日は楽しかったか、と私は彼に尋ねた。 | |
| Human beings seem to find it difficult to give up their old habits. | 人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。 | |
| As far as I know, there is nothing wrong with his plan. | 私の知る限り、彼の計画にはなんら問題はない。 | |
| Please get in touch with me when you come to Tokyo. | 東京へいらっしゃったときは連絡してください。 | |
| To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday. | 実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。 | |
| Stratford-on-Avon, where Shakespeare was born, is visited by many tourists every year. | ストラットフォード・オン・エイヴォンは、シェイクスピアの生まれたところですが、毎年多くの観光客が訪れます。 | |
| The news of the fire in the factory caused a sensation. | 工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。 | |
| The automobile industry is one of the main industries in Japan. | 自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。 | |
| Please let us know if we can be of help in other ways. | もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。 | |
| You should get acquainted with the history of your own country. | 自分の国の歴史は、よく知るべきです。 | |
| The farmer caught the boy stealing the apples in his orchard. | その農夫は男の子達が自分の果樹園でリンゴを盗んでいるのをみつけた。 | |
| If you have a cold, lack of sleep is very bad for you. | かぜをひいているときは、睡眠不足は良くありません。 | |
| To some extent, you can control the car in a skid. | その車はスリップしてもある程度はコントロールできます。 | |
| The teacher I wrote to you about has not yet arrived. | 私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。 | |
| Stay here for as long as the food supply holds out. | 食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。 | |
| I took my little sister by the hand when we crossed the street. | 通りを渡るとき妹の手を取った。 | |
| I've visited many countries, but I like Japan best of all. | いろいろな国へ行ったがやっぱり日本が一番いい。 | |
| I love to jog more than anything else in the world. | 何よりも走ることが好きです。 | |
| I'd like to say a few words by way of apology. | お詫びに二言三言、言わせてください。 | |
| I'd like to make an appointment for fluoride treatments for my son. | 息子の歯のフッソ塗布の予約をお願いします。 | |
| The crowd got out of control and broke through the fence. | 群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。 | |
| I had a good time while I stayed in the country. | 田舎に滞在している間、私は楽しく過ごした。 | |
| The mayor thought that he should investigate the decline in tax revenues. | 市長は税収入の落ち込みについて調査すべきだと思った。 | |
| He had his sister help him paint the wall of his room. | 彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。 | |
| The man standing over there is the owner of the store. | あそこに立っている人が店の主人です。 | |
| Do you still trust him after he broke his promise twice? | 2回も約束破られて、まだあいつのこと信用してんの? | |
| It'll take me a long time to finish reading that book. | 私がその本を読み終わるには長いことかかるでしょう。 | |
| How are you going to spend such a large amount of money? | こんな多額のお金を何に使うつもりなのですか。 | |
| Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001. | 2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。 | |
| Had he known the facts, the accident might have been avoided. | もし彼がその事実を知っていたら、事故は避けられたであろうに。 | |
| You must have a driver's license before you can drive a car. | 車を運転するには運転免許証が必要だ。 | |
| I bought this book at the bookstore in front of the station. | この本は駅前の書店で買った。 | |
| I had to bite my lip to prevent myself from laughing. | 唇をかんで、笑いをこらえなければならなかった。 | |
| Is it true that you are going to study in London? | ロンドンに留学されるって本当ですか? | |
| You can use my car as long as you drive it carefully. | 注意して乗ってくれるなら僕の車を使ってもいいよ。 | |
| I asked him not to go, but he left all the same. | 彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。 | |
| Today's weather forecast says that it is likely to be fine tomorrow. | 今日の天気予報によると明日は晴れらしい。 | |
| The young man who is talking with John is a student from Canada. | 今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。 | |
| Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed. | マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。 | |
| Those who are suffering from hunger in Africa need urgent help. | アフリカで飢えに苦しんでいる人々に、早急な援助が必要である。 | |
| He can play tennis better than any other boy in his class. | 彼はクラスのどの少年よりもテニスを上手にできる。 | |
| What he told us the other day simply doesn't make sense, does it? | 先日彼が私たちに話したことは全く筋が通らないですよね。 | |
| He was knocked out by a punch in the first round. | 彼は第一ラウンドの一発のパンチでノックアウトされた。 | |
| All of a sudden, a fire broke out in the department store. | 突然、そのデパートで火事が起こった。 | |
| Let's sit here for a while and look at the view. | ここにしばらく座って景色を見よう。 | |
| Tom boasts of never having been defeated in a horse race. | トムは、乗馬競技でまけたことがないのを自慢している。 | |
| When the school needed a new teacher, he applied for the position. | その学校で新しい教師を必要としていたので、彼はその職に応募した。 | |
| It's bad manners to eat on trains and buses in Japan. | 日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。 | |
| We are always aiming at improving in the quality of service. | 我々は常にサービスの向上を目指している。 | |
| I am in the habit of going for a walk before breakfast. | 私は朝食前に散歩をする習慣があります。 | |
| The earth moves at the rate of 68,130 miles an hour. | 地球は1時間につき、68、130マイルの速さで回転している。 | |
| If I should be late getting home, please don't wait up for me. | 仮に私の帰りが遅くなっても、おきていないでいいですよ。 | |
| I took it for granted that you would come to my party. | 君は勿論パーティーにくることと私は思っていた。 | |
| If there is anything you want, don't hesitate to ask me. | 何か欲しいものがあれば、遠慮なく言ってくださいね。 | |
| At the turn of the century, children still worked in factories. | 世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。 | |
| The couple spent a lot of money on furnishing their house. | その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。 | |
| This guide book will help you to make plans for the trip. | このガイドブックは君が旅行の計画を立てるの役立つだろう。 | |
| What kind of sports we play depends on the weather and the season. | どんなスポーツをするかは天候と季節によります。 | |
| According to the ABC news, another jet-liner was hi-jacked in the Middle East. | ABCニュースによれば、もう一機のジェット旅客機が、中近東でハイジャックされたそうだ。 | |
| When he got into trouble, he turned to his parents for help. | 困難に陥ったとき、彼は両親に助けを求めた。 | |
| There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's. | 1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。 | |
| I guess it doesn't make any difference which swimming club I join. | 私はどちらの水泳クラブに入っても少しも違わないと思う。 | |
| If you act like a child, you will be treated as such. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| I bought a new computer to keep up with the times. | 時代に遅れないように新しいコンピューターを買った。 | |
| It was such a nice day that the street was full of people. | とても天気のよい日だったので、通りは人でいっぱいだった。 | |
| I bought some fresh eggs which had just come from the farm. | 私は農場から来たばかりの新鮮な卵を買った。 | |
| Would you like to go out to have a drink somewhere? | どこかで一杯どう? | |
| That company hires people without regard to race, religion, or nationality. | あの会社は、人種や宗教、国籍に関係なく人を雇う。 | |
| After a couple of drinks, the guy was feeling no pain. | 何杯か飲むと、その男は酔って気持ちよくなった。 | |
| Help me pick out a tie to go with this suit. | この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。 | |
| Akira is using that same dictionary that his father used as a student. | あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。 | |
| It is essential that you should finish the work by this evening. | 絶対に君はその仕事を今夕までに終わらせる必要がある。 | |
| We had a bad rice crop last year because it rained a lot. | 昨年は雨が多く米は不作だった。 | |
| Who wants to be cooped up indoors on a nice day like this? | こんなすばらしい天気の日に家に閉じ込められていたいと思うものか。 | |
| I can take a good long rest when this work is finished. | この仕事がすんだらたっぷり休める。 | |
| All you have to do is to hand this book to him. | きみはこの本を彼に渡してくれるだけでいい。 | |
| We're banking on you to provide all the money we need. | 私たちが必要なお金を出してくれるって、あなたのこと頼りにしているんです。 | |
| He estimates that the new house will cost roughly thirty million yen. | 彼の概算によると家の新築費用は3000万円です。 | |
| I had not been waiting long before I heard footsteps coming upstairs. | 待っているとまもなく、二階に近づく足音が聞こえてきました。 | |
| I have a lot of flowers. Some are red and some are yellow. | 私はたくさんの花を持っている。あるものは赤く、あるものは黄色である。 | |
| He had been reading for two hours when she came in. | 彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。 | |
| While I was cleaning out my desk, I came across this old picture. | 私が机を整理しているとたまたまこの古い写真が見つかった。 | |
| The village is now different from what it used to be. | その村にはもう昔の面影はない。 | |
| All the competitors are trying to get their piece of the pie. | すべての競合会社がパイの分け前を得ようとしています。 | |
| Many boys and girls ranging from 12 to 18 entered the contest. | 12歳から18歳にわたるたくさんの少年少女たちがそのコンテストに応募した。 | |
| If I had had enough time, I could have seen more of London. | 時間が十分あったら、もっとロンドンを良く見られたのに。 | |
| My friend saved the girl at the risk of his own life. | 私の友人は、自分の命をかけてその少女を救った。 | |
| In the Hanshin earthquake, the ground shook for a long time. | 阪神大震災では地面が長時間に渡って揺れた。 | |
| Since there wasn't much time to spare, she took a taxi. | 時間の余裕がなかったので、彼女はタクシーに乗った。 | |
| Tom has lived in New York since he was a child. | トムは子供の頃からニューヨークに住んでいる。 | |
| Seen from a distance, the big rock looks like an old castle. | 遠くから見ると、その大きな岩は、古い城のように見える。 | |
| I can't work at all with all these useless calls coming in. | どうでもいい電話ばっかりかかってきて、仕事にならない! | |
| I think most people are better off now than they used to be. | たいていの人が以前よりも暮らし向きがよいと思う。 | |
| If you want to make your dreams come true, keep on trying. | もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。 | |
| This cottage reminds me of the one I was born in. | この小さな家を見ていると私が生まれた家を思い出します。 | |
| I'm on the lookout for a good introductory book about the Internet. | 私はインターネットに関するよい入門書を探しています。 | |
| Every time I read this novel, I find it very interesting. | この小説は読むたびごとに実におもしろいと思う。 | |
| I went to the boss in hopes of getting a raise. | 昇給ができるといいなと思いつつ、上司のところへ行った。 | |
| I found that I could not study well with the radio on. | ラジオをつけたままでは、良く勉強できないことがわかった。 | |
| Please fill in the application form and send it back by November 2nd. | 応募書類を記入して十二月の二日までに送り返してください。 | |
| One by one, the boys came to see what I was reading. | 少年たちは一人ずつ、私が何を読んでいるのか見に来た。 | |
| I had been reading for an hour when he came in. | 彼が入って来た時、私は1時間読書をしていた。 | |
| I built a house within a stone's throw of the forest. | 森からすぐ近いところに私は家を建てた。 | |
| I was disappointed when I heard that you could not come. | 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 | |
| The manufacturing sector is a frenzy over the new monetary policy. | 製造部門は新しい金融政策に動揺しています。 | |
| I had been working for two hours when I suddenly felt sick. | 2時間仕事を続けていたら、突然気分が悪くなりました。 | |
| It was careless of you to leave the key in your car. | 車の中に鍵を忘れるとは君はうかつだった。 | |
| This is the same pencil that I lost the other day. | これは私が先日なくしたのと同一の鉛筆である。 | |
| My dress was ruined when it came back from the cleaner's. | 私の洋服屋から戻ってきた時に破れていた。 | |
| Unless I leave right away, I'll be late for my appointment. | 直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。 | |
| I'm sorry, but that brand of cigarettes is out of stock. | すいませんが、その銘柄の煙草は売り切れです。 | |
| Kathy got a part-time job so that she could study at college. | キャッシーは大学で勉強できるようにアルバイトを見つけた。 | |
| I long for the day when I can meet him at Narita Airport. | 私は成田空港で彼と会える日を待ちこがれています。 | |
| The bank opens at 9 a.m. and closes at 3 p.m. | その銀行は午前9時に開き、午後3時に閉まる。 | |
| I saw at a glance that he was an ordinary man. | 私はひとめ見て彼は平凡な男であると知りました。 | |
| The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts. | 火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。 | |
| If you are not in a hurry, please stay a little longer. | お急ぎでなければ、もう少しいてください。 | |
| I don't know the reason why he will not go on to college. | 彼が何故大学に進学しないのか私にはわからない。 | |
| I had my wallet stolen on my way to the office. | 会社へ行く途中で財布を盗まれた。 | |
| If you had been a little more patient, you could have succeeded. | もう少し我慢していたら、君は成功することができただろう。 | |
| For the time being, I must share this room with my friend. | 当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。 | |
| We came to the conclusion that we should support the movement. | 私たちは私たちがその運動を支援すべきだという結論に達した。 | |
| I had to abstain from smoking while I was in the hospital. | 私は入院中たばこをやめなければならなかった。 | |
| I may have met him somewhere before, but I can't recall where. | 彼にどこかで会ったことがあるかもしれないが、どこだったか思い出せない。 | |
| I think it is good for students to clean their classroom. | 生徒達が教室をそうじすることはよいことだと思います。 | |
| When I heard of his success, I wrote a letter to him. | 私は彼の成功を聞いた時、彼に手紙を書きました。 | |
| Would you look after my children while I am away on vacation? | 休暇で留守をしている間、子供のめんどうをみてくれますか。 | |
| Can you tell me how to get to the city hall? | 市役所へはどう行けばいいのでしょうか。 | |
| It has nothing to do with the subject we are discussing. | それは今私たちが話し合っている問題とは何の関係もない。 | |
| Whenever my uncle comes, he brings some nice things for us. | おじは来るときはいつでもすてきな物を持ってきてくれる。 | |
| At first, he thought English very difficult, but now he thinks it is easy. | 初めは英語はとても難しいと思ったが、今ではやさしいと思っている。 | |
| Two of the coffee cups were found to be damaged on arrival. | コーヒーカップが2個、到着時に壊れていました。 | |
| Do you think we'll make it to the airport in time, Paul? | ポール、空港に行くのに間に合うと思う? | |
| John used to stand by me whenever I was in trouble. | ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。 | |
| The sun is about 1,000,000 times as large as the earth. | 太陽は地球の約百万倍の大きさがある。 | |
| After they argued, they didn't speak to each other for a week. | 議論した後、彼らは互いに1週間も口をきかなかった。 | |
| Before you leave home, make sure your pets have enough food. | 家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。 | |
| Galileo dropped two iron balls from the top of the tower. | ガリレオは二つの鉄の玉を塔のてっぺんから落とした。 | |
| The young man saved the girl from a bunch of hoodlums. | その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。 | |
| If there is no objection, we will close the meeting now. | 異論がなければここで会を閉じることにしよう。 |