Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Then the pen fell from my hand and I just listened. | そのうちペンが手から滑り落ちてしまい、ただ聞き入るだけでした。 | |
| It takes two hours to go to school by bus and train. | 通学にはバスと電車で2時間かかる。 | |
| He does not study hard, but does very well at school. | 彼はあまり勉強しない。しかし学校の成績はとてもよい。 | |
| He did everything he could do for the sake of his children. | 彼は子供たちのために、やれることはなんでもやった。 | |
| I must get up as early as I can tomorrow morning. | 私は明日はできるだけ早く起きなければならない。 | |
| To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday. | 実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。 | |
| The urban population in most developing countries is increasing very fast. | ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 | |
| Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey. | ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。 | |
| We know that just being born with a good mind is not enough. | 我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。 | |
| Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday. | その記事の発表は教授の誕生日に一致するように行われた。 | |
| It is true he is rich, but he is a miser. | なるほど彼は、金持ちだがけちん坊だ。 | |
| I think I can reach the branch if you'll give me a boost. | 私を押し上げてくれれば枝に手が届くと思うけど。 | |
| Since the weather is so good, can I open a window? | いい天気だから窓をあけてもいいですか。 | |
| That work will be finished at the end of this week. | その仕事は今週末に終わる予定だ。 | |
| We have to win seven times in a row to win this tournament. | このトーナメントに優勝するには、7回続けて勝たなくてはいけません。 | |
| I had a bad cough, so I took the bitter medicine. | せきがひどかったので、苦い薬を飲んだ。 | |
| It is hard for me to put my thoughts into words. | 自分の考えを言葉にするのは、私には難しい。 | |
| Finally, I made up my mind and bought the new video game. | 私はようやく決心してその新しいビデオゲームを買った。 | |
| English has now become the common language of several nations in the world. | 英語は今や世界のいくつかの国の共通語になっています。 | |
| It cost me three hundred dollars to have my car repaired. | 車を修理するのに300ドルかかった。 | |
| I don't care what people think about the way I dress. | 私は自分の服装を人がどう思おうと構わない。 | |
| You should have told him about it while he was here. | 君は彼がここにいるうちに、そのことを話しておくべきだった。 | |
| I have not been able to find a job so far. | 今まで仕事を見つけることができません。 | |
| The importation of rare wild animals to this country is strictly prohibited. | 希少野生動物をこの国に輸入することは厳禁されています。 | |
| I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her. | えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。 | |
| You will save yourself a lot of time if you take the car. | 車を利用すれば時間をかなり節約できますよ。 | |
| I'll try to explain it to the best of my ability. | 全力を傾けて説明してみましょう。 | |
| I'm a deeply religious man and believe in life after death. | 私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。 | |
| I had a valid visa, so I was allowed to enter the country. | 私は有効なビザを持っていたので、入国を許可された。 | |
| There is nothing in this world that I am afraid of. | この世に私が恐れるものは何もない。 | |
| When I talked with him on the phone, he sounded tired. | 彼と電話で話したら、疲れてるみたいだった。 | |
| I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| He finds it difficult to keep up with the rest of the class. | 彼はクラス仲間に付いて行くが難しかった。 | |
| Did you have a lot of happy experiences in your childhood? | あなたは子供の頃楽しい体験をたくさんしましたか。 | |
| This restaurant lives up to all the rave reviews it got. | このレストラン、評判通りのおいしさだね。 | |
| If mankind doesn't take care of the environment, the environment may eliminate mankind. | 人類が環境を保護しなければ環境から人類は締め出されるだろう。 | |
| Is it convenient for you if I come at 6 p.m.? | 午後6時にうかがって、あなたの都合はよろしいでしょうか。 | |
| Small children are afraid of being left alone in the dark. | 小さな子供は暗闇に一人にされるのを怖がる。 | |
| I know the boy who is sitting closest to the door. | ドアの一番近くに座っている少年を知っています。 | |
| In the event of rain, the game will not be held. | 雨の場合はその試合は中止となる。 | |
| I've made up my mind to come up with a better solution. | 私はもっと良い解決策を提案すると決心した。 | |
| I'd like two slices of toast and a cup of tea. | トースト2枚と紅茶1杯をください。 | |
| Since you like to write letters, why don't you drop her a line? | 君は手紙を書くのが好きだから、彼女に一筆書いたらどうですか。 | |
| It's a rare thing to run into a famous musician on the street. | 道路で有名な音楽家に偶然会うなんて滅多にないことだ。 | |
| I have a lot of baggage, so I can't walk home. | 大きな荷物を持っているので歩いて帰れない。 | |
| A traffic accident deprived him of the use of his left hand. | 交通事故で彼は左手が使えなくなった。 | |
| The transition from farm life to city life is often difficult. | 農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。 | |
| This is the first time I have seen a Spielberg movie. | スピルバーグの映画を見たのはこれが最初だ。 | |
| I can't afford to rent a house like this in Tokyo. | 私には東京でこのような家を借りる余裕はない。 | |
| I remember being introduced to him at a party last year. | 私は昨年パーティーで彼に紹介されたことを覚えている。 | |
| He can swim faster than any other boy in his class. | 彼はクラスの他のどの少年よりも速く泳げる。 | |
| He jumped to his feet the moment he heard the news. | その知らせを聞くや否や彼はさっと立ち上がった。 | |
| The letter does not say what time she will come up to Tokyo. | その手紙には、いつ彼女が上京するのか書いていない。 | |
| I am tired because I had to study for this exam last night. | 昨晩はこの試験の勉強をしなければならなかったので、私は疲れている。 | |
| I have often heard it said that honesty is the best policy. | 正直が一番だと言われるのをよく聞いたことがある。 | |
| It occurred to me that he might not tell the truth. | 彼は真実を何も言わないかもしれないということがふと頭に浮かんだ。 | |
| Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants. | ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。 | |
| The maid had already cleaned the room when Carol walked in. | キャロルが部屋に入ったとき、メイドはすでに部屋を掃除し終わっていた。 | |
| I tried to talk a friend of mine out of getting married. | 私は友人に結婚しないように説得に努めた。 | |
| There are not enough doctors to give proper care to the children. | 子供たちに適した健康管理をしてやるだけの医者がいない。 | |
| He is quite different from what he was ten years ago. | 今の彼は10年前の彼とは全く違う。 | |
| You'll see the bank on the left hand side of the hospital. | 銀行は病院の左手にあります。 | |
| It was his car that ran over Lucy and her dog. | ルーシーと犬をひいたのは彼の車でした。 | |
| You'll have to work hard if you want to pass the exam. | 試験に合格したいなら、君は一生懸命に勉強しないといけない。 | |
| Today's weather forecast says that it is likely to be fine tomorrow. | 今日の天気予報によると明日は晴れらしい。 | |
| I have just remembered his name, which I couldn't for a long time. | 彼の名前をたった今思い出しました。長いこと思い出せなかったのですが。 | |
| It is close to seven o'clock. We have to go to school. | もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。 | |
| There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard. | あまりにも多くの騒音があったので、話し手は自分の声が通らなかった。 | |
| There used to be a big cherry tree in the garden. | かつて庭に大きな桜の木があった。 | |
| It's the first time that anybody said something like that to me. | あんなことを人に言われたのは初めてだ。 | |
| Each time I see Mary, I learn something new and important from her. | 私はメアリーに会うたびに、彼女から何か新しくて重要なことを学ぶ。 | |
| You've got to be careful or else you'll miss it again. | 注意しなくては駄目だよ、さもないとまたやり損なうよ。 | |
| I hope that your future activities will expand our relationship with your firm. | 今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。 | |
| If Jane does not rest more, she may have a nervous breakdown. | ジェーンはもっと休憩をとらないと、神経衰弱になるかもしれない。 | |
| He is better off now than he was three years ago. | 彼は今、3年前よりも暮らし向きがよい。 | |
| John's parents seemed relieved to hear that his plane was on time. | ジョンの両親は彼の乗った飛行機が定刻どおりだと聞いてほっとしているようだった。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るのか来ないのかは私にとってはどうでもいい。 | |
| The comic book that Tomoko lent me was not at all interesting. | 智子が貸してくれた漫画の本は少しも面白くなかった。 | |
| His score on the test today is twice what he got yesterday. | 彼の今日のテストの点は昨日取った点の二倍だ。 | |
| I feel tense and agitated when I have too much work to do. | あまりやるべき仕事があると緊張し落ち着かない。 | |
| The policy of the government was criticized by the opposition party. | 政府の政策は野党から非難された。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るかどうかは私にはどうでもいいことだ。 | |
| We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中です。しばらくお待ちいただけますか。 | |
| I'll be with you as soon as I finish this job. | この仕事が終わったらすぐに行きます。 | |
| Los Angeles is the second largest city in the United States. | ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。 | |
| The people he is living with in London are coming to see me. | ロンドンで彼が一緒に住んでいる人が近く私に会いに来ます。 | |
| This problem is too difficult for primary school children to solve. | この問題は難しすぎて小学生には解けない。 | |
| The two runners reached the finish line at the same time. | 二人の走者は同時に決勝戦に着いた。 | |
| There was an old castle to the east of the town. | その町の東の方に古い城があった。 | |
| A new building is being built in front of my house. | 私の家の前にビルが新築中です。 | |
| You can buy that dog if you want to. It is for sale. | その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。 | |
| I had a lot of difficulty getting in touch with her. | 私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。 | |
| John spoke in such a loud voice that I could hear him upstairs. | ジョンはとても大声で話したので、二階にいても聞こえた。 | |
| We play catch in the park near our house on Sundays. | 私たちは日曜日には家の近くの公園でキャッチボールをします。 | |
| He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station? | 彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる? | |
| She arranges the buying and selling of houses in and around Deal. | ディール市内と近辺の家屋の売買を仲介しています。 | |
| If you want to avoid cholesterol, eat lean meat with no fat. | コレステロールをためたくなかったら、脂肪のない赤身の肉を食べるのがよい。 | |
| I owe Mary some money and must pay her back by next Monday. | 私はメアリーにいくらかお金を借りているので、今度の月曜日までにお金を返さなければならない。 | |
| I don't remember exactly, but I suppose it was Friday last week. | よく覚えていないのですがたしか先週の金曜日だったと思います。 | |
| All of a sudden, a fire broke out in the movie theater. | 突然、映画館で火事が起きた。 | |
| I asked him if he had enjoyed himself the day before. | 昨日は楽しかったか、と私は彼に尋ねた。 | |
| It took me more than one month to get over my cold. | 私は風邪が治るのに1ヶ月以上かかった。 | |
| Every now and then I like to have hot and spicy food. | ときどき私は辛くてスパイスのきいたものを食べたくなる。 | |
| The government has made efforts to make our country clean and green. | 政府は私たちの国を清潔で緑の多い国にするために努力をしてきました。 | |
| John is going to tell Lucy about the origin of rugby. | ジョンはラグビーの起源についてルーシーに話すつもりです。 | |
| It is not until we lose our health that we appreciate its value. | 健康を害して初めてその価値がわかる。 | |
| It took quite a while to sort out all our luggage. | 我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。 | |
| It was so hot that I slept with the window open. | 暑かったので私は窓を開けたまま眠った。 | |
| Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。 | |
| When I arrived at the station, the train had already left. | 私が駅に着いた時、列車はすでに発車していた。 | |
| Will you please order a copy of the book from the publisher? | 出版社へその本1冊注文してくれませんか。 | |
| We had no choice but to call the police last night. | 昨夜警察をよぶよりほかに仕方がなかった。 | |
| According to the Bible, God made the world in six days. | 聖書によれば、神は6日で世界を創られた。 | |
| The sky grew darker and darker, and the wind blew harder and harder. | 空はますます暗くなり、風はますます激しく吹いた。 | |
| I am sure everything will turn out all right in the end. | 結局は万事うまくいくものと確信しています。 | |
| We found out that he had been dead for three years. | 彼は3年前に死んでいたことがわかった。 | |
| We are going to look into the disappearance of the money. | 私たちはお金の紛失を調査するつもりだ。 | |
| It is no wonder that the children love to visit the farm. | 子供たちが農場に行くのが大好きなのは当たり前のことだ。 | |
| The landlord told him to leave because he hadn't paid his rent. | 家主は彼が家賃を払っていなかったので出ていくように言った。 | |
| For the time being, my sister is an assistant in a supermarket. | 当分の間、私の姉はスーパーで店員をしている。 | |
| I don't think there is any need for you to explain. | あなたが説明する必要は無いと思いますよ。 | |
| Who do you think will be elected president of the USA? | 誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。 | |
| He is our teacher and a person we should respect. | 彼は私たちの先生であり尊敬すべき人である。 | |
| We told our bus guide that we preferred to go shopping. | 私達は買い物に行きたいとバスガイドに言った。 | |
| The date of the party is still up in the air. | パーティーの日取りはまだはっきり決まっていない。 | |
| Judging from the look of the sky, it is likely to rain. | この空模様からすると、雨になりそうだ。 | |
| Living in the town is quite different from living in the country. | 街に住むのと田舎に住むのとは大違い。 | |
| How many days will it take if I send this as registered mail? | これを書留で送ると何日くらいかかりますか。 | |
| The man decided to wait at the station until his wife came. | 男は妻が車で駅で待つことにした。 | |
| The other day I discovered a book written by my father. | 先日父によって書かれた本を発見した。 | |
| I will do that work on condition that I get paid for it. | お金を払ってもらえればその仕事をします。 | |
| A person who is addicted to work is called a workaholic. | 仕事中毒にかかっている人はワーカホリックと呼ばれている。 | |
| I would like to see you before I leave for Europe. | ヨーロッパへ発つ前に君に会いたいモノだ。 | |
| Clear off the shelf, and you can put your books there. | 棚を片付けなさい、そうすれば本をそこへ置けます。 | |
| You've worked hard for months and have certainly earned a holiday. | 君は何ヶ月もよく働いたのだから休暇をもらったには当然のことだ。 | |
| We got stuck in a traffic jam, which made us twenty minutes late. | 私たちは、交通渋滞にあったんです。それで20分遅れてしまいました。 | |
| I didn't go out at all because you told me not to. | 私はまったく外出しなかった、というのは君がそうしないように言ったから。 | |
| How long does it take to get to Chicago from here? | ここからシカゴへ行くのにどのくらいかかりますか。 | |
| We usually have a slice of bread and a cup of coffee. | 私たちは通常パン一切れとコーヒー1杯をいただきます。 | |
| I have important business to take care of in my office. | 処理しなければならない大切な仕事が会社にあります。 | |
| I had to study hard to keep up with the other students. | 私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。 | |
| I will never forget your kindness as long as I live. | 私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。 | |
| You should know better than to talk back to your boss. | 上司に逆らうのは賢明ではありません。 | |
| The math homework proved to be easier than I had expected. | その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。 | |
| It is true that he is young, but he is wise. | なるほど彼は若いが、賢明である。 | |
| In the early days of American history, blacks lived in slavery. | アメリカの歴史の初期には黒人は奴隷として生きていた。 | |
| In the beginning, man was almost the same as the other animals. | 初めの頃、人間は他の動物とほとんど同じようなものでした。 | |
| I am used to hearing the train pass by my house. | 私は列車が家のそばを通る音を聞き慣れています。 | |
| It was very kind of you to give me a nice gift. | すてきな贈り物をいただきご親切に有り難うございました。 |