Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| He came across his old friend while walking in the park. | 彼は公園を歩いていて偶然旧友に出会った。 | |
| A few minutes after he finished his work, he went to bed. | 仕事を済ませて数分して、彼は寝についた。 | |
| The new birth policy is aimed at achieving zero population growth. | 新しい出生政策は人口増加ゼロをめざしています。 | |
| The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts. | 火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。 | |
| What happened to the girl you were sharing the bedroom with? | 君が寝室を共用していた女の子はどうなったのだろう。 | |
| The village people had to pump water from the well by hand. | 村人は井戸から水を手で汲み上げなければならなかった。 | |
| It seems that he has something to do with the matter. | 彼はその件と関係しているように思われる。 | |
| The minister appointed one of his cronies to a key position. | その大臣は気心の知れた仲間を重要な地位につけました。 | |
| I know the boy who is sitting closest to the door. | ドアの一番近くに座っている少年を知っています。 | |
| Tom asked me how long my parents had been married before they separated. | 私の両親は離婚する前にどれくらいの間結婚していたかと、トムは私に尋ねた。 | |
| We were caught in a shower on the way to school. | 私たちは学校へ行く途中にわか雨に会った。 | |
| If it were not for your help, I could not run this store. | もし君の援助がなかったら、私はこの店を経営できないだろう。 | |
| Do you think you could lend me some of your records? | あなたのレコード、何枚か貸してもらえるかしら。 | |
| I make it a rule to read books in the library on Saturday. | 土曜の午後は図書館で本を読む事にしています。 | |
| He was kind enough to show me the way to the library. | 彼は親切にも私に図書館へ行く道を教えてくれた。 | |
| He was disappointed that things didn't turn out as he'd hoped. | 彼は期待がかなえられずがっかりした。 | |
| No sooner had we entered the hall than the ceremony began. | ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。 | |
| He jumped to his feet the moment he heard the news. | その知らせを聞くや否や彼はさっと立ち上がった。 | |
| It takes twenty minutes to walk from the station to school. | 駅から学校まで歩いて20分かかります。 | |
| The last time when I saw him, he was quite well. | 彼は私がこの前会ったときはすこぶる元気だった。 | |
| Keeping up with the Joneses is expensive in rich town like Beverly Hills. | ビバリーヒルズのような高級住宅地で見栄を張り合うのは高くつく。 | |
| You must remember the fact that you owe her a lot. | 彼女にたくさんの借りがあるという事実を君は忘れてはいけない。 | |
| If it were not for the snow, we could climb the mountain. | 雪がなければ、その山に登ることができるのだが。 | |
| He is as smart as any other boy in the class. | 彼はクラスのどの少年にも劣らず利口だ。 | |
| When I talked with him on the phone, he sounded tired. | 彼と電話で話した時、疲れているようだった。 | |
| How many books do you think you have read so far? | 今までに何冊の本を読んだと思いますか。 | |
| The other day I met an old friend on the street. | 先日私は通りで級友と会った。 | |
| I may have hurt your feelings, but such was not my intention. | 私はあなたの感情を傷つけたかもしれませんが、そのつもりはありませんでした。 | |
| It is by no means easy to master a foreign language. | 外国語を習得することは決して容易なことではない。 | |
| The teacher said we had to learn all these expressions by heart. | これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。 | |
| When he left the place, it was in an utter mess. | 調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。 | |
| The teacher did not permit the students to leave the lecture hall. | 先生は生徒達に講義室を退出させなかった。 | |
| Silence is golden, but not when trying to learn a foreign language. | 沈黙は金なり、しかし外国語を覚えようとするときにはそうではない。 | |
| I forgave the boy for stealing the money from the safe. | 私は少年が金庫からお金を盗んだことを許してやった。 | |
| We all know that Mendel was way ahead of his time. | メンデルが彼の時代よりずっと進んでいたのは、みんな知っている。 | |
| We have a new puppy. He is about 12 weeks old. | 新しく小犬を飼いました。生後3ヶ月です。 | |
| This is the same type of camera as the one I lost. | これは私がなくしたのと同じ種類のカメラだ。 | |
| We flew from New York to St. Louis by way of Chicago. | シカゴ経由でニューヨークからセントルイスへ飛んだ。 | |
| Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently. | お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。 | |
| I hear his business is on the verge of going bankrupt. | 彼の事業は破産しそうだといううわさだ。 | |
| If it were not for the sun, we could not live at all. | 太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。 | |
| Soccer is more popular in Japan than it used to be. | サッカーは日本で以前よりも今人気がある。 | |
| Why didn't you try the dress on before you bought it? | その服を買う前に、どうしてきてみなかったの。 | |
| Mary has nobody to talk with, but she doesn't feel lonely. | メアリーは一人も話し相手がいないが、寂しいとは感じない。 | |
| I agree with him to a certain extent, but not entirely. | 私はある程度彼と同じ意見だが、まったく同じというわけではない。 | |
| This is a good opportunity to get to know one another. | これはお互いを知る良い機会だ。 | |
| She asked if she could use the phone, so I let her. | 電話を使ってもいいかと彼女に聞かれたので使わせてあげた。 | |
| The reason he was absent was that he had a severe headache. | 彼が休んだ理由はひどい頭痛がしたからだった。 | |
| Tony did not want to work in a shop or a factory. | トニーは店や工場で働きたいとは思いませんでした。 | |
| We are all looking forward to seeing you and your family. | 私たちはあなたとあなたの家族と会うのを楽しみにしている。 | |
| Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly. | しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。 | |
| It is true that he is young, but he is clever. | なるほど彼は若いが、利口だ。 | |
| The money you give them will be put to good use. | 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 | |
| No matter how long it takes, I will finish the job. | たとえどんなに長くかかっても、その仕事は終わらせるつもりだ。 | |
| Tom was too shy to take part in games with the other boys. | トムはとても恥ずかしがり屋だったので、他の男の子達と遊べなかった。 | |
| It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature. | 気温の急変に対応するのは難しい。 | |
| I took it for granted that he would become a member. | 彼が仲間に加わるのは当然だと思ってました。 | |
| No matter how cold it was, he never wore an overcoat. | どんなに寒くても、彼は決してコートを着なかった。 | |
| If it had not been for your help, I would have failed. | もしあなたの助けがなかったら、私は失敗していただろう。 | |
| It is possible for you to read this book in a few days. | この本を君が2・3日で読むのは可能です。 | |
| Be sure to lock the door before you go to bed. | 寝る前には必ず戸締まりをしてくださいよ。 | |
| I'll see to it that I will never be late again. | 二度と遅刻しないように気をつけます。 | |
| I want you to return the book I lent you the other day. | この間貸した本を返してもらいたい。 | |
| My sister, a university student, won first prize in the speech contest. | 大学生である姉は、弁論大会で優勝した。 | |
| He came to see me all the way from his hometown. | 彼は私に会いにはるばる彼の故郷から来てくれた。 | |
| As a tadpole grows, the tail disappears and legs begin to form. | おたまじゃくしが大きくなるにつれ、尻尾が消えて足が生えはじめる。 | |
| I always put off doing my homework and get into trouble. | 私はいつも宿題をやるのを延ばしては泣きを見ています。 | |
| Now that you have finished your work, you are free to go home. | あなたはもう仕事を終えたのだから家に帰るのは自由だ。 | |
| I look forward to receiving your reply as soon as possible. | できるだけ早い返事をお待ちしています。 | |
| In Canada, you're not allowed to drink until you are 20. | カナダでは、20歳まで飲酒は許されていない。 | |
| All things taken into consideration, my father's life was a happy one. | あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。 | |
| I had a valid visa, so I was allowed to enter the country. | 私は有効なビザを持っていたので、入国を許可された。 | |
| Never in my life have I heard or seen such a thing. | そんなことは生まれてこの方、見たことも聞いたこともない。 | |
| Can you compute the distance of the moon from the earth? | 地球と月との距離を計算することができますか。 | |
| What puzzled us was that he said he would not attend the meeting. | 私たちを戸惑わせたのは、彼が会議に出席しないといったことだ。 | |
| In the beginning, man was almost the same as the other animals. | 初めの頃、人間は他の動物とほとんど同じようなものでした。 | |
| If you had missed that bus, you might not be here now. | もし君があのバスに乗りそこなっていたら、今ここにはいないんだろうに。 | |
| It was not until I got home that I missed my watch. | 家に帰って初めて時計をなくしたのに気付いた。 | |
| I haven't had any chocolate cake in a month of Sundays. | 長いことチョコレート・ケーキを食べてないな。 | |
| Any time will do so long as it is after six. | 6時以降ならいつでも結構です。 | |
| Who is in charge of the office while the boss is away? | 所長が出かけている間、事務所の責任者は誰になるのですか。 | |
| If you need more information, we are happy to send it. | 他に必要な情報がありましたら、お送りいたします。 | |
| You might as well throw your money away as spend it on gambling. | ギャンブルに金を使うくらいなら、捨てた方がましだ。 | |
| An investors' group is attempting a leveraged buy-out of the firm. | 投資家グループは企業買収を企てています。 | |
| It took me five hours to drive from here to Tokyo. | 私が車でここから東京に行くのに五時間かかった。 | |
| After his heart attack, Jim had to cut down on his sugar intake. | 心臓発作の後、ジムは砂糖の摂取量をへらさなければならなかった。 | |
| If it were not for plants, we wouldn't be able to live. | もし植物がなかったら、我々は生きていけないだろう。 | |
| It was careless of you to leave your umbrella in the taxi. | タクシーに傘を忘れるとは不注意だったね。 | |
| The bank opens at 9 a.m. and closes at 3 p.m. | その銀行は午前9時に開き、午後3時に閉まる。 | |
| I had a baby girl the year after I got married. | 結婚した翌年に女の子が生まれた。 | |
| We waited at the scene of the accident till the police came. | 私たちは、警察官が来るまで事故現場で待ちました。 | |
| The police searched the house and seized 2 kilograms of heroin. | 警察は家宅捜査をし2キロのヘロインを押収した。 | |
| Everything was exciting to me when I visited Spain for the first time. | はじめてスペインに行ったとき、私にとってすべてがわくわくさせるものでした。 | |
| How long has it been since you gave up teaching at that school? | あなたがその学校で教えることをやめてからどれくらいになりますか。 | |
| All people can become friends, even if their languages and customs are different. | たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。 | |
| The birds are so tame they will eat from your hand. | その鳥たちはとても人に慣れているので、手からえさを食べている。 | |
| When I was a child, I played catch with my father. | 子供の頃私はお父さんとキャッチボールをした。 | |
| There is nothing as relaxing as lying in a hot bath. | お風呂につかっていることほどくつろげるものはない。 | |
| Many countries have laws prohibiting smoking. | 多くの国で喫煙を禁止する法律が出来ている。 | |
| What is still better is that the house has a beautiful garden. | さらにいっそうよいことは、その家には美しい庭があることだ。 | |
| The boy pretended that he was too sick to go to school. | 少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。 | |
| The tragedy must be remembered so that it is not repeated. | その悲劇は繰り返されないために忘れてはならない。 | |
| His pride wouldn't allow him to do such a mean thing. | 誇りがあるから、彼はそんなに卑しい事は出来ない。 | |
| Mary asked if the cat had drunk all of the milk. | 猫はミルクを全部飲んでしまったの、とメアリーはたずねました。 | |
| When I heard of his success, I wrote a letter to him. | 私は彼の成功を聞いた時、彼に手紙を書きました。 | |
| Excuse me, but could you tell me the way to the bus stop? | すみません、バス停への行き方を教えていただけませんか? | |
| He is proud of having been educated in the United States. | 彼は、アメリカで教育を受けたことを自慢している。 | |
| We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中ですので、少々お待ちいただけませんか。 | |
| I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium. | 私は貴乃花が急いで体育館を出てくる時、彼をちらっと見た。 | |
| I'm glad to say that the boss has been very well lately. | うれしいことに社長が最近とても健康なんですよ。 | |
| My bag is too old. I must buy a new one. | 私の鞄は古すぎる。新しい鞄を買わねばならない。 | |
| I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone. | もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。 | |
| He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends. | 彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。 | |
| My father has been engaged in foreign trade for many years. | 私の父は長年、外国貿易に従事しています。 | |
| The airplane took off as soon as I arrived at the airport. | 私が飛行場に到着するやいなや飛行機は離陸した。 | |
| He caught a nasty cold because he stayed up late last night. | 昨夜の夜更かしがたたって、彼は酷い風邪をひいた。 | |
| It will be difficult for him to get up so early. | 彼がそんなに早く起きるのは困難だろう。 | |
| To begin with, that kind of work is too tough for me. | まず第一に、そういった仕事は私にはきつすぎる。 | |
| It is hard for me to put my thoughts into words. | 自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。 | |
| The value of the painting was estimated at several million dollars. | そのえの価値は数百万ドルと見積もられた。 | |
| At first I tried to write everything down in my notebook. | 最初は全てのことを手帳に書き留めようとしました。 | |
| I attended the meeting though my father told me not to. | 私の父はその会合に出席しないように言ったけれども私は出席した。 | |
| I don't think it's easy to form your own opinion on an issue. | ある物事に対して、自分の意見をまとめるというのは、難しいことだと思います。 | |
| He got down on all fours and started searching for the ring. | 彼は四つん這いになって、指輪を探し始めた。 | |
| If it were not for your help, I could not have succeeded. | あなたの助けがなかったなら私は成功することが出来ないでしょう。 | |
| If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic. | もし明日天気が良かったら、私たちはピクニックに行くつもりです。 | |
| When we told Koko the news, she was silent for about ten minutes. | 私たちがココにそのニュースを知らせると。彼女は10分間くらい黙っていました。 | |
| We had already walked five minutes when were caught in a shower. | 5分も歩いた後、夕立に出会った。 | |
| If you stay at a big hotel, you can use their swimming pool. | 大きなホテルに泊まれば、ホテルのプールが利用出来る。 | |
| Do you know what to do if there's a fire in the building? | ビルの中で火事が起きたら、どうしたらいいかわかりますか。 | |
| If he had taken his doctor's advice, he might still be alive. | 彼が医者のアドバイスを聞いていたら、まだ生きていたかもしれない。 | |
| He ran away from home three times before he was ten. | 彼は10歳になるまで3回も家出をした。 | |
| We are all looking forward to seeing you and your family. | 私たちみんなとその家族に会えるのを楽しみにしています。 | |
| A foreign language cannot be mastered in a year or so. | 外国語は1年やそこらで身につけられるものではない。 | |
| I don't think that the Giants will be the champions this year. | 今年は巨人が優勝しないと思うよ。 | |
| The purpose of the committee is to develop children's musical talent. | 委員会の目的は子供の音楽の才能を伸ばすことにあります。 | |
| Pick a job that you enjoy and working will seem easy. | やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。 | |
| If your parents heard of your success, they would be proud of you. | もしご両親があなたの成功を知ったなら、誇りに思ったことでしょう。 | |
| He used a big piece of paper to make the bag. | 彼はその袋を作るのに一片の大きな紙切れを使いました。 | |
| The buildings are small in comparison with the skyscrapers in New York. | そのビルはニューヨークの摩天楼と比べると小さい。 | |
| It was so cold that no one wanted to go outside. | とても寒かったのでだれも外にでたがらなかった。 | |
| When you paint a self-portrait, you sit staring hard at yourself. | 自画像を描くとき、誰でも座ってじっと自分を見つめます。 | |
| If it had not been for his error, we would have won. | 彼のエラーがなかったなら我々は勝てたのだが。 | |
| Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere. | ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。 | |
| I will give you an answer in a day or two. | 一両日中にお返事します。 | |
| He had not been in Tokyo a month when he got homesick. | 上京して一ヶ月とは経たないうちに、彼はホームシックにかかった。 | |
| Yokohama is the city in Japan with the second largest population. | 横浜は日本で2番目に人口が多い市だ。 | |
| Steel production is estimated to have reached 100 million tons last year. | 昨年の鉄鋼生産は1億トンに達したものとみられている。 | |
| The other day I discovered a book written by my father. | 先日父が書いた本を発見した。 | |
| He gave us a detailed account of his experiences in Africa. | 彼は僕たちにアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。 |