Example English - Japanese sentences tagged with '11 to 13 words'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When I am finished with what I am doing, I will come.仕事が一段落したら行くよ。
Your robot will prepare meals, clean, wash dishes, and perform other household tasks.あなたのロボットは食事の支度、掃除、皿洗いその他の家事ができるでしょう。
This form looks kind of complicated. Help me fill it out.この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。
He was kind enough to show me the way to the station.彼は親切にも駅へ行く道を教えてくれた。
Without your advice, I would have been robbed of my bag.君の忠告がなかったら鞄を盗まれるところだった。
A man's worth lies in what he is rather than what he has.人間の価値は財産よりむしろ人物にある。
I asked him if he would go there the next day.私は彼に翌日そこへ行くかどうかと聞いた。
The news was all about the collapse of the Soviet Union.ニュースはソ連崩壊のものばかりだった。
I applied for a job as a lifeguard at the community pool.市民プールの監視の仕事に応募しました。
The treasure is believed to lie hidden somewhere in the mountain.その宝物は山中のどこかに隠されていると信じられている。
When he is in trouble, he always turns to his sister for help.彼は困った時はいつも姉に助けを求める。
I have been acquainted with her for more than 20 years.私と彼女とは20年以上の知り合いである。
This is the hottest summer we have had in thirty years.この夏は30年ぶりの暑い夏です。
If I were you, I would quit my job and leave London.もし私があなたの立場だったら、仕事をやめてロンドンにでるでしょう。
I was about to leave for work when the telephone rang.仕事に出かけようとしているところへ電話が鳴った。
He doesn't have what it takes to make it around here.彼はここでうまくやっていくには何が必要かわかっていません。
How long do I have to wait to pick up the medicine?調剤できるまでどのくらい時間がかかりますか。
An investors' group is attempting a leveraged buy-out of the firm.投資家グループは企業買収を企てています。
I saw the old man two or three times a week.私はその老人を、週に2.3回見かけた。
If UFOs were to attack the earth, what would become of us?仮にUFOが地球を攻撃して来たら、我々はどうなるだろう。
This is the most exciting book that I have ever read.こんなにはらはらする本は読んだことはない。
He said that he had been in California for ten years.彼は10年間カリフォルニアにいたと言った。
He borrowed some money from his father as a last resort.彼は、最後の手段として父にお金を借りた。
What kind of sports we play depends on the weather and the season.どんなスポーツをするかは天候と季節によります。
I'll call you when I get the results of the examination.検査の結果が出たら電話します。
I have been waiting for a friend of mine for an hour.私は1時間も友人を待ち続けている。
The small dog dug a hole and buried his food in it.子犬は穴を掘って、食べ物を中に埋めた。
If you make your own clothes, it will save you money.服を手作りすれば、お金の節約になります。
If it had not been for your help, my father would have failed.もし君の助けがなかったら、父は失敗しただろう。
I took for granted that they would give me a receipt.私は彼らが当然領収書をくれるものと思った。
Instead of going himself, he sent his brother in his place.彼は自分で行かないで、代わりに弟を行かせた。
The waiting room was so noisy that I couldn't hear my name called.その待合室はあまりにうるさくて、自分の名前が呼ばれるのが聞こえなかった。
The train was delayed for one hour on account of the typhoon.台風のために新幹線が一時間も遅れた。
A few days after his thirteenth birthday, Tony left school, too.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
All you have to do to take a picture is push this button.写真を撮るためには、このボタンを押しさえすればよい。
If he had been careful then, the terrible accident would not have happened.もし彼があの時注意深かったのなら、その恐ろしい事故は起こらなかっただろう。
You must keep in mind that she's much younger than you.あなたは、彼女があなたよりずっと若いということを頭に入れておくべきです。
It is well known that the city has a high crime rate.その都市の犯罪率が高いことは有名です。
The trouble is that my son does not want to go to school.困った事に私の息子は学校へ行きたがらないのです。
You must have a driver's license before you can drive a car.車を運転するには運転免許証が必要だ。
Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently.お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。
I had never seen a giraffe till I visited the zoo.私は動物園に行くまできりんを見たことがなかった。
I don't know whether you are telling the truth or not.私はあなたが本当のことを言っているのかどうかわからない。
The load was too heavy for a driver to carry alone.荷物は重すぎて運転手は1人では運べなかった。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
My daughter never fails to write to me at least once a week.私の娘は少なくとも週に一度は必ず手紙をくれます。
We must hurry if we want to arrive at the station on time.駅に時間どおりに着きたいならば、私たちは急がねばならない。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は我々にアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
It is close to seven o'clock. We have to go to school.7時近くだ。学校へ行かなくては。
I wish you would take me to a restaurant for a change.たまには私をレストランに連れて行ってくれるといいのだが。
May I present this to you in token of my appreciation?感謝のしるしにこれをさし上げたいと存じます。
The police have been searching for the stolen goods for almost a month.警官は1ヶ月近く盗品を探し続けている。
If I had had enough time, I could have seen more of London.時間が十分あったら、もっとロンドンを良く見られたのに。
He stayed awake all night wondering why the deal went wrong.彼は一睡もせずに取引が失敗した原因を考えた。
It takes you an hour to go to the station on foot.駅までは歩いて1時間です。
For him to finish it in a day would be impossible.彼がそれを1日で終えるのは不可能だろう。
If you get up early, you can be in time for school.早く起きれば、あなたは授業に間に合います。
What is right in one society can be wrong in another.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
It will not be long before the world runs short of food.まもなく世界は食糧不足になるだろう。
It will be quicker to walk than to take a taxi.タクシーを利用するより歩く方が早いだろう。
Please see to it that children do not go near the pond.子供が池に近づかないように気をつけてください。
I want you to return it to me as soon as possible.できるだけ早くそれを返してほしい。
The population of New York is smaller than that of Tokyo.ニューヨークの人口は東京よりも少ない。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
I want to know if you will refund the full purchase price.購入金額を返金してくれるのかどうか、教えてください。
Will it do me any good to try to persuade him now?今彼を説得して何か益があるだろうか。
It is dangerous for you to travel to a foreign country by yourself.あなたが一人で外国に旅行するのは危険だ。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
I asked him to stop talking, but he still went on.彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。
My teacher told me to read as much as I could.先生は私にできるだけたくさん本を読むように言った。
He decided to go to Paris for the purpose of studying painting.彼は絵の勉強のために、パリに行くことに決めた。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るかどうかは私にとってどうでもいいことだ。
I have been as busy as a bee for the past two months.この2ヶ月間私はとても忙しかった。
A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family.軽い風邪をひいていたので、家族と指宿へ行くことはできなかった。
British and Japanese cars have steering wheels on the right side.イギリスと日本の車はハンドルが右側にある。
I feel like going out rather than staying at home today.今日は家にいるより出かけたい気分だ。
I will do the work to the best of my ability.私は能力の限りその仕事をがんばります。
The initial symptoms of the disease are fever and sore throat.その病気の初期症状は高熱とのどの痛みです。
The new tunnel is twice as long as the old one.新トンネルは旧トンネルの2倍の長さだ。
I would like to see you before I leave for Europe.ヨーロッパへ発つ前に君に会いたいモノだ。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
We often hear it said that the Japanese are good workers.私たちは日本人が働き者だといわれるのをよく耳にする。
He hangs out a lot with the kids down the street.彼はしょっちゅうガキ仲間と街でたむろしている。
I was able to finish the work earlier than I had expected.私は思ったより早く仕事を終わらせることができた。
It is very hard to tell what country a person comes from.ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。
It was only yesterday that I realized what she really meant.昨日になってやっと、彼女が本当に言いたいことが分かった。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
You have to settle down and study for the history test.あなたは落ち着いて、歴史の試験の勉強をしなければならない。
I have to stay at a hotel near the airport tonight.今夜は空港の近くのホテルに泊まらなければならない。
He worked day and night so that his family could live in comfort.彼は自分の家庭が楽に暮らせるように日夜働いた。
Not only were we hungry, but we were also suffering from thirst.お腹が空いていたばかりでなく、私達は喉の渇きにも苦しんでいた。
You should never look down on a person merely because he is poor.ただ貧しいからというだけで、人を軽蔑してはいけない。
It would be fun to see how things change over the years.年月を経て物事がどう変わっていくか見るのは面白そうだ。
What did you think when you actually met me for the first time?えーっと、それで実際に私に会ってみて、どう思った?
I have wanted to be a painter for a long time.私は長い間、画家になりたいと思っている。
I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious!こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。
There are some people who sleep in the daytime and work at night.昼寝て夜働く人もいる。
I think I might join you, but I haven't decided yet.君たちに加われるとは思うが、まだ決めていない。
He called up his uncle as soon as he got to Matsuyama.彼は松山に着くとすぐにおじさんに電話した。
Donald doesn't like people who speak ill of others.ドナルドは他人の悪口を言う人は好きでない。
He belongs to the Society for the Prevention of Cruelty to Animals.彼は、動物虐待防止会に入っています。
Yokohama is the city in Japan with the second largest population.横浜は日本で2番目に人口が多い市だ。
He went on reading the book as if nothing had happened.彼は何事もなかったように本を読み続けた。
The population of this town has been static for the last ten years.この町の人口はここ10年間動きがない。
We lost our way and did not know what to do.私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。
Car production in that year reached a record 10 million vehicles.その年の自動車生産は過去最高の1000万台に達した。
As soon as he finished eating, he began to walk again.彼は食べ終わるとすぐに、再び歩き始めた。
Open the window and let some fresh air into the room, please.窓を開けて、新鮮な空気を部屋に入れてください。
Sometimes when it's very cold, I can't get my car to start.ときどき、とても寒いときは、私は車を発進させることができない。
People have eaten with their fingers from the beginning of history.人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
He had no sooner heard the news than he began to cry.彼は知らせを聞くとすぐに泣き出した。
He took the trouble to show me the way to the station.彼はわざわざ私に駅まで道を案内してくれた。
If I send it by air mail, how much will it cost?航空便にすると値段はいくらかかりますか。
My husband is an expert when it comes to cooking Chinese food.中国料理のことになると私の夫はプロなみだ。
He is not the sort of man who counts on others for help.彼は他人の援助を当てにするようなたちではない。
If anyone should phone, say I will be back at one o'clock.誰かから電話があったら一時に戻るといって下さい。
I not only gave him some advice, I gave him some money.彼に助言を与えるだけでなく金も与えた。
How long does it take to go from here to the Hilton Hotel?ここからヒルトンホテルまでどのくらい時間がかかりますか。
The berries were ripening almost as fast as we could gather them.イチゴは私たちが摘むはしから熟しかけていた。
I got up early in order to catch the first train.一番列車に乗るために早起きをした。
Yesterday I was caught in a shower on my way home.昨日帰り道でにわか雨にあった。
That was the first time that a man walked on the moon.それが人が月を歩いた最初だった。
All during my trip I could not keep you out of my mind.私は旅の間寝てもさめてもあなたのことは忘れなかった。
You are to finish this work by the end of this month.今月末までに、あなたはこの仕事を終えなければならない。
I agreed to her suggestion that we meet again five years from then.5年後にまた会いましょうという彼女の提案に、私は同意した。
He is not more than two or three years younger than I am.彼は、せいぜい2、3歳僕より若いだけです。
It is dangerous for children to go out alone at night.夜に子供が一人で出かけるのは危ない。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
There is no use crying for help. No one will hear you.助けを求めて叫んでも無駄だぞ。誰にも聞こえやしない。
I had no sooner left the house than it began to rain hard.家を出るや否や激しく雨が降り出した。
If I had had more money, I would have bought the pen.もし私にもっとお金があったなら、そのペンを買ったであろうに。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
The roads are very crowded at this time of the day.この時間は道路がとても込んでいるからね。
I understand you are going to spend your vacation in New Zealand.あなたが休暇をニュージーランドで過ごされると聞いています。
The woman who he thought was his aunt was a stranger.彼が自分の叔母さんだと思った女性は、知らない人であった。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することが必要だ。
Could you find me a house that has a small garden?小さな庭つきの家を探してくれませんか。
He was knocked out by a punch in the first round.彼は第一ラウンドの一発のパンチでノックアウトされた。
You will be all right again in a couple of days.2、3日したら元どおり元気になるよ。
We had to put off the meeting because of the traffic accident.交通事故のため会議を延期せざるをえなかった。
Can you imagine what our life would be like without electricity?もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
I want to live in a quiet city where the air is clean.私は、空気のきれいな静かな町に住みたい。
A boy snatched my purse as he rode by on his bicycle.少年が自転車に乗って通りすがりに私のハンドバッグをひったくった。
I think that Japanese students are very good at gathering knowledge.日本の学生は知識を蓄積する事は大変得意だ。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
The manufacturing sector is a frenzy over the new monetary policy.製造部門は新しい金融政策に動揺しています。
He came to Japan when he was a boy of ten.彼は10才のときに日本へ来た。
There used to be a big pine tree in front of my house.以前、私の家の前には大きな松の木がありました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License