UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is trying to justify his act.彼は自分の行為を正当化しようとしている。
He would have his own way.彼はあくまで自分の思いどおりにやろうとした。
It has been raining since the day before yesterday, but it may clear up this afternoon.一昨日からの雨ですが、午後には晴れるでしょう。
Read such books as interest you.自分が興味を引かれるような本を読みなさい。
This book probably won't be all that useful.この本はそんなに役に立たないだろう。
Honesty seems to be rather at a discount today.この頃、正直さがかなり軽んじられているようだ。
Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue.ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。
"Dad, this a real sword?" "Of course, it is a duel after all."「親父これって・・・真剣?」「当たり前だろう、決闘なのだからな」
It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。
Speak louder so everyone can hear you.みんなに聞こえるようにもっと大きな声で話しなさい。
You are no longer a mere child.君はもはや、ほんの子供というわけにはいかない。
It was broad daylight when I woke up.私が目覚めるともう日は高く昇っていた。
The train started at ten o'clock to the minute.列車は10時ちょうどに出発した。
My brain gets blown away hearing words of lies.もう言葉で頭が破裂しそう。
I cannot afford to buy a car.私には自動車を買う余裕がない。
There are grammar books that call these sorts of things, not modifiers, but adjuncts (A).このようなものを修飾語と呼ばずに、付加語(A)と呼んでいる文法書もあります。
Keep away from bad company.悪友仲間とつきあうな。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
I don't care who you are. I'm never seeing any of you again once this job's over, anyway.あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
It's a good idea to bring something to slip on over your bathing suit.水着の上に羽織られるもの持っていったほうがいいね。
The men aren't shocked, but the women are.その男はショックを受けなかったが、女のほうは違った。
She attempted to kill herself.彼女は自殺をしようとした。
What more could I want?これ以上何を欲しがることがあろうか。
No sooner had I entered the hall than the ceremony began.私が講堂に入るか入らないかのうちに式が始まった。
The house requires large repairs.その家は大修理をようする。
The child must be taught to respect the truth and to tell the truth.子供は真実を尊重し真実を話すように教え込まなければならない。
Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time.主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。
She came very near being run over by a motorcar.彼女は危うく自動車にひかれるところだった。
It will kill two birds with one stone.そうすれば一挙両得だ。
I have an appointment with him at noon.昼に彼と会う約束がある。
I may as well go out than stay at home.家にいるよりは、出かけたほうがいい。
She has a wonderful hand with children.彼女は子供の扱いがうまい。
Can the rumor be true?あのうわさは本当かしら。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
"Ah, a raw egg for me!" "Is one enough?" "Yep, if I need more I'll top it up."「あっ。あたし生卵!」「一個でいいですか?」「うん。足りなくなったらまた注ぎ足すから」
He wasn't stupid enough to talk about that while she was around.彼はその話を彼女の前でするような馬鹿なことはしなかった。
When we put magnets on the pigeon's heads, what was the reaction?私たちがハトの頭に磁石を取り付けるとハトはどんな反応をするのでしょうか。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
The blue dress suits her.その青い服は彼女に似合う。
It will do you good to have a holiday.休日をとるのが、あなたの身体によいでしょう。
Don't stare at me like that.そのように僕を見つめないでくれ。
He seems to be in trouble.彼は困っているようである。
He worked hard for the purpose of buying a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
Let's play something.何かして遊ぼうよ。
Lately everyone seems happy.最近はみんなが幸せそうに見える。
Whenever I see you, I feel happy.あなたに会うと私はいつも幸せになります。
She can speak French fluently, not to mention English.彼女は英語は言うまでもなく、フランス語も流暢に話せる。
Let's begin with Lesson 3.第3課から始めましょう。
We think the reason for his success was because of hard work.我々はかれのせいこうは、勤勉のためであると思う。
Don't be so self-assertive.そう我をはるな。
I have made up my mind now.私はもう決心がついた。
You will find this lesson easy.このレッスンはやさしい事が分かるでしょう。
He talks as if he knew everything.彼はあたかもすべてを知っているかのように話す。
You may come to regret having told him about your plan.あなたはあなたの計画を彼に話したことを後悔するようになるかもしれない。
Tom will go there tomorrow.トムは明日そこへ行くでしょう。
She's been practicing piano for a year and can play the piano somewhat.一年練習して、彼女はどうにかピアノを弾いている。
I suggested that we should listen to music for a change.私は気分転換に音楽を聴こうと提案した。
He intends to buy a new bicycle.彼は新しい自転車を買うつもりです。
Thank you very much for your present.贈り物をありがとうございます。
You had better do as the doctor advised you.医者の言うとおりにしなさい。
What has become of his son?彼の息子はどうなったか。
He is such a good English speaker.彼は英語がうまい。
What an idiot I am!僕は何とばかなのだろう。
Please ask him to call me.彼に電話をくれるように頼んで下さい。
Word is passing that the Prime Minister is seriously ill.首相が重病だといううわさが飛んでいる。
What gate do I board at?どのゲートから乗ればよいのでしょうか。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
She tried to keep abreast of the latest fashions.彼女は最新の流行に遅れないようにしている。
The store is just across from my house.その店は私の家のちょうど真向かいです。
I can't afford to buy a new car.私は新車を買うゆとりが無い。
Let's decide together where to go first.まずどこへ行くかをみんなで決めよう。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう一度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
He laughs best who laughs last.最後に笑う者が最も良く笑う。
In most sports the team that practice hardest usually brings home the bacon.たいていのスポーツの場合、最も厳しい練習をするチームがふつう勝利を収める。
Europeans tried to civilize the tribe.ヨーロッパ人たちはその種族を文明化しようと努めた。
Let's press on with our work.仕事をどんどん推し進めるようにしましょう。
Don't trust him no matter what he says.彼が何といおうとも、信用するな。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
Fill the bottle to the top so as to exclude all air.瓶の口までいっぱいに入れて空気が入らないようにしなさい。
She will give her picture to whoever wants it.彼女は、欲しがる人には誰にでも彼女の写真を与えるだろう。
She doesn't dare leave the room for fear she should catch cold.彼女はまた風邪をひかないようにと、あえて部屋から出ようとしない。
Don't misunderstand me; we are not making any promises.誤解しないように、約束をしようというわけではないから。
She thought they were about to fly out through the open window.今にも開いた窓から飛び立ちそうだと思った。
She lost her way and on top of that it began to rain.彼女は道に迷い、そのうえ雨が降り出した。
I had a toothache yesterday.私はきのう歯が痛かった。
He will arrive on June 24.彼は6月24日にやって来るでしょう。
I'm afraid I have a polyp in my nose.鼻にポリープがあるようです。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
She looked sad because I was angry.私が怒っていたので彼女は悲しそうだった。
Have you been waited on?ご用をお伺いしておりますでしょうか。
When you meet someone for the first time, be careful about how close you stand to that person.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
He ordered that everybody get up at six.彼は全員6時におきるように命令した。
The girl always looked happy, but she wasn't at all happy.その少女はいつも幸せそうに見えたが、決して幸せではなかった。
Miracles are called miracles because they don't happen!奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。
This tie goes well with the suit, I guess.このネクタイはスーツに合うと思う。
They started hours ago, so they ought to have arrived here by now.彼らは数時間前に出発した。だからもうここに着いているはずだ。
Even if you know the truth, you had better pretend otherwise at present.もしあなたが真実を知っていても今はそうでないふりをしていた方がいいですよ。
You will know the truth one day.あなたはいつか真実がわかるでしょう。
Such things can happen from time to time.このようなことは時々起こることがある。
How pretty you are!あなたは何と美しいのでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License