Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is as if the whole sky were on fire. まるで空全体が燃えているようである。 All of these abilities are passed on to us by genetic transmission; we receive them by way of the genes that we inherit from our parents. 後者の能力はすべて遺伝によって私達に伝えられる。つまり、親から受けつぐ遺伝子を通して私たちはそうした能力を受け取るのである。 That's the reason he became angry. そういうわけで彼は怒ったのだ。 I had enough money to buy that dress. 私はそのドレスを買うのに十分なお金を持っていた。 He wore a mask so no one would recognize him. 彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。 It will be three months before our new school building is completed. 3ヶ月すれば、私たちの新しい校舎が完成するでしょう。 I'm glad I could be of service. お役に立ててうれしいです。 The nurse recommended that he try walking. 看護婦は、彼が歩いているほうがよいと勧めた。 You will get the better of him in the next election. あなたは次の選挙で彼を負かすでしょう。 How do you assess your students? あなたはどのようにして学生を評価しますか。 The question is whether he can do it or not. 問題は彼にそれができるかどうかだ。 They lived on corn, potatoes, and the meat of animals. 彼らは、とうもろこしやジャガイモ、動物の肉を食べて生活している。 Have you eaten your lunch yet? お昼はもう食べた? It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period. ひな祭りがいつ頃からある祭りなのか、はっきりとはしていないが、平安時代にはすでに流しびなの原形があったようだ。 I little dreamed of seeing you here. 君にここで会うとは夢にも思わなかった。 I will try to live up to your expectations. あなたがたの期待に添えるように努力します。 Yes, please come. ええ、どうぞ来てね。 What a genius he is! 彼はなんという天才なんだろう。 Try to avoid bad company. 悪い仲間を避けるようにしなさい。 Three months is too short a time to finish the experiment. 3か月というのは、その実験を終わらせるには短すぎる時間だ。 What you say does not bear on our problem. あなたのいう事は私たちの問題とは関係がない。 I like him apart from the fact that he talks too much. おしゃべりだということは別にして、私は彼が好きだ。 It looks as if it's going to be a nice day. いい天気になりそうだ。 She complains of headaches, and that very often. 彼女は頭痛を訴える、それもしょっちゅうだ。 You had better stay away from work today. 今日は君の仕事を休んだほうがよい。 I'll never forget seeing her. 彼女に会ったのを決して忘れないだろう。 Is it true that he won the race? 彼がレースに勝ったと言うのは本当ですか。 First of all, you should talk it over with your parents. まずご両親に話してみるのが順序というものだろう。 To do him justice, we must say that he is a minor musician. 公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。 You'll miss the train if you don't hurry. 急がないと、電車に乗り遅れるでしょう。 Working to excess will do you harm. 働きすぎると体によくないだろう。 To tell the truth, I don't like him. 実を言うと、私は彼が好きではない。 I thought about giving my saxophone to Tom as a gift. 私のサックスをトムにプレゼントしようかと考えていた。 This seems expensive, but it's so durable it will pay in the long run. この車は高そうですが、耐久性があるので長い目で見れば得です。 He is bound to make a fortune. 彼はきっと一財産を成すでしょう。 The parents try to amuse their baby with a toy. 両親は赤ん坊をおもちゃであやそうとした。 He is no longer a boy. 彼はもう少年ではない。 I know better than to be believe such a rumor. 私はそんなうわさを信じるほど愚かではない。 The house seemed about to collapse at any moment. その家は今にも倒壊しそうだった。 In the last analysis, methods don't educate children; people do. ようするに子供を教育するのは方法ではない。人なのだ。 The hostess couldn't possibly put up with his arrogance. その女性の司会者は彼の傲慢さがどうしても我慢できなかった。 The money you give them will be put to good use. 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 Now that you are grown up, you must not behave like a child. 君はもう大人なのだから、子供のようにふるまってはいけない。 Little did I think that I would win the prize. 自分がその賞を貰うとはまったく思ってもいなかった。 If it should rain, the garden party would be in a mess. 万一雨が降ったら、園遊会が混乱するだろう。 I think he is a good driver. 彼は運転が上手いと私は思う。 It is easy to talk. 口で言うのは簡単だ。 Whether we will go on the trip depends on the weather. 旅行に行けるかどうかは天候次第です。 My refusing to eat meat occasioned an inconvenience, and I was frequently chided for my singularity. 私が肉を食べようとしないことは不都合が生じ、私は自分の風変わりのためにたびたび叱られた。 Eat your soup while it is hot. スープは熱いうちに召し上がれ。 Watch him and do likewise. 彼をよく見て同じようにしなさい。 Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end. なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。 Tom is not an idle boy any longer. トムはもう怠け者ではない。 I don't care about what they say. 彼らが何を言おうと気にしない。 I awoke to find that he had already gone. 私が目を覚ますと、彼はもう行ってしまっていた。 If you hadn't had my advice, you would have failed. もし私の助言がなかったとしたらあなたは失敗していたであろう。 This book will do you more harm than good. この本は君にとって有害無益だろう。 I'll peel an orange for you. オレンジをむいてあげよう。 Let's continue the game after lunch. 昼食後にゲームを続けよう。 The boxer finally recovered consciousness, ten minutes after he had been knocked out. そのボクサーは倒されて10分後にようやく意識が回復した。 She is an angel of a girl. 彼女は天使のような少女です。 The proof of the pudding is in the eating. プディングのうまいまずいは食べてみてから。 Nanako is really cute, isn't she? 七子ちゃんはほんとうにかわいいですね。 I wonder if that is the sort of thing you should do as a man. そういうのは男として正しいことなんでしょうか。 Make good use of your time. 時間をじょうずに利用しなさい。 The supervisor bought a really fast machine. 部長が、すごいハイスペック・マシン買ったそうよ。 The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice. 過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。 I'm busy today, otherwise I would accept. 今日は忙しくてね。そうでなければお受けしたいのですが。 Have you already finished your homework? 宿題はもう終わったのですか。 It is very careless of you to leave the door open. ドアを開けたままにしておくとは、あなたはなんて不注意なんだろう。 Please see to it that the child does not go near the pond. 子供が池に近づかないように気をつけてください。 If it were OK for me to only work on weekends, would I do it? Of course, I would. 週末しか働かなくていいのなら、そうするかって? もちろんそうするだろうね。 If you have any difficulty, ask me for help. もし手に余るようなことがあれば、私に助けを求めなさい。 Is Mr Johnson in? ジョンソンさんはおいででしょうか。 You shouldn't say such rude things to him. 彼にそんな失礼なことを言うものではない。 Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 It is doubtful whether he will come or not. 彼が来るかどうかは、うたがわしい。 Father often tells me to keep things clean. 父は、よく私に、物をきれいにしておくようにと言う。 Why are there no taxis at the station today? なぜ今日は駅にタクシーが全く無いのだろう。 If I win the lottery, I'll be able to live high on the hog. 宝くじでも当たれば、左うちわで暮らせるだろうに。 You will be sorry for it some day. あなたはいつかそれを残念に思うだろう。 My father doesn't let me go out alone at night. うちの父ったら、夜私を一人で外へ出してくれないの。 I'm fed up with her laziness. 私は彼女の怠慢さにうんざりしています。 If it hadn't been for Lindbergh's luck and his knowledge of flying, he could never have succeeded in crossing the Atlantic. リンドバーグが幸運に恵まれず、飛行機の操縦に明るくなかったならば、かれは大西洋横断飛行に成功することはできなかっただろう。 He looks as if he is going to be ill. 彼は病気になりそうだ。 We think he'll be back soon. 私たちは彼がすぐ戻ってくると思う。 Try to do one thing at a time. 一度にひとつのことをするようにしなさい。 Needless to say, he never came again. 言うまでもないが、彼は二度と来なかった。 How do I get to Gate 33? 33ゲートへは、どうやって行けばいいですか。 Don't envy others for their good luck. 他人の幸運をうらやんではいけない。 We start here in two hours, then. では2時間後にここを出発しよう。 She didn't even have the courtesy to say that she was sorry. 彼女はごめんなさいというだけの礼儀正しさも持っていなかった。 It's quite likely that he'll be late. 十中八九彼は遅れるだろう。 I am a writer rather than a teacher. 私は教師というよりもむしろ作家だ。 It beats me how he got that money. 彼がどうやってそのお金を作ったかわからない。 The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way. しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 I don't think many people can say they are satisfied with their salary. 自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。 What do you think of the present cabinet? 現在の内閣をどう思いますか。 He broke his leg, but looked none the worse for it. 彼は足を折ったがそれでも元気そうに見えた。 He was deceived by her apparent friendliness. 彼は彼女のうわべだけの好意にだまされた。