The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including 'う'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The writer is very good at a dialog.
その作家は会話を書くのがうまい。
What do you make of his attitude towards us these days?
近ごろの彼の我々に対する態度をどう思いますか。
We all try to get together at least once a year.
私たちが少なくとも一年に一回は集まるようにしている。
It's all over for me. I lost my job.
私はもうだめだ。失業してしまった。
It is better to wear out than to rust out.
さびつかせてしまうより使い古す方が良い。
Jenny thanked me for the gift.
ジェニーは贈り物をありがとうと言った。
You ought not to smoke so much.
きみはそんなにタバコを吸うべきではない。
If you are to succeed, you must make a good start.
成功しようと思うなら、いいスタートを切らねばならない。
Tom's acknowledgement that he stole the ring cleared the maid of suspicion.
指輪を盗んだというトムの自白で女中の容疑は晴れた。
What a fool I was to lend him the money.
彼に金を貸すなんて僕はなんと愚かだったのだろう。
What a fool I was!
私はなんと馬鹿だったのだろう。
By the time you get back, she'll have left.
君が帰る前に彼女はいなくなっているだろう。
First, we will talk to Doctor Benjamin Burns.
最初に、医師のベンジャミン・バーンズ氏に聞いてみましょう。
He is not a liar at heart.
彼は、根っからのうそつきではない。
I think he has enough intelligence to understand it.
彼はそれがわかるだけの知能を持ち合わせていると思う。
We, ACME Ltd., hereby announce that we will resist with all our strength this hostile takeover.
我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
It's written abazure (bitch). Surely this must mean a slut?
「阿婆擦れ」とかいてあるがそれはヤリマンのことでしょう。
The trouble is that she lacks experience.
問題は彼女が未熟であるということだ。
My cat is such a baby, she follows me around wherever I go.
うちの猫って甘えん坊で、どこでも私のあと付いて来るのよね。
My brother says he isn't afraid of the dark.
私の兄は暗闇は恐くないという。
Let's go and watch the Easter parade.
イースターのパレードを見に行こうよ。
Either of the two must go.
2人のうちどちらかが行かねばならない。
It'll soon be six o'clock.
もうすぐ六時です。
He looks pleased with his new car which he bought yesterday.
彼は昨日買った車を気に入っているようだ。
I can't thank you enough.
感動のしようもありません。
Please put this into English.
どうぞこれを英語に直してください。
He will go to Tokyo tomorrow, won't he?
彼は明日東京に行くでしょうね。
He had a hungry look.
彼はひもじそうな顔をしていた。
I am through with him.
彼との関係はもう終わっている。
Let's take advantage of the vacation to mow the lawn.
休暇を利用して芝刈りをしよう。
He fell into the habit of keeping late hours.
彼は夜更かしをするようになった。
It is already past five o'clock.
もう5時過ぎです。
John tried in vain to solve the problem.
ジョンはその問題を解こうとしたが無駄だった。
Don't expose the tapes to the sun.
テープには日が当たらないようにして下さい。
If it is nice weather tomorrow, let's go on a hike.
明日天気が良ければ、ハイキングに行きましょう。
My name is Hisashi.
私は「ひさし」という名前だ。
I've not heard that she will come.
彼女が来るという知らせは受けてない。
Try to avoid bad company.
悪い仲間を避けるようにしなさい。
If you would like me to introduce you to him, I will write him right away.
彼に紹介する必要があれば、すぐ彼に手紙を書きましょう。
A lot of people are waiting to see what is going to happen.
たくさんの人が何が起こるか見ようと待っている。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.
気が向いたら管理人に連絡してみよう。
Just as she was about to leave the store, she saw a beautiful dress in the window.
彼女がまさにその店を去ろうとしたとき、ショーウィンドーの美しいドレスが目に入った。
It was very wise of her to choose the other one.
もう一つの方を選ぶとは、彼女はとても賢明でした。
He, if anything, is a sensible man.
彼は、どちらかというと、分別のある人だ。
We enjoyed our holidays to the full.
私たちは休暇を思う存分楽しんだ。
I don't go in for that sort of thing.
そういう類いのことは好きじゃない。
She can't have done such a thing.
彼女がそのようなことをしたはずはない。
I have just finished breakfast.
私はちょうど朝食を済ませたところです。
How did you obtain these old postage stamps?
君はどうやってこの古い切手を手に入れたのか。
I will pay the money to you.
私があなたにそのお金を払いましょう。
The communication of news by TV and radio is very common now.
ラジオやテレビによるニュースの報道は今ではまったくふつうのことだ。
Tom was asked to appear on television.
トムはテレビに出演するようにいわれた。
I saw some of the guests leave the banquet room.
客のうちの何人かが宴会場を出て行くのが見えた。
How about going to the movies on Saturday?
土曜日に映画を見に行くのはどうですか。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.
再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
I envy him.
私は彼がうらやましい。
The child bothered him with questions.
その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
I think you need to eat more.
私はあなたはもっとたくさん食べる必要があると思う。
What did he tell you about his hope?
彼は自分の希望について君にどう言いましたか。
The sun is setting below the horizon.
太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
It's not even worth a thought.
思う価値さえない。
What's the matter, Jane? You look like you aren't feeling well.
ジェーン、どうしたの。具合が悪そうだね。
Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?"
「何しにこんな処へ来なすった」主人は私の顔を見るたんびに、こう訊ねかけたものです。
He nodded when I asked if he understood.
分かりますかと尋ねると彼はうなずいた。
I'm going to be singing a cappella at a friend's wedding ceremony.
友人の結婚式にアカペラで歌うことになりました。
Is it possible to reprint this article?
この記事を転載することは可能でしょうか。
You ought to know better than to go to such a dangerous place.
そんな危険な場所へ行くようなばかなまねをすべきではない。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.
日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
I'll see you later.
またあとでお会いしましょう。
We ran out of gas on the way to the theater.
劇場に向かう途中でガス欠になった。
She types well.
彼女はタイプがうまい。
Let me google that for you.
ググってあげましょう。
Let's eat lunch outside.
外でお昼ご飯を食べましょう。
We expect him to come back soon.
私たちは彼がすぐ戻ってくると思う。
Don't tell a lie. Be honest.
うそをつくな、正直であれ。
They say that the movie is an interesting one.
あの映画は面白いのだそうだ。
I am thinking of going to the mountains.
私は、山へ行こうと思っています。
How about the last part of the story?
物語の結末はどうでしたか。
Suppose you had ten million yen, what would you do?
もし君が1000万円持ってたとしたら、どうするだろう。
Her mother was more wise than intelligent.
彼女の母は聡明であるというよりもむしろ物知りであった。
We believe he will succeed, for he has talent.
あの男は成功するだろうと思う、才能があるから。
Men differ from brutes in that they can think and speak.
人はものを考え、また話すことが出来るという点で動物と違う。
Like, 'Hey, I just saw a blue paper square!'
例えば、『ねえ、ちょうど今青い四角の紙を見たよ。』のようにだ。
He's rich, but he lives like a beggar.
彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
It is essential to have good command of English nowadays.
今日英語を自由に使うことができることは是非とも必要なことです。
Thank you for coming.
来てくれてありがとう。
That accounts of her delay.
それが彼女がおくれたりゆうだ。
Tom insisted on paying the bill.
トムは自分が払うと言って聞かなかった。
Life begins when you pay taxes.
税金を払うようになって、初めて人生が始まる。
She was right in the middle of cutting cucumbers.
彼女はきゅうりを切っている最中だった。
A leap year has three hundred and sixty-six days.
うるう年は366日です。
How come he is going to accept the proposal?
いったいどうして、彼はその提案を受け入れようとしているんだい。
I almost drowned.
もうちょっとでおぼれるところだった。
No other man could do my work.
他の人には私のやっている仕事はできないだろうに。
Thank you for the wonderful gift.
すばらしい贈り物をありがとう。
She was almost late for school.
彼女はもう少しで遅刻するところだった。
Let's do a urine analysis.
尿の検査をしましょう。
"If a photograph of the smiling face of your loved one stands on the altar at the funeral or on the family altar, when you put your hands together to pray, you can hear their voice, I think," he says.