If you get enough rest every night, you'll feel much better.
毎晩十分な睡眠をとれば、あなたはずっと気分がよくなるだろう。
He has a hungry look.
彼は空腹そうな顔をしている。
To make a long story short, we married.
簡単に言うと、私達は結婚した。
The machine again made the usual noise and printed out the following analysis.
コンピューターは再び音を立てると、以下のような診断書が出てきた。
I'll see you at nine tomorrow morning.
明朝9時にお会いしましょう。
You had better consult the doctor.
医者にみてもらうべきですよ。
Word got around that Jeanette and Dave were having an affair.
ジャネットとデイブがあやしいという噂が流れた。
Millions of people starve to death every year.
毎年何百万という人が飢えで死んでいる。
Well, I don't think Sara is the sort of girl to bear grudges.
セーラは恨むような女の子ではないだろうが。
Tom was about to leave when Mary knocked on the door.
メアリーがドアをノックした時、トムは出発しようとするところだった。
What the newspaper said about the weather will certainly come true.
新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。
Say what you will, he won't accept your invitation.
君が何を言おうと、彼は招待には応じなかった。
Even though it's cheap, why are you buying so much toilet paper? We don't have anywhere to put it all.
いくら安いからって、こんなにトイレットペーパーを買いだめしてどうするの?置く場所ないでしょ。
There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions.
2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。
I hear he has been ill since last month.
彼は先月以来病気だそうです。
You cannot be serious.
御冗談でしょう。
You will be able to play tennis better soon.
あなたはすぐにもっと上手にテニスができるようになるでしょう。
She wouldn't allow me to read the letter.
彼女は私にその手紙を読ませてくれようとしなかった。
My dad keeps on telling bad jokes like: "Are you fed up of going to Fedup's?".
うちのお父さん、「秋田に行くのはもう飽きたか?」とか、寒いギャグばっかり言ってるの。
You would do well to make sure when the next bus starts.
次のバスの発車時刻を確かめたほうがいいよ。
He's so thin that he looks like a skeleton.
彼は骸骨のようにやせている。
He wrote her to the effect that he loved her.
彼は愛していると言う趣旨の手紙を彼女に書いた。
He said that if he had much money, he would buy the dictionary.
もしお金をたくさん持っていたらその辞書を買うのだがと彼は言った。
Let's wait for the rain to stop.
雨がやむのを待ちましょう。
Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways.
ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。
He was almost drowned.
彼は危うく溺死するところだった。
He will be back before long.
彼はまもなく帰るでしょう。
What heavenly weather!
なんてすばらしい天気でしょう。
I wrote him a letter asking him to come home soon.
早く帰ってきてくださいという手紙を彼に出した。
Please do that.
どうぞ、そうして下さい。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.
ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
School is over now.
授業はもう終わりました。
He will call on me tomorrow.
彼は明日私を訪ねてくるでしょう。
Some of them seem to be too difficult.
中にはむずかしそうなのもあるし。
The situation appears desperate.
状況は絶望的のようだ。
I'm weary of her bragging.
彼女の自慢話にはうんざりだ。
I'm afraid it's going to rain tomorrow.
明日は雨になりそうだ。
He is very popular in that he is a good singer.
彼は歌がうまいので大変人気がある。
How did this dangerous state come about?
どうしてこの危険な状況が起こったのか。
That is how he got out of danger.
そのように彼は危険を脱したのです。
I was about to leave my house when she rang me up.
私が家を出ようとしたところ、彼女から電話があった。
Give him an inch and he will take a yard.
1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
Why did you give up the idea of learning French?
どうしてフランス語を勉強するのを断念したの。
I hope you will be quite well again before long.
どうか早く元のようにすっかりお元気になってください。
If he wanted to get to London today, he should leave now.
もしロンドンに着きたければ、今出発すべきでしょう。
If one is to save up the chicken feed every day, it will amount to a very substantial sum in a year.
毎日、小銭を貯めることになれば、一年すると相当の額になるだろう。
What does Tom consider to be the most important point?
トムが最も重要だと見なしている点は何でしょうか。
I will give you a bicycle for your birthday.
君の誕生日に自転車を贈ろう。
Education in this world disappoints me.
この世界の教育にはがっかりしてしまう。
You had better not take such a hopeless view of life.
人生をそう悲観してはいけない。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.
世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
You should pay attention to his story.
君たちは彼の話に注意を払うべきだ。
After weighing all these considerations, the promoters will present their scheme in the form of a private bill; however, they might find themselves forced to alter the route in order to meet criticisms in Parliament.