UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Time is up.もう終わりです。
What a marvelous sight!何とすばらしい景色だろう。
He has western books the like of which you can't get in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
I will give you this book.私はあなたにこの本をさしあげましょう。
Surprisingly, he did his last job in one-third the time it would take me.驚いたことに、私がやったらかかりそうな時間の3分の1の時間で彼は最後の仕事をやった。
It won't clear up.晴れないでしょう。
He was almost hit by a car.彼は危うく車にひかれるところだった。
An alpaca looks like a horse and a camel.アルパカは馬のようでもあり、ラクダのようでもある。
It'll take him two days to finish this work.彼がこの仕事を終えるのには2日かかるだろう。
Mr. Davis looks very tired.デーヴィスさんはとても疲れているように見える。
We have to stop him from drinking any more.彼にもうこれ以上飲まさないようにしなければ行けない。
Do you wonder why no one trusts him?誰も彼を信用しないのを変だとおもうかい。
When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out.葉子と私はサイレンが近くで止まるのを聞いて、何が起きたのかとすぐに飛び出していこうとした。
She was the last woman that I expected to see at the party.そのパーティーで彼女に会うとはまったく思わなかった。
It may well rain.たぶん雨が降るでしょう。
I think you had better stay with us.君は私たちの家に泊まったほうがよいと思う。
The shop is just in front of the station.その店はちょうど駅の真ん前にあります。
I might have to be very angry with you if you were to come alone.もしおまえがひとりで来たらうんとおこってやらなきゃならないかもしれない。
Mother suggested that I write her at once.母は私がすぐに彼女に手紙を書くよう提案した。
You should read books that will benefit you.君は自分のためになるような書物を読むべきだ。
He seems to be unaware of his mistake.彼は自分の誤りにきづいていないようだ。
If it were true, what would you do?もしそれが本当なら君ならどうするか。
Let's press on with our work.仕事をどんどん推し進めるようにしましょう。
It's not like I've got any special interest in gym shorts - I've not got that fetish, I think.別にブルマに特別な関心があるわけじゃない。そういうフェティシズムはない、と思う。
I'm very glad to see you.お目にかかれてとてもうれしいです。
He is alleged to have been a thief.彼は泥棒だったそうだ。
I can't put up with all that noise.私は、そういった音はすべて我慢できない。
Are you all right now?もうお体はいいんですか。
She is as beautiful as a rose.彼女はバラのように美しい。
I'll clear these dishes away.私がこれらの皿を片付けましょう。
Either you or I will get the first prize.あなたか私のどちらかが一位を取るだろう。
I got lost trying to find the library.図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。
We've been driving in circles for an hour.1時間もぐるぐる運転しているけど、ここはどこだろう?
I have appealed to him to visit but he didn't come.ぜひ来てくれるように頼んだが、彼は来なかった。
The poor dog was literally torn apart by the lion.かわいそうにその犬は文字通りライオンに引き裂かれてしまった。
She tried to investigate the truth about the rumor.彼女は噂の真相を調べてみようとした。
I hope their relationship will blossom into something permanent.彼らの関係が永続的なものになればよいと思う。
Let me tell you something.じゃあ、言わせてもらうけど。
He doesn't understand what you say.彼はあなたのいう事をわかっていません。
Will you please let me go now?すみませんが、もう行かせていただけませんか。
There is no more room for a TV set.もうテレビを置く場所がない。
It is likely to be fine tomorrow.明日は天気になりそうだ。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私たちの仕事はこれまでは簡単だったが、今後は難しくなるだろう。
She made believe not to hear him.彼女は彼のいう事が聞こえないふりをした。
You have only to study hard, and you will pass the test.あなたは一所懸命勉強しさえすればよい、そうすれば試験に合格するだろう。
The post office is just across from that store over there.郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。
He nodded to her to come along.彼は彼女に来るようにとうなずいた。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私がそれを信用していたら、最後は私が負けていただろう。
He is the last man to submit to authority.彼はなかなか権威に屈するような男ではない。
You should get up early.早く起きるほうがよい。
It is a matter of common knowledge that a man of genius is seldom successful in his own lifetime.天才がその存命中に名をなすことはめったにないということは周知の事実である。
It is very expensive to keep up with the latest fashions.最新の流行を追うのは大変お金がかかる。
There is no hope that he will come soon.彼がすぐに来るという見込みはない。
Let's get off the bus.バスから降りましょう。
Any paper you read will tell the same story.どの新聞を読んでも話は同じだろう。
I couldn't bring myself to tell her the truth.どうしても私は、彼女に真実を話すことができなかった。
The tropical rainforests, located in a narrow region near the equator, are disappearing so fast that by the year 2000 eighty percent of them may be gone.赤道近くの狭い地域にある熱帯雨林は、急速にその姿を消しつつあり、2000年までにはその80%が消滅してしまうかもしれない。
It goes without saying that health is most important.健康が最も大切であることは言うまでもない。
We parents sometimes become blind in loving our children too much.それが親ばかというものさ。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.気が向いたら管理人に連絡してみよう。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
He would do his best.彼は最善を尽くすだろう。
Do in Rome as the Romans do.ローマではローマ人がするようにせよ。
The people look like trash from here.人がゴミのようだ。
He will end up in prison.彼は最後は刑務所に入ることになろう。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
He has made up his mind to buy the car.彼はその車を買うことに決めた。
After his father's death, John took to spending his time in bars.父親が亡くなって、ジョンは居酒屋に入りびたるようになった。
He made every effort to pass the exam.彼は試験に合格しようとあらゆる努力をした。
Let's arrange the details later.細かいところは後で決めましょう。
What a beautiful rainbow!何と美しい虹だろう。
A time will come when you will regret your action.君が自分の行為を後悔するときがくるだろう。
I will give you the money tomorrow.金は明日あげよう。
I was wondering if you could give me a lift?車に乗せて頂けないでしょうか。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
I told her she looked pale, and asked if she was all right.私は彼女に、顔色が悪いようだけど大丈夫ですかとたずねた。
He isn't the kind of person who we want to work with.彼は私たちが一緒に仕事をしたいと思うような人ではない。
I also think so.私もそう思う。
I am tired, and I want to go to bed.もう疲れた、寝たいよ。
He bothered her with questions.彼は彼女にうるさく質問して困らせた。
He says "want" when he wants something, and "no" when he does not.何か欲しいときは、「欲しい」と言い、欲しくないときは「いらない」という。
Why do humans laugh? That's quite a difficult problem.何故、人間は笑うのかという問題、これは、なか/\むつかしい問題であります。
She told me that the most incredible thing had just happened.彼女はまったく信じられないことがちょうど起こったところなの、と僕に言ったんだ。
How did you know we were here?どうしてここにいるって分かったの?
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で出掛けないよう注意した。
The speaker didn't know his subject, nor did he speak well; in short, he was disappointing.講演者は自分の論題がわかっていなかったし、話もうまくなかった、手短に言うと、彼にはがっかりさせられた。
He is least likely to come.彼が一番やってきそうにない。
Would you like me to call a taxi?タクシーを呼びましょうか。
You should get your hair cut.君は髪の毛を刈ってもらったほうがいい。
You look on top of the world every morning.毎朝とても楽しそうだけど。
I see the dog almost every day.私はほとんど毎日その犬に出会う。
She tried to get whatever she wanted.彼女は欲しい物は何でも手にいれようとした。
Like it or not, you have to do it.好きであろうとなかろうと、君はそれをしなければならない。
The anthropologist says odd customs do persist in the region.その地域には風変わりな風習が今もなお続いている、とその人類学者は言う。
The party is just beginning.パーティーはちょうど始まるところです。
I'm happy to see you again.私はまた君に会えてうれしい。
We took a taxi so as not to be late.私たちは遅れないようにタクシーに乗った。
It's time for you to get up.あなたはもう起きるべき時間だ。
I never dreamed that I would meet you here.ここであなたに会おうとは夢にも思わなかった。
Just then she came into my room.ちょうどその時彼女が私の部屋に入ってきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License