UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tokyo is by far the largest city in Japan.東京はだんぜん日本で一番大きい都市です。
Read after me all together.みんな一緒に私のあとについて読みなさい。
The election gave the party a role in the government.選挙の結果その党は政権の一角を占めた。
If it should rain tomorrow, they will not go.万一明日雨が降れば、彼らは行かないだろう。
A cup of coffee relieved me of my headache.コーヒーを一杯飲んだら頭痛が軽くなった。
I persuaded him that he should try again.私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。
They left early to catch the first train.彼らは一番電車に間に合うように早く出発した。
In Europe and America they regard the dog as a member of the family.欧米では犬を家族の一員とみなす。
There was no one who did not admire him.彼を称賛しない人は一人もいなかった。
He doesn't have any friends.彼には友達が一人もいない。
He tried to unify the various groups.彼は様々のグループを統一しようとした。
It will take you a whole lifetime to understand a crank like him.彼のような偏屈を理解するには一生かかるよ。
You can come with me.一緒に来てもいいよ。
She traveled round Japan.彼女は日本一周旅行をした。
It was fine all day.一日中上天気だった。
He is least likely to come.彼が一番やってきそうにない。
Mary said she was going to dance all night.メアリーは一晩中踊るつもりだと言った。
The place is at its best in spring.その場所は、春が一番よい。
Yumi went there by herself.由美は一人でそこへ行った。
The streets are in full Christmas mode - it's almost Christmas Eve.街はクリスマスムード一色・・・もうじきイブだ。
Why don't you try expressing your opinion a little more gently? Think about how he feels getting told flatly that he's being cut loose.もう少しやさしく意見してあげたらどうなの。一刀両断のもと切り捨てられた彼の立場も考えてよ。
To serve people is his sole object in life.人々に奉仕することが、彼の人生の唯一の目的だ。
This is the best book that I've ever read.これは私が今まで読んだ中で一番よい本です。
I agree. He's sure been the king of the hill since we brought him home.そうね。彼は家に来てから家族で一番の待遇を受けているわね。
See to it that all the items are arranged in a row.必ず、全ての品物が一列に並ぶようにして下さい。
I guess I'm never going to get married.これじゃあ、僕は一生結婚なんて出来やしないや。
The day before yesterday we arrived at Osaka.一昨日、私たちは大阪に着いた。
So far as I know, the book has never been translated into Japanese.私の知る限りでは、その本は一度も日本語に翻訳されていない。
Jessie is my most attractive friend.友だちで一番魅力的なのはジェシーだ。
I feel more alert after drinking a cup of coffee.コーヒーを一杯飲むと頭が冴える。
Professor Smith is recognized to be one of the greatest scholars in English philology.スミス教授は英語学では、最高級の学者の一人とみとめられている。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."翌朝、彼女は私の耳もとに口をよせて 「あたしたち、今晩パリへ帰りますの。あたしをこんな淋しい処へ一人で置いて置くわけに行かないっていうんですのよ。それやそうね」
I like tennis the best of all sports.私は全てのスポーツの中でテニスが一番好きです。
What's the name of that store again, please?お店の名前をもう一度お願いします。
Do you want to go together?一緒に行こうか?
The examination compelled me to study hard.試験の為に私は一生懸命勉強せざるを得なかった。
Will you join me for a drink?一緒に飲みませんか。
Her father devoted his life to science.彼女の父は科学に一生を捧げた。
Nowadays it is not unusual for a woman to travel alone.最近では女性が一人旅をすることは珍しいことではない。
Write your name at the bottom of the paper.用紙の一番下に名前を書け。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
In other words, outside of the persons concerned, only one person in Osaka knew about this incident.いいかえれば、当事者はべつとして、その出来事を知っているものは、大阪中にただ一人しかいない-ということになる。
She works hard to earn her living.彼女は生計をたてるため、一生懸命働いている。
The editor and publisher of this magazine was criticized by some readers.この雑誌の編集者兼出版社が一部の読者から批判された。
Should it rain, we wouldn't have a pleasant trip.万一雨が降ったら旅は楽しくないだろう。
I don't have anyone who'd travel with me.一緒に旅行してくれる人がいないんだ。
If one is to save up the chicken feed every day, it will amount to a very substantial sum in a year.毎日、小銭を貯めることになれば、一年すると相当の額になるだろう。
John, the tallest boy in our class, is nicknamed "Mr High."私たちのクラスの男の子で一番背が高いジョンは「ミスターハイ」というニックネームがついている。
In Singapore, a way to punish criminals is to whip them.シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。
Would you mind saying that once more?もう一度繰り返していただけませんか。
I like tennis best of all sports.私はスポーツの中でテニスが一番好きだ。
I saw a young boy crossing the street by himself.私は、小さな男の子が一人で通りを横切っているのを見た。
This watch needs repairing. It gains 20 minutes a day.この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
The thought of her going alone left me uneasy.彼女が一人で行くことを思うと、私は不安だった。
John is the cleverest of us all.ジョンは私たちのすべての中で一番利口だ。
I want to know who is coming with us.誰が私たちと一緒に来るのか知りたい。
There are two slices of pizza for each person.ピザは一人二切れずつだからね。
I'll join you in the library.図書館で一緒になりましょう。
Two heads are better than one.二つの頭は一つの頭にまさる。
She will get well in a week.彼女は一週間もすればよくなるでしょう。
Only a handful of activists are articulate in our union.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
She is hard at work.彼女は一生懸命働いている。
Do you intend to throw away in one instant what our family has painstakingly built up?一族が苦労して積み上げてきたものを、お前は一瞬で反故にするつもりか。
A lot of people buy lotteries dreaming of wealth at one stroke.多くの人が一攫千金を夢見て宝くじを買う。
He worked hard to no purpose.彼は一生懸命やったが無駄だった。
Will you have a cup of tea?お茶を一杯飲みませんか。
A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace.アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。
In the absence of my travel partner I took several solo trips.旅行仲間がいない時、一人で何度か旅行した。
They are typical young people.彼らは一般的な若者です。
There are seven days in a week.一週間は七日です。
He determined to finish it alone.彼はそれを一人で仕上げようと決心した。
Do you refuse to leave with us?あなたは私達と一緒に出発することを断るのか。
Before saying goodbye to their neighbors, the Smiths had to tie up some loose ends inside the house.近所の人たちに、お別れをいうまえに、スミスさんの一家は家の中の最後の取り片づけをしなければならなかった。
My father objected to my traveling alone.私の父は私の一人旅に反対した。
Tom has a party two or three times a year.トムさんは一年に二~三回くらいパーティーをやります。
Nobody was to be seen on the main street.メインストリートには誰一人姿は見られなかった。
An hour's drive brought us to the airport.一時間車に乗って私達は空港に着きました。
Since her husband`s death, she has been living alone.夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
Would you like to have supper with us on the weekend?週末に夕食を一緒にどうですか。
Had he tried it once more, he would have succeeded in it.もう一度試していれば、彼は成功していたであろう。
He was sick in bed all day yesterday.彼はきのう一日中病気で寝ていた。
My most interesting friend is Jessie.一番面白い私の友達はジェシーです。
Tom missed the last train and spent the night at an Internet cafe.トムは終電を逃し、ネットカフェで一夜を過ごした。
I wandered about aimlessly all day.今日一日当ても無くうろうろした。
I'm sorry, could you repeat that please?すみませんが、もう一度言って下さいますか。
He studied hard so as to pass the examination.彼は試験に通るために一生懸命勉強した。
The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink.試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。
Tom doesn't have any brothers.トムには一人も兄弟がいない。
This is the most beautiful country I have ever visited.この国は私がこれまで訪問した中で一番美しい。
How brave of you to go alone into the primaeval forest!一人で原始林へ乗り込もうとは君はなんて勇ましいんだ。
In elementary school, I was a prodigy and I was mostly the first or second best student in my class.小学では、秀才で、大抵一位か、二位であった。
He lives alone in an apartment.彼はアパートに一人で住んでいます。
I paid in a lump sum when I bought a television set.一括払いでテレビを買った。
His story of the collision agrees with mine.その衝突について彼が言う事はぼくのと一致する。
Now that you have passed your test, you can drive on your own.君はもう試験に受かったのだから、一人で運転できるよ。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
The bottle was filled with what looked like sand.そのビンは砂のようにみえるので一杯だった。
One is red and the other is white.一方は赤で、また一方は白である。
I appeared on television once.僕は一度テレビに出た。
There was a ship sailing on the sea.一隻の船が海を走っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License