UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He passed the examination with the highest score.彼は試験に一番に合格した。
There was not a single word of gratitude from them.彼らから感謝の一言もなかった。
You throw a good ball nowadays, Keiichi.いい球を放るようになったな、恵一君。
This is the most difficult book I have ever read.今まで読んだ中で一番難しい本がこれです。
Don't leave your dog in the house all day.犬を一日中家の中に入れておくな。
No, she has never fallen in love.いいえ、彼女は一度も恋をしたことがありません。
Tom hasn't met Mary even once.トムは一度もメアリーに会ったことがない。
He gave his life for his country.彼は国のために一生を捧げた。
I saw a dog. The dog held a piece of meat in its mouth.私は犬を見た。その犬は一片の肉を口にくわえていた。
I made this kennel by myself.私は一人でこの犬小屋を作った。
I'm curious about one thing.一つ知りたいことがあります。
The worm turns.一寸の虫にも五分の魂。
Rome wasn't built in a day.ローマは一日にして成らず。
In one letter he remarks, "Life is but a dream".ある手紙で彼は、「人生は一瞬の夢に過ぎない」と言っている。
He doesn't work as hard as he used to.彼は昔ほど一生懸命働かない。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
Please book me a room in a first-class hotel.一流ホテルの部屋を予約して下さい。
Who do you live with?誰と一緒に住んでるの?
Generally once round this river side area is the basic morning course.だいたい、この川原の辺りを一巡りするのが、基本的な朝のコースである。
As long as I'm going to be in London, I ought to see a play or two.ロンドンに行く以上一つや二つの芝居を見なければ。
By tomorrow morning all the world will have been covered with snow.あすの朝までには一面の銀世界になっているだろう。
This year is two thousand eleven.この年は二千十一年です。
An old man broke into our conversation.一人の老人が私達の会話に割りこんできた。
No matter how hard I try, I will never be able to catch up with him.どんなに一生懸命やっても、私は彼に追いつくことができない。
Thanks to the arrangements made by Ken'ichi, the women found various places to work around town.彼女たちは、健一のはからいで、町の様々な場所で働くことになった。
Mr Kawabata writes a letter home every year.川端さんは毎年、故郷へ手紙を一通書きます。
The world is a book, and those who do not travel read only a page.この世界は本で、旅しない人は一ページしか読まない。
I agree.一致します。
The Johnsons are very sociable people, who enjoy hosting parties often.ジョンソン一家は大変社交的で、頻繁にパーティーを開くのが大好きだ。
Then, they spent that day with Jesus.そして、その日彼らはイエスと一緒にいた。
We remembered the old days when we had played together.私達は一緒に遊んだ昔の日々を思い出した。
So great was his emotion that he could not utter a word.彼の感動は大きくて一言も発することはできなかった。
Can you please tell me your name once more?もう一度お名前をお願いします。
I will not hear of you going out alone after dark.日が暮れてから一人で外出することは許しません。
My youngest brother was brought up by our grandmother.一番下の弟は、祖母に育てられた。
A mouse is running around the room.鼠が一匹部屋を駆けまわっている。
Have you ever had a narrow escape?九死に一生を得たことがありますか。
I'm best at math.数学が一番得意です。
Can you tell me where the nearest courtesy phone is?一番近い館内電話はどこにあるか教えて下さい。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
I study hard at school.私は学校で一生懸命に勉強する。
I wish she could be here with us.私は彼女も一緒にいてくれれば良かったのにと思った。
Can you lend me 10,000 yen?一万円貸してくれませんか。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
She saw at a glance that her daughter had been crying.彼女は一目で娘が泣いていたとわかった。
That was the most exciting concert I have ever been to.それは今までに行った中で一番楽しいコンサートだった。
Once a week, the mother inspects her son's room.週に一度、その母親は息子の部屋を点検する。
I'm sorry, but I can't go with you.残念ですが、君と一緒にいけません。
I felt the richer for having read the book.その本を読んだために一層豊かな気持ちになった。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
Only a handful of men want to take childcare leave.ほんの一握りの男性しか育児休暇を取りたがらない。
He's a different person when he's drunk, so I don't like to drink with him.あいつ酔うと人が変わるから一緒に飲みたくないんだよ。
The fox and the bear lived together.狐と熊は一緒に住んでいた。
He did his best never to think of her.彼は二度と彼女のことは考えまいと精一杯努力した。
Which is the hottest of all the seasons?一番暑い季節はいつですか。
We delayed the meeting for a week.私たちは会議を一週間延ばした。
The office was full of activity all day.その事務所は一日中活気に満ちていた。
The best way to make your dreams come true is to wake up.夢を実現するのに一番良いのは目を覚ますことである。
It would be best if I met him in person.私が直接彼に会うのが一番いいだろう。
What's the longest German word?ドイツ語で一番長い単語は何ですか?
I want a piece of pie.パイ一切れちょうだい。
What on earth are you doing?あなたは一体全体何をしているんですか。
I want to charter a bus.貸し切りバスを一台都合して欲しいんですが。
If you should see Celia, give her my best wishes.万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。
Antibiotics are commonly enzymatic inhibitors.抗生物質は一般的に酵素の阻害剤である。
I don't like to be alone.私は一人でいるのは嫌いだ。
Generally, women live 10 years longer than men.一般的に言えば、女性は男性よりほぼ10年長生きする。
The collection is open to the public.その収集品は一般に公開されている。
It was raining on and off all night long.一晩中雨が降ったりやんだりしていた。
Generally speaking, the climate in England is mild.一般的に言ってイングランドの気候は穏やかだ。
His words and actions don't match.彼の言行はあまり一致しない。
Birds of a feather flock together.同じ羽の鳥は一緒に集まる。
You never told me a single thing about this.君はこのことについて一言も私に言わなかった。
She decided to go shopping by herself.彼女は一人で買物に行くことにした。
He studied hard and passed the test.彼は一生懸命勉強したので試験に合格した。
She is a friend of my wife's.彼女は私の妻の一友人だ。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
We are looking forward to seeing you again.もう一度あなたとお会いできるのを楽しみにしています。
I'd like to travel around the world.私は世界一周の旅がしたい。
We arrived in Osaka the day before yesterday.一昨日、私たちは大阪に着いた。
You should have told me that you wanted me to come alone.一人で来て欲しいと私に言えばよかったのに。
Such conduct doesn't fit in with your reputation.そのような行動は、あんたの評判とは一致していない。
He said to me, "Study hard, and you will pass the test."一生懸命勉強すればテストに合格するだろう、と彼は私に言った。
I write to my mother once a month.母には一ヶ月に一回手紙を書いています。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
Write your name at the bottom of the paper.用紙の一番下に名前を書け。
He is accustomed to working hard.彼は常に一生懸命働く。
He signed on for another year.彼はもう一年仕事を続ける契約をした。
Do you want to come along?一緒にくるかい。
He studied very hard to become a scientist.彼は科学者になるために一生懸命勉強した。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
I am in the first year of high school.私は高校一年生です。
It is true that he won first prize.彼が一等賞をとったのは本当です。
A person who chases two rabbits won't catch either.二兎を追う者は一兎をも得ず。
I want him to sing a song.彼に一曲歌って欲しい。
She went out without saying a word.彼女は一言も言わないで、出て行った。
Her one wish was to see her son again.彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。
It is difficult to finish the work in a day.その仕事を一日で終えるのは難しい。
Will you lend me your bicycle for an hour?一時間ほど君の自転車を貸してくれないか。
No man can live by and for himself.人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License