Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I spent the whole morning with Tom. | 午前中ずっとトムと一緒に過ごしました。 | |
| I suggested that she go alone. | 私は彼女が一人で行った方が良いといいました。 | |
| I would like to go to the concert with you. | 君と一緒にコンサートに行きたいんだけど。 | |
| It has been fine for a week. | この一週間ずっとよい天気です。 | |
| A lonely old man lives there. | おじいさんがあそこに一人で住んでいる。 | |
| I like autumn best. | 私は秋が一番好きです。 | |
| He took the blow on the head. | 彼はその一撃を頭に受けた。 | |
| He dashed off a letter. | 彼は一気に手紙を書いた。 | |
| I was roaming over the mountains all through the night. | 一晩中山中をさ迷った。 | |
| They left early to catch the first train. | 彼らは一番電車に間に合うように早く出発した。 | |
| A friend of mine is studying abroad. | 私には留学している友達が一人います。 | |
| This problem seems to be easy on the surface, but it's really difficult. | この問題は一見簡単そうだが実は難しい。 | |
| I slept all day yesterday, because it was Sunday. | きのうは日曜だったから一日中寝てすごしました。 | |
| I am well able to manage on my own. | 私はどうにか一人でやっていける。 | |
| One day, a black woman, Rosa Parks, was returning home after a hard day's work. | ある日、ローザ・パークスという黒人女性が、一日のつらい仕事を終えて帰宅しているところだった。 | |
| No matter how hard you may study, you cannot master English in a year or two. | どんなに一生懸命勉強しても、1年や2年で英語をものにすることはできません。 | |
| Some kind of party upstairs kept me up till one last night. | 2階の誰かがやっているパーティーのおかげで、昨晩は夜の一時まで眠れなかったんだ。 | |
| Who's going to clear up all this mess? | 一体誰がこのように散らかった状態をすべて片づけるのだろうか。 | |
| Does Mary live next door to the bus driver that John worked with? | メアリーはジョンが一緒に働いたバスの運転手の隣に住んでいるのですか。 | |
| I'm so hungry that I could eat a horse. | とてもお腹が空いているので、馬一頭でも食べられるくらいだ。 | |
| Trolling is a art. | 釣りね芸術の一つ。 | |
| The length of our stay there will be one week. | そこでの私たちの滞在期間は一週間です。 | |
| I plan to go around the island of Shikoku by bicycle next year. | 私は来年自転車で四国を一周するつもりです。 | |
| I am studying very hard. | 私は一生懸命勉強している。 | |
| It was all-or-nothing and we struck out spectacularly. | 乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。 | |
| The leader of the party is a famous scientist. | 一行のリーダーは有名な科学者です。 | |
| They were so frightened that they couldn't move an inch. | 彼らは怖くて一歩も動けなかった。 | |
| I would like to have a rest here. | ここで一休みしたいものです。 | |
| I want to go with you. | 私は君と一緒に行きたい。 | |
| He never fails to write to his parents once a month. | 彼は必ず一度月に一回両親に手紙を書く。 | |
| She and I usually have the same opinion. | 彼女とはたいてい意見が一致する。 | |
| There are a handful of naughty boys in my neighborhood. | 近所には一握りのいたずらっ子がいる。 | |
| I go to the restaurant every 2 days. | 私は一日おきにそのレストランに行く。 | |
| We all agree in liking the teacher. | あの先生が好きだということで我々はみんな一致している。 | |
| French is spoken in parts of Italy as well as in France. | フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。 | |
| The game was suspended. | その試合は一時中断された。 | |
| I'm looking forward to serving your company. | 一緒に働けるのを楽しみにしています。 | |
| Musicians are usually sensitive to criticism. | 音楽家は一般に批評に敏感である。 | |
| This is the biggest hotel in this city. | これがこの市で一番大きいホテルだ。 | |
| Should he hear of your marriage, he will be furious. | 万一彼が君の結婚のことを聞こうものなら、彼はものすごく怒るだろう。 | |
| I'll be okay by myself. | 一人でも大丈夫さ。 | |
| Yamamoto is one of my friends. | 山本さんは、私の友達の一人です。 | |
| They came up with a plan after a long discussion. | 長い議論の末、彼らは一つの計画を出した。 | |
| He lived there all by himself. | 彼はそこに全く一人で住んでいた。 | |
| Each of us has to be careful when driving. | 私たちの一人一人が運転をする時には気を付けなければならない。 | |
| Ichiro sounded somehow upset but my long years of hanging out with him told me that it was out and out fake. | 一郎はどことなく傷ついたように言ったが、それが嘘っぱちであることはこいつとの長年の付き合いが教えてくれた。 | |
| He studied hard in order to pass the test. | 彼は試験に合格するために一生懸命勉強した。 | |
| He fell in love with the girl at first sight. | 彼は一目でその少女と恋に落ちた。 | |
| Though Jim works very hard, his job does not pay very much. | ジムは一生懸命働くが、彼の仕事はあまり割に合わない。 | |
| Come outside with me. | 私と一緒に外に来て。 | |
| Any industrial property rights relating to the Product Specification shall belong to ABC Inc. | 製品仕様にかかわる一切の工業所有権はABC社に帰属するものとする。 | |
| Read your paper over again before you hand it in. | 答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。 | |
| Boil one egg. | 卵を一つ茹でてよ。 | |
| The floor was painted green, while the walls were yellow. | 床は緑色に塗られていたが、一方壁は黄色だった。 | |
| He fell in love with her at first sight. | 彼は一目で彼女に恋をした。 | |
| Jack is one of my friends. | ジャックは私の友人の一人です。 | |
| I don't feel at home in her company. | 彼女と一緒にいるとくつろげない。 | |
| The door remained closed all day. | ドアは一日中閉まりっぱなしだった。 | |
| Snow completely covered the town. | 町が一面すっぽり雪をかぶった。 | |
| Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way. | 数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。 | |
| Tom often sits in front of his computer all day. | トムは一日中パソコンの前に座っていることが多い。 | |
| She plays tennis with her friends once a week. | 彼女は週に一度友人たちとテニスをします。 | |
| I've never been to Paris. | パリには一度も行ったことがありません。 | |
| How about a cup of cocoa? | ココアを一杯いかがですか。 | |
| All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. | 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 | |
| They passed an uneasy night. | 彼らは不安な一夜を過ごした。 | |
| I liked walking alone on the deserted beach. | 人影のない砂浜を、ただ一人、歩いていることが好きでした。 | |
| I shall see him in less than a week. | 一週間たたないうちに彼に会うだろう。 | |
| Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help. | 彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。 | |
| I pay quite a sum of money for each game-cassette. | ゲームカセット一つ一つにかなりのお金を払う。 | |
| What thought do you think had the biggest impact on the English in the Middle Ages? | 何の思想が中世英人に一番影響したと思うか。 | |
| Another mistake, and he will be fired. | もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。 | |
| I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes. | ここに来て、それまでは一度も海にはいろうと思わなかった私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなった。 | |
| She read one poem to him. | 彼女は彼に一編の詩を読んでやった。 | |
| She left her son alone in the car. | 彼女は息子を車の中に一人にしておいた。 | |
| I bought a pair of shoes. | 靴を一足買った。 | |
| The bag was too heavy for me to carry by myself. | その鞄はとても重くて、一人では運べなかった。 | |
| The teacher allotted the longest chapter to me. | 先生は私に一番長い章を割り当てた。 | |
| You can borrow three books at a time. | あなたたちは一度に3冊の本を借りることが出来ます。 | |
| Exercise is the best way to get rid of stress. | ストレス解消には体を動かすのが一番です。 | |
| Just a spot of shut-eye has already refreshed my mind. | ほんの一寝入りしたら、さっぱりした。 | |
| That was the reason which prevented them from coming with me. | そういう理由で彼らは私と一緒に来られなかったのです。 | |
| According to the guidebook, this is the best restaurant around here. | ガイドブックによれば、ここがここいらで一番美味しい店なんだって。 | |
| He answered never a word. | 彼は一言も答えなかった。 | |
| My father's condition seems to improve one moment, but the next moment he sinks again. | 父の病状は一喜一憂です。 | |
| His salary is too low to support his family. | 彼の給料は安すぎて一家を支えていけない。 | |
| Only a handful of activists are articulate in our union. | 我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。 | |
| He never drinks alcohol. | 彼はアルコールを一切飲まない。 | |
| The elephant won't move an inch. | その象は一歩も動こうとしない。 | |
| Would you like to go shopping with me? | 買い物一緒に行く? | |
| I used to go to school with him. | 彼と一緒に学校に行くのが常だった。 | |
| In the world of words, the imagination is one of the forces of nature. | 言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。 | |
| I was called into the office first, my name being at the head of the list. | 私の名前がリストの一番上にあったため私が最初にオフィスに入るように呼ばれた。 | |
| The two banks consolidated and formed a single large bank. | 二つの銀行が合併して一つの大銀行を作った。 | |
| They hung on his every word. | 彼らは彼の一言一言を熱心に聞いた。 | |
| I am to examine the papers once more. | 私はもう一度その書類を調べなければいけません。 | |
| There were no schools for the deaf at that time. | 当時はろうあ者たちのための学校は一つもなかった。 | |
| In my opinion, you should take the exam again. | 私の考えでは、きみはもう一度試験を受けるべきだ。 | |
| You should have worked harder. | 君はもっと一生懸命勉強すべきだったのに。 | |
| Please do that again. | もう一度やってください。 | |