UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The teacher interpreted the passage of the poem.先生はその詩の一節を我々に説明してくれた。
Tom lost his only son in a car accident.トムは一人息子を交通事故で亡くした。
Being ill, I stayed at home all day long.病気だったので、一日中家にいた。
The theory is not accepted.その理論は一般に認められていない。
I can't reach things on the top shelf.棚の一番上にあるものに手が届かないよ。
This is a kind of love letter.これは一種のラブレターだよ。
In copying this paper, be careful not to leave out any words.この書類を写すとき一語もおとさないように気をつけなさい。
Tom isn't lonely now.トムは今一人ではない。
We get together once a year.私達は年に一回集まります。
It is one of the biggest summer festivals.それは最大規模の夏フェスの一つだ。
There are four seasons in a year.一年には四季があります。
Where's the nearest travel agency?一番近い旅行代理店はどこにありますか。
I was thrown out of the house bag and baggage.私は持ち物全部と一緒に家からほうり出された。
I must buy a pair of shoes.私は靴を一足買わなければならない。
They came up with a plan after a long discussion.長い議論の末、彼らは一つの計画を出した。
One question was what I was going to be.疑問の一つは、私がどんな人になるかでした。
Japanese people take three meals a day.日本人は一日3回食事します。
There seems to be little agreement as to how to preserve the evidence in such cases.そのような事件の場合、証拠をどのように保存するかについては一致した見解はないようである。
I began living by myself.一人暮らしをはじめた。
I have three brothers; one is pilot, another a diplomat and the other a carpenter.私は3人兄弟がいる。1人はパイロット、1人は外交官、もう一人は大工だ。
What do you enjoy most about learning French?フランス語を勉強していて一番面白いことは何ですか?
For a while, I was really addicted to cola and drank it every day.一時期は、コーラにはまって、毎日のように飲んでたよ。
He worked very hard so he could buy a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
I read the whole book in one evening.一晩でその本を全部読んだ。
Do you think I should go by myself?私は一人で行くべきだと思いますか。
If you should die, what would become of your family?万一あなたが死んだら、あなたの家族はどうなるのだろう。
Her eyes are her best feature.彼女は目が一番美しい。
You have only to set out on a trip by yourself.あなたは一人で旅に出さえすればよい。
If by any chance you run into Celia, give her my regards.万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。
I will bite just a little bit.一口で食べてみよう。
I met a group of hikers, some of whom were university students.私はハイカーのグループに出会ったが、その人たちの一部は大学生だった。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.その記事の発表は教授の誕生日に一致するように行われた。
These are sold in one's.これらは一個売りします。
I looked around for a weapon just in case.万が一に備えて、武器になるものを探した。
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの?
He died content with his life.彼は自分の一生に満足して死んだ。
He made a journey around the world.彼は世界一周旅行をした。
We should read one book a month at least.私たちは少なくとも月に一冊本を読むべきだ。
Read it once more.もう一度それを読んで下さい。
I would like to order one coffee machine (Model 25-A) and have enclosed your order form.コーヒーメーカー(25—A)一台を注文します。貴社の注文書を同封しました。
I have hardly any money left.お金はほとんど一銭も残っていない。
Judging from the look of the sky, we might have a shower before nightfall.この空模様から察すると、日暮れ前にひょっとしたら一雨降るかも知れません。
What if he should happen to come late?もし万一彼が遅れて来たらどうしよう。
I worked hard in order to pass the math test.数学の試験に合格するために私は一生懸命勉強しました。
A company of tourists visited our town.旅行者の一行が私たちの町を訪れた。
She came alive after taking a rest.一休みしたら彼女は生気を取り戻した。
Some wise guy left the milk out of the refrigerator all night.どこかのお利口さんが一晩中ミルクを冷蔵庫から出しっぱなしにしておいたな。
We have isolated one patient from the rest.私たちは、一人の患者を残りの患者から隔離した。
Just as one gesture can have many different meanings, many different gestures can have the same meaning.1つのしぐさが様々な意味があるのと同じように多くの異なったしぐさが同一の意味を持つ事もある。
I need a bag. Will you lend me one?鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。
The stomach is one of the internal organs.胃は内臓の一つである。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
I will lend you some money, on condition that you will repay it in a week.一週間で返すならお金を貸してあげる。
He was too young to live alone.彼は若すぎて一人では生きられませんでした。
I have never heard such stories as he tells.彼の言うような話は一度も聞いた事がない。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
Bartender, I'd like to have a drink.バーテンさん、一杯ちょうだい。
I like walking by myself.私は一人歩きが好きだ。
I repeat it by way of caution.念のためもう一度いいます。
His older sister is older than my oldest brother.彼の姉は私の一番上の兄より年上である。
Tom remained single his whole life.トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
He does a kind act once a day.彼は一日に一回は親切な行動をする。
America is a lovely place to be, if you are here to earn money.お金を稼ぎたいならアメリカが一番だ。
People notice every move he makes.あの人の一挙手一投足が注目の的です。
I got up early in order to catch the first train.一番列車に乗るために早起きをした。
There are two doctors in his circle of friends, a surgeon and an ophthalmologist.彼の友人には医者が二人いる。一人は外科医で、もう一人は眼科医だ。
I don't think it will rain, but I'll take an umbrella in case.雨は降らないと思うが、万一の用心に傘を持っていこう。
One is red and the other is white.一方は赤で、また一方は白である。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
Should it rain tomorrow, the picnic would be canceled.万一あす雨が降れば、ピクニックは中止されるだろう。
What on earth are you doing here?一体全体君は何をしているんだ。
You're only young once.若い時は二度とない、青春は一度しかない。
Jim's angry because his date for the movie stood him up and he wasted an hour waiting for her in the rain.ジムは映画に行く約束をしたガールフレンドに待ちぼうけをくわされ、雨の中を一時間も待たされて頭にきている。
If you had studied harder, you would have passed the examination.もっと一生懸命勉強していたら君は試験に合格していただろうに。
We must work hard.私たちは一生懸命働かなければならない。
I felt the richer for having read the book.その本を読んだために一層豊かな気持ちになった。
Please line up in a row.一列に並んで下さい。
What would you do if the world were to come to an end tomorrow?もし万一このよが明日終わるとしたら、どうしますか。
He listened carefully so that he might not miss a single word.彼は一言も聞き漏らさないように注意深く聞いた。
Two heads are better than one.二人の頭脳は一人の頭脳に勝る。
Tom does nothing but play all day.トムは一日中遊んでばかりいる。
That was, as it were, part of the job.それはいわば仕事の一部だった。
Within every man are thousands.一人の個人の中に幾千ものことなった人間がいる。
When I entered the room, I found a dog.私が部屋に入っていくと、一匹の犬がいた。
However hard I try, I can never catch up with him.どんなに一生懸命やっても、私は彼に追いつくことができない。
He worked hard, finishing the report in one week.彼は一生懸命努力して、1週間でレポートを書き終えた。
I could tell at a glance that something was wrong.どこかおかしいと一目で私にはわかります。
I like English best.英語が一番好きです。
Tom doesn't have any children.トムには一人も子供がいない。
She is apparently an honest woman.彼女は一見正直そうに見える。
I work hard to catch up with the class.私は級友に追いつく為に一生懸命勉強する。
The news added to our happiness.その知らせで我々は一層幸せな気持ちになった。
The best thing would be for you to do the work yourself.一番よいのは君が自分でその仕事をすることだろう。
Don't expect me in case it should be rainy.万一雨の場合は私が来るとは思わないでください。
You have to come with me.君は僕と一緒に行かなければならないよ。
You should study hard so that you can pass the examination.君は試験に受かるように一生懸命勉強すべきだ。
She kept dancing at the disco all night.彼女はディスコで一晩中、踊り続けた。
I thought he would come alone.私はかれが一人で来ると思ったんです。
Paul studies very hard these days.ポールは最近大変一生懸命勉強します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License