UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly.しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。
He used a big piece of paper to make the bag.彼はその袋を作るのに一片の大きな紙切れを使いました。
You have a point there.それは一理ある。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.一人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼を正気づかせた。
I stayed home all day.私は一日中家に居ました。
We agreed to start early the next morning.我々は翌朝早く出発することで一致した。
If I'm to become a regular, I have to work twice as hard as the rest.レギュラーになるなら、人一倍頑張らなくっちゃ。
We wish to quote a part of your paper in our new catalogue.私どものカタログにあなたの論文の一部を引用させていただきたいと思っています。
He explained this passage in detail.彼はこの一節を詳しく説明した。
What about a glass of beer?ビールを一杯いかがですか。
How much is the most expensive car?一番高い車はいくらぐらいですか。
I tried it again, only to fail.もう一度試したが失敗しただけだった。
I'll let you know in a day or so.一両日中にお知らせします。
They looked on the writer as first-rate.彼らはその作家を一流だと思った。
He sprang from one of the best families in the north.彼は北部で一番の名家の中の一つの出だ。
Just a word can do harm to a person.ほんの一言が人を傷つけることもある。
This dog is the biggest in this town.この犬がこの町では一番大きいんです。
It is not enough to read great books once only, however carefully.すぐれた書物はどんなに注意深く読むにしても、一度読むだけでは充分でない。
We should hang out more.一緒にもっと遊べばいいと思います。
He studies hardest of all the students.彼はすべての学生の中で一番よく勉強する。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
First, I don't have any money. Second, I don't have the time.一つには金がないし、また一つにはその暇もない。
Your success depends upon whether you work hard or not.君の成功は君が一生懸命やるかどうかにかかっている。
If it should rain tomorrow, I won't play golf.あす万一雨なら、私はゴルフはしない。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
If he tries hard, he will succeed.一生懸命やれば成功する。
Japanese eat three meals a day.日本人が一日三度の食事をとる 。
She hears English all through the day.彼女は一日中英語を耳にしています。
My father objected to my traveling alone.私の父は私の一人旅に反対した。
She's by far the tallest girl.彼女はずばぬけて一番背の高い少女だ。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
He tried more than once, only to fail.彼は一度ならず試みたが、失敗に終わった。
Nothing was to be heard except the sound of the waves.波の音の他は何一つ聞こえなかった。
The mail carrier delivers mail from door to door.郵便配達人は一軒づつ郵便を配る。
I know the person that you came with.私は、あなたが一緒に来た人を知っています。
Jim's college boasts the finest view in the city.ジムの大学は市で一番の景色に恵まれている。
I must pay a visit to the doctor tomorrow.明日一度医者へ行こう。
You shouldn't give the same weight to opinions as you do to facts.意見と事実を同一視してはいけない。
You'll be able to speak English better if you practice hard.一生懸命練習すれば英語がもっとうまく話せるようになるだろう。
John was standing alone with his arms folded.ジョンは腕を組んだまま一人で立っていた。
He has the illusion that he is the smartest in his class.彼はクラスで一番頭がいいと勘違いしている。
He was always pulling my leg when we worked together.一緒に働いていた時、彼はいつも私をからかってばかりいた。
The day is almost over.一日は終わろうとしている。
As was my habit, I was walking on the beach after the rain.私は、例によって、一人で、雨上りの砂浜を歩いていました。
They have much rain all the year round.一年中雨が多い。
She left the room without saying a word.彼女は一言も言わずに部屋から出た。
We tried it again, but couldn't do it.私たちはもう一度それをやってみたが、できなかった。
The movie created a great sensation.その映画は一大センセーションを巻き起こした。
Whatever is that noise?一体全体あの音は何か。
I realized then that this awful cellar was the only place that could save our lives.私、このひどい地下室だけが命を救ってくれる唯一の場所だと気がついたの。
We take a meal three times a day.我々は一日に3回食事をする。
Summer is the season I like best.夏は私が一番好きな季節だ。
I have lived on this block, and next to the same neighbor, all my life.私は生まれてこの方同じ隣人で、この一画に住んでいます。
Two brothers set out on a journey together.二人の兄弟は一緒に旅行に出発した。
Each of us has to be careful when driving.私たちの一人一人が運転をする時には気を付けなければならない。
Should he know the fact, he would be astonished.万一、その事実を知ったら彼はひどく驚くだろう。
I wish I could go with you, but as it is, I can't.一緒に行けるといいのだけれど、実際はいけません。
You can hear English on Channel 1, and Japanese on Channel 7.一番のチャンネルで英語が、7番のチャンネルでは日本語がお聞きになれます。
I thought you liked being alone.一人でいるのが好きなのだと思っていました。
What he says always corresponds with what he does.彼の発言は常に行動と一致する。
John is the cleverest of us all.ジョンは私たちのすべての中で一番利口だ。
I put in an hour of jogging before I go to school.私は学校に行く前に一時間ジョギングに当てています。
Was Joe with you yesterday evening?ジョーは昨夜あなたと一緒でしたか。
She takes a walk with her dog.彼女は犬と一緒に散歩します。
May I join you?僕も一緒にしていい?
I want to travel around the world.世界を一周したい。
I want you to stay with me.あなたに私と一緒にいてほしい。
It sometimes is the case that there is a lot of disagreement.大きな意見の不一致があることが時々ある。
In those days, he lived in the house alone.その当時、彼は一人でその家に住んでいた。
We can't live another day without water.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
Shall I go together with you?一緒にいきましょうか。
Which is the highest mountain in Japan?日本で一番高い山はどれですか。
Tom doesn't have any children.トムには一人も子供がいない。
Generally speaking, men can run faster than women can.一般に男性は女性よりも足が速い。
I'm going to give you just one more chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
No one respected men like him.誰一人彼のような男を尊敬しなかった。
Move a step, and you'll be a dead man!一歩でも動いてみろ、おまえの命はないぞ。
Do you intend to throw away in one instant what our family has painstakingly built up?一族が苦労して積み上げてきたものを、お前は一瞬で反故にするつもりか。
Do you mind if I join your trip to the country?一緒に田舎への旅に行ってもいいですか。
It's fair today, so we can work all day.今日は快晴だ。これで一日中仕事が出来る。
Once you leave here, you can't come back again.一度ここを発つと、再び戻ることはできない。
A "shiitake" is a kind of mushroom.「椎茸」はキノコの一種だ。
Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。
He staked his future on this single chance.彼は将来の運命をこの一つの機会にかけた。
However hard she tried, she was unable to please him.彼女がどんなに一生懸命やってみても、彼を喜ばすことは出来なかった。
He never saves money for a rainy day.彼は万一のためにお金をためるようなことはしない。
The north wind held on all day.北風は一日中吹き続けた。
No one was to be seen in the street.通りには誰一人見えなかった。
If it rains, the game will be canceled.万一雨が降ったら試合は中止だ。
She had never mingled in the society of women.彼女は一度も女の社会で交際したことがなかった。
This is the same purse that I lost a week ago.これは私が一週間前になくした財布だ。
The exchange unfolding in front of my eyes had not a single millimetre of a gap in which for me to slip.目の前で繰り広げられるやり取りは、俺が入り込む隙なんて一ミリもない。
"I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?"「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」
One good turn deserves another.一つの善行はもう一つの善行に値する。
He plays tennis three times a week.彼は一週間に三回テニスをする。
This arrangement is only temporary.この取り決めは一時的なものでしかない。
Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline.19世紀末になって初めて植物の品種改良は科学の一分野となった。
Please give me a glass of milk.ミルクを一杯下さい。
The teacher accused one of his students of being noisy in class.教師は一人の生徒を授業中うるさいといって非難した。
He is proud of the fact that he has never consulted a doctor in his life.彼は生まれてから一度も医者にかかったことがないと自慢している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License