UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

One of the professors whispered.一人の教授がささやいた。
My uncle gave me a book.おじは私に本を一冊くれた。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
Although Bob was in disguise, I recognized him at a glance.ボブは変装していたけれども、一目で彼と分かった。
He lives in this lonely place by himself.彼は一人でこの寂しい場所に住んでいます。
Which air conditioner do you think is the most efficient?どのクーラー一番効率がよいと思いますか。
He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while.彼は演説の一部をわすれたので、少しの間即席でしゃべらなくてはならなかった。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
I am just a humble teacher.私は一介の貧乏教師にすぎない。
If you should change your mind, let me know.万一気が変わったら、知らせて下さい。
One dog and two people are jumping.一匹の犬と二人の人間がジャンプしている。
He said he was going to take a risk.彼は一かばちかやってみるつもりですといった。
She continued studying all her life.彼女は一生涯勉強を続けた。
Why don't you come with me?私と一緒に来ない。
I am about to take my last voyage, a great leap in the dark.私は今まさに最後の旅路につき、暗黒へと一大飛躍しようとしている。
It has been agreed that the meeting will be held on Friday.会議は金曜に開くことで一致した。
What in the world do you think you're doing?自分が一体何をしているか分かっているのか?
Children need many things, but above all they need love.子供には多くのものが必要だが、まず第一に愛が要る。
Thanks to the nice weather, we were able to harvest all of the crops in a day.好天のおかげで作物すべてを一日で収穫できた。
I can see a lady and two dogs in the car.車の中に一人の婦人と2匹の犬がいます。
Summer is the season when women look most beautiful.夏は、女性が一番美しく見える季節だ。
Peter talks with his parents in the United States on the phone at least once a week.ピーターは少なくとも週に一度はアメリカの両親に電話している。
I am not in the humor for working hard today.僕は今日は一生懸命働く様な気分じゃない。
Suppose your father saw us together, what would he say?あなたのお父さんは僕達が一緒にいるのを見たら何と言うでしょう。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
They usually use an anchor to hold a yacht in place.ヨットを一定の所へ停止させておくために普通は碇を使う。
He has been sick in bed all week.彼は一週間ずっと病気で寝ていました。
I lost my shoe in the fire.火事のさなかに靴を片一方なくしてしまいました。
He cooked meals for himself when his wife was sick.彼は妻が病気の時一人で食事を作った。
I said nothing about the matter.そのことは一言も口には出さなかった。
I can't work with you if you don't trust me.あなたが私を信用しないのなら、一緒に仕事をすることはできない。
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。
The dog kept barking all through the night.犬は一晩中吠えどおしだった。
Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives.一体、友情といふものは、それ自身甚だ曖昧なもので、同性間の友情でさへ、様々な動機によつて、様々な形態を取るものである。
The Nozomi is the fastest of all the trains in Japan.のぞみ号は日本のすべての列車の中で一番速い。
We thought some students would come, but there was nobody the classroom.私たちは何人かの生徒が来るだろうと思っていたが、教室にはだれ一人いなかった。
The two premiers had nothing in common.二人の首相は何一つ共通点がなかった。
Generally, Japanese people are shy.一般的に言えば日本人は内気です。
She accepted my invitation to have dinner with me.彼女は夕食を一緒にという私の招待を受け入れてくれた。
We checked the document again.その書類をもう一度調べた。
So great was his emotion that he could not utter a word.彼の感動は大きくて一言も発することはできなかった。
She looked after my dog for a month.彼女は一ヶ月間私の犬の面倒を見ました。
Can you tell me where the nearest zoo is?一番近い動物園はどこにあるか教えていただけますか。
Tom asked Mary who had been the first to arrive.トムはメアリーに誰が一番初めに来たのか尋ねた。
May I ask a favor of you?一つお願いを聞いてくれませんか。
Her family moved to Brazil.彼女の一家はブラジルへ移住して行った。
Can the rumor be true?そのうわさは一体本当だろうか。
We listened carefully in order not to miss a single word.私たちは一言も聞き漏らさないように注意深く聞いていた。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
I will make a man of you.あなたを一人前の男にしてあげよう。
The sun having set we stayed there for the night.太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。
He has no friends besides me.私は彼のただ一人の友人だ。
Generally speaking, a waiter in Japan gives good service.一般的に言えば日本のウェイターはサービスがよい。
She cut a picture out of the book.彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
She told him once and for all that she would not go to the movie with him.一緒には映画に行かない、と彼女は彼にきっぱり言った。
I plan to go skiing with my girlfriend.僕はガールフレンドと一緒にスキーに行く予定です。
He'll fail, unless he tries harder.彼は、もっと一生懸命やらなければ失敗するだろう。
I feel comfortable in her company.彼女と一緒だと気が楽なの。
I don't know what's got into her.彼女は一体どうしちゃったのかしら。
What do you say to taking a short walk with me?私と一緒にちょっと散歩しませんか。
It's more interesting to travel alone than to go on a group tour.団体旅行より、一人旅のほうがおもしろい。
There was no one about.辺りには誰一人いなかった。
Would you like another piece of pie?パイをもう一ついかがですか。
Jack is the most intelligent boy in the class.ジャックはクラスで一番聡明な少年です。
Currently, the most lacking thing about myself is probably my ability to concentrate.今の私に一番欠けているのは集中力かもしれません。
They stayed up all night.彼らは寝ずに一夜を明かした。
Snow completely covered the town.町が一面すっぽり雪をかぶった。
"One aspect of language is an intent to communicate," he says.「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。
If by any chance it rains tomorrow, they will not go.万一明日雨が降れば、彼らは行かないだろう。
Until now sugar had been detected in my urine once, however this time there is only albumin.今まで、一度、糖が出たことがありますが、今回は蛋白のみでした。
Please come in one by one.どうぞ一人ずつお入りください。
When the tip was a lone dime thrown into a glass, the waitress would raise the glass while hastily preparing the table for the next customer. She would then spill the water and that would be it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
He turned up an hour later.彼は一時間後現れた。
We are expecting an addition to our family.我が家はもう一人増えそうです。
It would be best if I met him in person.私が直接彼に会うのが一番いいだろう。
Because of fighting in the region, the oil supply was temporarily cut off.その地域の紛争のため石油の補給が一時とだえた。
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
I remember seeing him once.私は彼に一度会ったおぼえがあります。
I've got to go to another dreary meeting tomorrow.私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。
I saw at a glance that he was an extraordinary man.私は一目見て彼は非凡な男であると知りました。
I am the tallest in our class.私はクラスの中で一番背が高い。
The shopping center is one mile ahead.ショッピングセンターは一マイル先です。
We should sometimes pause to think.われわれはときどき一歩退いて考えなければならない。
The last leaf of this book is missing.この本は最後の一枚が抜けている。
Somehow you must find a way to finish this work in one month.なんとかかんとかしてこの仕事を一月間で終えなくてはならない。
Mary took out the eggs one by one.メアリーは卵を一個ずつ取り出した。
I'll give you a piece of good advice.一つ良い忠告をしてあげよう。
Hard as he was, his eyes filled with tears.無情な男だったけれど、彼の目は涙で一杯になった。
I'll try my best today, too.よし、今日も一日頑張るぞ!
What do you believe is true even though you cannot prove it?証明もできないのに、一体何を真実だと信じるのだ?
How about a smoke?一服いかがですか。
We have managed to overcome the first obstacle.第一の難関はどうにか突破した。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
That doesn't agree with what he said.それは彼の言ったことと一致しない。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.先生、ごらん下さい。ヨルダンの向こうであなたと一緒にいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授けており、皆の者が、そのかたのところへ出かけています。
Can you please tell me where the nearest church is?一番近くの教会はどこにあるか教えていただけませんか?
What the devil are you doing?一体何をしているのだ。
He stayed up all night.彼は寝ずに一夜を明かした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License