UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '一'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
Greta chugged the beer in one gulp.グレタ君がビールを一口で飲み干した。
Because of the dense fog, nobody could be seen.濃霧のため人っ子一人見えなかった。
We spent the entire day in Yoyogi Park.代々木公園で丸一日を過ごした。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
This is the nicest present I've ever had.今までもらった中で一番素敵なプレゼントだよ。
The door remained closed all day.ドアは一日中閉まりっぱなしだった。
Would you mind coming with me?私と一緒に来ていただけませんか?
Which subject do you like best?どの教科が一番好きですか。
Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane.乗客は一定量の荷物を機内に持ち込むことができる。
Every person in this community is like a cell in the immune system of a healthy human body.この地域社会に住む一人一人は、健康な人間が持つ免疫機構の細胞のようなもだ。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
Tom is the strongest.トムが一番強い。
Sandra takes a slice of bread and a cup of coffee for breakfast.サンドラは朝パンを一枚とコーヒーを一杯飲みます。
She shot a gun.彼女は銃を一発うった。
She has something different.彼女は他の人と一味違う。
What are you doing so hard?一生懸命何をしてるんだい。
Greta chugged the beer in one gulp.グレタ君がビールを一気に飲み干した。
Of us all, Tom was by far the best swimmer.私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。
When I was playing video games in the living room, my mom asked me if I would go shopping with her.居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。
If he comes, what should I say to him?万一彼が来たらなんと言ったらよいのでしょうか。
Can you lend me 10,000 yen?一万円貸してくれませんか。
The party returned safe and sound.一行は無事に戻った。
In my opinion, German is the best language in the world.私の意見では、ドイツ語は世界一の言語だと思います。
Try as you may, you can't do it in a day.たとえどんなにやってみても、一日では出来ない。
Zero comes before one.一の前にはゼロです。
Your most interesting friend is?一番面白い友達は?
There was only one other person on the platform.プラットホームにはほかに一人しかいなかった。
You should study hard, if you are to pass the exam.合格したいなら一生懸命がんばることです。
The plane climbed to an altitude of 10,000 meters.その飛行機は高度一万メートルに達した。
There is no time to be lost.一刻の猶予もならない。
He is nothing but a poet.彼は一介の詩人にしかすぎない。
It has never snowed on the island.その島に雪が降ったことは一度もない。
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
A miss is as good as a mile.一つ間違えば一里も狂う。
Tom didn't want to be seen with Mary.トムはメアリーと一緒にいるところを見られたくなかった。
If the shop is closed today, I'll try again tomorrow.もし今日店が閉まっていたら、明日もう一度トライしてみるよ。
If he should call me, please tell him I'll be back in an hour.万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。
I have once been to Kyoto.私は京都へ一度行ったことがあります。
I am the tallest in our class.私は私たちのクラスの中で一番背が高い。
Can the rumor be true?一体その噂は本当なのだろうか。
They are typical young people.彼らは一般的な若者です。
My watch may be one or two minutes fast.私の時計は一分か二分進んでいるかもしれません。
I have one brother.私は兄が一人います。
The whole family is out for a walk.一家そろって散歩に出かけている。
Kate is the best singer in my class.ケイトはクラスの中で一番歌が上手です。
I mean students in general, but not in particular.私は一般の学生のことを言っているのであって、特定の学生のことを言っているのではない。
Extinction is part of evolution.絶滅は進化の一部である。
This summer I went to Nikko, and stayed overnight.この夏日光へ行き、そこで一泊した。
May I have another piece of cake?もう一つケーキを食べてもいいですか。
Is that as fast as you can go?その速さで精一杯ですか。
I'll see him again.もう一度彼に会うつもりだ。
My answer corresponds with yours.私の答えはあなたのと一致する。
Making model planes is his only hobby.模型飛行機を作ることが彼の唯一の楽しみです。
If anything should be wrong with my car, I would go to by bus.万一車の調子が悪かったら、バスで行きます。
This puppet is my only friend.このパペットは私の唯一の友達です。
He is now glad, now sad at the progress of the game.彼は試合の結果に一喜一憂している。
This page is not nicely printed so print it again.このページ、きれいに印刷できてないから、もう一度やり直して。
Further investigation will offer many opportunities to obtain more valuable knowledge of the ocean.今後の研究は、海洋に関する一層価値のある知識が得られる可能性を高めてくれるだろう。
We often eat lunch together.私たちはよく一緒に御昼を食べます。
Not a soul was to be seen on the street.通りには人っ子一人いなかった。
A mouse is running around the room.鼠が一匹部屋を駆けまわっている。
He does nothing but complain all day long.彼は一日中こぼしてばかりいる。
She fell in love with him at first sight.彼女は一目で彼に惚れ込んだ。
He who laughs last, laughs best.最後に笑う者が一番よく笑う。
I'm worn out, because I've been standing all day.一日中立ちっぱなしだったのでくたくただ。
You have only to study hard, and you will pass the test.君は一所懸命勉強しさえすればよい、そうすれば試験に合格するでしょう。
I live on my own and don't depend on my parents for money.一人暮らしで金銭面で親に頼っていない。
Bring me a glass of water, please.水を一杯持ってきてください。
He would often sit for hours without saying a word.彼は一言も言わないで何時間も座っていたものだった。
After a year's practice, she plays the piano after a fashion.一年練習して、彼女はどうにかピアノを弾いている。
I discharged one of my servants.私は使用人の一人をくびにした。
That car dealer gave me a bum steer when he told me this used Toyota was in good condition.あのカーデイラーはこの中古のトヨタが調子がいいなどと、まんまと一杯くわせやがった。
Not a word he says is worthy to be heard.彼の言い分は一言だって聞く価値がない。
After this he went down to Capernaum with his mother and brothers and his disciples.その後、イエスは母や兄弟たち、弟子達と一緒にカペナウムに下っていった。
This arrangement is only temporary.この取り決めは一時的なものでしかない。
I have a big house.大きな家を一軒持っています。
She devoted her life to music.彼女は音楽に一生をささげた。
I couldn't understand a single word of what they said.私には彼らの話は一言もわからなかった。
One stayed and the other went away.一人はとどまり、もう一人は出て行った。
The most expensive thing is land.一番高いものは、土地です。
They have time to spend with their families or to enjoy their hobbies.家族と一緒に過ごしたり、趣味を楽しんだりする時間が持てるからである。
He also brought out one more dubious conclusion.そしてもう一つは疑わしい結論を出した。
A tall tree projects its long shadow on the water.一本の高い木が水面に長い影を映している。
His joke set the company off into a fit of laughter.彼の冗談が一同をどっと笑わせた。
What do you think are the best sellers of the latest Japanese records?最近の日本のレコードで一番売れているのは何だと思いますか。
Mr Kondo is the most hardworking in his company.近藤さんは会社で一番熱心に働きます。
She gave me a piece of good advice.彼女は一言よいアドバイスをしてくれた。
I was out all day.一日中出掛けていた。
Who do you live with?誰と一緒に住んでるの?
Mining is one of the main sources of wealth in Chile.鉱業はチリの主要な収入源の一つである。
I've been trying to picture the rest of my life with you.あなたと一緒に過ごす残りの人生を想像してみているのです。
In order for Japan to play a central role in the infrastructural improvement of Southeast Asia, tremendous effort between its government and people is required.東南アジアのインフラ整備で日本が中心的役割を担うため、官民一体となった努力が求められている。
Can you put on a kimono by yourself?一人で着物を着ることが出来ますか。
When left alone, he cried to his heart's content.一人になると彼はこころゆくまで泣いた。
The seats were reserved for the party.一行のために席は取っておく。
It's a very good company! The president is a real go-getter and the workers all put in their best.とってもいい会社ですよ。社長は凄腕だし、社員はみんな一生懸命だよ。
He finished the beer and ordered another.彼はそのビールを飲んでしまうともう一杯注文した。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
Every pupil was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License