UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I met him on the stairs as I was coming up.私は階段を上っているときに、彼に会った。
He was looking upward to the sky.彼は上をむいて空を見ていた。
He has built up an excellent business.彼はすばらしい商売を築き上げている。
We looked at the sky, but couldn't see any stars.私たちは空を見上げたが、星は一つも見えなかった。
Nancy put her elbows on her knees.ナンシーは膝の上に両肘をついた。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
The loss adds up to more than one million dollar.損失は100万ドル以上にのぼる。
He knows better than to fight with his boss.彼は上司とけんかをするほど愚かではない。
We lifted the table with our combined strength.我々はみんなで力を合わせてテーブルを持ち上げた。
I'm not so good at tennis.僕はあまりテニスが上手ではない。
She is good at swimming.彼女は泳ぐのが上手である。
Tom is older than I.トムは私より年上です。
I can't thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
He added that he was coming up to town in a day or two.一両日中に上京すると書き添えてあった。
Tom Skeleton, the ancient stage doorkeeper, sat in his battered armchair, listening as the actors came up the stone stairs from their dressing rooms.高齢の守衛、トム・スケレトンは、よれよれのアームチェアーに座りこんで、俳優たちが楽屋からの石段を上ってくるのを聞いていた。
The calculator on the table is mine.テーブルの上の電卓は私のです。
The higher up we went, the colder it became.上に昇れば昇るほど、ますます寒くなってきた。
With her help, my French improved little by little.彼女の助けで私のフランス語は少しずつ上達した。
Betty speaks Esperanto very well.ベティーはエスペラント語を上手に話します。
She put her knitting aside and stood up.彼女は編み物を脇に置いて立ち上がった。
The Ying Yang diviner may not predict his own fate.陰陽師身の上知らず。
They rowed up the river.彼らは川を舟をこいで上った。
It's for a friend of mine.それは友達に上げるものです。
Put the book on the desk.その本を机の上に置いてくれ。
The cat jumped in surprise.猫は驚いて跳び上がった。
You don't need to write more than 400 words.400語以上書く必要はない。
No matter what he does, he does it well.何をやるにしても、彼は上手にこなす。
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。
She is probably just making a mountain out of a molehill again.彼女はたぶんまた物事を必要以上に過剰に行っているだけです。
He is prime minister in name, but not in reality.彼は名目上では首相だが、実際はそうではない。
Whenever he comes up to Tokyo, he stays with us.彼は上京するたびに私たちの家に泊まる。
Let's straighten out the desk.机の上を片づけよう。
He speaks English well.彼は上手に英語を話す。
A moon rocket will be launched tonight.月ロケットが今晩打ち上げられるだろう。
Tom is a pretty good snowboarder.トムは上級のスノーボーダーだ。
She stood up and walked to the window.彼女は立ち上がって窓のところまで歩いて行った。
Tom hasn't seen Mary for more than a year.トムは一年以上メアリーに会っていない。
This coat is a little tight across the back.この上着は背中のところが少しきつい。
That's an excellent wine.それは上等のワインだ。
Are there any other interesting episodes in history?他にも何か歴史上の面白いエピソードってありますかね?
He's always at odds with his boss.彼はいつも上司と対立している。
He kept us waiting for more than an hour.彼は私たちを1時間以上も待たせた。
The lake was ringed by a fence, apparently for health and safety reasons.明らかに安全および衛生上の理由から、その湖はフェンスで囲まれた。
He is the eldest.彼はもっとも年上であります。
There were black clouds over our heads.私たちの頭の上には黒雲があった。
She can't play piano very well.彼女はピアノを弾くのがあまり上手ではありません。
The smoldering firewood burst into flame.くすぶっていた薪が突然燃え上がった。
I cannot lift this stone.私にはこの石は持ち上がらない。
I was too tired to walk any more.私はあまりにも疲れていてそれ以上は歩けなかった。
Do you play basketball well?あなたは上手にバスケットボールができますか。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.二つ折りにしたクッションを枕代わりに、僕はフローリングの上にカーペットを敷いただけの固い床へと横になる。
On the face of it, nothing could be more reasonable.一見したところそれ以上に理にかなったことはないであろう。
She lives in an apartment above us.彼女はわれわれの上のアパートに住んでいます。
A student raised his hand when the teacher finished the reading.教師がそれを読み終えたとき、1人の学生が手を上げた。
I only missed one day of work because of a cold and my desk is piled high with papers.一日風邪で休んだだけなのに、机の上に書類が山積みになっている。
Nothing can be worse than that.あれ以上ひどいものは他にはない。
His older sister is older than my oldest brother.彼の姉は私の一番上の兄より年上である。
The day turned out to be fine.その日は上天気となった。
He dived into the water and came up for air.彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
"Look, Mike!", Hiroshi cries.「ほら、マイク!」と博が声を上げます。
She looked up at the tall tree.彼女はその高い木を見上げました。
My boss is starting to get edgy.上司はいらいらしてきました。
Tom is three years older than Mary.トムはメアリーより3歳年上だ。
He can't be older than me.私より年上のわけが無い。
My level of Japanese is weak, so I can't write well.日本語が不得意なので上手に書けません。
Prices have risen steadily during the past decade.物価はここ十年間着実に上がっている。
He is not well-liked by his boss.彼は上司の受けが悪い。
Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties.ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。
They lugged the refrigerator up the stairs.彼らは冷蔵庫を階段の上まで運び上げた。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
She is two years senior to you.彼女はあなたより2歳年上である。
Miss Kanda can swim well.神田さんは泳ぐのが上手です。
I don't have time to take any more pupils.もうこれ以上生徒を引き受ける時間はない。
I heartily congratulate you on your success.御成功を心からお喜び申し上げます。
On hearing the news, he shouted with joy.その知らせを聞くとすぐに、彼は歓声を上げた。
The players were in high spirits after the game.選手達は試合の後上機嫌だった。
The weather is as nice as nice can be.お天気はこの上なくすばらしい。
"Where is your book?" "On the desk"「あなたの本はどこですか」「机の上です」
If you were only able to meet with one historical figure, who would you like to meet?もし歴史上の人物に一人だけ会えるとしたら誰に会いたい?
It looks like it is going to clear up soon.すぐ晴れ上がりそうです。
He will soon be able to swim well.彼はすぐ上手に泳げるようになった。
The divorce rate is expected to rise.離婚率は上昇すると予想されている。
I unconsciously removed my shirt.無意識に上着を脱ぎ棄てました。
Did you do well in the exam?試験は上手くいった?
The children were flying kites.子供達は凧上げをしていた。
Production improves by becoming more automatic.生産性はオートメーションの徹底によって向上する。
She stood up to answer the phone.彼女は電話に出るために立ち上がった。
Watch your head!頭上にご注意ください。
Directly the bell rang, we got up.鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。
I can't put it off any longer.もうこれ以上延ばすわけにはいかない。
The top of the hill is flat.その丘の頂上は平らである。
She's older than him.彼女は彼より年上です。
He made up an excuse.彼は口実をでっち上げた。
The house standing on the hill is very old.丘の上に建っている家はとても古い。
His house was in sight from the top of the hill.丘の上から彼の家が見えた。
America has an elaborate system of constitutional checks and balances.アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。
He is proud of being a good speaker of English.彼は、英語を話すのが上手であることを誇りにしている。
Here's an illustration at the top of this page.このページの上に挿し絵が有ります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License