UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
He was called down by his boss for missing his deadline.締め切りに間に合わなかったために、彼は上司にひどくしかられた。
Standing as it does on the hill the hotel commands a fine view.そのホテルは丘の上にあるので、見晴らしがよい。
I had never seen a more beautiful sight.それ以上美しい光景は見た事が無かった。
His suggestion was, effectively, an order.彼の提案は実質上命令であった。
A crystal chandelier was hanging over the table.ガラス製のシャンデリアがテーブルの真上に下がっていた。
The position requires applicants to be skilled in spoken English.英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。
When the rain stopped, the game of tennis was continued immediately.雨が上がるとすぐにテニスの試合を続行した。
When it was almost time for the Jewish Passover, Jesus went up to Jerusalem.ユダヤ人の過越の祭りが近づき、イエスはエルサレムに上がられた。
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。
Your sister is a good pianist, isn't she?あなたの姉さんはピアノが上手ですね。
This book goes on the top shelf.この本は戸棚の上です。
We surveyed the view from the top of the hill.私達は丘の頂上からの景色を見渡した。
I will serve you as an escort.私が送って差し上げましょう。
Tom intends to live in Boston for more than a year.トムは一年以上ボストンに住むつもりだ。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
The time has come for us to stand up.我々の立ち上がる時がやって来た。
Would you like some fruit?果物を召し上がりませんか。
During his year of study abroad, Tom's French improved rapidly.1年間の留学でトムのフランス語力は飛躍的に向上した。
Let's fly a kite.凧上げをしよう。
The peak rises above the clouds.その峰は雲の上にそびえている。
I can never thank you enough.お礼の申し上げ様もありません。
The fourth period was moved up to the third.4時限が3時限に繰り上げになった。
He put down the book on the table.彼はテーブルの上に本を置いた。
Mary set the basket on the table.メアリーはカゴをテーブルの上に置いた。
The stock got creamed when they got wind of the dilution.水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。
The oil companies increased the price of gas again.石油会社は再びガソリンの価格を上げた。
Please make yourselves at home, and help yourselves to drinks.どうぞ皆さんくつろいで、飲物を自由に召し上がって下さい。
She tried to lift the box, but found it impossible.彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
His painting wasn't particularly good, so no one praised him for it.彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。
He was as good a pianist as his mother.彼は母親と同様ピアノが上手だった。
Gentlemen, allow me to say a few words in greeting.諸君、ちょっと御挨拶申し上げます。
Tony ate his meals in the kitchen and he slept in a little room at the top of the farmhouse.トニーは台所で食事をし、その農園の上にある小さな部屋で寝ました。
We climbed to the top of Mt. Fuji.私達は富士山の頂上まで登った。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
Now that you mention it, it's been more than 30 years since then.そう言えば、あれから30年以上も経つのね。
It's impossible to take on more work at the moment.現在これ以上の仕事を引き受けるのは不可能だ。
I'll lend you money, but mind you, this is the last time.その金は貸して上げるが、いいかい、これが最後だよ。
He was beside himself with rage.彼は怒りで逆上していた。
He is a good speaker.彼は話が上手い。
My dog often lies on the grass.うちの犬はよく草の上に寝そべっている。
The cost of operating schools continued to rise.学校を運営する費用が上昇し続けた。
The good driver wove his way through the traffic.その上手な運転手は車の列を縫うように車を走らせた。
Over 100 people were present at the party.パーティーには100人以上が参加していた。
Without the magnets on their heads, they could find their way home in any weather.頭の上の磁石がなければ彼らはどんな天候でも家に帰る道を見つけることができた。
He looked up at the sky.彼は空を見上げた。
Excessive reliance on monetary policy an attempt to curb inflation could unnecessarily constrain credit and hence business.インフレを抑制しようとして金融政策に偏重すると、金融、したがって景気を必要以上に締め付けることになりかねない。
They rowed up the river.彼らは川をこいで上りました。
Next, I would like to be able to sing better.次はもっと上手に歌えたらいいな。
This stone was so heavy that I could not lift it.この石はとても重かったので持ち上げることができなかった。
I cannot stand his arrogance any longer.私は彼の傲慢さにこれ以上我慢できない。
She picked up one of the glass vases.彼女はガラスの花瓶を取り上げた。
You're a magician with a needle and thread.あなたは本当に裁縫が上手ですね。
The house was in flames.家は炎上していた。
He left the company on account of personal reasons.彼は一身上の都合で会社をやめた。
The stone is too heavy for me to lift.その石は重すぎて私には持ち上げられない。
I am as sad and lonely as can be.私はこの上なくさびしく、孤独だ。
I don't think this old car will make it to the top of the hill.この古い車が丘の頂上までうまく登っていけるとは思わない。
The party tickets go for ten dollars and upward.そのパーティー券は10ドル以上で売れている。
I can't put up with that noise any longer.あの音にもうこれ以上我慢できない。
The largest English dictionary has over 450,000 words.最大の英語の辞書には45万語以上のっている。
I can't play tennis as well as Tom.トムのように上手にテニスができません。
The mountain whose top is covered with snow is Mt. Fuji.雪で頂上が覆われている山が富士山です。
He invented a false rumor.彼はデマをでっち上げた。
The next day the battery was flat again.翌日、またバッテリーが上がってる。
Nancy has been on good terms with my sister for more than five years.ナンシーは私の妹と5年以上も仲良しだ。
He is as gentle a person as ever lived.彼はこの上なく優しい人です。
The loss adds up to more than one million dollar.損失は100万ドル以上にのぼる。
I was late again this morning, which made my boss angry.私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。
Senior executives spend a lot of time training their subordinates.上級管理職は部下の教育に多くの時間を費やす。
When does the show start?上映はいつから始まりますか。
His speech indisposed us to finish the work any more.彼の話で仕事を仕上げる気がなくなった。
He had no coat on.彼は上着を着ていなかった。
You'll get brownie points if you respond quickly.反応が早ければ点数が上がります。
There is a book about dancing on the desk.机の上でなされる踊りについての本が一冊ある。
They had the work finished.彼らはその仕事を仕上げてしまった。
He bought a new car. He had had his old one for more than ten years.彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。
I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
I only asked her what she paid for that dull-looking dress and she flew off the handle at me.あの野暮ったい服を幾らで買ったのかと聞いただけで、彼女は逆上して私にくってかかってきた。
I can't thank you enough for your kindness.あなたの数々のご親切に対してお礼の申し上げ様もございません。
The thesis is finished except for the conclusion.論文は結論を残し、あとは仕上がっている。
This blog covers topics that centre on information infrastructure.このブログは情報インフラを中心としたトピックを取り上げています。
I turned the table upside down to fix it.私は修理するためにテーブルを上下にひっくり返した。
They live on the floor above.彼らは上の階に住んでいる。
I stood up for an old man old man to take my seat.私は老人がその席に着けるように立ち上がった。
You will be able to dance well.あなたは上手に踊れるようになるだろう。
It's for a friend of mine.それは友達に上げるものです。
The picture is on now.その映画は上映中だ。
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。
I succeeded in getting the book.私はその本を上手く手にいれた。
He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
He gave us clothes, and money as well.彼は私達に着物をくれ、なおその上にお金もくれた。
A fish out of water.陸に上がった河童。
He laid the book on the desk.彼は机の上に本を置いた。
Circumstances do not allow me to say any more.事情があって私には、それ以上は言えません。
There were no more than two books on the desk.机の上に2冊しか本がなかった。
I'm at a complete loss!お手上げだ。
Prices have soared every year.物価は毎年上昇してきた。
I'm not very good at speaking Arabic.アラビア語はあんまり上手に話せません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License