The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '上'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is older than she is by three years.
彼は彼女より3つ年上です。
If you'd like to continue to improve your swimming, just keep on practicing every day.
泳ぎがどんどん上達したいならば、毎日練習を続けることです。
I have no further questions.
これ以上質問はありません。
When it was almost time for the Jewish Passover, Jesus went up to Jerusalem.
ユダヤ人の過越の祭りが近づき、イエスはエルサレムに上がられた。
She told her superior what she thought.
彼女は思うことを上司に話した。
I spring with a start.
ぎょっとして飛び上がる。
They lifted the rock by means of a lever.
彼らはその岩をてこで持ち上げた。
I can't sing as well as Mary did.
私はメアリーが歌ったほど上手には歌えない。
Take your coat off, and make yourself at home.
上着を脱いで、楽にしてください。
You should study still harder.
今まで以上にいっそう勉強に励みなさい。
If something goes wrong, you should attend to it at once.
何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
I once saw a man walk barefoot over hot coals.
熱い石炭の上を裸足で歩く男を見たことがある。
You are, so to speak, a fish out of water.
君はいわば陸に上がった魚のようなものだ。
How quickly can you finish these pictures?
この写真、いつ頃までに仕上がりますか。
I know a girl who speaks English well.
私は上手に英語を話す女の子を知っている。
The sun rose above the horizon.
太陽は地平線の上に昇った。
Prices continued to rise.
物価は上昇し続けた。
People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation.
間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。
I heard a strange sound coming from the room above.
上の部屋から変な物音が聞こえてきた。
Jane is mature beyond her years.
ジェーンは年齢以上に大人びている。
After some hesitation, he laid the book on the desk.
しばらくためらった後で、彼は本を机の上に置いた。
There is a bridge about one kilometer up this river.
この川の1キロほど上に橋がある。
It's fruitless to press him further.
これ以上彼を責め立ててもむだだ。
I can't eat any more.
私はもうこれ以上食べられない。
He can swim well.
彼は上手に泳げる。
Is Mr Sato good at literature?
里さんって文学が上手ですか。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.
その山は海抜3、000メートル以上にある。
These photos have come out very well.
これらの写真は、たいへんよく出来上がりました。
I might well tell you this.
これは申し上げた方がよいでしょう。
Sometimes he acted as if he were my boss.
時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
The plane buzzed the control tower.
飛行機は管制塔の上をすれすれに飛んだ。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.
機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
The Ying Yang diviner may not predict his own fate.
陰陽師身の上知らず。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.
二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
He sat at the head of the table.
彼は食卓の上座についた。
Children should not be given more money than is needed.
子供には必要以上の金を与えてはならぬ。
The Queen lives in Buckingham Palace.
上はバッキンガム宮殿に住んでいる。
Betty speaks Esperanto very well.
ベティーはエスペラント語を上手に話します。
The priest skillfully drew a picture of a priest on a folding screen.
坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた。
Then, a shout was raised.
それから、歓声が上がった。
He handled the knife and fork very well.
彼は上手にナイフとフォークを使った。
He is my senior by three years.
私より彼は3つ年上だ。
I can't thank you enough for all your kindness.
ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
Bill is two years older than I am.
ビルは私より2歳年上である。
He's three years older than I am.
彼は私より三歳年上だ。
He handed in his resignation to his boss.
彼は上司に辞表を提出した。
She played the heroine better than I.
彼女は私よりも上手にヒロインを演じた。
I was able to swim well when I was a child.
私は子供のときは上手に泳げました。
There are photos of the singers who're featured in the magazine.
これが雑誌で大きく取り上げられている歌手達の写真です。
Please help yourself.
どうぞご自由に御召し上がれ。
Modern methods improved industry.
近代的方法で産業は向上した。
The man got up and smoked.
男は起き上がって煙草をふかした。
I can wait no longer.
僕はもうこれ以上待てない。
Please return one set to us with your signature.
一通に署名の上ご返送ください。
Is there a pen on the desk?
机の上にペンがありますか。
He robbed me of every cent I had.
彼は私から有り金を全部巻き上げた。
All of the students stood up together.
学生は皆一斉に立ち上がった。
From the hill, we could see all the buildings in the city.
丘の上からは町の建物が全部見えた。
He couldn't hold his temper any longer.
彼はそれ以上怒りを抑える事が出来なかった。
I see a flower on the desk.
机の上に花が見える。
I'm beside myself with joy.
うれしさで舞い上がっています。
I found it impossible to lift the box.
私はその箱を持ち上げるのは不可能だと分かった。
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams.
ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。
He banged a big book on the desk.
彼は大きな本をドスンと机の上に置いた。
He can't endure my selfishness any more.
彼は私のわがままにこれ以上耐えられない。
Can you pick it up?
あなたはそれを持ち上げられるかい。
Prices have gone up these three months.
ここ3か月、物価が上昇しました。
My boss called me down for making private calls on the office phone.
上司は会社の電話で私用の電話をかけたといって私をひどく叱った。
Being a good conversationalist does not just mean being a good speaker of English.
会話上手であることは英語がうまいということにはならない。
I should tell you that my boss, Mr Tanaka, might try to take you drinking.
上司のミスター田中が君を飲みに誘うかもしれないってことを言っておくね。
In the long run, prices will rise.
結局のところ、物価は上がるものだ。
We climbed to the top.
てっぺんまで上がった。
In the Southern region, sales were up 47 percent.
南部の売り上げは47パーセント増加した。
I succeeded in getting the book.
私はその本を上手く手にいれた。
I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts.
北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか?
We went up so high that we could get the whole view of the city.
私たちはとても高く上ったので、町を一望することが出来た。
Yumi can't finish it in a day.
ユミは1日でそれを仕上げられません。
He held the trophy up high.
彼はトロフィーを高々と差し上げた。
Can I put this up for you?
これ荷物を上にあげてもよろしい。
They are going to perform "Romeo and Juliet" next week.
彼らは来週「ロミオとジュリエット」を上演する。
Many foreigners speak good Japanese.
多くの外国人が日本語を上手に話します。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.