Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If you continue to remain silent, I'll lose my temper. | これ以上黙っていると怒るよ。 | |
| I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day. | 先日申し上げた方をご紹介したいと思います。 | |
| He lay down on the grass and went to sleep. | 彼は草の上に横たわって寝てしまった。 | |
| Although the paper was much longer than last year's a few students managed to finish. | 論文は去年のより長かったが、数人の学生はなんとかし上げた。 | |
| I thank you from the bottom of my heart. | 心からお礼申し上げます。 | |
| The ball bounced high in the air. | ボールは空中高く跳ね上がった。 | |
| He made up the story. | 彼はその話をでっち上げた。 | |
| I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod. | 私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。 | |
| Feel the top and see how warm it is. | 上をさわって、どのくらい温かいか見てください。 | |
| In theory, there is no difference between theory and practice. But, in practice, there is. | 理論上、理論と実行の間には何の違いもないが、実際上違いはあるものだ。 | |
| He couldn't keep his temper any longer. | 彼はそれ以上怒りを押さえられなかった。 | |
| She had to alter her dress by herself. | 彼女は自分で服を仕立て上げなければならなかった。 | |
| They called down the wrath of God upon the heads of their enemies. | 彼らは敵の上に天罰が下ることを祈った。 | |
| I can't play tennis very much. | 僕はあまりテニスが上手ではない。 | |
| I can't think out the design any more. | もうこれ以上、デザインを考えられない。 | |
| She is great at skiing. | 彼女はスキーが上手い。 | |
| You must clear the table. | 君は食卓の上を片づけなければならない。 | |
| It is useless to discuss the matter any further. | その件についてこれ以上話しても無駄です。 | |
| I can see a strange blue bird on the roof. | 見慣れない青い鳥が屋根の上にみえる。 | |
| Cover the seeds with a little earth. | 種の上に少し土をかぶせなさい。 | |
| Please hurry and finish the prospectus. | 急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。 | |
| My computer won't start up anymore. | パソコンが立ち上がらなくなりました。 | |
| She's older than Tom. | 彼女はトムより年上だ。 | |
| His boss has a good opinion of his knowledge of computers. | 彼の上役は彼のコンピューターに関する認識を評価している。 | |
| I can't get along with the neighbors any more. | もうこれ以上隣近所の人たちとはうまくやっていけない。 | |
| Kenichi Matsuyama's acting is very good. | 松山ケンイチの演技はとても上手です。 | |
| We should do more to protect the ozone layer from further damage. | オゾン層をこれ以上の破壊から守るために私たちはもっと多くのことをすべきだ。 | |
| Don't park your books on the table. | テーブルの上に本を置くな。 | |
| My father is a good speaker of English. | 父は上手に英語を話します。 | |
| A monster lay on a rock near the top of the mountain. | 1頭の怪物が山の頂上の近くの岩に横になっていた。 | |
| I don't know why he can live above his means. | 私にはなぜ彼が収入以上の生活をしているのか分からない。 | |
| I gave Mary a book. | 私はメアリーに本を上げた。 | |
| Kim is older than I am by four years. | キムは私よりも4歳年上だ。 | |
| It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake. | 彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。 | |
| He can swim well. | 彼は上手に泳ぐ事が出来る。 | |
| The price of rice went up three percent. | 米の値段が3パーセント上がった。 | |
| Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates. | 実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。 | |
| We are making progress. | 私たちは上達しつつある。 | |
| They scrambled for the penny in the street. | 彼らは路上で1ペニー硬貨を奪い合った。 | |
| I cannot bear it any longer. | もうこれ以上我慢できない。 | |
| Susan is two years older than I am. | スーザンはわたしより2つ年上だ。 | |
| She can play the piano very well. | 彼女はとても上手にピアノを弾くことができる。 | |
| He tried to sell the boss the new idea. | 彼は自分の新しいアイデアを上役に売り込もうとした。 | |
| She stooped to pick up a pebble. | 彼女は身をかがめて小石を拾い上げた。 | |
| Locate Puerto Rico on a map. | プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 | |
| Honesty is never the best policy. | 正直は決して最上の策ではない。 | |
| The man cheated her out of her money. | 男は彼女をだましてその金を取り上げた。 | |
| I'll give you anything but this. | これ以上のものは何でも君にやる。 | |
| Interest rates will move up due to monetary tightening. | 金融引き締めで金利が上昇するだろう。 | |
| The secret of influencing people lies not so much in being a good talker as in being a good listener. | 人を動かす秘訣は話し上手であることより、聞き上手であることにある。 | |
| She could sing well when she was a child. | 子供のころ彼女は上手に歌えた。 | |
| Tom picked up the glass of water and took a sip. | トムは水の入ったグラスを持ち上げ、一口飲んだ。 | |
| Can you reach to the top of the bookshelf? | 本棚の上に手が届きますか。 | |
| Tony ate his meals in the kitchen and he slept in a little room at the top of the farmhouse. | トニーは台所で食事をし、その農園の上にある小さな部屋で寝ました。 | |
| I made efforts to improve my grades. | 私は成績を上げるよう努力した。 | |
| She picked up a stone. | 彼女は、石を拾い上げた。 | |
| The road climbed gradually. | 道はなだらかな上がりになっていた。 | |
| When the jet flew over the building the windowpanes rattled. | ジェット機が建物の上を飛ぶと窓ガラスがびりびりした。 | |
| A cellar was dug on top of the hill and they slowly moved the house from the road to the hill. | 皆は丘の上に地下を掘り、丘の上に家をうごかしました。 | |
| He pretends to be enthusiastic when his boss is around. | 彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。 | |
| Is your wife a good cook? | 奥様はお料理がお上手ですか。 | |
| She put up her hand to ask a question. | 彼女は質問をするために手を上げた。 | |
| Cookie jumped over Kate. | クッキーがケイトの上を飛び越えた。 | |
| My boss made me work last Sunday. | 上司は私を先週の日曜日に働かせた。 | |
| Put on a coat. If you don't, you'll catch a cold. | 上着を着なさいそうでないとかぜをひくよ。 | |
| He was reading a newspaper in his shirt sleeves. | 彼は上着を脱いで新聞を読んでいた。 | |
| "Bye, see you tomorrow." "Oh, what's this? Leaving on the dot again?" | 「お先に失礼しま~す」「お、なんだ、また定時上がりかよ」 | |
| The store raised all the prices. | その店は値段を全部上げた。 | |
| He went to Tokyo with the dream of becoming rich. | 彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| She sang better than usual. | 彼女はふだんより上手に歌った。 | |
| There was a broken cup on the table. | テーブルの上にこわれた茶碗がありました。 | |
| The money on the desk is not mine. | 机の上のお金は私のものではありません。 | |
| She told her boss what she had in mind. | 彼女は思うことを上司に話した。 | |
| She went upstairs to her bedroom. | 彼女は2階の自分の寝室に上がっていった。 | |
| See the example given above. | 上に上げた例を見なさい。 | |
| Tom was scolded by his boss getting to work late. | トムは会社に遅刻して上役に叱られた。 | |
| How well Aoi dances! | 葵さんは何と踊るのが上手なのだろう。 | |
| I am already accustomed to sitting on tatami. | もう畳の上に座るのには慣れました。 | |
| Kenji is a good speaker of English. | 健二は英語を上手に話す。 | |
| Tony is a very good tennis player. | トニー君はとても上手なテニスの選手です。 | |
| She knows poverty only in the abstract. | 彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。 | |
| Tend to your own affairs. | 自分の頭の上にいるハエを追え。 | |
| If anything, the economy in our country is going up. | どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。 | |
| Are you over 18? | あなたは18歳以上ですか? | |
| He is proud of being a good speaker of English. | 彼は、英語を話すのが上手であることを誇りにしている。 | |
| I got a bit carried away when I was dancing and got up on the table. | 私は踊っていた時すこし夢中になり、テーブルの上に立ってしまった。 | |
| I know that he'll call with another price increase. | 彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。 | |
| All the characters in this book are imaginary. | この本のすべての登場人物は想像上のものです。 | |
| It looks like it is going to clear up soon. | すぐ晴れ上がりそうです。 | |
| They are constantly trying to outdo each other. | 彼らは常にお互いの上に出ようとしています。 | |
| Do you know the man standing on the bridge? | 橋の上に立っている人を知っていますか。 | |
| I changed trains at Ueno Station. | 私は上野駅で乗り換えた。 | |
| She's as good a cook as her mother. | 彼女はお母さんと同じくらい料理が上手です。 | |
| The hearing acuity of dogs is superior by far to that of humans. | 犬の聴覚の敏感さを人間と比べると、はるかに上だ。 | |
| He is expert at figures. | 彼は計算が上手だ。 | |
| The sum came to over 20,000 yen. | 額は2万円以上に達した。 | |
| In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest. | 第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。 | |
| John is two years older than me. | ジョンは、私より2歳年上です。 | |
| He is six years older than I. | 彼は私より6才年上だ。 | |