UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hit up on the D-pad, and the background music will change as the background itself becomes the Demon King's castle....十字キーを上へ!するとBGMが変わり、背景は魔王の居城へ・・・。
I also prefer it with the hair worn up.髪も上げたほうが私は好きだ。
In this case, translation is, in effect, impossible.この場合は、翻訳は事実上不可能だ。
The moon is coming up over the mountains.月が山の向こうから上がりつつある。
The picture has been drawn well as yet.その絵は今までのところ順調に仕上がっている。
After a short visit, he suddenly stood up and said he was leaving.訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。
They walked over the mat.彼らはマットの上を歩いた。
He bought a new car. He had had his old one for more than ten years.彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。
Tom is captain of the football team and is on the baseball team as well.トムはフットボールチームのキャプテンをやっているが、その上野球のチームにも入っている。
They asked for an increase of salary.彼らは賃上げを求めた。
My mother cooks well.母は料理が上手です。
Please don't let me hear any more of that story.もうこれ以上その話を私に聞かせないでください。
I can't take any more work.これ以上仕事を引き受けられない。
If you do it at all, do it well.いやしくもやるからには上手くやれ。
Try to jump as high as possible.できるだけ高く飛び上がるようにしなさい。
My grades at school have gone up.僕は学校の成績が上がった。
It took me more than two hours to translate a few pages of English.2、3ページの英語を訳すのに2時間以上もかかりました。
A fire was seen to blaze up far away.遠くに火が燃え上がるのが見えた。
He is better able to teach than I am.彼は私より教えるのが上手だ。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
She can't play the piano very well.彼女はあまり上手にピアノを弾けない。
Whose is the dictionary on the table?テーブルの上の辞書はだれのものですか。
Jiro was all smiles after he made a bundle at the pachinko parlor.次郎はパチンコでガッポリもうけて上機嫌だった。
Have you ever heard her sing on the stage?ステージ上での彼女の歌を聴いたことがありますか?
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
They have had no rain in Africa for more than a month.アフリカでは1ヶ月以上も前から雨が全く降っていない。
The people upstairs come home late at night.上の部屋の人たちは夜遅く帰ってくる。
Is it true that Midori plays the violin very well?緑はバイオリンが上手だというのは本当ですか。
She decided on the red coat.彼女は赤い上着に決めた。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
This plan can hardly be improved upon.この計画以上にすぐれたものはまず作れない。
He speaks Japanese very well.彼は日本語をたいへん上手に話します。
At that, he stood up.それを見て彼は立ち上がった。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。
He acknowledged me by lifting his hat.彼は私に気づいて帽子をちょっと上げてあいさつした。
Information is not knowledge, knowledge is not wisdom, wisdom is not truth, truth is not beauty, beauty is not love, love is not music, music is the best.情報は知識ではなく、知識は知恵ではなく、知恵は真実ではなく、真実は美ではなく、美は愛ではなく、愛は音楽ではない、音楽こそが最上だ。
Blue lines on the map designate rivers.地図上の青い線は川を示す。
He rose through the ranks to the top position at the company where he started his career.彼はその会社でたたき上げで最高の地位まで登りつめた。
He left the book on the table.彼は本をテーブルの上に置き忘れた。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。
Don't live off your sister any more.これ以上姉さんのすねかじりはやめたまえ!
If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people.半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
They live on the snow and ice of the Poles and in tropical jungles.雪の上にも、極地の氷の上にも、そして熱帯雨林のも住んでいる。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
A cat was on the table.テーブルの上には猫がいた。
Hold up your head, and look at me.頭を上げて、私を見なさい。
On him the coat did not meet in the front.上着の前が合わなかった。
He ran up the stairs.彼は階段を駆け上がった。
There's a great view from the rooftop of that building. Want to go see?あのビルの屋上から見る夜景はきれいなのよ。見に行かない?
There were some people sitting about on the grass.人々が芝生の上のあちこちに腰を下ろしていた。
I gave my coat a brush.私は上着にブラシをかけた。
There is a dictionary on the desk.机の上に一冊の辞書がある。
The oven in my house didn't run well today.家のオーブンが今日上手く動かなかったのね。
Put this book on top of the others.この本は一番上に置いてください。
The ship went up in flames.船が炎上した。
John is good at maths.ジョンは数学が上手です。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
Diet accounts for more than one million deaths.人の食習慣が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
He handed in his resignation to his boss.彼は上司に辞表を提出した。
There are no pens on the desk.机の上にペンが一本もありません。
To my surprise, he had a beautiful voice.驚いたことに、彼は歌が上手かった。
Mary sings best of all of the girls in class.メアリーはクラスの女子の中で一番歌が上手い。
My father drives very well.父は自動車の運転がとても上手い。
Tom intends to live in Boston for more than a year.トムは一年以上ボストンに住むつもりだ。
Look at the book on the desk.机の上の本を見なさい。
John sang "Imagine" on the stage.ジョンはステージの上で「イマジン」を歌った。
She sewed a button on her coat.彼女は上着にボタンを縫い付けた。
The plane climbed to 4,000 feet.飛行機は四千フィートまで上昇した。
She looks young, but actually she's older than you are.彼女は若く見えるけど、実のところあなたより年上なんです。
To speak English well is difficult.英語を上手に話すのは難しい。
The old lady climbed the stairs with difficulty.その老婦人はやっとの事で階段を上った。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
There is a waterfall above the bridge.橋の上流に滝がある。
He comes to Tokyo once a year.彼は1年に1度上京する。
As he was drinking he got very merry and kept telling everybody just how much he hated hospitals.お酒を飲んでいるうちに、彼はすっかり上機嫌になり、どれほど病院がいやなものかをみんなに何度もしゃべった。
I'm aghast at the lack of manners, common sense and so on and so forth on the net.ネット上のマナーやら常識の無さやうんちゃらかんちゃらにうんざりしっぱなしです。
The sky cleared up soon after the storm.嵐の後すぐに空は晴れ上がった。
My supervisor is making me do this so I'm in no hurry to finish.上司にやれと言われた仕事をエッチラオッチラやっています。
Their coats were uniform in color.彼らの上着は同じ色だった。
It was exciting for me to go to the capital for the first time.私にとって初めての上京はわくわくすることでした。
I see a bird on the roof.屋根の上に鳥が一羽見えます。
We exerted ourselves to finish the job.私たちはその仕事を仕上げようと努力した。
Even the upper atmosphere is polluted.大気の上空でさえ汚染されている。
We'll finish the work even if it takes us all day.我々は、一日中かかってもその仕事を仕上げてしまうつもりだ。
I ran upstairs two steps at a time.私は一度に2段駆け上がった。
There was so much stuff on his desk that he had nowhere to write.彼の机の上はものだらけで、書き物をするスペースがなかった。
Jim dropped his pen and bent to pick it up.ジムはペンを落としたので、かがんで拾い上げた。
She is two years older than you.彼女は君より2つ年上だ。
The miners went on strike for a wage increase.鉱山労働者が賃上げを要求してストに突入した。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
Tom is shirtless.トムは上半身裸だ。
The young campers were kited out with new waterproof jackets.若いキャンパーたちは新しい防水上着を身につけていた。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
NTT cancelled telephone cards with over 300 units.NTTは300度数以上のテレホンカードを廃止した。
The suspension bridge is miles above.つり橋は5マイル上流にある。
Prices have risen steadily during the past decade.物価はここ十年間着実に上がっている。
Born in America, Taro speaks good English.アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License