I left my keys on the table. Could I trouble you to bring them to me?
テーブルの上に鍵を忘れてきてしまいました。お手数ですが持ってきて戴けませんか?
We climbed on, till we got to the top.
私達は登り続け、ついに頂上に着いた。
They are going to send up a rocket.
彼らはロケットを打ち上げようとしている。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.
もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
Today above ground tomorrow under.
今日は地上、明日は地下。
He was beside himself with rage.
彼は怒りで逆上していた。
I've got no more to do.
私にはもうこれ以上することがない。
Their divorce is much talked about in their neighborhood.
彼らの離婚がしきりと近所のうわさに上がっている。
He swam until he could swim no more.
彼はそれ以上泳げなくなるまで泳いだ。
The third in the series was a level above the rest.
3作目はレベルが一段上でした。
When the jet flew over the building the windowpanes rattled.
ジェット機が建物の上を飛ぶと窓ガラスがびりびりした。
It took her more than three months to read through the magazine.
彼女は雑誌を読み終えるのに3か月以上かかった。
Put your coat on, or you'll catch cold.
上着を着なさいそうでないとかぜをひくよ。
He made a few grammatical mistakes.
彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
All the characters in this book are imaginary.
この本のすべての登場人物は想像上のものです。
I feel deep sympathy for you.
深くご同情申し上げます。
He may well be proud of his father.
彼がお父上を自慢するのももっともだ。
Thanks to his efforts, it was more successful than we had expected.
彼の尽力のおかげで、それは予期以上の成功であった。
Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg.
間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。
Europe is more dangerous than I thought.
私が思っていた以上にヨーロッパは危険な場所だ。
He speaks Japanese well, but I can't speak German.
彼は上手に日本語を話しますが、私はドイツ語を話せません。
Hoist your sail when the wind is fair.
順風の時に帆を上げよ。
Be better than one's word.
約束した以上のことをする。
She can't be over thirty; she must still be in her twenties.
彼女が30歳以上であるはずがない。まだ20代であるにちがいない。
He saw no advantage in waiting any longer.
彼はこれ以上待っても何にもならないと思った。
How well that girl skis!
あの子、上手に滑るねぇ!
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.
私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
They made a claim for higher pay.
彼らは給料を上げるように要求した。
What a good speaker of English you are!
あなたは何と上手に英語を話すのでしょう。
He dived into the water and came up for air.
彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。
I'm beside myself with joy.
うれしさで舞い上がっています。
This coat must be altered.
この上着は仕立て直さなければならない。
Hit the ball after the bounce.
ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。
Mother is two years older than Father.
母は父より2歳年上です。
The red lines on the map represent a railway.
地図上の赤い線は鉄道をあらわしています。
The leaders of the Union agitated for higher wages.
組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。
Then, a shout was raised.
それから、歓声が上がった。
The higher we go up, the cooler the air becomes.
高く上れば高く上るほど空気は冷たくなる。
Surprisingly, he was good at singing.
驚いたことに、彼は歌が上手かった。
He added that he was coming up to town in a day or two.
一両日中に上京すると書き添えてあった。
Many kinds of animals have vanished from the earth.
いろいろな動物が地球上から姿を消した。
How many satellites have been put into orbit round the earth?
地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.
有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。
Ken ran up the hill.
ケンは坂を駆け上った。
I can't eat any more.
私はこれ以上食べられない。
My mother stopped her sewing and picked up her book.
母は縫いものをやめ、本を拾い上げた。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moon