UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do not live above your income.収入以上の生活をするな。
If you do it at all, try to do it well.どうせやるからには上手にやるようにしなさい。
We can not reasonably ask more.これ以上求められないのは当然だ。
He is a better speaker of English than I.彼は私よりも英語を話すのが上手い。
The sales are slipping.売り上げが急に落ちている。
She couldn't put up with his rudeness any more.彼女は彼の無礼にこれ以上我慢できなかった。
We had to go up and down the slopes.私たちは坂を上がったり下がったりしなければならなかった。
We wish to advise you of the following price reductions.下記の値下げ致しましたことをご通知申し上げます。
She laid the paper out on the table.彼女は新聞をテーブルの上に広げた。
Who drives better, your father or your mother?お父さんとお母さんと、どちらが運転が上手ですか。
Mrs. Lee is a great talker.リイさんは話上手です。
This room is too hot to study in. I can't stand it any more.この部屋は中で勉強するには暑すぎます。これ以上我慢できません。
I came up to Tokyo at once it was early in the afternoon and saw my uncle.私はすぐに上京し、時刻は昼下がりであったが、叔父と会った。
He finished it as quick as lightning.彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。
On the table there was a cat.テーブルの上には猫がいた。
Please help yourself to more cake.ケーキをもっと召し上がってください。
He was so tired that he laid himself on the grass.彼は非常に疲れていたので芝生の上に横になった。
What a good speaker of English you are!あなたは何と上手に英語を話すのでしょう。
She can sew very well.彼女は裁縫が上手です。
For here, or to go?こちらで召し上がりますか、それともお持ち帰りにしますか。
"Have you seen my cell phone?" "It's on the table."「俺の携帯見なかったか?」「テーブルの上よ。」
He is as great a statesman as ever lived.彼はこの上なく偉大な政治家だ。
The boss allotted tasks to his men.上司は部下に仕事を振り分けた。
What should I put on over my sweater?セーターの上に何を着ようかな?
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
English is just one of over 2,700 languages in the world today.英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。
He is making good progress in playing the piano.彼のピアノの腕前は上がってきている。
All the papers featured the case.全新聞がその事件を大きく取り上げた。
He's trying to get on his boss's good side.あいつ、上司に胡麻を擂ってやがる。
I would like to express to you my deepest gratitude for having been a guest at your party.パーティーにお招きいただき心から感謝申し上げます。
My aunt allowed me to park my car in her parking space.叔母は私が彼女の駐車上に車を止めるのを許してくれた。
The farmer pitched the hay onto the wagon.農夫は荷馬車の上へ干し草を放り上げた。
The thieves tied him up and escaped through the window.盗賊は彼を縛り上げて窓から逃走した。
Sleep deprivation increases risk of heart attacks.睡眠不足で、心筋梗塞リスクが上昇。
He couldn't hold his temper any longer.彼はそれ以上怒りを押さえられなかった。
We wanted to explain the recent service failure.先ごろのサービス上の不備について釈明したかった。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
Tom shouldn't wait for Mary for more than ten minutes.トムは10分以上メアリーを待つ必要はない。
How well she is singing!何と上手に彼女は歌っているんだ。
Please undress from the waist up.上半身裸になってください。
Who will raise the question in the first place?誰が最初にその問題を取り上げるのだろうか。
I am unable to say anything offhand.いますぐは何も申し上げられません。
I succeeded in getting the book.私はその本を上手く手にいれた。
To speak English well is difficult.英語を上手に話すのは難しい。
Aoi dances well.葵さんは上手に踊ります。
Could you hand me the newspaper on the table?そのテーブルの上の新聞を手渡してもらえませんか。
Don't sit upon it.その上にすわるな。
I've been looking for them for more than one hour.1時間以上ずっと探しているんですが。
She's having an affair with her boss.彼女は上役と浮気をしている。
A house is built on top of a solid foundation of cement.家は堅固なセメントの基盤の上に建てられる。
The man got up and smoked.男は起き上がって煙草をふかした。
Bob has been engaged to Mary for over a year.ボブはメアリーと婚約して1年以上になる。
They shoot them off over the lake.湖の上に打ち上げるから。
Make the most of your vacation.休暇をできるだけ上手く利用しなさい。
He looked up at the sky.彼は空を見上げた。
Tom screamed for help.トムは悲鳴を上げて助けを求めた。
I can't sing as well as Mary did.私はメアリーが歌ったほど上手には歌えない。
He was too tired to walk any more.彼は疲れすぎていてもうそれ以上歩けなかった。
I have no further questions.これ以上質問はありません。
Your watch is on the desk.あなたの時計は机の上にある。
This is a false bottom pan.この箱は上げ底だ。
Take the book which is lying on that table.あのテーブルの上にある本を取って下さい。
Will it really be OK with this? Will it go well?本当にこれで大丈夫?上手くいく?
The position requires applicants to be skilled in spoken English.英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。
Workers made loud demands for higher wages.労働者達は声高に賃上げを要求した。
He's three years older than she is.彼は彼女より3つ年上です。
He went up to Tokyo with the intention of studying English.彼は英語を勉強するつもりで上京した。
If you stand on this stool, you can reach the top of the closet.この踏台を使えばクローゼットの上に手が届くよ。
Look at that cat on the roof.あの屋根の上にいる猫を見てごらんなさい。
Tend to your own affairs.自分の頭の上のハエを追え。
Tom took off his coat.トムは上着を脱いだ。
There are some books on the desk.机の上に数冊の本がある。
No one has been able to reach the top of the mountain.今までだれもその山の頂上に到達できていない。
It's been more than ten years since we came to live here.当地に住み着いてから10年以上になる。
I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to.彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。
My room is just above.私の部屋はちょうどこの上です。
I was surprised because he lifted me up with ease.彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。
Jack is three years senior to me.ジャックは私より3つ年上です。
He is always complaining about his boss.彼は上司についていつも不満を言っている。
He acknowledged me by lifting his hat.彼は私に気づいて帽子をちょっと上げてあいさつした。
He wore a coat too large for him.彼はだぶだぶの上衣を着ていた。
If it were not for air, we could not live on the earth.空気が無ければ、我々は地球上で生きられないだろう。
They must then go through a landing examination conducted by inspection officers before they can obtain landing permission.そして、入国審査官の審査を受けて上陸許可を受けなければなりません。
The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
Suddenly the eldest daughter spoke up, saying, "I want candy."急に長女が「飴がほしい」と声を上げました。
Cleared, the site will be valuable.整地すれば、その土地は値段が上がるだろう。
Was there a book on the desk?机の上に一冊の本がありましたか。
The top of the hill is flat.その丘の頂上は平らである。
I'll discuss the matter with my boss.私は上司とその問題について話し合います。
The seals surface more frequently then, so a bear's chance of catching one at a breathing hole is greater after nightfall.アザラシは夜にいっそう頻繁に浮上してくるのだから、熊がアザラシを呼吸孔のところで捕まえる可能性は夕暮れ以降により高くなるのである。
John is two years older than me.ジョンは俺より2歳年上だ。
Standing as it does on the hill the hotel commands a fine view.そのホテルは丘の上にあるので、見晴らしがよい。
You will be able to dance well.あなたは上手に踊れるようになるだろう。
It is hard to keep our balance on icy streets.氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。
I can see a strange blue bird on the roof.見慣れない青い鳥が屋根の上にみえる。
Sales fell off in the third quarter.売り上げが4分の3に落ちた。
My father could swim well when he was young.父は若いころ、上手に泳ぐことができた。
She is progressing in Chinese.彼女は中国語が上達している。
Lucy came closer to the boy and laid her hand on his head.ルーシーは少年に近づいてきて、少年の頭の上に手を置いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License