UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Look at the book which he put on the desk.彼が机の上に置いた本を見なさい。
There was a modest rise in prices last year.昨年の物価上昇はまあまあだった。
What should I put on over my sweater?セーターの上に何を着ようかな?
My cousin is a little older than I.私のいとこは私より少し年上です。
I can't tell you exactly how long it will take.どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。
The leaves are fresh after a rainfall.雨上がりの木の葉は生き生きとしている。
He is good at tennis.彼はテニスが上手である。
My brother is two years older than I, but he is three centimeters shorter.兄は私より2つ年上ですが、身長は3センチも低いのです。
I climbed to the top of Mt. Fuji.私は富士山の頂上に登った。
Do not live above your income.収入以上の生活をするな。
Her brother is a good driver.彼女の兄は運転が上手だ。
We saw a fish splashing in the water.魚が水中で水を跳ね上げているのが見えた。
The drama was presented last month.その劇は先月上演された。
The top of Mt. Fuji was covered with snow.富士山の頂上は雪でおおわれていた。
What do you have in brown suede jackets, size 40?茶色のスエードの上着は、どんなのがあるかな、サイズは40なんだけど。
Please help yourself to the cookies.クッキーをどうぞ自由に召し上がって下さい。
Mrs Ogawa is really good at tennis.小川夫人はたいへんテニスが上手です。
He climbed the tree without difficulty.彼はその木になんなく上った。
The comic books were piled on the desk.机の上には漫画本が重ねてあった。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
This coat looks loose on me.この上着は私にはだぶだぶだ。
It is a worthy ambition to do well whatever one does.自分のすることを何でも上手にしようとすることは立派な野心である。
Blue lines on the map designate rivers.地図上の青い線は川を示す。
His grades took a big jump.彼は成績が急に上がった。
Prices have risen in Japan and Tokyo is very expensive to live in.日本の物価が上がり、東京に住むにはとても金がかかる。
He is senior to me by two years.彼は私より2つ年上だ。
When we rush to complete our work, we make needless errors.あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。
He appealed to a higher court against the decision.彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
The dictionary on the desk is mine.机の上の辞書は私のものです。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
She's two years older than me.彼女は私より2歳年上だ。
On hearing the news of the birth of his first child, he jumped for joy.彼は最初の子の誕生の知らせを聞いて、飛び上がって喜んだ。
Would you like some more?もう少し召し上がりませんか。
I changed trains at Ueno Station.私は上野駅で乗り換えた。
I hear he is good at mahjong.彼は麻雀が上手だそうです。
It will take me more than three hours to look over the document.私はその書類に目を通すのに3時間以上かかるだろう。
He's strong enough to lift that.彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。
Sign across the stamp.切手の上からサインをしてください。
The box was so heavy that I couldn't lift it.その箱はとても重かったので、私は持ち上げることができなかった。
He made up a story about the king.彼は王についての物語を作り上げた。
Have you finished the work yet?君はもうその仕事を仕上げてしまったのですか。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
There was so much stuff on his desk that he had nowhere to write.彼の机の上はものだらけで、書き物をするスペースがなかった。
Try to improve your English.英語が上達するように努力しなさい。
There is a bottle of wine on the table.テーブルの上にワインが1本あります。
How well can you swim?あなたはどれくらい上手に泳ぐ事が出来ますか。
This is a plan that takes into account your stature and your ability to guard. By all means do it for me.これは、お前の体躯、護衛能力を考慮した上でのプランなのだ。是が非でもやってもらう。
Take the jam down from the top shelf.ジャムを上の棚から降ろしてくれ。
The stream becomes shallower as you move upriver.川上に行くにしたがって流れは浅くなる。
She cooks very well.彼女はとても料理が上手です。
He's in good odor with the chief.彼は上司に受けがいい。
The pond dried up in hot weather.日照り続きでその池は干上がった。
I can't put up with that noise any longer.あの音にもうこれ以上我慢できない。
He is financially embarrassed.彼は財政上困難に陥っている。
He kept me waiting there for more than an hour this afternoon.今日の午後、そこで彼に一時間以上も待たされた。
She's making progress in cooking.彼女の料理の腕前は上がってきている。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.この街に働く人の数は月末までに1000人を上回るだろう。
Looking up, I saw him come in.見上げると彼が入って来た。
It was so hot I took my coat off.とても暑かったので上着を脱いだ。
Father took his place at the head of the table.父はテーブル上座も自分の席に着いた。
He stood up so as to see the game better.彼はゲームがもっと良く見えるようにと立ち上がった。
It's a sunny day.天気は上々だ。
He banged a big book on the desk.彼は大きな本をドスンと机の上に置いた。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
Physician, heal thyself.陰陽師身の上知らず。
We visited places of historic interest.歴史上の名所を見物しました。
Situated on a hill, his house commands a fine view.丘の上に立っているので彼の家は見晴らしがよい。
John kept his head above the water.ジョンは水の上に頭を出した。
5. When the reaction is over, place the test-tube on a damp cloth.5.反応が終わったら、濡れ雑巾の上に試験管をおく。
It is believed that Mary is good at tennis.メアリーはテニスが上手だと信じられている。
Kyoko is lying on the grass.京子は草の上に横になっています。
My cousin is a little older than I.いとこは私よりちょっと年上です。
I can't go any farther.私はもうこれ以上先へは行けない。
The cliff hangs over the road.その崖は道路の上に突き出ている。
Don't park your books on the table.テーブルの上に本を置くな。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
I can't start up my computer. What am I supposed to do?どうしよう、コンピューターが立ち上がらない。
You are my equal; not my inferior or superior.あなたは私と対等で私より下でも上でもない。
When does the movie start?上映は何時からですか。
That is, Father is two years older than Mother.つまり、父は母より2歳年上です。
We placed a white tablecloth over the table.私たちはテーブルの上に白いテーブルクロスを置いた。
He can play tennis very well.彼はとても上手にテニスをすることができる。
All the papers featured the case.全新聞がその事件を大きく取り上げた。
The moon was above the horizon.つきが地平線の上にあった。
Please feel free to help yourself to anything in the fridge.冷蔵庫の中の物は、何でも御自由に召し上がってください。
Before retiring he usually dumps the chicken feed from all his pockets onto the table.彼は就寝前にポケットから小銭を取り出して、テーブルの上にどさっと置く。
He laid on his back and looked up at the sky.彼は仰向けになって空を見上げた。
He balanced himself on a log.彼は丸太の上に上手く乗っていた。
She went upstairs to her bedroom.彼女は2階の自分の寝室に上がっていった。
I can see the top of the mountain.私はその山の頂上を見ることができます。
We are cruising at an altitude of 39,000 feet.我々は、39、000フィートの上空を航行中です。
After a short visit, he suddenly stood up and said he was leaving.訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。
A priest skillfully drew a picture of a priest on a folding screen.坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
He came up to my room.彼は私の部屋へ上がってきた。
He is the oldest of them all.彼は彼らみんなの中で一番年上です。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
The summit of the mountain is covered with fresh snow.山の頂上は新雪でおおわれている。
I see a book on the desk.机の上に本が見える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License