UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The budget passed the Upper House.予算案は上院を通過した。
Enjoy your meal!お召し上がり下さい。
The calculator on the table is mine.テーブルの上の電卓は私のです。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Our university graduates 1,000 students every year.私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。
It is over a century since slavery was made illegal.奴隷制度が非合法となってから1世紀以上になる。
A rock fell from above.上から岩が落ちてきた。
On leaving high school, I went to Tokyo.高校を出るとすぐ、私は上京した。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
Proponents of increased import duties are at odds with each other.関税引き上げの提案国はお互いに反目しています。
No one has been able to reach the top of the mountain.今までだれもその山の頂上に到達できていない。
There is an apple on the desk.机の上にリンゴが一つあります。
The fisherman exaggerated the size of the fish he had caught.漁師は釣り上げた魚の大きさをおおげさにいった。
I didn't know you were such a good cook.あなたがそんな料理上手だとは知らなかったわ。
When the jet flew over the building the windowpanes rattled.ジェット機が建物の上を飛ぶと窓ガラスがびりびりした。
We wanted to explain the recent service failure.先ごろのサービス上の不備について釈明したかった。
Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties.ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。
Help yourself to anything you like.なんでもお好きなものをご自由に召し上がってください。
We live about three miles above this bridge.私達はこの橋から約3マイル上流に住んでいる。
Jack reached out for the magazine on the shelf.ジャックは棚の上の雑誌を取ろうと手を伸ばした。
The lake was ringed by a fence, apparently for health and safety reasons.明らかに安全および衛生上の理由から、その湖はフェンスで囲まれた。
He was forced to work more than five hours on end.彼は続けざまに五時間以上働かされた。
There is a card on the desk.机の上に一枚のカードがある。
He is older than she is by three years.彼は彼女より三つ上です。
There are more than six billion people in the world.世界には60億人以上の人がいます。
He took up the receiver and dialed.彼は受話器を取り上げてダイアルを回した。
The calculator on the table is mine.机の上のカルキュレーターは私のです。
When did you finish the work?あなたはいつその作品を仕上げましたか。
It's in my jacket pocket.それは私の上着のポケットにあります。
Making such a large sale is a feather in the salesman's cap.そのように売り上げが大きいとは、セールスマンにとって名誉である。
My boss doesn't think I am equal to the job.上司は私がその仕事をできるとは思っていない。
Two children are sitting on top of the fence.二人の子供たちが柵の上に座っています。
Try to jump as high as possible.できるだけ高く飛び上がるようにしなさい。
It will cost more than ten thousand yen.費用は1万円では上がらないだろう。
What a good speaker of English you are!あなたは何と上手に英語を話すのでしょう。
Whenever he comes up to Tokyo, he stays with us.彼は上京するたびに私たちの家に泊まる。
It is hard to get through the work in an hour.1時間でその仕事を仕上げるのは難しい。
Food and clothes are necessities of life.衣食は生活する上で不可欠なものである。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。
You wanna help me lift this up?これを上げるの手伝って。
He got wonderful results.彼は立派な成績を上げた。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
He noticed a letter on the desk.机の上の手紙が彼の目に触れた。
On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air.暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。
The peak rises above the clouds.山頂が雲の上にそびえている。
He speaks English well.彼は英語を話すのが上手い。
The cat on the table is sleeping.テーブルの上の猫は眠っている。
We looked down on the plain from the hilltop.私たちは山の上から平野を見下ろした。
It's been more than five years since I last saw him.私がこの前彼に遭ってから5年以上になる。
He is quick at learning a foreign language.彼は外国語の上達が早い。
This system worked well until the 1840s.このシステムは1840年代までは上手く機能した。
I went to sleep with a handkerchief over my face.私は顔の上にハンカチをかぶせて眠った。
The whale is the largest animal on the earth.鯨は地球上の最大の動物である。
Mary set the basket on the table.メアリーはカゴをテーブルの上に置いた。
His company makes profits from car exports.彼の会社は自動車の輸出で利益を上げている。
It's not worth reading any further.これ以上は読む価値がない。
"Do you want it to eat here, or take away?" "Eat here please."「お召し上がりですか?お持ち帰りですか?」「ここで食べます」
He landed a big trout.彼は大きなマスを釣り上げた。
There are some books on the desk.机の上に数冊の本がある。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
Tony speaks English well.トニー君は上手に英語を話す。
He's only two years older than Jane.彼はジェーンより2歳だけ年上だ。
We can see the tower above the trees.木の上に塔が見える。
The airplane sailed over our heads.飛行機は頭上をゆうゆうと飛んで行った。
There is a flower on the table.テーブルの上に花が一本あります。
The stream becomes shallower as you move upriver.その川は川上に行くほど、より浅くなっている。
The top of the hill is flat.その丘の頂上は平らである。
Are you good at tennis?あなたはテニスが上手ですか。
My father drives very well.父は自動車の運転がとても上手い。
Mary can dance well.メアリーは上手にダンスができる。
My husband is better able to cook than I.夫は私より上手に料理する。
My bedroom is just above.私の寝室はちょうどこのま上にある。
We walked across the ice.私達は氷の上を歩いて渡った。
When I was in middle school, I had a friend in the track club who normally studied 3 hours a day. He didn't speed up the pace before tests. On the contrary, he didn't have any club activities and so had lot of free time, so before the test we would go to中学の時は普段から毎日3時間だか勉強している陸上部の友達がいて、そいつはテスト前もそのペースは崩さなかった。部活ない分かえって暇になるということで、テスト前になると毎日そいつん家でゲームをしてた。あれがなけりゃ俺ももう少し好成績取れたはずだが。
She lives in an apartment above us.彼女はわれわれの上のアパートに住んでいます。
He fell down on the ice and hurt his leg.彼は氷の上で転んで脚を傷めた。
That church on the hill is very old.丘の上のあの教会はとても古い。
My brother is two years older than I, but he is three centimeters shorter.兄は私より2つ年上ですが、身長は3センチも低いのです。
The sick child sat up in bed.病気の子供はベッドの上で体を起こした。
Due to my lumbago, I won't be able to attend Koizumi's party.腰痛のため、小泉さんのパーティー に参上いたしません。
I will give you the money.あなたにそのお金を差し上げましょう。
There wasn't any book on the desk.机の上には本がなかった。
He's three years older than she is.彼は彼女より3つ年上です。
When I fell off my bicycle, I couldn't get up for a few minutes.私は自転車でころんだとき、しばらく立ち上がれなかった。
Living standards should be higher.生活水準は上がるべきである。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
The GNP will rise at nearly a 4. 5% annual rate.GNPの年間上昇率はざっと4.5パーセントでしょう。
The skater spun round and round on the ice.そのスケーターは氷の上でぐるぐる回った。
Our school stands on a hill, so we can see the town.私たちの学校は丘の上に立っているので町中が見える。
The value of the yen has risen greatly.円の価値が大きく上昇した。
Can't you give me a lower price?これ以上まけられませんか。
It is impossible for Yumi to finish it in a day.ユミがそれを1日で仕上げるのは不可能です。
This boy's intelligence is above average.この子の知能は平均以上だ。
She raised her hand.彼女は手を上げた。
I wear my coat to rags.上着を着古してぼろぼろにする。
Bob mounted the portrait in a fancy frame, but it was upside down.ボブは装飾された額にその肖像画を収めたけれど、上下さかさまだった。
Yoshio helped me lift the box up.吉雄は私がその箱を持ち上げるのを手伝ってくれた。
I do not have the courage to ask my boss to lend me his car.私には上司に車を貸してくれるように頼む勇気はない。
Prices have soared every year.物価は毎年上昇してきた。
They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory.株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License