Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The Diet was totally deadlocked over the bill. | 国会はその法案をめぐって暗礁に乗り上げてしまいました。 | |
| Sleeping on a carpet is great. | 絨毯の上に寝るのは最高だ。 | |
| What movies are playing now? | いま、何を上映していますか。 | |
| My older sister plays the guitar well. | 姉はギターを弾くことが上手だ。 | |
| He drove over a land mine and his jeep blew up. | 彼は地雷の上を運転して、彼のジープは爆裂した。 | |
| Don't park your books on the table. | テーブルの上に本を置くな。 | |
| Tom plays the piano very well. | トムはとてもピアノが上手い。 | |
| It's a lot of trouble to write my name, because it takes 50 strokes to write both my first and last names. | 僕の名前は上下合わせて50画もあるので、書くのがとても面倒だ。 | |
| Her unhappiness turned to bliss when she heard his voice. | 彼女の不幸な気持ちも、彼の声を聞くと無上の喜びに変わった。 | |
| She spoke Japanese well. | 彼女は日本語を上手に話した。 | |
| The cold soon penetrated his quilted jacket. | 寒さがじきに彼のキルトの上着を貫通して体に伝わってきた。 | |
| I left my keys on the table. Could I trouble you to bring them to me? | テーブルの上に鍵を忘れてきてしまいました。お手数ですが持ってきて戴けませんか? | |
| I cannot stand his arrogance any longer. | 私は彼の傲慢さにこれ以上我慢できない。 | |
| My oldest brother is single. | 私の一番上の兄は独身です。 | |
| I finished my homework with difficulty. | 私はやっと宿題を仕上げた。 | |
| Tom stood up and walked to the window. | トムは立ち上がり、窓へと歩いていった。 | |
| That company is, in effect, bankrupt. | その会社は事実上は倒産だ。 | |
| I want this work done by next Thursday. | 私はこの仕事を次の木曜日までに仕上げてもらいたい。 | |
| To our surprise, he was good at singing. | 驚いたことに、彼は歌が上手かった。 | |
| How do you like your boss's plan? | あなたの上司の計画はいかがですか。 | |
| I can't speak English as well as he can. | 私は彼ほど上手に英語を話せません。 | |
| The man got up and smoked. | 男は起き上がって煙草をふかした。 | |
| Is it for here? | こちらで召し上がりますか。 | |
| When your business gets rolling we'll talk about an increase. | 君の仕事が軌道に乗ったら、値上げの話をしましょう。 | |
| He can speak French well. | 彼はフランス語を上手に話せる。 | |
| With regard to the matter in question, I will write to you in detail later. | 問題となっている事件については、後便で詳しく申し上げます。 | |
| It's in the overhead compartment. | お席の上の棚の中に入っております。 | |
| The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week. | ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。 | |
| His secretary can speak three languages well. | 彼の秘書は3カ国語が上手に話せる。 | |
| How quickly can you finish these pictures? | この写真、いつ頃までに仕上がりますか。 | |
| The secretary noted down what her boss had said. | 秘書は上役の言ったことを書き留めた。 | |
| Technically he is still a student. | 規則の上では彼はまだ学生だ。 | |
| The weather was ideal. | 天候はこの上なしだった。 | |
| Typhoon No.11 is moving up north at twenty kilometers per hour. | 台風11号は、毎時20キロメートルの速さで北上中です。 | |
| Some are called good talkers, and others good listeners. | 話し上手といわれる人もあれば、聞き上手といわれる人もいる。 | |
| I was too tired to walk any more. | 私は疲れていたのでそれ以上歩けなかった。 | |
| Our university graduates 1,000 students every year. | 私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。 | |
| He robbed me of every cent I had. | 彼は私から有り金を全部巻き上げた。 | |
| Look at that cat on the roof. | あの屋根の上にいる猫を見てごらんなさい。 | |
| How well Mr Hirayama teaches! | 何と平山先生は上手く教えるのだろう。 | |
| My English is anything but good. | 私の英語は決して上手ではない。 | |
| The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. | 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 | |
| I'm afraid the bank is going to repossess my house. | 銀行に家を取り上げられてしまいそうなんだよ。 | |
| The express train picked up speed gradually. | その急行列車は次第に速度を上げた。 | |
| There are over 4000 languages in the world. | 世界には4000以上の言葉がある。 | |
| In all times and places many examples of poor relations between wives and mothers-in-law can be seen. | 古今東西、嫁と姑の仲は上手くいかぬ例が多いと見える。 | |
| That woman is much older than I am. | あの女の人は私よりずっと年上です。 | |
| He picked up something white on the street. | 彼は通りで何か白いものを拾い上げた。 | |
| I'll give you this money. | 君にこのお金を上げよう。 | |
| I hope my boss will agree to my realistic plan. | 上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。 | |
| Do you know how to cook rice well? | ご飯の上手なたき方を知っていますか。 | |
| I didn't know that dogs swim well. | 犬は泳ぎが上手だなんて知りませんでした。 | |
| He gets along badly with his boss. | 彼は上司の受けが悪い。 | |
| Please feel free to help yourself to anything in the fridge. | 冷蔵庫の中の物は、何でも御自由に召し上がってください。 | |
| Please eat up your dinner. | ごちそうをしっかり召し上がれ。 | |
| The party lasted more than three hours. | パーティーは3時間以上も続いた。 | |
| The unhappy woman, drowned in tears, told her story. | その不幸な女性は涙にかきくれて身の上話をした。 | |
| You'll get brownie points if you respond quickly. | 反応が早ければ点数が上がります。 | |
| He can play tennis better than any other boy in his class. | 彼はクラスのどの少年よりもテニスを上手にできる。 | |
| All things on the Earth are made of atoms. | 地球上の万物は原子からなっている。 | |
| Dust had accumulated on my desk during my absence. | 私の不在中に埃が机の上に積もっていた。 | |
| He jumped to his feet the moment he heard the news. | その知らせを聞くや否や彼はさっと立ち上がった。 | |
| I will let you know after I have inquired once more. | 結果が分かり次第お知らせ申し上げます。 | |
| The movie K-9 is showing. | K-9が上映中です。 | |
| She went upstairs to her bedroom. | 彼女は2階の自分の寝室に上がっていった。 | |
| Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. | 我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。 | |
| I am supremely glad to hear it. | 私はそれを聞いてこの上なくうれしい。 | |
| Last year in the Philippines, earthquakes and tidal waves resulted in the deaths of more than 6000 people. | 昨年フィリッピンでは地震や津波のために六千人以上の死者があった。 | |
| Everything is all right. | 万事上手くいってます。 | |
| There was a time, one evening, when I stood on top of that hill. | 或る夕暮私はこの丘の上に立ったことがある。 | |
| He picked up the book. | 彼はその本を拾い上げた。 | |
| As was my habit, I was walking on the beach after the rain. | 私は、例によつて、一人で、雨上りの砂浜を歩いてゐました。 | |
| I can't play tennis as well as Tom. | トムのように上手にテニスができません。 | |
| Tony can speak English as well as you can. | トニーは君と同じくらい上手に英語を話すよ。 | |
| I can't put up with that noise any longer. | あの音にもうこれ以上我慢できない。 | |
| There are plenty of fresh eggs on the table. | 新しい卵がテーブルの上にたくさんある。 | |
| Nobody having any more to say, the meeting was closed. | 誰もそれ以上言わなかったので、閉会した。 | |
| I was surprised because he lifted me up with ease. | 彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。 | |
| Our tastes in art agree. | われわれの芸術上の好みは一致する。 | |
| President Lincoln was what we call a self-made man. | リンカーン大統領は、いわゆるたたき上げの人だった。 | |
| The movie is now showing at a theater near you. | 映画は近くの映画館で今上映中です。 | |
| The Japanese yen was appreciated. | 日本の円は上がった。 | |
| I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required. | お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。 | |
| I could not buy the 3 sen stamp to put on the letter, so it ended up staying for many days on top of the tokonoma. | 手紙に貼る三銭切手が買えないで、幾日も床の間の上に置いてあるようになった。 | |
| It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake. | 彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。 | |
| It is impossible for Yumi to finish it in a day. | ユミがそれを1日で仕上げるのは不可能です。 | |
| It seems that the children will have to sleep on the floor. | 子供達は床の上で寝なければならないだろう。 | |
| They stood on the balcony to watch the festival in the street below. | 彼らは路上で祭りを見物するためにバルコニーに立った。 | |
| He ascended the stairs. | 彼は階段を上がった。 | |
| Typhoons hit Japan every year. | 毎年、日本には台風が上陸します。 | |
| He's three years older than she is. | 彼は彼女より三歳年上です。 | |
| Quality goods are worth it in the long run. | 上質の物を買うと結局損はない。 | |
| There is no use waiting for her any longer. | これ以上彼女を待っても無駄だ。 | |
| It's for a friend of mine. | それは友達に上げるものです。 | |
| He wanted to see his boss in Tokyo before leaving for America. | 彼は米国に発つ前に東京にいる上司に会いたいと思った。 | |
| The company crafted a new product. | 同社の新製品を作り上げた。 | |
| The boy lifted the heavy box with one hand. | その男の子は重い箱を片手で持ち上げた。 | |
| He put her savings to good use. | 彼は貯金を上手に使った。 | |
| When it was almost time for the Jewish Passover, Jesus went up to Jerusalem. | ユダヤ人の過越の祭りが近づき、イエスはエルサレムに上がられた。 | |
| This library has over 50,000 volumes. | この図書館には5万冊以上の書物がある。 | |