Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked like かつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。 Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue. 管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。 Every boss has his or her favorite employee. どの上司にもお気に入りの部下がいるものだ。 That man was reduced to begging for money. あの男も人から金をもらう所まで成り下がった。 The TV remote control is under the couch. ソファーの下にテレビのリモコンがある。 The basement has been made over into a workshop. 地下室を仕事場に改造した。 Don't look down on the poor. 貧者を見下してはいけない。 The following persons passed the examination. 以下に掲げる人が合格です。 Please bear in mind what I said. 私が言ったことを心に留めておいて下さい。 I'd like a quote on the following. 下記に対して価格を提示してください。 Don't speak ill of others while they are away. 人のいないところで悪口を言わないで下さい。 The road dips suddenly. 道が急に下り坂になる。 At this time, he' the Pacific League's top batter. 彼は目下パリーグの首位打者だ。 I hope you enjoy yourself this evening. 今晩は楽しくやって下さい。 "I am too old to swing on branches," said the boy. 「わたしは、ぶら下がるには、年をとりすぎています。」と男の子はいいました。 Please make an appointment to come in and discuss this further. この件についてさらに話し合うためにお越し頂く日時を決めて下さい。 Please close the door quietly. 静かにドアを閉めて下さい。 I am ashamed of myself for my poor English. 自分の下手な英語で、自分自身を恥ずかしく思っています。 Please pick me up at the hotel at six o'clock. 6時にホテルに車で迎えて下さい。 The thermometer stood at three degrees below zero this morning. 今朝は零下3度だった。 Please write this down. これを書き留めて下さい。 The thermometer stood at three degrees below zero this morning. 今朝は零下3度以下だった。 Please wait till noon. 正午まで待って下さい。 Under the reign of tyranny, innocent people were deprived of their citizenship. 専制政治による支配の下で、罪のない人々が市民権を剥奪された。 Please put your shoes in the shoebox when you take them off. 脱いだ靴は下駄箱にお入れください。 Come and see me once in a while. たまには会いに来て下さい。 The temperature has fallen below zero this morning. 今朝は気温が氷点下に下がっている。 I'm not good at carpentry. 私は大工仕事が下手です。 Read the bottom of the page. ページの下を呼んでごらん。 The brioche is like the bastard child of sponge cake and bread, but its taste is peerless. ブリオシユは、カステラとパンのあいのこみたいな菓子だが、舌ざわりは天下一品である。 Don't go off without saying good-by. さようならも言わずに出ていかないで下さい。 Pass me the wine, please. わたしのところへブドウ酒を回して下さい。 After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting. 苦心惨憺の末、考え出した企画が、会議で一瞬にして却下されちゃうんだからな。 He looked down at the valley below. 彼は下の方の谷を見下ろした。 People under eighteen aren't supposed to buy alcoholic drinks. 18歳以下の人はアルコールの入った飲み物を買ってはいけないことになっています。 Please don't tell this to your parents. これは親には言わないで下さい。 He was dropped because of his running mate. 彼は組んだ下位候補者が悪かったので落選しました。 Tell me how you got over such troubles? その混乱をどうやって克服したか話して下さい。 But he is bad at reading English. しかし彼は英語を読むのは下手だ。 Please step back. どうか下がってください。 I have a bench in my garden; I like to sit outside and enjoy the afternoon sun. 庭に椅子があるんだ。そこに座って太陽の下で午後を過ごすのが好きなんだ。 Make him feel that he is still someone important. 彼に彼はまだ重要な人物なのだということを感じさせて下さい。 She earns money by taking in students. 彼女は学生を下宿させて収入をえている。 The price of meat will soon come down. 肉の値段はやがて下がるだろう。 She bought two pairs of socks. 彼女は靴下を二足買った。 Tom is much younger than Mary. トムさんはメアリーさんよりずっと年下です。 I beg your pardon? 失礼ですが、もう一度おっしゃって下さい。 Stop slagging off my brilliant idea, it's not naive at all! 俺のとびきりのアイデアをこき下ろすのはやめてくれ。見通しが甘いとかそんなことないよ。 They sat under a tree. 彼らは木の下に座った。 It was below zero this morning, but I cycled to school. 今朝は零度以下でしたが、自転車で学校へ行きました。 I'm also in favour so it's three to one. And thus your objection is overruled. あたしも賛成だから、三対一ね。というわけで、ハルカの反対意見は却下されました。 I am sorry to learn you called at my home yesterday while I was out. 昨日おいで下さったそうですが、あいにく不在で失礼しました。 Please keep the windows open. 窓を開けたままにしておいて下さい。 The footnotes are at the bottom of the page. 脚注はページの下欄にある。 Charge this bill to me. 勘定はつけにして下さい。 A cellar was dug on top of the hill and they slowly moved the house from the road to the hill. 皆は丘の上に地下を掘り、丘の上に家をうごかしました。 He is holding his books under his arm. 彼はわきの下に本を抱えている。 Tom removed his socks. トムは靴下を脱いだ。 My name is James, but please call me Jim. 私の名前はジェームスです。でもジムと呼んで下さい。 I am considering how to settle the matter. 解決法を目下考慮中です。 Please don't cut in while I'm talking with him. 彼と話している間は話の邪魔をしないで下さい。 Please replace the empty ink cartridge in the printer. プリンター内の空のインクカートリッジを交換して下さい。 Don't push me very hard. It's dangerous. そんなに強く押さないで下さい。 Please think no more about it. そのことはもう考えないで下さい。 Prices seem to be going down. 価格はどんどん下がっていくようだ。 Check back next week. 来週またご来店下さい。 Why did you decide to affiliate yourself with Company A? なぜ、A社の傘下に入ることを選んだのか。 The children ran down the hill. 子供たちは丘を駆け下りた。 There is a hole in his sock. 彼の靴下には穴があいている。 Just wrap it up. それを包んで下さい。 If it rains, call me. 雨天の場合にはお電話下さい。 He went down the hill. 彼は丘を下って行った。 Please close the door behind you. あなたの後ろのドアをしめて下さい。 You were thoughtful to remember me in this way. こんな風に覚えていて下さってありがとう。 Please let me know as soon as it is decided. 決まり次第知らせて下さい。 We had to put up with Kunio's poor table manners because he refused to change. 邦夫は自分の下品なテーブルマナーをあらためようとしなかったので、我々はがまんしなければならなかった。 Please take off your shoes. どうぞ靴をお脱ぎ下さい。 I was assailed by the stupid, but unshakeable, idea that if I was imprudent enough to move my hand I'd be noticed. 下手に手を動かすと気付かれてしまうという強迫観念が俺を襲う。 Don't forget to mail this letter on your way to school. 学校へ行く途中で忘れずにこの手紙を出して下さい。 Lend me your dictionary, please. あなたの辞書を貸して下さい。 Please do that. どうぞ、そうして下さい。 Could you please tell me why your were late? 遅刻の理由を言って下さい。 I heard him coming downstairs. 彼が下に降りてくる足音が聞こえた。 Please tell me about your problem. どうかあなたの問題について私に話して下さい。 The stock has gone down over night. 株式は一晩のうちに下がった。 Please forgive me. どうか許して下さい。 I realized then that this awful cellar was the only place that could save our lives. 私、このひどい地下室だけが命を救ってくれる唯一の場所だと気がついたの。 Could I have some more coffee? コーヒーのおかわりを下さい。 He put the phone down. 彼は受話器を下に置いた。 Count as one fractions of half a yen and over, but ignore those of less. 一円以下は四捨五入してよろしい。 He boarded with his aunt. 彼は叔母さんの家に下宿していた。 You can hardly expect me to help you. あなたに力をお貸しすることは、ほとんど出来ないと思って下さい。 Please look over me warmly. 生暖かい目で見てやって下さい。 Nobody ever got rich by saving on drinks. 下戸の建てたる蔵もなし。 Prices range from the low $30 to the high $50. 価格の下は30ドルから上は50ドルに及ぶ。 Please call me tonight. 今晩私に電話して下さい。 Please don't make so much noise. そんなに音を立てないで下さい。 I beg your pardon, I didn't quite catch your name? もう一度おっしゃって下さいませんか。お名前がはっきりと聞き取れなかったものですから。 The temperature has been below freezing for several days. 気温は連続して何日も氷点下だった。 Mail your application for admission directly to the school office. 入学願書は直接学校の事務室に送って下さい。