UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '下'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Pass me the butter, please.バターをこちらに回して下さい。
Feel free to comment on any point made here.これについて、自由に批評して下さい。
My basket is under the table.私のかごはテーブルの下にある。
Thank you for inviting me to dinner.夕食にお招き下さりありがとうございます。
Be sure to take a note of what she says.彼女の言うことは必ずメモを取って下さい。
In consideration of others, please don't smoke.他人のことを考慮して、たばこは控えて下さい。
Whatever happens, please remember I'll stand by you.何が起ころうとも、私はあなたに味方するということを覚えていて下さい。
Give me a glass of milk.私にミルクをいっぱい下さい。
Leave your umbrella at the front door.かさは玄関に置いて下さい。
There's nothing to be done about it.手の下しようが無い。
Don't walk so fast! I can't keep up with you.そんなに速く歩かないで下さい。私はついていけません。
He works under me.彼は私の部下だ。
She has a bag under her arm.彼女は脇の下にバッグを抱えています。
Remove the lower-most background layer.一番下の背景レイヤーを消去します。
Please pick me up at the hotel at six o'clock.6時にホテルに車で迎えて下さい。
Mind you call me up tomorrow.明日、必ず私に電話を下さい。
Don't be sad.悲しまないで下さい。
Could you show me that necktie?ネクタイを見せて下さい。
She was out of breath from walking up and down hills.彼女は丘を登り下りして息切れがした。
Tom is three years younger than Mary.トムはメアリーより三歳年下です。
My grades fell greatly.成績が大幅に下がった。
Give me your opinion, please.どうぞ君の意見を言って下さい。
Please give me something to eat.私に何か食べる物を下さい。
She dashed downstairs.彼女は階段を駆け下りた。
She called down from upstairs to ask what the noise was about.彼女は2階から下に向かって叫んで物音は何かと尋ねた。
He married a girl much younger than he.彼は随分年下の娘さんと結婚した。
Subways run under the ground.地下鉄は地面の下を走る。
Leave the matter to me. I'll see to it.その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。
The hut is below the peak.山小屋は頂上の下の方に在る。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
The ship cast anchor at Kobe.船は神戸に碇を下ろした。
Bob mounted the portrait in a fancy frame, but it was upside down.ボブは装飾された額にその肖像画を収めたけれど、上下さかさまだった。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
You're making yourself appear cheap.そんな言い方をするとあなたの値が下がりますよ。
Please explain it to me later.あとで教えて下さい。
I want you to meet my sister I spoke of the other day.いつかお話した私の妹にあってやって下さい。
Please remind me to post the letter.どうか私がその手紙を投函することを忘れないように注意して下さい。
Could you show me how to use that machine?その機械の使い方を教えて下さい。
I'm three years younger than he is.私は彼より3歳年下です。
Please let the blind down.日よけをおろして下さい。
There is a bench under the tree.木の下にベンチがあります。
Tell me something about your country.あなたの国について私に何か教えて下さい。
Turn down the volume, please.音量を下げてください。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
Let me see the pictures you took in Paris.あなたがパリで撮った写真を見せて下さい。
It seemed to me that beauty was like the summit of a mountain peak; when you had reached it there was nothing to do but to come down again.美というのは山の頂上に似ているように私には思われた。そこに着いてしまえば、また下りる以外には何もすることがないのである。
The bear left no stone unturned in his search for fat bugs under the rocks.熊は岩の下にいる、肥った虫をさがして、石という石をひっくりかえした。
Give me something to eat.何か食べ物を下さい。
Please don't feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
I work under her.私は彼女の下で働いている。
We were sitting comfortably.私たちはゆったりと腰を下ろしていた。
He was convicted of murder.彼は殺人罪の評決を下された。
Would you mind waiting another ten minutes?もう10分ほどお待ち下さいませんか。
I'm just going to leave it up to him to figure out how to clean up this mess.この案件をどう処理するか、君に下駄を預けるよ。
We heard him come downstairs.彼が階下に降りて来るのが聞こえた。
Take off your coat and make yourself at home.コートを脱いでお楽になさって下さい。
Please take care of yourself.どうぞお体を大事にして下さい。
Not at all, that's perfectly fine. Calling each other by one's given name is a good thing; it produces a feeling of fellowship.いやいや、結構結構。下の名前で呼び合うのは親近感がわいてよろしいことだ。
If you change your mind, let us know.万一気が変わったら、知らせて下さい。
Please be quiet for mercy's sake during the lesson.お願いだから授業中は静かにして下さい。
Will you open the window and air out this stuffy room?窓を開けてむしむしするこの部屋の空気を入れ替えて下さい。
That team is always in the cellar.あのチームはいつも最下位だ。
I want it with plenty of ice.氷をたくさんいれて下さい。
If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat.他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。
These cotton socks bear washing well.この綿の靴下は洗濯がきく。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
Let me sample your cake.あなたの作ったケーキの味見をさせて下さい。
You are requested not to smoke.たばこはご遠慮下さい。
If these days are not convenient for you, please let us know.これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。
Look over the papers, please.その書類をざっと見て下さい。
In an earthquake, the ground can shake up and down, or back and forth.地震では地面は上下、そして横に揺れる。
Please tell me the story in detail.その話を詳しく聞かせて下さい。
Please join the two ends of the tape together.テープの両端をつないで下さい。
Men of the rank of captain and below live in this building.隊長以下の者がこの建物に住む。
Leave the matter to me.その問題は私に任せて下さい。
Don't interrupt me while I am speaking.私が話をしている時は邪魔しないで下さい。
Bring me some cold water.冷たい水を持ってきて下さい。
Our guest is waiting for us downstairs.私たちの客が下で待っています。
We will confirm your order as follows.ご注文を下記の通り確認します。
He turned down my application.彼は私の申請を却下した。
Please think about it.どうぞお考え下さい。
Someone is waiting for you downstairs.下階で誰かがあなたを待っていますよ。
The sun went below the horizon.太陽は地平線に下に没した。
Please help me pick out a hat which matches my new dress.私の新しい服に似合う帽子を選ぶのを手伝って下さい。
Will you look after my baggage?荷物に気をつけて下さい。
Should I put this bag under the seat?このバッグは座席の下に置いた方がいいですか。
Please tell me the way to the post office.郵便局へ行く道を教えて下さい。
Let me help you with your work.私に仕事を手伝わせて下さい。
Please turn on the TV.どうかテレビを点けて下さい。
Please could I have a subway map.地下鉄の路線図をください。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
The Tokyo stock market recorded an unprecedented loss.東京株式市場は、かつてないほどの株価の下落を見せた。
We went down by elevator.私たちはエレベータで下に降りた。
We went down the river in a small boat.私たちは小さなボートで川を下った。
For gall bladder surgery, go down this hall and take a right.胆のうの手術でしたら、この廊下をずっと行って右に曲がってください。
Let me help you to do the work.あなたの仕事の手助けをさせて下さい。
Take me with you.一緒に連れて行って下さい。
If I change key, I can't hold the pitch. It's better if we go with the original key, and I sometimes sing an octave lower.俺キーチェンジしたら音取れないんだよね。原曲のキーで行ってたまにオクターブ下げて歌うっていう方がいい。
Skim through this pamphlet before you take the examination for our company.我が社の試験を受ける前に、このパンフレットを読んで下さい。
You should not look down on her just because she writes a poor hand.字が下手というだけで彼女の事を軽蔑するべきではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License