The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '下'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Could you tell me how to get to the station?
駅へどうやって行くか教えて下さい。
Please give me a glass of water.
水を一杯下さい。
John is not as old as Bill; he is much younger.
ジョンはビルと同じではなく、ずっと年下だ。
Can you give me directions to the subway station?
地下鉄の駅までの道順を教えていただけませんか。
Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting.
この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。
Let me buy you another one.
別のを買わせて下さい。
There is a cookie under the table.
テーブルの下にクッキーが落ちてるよ。
My car is at your disposal.
私の車はいつでもお使い下さい。
Tell me when to start.
いつ出発したらいいか私に教えて下さい。
Her youngest child is five years old.
彼女の一番下の子供は5歳です。
He is a bad driver.
彼は運転が下手だ。
Lend me your ears!
耳を貸して下さい。
The muddy track descends to a valley.
そのぬかるむ小道は谷へ下って行く。
Since it is bad when it rains, when you come out of the room, please shut the window.
雨が降るといけないので、部屋を出る時には窓を閉めて下さい。
Give me a coffee, please.
コーヒーを一杯下さい。
He came downstairs.
彼は階下におりてきた。
He goes and sits outside the class but he can't stop laughing.
ジョニー君は廊下で座っていましたが、どうしても笑いが止まりません。
Stockings should be of the proper size.
靴下は適当な大きさのものがよい。
I'd like to rent skis and ski boots.
スキー板と靴を貸して下さい。
Don't pick on younger kids.
自分より年下の子をいじめるものではありません。
A poor rice harvest will get us into real trouble.
米の収穫が下ったら大変なことになるぞ。
Please make yourself at home.
どうぞ楽になさって下さい。
Eat your soup while it is hot.
スープは熱いうちに召し上がって下さい。
We must make a decision on this right away.
これについてはすぐに決定を下さなければならない。
Lend me as much money you can.
出来る限りのお金を貸して下さい。
He works under me.
彼は私の部下だ。
He sat at the edge of the stream.
彼は川のふちに腰を下ろした。
The fighter plane released its bombs.
その戦闘機は爆弾を投下した。
Please close the window.
窓を閉めて下さい。
Sit down and take it easy for a while.
しばらく座ってのんびりして下さい。
We hired a company to get rid of the insects under our house.
私たちは床下の虫を駆除するため業者を雇いました。
We saw a lake far below.
ずっと下の方に湖が見えた。
Charge this bill to me.
勘定はつけにして下さい。
It's a great honor to have had the King visit our city.
国王陛下が私達の市を訪れて下さったことを大変光栄に思います。
Don't dwell too much upon the subject.
その問題についてあまり詳しく論じないで下さい。
I have a bench in my garden; I like to sit outside and enjoy the afternoon sun.
庭に椅子があるんだ。そこに座って太陽の下で午後を過ごすのが好きなんだ。
She earns money by taking in students.
彼女は学生を下宿させて収入をえている。
Please don't forget to see him tomorrow.
明日忘れずに彼に会って下さい。
The company's share price has fallen.
会社は株価が下がった。
The only evidence was the traces of semen stuck to the underwear.
唯一の証拠は、下着に付着していた精液の痕跡。
If she should come late, give her this message.
万一彼女が遅れてきたら、このメッセージを伝言して下さい。
Please take care of my birds while I am away.
私が出かけている間、鳥の世話をして下さい。
Avoiding the appearance of evil.
李下に冠を正さず。
Pass me the butter, please.
バターをこちらに回して下さい。
A man came up to me and asked for a match.
一人の男がつかつかと近づいてきて、マッチを貸して下さいと言った。
Have a good look at this picture and tell me whether or not you can find me in it.
この写真をよく見て、そこにぼくがいるかどうか見て下さい。
Boys tend to look down on their sisters.
男子は妹を、見下しがちだ。
Look down at the floor.
床を見下ろしてごらん。
You may use my pen at any time.
私のペンはいつでも使って下さい。
Write to him for me, Jan.
私の代わりに彼に手紙を書いて下さい、ジャン。
The subway is faster than the streetcar.
地下鉄は、市街電車よりはやい。
Set it down there.
それを下に置け。
Could you show me how to use that machine?
その機械の使い方を教えて下さい。
Please bring me some glasses.
コップをいくつか持ってきて下さい。
Please put those chairs away.
それらの椅子を片づけて下さい。
Please give me an ashtray.
灰皿を下さい。
Money comes and goes.
金は天下の回りもの。
Permit me to stay.
滞在を許可して下さい。
The thermometer reads three degrees below zero.
温度計は零下3度を示している。
Please don't use more water than you need.
水を節約して下さい。
He got out from under the car.
彼は車の下から出てきた。
I'm sorry, could you repeat that please?
すみませんが、もう一度言って下さいますか。
That is, she is a poor dancer.
つまり彼女は下手な踊り子だ。
Cut it short all over.
全体的に短くして下さい。
Please tell me the precise time of their arrival.
彼らの到着する正確な時刻を教えて下さい。
It is easy to be wise after the event.
下衆の後思案。
He put down his racket.
彼はラケットを下に置いた。
Please wash the dishes.
お皿洗いをして下さい。
Please show me another one.
別の物を見せて下さい。
The brioche is like the bastard child of sponge cake and bread, but its feeling under the tongue is the best under the heavens.
ブリオシユは、カステラとパンのあいのこみたいな菓子だが、舌ざわりは天下一品である。
There is a school down the mountain.
山を下ったところに学校がある。
She's five years younger than him.
彼女は彼より5才年下だ。
Footnotes are notes at the foot of a page.
脚注とはページの下部の注をいう。
Give me something to drink.
何か飲み物を私に下さい。
Please tell the chef it was delicious.
料理長においしかったとお伝え下さい。
A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing.
最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。
Please accept our heartfelt apologies.
私たちの謝罪をどうかお受け下さい。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.