UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
He looked on the plan as impossible.彼はその計画を不可能だと見なした。
There was a great lack of rice that year.その年は大変な米不足だった。
It will not be long before the world runs short of food.まもなく世界は食糧不足になるだろう。
It will make most Americans uncomfortable if you insist on their accepting expensive gifts.ほとんどのアメリカ人は、高価な贈り物を受け取るように要求されれば、不快な気がするだろう。
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。
In my opinion, it's quite unsuitable.私の意見では全く不適当です。
Such trouble stems from carelessness.そのようなトラブルは注意不足のせいだ。
On inquiry, I learned that she was out.問い合わせてみて、彼女は不在だとわかった。
She became very anxious about her son's health.彼女は息子の健康がとても不安になった。
I am running short of memory.私は記憶が不足している。
Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ...OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。
He was so careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しておいた。
I'm really unhappy about this.私は非常に不愉快だ。
His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure.彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。
It wasn't possible for the boy to swim across the river.少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。
He made little of my complaints.彼は私の不平を軽んじた。
I went to her house, but she was not at home.彼女の家に行ったが不在だった。
I can't approve the project. It leaves much to be desired.私はその計画に賛成できない。不満の点が多いからだ。
Three people are still missing.3人が依然行方不明です。
My grandmother is always complaining of the cold.祖母はいつも寒い寒いと言って不平を言っています。
Tom got worried when he learned about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果事故が生じた。
Hanako called his bluff.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
They are in comfortable circumstance.彼らは何不自由ない境遇にいる。
He found his missing brother at last.彼はついにゆくえ不明の弟を発見した。
Her genius makes up for her lack of experience.彼女の非凡な才能が経験不足を補う。
Omit needless words!君の論文から不必要な語を削除した方がよろしい。
Diligence is essential to success in life.勤勉は人生の成功に不可欠である。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage.彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。
The decision was unfavourable to us.その決定は我々にとって不利だった。
They are free from care and anxiety.あの人達には何の心配事も不安もない。
She gave him a handle against her.彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
Our water supply is very short.大変な水不足です。
I wondered why people were staring at me.なぜみんなが私を見つめているのか不思議だった。
The accident came about through my carelessness.その事故は私の不注意から起こった。
He felt uneasy.彼は不安になった。
His nationality counted against him.彼には国籍が不利に働いた。
Save money for a rainy day.不時の時に備えて貯金しなさい。
Alas, what ill luck has befallen me!ああ、私はなんて不幸にみまわれたんだ。
She charged me with dishonesty.彼女は私を不誠実だと非難した。
It is strange that she should say such a thing.彼女がそんな事を言うとは不思議だ。
You should've rejected such an unfair proposal.そんな不当な提案は、拒否すべきだったのに。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet.生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。
She tried to lift the box, but found it impossible to do.彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
Your answer is anything but satisfactory to us.あなたの解答には私たちとしてはまったく不満だ。
She would often hear him grumbling to himself.彼が一人でぶつぶつ不平を言っているのを彼女はよく耳にしたものだ。
It is impossible for Yumi to finish it in a day.ユミがそれを1日で仕上げるのは不可能です。
Mayuko doesn't get enough sleep.マユコは寝不足です。
He is uncertain about his future.彼は自分の未来について不確かだ。
Sorry sir, I'm afraid he may not be in.すみません、不在のようです。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
He was dismissed by the company for a misconduct.不正行為のため彼は解雇された。
Modern science has turned many impossibilities into possibilities.現代科学は多くの不可能を可能に変えた。
The accident happened through his carelessness.その事故は彼の不注意のためにおこった。
Your wrongdoing is a disgrace to our school.君たちの不道徳な行いは我が校の名を汚すものだ。
My house is old and ugly.私の家は古くて不格好だ。
I'll make allowances for your lack of experience.君が経験不足である点を考えてあげます。
It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research.学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。
They were alarmed at the news.彼らはその知らせで急に不安になった。
People can turn to the law if they want to correct an injustice.人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。
He found it impossible to lift the lid.彼はそのふたを持ち上げるのが不可能だとわかった。
As far as I know, she is still missing.私の知る限りでは彼女は依然行方不明です。
If it were not for electricity, our civilized life would be impossible.もし電気が無かったら我々の文明生活は不可能になるだろう。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Every one of us who ridiculed his business plan as a bunch of hokum should be embarrassed we did.荒唐無稽と皆に言われた彼のビジネスプランだけど、今となっては我々の不明を恥じるしかないのかね。
Our army took the kingdom by surprise.我が軍はその王国を不意打ちにした。
Tom's trying to make the impossible possible.トムは不可能を可能にしようとしている。
Finishing the report by tomorrow is next to impossible.そのレポートを明日までに仕上げるのはほとんど不可能だ。
He complains about one thing or another all the time.彼はいつもなんやかんやと不平を言っている。
Four is an unlucky number in Japan.4は日本では不吉な数字だ。
The poor are not always unhappy.貧しい人々が必ず不幸であるとは限らない。
Money for the plan was lacking.その計画には資金が不足していた。
Count your blessings, not your flaws.不足しているものを数えるな、恵まれたものを数えてみよう。
He divorced her after years of unhappiness.不幸な年月を送った後で彼は彼女と離婚した。
The company turned him down for no apparent reason.その会社は確たる理由もなく、彼を不採用にしました。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
It is strange that he should have lost the game.彼が試合に負けたことは不思議だ。
He is so impolite that everyone hates him.彼はとても不作法なのでみなが嫌っている。
His undertaking failed for lack of funds.彼の計画は資金不足のため失敗した。
He is very sullen now.彼は今、とっても不機嫌だ。
Maybe I am unhappy, but I don't intend to kill myself.私は不幸かもしれないが、自殺するつもりはない。
'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
No medicine can cure a man of discontent.不平不満を治す薬はない。
It is absolutely impossible.それは全く不可能である。
"Does your back hurt?" "No, not really." "Oh, that's something then, isn't it?"「腰は痛む?」「いや、別に」「そう、それは不幸中の幸いね」
It is impossible for us to cross that river.私達があの川を渡るのは不可能だ。
If there were no telephones, it would be inconvenient.もし電話がなければ、不便だろう。
His rudeness was conscious, not accidental.彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
It was impossible for him to take the picture in the dark.暗闇の中で彼が写真を撮るのは不可能だ。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
That accident is a good illustration of his carelessness.あの事故は彼の不注意のよい例である。
We will have to stop this project for want of funds.資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。
There's no hope at this moment that the closed section will be reopened.不通区間の開通の見込みはまだない。
The lost child was found after two days.その行方不明だった子は2日後に見つかった。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。
I would rather be poor than make money by dishonest means.私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License