Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The trouble is that we are short of money. 困ったことに、私達はお金が不足している。 He often attributes his failures to bad luck. 彼はよく自分の失敗を不運のせいにする。 Misfortunes always come in threes. 不幸は重なるものだ。 Farmers separate good apples from bad ones. 農民たちはよいリンゴと不良品を選別する。 We are all apt to be careless at times. 私たちは時々不注意になりがちである。 It is difficult, if not impossible, to persuade him. 彼を説得することは不可能でないにしても、困難だ。 She bore up well under unfavorable circumstances. 彼女は不利な環境に合ってがんばった。 He detected in her voice a note of apprehension. 彼は彼女の声に不安げな様子を感じ取った。 I expostulated with him on his dishonesty. 彼の不正直をいさめた。 During the water shortage, the value of water really came home to me. 水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。 Don't set your failure down to bad luck. 君は失敗を不運のせいにしてはいけない。 It is neither good nor bad. それは可でもなく不可でもなしというところだ。 The man who was arrested for murder asked to plead the fifth. 人殺しで逮捕された男は不利な証言は拒否したいといった。 If I drop out of contact, let the police know, OK? もし音信不通になったら警察に連絡してね。 It is out of the question for me to built a new house till my income becomes greater. 収入が増えるまでは、家を新築するなんて不可能だ。 It was careless of her to go out alone. 一人で外出するとは彼女も不注意だった。 He was so careless as to take the wrong train. 彼は不注意にも列車を間違えた。 Hailing a cab in Manhattan at 5:00 p.m. is nearly impossible. 午後5時にマンハッタンでタクシーを捕まえるのは、ほぼ不可能です。 Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds. 一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。 A business cycle is a recurring succession of periods of prosperity and periods of depression. 景気循環とは好況時と不況時が交互に繰り返し起こることである。 Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better. 彼の経験不足を認めるにしても、私はやはり彼はもっとよくやるべきだと思う。 I was thrown off guard. 不意打ちを食う。 She accused her husband of having been disloyal to her. 彼女は不誠実であったことで夫を責めた。 It is impossible for him to give up smoking. 彼がたばこをやめることは不可能だ。 No attention was paid to his warning. 彼の不注意さは不用意だった。 Strange as it may seem, nobody was injured in the fire. 不思議に思われるかもしれないが、その火事で誰も怪我をしなかった。 Children, when they are little, make fools of their parents. 子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。 Peter is not in now. ピーターは今不在です。 He makes careless mistakes, and does so frequently. 彼は不注意な過ちをおかす、しかも頻繁にだ。 They do nothing but complain. 彼らは不平ばかり言う。 She was careless enough to leave her bag in the bus. 彼女はバスにバッグを忘れるほど不注意だった。 If you cheat, you run the chance of getting arrested. 不正を働くと逮捕される危険がある。 Those who send in old junk they don't use anymore will, without exception, receive a present. 不用品を送っていただいた方にもれなくプレゼントいたします。 It is no wonder to me that Gendou has something to do with. ゲンドウがこの件に関与していたとしても不思議ではない。 Owing to a shortage of funds, our project failed. 資金不足で我々の計画は失敗した。 Education is one of the most essential aspects of life. 教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。 She had one misfortune after another last year. 彼女は昨年不幸なことが重なった。 Your help is indispensable to our success. 私達が成功するには君の助力が不可欠だ。 The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation. 連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。 He used chopsticks in an awkward way. 彼は不器用な手つきではしをつかっていた。 He tried to make up for his lack of sleep by taking a nap. 彼は昼寝をして睡眠不足を補おうとした。 This medicine will do wonders for a runny nose. この薬は鼻水に不思議なほどよく効く。 Mr Johnson was concerned about the amount of money that was being lost because of careless management. ジョンソンさんは不注意な管理のせいで失われつつあるお金の額を心配していた。 They complained of the room being too hot. 彼らは部屋が暑すぎると不平を言った。 Exercise is vital for a dog. 運動は犬にとって絶対不可欠なものだ。 He complained of his room being small. 彼は自分の部屋が狭いと不平を言った。 War causes terrible miseries. 戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。 It is strange that people in hot climate eat hot things like curry. 暑い気候のところの人々がカレーのように辛い物を食べるのは不思議なことだ。 The accident was brought about by his carelessness. その事故は彼の不注意のために生じた。 I've no complaints. As far as I'm concerned, everything is just perfect. 不満はありません。私に関する限り、万事理想的です。 The conflicts among leaders resulted in unhealthy sectionalism. リーダーたちの不和が不健全なセクショナリズムをもたらした。 She tells her tale of misery to everyone she meets. 彼女は会う人すべてに自分の不幸な身の上話をする。 The drought led to an insufficiency of food. 旱魃は食糧不足を招いた。 I'm dissatisfied. 私は不満です。 Actions speak louder than words. Stop complaining and do it. 不言実行。ガタガタ言わずにやればいいんだよ。 I found it impossible to beat him at English. 私は英語で彼を負かすのは不可能だとわかった。 Camille is frustrated with Alan's distracted attitude. カミーユはアランのうわの空の態度に不満だ。 It is difficult, if not impossible, for me to beat him at tennis. 私が彼にテニスで勝つのは不可能ではないにしても、難しい。 Unfortunately, few passengers survived the catastrophe. 不幸にも、その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。 He hunted for his missing cat all day. 彼は一日中行方不明の猫を探した。 She sighed over her unhappy fate. 彼女は自分の不幸な運命にため息をついた。 It turned out that the cards were stacked against her from the beginning of the game. そのゲームでは初めから彼女に不利になるように仕組まれていたことが後になってわかった。 The car crashed because the driver was careless. 運転手が不注意だったので車は衝突した。 The cops are searching for the missing documents. 警察は行方不明の書類を捜している。 Misfortune never come single. 不幸は単独でやってこない。 He was suspended from school for a week for bad conduct. 彼は素行不良で1週間の停学を受けた。 I found it impossible to do the work in one day. 私はその仕事を1日ですることは不可能だと分かった。 Good eating habits are essential. 良い食習慣を持つことが不可欠なことである。 There's no hope at this moment that the closed section will be reopened. 不通区間の開通の見込みはまだない。 I'm short of money. 私はお金不足だ。 My father complained about the traffic noise. 父は交通騒音について不平をこぼした。 Three people are missing after the flood. 洪水で3人の人が行方不明だ。 He felt ill at ease. 彼は不安な気持ちだった。 Recently, I've been suffering from lack of sleep, so my skin is crumbling. 最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。 Jane has been quiet and grumpy for the past few days. ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。 Let's have a gander at this insolent man. その不届きな野郎の顔を、拝ませてもらうか。 We abandoned the project because of a lack of funds. 我々は資金不足のため企画を断念した。 The majority of the middle-aged people felt anxiety for their future. 中高年の人たちの大部分が将来に対して不安を感じていた。 The world economy is in recession now. 世界はいま不況におちいっている。 You must answer for your careless conduct. あなたはその不始末に責任を取らねばならない。 This large sofa would be out of place in a small room. この大きなソファーは小さな部屋には不似合いだろう。 It'll be impossible to get a visa on short notice. ピザをすぐに取るのは不可能だ。 An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge. 僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。 As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May. その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。 She tried to lift the box, but found it impossible. 彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。 There should be a law against computer hacking. 不正アクセスは、法律で取り締まるべき。 Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices. 間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。 He's had many unhappy experiences. 彼はいろいろと不幸な目に遭っている。 And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public. そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。 The dirty plates in the restaurant disgusted us. レストランの不潔な皿に私達は吐き気を催させられた。 That woman has wrongly accused me. その女性は不当に私を責めた。 The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other. その双子はそっくりで、どっちがどっちなのか区別するのはほとんど不可能だ。 It's out of the question. それは問題外で不可能だ。 I am short of money for my trip. 私は旅行のための費用が不足している。 The news left me uneasy. その知らせで私は不安になった。 It is impossible for him to become a doctor. 彼が医者になるのは不可能だ。 The weather has been unusual this year. 今年は天候不順だった。 With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons 北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。 The accident was due to the driver's carelessness. その事故は運転手の不注意によるものだった。 She gave him a handle against her. 彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。