UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This fruit has a bad taste.このフルーツは不味い。
I shouldn't wonder if she hasn't missed the train.彼女が汽車に乗り遅れたとしても不思議ではない。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
We will run short of oil some day.我々はいつかは石油が不足するだろう。
You must give up smoking, as it is unhealthy.喫煙は不健康だからやめるべきである。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
Do you think it's impossible to finish this by five o'clock?5時までにその仕事を終えるのは不可能だと思いますか。
The accident happened because of the driver's negligence.その事故は運転手の不注意から起きた。
I never want for a boyfriend.私はボーイフレンドにぜんぜん不自由させていません。
Sleep problems are called insomnia.睡眠の問題は不眠症と言います。
Because of the famine, the cattle starved to death.食糧不足のため、家畜ががしした。
All of a sudden, all the lights went out.不意に電気がすべて消えた。
His words delivered her from her anxiety.彼の言葉で彼女は不安から解放された。
I'm tired of your complaints.君の不平不満にはうんざりだよ。
You have no business complaining about the matter.君はその事に不平を言うことはないよ。
His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon.兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
You should cross out any word you don't need.あなたは不必要な語は消したほうがよい。
Racial problems are often the cause of social unrest.人種問題はしばしば社会不安のもとになる。
It is no wonder that he has succeeded.彼が成功したのは不思議ではない。
By lack of attention, she hit the post with her car.彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。
I'm not schooled in that subject.その件については勉強不足です。
Do you remember that baffling murder case?あなたはあの不可解な殺人事件を覚えていますか。
Did you hear that our neighbor was fooling around with a younger woman?隣の人が若い女の人と不倫しているらしいよ。
It is no wonder that some people feel anxiety at the thought of walking into a hospital.病院に歩み入ることを考えると不安になる人がいるのも無理はない。
The stock market is in a prolonged slump.株式市場は長い不振を続けている。
Some are happy; others unhappy.幸福な者もいれば、また不幸な者もいる。
His story will banish your fears.彼の話を聞けば君の不安も消えるだろう。
Appearances are against her.状況は彼女に不利だ。
Because of the water shortage, I couldn't take a bath.水不足のために入浴できなかった。
Patience is essential for a teacher.教師にとって忍耐力は不可欠だ。
This misery resulted from his laziness.この不幸は彼の怠慢が原因なのです。
To live without air is impossible.空気無しで生きることは不可能です。
She wished for a more relaxing life, but that was impossible under the circumstances.彼女はもっとのんびりした生活を望んだが、あの状況ではそれは不可能であった。
There was a shortage of fuel.燃料が不足していた。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。
While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog.彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。
I noticed that I got a more lasting satisfaction from works of a more incomplete character.私はもっと不完全な性質の作品からより長続きする満足感が得られることに気づいた。
Hanako questioned his sincerity.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
His failure was in reality due to his lack of care.実際彼の失敗は不注意のためであった。
I don't like learning irregular verbs.不規則動詞の勉強は好きではない。
As far as I know, she is still missing.私の知る限りでは彼女は依然行方不明です。
The blind young man has overcome his handicap.目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。
Tom isn't used to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ...OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。
The boy who had been missing was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
A holiday this summer is out of the question.この夏は休暇なんて不可能だ。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うとは不思議だ。
I found it impossible to explain what he is really like.彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。
Your help is indispensable to our success.私達が成功するには君の助力が不可欠だ。
She tried to lift the box, but found it impossible to do.彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
It is absolutely impossible to do so.そうすることは全く不可能だ。
It was careless of you to leave the door unlocked.ドアに鍵をかけておかなかったなんて君は不注意だったよ。
I think it's impossible for us to beat him.私たちが彼を負かすのは不可能だと思う。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
She gave him a handle against her.彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
During an interview after the game, the coach voiced his discontent towards the umpire.試合後のインタビューで、監督は審判への不満を口にした。
A man was complaining of something in a sharp voice.ある男が甲高い声で何か不平を言っていた。
The committee rejected the proposal on the ground that it was impractical.その委員会は実行不可能という理由でその提案を拒否した。
We never thought of it as impossible to carry out.私達はそれを実行不可能だと思ったことはない。
We had scarcely arrived at the Institution for the Blind when I began to make friends with the little blind children.私たちがその目の不自由な人のための施設に着くか着かないうちに、私は、幼くて目の見えない子供たちと友達になり始めていた。
The chances are two to one against us.形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。
We have no complaints.不平はまったくない。
Lack of sleep began to tell on me.睡眠不足が響いてきた。
He surprised his opponent.彼は敵に不意打ちを食わせた。
Father ran short of money and had to borrow some.父はお金が不足して、借金をしなければならなくなった。
"Did I really sigh?" "While giving out an aura of unhappiness."「溜息なんてついてた?」「不幸せなオーラ出しながらね」
Everyone has their own strong and weak points.誰にでも得手不得手がある。
Not having a telephone is an inconvenience.電話がないのは不便なことだ。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
My father worked hard night and day.父は不眠不休で働いた。
I'm always moody.いつも不機嫌なのです。
She could not help but wonder about the story.彼女はその話が不思議に思えてならなかった。
It would be unfair if we treated him so badly.もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きているかぎりあなたに不自由はさせない。
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。
It was careless of her to go out alone.一人で外出するとは彼女も不注意だった。
You are always complaining about your husband.あなたはいつも夫の不平ばかり言っている。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きてる限り君に何も不自由はさせない。
Helen Keller was blind, deaf and dumb.ヘレン・ケラーは目と耳と口が不自由だった。
His failure was mainly due to carelessness.彼の失敗は大部分不注意のせいだった。
Today is a non-burnable rubbish day.今日は不燃物のゴミの日です。
The funds are not sufficient for running a grocery.雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
It is a marvel that he should say so.彼がそう言うなんて不思議だ。
I do not want him to be careless.私は彼に不注意であってもらいたくありません。
A quarrel estranged one boy from the other.2人の少年は口論がもとで不和になった。
Water is strange stuff.水というものは不思議なものだ。
There's been a death in his family.彼の家に不幸があった。
It's almost impossible to work out this problem.この問題を解くのはほとんど不可能である。
I am not at all pleased with the condition.その条件には全く不満足です。
Unfair advantage was taken of Bill's weakness.ビルは不当にも弱みに付け込まれた。
He is cross because she always comes late.いつも彼女が遅れて来るので彼は不機嫌である。
The decision was unfavourable to us.その決定は我々にとって不利だった。
He made up for the deficit.彼はその不足の埋め合わせをした。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
What greater misfortune is there than to go blind?失明すること以上に大きな不幸があるだろうか。
You must not give in to his unreasonable demands.あなたは彼の不当な要求に屈してはいけない。
Unfortunately, he got his leg broken in the accident.不運にも、彼はその事故で脚を折ってしまった。
The stock they sold buyers was a lemon.彼らが顧客に売った株は、不良株でした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License