Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He worked hard in order that his family might live in comfort. 彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。 It is impossible to substitute machines for people themselves. 機械を人の代わりにするのは不可能だ。 She was taken to hospital unconscious. 彼女は意識不明のまま病院に運ばれた。 For him a doctor to get lung cancer from smoking - it's a typical case of 'Do as I say not as I do.' あの先生タバコで肺がんになったんだって。医者の不養生、そのものだね。 Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile. 日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。 In judging his work, we must take his lack of experience into account. 彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。 Your idea is absolutely impossible. 君の考えは絶対に不可能だ。 It is not possible to be free from every sort of disease. 決して病気にならないでいる事など不可能だ。 You should try to forget your unhappy past. 不幸な過去は忘れるようにしたほうがよい。 With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons 北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。 I am short of money for my trip. 私は旅行のための費用が不足している。 His carelessness resulted in an accident. 彼の不注意から事故が起きた。 His plan leaves much to be desired. 彼の計画はまだ不完全な点が多い。 It is strange that he knows nothing about the matter. 彼がその事についてなにも知らないとは不思議だ。 Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices. 間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。 Business was a little slow last month. 商売は先月ちょっと不調だった。 She is anxious about her safety. 彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。 A recession is bound to come next year. 来年は不況が避けられませんよ。 It's not fair! I have to do the hard work! 不公平だよ。僕がつらい仕事をしなければならないなんて。 They have nothing to complain about. 彼らには不平を言うべきことは何もない。 All the rumors of his bribes, scandals and lovers soon blew over. 彼の収賄や不正事件や愛人などの噂は、じきにみな消え去った。 The stock market is in a prolonged slump. 株式市場は長い不振を続けている。 The spoiled meat had a nasty smell. その腐った肉はひどく不快な匂いがした。 Our army took the kingdom by surprise. 我が軍はその王国を不意打ちにした。 Her financial support is indispensable to this project of ours. 彼女からの財政的支援が私たちのこの計画には不可欠である。 The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race. 軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。 Nothing is impossible for God. 神に不可能なことはない。 The unhappy event made him put an end to himself. その不幸なできごとがもとでかれは自殺した。 Tom's trying to make the impossible possible. トムは不可能を可能にしようとしている。 We had scarcely arrived at the Institution for the Blind when I began to make friends with the little blind children. 私たちがその目の不自由な人のための施設に着くか着かないうちに、私は、幼くて目の見えない子供たちと友達になり始めていた。 I live in comfort. 私は何不自由なく暮らしている。 He says he has a bone to pick with you. 彼は君に不満があるといっているよ。 You must answer for your careless conduct. あなたはその不始末に責任を取らねばならない。 Good technicians are in short supply in the developing countries. 途上国では優れた技術者が不足してる。 He charged me with dishonesty. 彼は私を不正直だと非難した。 Nothing is impossible for a god. 神に不可能なことはない。 He failed for want of experience. 彼は経験不足の為失敗した。 She did it against her will. 彼女は不本意ながらもそうした。 It is next to impossible to see Rome in a day. 1日でローマを見て回るのは不可能に近い。 These rights are inalienable. これらの権利は不可譲だ。 It sounds as if genius compensates for lack of experience. それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。 We have run out of sugar. 私たちには砂糖が不足している。 Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking. 沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。 She has a subtle charm. 彼女には不思議な魅力がある。 Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it. 東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。 It is impossible to get him to understand the new theory. その新しい理論を彼に理解させるのは不可能だ。 The judgement went against him. 彼に不利な判決がでた。 Her act reflected dishonor upon her. 彼女の行為は彼女に不名誉をもたらした。 This is really a very strange affair. これは全く不思議な事だ。 He made up for the deficit. 彼はその不足の埋め合わせをした。 The plants died for lack of water. その植物は水不足で枯れた。 An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge. 僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。 It is no wonder that she didn't want to go. 彼女が行きたがらなかったのも不思議ではない。 A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation. よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。 That poor lady is disabled. あの女性は気の毒にからだが不自由だ。 Impossible is not French. 不可能ということばは、フランス語ではない。 We are badly in want of water. 私達はひどい水不足だ。 The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other. その双子はよく似ているので一方を他方と区別するのはほとんど不可能だ。 It was unfortunate that he lost his passport. 不運なことに彼はパスポートを無くしてしまった。 As far as my experience goes, such a plan is impossible. 私の経験では、そんな計画は不可能だ。 Everyone has their own strong and weak points. 誰にでも得手不得手がある。 Anyway, three against one is unfair. とにかく、三対一は不公平だ。 He dedicated his life to fighting corruption. 彼は不正との戦いに一生をささげた。 Political unrest was in the air. 政治的に不穏な空気が流れていた。 The new company rule was unfair to older workers. 新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。 We concluded that mutual aid was essential for attaining the goal. その目標の達成には相互の援助が不可欠であるとの結論に達した。 Tom has an incurable disease. トムは不治の病にかかっている。 My father complained about the traffic noise. 父は交通騒音について不平をこぼした。 In most cases, car accidents result from lack of sleep. たいてい、自動車事故は睡眠不足から生じている。 We had a poor harvest because of the lack of water. 水不足のため不作だった。 What with fatigue and lack of sleep, he has fallen ill at last. 過労やら不眠やらで、彼はとうとう病気になってしまった。 The accident happened because of the driver's negligence. その事故は運転手の不注意から起きた。 Modern science has turned many impossibilities into possibilities. 現代科学は多くの不可能を可能に変えた。 The Diet is likely to amend this unpopular law. 国会は多分この不評の法律を改正するだろう。 It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language. 自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。 Yoko found it impossible to live alone any longer. 洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。 This report is not perfect. この報告書は不十分だ。 Tom wrinkled his brow like he was displeased. トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 This fruit tastes bad. この果物は不味い。 I get anxious waiting for a friend for a long time. 長い時間友人を待っていると、不安になる。 How strange life is! 人生はなんと不思議なものだろうか。 The surprise party for Laura is not tonight, but tomorrow night. ローラのための不意打ちパーティーは、今晩ではなく明日の晩だ。 The blind man felt his way toward the exit. 目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。 Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English. 英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。 If you have a cold, lack of sleep is very bad for you. かぜをひいているときは、睡眠不足は良くありません。 He set out to find his lost mother. 彼は行方不明の母の捜索に着手した。 It is out of the question for me to built a new house till my income becomes greater. 収入が増えるまでは、家を新築するなんて不可能だ。 The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way. しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 I found it impossible to explain what he is really like. 彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。 Is his failure ascribable to incompetence or to bad luck? 彼の失敗は無能によるものかそれとも不運によるものか。 Hanako questioned his sincerity. 花子は不信に思って本当かどうか問いただした。 The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience. 意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。 The news took him by surprise. そのニュースは彼の不意をついた。 He made up the deficit with a loan. 不足を借金で補充した。 Plato held that the soul is immortal. 魂は不滅だとプラトンは考えた。 His words delivered her from her anxiety. 彼の言葉で彼女は不安から解放された。 The war went against the country. 戦いはその国に不利に進んだ。 They passed an uneasy night. 彼らは不安な一夜を過ごした。 For all his wealth, he is unhappy. 金持ちにもかかわらず、彼は不幸だ。 He is blind in one eye. 彼は片方の目が不自由だ。