UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

People who can't do that aren't suited for the top.それができない人はトップには不適任者なのである。
You absolutely need a passport to travel to a foreign country.パスポートは外国に行くのに必要不可欠なものだ。
I felt uncomfortable with those kids loitering around in the train.電車の中を子供がウロチョロしていて不愉快だった。
Actions speak louder than words. Stop complaining and do it.不言実行。ガタガタ言わずにやればいいんだよ。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
I sometimes get uneasy about the future.私は時々将来について不安になる。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
He was careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しにしておいた。
Lucky at cards, unlucky in love.博打で幸運、恋愛で不運。
He failed in the examination for lack of preparation.彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。
He charged me with dishonesty.彼は私を不正直だと非難した。
It is strange that people in hot climate eat hot things like curry.暑い気候のところの人々がカレーのように辛い物を食べるのは不思議なことだ。
I was drinking with total abandon and blacked out. I have no idea what I was doing.調子に乗って飲み過ぎて、前後不覚になってしまった。自分で何をしたのかまるで覚えていないんだ。
All the villagers went out into the hills to look for a missing cat.村人たちは皆、行方不明になった猫を探すために山の中へでかけた。
Unfair advantage was taken of Bill's weakness.ビルは不当にも弱みに付け込まれた。
Nothing comes amiss to him.彼に不都合なことは何もない。
The recent frequency of earthquakes makes us nervous.近頃は地震が頻繁で不気味だ。
How careless you are to forget such an important thing!そんな大切なことを忘れるとは、君はずいぶん不注意だね。
I'm anxious whether I'll do well at this new job.新しい職場で上手くやっていけるか不安だなあ。
Female hormone imbalance is a major cause of infertility.女性ホルモン分泌の乱れが不妊症の大きな原因です。
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
Tom isn't used to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
We searched the woods for the missing child.我々は行方不明の子を求めて森の中を探した。
I would rather be poor than make money by dishonest means.私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。
The bad harvest caused massive food shortages.不作で食料がひどく不足した。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
That is not possible anymore.それはもう不可能だ。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
Everyone seems to have a bone to pick with someone, but only a few people can be philosophical about it.だれにも不満の種はある。だが、それを達観できるのは、ごく少数の人だけだ。
In judging his work, we must take his lack of experience into account.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
Science can be dangerous when applied carelessly.科学は不注意に応用されると危険なことがある。
Tom got worried when he learned about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
Apart from being unlucky enough to get ALS, I have been fortunate in almost every other respect.不運にもALSにかかってしまったことは別として、私は、他のほとんどすべての天で幸運であった。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
You are frustrated with your work.君は仕事に欲求不満を感じている。
A poor school record will count against you when you look for a job.学校の成績が悪いと仕事を探す時に不利だ。
Society and the individual are inseparable.社会と個人とは不可分である。
What made you so dissatisfied?何がそんなに不満ですか。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
It was proposed that the term "blind person" be replaced with the term "visually impaired person".「盲人」を「目の不自由な人」とする言い換えが提案された。
The boy was always reckless of danger.少年はいつも危険に対して不注意であった。
He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise.事業の失敗の理由として彼は資金不足をあげた。
That's not fair, is it?そんなの不公平じゃない?
His misfortune gained him sympathy.彼は不幸のために同情を得た。
She did it against her will.彼女は不本意ながらもそうした。
The chief pronounced that the technique was inadequate.所長はその方法は不適当だと断言した。
He reproached me for carelessness.彼は不注意だと私をしかった。
It's not fair! I have to do the hard work!不公平だよ。僕がつらい仕事をしなければならないなんて。
In brief, he was careless.要するに、彼が不注意だったのだ。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
There is no more disagreeable thing than this.これ以上に不愉快なことはない。
You must speak out against injustice.不正には抗議せざるをえない。
The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet.生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。
They were lost at sea, at the mercy of wind and weather.彼らは風と荒天のなすがままに、航海中に行方不明になった。
The barn door had been carelessly left unlatched.納屋のドアは不注意にも掛け金がはずれたままになっていた。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。
People living in this area are dying for want of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
Diligence may compensate for lack of experience.勤勉さが経験不足を補うこともあり得る。
The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy.不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Because of the famine, the cattle starved to death.食糧不足のため、家畜ががしした。
Due to the fog, traffic is temporarily suspended.霧のために、交通は一時不通になっている。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
Some test questions are unfair to gorillas.問題の中にはゴリラに不公平なものがある。
I was beaten up by a gang of hoodlums on the way home from work.昨日会社からの帰宅の途中で、私は不良の一団に徹底的にたたきのめされてしまった。
No attention was paid to his warning.彼の警告を聞かないなんてなんて不注意だったんだ。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
He used chopsticks in an awkward way.彼は不器用な手つきではしをつかっていた。
My friend shook his head as much as to say "impossible".友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
He has an incurable disease.彼は不治の病にかかっている。
He made little of my complaints.彼は私の不平を軽んじた。
It is next to impossible.それはほとんど不可能だ。
No matter how often I put on my thinking cap, I am afraid my unpreparedness will dominate.どんなによく考えても、不備な面がいたるところにあるのではないかと思っている。
I don't know my way around in this neighborhood.私はここでは地理不案内です。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
He glanced at the noisy child with a sour expression.彼は騒がしい子供を不愉快そうな顔でちらっと見た。
She isn't fit for the job.彼女はその仕事に不向きだ。
He wept over his misfortunes.彼は身の不運を嘆き悲しんだ。
These operations are technically impossible.これらの作業は技術的に不可能である。
I cannot put up with his carelessness any longer.私はこれ以上彼の不注意には我慢できない。
The forest fire occurred through carelessness.その山火事は火の不始末から出た。
Helen Keller was blind, deaf and dumb.ヘレン・ケラーは目と耳と口が不自由だった。
It is no wonder that some people feel anxiety at the thought of walking into a hospital.病院に歩み入ることを考えると不安になる人がいるのも無理はない。
It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research.学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。
I am inconvenienced when my wife is away.妻がいないと何かと不自由だ。
Only one careless mistake cost the company millions of dollars.ただ一度の不注意な間違いがもとで会社は何百万ドルもの損失を被ることになった。
I'm an agnostic.私は不可知論者です。
They are free from care and anxiety.あの人達には何の心配事も不安もない。
Her carelessness resulted in an accident.彼女の不注意から事故が起きた。
The police assembled a lot of evidence against him.警察は彼に不利な証拠をたくさん集めた。
The drawing is bad.描画が不良です。
Not everyone is dishonest.皆が不正直とは限らない。
I have nothing to complain of the conclusion.僕はその結論にまったく不満はありません。
It isn't surprising that Africans may think of English as one of their continent's languages.アフリカ人は英語を自分の大陸の言語の1つと考えても不思議でない。
Unfortunately the poet died in his youth.詩人は不幸にも若死にした。
She related the result to her carelessness.彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。
It's very impolite of you to decline her invitation.彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。
Trade is getting depressed.商売が不景気になりつつある。
Tom has an incurable disease.トムは不治の病にかかっている。
The main person who caused that financial scandal is the president of ABC investment bank.その金融不祥事を起こした主な人物は、ABC投資銀行の社長です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License