UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have run out of sugar.私たちには砂糖が不足している。
He saw to it that both boys were well provided for.彼は男の子たち2人とも不自由しないように取り計らった。
Thousands of small businesses went under during the recession.無数の小企業が不景気のときに倒産した。
His failure resulted from his carelessness.彼の失敗は不注意によるものだ。
He was in the depth of misery.彼は不幸のどん底にあった。
The museum had to close due to lack of finances.博物館は資金不足のために閉鎖しなければならなかった。
The unhappy event made him put an end to himself.その不幸なできごとがもとでかれは自殺した。
Discontent abounds in the world.不満が世に広まっている。
Owing to a shortage of funds, our project failed.資金不足で我々の計画は失敗した。
For all his wealth, he is unhappy.彼は金持ちであるにもかかわらず不幸である。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
He finished his work without sleep or rest.彼は不眠不休でその作品を仕上げた。
It's not absolutely impossible to climb the mountain.その山に登るのは全く不可能というわけではない。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
What with overwork and lack of sleep, she has lost her health.過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。
Children, when they are little, make fools of their parents.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
The accident happened because of the driver's negligence.その事故は運転手の不注意から起きた。
She sympathized with those unfortunate people.彼女はあの不運な人達に同情した。
She has a subtle charm.彼女には不思議な魅力がある。
Taken by surprise, I could not speak a word.不意をつかれて、私は一言も言えなかった。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。
What account can you give of your misbehavior?君は自分の不始末をどう弁明するのか。
Last night I had a weird dream.私は昨夜不思議な夢を見ました。
We need more workers.我々は今人手不足だ。
I was about to leave when Mary appeared out of the blue.出ようとしていたら不意にメアリーが姿を現した。
We thought it wrong not to listen to our opponents.相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私達は考えた。
My grandmother is hard of hearing. In other words she is slightly deaf.祖母は耳が遠い、つまり、耳が少し不自由なのだ。
"Did I really sigh?" "While giving out an aura of unhappiness."「溜息なんてついてた?」「不幸せなオーラ出しながらね」
What made you so dissatisfied?何がそんなに不満ですか。
He went insane from the unhappy accident.その不幸な出来事のために気が狂った。
There is no cause for complaint.不平を言う理由は何も無い。
He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest.彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。
The trade imbalance bulks large in our minds.貿易不均衡が大きな問題であるように思える。
As a result of his carelessness, he made a serious blunder.彼は不注意のため途方もない失策をしてしまった。
He thinks it impossible for me to climb the mountain alone.彼は私がひとりでその山に登るのは不可能だと考えている。
It is impossible for me to finish the work in an hour.私がその仕事を一時間で終えるのは不可能です。
We have to look into the disappearance of the doctor.その医者の行方不明事件を調べなければならない。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
He made up for the deficit.彼はその不足の埋め合わせをした。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
Sleep and good food are indispensable to good health.睡眠と栄養は健康に絶対不可欠である。
The accident happened through my carelessness.その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。
Not being tall isn't a disadvantage.背が高くないことは不利ではない。
Love moves in mysterious ways.愛の動きは不可解。
The cops are searching for the missing documents.警察は行方不明の書類を捜している。
I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding.折り紙となると、私は全く不器用です。
It's impossible not to be fascinated by her beauty.彼女の美しさに魅了されずにいることは不可能だ。
We never thought of it as impossible to carry out.私たちはそれを実行不可能とおもったことがない。
Compared with the Chinese, the Japanese are poor linguists.中国人と比べて、日本人は外国語が不得手である。
It is impossible to get him to understand the new theory.その新しい理論を彼に理解させるのは不可能だ。
You absolutely need a passport to travel to a foreign country.パスポートは外国に行くのに必要不可欠なものだ。
For all his wealth, he was still unhappy.彼は金持ちなのに相変わらず不幸でした。
It is better to do well than to say well.不言実行。
I'm anxious whether I'll do well at this new job.新しい職場で上手くやっていけるか不安だなあ。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
The management said that a wage increase was out of the question.経営者側は賃金を増やすことは不可能だと言った。
It was careless of you to lose the important documents.大事な書類を無くすとはあなたも不注意でしたね。
I can't sleep at night.不眠症です。
The injured were many, but the missing were few.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
Japan was hard up for oil.日本は石油が不足して困っていた。
People often complain about the weather.人々はよく天気について不満を言う。
Don't complain of your food.食べ物の不平を言ってはいけない。
Don't spill the beans.不用意に秘密を洩らしちゃだめだよ。
We are all apt to be careless at times.私たちはみんなときどき不注意になりがちだ。
India is now short of food.インドは今、食料が不足している。
Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better.彼の経験不足を認めるにしても、私はやはり彼はもっとよくやるべきだと思う。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
There were many injured people, but hardly any people were missing.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
She is anxious about her safety.彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
If there were no telephones, it would be inconvenient.もし電話がなければ、不便だろう。
Food has been in short supply.食糧が不足している。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
We had an unpleasant experience there.私達そこで不快な経験をした。
She is always complaining of one thing or another.彼女はいつも何か不平を言っている。
The blind young man has overcome his handicap.目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。
"Your work has been causing a lot of complaints from customers; I'm ordering you to leave immediately." "Oh, up yours! I didn't want to work here in the first place."「君の仕事についてはお客さんから不満が殺到している。すぐに辞めてもらおう」「ふん、くそったれめ。こんな所はじめから勤めたくなかったんだ。」
Man's soul is immortal.人間の霊魂は不滅である。
It's very impolite of you to decline her invitation.彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。
Careless driving causes accidents.不注意となる運転は事故の原因となる。
Mr Morikawa's continually complaining about something.森川さんはしょっちゅう何か不平を言っている。
Diligence is essential to success in life.勤勉は人生の成功に不可欠である。
Strange to say, all the lights in the house were on, though no one was at home.皆留守だというのに、不思議なことに家中の電灯がついていた。
Don't take any notice of those rude boys.あんな不作法な少年たちのことなど気に留めるな。
You can't get blood out of a stone.不可能なことはできない。
Voters are taking out their frustrations at the polls.選挙民は投票によって不満をぶつけています。
He failed in the examination for lack of preparation.彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
His life after retirement was unhappy.彼の定年後の生活は不幸なものであった。
What subject are you poor at?どの教科が不得意ですか。
Misfortunes always come in threes.不幸は重なるものだ。
The accident resulted from his carelessness.その事故は彼の不注意によって起きたものだ。
This watch keeps bad time.この時計は不正確だ。
You don't know when you're alive.人は自分で思っているほど不運ではない。
The orphan wept with grief over his misfortune.その孤児は自分の不幸に悲しみの涙を流した。
Their scope and shape is unclear.それらの範囲や形は不明確である。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
Times have been bad these past few years.ここ2、3年は不況が続いている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License