Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We need more workers. | 我々は今人手不足だ。 | |
| He looked around uneasily. | 彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。 | |
| Their complaints filled me with anger. | 彼らの不平を聞いて、私の心は怒りに満ちた。 | |
| Cry out against injustice! | 不正に対して反対の声を上げろ。 | |
| He made up the deficit with a loan. | 不足を借金で補充した。 | |
| She tried to lift the box, but found it impossible. | 彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。 | |
| Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person. | 科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。 | |
| He excused himself for his bad behavior. | 彼は自分の不作法を弁解した。 | |
| Her movements were awkward and her gesture clumsy. | 彼女の動作はぎこちなくしぐさも不器用だった。 | |
| The lost child was found after two days. | その行方不明だった子は2日後に見つかった。 | |
| I'm all thumbs. | 私は不器用です。 | |
| So long as I live, you shall want for nothing. | 私が生きている限りお前に不自由はさせないぞ。 | |
| His writing is impossible to read. | 彼の字を読むことは不可能だ。 | |
| The disagreement between the union and management could lead to a strike. | 労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。 | |
| It was careless of you to miss the bus. | バスに乗り遅れるなんて君は不注意だったね。 | |
| They employ foreigners because Japanese workers are in short supply. | 彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。 | |
| This fruit tastes bad. | この果物は不味い。 | |
| The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown. | 政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。 | |
| A holiday this summer is out of the question. | この夏は休暇なんて不可能だ。 | |
| Our plan failed because of the shortage of funds. | 資金不足のためわれわれの計画は挫折した。 | |
| He found it impossible to lift the lid. | 彼はそのふたを持ち上げるのが不可能だとわかった。 | |
| The forest fire occurred through carelessness. | その山火事は火の不始末から出た。 | |
| Business was a little slow last month. | 商売は先月ちょっと不調だった。 | |
| An absence of rain caused wild plants to die. | 雨不足で野山の植物が枯れた。 | |
| He brooded over his misfortunes. | 彼は、自分の不幸をつくづく考えた。 | |
| His carelessness cost him a broken leg. | 彼は不注意のせいで、足の骨を折った。 | |
| She was dropped from the height of happiness into the depth of misery. | 彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。 | |
| Confused by her careless mistake, she burst into tears. | 彼女は不注意な間違いにまごついて、わっと泣き出した。 | |
| Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans. | 両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。 | |
| He is cross because she always comes late. | いつも彼女が遅れて来るので彼は不機嫌である。 | |
| There have been a lot of complaints about that policy. | その政策には多くの不満がある。 | |
| It was careless of you to forget your homework. | おまえが宿題を忘れたのは不注意だった。 | |
| They were alarmed at the news. | 彼らはその知らせで急に不安になった。 | |
| War necessarily causes unhappiness. | 戦争は必ず不幸を招く。 | |
| The defendant appealed against the sentence without hesitation. | 被告は判決に不服でためらわずに控訴した。 | |
| To be surprised, to wonder, is to begin to understand. | 驚くことに、不思議に思うことは理解し始めるということなんだ。 | |
| An accident is often brought about by a bit of carelessness. | 事故は、しばしばちょっとした不注意によって起こる。 | |
| In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days. | 自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。 | |
| War causes terrible miseries. | 戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。 | |
| Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot. | 良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。 | |
| She accused her husband of having been disloyal to her. | 彼女は不誠実であったことで夫を責めた。 | |
| His carelessness brought about the accident. | 彼の不注意がその事故を引き起こした。 | |
| Sleep is essential for the preservation of life. | 生きていくのにはどうしても眠ることが不可欠だ。 | |
| The war ushered in a period of shortages and deprivation. | 戦争は不足と欠乏の時代を招いた。 | |
| She had one misfortune after another last year. | 彼女は昨年不幸なことが重なった。 | |
| It is more ignominious to mistrust our friends than to be deceived by them. | 友人に欺かれるよりも友人を信じないことの方が不名誉である。 | |
| Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies. | 二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。 | |
| A budget deficit will occur because of a revenue shortfall. | 赤字が発生するのは歳入不足の結果です。 | |
| She is quite pretty, but looks unhealthy. | 彼女はなかなかきれいだが不健康そうだ。 | |
| He was out of humor as he had lost his wallet. | 彼は財布を失くしてしまって不機嫌だった。 | |
| They have nothing to complain about. | 彼らには、不平を言うことは何もない。 | |
| He hunted for his missing cat all day. | 彼は一日中行方不明の猫を探した。 | |
| His plan sounds impracticable. | 彼の計画は実行不可能のように思われる。 | |
| This increase in unemployment is a consequence of the recession. | この失業者の増加は不景気の当然な結果である。 | |
| It's very impolite of you to decline her invitation. | 彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。 | |
| I would rather be killed than live in disgrace. | 不名誉の中で生きるより殺された方がましだ。 | |
| Anyway, three against one is unfair. | とにかく、三対一は不公平だ。 | |
| An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive. | toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。 | |
| That life is mysterious, I admit. | 人生が不可解なものであることは私も認める。 | |
| Strangely, I seldom see her. | 不思議な事に彼女にめったに会わない。 | |
| He said I was his archenemy. How did we arrive at a situation like this? | 不倶戴天の敵と言われるほど、どうしてそんなに嫌われたかなあ。 | |
| He was so careless as to leave the door open. | 彼は不注意にもドアを開け放しておいた。 | |
| Better be still single than ill married. | 結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。 | |
| A strange incident happened during his speech. | 彼の演説中に不思議なできごとが起こった。 | |
| The surprise party for Laura is not tonight, but tomorrow night. | ローラのための不意打ちパーティーは、今晩ではなく明日の晩だ。 | |
| The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics. | ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。 | |
| He is trespassing on our private property. | 彼はわれわれの私有地に不法侵入している、無断で通っている。 | |
| Love moves in mysterious ways. | 愛の動きは不可解。 | |
| I had a tubal ligation. | 不妊手術を受けました。 | |
| You shall want for nothing as long as I live. | 私が生きてる限り君に何も不自由はさせない。 | |
| The accident resulted from his carelessness. | その事故は彼の不注意から生まれた。 | |
| You were acting suspicious, so they had you under surveillance. | 君が挙動不審でいるから、観察していたのさ。 | |
| Recently what with anxiety and lack of sleep, she has lost almost ten pounds. | 心配や寝不足で彼女は最近10ポンド近くも痩せてしまった。 | |
| Because of the water shortage, I couldn't take a bath. | 水不足のために入浴できなかった。 | |
| We had a bad rice crop last year because it rained a lot. | 昨年は雨が多く米は不作だった。 | |
| This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate. | こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。 | |
| The lost boy was identified by his clothes. | 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 | |
| Lack of oxygen is fatal to most animals. | 酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。 | |
| He tried to banish his anxiety. | 彼は不安を払いのけようとした。 | |
| When it comes to making things, I'm all thumbs. | 物を作るとなると、私は不器用です。 | |
| Not having a telephone is an inconvenience. | 電話がないのは不便なことだ。 | |
| His anger was born of frustration. | 彼の怒りは欲求不満から生じた。 | |
| Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end. | 移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。 | |
| She is always complaining about something or other. | 彼女はいつも見何かしら不平ばかりを言っている。 | |
| It is no wonder that she was given the prize. | 彼女がその賞を受賞したのは少しも不思議ではない。 | |
| It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language. | 自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。 | |
| There was a shortage of fuel. | 燃料が不足していた。 | |
| She was relieved from insomnia. | 彼女は不眠症から解放された。 | |
| Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager. | 部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。 | |
| You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means. | 君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。 | |
| Actions speak louder than words. Stop complaining and do it. | 不言実行。ガタガタ言わずにやればいいんだよ。 | |
| He thinks it impossible for me to climb the mountain alone. | 彼は私がひとりでその山に登るのは不可能だと考えている。 | |
| The sun is essential to life. | 太陽は生命に不可欠である。 | |
| His failure was mainly due to carelessness. | 彼の失敗は大部分不注意のせいだった。 | |
| Do you think I'm ugly? | 私は不細工なのでしょうか。 | |
| The student's cheating was easily caught out. | その学生の不正行為はすぐに見破られた。 | |
| There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally. | この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。 | |
| This tooth is wobbly. | この歯が不安定です。 | |
| The stock market is in a prolonged slump. | 株式市場は長い不振を続けている。 | |
| It was careless of her to leave the door unlocked when she went out. | 外出の戸締まりしないなんて彼女は不注意だった。 | |