Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The waiter was such a nice man we didn't like to complain about the meal. そのウェイターは大変いい人だったので私達は食事についての不満を言いたくなかった。 French people don't think of anything as impossible. フランス人はなにかが不可能だとは考えない。 It was careless of you to leave the door unlocked. ドアに鍵をかけずにおくとは不注意でしたね。 He contracted an incurable disease. 彼は不治の病にかかってしまった。 He raised an objection to the decision. 彼はその決定に不服を唱えた。 It will make most Americans uncomfortable if you insist on their accepting expensive gifts. ほとんどのアメリカ人は、高価な贈り物を受け取るように要求されれば、不快な気がするだろう。 Her constant complaints frustrated him deeply. 彼女が絶えず不満をもらすことに彼はがっかりした。 It is strange for him to be absent from school. 彼が学校を欠席するとは不思議だ。 We concluded that mutual aid was essential for attaining the goal. その目標の達成には相互の援助が不可欠であるとの結論に達した。 I will listen to you, especially when we disagree. あなた達の声を私は聞こう、特に不賛成の場合には。 I met an old friend, and what was more strange, my former teacher. 私は旧友に出会い、さらに不思議な事に恩師に出会った。 There was a shortage of fuel. 燃料が不足していた。 You are mistaken as to what makes him so nervous. どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 I'm tired of your complaints. 君の不平不満にはうんざりだよ。 Even though we're supposedly in a recession, people are traveling abroad in record numbers this Golden Week holiday. 不景気だと言いつつ、今年のゴールデンウイークに海外旅行をする人は過去最高らしい。 This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate. こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。 I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless 其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。 She has spoiled her work by being careless. 彼女は不注意によって自分の仕事をだいなしにした。 He has an incurable disease. 彼は不治の病にかかっている。 The public at large are dissatisfied with the present government. 一般大衆は現在の政府に不満である。 Misfortune never come single. 不幸は単独でやってこない。 People living in this area are dying for want of water. この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。 He finished his work without sleep or rest. 彼は不眠不休でその作品を仕上げた。 The yen's appreciation accelerated the decline of that company. 円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。 The fort was attacked by surprise. 砦は不意に攻撃された。 Carelessness often result in accidents. 不注意が事故になることが多い。 His work showed so careless. 彼の仕事には注意不足が表れていた。 The drawing is bad. 描画が不良です。 This place isn't convenient for public transportation. ここは公共の乗り物が不便だ。 What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill. 働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。 He was counted as lost. 彼は行方不明になったと思われた。 He's had many unhappy experiences. 彼はいろいろと不幸な目に遭っている。 She has been blind from birth. 彼女は生まれつき眼が不自由である。 Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end. 移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。 Luciano, the underdog in the match, will be trying to make the champ eat humble pie. ルチアーノは不利な立場だが、チャンピオンをやっつけようと狙っている。 She had to smile at her misfortune. 彼女はわが身の不遇にじっと耐えねばならなかった。 The minister was in a fix over illegal dealings. その大臣は不正取引によって窮地に立ちました。 To live without air is impossible. 空気無しで生きることは不可能です。 War causes terrible miseries. 戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。 That accident is a good example of his carelessness. あの事故は彼の不注意のよい例である。 You can't live on that island. その島に住むことは不可能だ。 I haven't heard a word from them in over four years. 4年以上も音信不通だったんだよ。 Your help is indispensable to our success. 私達が成功するには君の助力が不可欠だ。 She is living an unhappy life. 彼女は不幸な生活をしている。 His illness stems from his intemperance. 彼の病気は不節制からきている。 These problems have arisen as the result of your carelessness. これらの問題はあなたの不注意の結果生じた。 The accident was brought about by his carelessness. その事故は彼の不注意のために生じた。 Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile. 日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。 I felt cold and uneasy all night. 一晩中寒くて不安でした。 This plan is impossible to accomplish. この計画は達成不可能だ。 A wet blanket is not always unpleasant when you come to know him well. 興ざめの人も、よく知るようになると、かならずしも不快ではない。 He ruminated over his misfortunes. 彼は自分の不運についてじっくり考えた。 Impossible is not French. 不可能という言葉はフランス語にはない。 The phones aren't working. 電話は不通なの。 We are fed up with your complaining. 私達はあなた達の不平不満にはうんざりしている。 She related the result to her carelessness. 彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。 The word fugusha ("disabled") might be insulting. 「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。 An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge. 僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。 He never opens his mouth without complaining about something. 彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。 They believe that the soul is immortal. 彼らは霊魂が不滅だと信じている。 Business is finally looking up after a long depression. 長い不況の後で景気はやっと上向きになっている。 With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons 北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。 We ought to expect some casual visitors. 何人かの不意のお客も考えなくてはならぬ。 There's no membership fee for joining. 参加のための会費は不要です。 It'll be impossible to get a visa on short notice. ピザをすぐに取るのは不可能だ。 Such trouble stems from carelessness. そのようなトラブルは注意不足のせいだ。 It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children. 離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。 He worked hard to make up for his lack of experience. 彼は経験不足を補うために一生懸命に働いた。 The young man saved the girl from a bunch of hoodlums. その若い男性は、少女を不良の集団から助け出した。 But, to his credit, he didn't say anything against her. しかし感心にも彼は彼女に不利なことは何も言わなかった。 He is not equal to the important job. 彼はあの大切な仕事には不適格だ。 He is subject to insomnia. 彼は不眠症にかかりやすい。 Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all. 女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。 The unemployment rate went up to 5% because of the recession. 不景気のため失業率は5%にまで上昇した。 He was unconscious for several days. 彼は数日間意識不明であった。 Printing ink is in short supply. 印刷インキが不足している。 Dust had accumulated on my desk during my absence. 私の不在中に埃が机の上に積もっていた。 You were careless to leave your umbrella on the train. 電車にかさを置き忘れるなんてあなたは不注意だった。 This watch keeps bad time. この時計は不正確だ。 It isn't surprising that Africans may think of English as one of their continent's languages. アフリカ人は英語を自分の大陸の言語の1つと考えても不思議でない。 Her constant complaining speech irritated me. 彼女の絶え間ない不平に私はいらいらした。 We complained that the room was cold. 私達はその部屋が寒いと不平を言った。 It is impossible for me to finish this work in a day. この仕事を一日で終わらせるのは不可能だ。 He is misfortune. 彼はなんて不運なのだろう。 He wept over his misfortunes. 彼は身の不運を嘆き悲しんだ。 We are all apt to be careless at times. 私たちはみんなときどき不注意になりがちだ。 Is there any trace of the missing child? 行方不明の子供の足跡はありますか。 He made up for the deficit. 彼はその不足の埋め合わせをした。 I have little appetite due to lack of exercise. 運動不足で食欲が余りない。 Apart from his heel, Achilles was invulnerable. アキレスはかかとを除いては不死身だった。 I am running short of memory. 私は記憶が不足している。 He did nothing but complain about his job. 彼は自分の仕事にただ不満を言うだけだった。 My level of Japanese is weak, so I can't write well. 日本語が不得意なので上手に書けません。 I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive. あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。 It is impossible for us to cross that river. 私達があの川を渡るのは不可能だ。 It is strange that he should have lost his way. 彼が道に迷ったとは不思議だ。 Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest. 彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。 I had a strange dream last night. 私は昨夜不思議な夢を見ました。 It was careless of me to leave the gas on. ガスをつけっぱなしにするなんて私も不注意でした。 I would rather remain single than live an unhappy life with him. 私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。