UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Never take advantage of another's misfortune.決して他人の不幸を利用してはいけない。
He made up the deficit with a loan.不足を借金で補充した。
She felt insecure about her future.彼女は自分の将来に不安を感じた。
It will make most Americans uncomfortable if you insist on their accepting expensive gifts.ほとんどのアメリカ人は、高価な贈り物を受け取るように要求されれば、不快な気がするだろう。
As for me, I have nothing to complain of.私はどうかといえば何も不平はない。
The members told us about the strange experience in turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
Hanako called his bluff.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
He detected his men's misconduct.彼は部下の不始末を見つけた。
The meaning of this sentence is obscure.その文の意味は不明瞭だ。
For all his wealth, he is unhappy.彼は金持ちであるにもかかわらず不幸である。
You shall want for nothing.君には何も不自由させない。
If you don't receive a smile you were expecting, try giving a smile instead. That's because someone who forgot to give you a smile doesn't expect to get one from you instead.もしあなたが、誰かに期待したほほえみが得られなかったら不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみをかけてごらんなさい。 実際ほほえみを忘れたその人ほどあなたからのほほえみを必要としてる人はいないのだから。
Times have been bad these past few years.ここ2、3年は不況が続いている。
We are never so happy nor so unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
The accident happened through my carelessness.その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。
Nothing is impossible for God.神に不可能なことはない。
Trade is getting depressed.商売が不景気になりつつある。
Being short is a disadvantage to a volleyball player.背が低いことはバレーボールの選手にとって不利である。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
Victory is unlikely but not impossible.勝利は得られそうもないが、不可能でもない。
We never thought of it as impossible to carry out.私たちはそれを実行不可能とおもったことがない。
He was kind enough to see that I wanted for nothing.彼は親切にも私が何一つ不自由しないようにしてくれた。
It's very impolite of you to decline her invitation.彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。
The explosion took place because of his carelessness.彼の不注意で爆発が起きた。
Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books.人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。
I met an old friend, and what was more strange, my former teacher.私は旧友に出会い、さらに不思議な事に恩師に出会った。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
A bad wife is the shipwreck of her husband.女房の悪さは六十年の不作。
It is impossible to account for tastes.好みを説明するのは不可能だ。
He shifted about uneasily in his chair.彼は不安げにいすの上でもじもじした。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
My grandmother is always complaining of the cold.祖母はいつも寒い寒いと言って不平を言っています。
The news of the air accident left me uneasy.飛行機事故のニュースを聞いて不安になった。
Did you hear that our neighbor was fooling around with a younger woman?隣の人が若い女の人と不倫しているらしいよ。
There are many mysteries in life.人生には数多くの不可解なことが起こる。
To live without air is impossible.空気無しで生きることは不可能です。
They are suffering from want of food.彼らは食料の不足に悩んでいる。
Aya has good reason to speak perfect German.アヤが完璧なドイツ語を話すのは少しも不思議でない。
Everything is against us.情勢はすべて我々に不利である。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
Actions speak louder than words. Stop complaining and do it.不言実行。ガタガタ言わずにやればいいんだよ。
Some Westerners may think our houses are lacking in everything they consider essential.西洋人の中には、私たちの家屋には彼らが不可欠と考えるもの全てが欠けていると思う人もいるだろう。
It is a consolation that no one was killed.誰も死なかったのは不幸中の幸いでした。
She does nothing but complain.彼女は不平を並べてばかりいます。
Lack of sleep began to tell on me.寝不足の影響がではじめた。
The surprise party for Laura is not tonight, but tomorrow night.ローラのための不意打ちパーティーは、今晩ではなく明日の晩だ。
This year's good harvest will make up for last year's bad one.今年の豊作が去年の不作を埋め合わせるだろう。
She has a boyfriend she's been going out with since high school but feels their relationship has become a matter of habit and is increasingly dissatisfied.高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。
Our experiment has revealed that his report was inaccurate.我々の実験の結果、彼の報告は不正確なことがわかった。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
He is uncertain about his future.彼は自分の未来について不確かだ。
The workers complained when their working hours were extended.勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。
He turned a deaf ear to their complaints.彼は彼らの不平に耳をかそうとしなかった。
The majority of the middle-aged people felt anxiety for their future.中高年の人たちの大部分が将来に対して不安を感じていた。
He poured me some mysterious tea.彼は私に不思議なお茶を淹れてくれた。
The defendant appealed against the sentence without hesitation.被告は判決に不服でためらわずに控訴した。
I cannot put up with his carelessness any longer.私はこれ以上彼の不注意には我慢できない。
His plan sounds impracticable.彼の計画は実行不可能のように思われる。
The fishing boat that had been missing returned to its port safely.行方不明だった漁船が無事帰港した。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
Water is strange stuff.水というものは不思議なものだ。
As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May.その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。
It is next to impossible.それは不可能と言っていい。
He complains about one thing or another all the time.彼はいつもなんやかんやと不平を言っている。
There's no disguising the fact that she is dishonest.彼女が不誠実であるという事実は隠せない。
He had no part in the scandal.彼はその不正事件に何ら関わりがなかった。
This fruit tastes bad.この果物は不味い。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
After he left, she started feeling uneasy.彼が去った後、彼女は不安に感じ始めた。
Trial and error is essential to progress.試行錯誤は進歩に不可欠だ。
You were careless to leave your umbrella on the train.電車にかさを置き忘れるなんてあなたは不注意だった。
As for living in Japan, I have nothing to complain about.日本に住んでいる事について、私には何も不満はない。
It is no wonder that some people feel anxiety at the thought of walking into a hospital.病院に歩み入ることを考えると不安になる人がいるのも無理はない。
It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you.一心不乱に仕事に取り組むのは良いけれど、まわりが全然見えてないね。
I have nothing to complain of the conclusion.僕はその結論にまったく不満はありません。
I am annoyed by his carelessness.私は彼の不注意さに困っている。
It was careless of you to leave your umbrella on the train.電車にかさを置き忘れるなんてあなたは不注意だった。
Nothing comes amiss to him.彼に不都合なことは何もない。
He fell in with a strange man when he was taking a walk.彼は散歩しているときに不思議な男と偶然会った。
It was careless of you to forget your homework.宿題を忘れたのは君が不注意だった。
Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X.上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。
I am running short of memory.私は記憶力が不足している。
That burger was terrible!そのバーガーが不味かったんです!
I made it plain that the situation was unfavourable to us.私は状況が私達に不利であることを明らかにした。
In spite of the depression, the prices of commodities are still high.不景気なのに依然物価は高い。
It is bad manners to make noises at table.食事中に音を立てるのは不作法だ。
The committee rejected the proposal on the ground that it was impractical.その委員会は実行不可能という理由でその提案を拒否した。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
I am afraid it is a reject.不良品ではないかと思います。
For the past few days Jane has been quiet and out of humor.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
He is forever complaining about something.彼はいつも何か不満を言っている。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
I have a bone to pick with you.あなたに不満があります。
I was condemned for my disobedience.不服従でとがめられた。
He accused us of wronging him.彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
You can't live on that island.その島に住むことは不可能だ。
I must admit that it was my fault.あれは、私の不徳の致すところでした。
You are really clumsy, aren't you!あなたは本当に不器用ですね。
Tom has an incurable disease.トムは不治の病にかかっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License