The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '不'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You can't afford to be careless in this experiment.
この実験では不注意は許されない。
It is a consolation that no one was killed.
誰も死なかったのは不幸中の幸いでした。
She had to smile at her misfortune.
彼女はわが身の不遇にじっと耐えねばならなかった。
You should give up smoking since it's unhealthy.
喫煙は不健康だからやめるべきである。
The word "impossible" isn't in the French language.
不可能という言葉はフランス語にはない。
He complained that he couldn't find a job.
彼は仕事が見つからないと不平を言った。
We never thought of it as impossible to carry out.
私たちは、それを不可能と思ったことがない。
A dog suddenly jumped at me.
犬が不意に飛び掛ってきた。
You must not give in to his unreasonable demands.
あなたは彼の不当な要求に屈してはいけない。
The firm went under due to lack of capital.
会社は資金不足のため倒産した。
This broken vase can't be repaired.
この壊れた花瓶の修理は不可能だ。
He pouted with dissatisfaction.
彼は不服そうに口をとがらせた。
As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.
概して、日本の人々は外国語が不得意だ。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.
彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
I'm sick of listening to her complaints.
私は彼女の不平不満を聞くのは飽き飽きした。
It is strange that he should have done such a thing.
彼が、そんなことをしたのは不思議だ。
She tried to lift the box, but found it impossible.
彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
He felt uneasy.
彼は不安になった。
He drove carelessly and had an accident.
彼は不注意な運転で事故を起こした。
I was condemned for my disobedience.
不服従でとがめられた。
My grandmother is always complaining of the cold.
祖母はいつも寒い寒いと言って不平を言っています。
They were alarmed at the news.
彼らはその知らせで急に不安になった。
Our country is running short of energy resources.
わが国はエネルギー資源が不足してきた。
It is utterly impossible to finish the work within a month.
その仕事を一ヶ月以内に仕上げるのは全く不可能である。
A policeman was gazing at a suspicious pedestrian.
警官が不審な歩行者をじっと見つめていた。
We're in store for a recession.
不景気になってきているみたいね。
I do not want him to be careless.
私は彼に不注意であってもらいたくありません。
I'm dissatisfied.
私は不満です。
It looked almost impossible for him to finish his book.
彼が自分の本を書き終えるのはほとんど不可能であるかのように思えた。
He worked hard in order that his family might live in comfort.
彼は家族の者が不自由なく暮らせるように一生懸命働いた。
I am short of pocket money.
私は小遣いが不足している。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.
Our experiment has revealed that his report was inaccurate.
我々の実験の結果、彼の報告は不正確なことがわかった。
He knew nothing bad about him, but he felt something evil.
その男には別に不都合なところはなかったが、彼は何か邪悪なものを感じとった。
She looks unhappy.
彼女は不満な様子だ。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.
He believes in the superstition that 13 is an unlucky number.
彼は13が不吉な数だという迷信を信じている。
A strange man trespassed on my property.
変な男が私の地所に不法に侵入してきた。
He lived an unhappy life.
彼は不幸な生活を送った。
It's impossible to live on that island.
その島に住むことは不可能だ。
I had a run of bad luck.
私は不運続きだった。
It is difficult, if not impossible, to solve this problem.
この問題を解くことは、たとえ不可能ではないにしても、むずかしいことだ。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.
2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
Diligence is essential to success in life.
勤勉は人生の成功に不可欠である。
For the past few days Jane has been quiet and out of humor.
ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
Though he is rich, he is unkind.
彼は金持ちだけれども、不親切だ。
You are always complaining about your husband.
あなたはいつも夫の不平ばかり言っている。
He failed the exam because he had not studied enough.
彼は勉強不足のせいで試験に落ちました。
I feel uneasy about my future.
将来に不安を感じる。
A person's soul is immortal.
人の魂は不滅だ。
Is the source of the erectile dysfunction of my husband the fact that he started drinking?
夫の勃起不全はお酒を呑むようになったのが原因でしょうか?
We ought to expect some casual visitors.
何人かの不意のお客も考えなくてはならぬ。
Because of the heavy snow, the railroad traffic has been interrupted.
大雪のために鉄道は不通になっている。
I marvel how you could agree to the proposal.
君がなぜ提案に賛成なのか不思議だ。
Due to the fog, traffic is temporarily suspended.
霧のために、交通は一時不通になっている。
I dislike her unfriendly attitude.
私は彼女の不親切な態度が気にくわない。
A frown may express anger or displeasure.
しかめ面は怒りとか不快感を表現するものである。
I'm anxious whether I'll do well at this new job.
新しい職場で上手くやっていけるか不安だなあ。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.
トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
Recently, I've been suffering from lack of sleep, so my skin is crumbling.
最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。
He complains with good reason.
彼が不平を言うのももっともだ。
Because of the protracted depression, many workers are unemployed.
長引く不況のために、多くの労働者が失業している。
I can't play the piano at all. I'm all thumbs.
私はまったくの不器用でピアノはぜんぜん弾けない。
We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.
先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。
I never want for a boyfriend.
私はボーイフレンドにぜんぜん不自由させていません。
The boy who had been missing was identified by his clothes.
行方不明だった少年は服で身元が確認された。
It is impossible to catch up with the fast runner.
その早い走者に追いつくことは不可能だ。
His poor grades may come from lack of study.
彼の悪い成績は勉強不足の結果かも知れない。
The recent shortage of coffee has given rise to a lot of problems.
最近のコーヒーの不足は大きな問題をひきおこした。
The price of real estate has been rising abnormally in Japan.
不動産の価格が日本では異常なほどに高騰してきた。
It's strange that Ken doesn't agree with us.
ケンがわれわれに同意しないのは不思議です。
Why does he look grumpy?
なぜ彼は不機嫌な顔をしてるんだい。
His carelessness cost him a broken leg.
彼は不注意のせいで、足の骨を折った。
She lived an unhappy life.
彼女は不幸な生活を送った。
The stock market is in a prolonged slump.
株式市場は長い不振を続けている。
I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.
僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。
He attributed his failure to bad luck.
彼は失敗を不運のせいにした。
She was in a bad temper.
彼女は不機嫌だった。
It is not enough to show that these two particles are moving at different speed.
これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。
The district is short of water.
その地域は水が不足している。
In fact, he hardly ever complains about his college life.
本当に彼は自分の大学生活にほとんど不平を言わない。
Your idea is absolutely impossible.
君の考えは絶対に不可能だ。
Apart from earning money, I have no interest in real estate.
金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.
今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.
そのような不正行為には軽蔑しか感じない。
There is no disgrace in being poor.
貧しいことは、何ら不名誉ではない。
Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent.
サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。
I went all the way to see my doctor, only to find him absent.
私はわざわざ医者に診てもらいに行ったのに、不在だった。
Some of the classmates passed the examination, but the others didn't.
級友の何人かは試験に合格したが、残りの全部は不合格だった。
There was no evidence against him found at the scene.
現場には彼に不利な証拠品は何もなかった。
He ascribes his poverty to bad luck.
彼は貧乏なのを不幸のせいにする。
She bore up well under unfavorable circumstances.
彼女は不利な環境に合ってがんばった。
Love moves in mysterious ways.
愛の動きは不可解。
His failure was mainly due to carelessness.
彼の失敗は大部分不注意のせいだった。
Never take advantage of another's misfortune.
決して他人の不幸を利用してはいけない。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.