The accident was due to the driver's carelessness.
その事故は運転手の不注意によるものだった。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.
陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。
Because of the famine, the cattle starved to death.
食糧不足のため、家畜ががしした。
The evidence was against me.
証拠は私に不利だった。
Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years.
ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。
He was careless enough to get on the wrong train.
彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。
It was impossible for the boy to swim across that river.
少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.
労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
We are fed up with your complaining.
私達はあなた達の不平不満にはうんざりしている。
She was always complaining about her husband.
彼女はいつも夫について不平ばかり言っていた。
I have no shortage of dictionaries.
私は辞書には不自由しない。
The director became really anxious at this second postponement.
その指揮者はこの2度目の延期によって本当に不安になった。
This check was not honored.
この小切手は不渡りになりました。
Give yourself to your work with body and soul.
自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。
She felt uneasy at the thought of her future.
彼女は自分の将来のことを考えると不安であった。
His anger was born of frustration.
彼の怒りは欲求不満から生じた。
The result is still in doubt.
結果はまだ不確かである。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.
Business is finally looking up after a long depression.
長い不況の後で景気はやっと上向きになっている。
I was amazed at his carelessness.
彼の不注意にはあきれてしまった。
Omit needless words!
君の論文から不必要な語を削除した方がよろしい。
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.
難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。
That is essential.
それは不可欠です。
She is quite pretty, but looks unhealthy.
彼女はなかなかきれいだが不健康そうだ。
They have nothing to complain about.
彼らには、不平を言うことは何もない。
He contrived to cheat in the examination.
彼は試験で不正行為をしようと企てていた。
I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day.
一日にオレンジを二十個以上食べるのは不健康だと思う。
Your bereavement saddens me.
ご不幸をお悔やみいたします。
Tom could no longer hide his fear.
トムはもう自分の不安を隠すことができなかった。
The stock market is in a prolonged slump.
株式市場は長い不振を続けている。
His indecision sowed the seeds of future trouble.
彼の優柔不断が将来の災いの種をまいた。
How strange life is!
人生はなんと不思議なものだろうか。
I'll excuse your carelessness this time.
今回は君の不注意を許しましょう。
There is no cause for complaint.
不平を言う理由は何も無い。
Mr. Brown has a magical way with children.
ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
His words made me feel uneasy about my future.
彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。
A careless person is apt to make mistakes.
不注意な人間は過ちを犯しがちである。
His deeds didn't agree with his words.
彼は言行不一致であった。
He found it impossible to go there on foot.
彼は徒歩でそこへ行くのは不可能だとわかった。
She went all the way to see her doctor only to find him absent.
彼女ははるばる医者に診てもらいに行ったが、医者は不在だった。
Your words don't match your actions.
君は言行不一致だ。
Real estate agencies have many independent brokers.
不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
Maybe I am unhappy, but I don't intend to kill myself.
私は不幸かもしれないが、自殺するつもりはない。
Luciano, the underdog in the match, will be trying to make the champ eat humble pie.
ルチアーノは不利な立場だが、チャンピオンをやっつけようと狙っている。
Everybody thought it strange that he lived alone.
彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
His carelessness resulted in the accident.
彼の不注意の結果その事故が起こった。
The meaning of this sentence is obscure.
この問題の意味は不明瞭だ。
It was careless of you to leave the door unlocked.
ドアに鍵をかけておかなかったなんて君は不注意だったよ。
He tried to banish his anxiety.
彼は不安を払いのけようとした。
The world economy is in recession now.
世界はいま不況におちいっている。
The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.
この医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
It wasn't possible for the boy to swim across the river.
少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。
People often complain about the weather.
人々はよく天気について不満を言う。
We have nothing to complain of.
不平はまったくない。
It was impossible for me to answer this question.
僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
We had a good many anxious moments, but everything turned out all right in the end.
不安な時もかなりあったが、結局は全てがうまくいった。
He knew nothing bad about him, but he felt something evil.
その男には別に不都合なところはなかったが、彼は何か邪悪なものを感じとった。
My grandfather was always grumbling about something or other.
祖父はいつも何やかやぶつぶつ不平を言っていた。
They have never been heard of since.
それ以来彼らの消息は不明だ。
These operations are technically impossible.
これらの作業は技術的に不可能である。
Sleep problems are called insomnia.
睡眠の問題は不眠症と言います。
I can't help but complain.
私は不平を言わずにはいられない。
The sun is essential to life.
太陽は生命に不可欠である。
There is no knowing what will happen next.
次に何が起きるか知る事は不可能だ。
That's not fair, is it?
そんなの不公平じゃない?
Never take advantage of another's misfortune.
決して他人の不幸を利用してはいけない。
We are suffering from a severe water shortage this summer.
我々は今年の夏はひどい水不足に苦しんでいる。
She is dogged by misfortune.
彼女には不幸が絶えない。
He gave his sudden, goblin like grin.
彼はいつものように突然不気味な笑みを浮かべた。
Discontent abounds in the world.
不満が世に広まっている。
Because of the storm, we couldn't search for the lost child.
嵐のため行方不明の子供の捜索ができなかった。
Good luck alternates with misfortune.
好運と不幸は交互に起こる。
High tax and poor sales bankrupted the company.
高い税金と売上不振が同社を破産させた。
I will listen to you, especially when we disagree.
あなた達の声を私は聞こう、特に不賛成の場合には。
The accident happened because he wasn't careful.
彼の不注意のためにその事故が起きた。
She is handicapped by poor hearing.
彼女は耳が遠いなので不利な立場である。
His attendance is irregular.
彼は出席が不規則だ。
I tried to answer the question, which I found impossible.
私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
She became very anxious about her son's health.
彼女は息子の健康がとても不安になった。
There was a shortage of fuel.
燃料が不足していた。
That plane is so ugly.
あの飛行機は大変不格好だ。
Careless driving causes accidents.
不注意な運転は事故の原因となる。
He looked around uneasily.
彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
Moreover, because he was handsome, he was ill-suited to working as a teacher in a girls' school.
その上、かれは美男であったから、女学校の教師には不適任であった。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.
彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
It is no wonder that a man of his ability is successful.
彼のような有能な人物が成功しても不思議ではない。
He fell into bad company.
彼は不良仲間とぐるになっていた。
It was careless of her to leave the door unlocked when she went out.
外出の戸締まりしないなんて彼女は不注意だった。
George III has been unfairly maligned by historians.
ジョージ3世は歴史家によって不当に悪し様に言われてきた。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.