UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Strangely enough, he failed.不思議なことに彼は失敗した。
Strangely, I seldom see her.不思議な事に彼女にめったに会わない。
This place has a mysterious atmosphere.この場所には不思議な雰囲気がある。
There was a great lack of rice that year.その年は大変な米不足だった。
His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon.兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。
I dreamed a strange dream.私は不思議な夢を見た。
She went all the way to see her doctor only to find him absent.彼女ははるばる医者に診てもらいに行ったが、医者は不在だった。
He complains of not having enough time to read.彼は読書の時間が十分とれないと不平をいう。
His office is going to be shut down for want of money.彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。
That accident is a good illustration of his carelessness.あの事故は彼の不注意のよい例である。
They believe that the soul is immortal.彼らは霊魂が不滅だと信じている。
Being short is a disadvantage to a volleyball player.背が低いことはバレーボールの選手にとって不利である。
It was a strange affair.それは不思議な事件だった。
People who can't do that aren't suited for the top.それができない人はトップには不適任者なのである。
It seems that this time I'm the man behind the eight ball.今度は、私が不利な立場に立っているようだ。
There were many injured people, but hardly any people were missing.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
He was in the depth of misery.彼は不幸のどん底にあった。
There's been a death in his family.彼の家に不幸があった。
He contrived to cheat in the examination.彼は試験で不正行為をしようと企てていた。
Mike said that he was very careless.マイクは、自分はなんと不注意なのだろうと言った。
I haven't had enough sleep because I sat up all night.徹夜したから、私は今日は睡眠不足だ。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
She did it against her will.彼女は不本意ながらもそうした。
Good health is inseparable from exercise and moderation.健康は運動と節制と不可分の関係にある。
Filth breeds illnesses.不潔は病気を生み出す。
She isn't adequate to the task.彼女はその仕事に不向きだ。
This is an immutable truth.これ不変の真理なり。
They employ foreigners because Japanese workers are in short supply.彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。
The clumsy man envied her extraordinary talent.その不器用な男は彼女の非凡な才能を羨んだ。
She was very short with me.彼女は私にひどく不愛想だった。
His plan sounds impracticable.彼の計画は実行不可能のように思われる。
I am inconvenienced when my wife is away.妻がいないと何かと不自由だ。
Some scholars ascribe the settlement of America to social unrest in Western Europe.学者の中には、アメリカ入植を西ヨーロッパの社会不安のせいにする者もいる。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
Not having a telephone is an inconvenience.電話がないのは不便だ。
He complains about one thing or another all the time.彼はいつも何やかやと不平を言っている。
Lack of sleep is telling me.寝不足がこたえてきた。
He is trespassing on our private property.彼はわれわれの私有地に不法侵入している、無断で通っている。
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。
A strange incident happened during his speech.彼の演説中に不思議なできごとが起こった。
I'm sorry to have caused you such inconvenience.大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
Actions speak louder than words.不言実行。
They complained of the room being too hot.彼らは部屋が暑すぎると不平を言った。
What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill.働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。
He surprised his opponent.彼は敵に不意打ちを食わせた。
They are always complaining.彼らはいつも不平ばかり言っている。
I had a run of bad luck.私は不運続きだった。
It's impossible to live on that island.その島に住むことは不可能だ。
He was crowned with eternal victory.彼は不滅の栄冠を得た。
Her movements were awkward and her gesture clumsy.彼女の動作はぎこちなくしぐさも不器用だった。
She tells her tale of misery to everyone she meets.彼女は会う人すべてに自分の不幸な身の上話をする。
The workers complained when their working hours were extended.勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。
The joys of parents are secret, and so are their grief's and fears.両親の喜びは外に現れない。その悲しみや不安もまたしかり。
He makes careless mistakes, and does so frequently.彼は不注意な過ちをおかす、しかも頻繁にだ。
This large sofa would be out of place in a small room.この大きなソファーは小さな部屋には不似合いだろう。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
I have no shortage of dictionaries.私は辞書には不自由しない。
I understand that you feel uneasy, but don't worry.まあ不安だろうけど、そんな心配しなさんな。
The result is neither good nor bad.結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
I was miserable and unhappy.私はみじめで不幸だった。
It is out of the question to learn all these sentences by heart.これらの文をすべて暗記するのは不可能だ。
She tried to lift the box, but found it impossible.彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
That burger was terrible!そのバーガーが不味かったんです!
It is impossible for me to solve the problem.私がその問題を解くのは不可能です。
The waiter was such a nice man we didn't like to complain about the meal.そのウェイターは大変いい人だったので私達は食事についての不満を言いたくなかった。
Her dress was very unbecoming.彼女の洋服はたいへん不似合いであった。
It was a strange chance that we met there again.私たちがそこでまた出会ったというのは何とも不思議な巡り合わせだった。
It is impossible for children to read through the novel at a sitting.子供がその小説を一気に読破するのは不可能だ。
Strange to say, the teacher didn't scold me.不思議な話だが、先生は叱らなかった。
Women have been resigned to unjust treatment for too long.女性は余りにも長い間不公平な待遇に甘んじてきた。
The word "impossible" isn't in the French language.不可能という言葉はフランス語にはない。
It is strange how vividly I remember the scene.その光景がまざまざとあたしの記憶に残っているのは不思議なほどである。
I have a bone to pick with you.あなたに不満があります。
She was out when I called.わたしが訪ねたとき彼女は不在だった。
I am quite a stranger here.私はこの土地は初めてで、まったく不案内です。
His misfortune gained him sympathy.彼は不幸のために同情を得た。
We ran short of money.金不足になった。
We've had a poor crop due to lack of water.水不足のため不作だった。
It is strange that he should have lost his way.彼が道に迷ったとは不思議だ。
He is always complaining of ill treatment.彼はいつも待遇が悪いと不平を言っている。
We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。
He chided her for her unfaithfulness.彼は彼女の不実をたしなめた。
The width of the road is insufficient for safe driving.その道路の幅は安全運転に不十分だ。
It is almost impossible to learn a foreign language in a short time.外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
She is living an unhappy life.彼女は不幸な生活をしている。
We have no complaints.不平はまったくない。
It isn't what he says that annoys me but the way he says it.私が不愉快に感じるのは彼の言うことではなくて、その言い方です。
He is a good match for me.彼なら相手にとって不足なし。
I am running short of memory.私は記憶が不足している。
Poor sight is a handicap to an athlete.視力が弱いことはスポーツマンにとって不利だ。
She went into the woods in search of her lost child.彼女は行方不明になった子供を探しに森へはいっていった。
We had scarcely arrived at the Institution for the Blind when I began to make friends with the little blind children.私たちがその目の不自由な人のための施設に着くか着かないうちに、私は、幼くて目の見えない子供たちと友達になり始めていた。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
The dog regarded his master anxiously.犬は不安そうに主人をながめた。
I am annoyed by his carelessness.私は彼の不注意さに困っている。
I'm aware that you failed.君の不首尾は承知している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License