UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Was it necessary to inflict such a punishment on him?そのような罰を彼に与える必要があったのか。
I not only gave him some advice, I also gave him a bicycle.彼に助言を与えるだけでなく自転車も与えた。
I gave the poor boy what little money I had with me.僕はその貧乏な少年になけなしの金を与えた。
Taking everything into consideration, they ought to be given another chance.すべてを考慮すると、彼らにはもう1度機会が与えられるべきだ。
Give him an inch and he will take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
If he were given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
He gave me whatever help I needed.彼が、私が必要とする援助は何でも、(私に)与えてくれた。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
Tobacco acts on the brain.タバコは脳に影響を与える。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
He gave her a considerable sum of money.彼は彼女にかなりの金額を与えた。
He gave away about one-tenth of his income to the poor.彼は、収入のおよそ十分の一を貧しい人に与えた。
Please don't feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
A computer game was given to me by my father.父から私にコンピューターゲームが与えられた。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
The trip gave us no end of pleasure.その旅は私たちに尽きせぬ楽しみを与えてくれた。
Permission to use the car was accorded her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
He was granted permission to leave early.彼は早く帰る許可が与えられた。
The flood did a lot of harm to the crops.その洪水は農作物の収穫に多大な損害を与えた。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music.そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。
I bought ten pencils, half of which were to be given to my brother.私は鉛筆を10本買ったが、そのうち半分は弟に与える事になっていた。
People are given a lot of pleasure by music.人は音楽によってたくさんの喜びを与えられます。
Coffee may have a bad effect on the stomach.コーヒーが胃に悪い影響を与えることがあります。
We feed our dog three times a day.私たちは1日につき3回犬に食事を与える。
The party in power is corrupt, but the opposition is little better.与党は腐敗している、しかし野党だって同じようなものだ。
He told us many lessons.彼は私たちに多くの教訓を与えてくれた。
I can do it if you give me a chance.機会を与えてくださればやれます。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
I gave him what little money I had.僅かながらの私の持っていたお金を全部彼に与えた。
They are crying to the government to find employment for them.彼らは職を与えてほしいと政府に陳情している。
The doctor gave him some drugs to relieve the pain.医者は痛みを取り除くため彼に薬を与えた。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
I gave him what books I had.持っていた本を彼に与えた。
Provide water to the thirsty and food to the hungry.渇した者に水を、飢えたる者には糧を与えよ。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
The ruling party is running a smear campaign against the opposition.与党は野党非難のキャンペーンを展開しています。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
Financial support is given to them.財政的援助が彼らに与えられている。
He was granted a pension.彼は年金を与えられた。
The teacher gave her a lot of information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
The storm did great harm to the crop.嵐は作物に大損害を与えた。
The captain was so angry he refused to give the crew shore leave.船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。
Will the strike affect the price of coal?ストライキは石炭の価格に影響を与えますか。
The space shuttle informs us about the earth, too.スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。
Some animals are endowed with special gifts.特殊な才能を与えられた動物もいる。
Sheep provide us with wool.羊は羊毛を与えてくれる。
He was awarded a special prize.彼には特別賞が与えられた。
She gives too much money to her son.彼女は息子にあまりにも大量のお金を与えた。
The prisoner was given his freedom.囚人は自由を与えられた。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
Party leaders are hammering out a proposal for political reform.与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。
TV programs have a bad influence on children.テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
I gave him a few books.私は彼に本を数冊与えた。
She accepted him her suitor.彼女はかれに結婚の承諾を与えた。
The flood did great damage to the crops.洪水が、作物に大損害を与えた。
Mothers starved themselves to feed their children.母親達は子供に食物を与えて餓死した。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
He settled his property on his sons.彼は息子達に財産を分与した。
He will be given American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
He threw a piece of meat to a dog.彼は一切れの肉を犬に投げ与えた。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
His speech had an effect on our emotions.彼の演説は私達の感情に影響を与えた。
The typhoon did a lot of damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
He has a great influence on his country.彼は自国に大きな影響を与えている。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
We are entitled to vote at the age of 20.私達は20歳になると投票権が与えられる。
Pets offer us more than mere companionship.ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
The typhoon has done much harm.台風は多大の被害を与えた。
It is more blessed to give than to receive.与えられるより与える方がいっそう恵まれている。
I was interested in him because his paintings really impressed me.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
He gave the right to become children of God.神の子供とされる特権を御与えになった。
Cows provide us with good milk.牛は私たちにおいしい牛乳を与えてくれる。
Rainforests provide the earth with many benefits.熱帯雨林は地球に多くの恩恵を与える。
I'm so grateful to you for this opportunity.この機会を与えてくださり深く感謝しております。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
We were granted the privilege of fishing in this bay.我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
The influence of this crime on society was great.この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。
There is nothing in the world but teaches us some good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
Poor as she was, she gave him what little money she had.彼女は貧しかったけれども、なけなしの金を全部彼に与えた。
Your dog has worms. Give him vitamins.貴殿の犬は青虫を持っています。犬にビタミンを与えましょう。
Cast not pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
His grandfather bought him the expensive toy.おじいさんが彼に、その高いおもちゃを買い与えた。
It looks like the party in power will win the upcoming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
The teacher will give him a passing grade if he shows effort.努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
Do not cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と衣服を与えた。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
Give them to him.それを彼に与えなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License