UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

An important post was given Tom.重要な地位がトムに与えられました。
The climate affects people in every land.どの土地でも気候が人々に影響を与えている。
Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants.殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。
Visitors may not feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
He cuts a handsome figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼はハンサムな印象を与える。
It looks like the party in power will win the upcoming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
The storm did heavy damage to the crops.嵐は作物にひどい損害を与えた。
The school awarded Mary a prize.学校はメアリーに賞を授与した。
Children, when they are little, make fools of their parents.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
She provided the traveler with food and clothing.彼女は旅行者に衣料を与えた。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を解くのに5分与えます。
The prize won't be given to her.その賞は彼女には与えられないだろう。
I can give you a long life.私はあなたに長い命を与えることができます。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.私は鳩たちがその箱の上によじ登ったご褒美に餌を与えた。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
He furnished food to the hungry.彼は飢えた者に食を与えた。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
A whale is a mammal; in other words it feeds milk to its young.鯨は哺乳動物である。言い換えれば子に乳を与える。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
A computer game was given to me by my father.父から私にコンピューターゲームが与えられた。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
You have only to ask for it and it will be given to you.あなたはそれを求めさえすればよい。そうすれば、与えられるのでしょう。
I think my living with you has influenced your way of living.僕が君と一緒に住んだことは君の人生観に影響を与えたと思う。
Sitting still he tried to put his best foot forward.彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
My uncle gave me an hourglass.叔父から砂時計が与えられた。
Cows give us milk.牛は私たちに牛乳を与えてくれる。
He threw a piece of meat to a dog.彼は一切れの肉を犬に投げ与えた。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
There is nothing in the world but teaches us some good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
What he said then shocked me.彼が言ったことは私にショックを与えた。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
The banker's pay cut was temporary, not permanent.銀行員の給与カットは一時的なもので、恒久的なものではなかった。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
Allen was given a problem that was impossible to solve.アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
Don't feed the animals.動物にえさを与えるな。
He was assigned a task.彼は職務を与えられた。
He has never been crowned with such glory.彼はかつてそのような栄光を与えられたことはなかった。
They gave him a glass of orange juice laced with vodka.彼らはウォッカをまぜたオレンジジュースのグラスを彼に与えた。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。
Give him an inch and he will take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
God gave her a beautiful face and sweet voice.神は彼女に美しい顔と、声を与えた。
Cows supply us with many things we need.牛は私達に必要なものをたくさん与えてくれる。
He gave her a drug to make her relax.彼女をくつろがせるために、彼は薬を彼女に与えた。
I gave him, not just advice, but also an airplane.彼に助言を与えるだけでなく飛行機も与えた。
He settled his property on his sons.彼は息子達に財産を分与した。
His speech impressed us very much.彼の演説は私達にとても感銘を与えた。
Many TV programs have a bad influence on children.多くのテレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
He provided them with food.彼は彼らに食物を与えた。
He gave me whatever help I needed.彼が、私が必要とする援助は何でも、(私に)与えてくれた。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
Minds that have nothing to confer find little to perceive.与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。
He provided the boys with food, clothing and shoes.彼はその少年たちに食べ物や着る物や靴を与えた。
This present was given to me by Ann.このプレゼントはアンから私に与えられた。
The teacher gave John a prize.先生はジョンに賞品を与えた。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
The Prime Minister is invested with incredible powers.首相は信じられないほどの権力を与えられている。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
You hit for 120 points!敵に120ダメージを与えた!
I have given to my son whatever he wants.私は息子に欲しがるものは何でも与えてきた。
The applicant impressed the examiner favorably.その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。
Poor as she was, she gave him what little money she had.彼女は貧しかったけれども、なけなしの金を全部彼に与えた。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
Blessed are those who give without remembering and take without forgetting.人にものを与えてそれを覚えていず、人から貰ってそれを忘れない人は幸いなるかな。
Have some frozen lobster at any rate.とにかく冷凍エビを与えよう。
The book was given to him by me.本は私から彼に与えられました。
This taught me a good lesson.これは私によい教訓を与えた。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
He has given us useful knowledge.彼は私達に有益な知識を与えてくれた。
A new dress was bought for her.新しいドレスが彼女に買い与えられた。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
He provided them with food.彼は彼らに食料を与えた。
As a new father, I gave my first child plenty of books.新しい父親として、私は最初の子供に多くの本を与えた。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
Party games bring a party to life.パーティー用のゲームはパーティーに活気を与える。
He gave a tip as a sign of gratitude.彼は感謝のしるしにチップを与えた。
We feed our dog three times a day.私たちは1日につき3回犬に食事を与える。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
He was wise not to participate in it.彼がそれに関与していないのは賢明だった。
The storm did great harm to the crop.嵐は作物に大損害を与えた。
The tax reform will not touch the banking industry.今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
The college bestowed an honorary degree on him.大学は彼に名誉学位を与えた。
I not only gave him some advice, I gave him some money.彼に助言を与えるだけでなく金も与えた。
A severe typhoon has done much damage to property.猛台風が財産に被害を与えた。
The soul animates the body.魂は体に生命を与える。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
She gave them some apples.彼女は彼らにりんごをいくつか与えました。
The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them.人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。
I furnished him with food.私は彼に食べ物を与えた。
I gave him a few books.私は彼に本を数冊与えた。
He was awarded a special prize.彼には特別賞が与えられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License