UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We provided them with money and clothes.我々は彼らに金と衣服を与えた。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
She fed them with hamburgers.彼女は彼らにハンバーガーを与えた。
Only members of the club are entitled to use this room.クラブの会員だけがこの部屋を使用する資格を与えられている。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と衣服を与えた。
The explosion did a lot of damage to the building.その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。
He will be given American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
We are giving the first prize to a Japanese student.私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
He will grant permission for you to go out.彼は、君の外出許可を与えるでしょう。
Give me time to give you everything I have!私の持っている全てをあなたに与えるために時間をちょうだい 。
As a new father, I gave my first child plenty of books.新しい父親として、私は最初の子供に多くの本を与えた。
Smoking does you harm.たばこを吸うことは害を与える。
I gave the beggar what money I had.私は乞食に持ち金全部を与えた。
It is more blessed to give than to receive.与えられるより与える方がいっそう恵まれている。
He gave his daughter quite a lot of money.彼は娘にたくさんのお金を与えた。
They are unworthy of the praise given them.彼らは与えられた賞賛に値しない。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。
I've nothing to give.与えるものなど何もない。
Music gives sound to fury, shape to joy.音楽は怒りに音を、喜びに形を与える。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
Thus, they cannot be detected by other animals that threaten them.かくして、彼らに脅威を与えるほかの動物に発見されないですむ。
The teacher assuaged some work to every child.先生は子供たち全員にいくらかずつ仕事を与えた。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
The money needed will be given at any time.必要とされるお金はいつでも与えられるでしょう。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
Kate has been given an opportunity to play a major role in a movie.ケイトは映画で主役を演じる機会を与えられました。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
Allen was given a problem that was impossible to solve.アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。
It will do him no harm.それは彼に何の危害も与えないでしょう。
Rainforests provide the earth with many benefits.熱帯雨林は地球に多くの恩恵を与える。
His words had a great effect on my life.彼の言葉は私の人生に大きな影響を与えた。
The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them.生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。
There was genius in the way the girl danced.その少女の踊りには天与の才能が感じられた。
In my point of view, a car does more harm than good.私から見れば、車は益よりも害を与えるほうが多い。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
You should not give your children everything they want.子供たちが欲しがるものすべてを与えるべきではない。
His speech made a good impression on me.彼の演説は私によい印象を与えた。
Parents must provide their children with proper food and clothing.親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
I gave him what money I had.私は彼に無け無しの金を与えた。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
A whale is a mammal; in other words it feeds milk to its young.鯨は哺乳動物である。言い換えれば子に乳を与える。
Feed chickens with seeds.鶏に種を、えさとして与える。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
I gave him, not just advice, but also an airplane.彼に助言を与えるだけでなく飛行機も与えた。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
The reason which he gave is hard to understand.彼が与えた理由は理解しにくい。
He provided them with food.彼は彼らに食料を与えた。
The Prime Minister is invested with incredible powers.首相は信じられないほどの権力を与えられている。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
Coffee does harm to your stomach.コーヒーは胃に害を与える。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
I gave the poor boy what little money I had with me.僕はその貧乏な少年になけなしの金を与えた。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
He was awarded a special prize.彼には特別賞が与えられた。
The storm did a lot of damage to the crops.台風は作物に大損害を与えた。
Blessed are those who give without remembering and take without forgetting.人にものを与えてそれを覚えていず、人から貰ってそれを忘れない人は幸いなるかな。
The man is suspected of having a hand in the affair.その男はその件に関与しているのではないかと疑われている。
She gave some food to the poor family.彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。
He provided the boys with food, clothing and shoes.彼はその少年たちに食べ物や着る物や靴を与えた。
A severe typhoon has done much damage to property.猛台風が財産に被害を与えた。
He gave the child a toy.彼はその子におもちゃを与えた。
Give him rigid training.彼に厳しい訓練を与えなさい。
You hit for 120 points!敵に120ダメージを与えた!
He gave her a drug to make her relax.彼女をくつろがせるために、彼は薬を彼女に与えた。
The incident gave a shock to the whole school.その事件は学校中にショックを与えた。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
The drought may tell on the harvest this year.日照りは今年の収穫に影響を与えるかもしれない。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
The priest gave me his blessing.司祭は私に彼の祝福を与えた。
Give him a break!彼にチャンスを与えてやれ!
What he said then shocked me.彼が言ったことは私にショックを与えた。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
We may give advice, but we do not inspire conduct.忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。
Instead of giving Alex a nut each time he said something, she'd only give it when he specifically said "nut."彼女は、アレックスが何か言うたびに木の実を与えるのではなく、彼が特に「木の実」といったときにのみ与えたのである。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift.結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed.この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
My uncle gave me an hourglass.叔父から砂時計が与えられた。
He was always filthy and looked like he wasn't given enough food.いつもあかだらけで、食事も満足に与えられていない様子でした。
Thank you for granting your permission.許可を与えていただきありがとうございます。
A man can receive only what is given to him from heaven.人は天から与えられるのでなければ、なにもうけることはできません。
The soul animates the body.魂は体に生命を与える。
She cuts a beautiful figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
He was denied that pleasure.彼はその楽しみを与えられなかった。
Most studies, however, have not focused on the influence Emmet's theory had on computer graphics.しかし、ほとんどの研究はエメットの理論がコンピューター・グラフィックに与えた影響については焦点を当てていない。
I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
The climate affects people in every land.どの土地でも気候が人々に影響を与えている。
There is no need to be frightened. He won't harm you.別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。
His age is beginning to tell on him.彼の年齢が彼に影響を与え始めた。
Give him an inch and he'll take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License