UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Cows give us milk and chickens give us eggs.牛はミルクを、鶏は卵を私たちに与えてくれる。
The tax reform will not touch the banking industry.今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
The task assigned to him was to do marketing research.彼に与えられた職務は市場調査だった。
The ring I gave her had a tiny stone in it.私が彼女に与えた指輪には小さい宝石がついていた。
I gave the poor boy what little money I had with me.僕はその貧乏な少年になけなしの金を与えた。
Prizes will be awarded at the end of the contest.コンテストの終わりに賞が授与される。
The flood did great damage to the crops.洪水が、作物に大損害を与えた。
This taught me a good lesson.これは私によい教訓を与えた。
The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that.極めて知能の高い人々の習慣は、それをどのように行うかについてヒントを与える。
The news had an impact on him.そのニュースは彼に影響を与えた。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
The drought did severe damage to the harvest.日照り続きが収穫にたいへんな損害を与えた。
The teacher will give him a passing grade if he shows effort.努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
The climate affects people in every land.どの土地でも気候が人々に影響を与えている。
People are given a lot of pleasure by music.人は音楽によってたくさんの喜びを与えられます。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
I gave him what money I had.私は彼に無け無しの金を与えた。
The drought has done great harm to the crops.日照りが作物に大損害を与えた。
Wife and children are hostages given to fortune.妻子は運命に与えられた人質である。
The golfer gave his caddy some medicine.ゴルファーはキャディーに薬を与えた。
Do not cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
I think my living with you has influenced your way of living.僕が君と一緒に住んだことは君の人生観に影響を与えたと思う。
He is always generous to poor people.彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。
For God so loved the world that he gave his only begotten Son.神は、実に、その一人子をお与えになったほどに、世を愛された。
Give me liberty or give me death.われに自由を与えよ。しからずんば死を与えよ。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages?どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。
They are unworthy of the praise given them.彼らは与えられた賞賛に値しない。
I dealt him a blow on the ear.私は彼の耳に一撃を与えた。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
Give him an inch and he will take a yard.寸を与えれば尺を望む。
She gave it to him.彼女は彼にそれを与えた。
In my point of view, a car does more harm than good.私から見れば、車は益よりも害を与えるほうが多い。
He gave away about one-tenth of his income to the poor.彼は、収入のおよそ十分の一を貧しい人に与えた。
To no one's surprise, loud noise has been proved to affect one's sense of hearing.騒音が聴覚に影響を与えることが証明されたが、それに誰も驚きはしない。
He has never been crowned with such glory.彼はかつてそのような栄光を与えられたことはなかった。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
His academic achievements are impressive.彼の学問的な業績には感銘を与えるものがある。
I gave him what little money I had.僅かながらの私の持っていたお金を全部彼に与えた。
The housewives provide their families with necessities.主婦達は家族に必要なものを与える。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
Nothing gives us so much pleasure as making things ourselves.自分で物を作ることほど多くの喜びを我々に与えてくれるものはない。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。
To provide food for the hungry.飢えた人々に食料を与える。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
An important post was given Tom.重要な地位がトムに与えられました。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
I don't have the authority to give you the green light.あなたに許可を与える権限はありません。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
The influence of this crime on society was great.この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。
He provided food and clothes for his family.彼は家族に衣食を与えた。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
His age is beginning to tell on him.彼の年齢が彼に影響を与え始めた。
Instead of giving Alex a nut each time he said something, she'd only give it when he specifically said "nut."彼女は、アレックスが何か言うたびに木の実を与えるのではなく、彼が特に「木の実」といったときにのみ与えたのである。
Don't feed the animals.動物にえさを与えるな。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。
Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey.この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。
I'm afraid the story will give him a wrong impression.この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。
Cheerful people make you feel good.朗らかな人は、周りに安心を与える。
Apparently they aren't given, but loaned.くれるのではなく、貸与だそうです。
When he said "water," she gave him water.彼が「水」と言えば、彼女は彼に水を与えた。
The storm did a lot of harm to the crops.嵐は作物に大きな損害を与えた。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
The trip gave us no end of pleasure.その旅は私たちに尽きせぬ楽しみを与えてくれた。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former.愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。
The priest gave me his blessing.司祭は私に彼の祝福を与えた。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
I don't think Tom was involved in the scandal.トムはそのスキャンダルに関与していないと思う。
I dealt out three candies to each child.私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。
Give me another chance to try.もう1度やるチャンスを与えてください。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
He will be given American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
Mr Koizumi was elected the new president of Japan's ruling Liberal Democratic Party.小泉が与党自民党の新総裁に選出された。
Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants.殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。
The only thing in the world which one can never receive or give too much is love.この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。
There is nothing in the world but teaches us some good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
I have given to my son whatever he wants.私は息子に欲しがるものは何でも与えてきた。
That made a profound impression on me.それは深い印象を私に与えた。
He was given a gold watch from the teacher.彼は先生から金時計を与えられた。
Imagination affects every aspect of our lives.想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。
TV programs have a bad influence on children.テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
You hit for 120 points!敵に120ダメージを与えた!
I have given him permission to do what he wants to do.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
She gave clothes to the gypsies out of charity.彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
The news had a great impact on us.そのニュースは我々に大きな衝撃を与えた。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
Give him plenty of work to do.彼にたくさん仕事を与えなさい。
A man can receive only what is given to him from heaven.人は天から与えられるのでなければ、なにもうけることはできません。
I gave some books to him.私は彼に数冊の本を与えた。
Nature provides other forms of protection against environmental dangers.自然は、環境面での危険に対しては他の形の防御を与えている。
Some animals are endowed with special gifts.特殊な才能を与えられた動物もいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License