UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
You think that TV is bad for kids?テレビは子供に悪い影響を与えてしまうと思うか。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
Give him an inch and he'll take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
The news had a great impact on us.そのニュースは我々に大きな衝撃を与えた。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
I didn't mean to give you that impression.そういう印象を与えるつもりではなかったんです。
There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
Give me time to give you everything I have!私の持っている全てをあなたに与えるために時間をちょうだい 。
Diplomats are allowed various privileges.外交官には様々な特権が与えられている。
She couldn't think what to give the children for Christmas.彼女はクリスマスに子供たちに何を与えたらいいか思い付かなかった。
The cows grant us their milk, and the chickens grant us their eggs.牛は私達に牛乳を与え、鶏は卵を与える。
God gave us the power to love.神は我々に愛する力を与え給うた。
Imagination affects every aspect of our lives.想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。
We furnished the refugees with blankets.我々は避難民に毛布を与えた。
She gave them the benefit of her insight.彼女は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と衣服を与えた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
He didn't give me time to think.彼は私に考える時間を与えてくれなかった。
He gave his daughter quite a lot of money.彼は娘にたくさんのお金を与えた。
I have given to my son whatever he wants.私は息子に欲しがるものは何でも与えてきた。
Tobacco acts on the brain.タバコは脳に影響を与える。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
He gave the child a toy.彼はその子におもちゃを与えた。
I feed my cat every morning and every evening.毎日朝と夜、猫に餌を与えています。
A man can receive only what is given to him from heaven.人は天から与えられるのでなければ、なにもうけることはできません。
Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all.外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。
And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music.そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。
To no one's surprise, loud noise has been proved to affect one's sense of hearing.騒音が聴覚に影響を与えることが証明されたが、それに誰も驚きはしない。
Nature provides them with the means of survival.自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
I have given leave to do what he likes.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
Coffee hurts your stomach.コーヒーは胃に害を与える。
This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today.新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。
Computers can give us facts, but they can't give us experience.コンピューターは私たちに真実を与えることができるが、経験を与えることはできない。
The teacher assuaged some work to every child.先生は子供たち全員にいくらかずつ仕事を与えた。
Cast not pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
Have some lobster at any rate.とにかくエビを与えよう。
Party leaders are hammering out a proposal for political reform.与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。
His father allows him 2000 yen a week.父親は彼に週に2000円を与えている。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
The tax reform will not touch the banking industry.今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
The news had an impact on him.そのニュースは彼に影響を与えた。
I can give you a long life.私はあなたに長い命を与えることができます。
Do not cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
Your dog has worms. Give him vitamins.貴殿の犬は青虫を持っています。犬にビタミンを与えましょう。
His age is beginning to tell on him.彼の年齢が彼に影響を与え始めた。
I gave three pencils to each of them.私は彼らのめいめいに鉛筆を3本ずつ与えた。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
The typhoon did a lot of damage to the crops.台風は作物に大きな損害を与えた。
She gave him some food.彼女は彼に食べ物を与えた。
Party games bring a party to life.パーティー用のゲームはパーティーに活気を与える。
He was rather drunk, which made a bad impression on the policeman.彼はかなり酔っていた。そのため警官に悪い印象を与えた。
Gravity acts on everything in the universe.引力は宇宙のあらゆる物に影響を与える。
I give the money to my son.お金を息子に与える。
The ocean affords various kinds of resources.海は各種の資源を与えてくれる。
The spell of drought did severe damage to the harvest.日でり続きが収穫にたいへんな損害を与えた。
Give the devil his due.悪魔にも当然与えるべきものは与えよ。
The storm did a lot of harm to the crops.嵐は作物に大きな損害を与えた。
The influence of this crime on society was great.この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。
Japan was the world's largest donor of ODA in 1991.日本は1991年、世界最大の政府援助供与国だった。
The heavy rain brought the flood, causing damage.大雨は洪水となって被害を与えた。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
The trip gave us no end of pleasure.その旅は私たちに尽きせぬ楽しみを与えてくれた。
I was given the task of cleaning the office.私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
It is no wonder to me that Gendou has something to do with.ゲンドウがこの件に関与していたとしても不思議ではない。
He made a favorable impression on his bank manager.彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。
They gave him a chance to escape.彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
This kind of magazine can do harm to young people.この手の雑誌は若者に害を与えかねない。
I dealt out three candies to each child.私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。
Savlon is a moisturizing skin cream.サブロンは肌に潤いを与えるクリームです。
We were granted the privilege of fishing in this bay.我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。
Taking everything into consideration, they ought to be given another chance.すべてを考慮すると、彼らにはもう1度機会が与えられるべきだ。
The storm did a lot of damage to the crops.台風は作物に大損害を与えた。
This movie may have an undesirable influence on children.この映画は、子供に好ましくない影響を与えるかもしれない。
Music gives sound to fury, shape to joy.音楽は怒りに音を、喜びに形を与える。
A computer game was given to me by my father.父から私にコンピューターゲームが与えられた。
Children should not be given more money than is needed.子供には必要以上の金を与えてはならぬ。
It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects.投与する量を減らすことが副作用の危機を減少させるとは考えにくい。
I don't have the authority to give you the green light.あなたに許可を与える権限はありません。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
His job is to manage credit authorization.彼の仕事は与信管理です。
Bob wasn't in on the plan.ボブはその計画には関与しなかった。
Sitting still he tried to put his best foot forward.彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。
She gave it to him.彼女は彼にそれを与えた。
It was not until the child was fed that he stopped crying.食べ物を与えられてその子はやっと泣き止んだ。
Books are to the mind what food is to the body.食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
His speech had an effect on our emotions.彼の演説は私達の感情に影響を与えた。
Pets offer us more than mere companionship.ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License