Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Financial support is given to them. 財政的援助が彼らに与えられている。 Your students have given us new hope. あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。 This movie may have an undesirable influence on children. この映画は、子供に好ましくない影響を与えるかもしれない。 When he said "water," she gave him water. 彼が「水」と言えば、彼女は彼に水を与えた。 Don't feed the animals. 動物にえさを与えるな。 For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then. 長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。 Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money. クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。 I fed some meat to my dog. 私は犬に肉を与えた。 If you gave him another chance, he'd do his best. もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 Ask, and it shall be given you. 求めよ、さらば与えられん。 The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government. 安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。 It is more blessed to give than to receive. 受けるより与える方が幸いである。 Visitors may not feed the animals. 動物に餌を与えないで下さい。 The sun gives us heat and light every day. 太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。 Each person was given enough food and clothing. つまり人は一人一人十分な食料と衣服が与えられていた。 Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies. 一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。 And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music. そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。 He has a great influence on his country. 彼は自国に大きな影響を与えている。 I meant you no harm. 私はあなたに害を与えるつもりはなかった。 Give it to him. それを彼に与えなさい。 Imagination affects every aspect of our lives. 想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。 The sun gives us light and heat. 太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。 I feed my cat every morning and every evening. 毎日朝と夜、猫に餌を与えています。 We feed our dog three times a day. 私たちは1日につき3回犬に食事を与える。 No one gave him a good chance. 誰も彼によいチャンスを与えなかった。 She gave clothes to the gypsies out of charity. 彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。 The doctor gave him the medicine. 医者は彼に薬を与えた。 The frost did a lot of damage to the crops. 霜が作物に大きな損害を与えた。 A computer game was given to me by my father. 父から私にコンピューターゲームが与えられた。 For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea. お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。 I don't have the authority to give you the green light. あなたに許可を与える権限はありません。 My father gave me a game. 私は父からゲームを与えられた。 One-fifth of my wages go to taxes. 私は給与の5分の1を税金で取られてしまう。 The estate was adjudged to the oldest son. その土地は長男に与えられた。 The storm did great damage to her property. その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。 I not only gave her some advice, I also gave her a cunnilingus. 彼女に助言を与えるだけでなくクンニも与えた。 Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information. 小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。 He gave a tip as a sign of gratitude. 彼は感謝のしるしにチップを与えた。 He was always filthy and looked like he wasn't given enough food. いつもあかだらけで、食事も満足に与えられていない様子でした。 The sun gives light by day, and the moon by night. 昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。 Cheerful people make you feel good. 朗らかな人は、周りに安心を与える。 Human parents teach some words by giving babies what they ask for. 人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。 The boy was awarded a prize for good conduct. その少年は善行に対して賞を与えられた。 I dealt out three candies to each child. 私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。 They are crying to the government to find employment for them. 彼らは職を与えてほしいと政府に陳情している。 Children, when they are little, make fools of their parents. 子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。 In particular, you cannot ignore the effect it has on the children. 特に子供に与える影響は無視できない。 Was it necessary to inflict such a punishment on him? そのような罰を彼に与える必要があったのか。 The influence of TV on society is great. テレビが社会に与える影響は大きい。 Mr Koizumi was elected the new president of Japan's ruling Liberal Democratic Party. 小泉が与党自民党の新総裁に選出された。 In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation. すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。 Don't cast pearls before swine. 豚に真珠を与えるな。 Diplomats are allowed various privileges. 外交官には様々な特権が与えられている。 He settled his property on his sons. 彼は息子達に財産を分与した。 He was assigned a task. 彼は職務を与えられた。 She finished her exercises in the given time. 彼女は与えられた時間で練習問題を終えた。 I gave him a few books. 私は彼に本を数冊与えた。 Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy. 仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。 It will make for the society. それは社会に寄与するのだ。 The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children. かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。 What he said then shocked me. 彼が言ったことは私にショックを与えた。 The incident gave a shock to the whole school. その事件は学校中にショックを与えた。 She fed them with hamburgers. 彼女は彼らにハンバーガーを与えた。 He has transferred all his knowledge to his son. 彼は息子にすべての知識を与えた。 Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift. 結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。 The sun gives us light and heat. 太陽は光と熱を与えてくれる。 Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey. この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。 Give to every day the chance to be the most beautiful in your life. 来る日すべてに、自分の人生で一番美しい日となるチャンスを与えるんだ。 Do not cast pearls before swine. 豚の前に真珠を投げ与えるな。 The explosion did a lot of damage to the building. その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。 We were granted the privilege of fishing in this bay. 我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。 Black people in America once said, "Give us freedom". アメリカの黒人はかつて、「自由を与えよ」と言った。 The typhoon did much damage to the crops. 台風は作物に大きな損害を与えた。 His job is to manage credit authorization. 彼の仕事は与信管理です。 I dealt him a blow on the ear. 私は彼の耳に一撃を与えた。 It is not to be denied but that the news was a great shock to her. そのニュースが彼女に大きなショックを与えた事は否定しようもない。 Rainforests provide the earth with many benefits. 熱帯雨林は地球に多くの恩恵を与える。 She seems to be involved in that murder case. 彼女はその殺人事件に関与しているようだ。 If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment. 他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。 We'll give you your revenge. 君に雪辱のチャンスを与えよう。 I gave him some good advice about buying land. 私は彼に土地の購入についてよい助言を与えた。 Television is a very important medium for giving information. テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。 She gave money. 彼女はお金を与えた。 Nature provides other forms of protection against environmental dangers. 自然は、環境面での危険に対しては他の形の防御を与えている。 Party games bring a party to life. パーティー用のゲームはパーティーに活気を与える。 He is endowed with many talents. 彼は多くの才能を与えられている。 Parents must provide their children with proper food and clothing. 親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。 This is a better way of paying people, according to Paula Grayson. 給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。 The priest gave me his blessing. 司祭は私に彼の祝福を与えた。 The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them. 人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。 The income tax rate increases in proportion to the salary increase. 給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。 He was granted permission to leave early. 彼は早く帰る許可が与えられた。 The typhoon struck the city, causing great damage. 台風がその町を直撃し、ひどい損害を与えた。 This dam supplies us with water and electricity. このダムは水と電力を与えてくれる。 I gave three pencils to each of them. 私は彼らのめいめいに鉛筆を3本ずつ与えた。 I always give something to the beggars. 私はいつも乞食どもに何か与えてやる。 Disarmament is sure to make for peace. 軍縮は必ずや平和に寄与する。 His speech had an effect on our emotions. 彼の演説は私達の感情に影響を与えた。 This novel exercised a great influence on young people. この小説は若い人に大きな影響を与えた。 Give him an inch and he'll take a yard. 1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。