To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).
nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.
与党は5時現在で50議席確保している。
I was given the task of cleaning the office.
私は事務所を掃除する仕事を与えられた。
Don't cast pearls before swine.
豚に真珠を与えるな。
Give him an inch and he will take a yard.
寸を与えれば尺を望む。
The college granted him a scholarship.
大学は彼に奨学金を与えた。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.
私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。
They are unworthy of the praise given them.
彼らは与えられた賞賛に値しない。
Each person was given enough food and clothing.
つまり人は一人一人十分な食料と衣服が与えられていた。
He provided food and clothes for his family.
彼は家族に衣食を与えた。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.
この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
Give to every day the chance to be the most beautiful in your life.
来る日すべてに、自分の人生で一番美しい日となるチャンスを与えるんだ。
Nothing gives us so much pleasure as making things ourselves.
自分で物を作ることほど多くの喜びを我々に与えてくれるものはない。
The priest gave me his blessing.
司祭は私に彼の祝福を与えた。
Children should not be given more money than is needed.
子供には必要以上の金を与えてはならぬ。
Do not cast pearls before swine.
豚に真珠を与えるな。
You think that TV is bad for kids?
テレビは子供に悪い影響を与えてしまうと思うか。
Some teachers have a great effect on their students.
生徒に大きな影響を与える教師もいる。
The ocean affords various kinds of resources.
海は各種の資源を与えてくれる。
I gave him a few books.
私は彼に本を数冊与えた。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.
私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
I not only gave him some advice, I gave him some money.
彼に助言を与えるだけでなく金も与えた。
A computer game was given to me by my father.
父から私にコンピューターゲームが与えられた。
Taking everything into consideration, they ought to be given another chance.
すべてを考慮すると、彼らにはもう1度機会が与えられるべきだ。
That will give you a vivid impression.
それはあなたに生き生きとした印象を与えるだろう。
Coffee may have a bad effect on the stomach.
コーヒーが胃に悪い影響を与えることがあります。
I get depressed thinking that a guy like our boss can have ultimate power over us.
あのボスに俺たちの生殺与奪の権を握られているとはね。悲しくなっちゃうよ。
It is more blessed to give than to receive.
受けるより与える方が幸いである。
The money needed will be given at any time.
必要とされるお金はいつでも与えられるでしょう。
The music of Mozart is always pleasing to me.
モーツァルトの音楽はいつも私にとって、喜びを与えてくれるものだ。
I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position.
私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
Heed public opinion.
与論に聞け。
She gave them the benefit of her insight.
彼女は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
I'm afraid the story will give him a wrong impression.
この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。
The typhoon struck the city, causing great damage.
台風がその町を直撃し、ひどい損害を与えた。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.
テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
The explosion did a lot of damage to the building.
その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。
It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects.
投与する量を減らすことが副作用の危機を減少させるとは考えにくい。
One-third of an apple is always given to our youngest daughter.
末の娘にはいつもリンゴの3分の1が与えられる。
They gave it to me.
彼らはそれを私に与えた。
The sun gives us heat and light.
太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
Coffee hurts your stomach.
コーヒーは胃に害を与える。
He gave each of them a pencil.
彼は、彼らめいめいに鉛筆を与えた。
The division of the property was a bone of contention between the brothers.
財産分与が争いの種だった。
He will grant permission for you to go out.
彼は、君の外出許可を与えるでしょう。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.