Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In particular, you cannot ignore the effect it has on the children. | 特に子供に与える影響は無視できない。 | |
| That made a profound impression on me. | それは深い印象を私に与えた。 | |
| She provided the traveler with food and clothing. | 彼女は旅行者に衣料を与えた。 | |
| At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA. | 現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。 | |
| I gave him as much food as he wanted. | 彼がほしがるだけの食べ物を与えた。 | |
| Notaries are involved in the drawing up of notarial deeds and sealed envelope deeds. | 公正証書遺言の作成や秘密証書遺言には公証人が関与します。 | |
| The influence of this crime on society was great. | この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。 | |
| The music of Mozart is always pleasing to me. | モーツァルトの音楽はいつも私にとって、喜びを与えてくれるものだ。 | |
| Nature provides other forms of protection against environmental dangers. | 自然は、環境面での危険に対しては他の形の防御を与えている。 | |
| Your dog has worms. Give him vitamins. | 貴殿の犬は青虫を持っています。犬にビタミンを与えましょう。 | |
| Disarmament is sure to make for peace. | 軍縮は必ずや平和に寄与する。 | |
| He was assigned a task. | 彼は職務を与えられた。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は私達に光と熱を与える。 | |
| I was given a minor share of my father's wealth. | 私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。 | |
| You think that TV is bad for kids? | テレビは子供に悪い影響を与えてしまうと思うか。 | |
| The sun furnishes heat and light. | 太陽は光りと熱を与えてくれる。 | |
| It is time to feed the sheep. | 羊に餌を与える時間だ。 | |
| Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information. | 小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。 | |
| He saved the dying child by giving his blood. | 彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。 | |
| Reading affords me great pleasure. | 読書は私に大きな喜びを与えてくれる。 | |
| After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American. | 戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。 | |
| An important post was given Tom. | 重要な地位がトムに与えられました。 | |
| Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey. | この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。 | |
| Mr. Satoyama's work made a big impression in the world of haiku. | サトヤマ先生の作品が俳壇に強烈なパンチを与えた。 | |
| The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give. | その医者はどの薬を投与すべきかを決める前に慎重に考える。 | |
| I gave him what little money I had. | 僅かながらの私の持っていたお金を全部彼に与えた。 | |
| We should deny our children things too sweet. | 我々はあまり甘いものは子供に与えるべきではない。 | |
| Parliamentary activity has become a political tug of war between the ruling and opposition parties over the issue. | 国会の動きはこの問題をめぐる与野党間の政治的綱引きとなった。 | |
| You have only to ask for it and it will be given to you. | あなたはそれを求めさえすればよい。そうすれば、与えられるのでしょう。 | |
| The doctor gave him the medicine. | 医者は彼に薬を与えた。 | |
| I have given to my son whatever he wants. | 私は息子に欲しがるものは何でも与えてきた。 | |
| Financial support is given to them. | 財政的援助が彼らに与えられている。 | |
| This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k. | この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。 | |
| I dealt him a blow on the ear. | 私は彼の耳に一撃を与えた。 | |
| We are giving the first prize to a Japanese student. | 私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。 | |
| He provided us with everything we needed. | 彼は我々に必要なものすべてを与えてくれた。 | |
| Smoking affects your health. | 喫煙は健康に影響を与える。 | |
| Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants. | 殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。 | |
| Sitting still he tried to put his best foot forward. | 彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。 | |
| I'll give you five minutes to work out this problem. | この問題を解くのに5分与えます。 | |
| She gave him money as well as food. | 彼女は彼に食べ物だけでなく金も与えた。 | |
| We are entitled to vote at the age of 20. | 私達は20歳になると投票権が与えられる。 | |
| Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies. | 一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。 | |
| Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money. | クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。 | |
| Thus, they cannot be detected by other animals that threaten them. | かくして、彼らに脅威を与えるほかの動物に発見されないですむ。 | |
| There is no satisfactory answer a parent can give to this. | 親はこれに対して満足な答えを与えられない。 | |
| The sun gives light by day, and the moon by night. | 昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。 | |
| Ask, and it shall be given you. | 求めよ、さらば与えられん。 | |
| We provided food and clothes for them. | 私達は彼らに食べ物と衣服を与えた。 | |
| This dam supplies us with water and electricity. | このダムは水と電力を与えてくれる。 | |
| We are entitled to vote at the age of twenty. | 我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。 | |
| The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper. | エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。 | |
| He has squandered every opportunity I've given him. | 彼は私が与えてきたチャンスを全てふいにしてしまった。 | |
| She gave him a handle against her. | 彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。 | |
| He was denied that pleasure. | 彼はその楽しみを与えられなかった。 | |
| Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society. | 洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。 | |
| I gave him what books I had. | 持っていた本を彼に与えた。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は光と熱を与えてくれる。 | |
| I will make up for the damage I did to your car. | あなたの車に与えた損害は私が償います。 | |
| Have some frozen lobster at any rate. | とにかく冷凍エビを与えよう。 | |
| He provided the boys with food, clothing and shoes. | 彼はその少年たちに食べ物や着る物や靴を与えた。 | |
| People are given a lot of pleasure by music. | 人は音楽によってたくさんの喜びを与えられます。 | |
| The teacher will give him a passing grade if he shows effort. | 努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。 | |
| His father allows him 2000 yen a week. | 父親は彼に週に2000円を与えている。 | |
| The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. | 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 | |
| I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night. | 私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。 | |
| They awarded her first prize at the flower show. | 花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。 | |
| Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former. | 愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。 | |
| Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties. | すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。 | |
| Visitors may not feed the animals. | 動物に餌を与えないで下さい。 | |
| I gave three pencils to each of them. | 私は彼らのめいめいに鉛筆を3本ずつ与えた。 | |
| Your way of doing things will have an effect on your future. | 現在のやり方が君の将来に影響を与えるだろう。 | |
| He provided them with food. | 彼は彼らに食料を与えた。 | |
| Cast not pearls before swine. | 豚に真珠を与えるな。 | |
| The teacher gave John a prize. | 先生はジョンに賞品を与えた。 | |
| He cuts a handsome figure in that black suit. | その黒い服を着ていると、彼はハンサムな印象を与える。 | |
| He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them. | 研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。 | |
| They denied her any help. | 彼らは彼女に何の援助も与えなかった。 | |
| All the people in this world haven't had the advantages that you've had. | 世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。 | |
| He has transferred all his knowledge to his son. | 彼は息子にすべての知識を与えた。 | |
| The income tax rate increases in proportion as your salary rises. | 給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。 | |
| I not only gave him some advice, I gave him some money. | 彼に助言を与えるだけでなく金も与えた。 | |
| The teacher assuaged some work to every child. | 先生は子供たち全員にいくらかずつ仕事を与えた。 | |
| This movie may have an undesirable influence on children. | この映画は、子供に好ましくない影響を与えるかもしれない。 | |
| I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position. | 私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。 | |
| Some animals are endowed with special gifts. | 特殊な才能を与えられた動物もいる。 | |
| I was interested in him because his paintings really impressed me. | 彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。 | |
| She gave him a lot of money. | 彼女は彼にたくさんのお金を与えた。 | |
| There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson. | われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。 | |
| His son's criminal activities caused him great pain. | 息子の犯罪行為が彼に苦痛を与えた。 | |
| Television enlightens the viewers as well as entertains them. | テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。 | |
| The silence in the forest is restful. | 森の静けさは安らぎを与える。 | |
| The ruling party is running a smear campaign against the opposition. | 与党は野党非難のキャンペーンを展開しています。 | |
| She gives the impression of not caring much about anything. | 彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。 | |
| Cows provide us with good milk. | 牛は私たちにおいしい牛乳を与えてくれる。 | |
| The space shuttle informs us about the earth, too. | スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。 | |
| She gave some food to the poor family. | 彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。 | |
| I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth. | この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。 | |
| Man's best friend certainly makes a good addition to a household. | 犬は確かに家庭に何か潤いを与えているね。 | |
| The college granted him a scholarship. | 大学は彼に奨学金を与えた。 | |