UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is endowed with many talents.彼は多くの才能を与えられている。
Don't feed the animals.動物にえさを与えるな。
Tobacco acts on the brain.タバコは脳に影響を与える。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
Don't cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
Reading affords us pleasure.読書は私たちに楽しみを与える。
Smoking affects your health.喫煙は健康に影響を与える。
To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
The typhoon did not a little damage to the crops.台風は作物に少なからぬ損害を与えた。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
The golfer gave his caddy some medicine.ゴルファーはキャディーに薬を与えた。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
The flood did the village extensive damage.洪水が村に大きな被害を与えた。
We are entitled to vote at the age of twenty.私達は20歳になると投票権が与えられる。
The woman whom they interviewed yesterday has been given the job.彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。
Ask, and it shall be given you.求めよ、さらば与えられん。
The principal presented each of the graduates with diploma.校長は卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与した。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
Give him an inch and he'll take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
Wife and children are hostages given to fortune.妻子は運命に与えられた人質である。
I not only gave him some advice, I gave him some money.彼に助言を与えるだけでなく金も与えた。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
I don't think Tom was involved in the scandal.トムはそのスキャンダルに関与していないと思う。
The boy was awarded a prize for good conduct.その少年は善行に対して賞を与えられた。
Pets offer us more than mere companionship.ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。
Give it to her.それを彼女に与えなさい。
This credit card entitles us to certain privileges.このクレジット・カードは私たちにある種の得点を与えてくれる。
He has given us useful knowledge.彼は私たちな有益な知識を与えてくれた。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
Don't cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract.契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。
Music gives sound to fury, shape to joy.音楽は怒りに音を、喜びに形を与える。
He was denied that pleasure.彼はその楽しみを与えられなかった。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
The task assigned to him was to do marketing research.彼に与えられた職務は市場調査だった。
I gave the poor boy what little money I had with me.僕はその貧乏な少年になけなしの金を与えた。
The tax reform will not touch the banking industry.今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
Mothers starved themselves to feed their children.母親達は子供に食物を与えて餓死した。
She gave clothes to the gypsies out of charity.彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
The trip gave us no end of pleasure.その旅は私たちに尽きせぬ楽しみを与えてくれた。
Opportunity makes a thief.すきを与えると魔がさすもの。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
Have some frozen lobster at any rate.とにかく冷凍エビを与えよう。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
I didn't mean to give you that impression.そういう印象を与えるつもりではなかったんです。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
I gave him what books I had.持っていた本を彼に与えた。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
He told us many lessons.彼は私たちに多くの教訓を与えてくれた。
Do not cast pearls before swine.豚の前に真珠を投げ与えるな。
He had great influence on those around him.彼は周囲の人達に大きな影響を与えた。
Mr. Satoyama's work made a big impression in the world of haiku.サトヤマ先生の作品が俳壇に強烈なパンチを与えた。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
His father allows him $10 a week as spending money.父親は彼に小遣いを週10ドル与えている。
Give to every day the chance to be the most beautiful in your life.来る日すべてに、自分の人生で一番美しい日となるチャンスを与えるんだ。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
She finished her exercises in the given time.彼女は与えられた時間で練習問題を終えた。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
He was rather drunk, which made a bad impression on the policeman.彼はかなり酔っていた。そのため警官に悪い印象を与えた。
I have given him permission to do what he wants to do.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
I gave him what money I had.私は彼に無け無しの金を与えた。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
Society has a great influence on individuals.社会は個人に大きな影響を与える。
This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。
The priest gave me his blessing.司祭は私に彼の祝福を与えた。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
The flood did a lot of harm to the crops.その洪水は農作物の収穫に多大な損害を与えた。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。
She fed them with hamburgers.彼女は彼らにハンバーガーを与えた。
Financial support is given to them.財政的援助が彼らに与えられている。
The bishop took pity on the desperate immigrants.宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
It will do him no harm.それは彼に何の危害も与えないでしょう。
If he were given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
Most studies, however, have not focused on the influence Emmet's theory had on computer graphics.しかし、ほとんどの研究はエメットの理論がコンピューター・グラフィックに与えた影響については焦点を当てていない。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
Please don't feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
The drought did severe damage to the harvest.日照り続きが収穫にたいへんな損害を与えた。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
The money needed will be given at any time.必要とされるお金はいつでも与えられるでしょう。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
Rather than doing any good, the rain did a great deal of harm to the crop.ためになるどころか、その雨は収穫にひどい害を与えた。
We were granted the privilege of fishing in this bay.我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
This kind of magazine can do harm to young people.この手の雑誌は若者に害を与えかねない。
I dealt out three candies to each child.私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
Everyone is entitled to be moody once in a while.だれもが時には憂うつになる権利を与えられている。
His father had a good influence on him.彼の父親は彼によい影響を与えた。
As a new father, I gave my first child plenty of books.新しい父親として、私は最初の子供に多くの本を与えた。
He gives with one hand and takes away with the other.彼は一方の手で与えながら、もう一方の手で奪い取るような男だ。
Bob wasn't in on the plan.ボブはその計画には関与しなかった。
He made a favorable impression on his bank manager.彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。
Give them to her.それを彼女に与えなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License