UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have some frozen lobster at any rate.とにかく冷凍エビを与えよう。
Don't cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
He gave her a considerable sum of money.彼は彼女にかなりの金額を与えた。
She was accorded permission to use the library.彼女は図書館の利用許可を与えられた。
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
Imagination affects every aspect of our lives.想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
It will do him no harm.それは彼に何の危害も与えないでしょう。
Tom was given an important post by him.トムは重要な地位を与えられました。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
The typhoon has done much harm.台風は多大の被害を与えた。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
She cuts a beautiful figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
They awarded her first prize at the flower show.花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
The division of the property was a bone of contention between the brothers.財産分与が争いの種だった。
Give him rigid training.彼に厳しい訓練を与えなさい。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
Party games bring a party to life.パーティー用のゲームはパーティーに活気を与える。
I gave him some good advice about buying land.私は彼に土地の購入についてよい助言を与えた。
The space shuttle informs us about the earth, too.スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。
Nature provides other forms of protection against environmental dangers.自然は、環境面での危険に対しては他の形の防御を与えている。
My father gave me a game.私は父からゲームを与えられた。
Reading affords us pleasure.読書は私たちに楽しみを与える。
You hit for 120 points!敵に120ダメージを与えた!
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
She gave him money as well as food.彼女は彼に食べ物だけでなく金も与えた。
His paintings so impressed me that I was interested in him.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
A new dress was bought for her.新しいドレスが彼女に買い与えられた。
For God so loved the world that he gave his only begotten Son.神は、実に、その一人子をお与えになったほどに、世を愛された。
He gave a blow with the flat of his hand.彼は手のひらで一撃を与えた。
After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
Apparently they aren't given, but loaned.くれるのではなく、貸与だそうです。
It is not to be denied but that the news was a great shock to her.そのニュースが彼女に大きなショックを与えた事は否定しようもない。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
The teacher assuaged some work to every child.先生は子供たち全員にいくらかずつ仕事を与えた。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
Cows provide us with good milk.牛は私たちにおいしい牛乳を与えてくれる。
Prizes will be awarded at the end of the contest.コンテストの終わりに賞が授与される。
You should not give your children everything they want.子供たちが欲しがるものすべてを与えるべきではない。
His words had a great effect on my life.彼の言葉は私の人生に大きな影響を与えた。
Poor as she was, she gave him what little money she had.彼女は貧しかったけれども、なけなしの金を全部彼に与えた。
They are unworthy of the praise given them.彼らは与えられた賞賛に値しない。
Opportunity makes a thief.すきを与えると魔がさすもの。
I can do it if you give me a chance.機会を与えてくださればやれます。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
Give a thief enough rope and he'll hang himself.泥棒にロープを十分に与えれば、彼は首吊りをするであろう。
I have given him permission to do what he wants to do.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
I meant you no harm.私はあなたに害を与えるつもりはなかった。
The teacher gave John a prize.先生はジョンに賞品を与えた。
Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants.殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
Some animals are endowed with special gifts.特殊な才能を与えられた動物もいる。
Give him an inch and he will take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
We gave the enemy a drubbing.わが軍は敵に痛撃を与えた。
The housewives provide their families with necessities.主婦達は家族に必要なものを与える。
She gave what few coins she had to the beggar.彼女は少ないながらも持っていた全ての硬貨をそのものもらいに与えました。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と衣服を与えた。
The government got their majority at the last election.与党は前の選挙で過半数を占めた。
In my point of view, a car does more harm than good.私から見れば、車は益よりも害を与えるほうが多い。
Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened.求めよ、さらば与へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、門をたたく者は開かるるなり。
She seems to be involved in that murder case.彼女はその殺人事件に関与しているようだ。
Do not cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
Party leaders are hammering out a proposal for political reform.与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。
The ruling party pushed its tax bill through.与党は強引に税制法案を通過させた。
Will the strike affect the price of coal?ストライキは石炭の価格に影響を与えますか。
The reason which he gave is hard to understand.彼が与えた理由は理解しにくい。
Minds that have nothing to confer find little to perceive.与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。
Was it necessary to inflict such a punishment on him?そのような罰を彼に与える必要があったのか。
She couldn't think what to give the children for Christmas.彼女はクリスマスに子供たちに何を与えたらいいか思い付かなかった。
I will keep you warm君に温もりを与えるよ。
She gave money.彼女はお金を与えた。
Some teachers have a great effect on their students.生徒に大きな影響を与える教師もいる。
He will grant permission for you to go out.彼は、君の外出許可を与えるでしょう。
The applicant impressed the examiner favorably.その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。
Health is above wealth: this doesn't give so much pleasure as that.健康は富に優る、後者は前者ほどに喜びを与えない。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
In particular, you cannot ignore the effect it has on the children.特に子供に与える影響は無視できない。
He gave away about one-tenth of his income to the poor.彼は、収入のおよそ十分の一を貧しい人に与えた。
Give him an inch and he'll take a yard.1インチを与えると1ヤードを取ろうとする。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。
Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey.この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。
God gave her a beautiful face and sweet voice.神は彼女に美しい顔と、声を与えた。
He is always generous to poor people.彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
I am not getting involved.私は関与していない。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
Parents must provide their children with proper food and clothing.親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
To provide food for the hungry.飢えた人々に食料を与える。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
His father had a good influence on him.彼の父親は彼によい影響を与えた。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
The party in power is corrupt, but the opposition is little better.与党は腐敗している、しかし野党だって同じようなものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License