Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He was granted permission to leave early. 彼は早く帰る許可が与えられた。 The government got their majority at the last election. 与党は前の選挙で過半数を占めた。 In my point of view, a car does more harm than good. 私から見れば、車は益よりも害を与えるほうが多い。 A man can receive only what is given to him from heaven. 人は天から与えられるのでなければ、なにもうけることはできません。 We'll give you your revenge. 君に雪辱のチャンスを与えよう。 He threw a piece of meat to a dog. 彼は一切れの肉を犬に投げ与えた。 I'll give you five minutes to work out this problem. この問題を解くのに5分与えます。 They denied her any help. 彼らは彼女に何の援助も与えなかった。 The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name. その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。 Before you leave home, make sure your pets have enough food. 家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。 Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information. 電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。 They gave it to me. 彼らはそれを私に与えた。 The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that. 極めて知能の高い人々の習慣は、それをどのように行うかについてヒントを与える。 Don't feed the animals. 動物にえさを与えるな。 The storm did a lot of harm to the crops. 嵐は作物に大きな損害を与えた。 In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation. すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。 Give it to him. それを彼に与えなさい。 Nothing in the world gives people so much real pleasure as having a happy family. 幸せな家庭を持つことほど、真の喜びを人に与えてくれるものはない。 Don't cast pearls before swine. 豚に真珠を与えるな。 The climate affected the growth of trees and plants. 気候が木や植物の成長に影響を与えた。 If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment. 他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。 The cows grant us their milk, and the chickens grant us their eggs. 牛は私達に牛乳を与え、鶏は卵を与える。 As far as I know, he wasn't involved in that fraud scheme. 私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。 Give to every day the chance to be the most beautiful in your life. 来る日すべてに、自分の人生で一番美しい日となるチャンスを与えるんだ。 The income tax rate increases in proportion to the salary increase. 給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。 Notaries are involved in the drawing up of notarial deeds and sealed envelope deeds. 公正証書遺言の作成や秘密証書遺言には公証人が関与します。 I gave him some good advice about buying land. 私は彼に土地の購入についてよい助言を与えた。 He provided the boys with food, clothing and shoes. 彼はその少年たちに食べ物や着る物や靴を与えた。 Nature provides other forms of protection against environmental dangers. 自然は、環境面での危険に対しては他の形の防御を与えている。 It should not be possible for us to enjoy them without giving something in return. われわれはお返しに何かを与えないで、それらのものを享受することは当然できないのである。 Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all. 外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。 Many ethnic groups traditionally give money as a wedding gift. 結婚の贈り物として伝統的にお金を与える人種集団はたくさんある。 The UN endeavored to supply refugees with food. 国連は難民に食糧を与えるため努力した。 When he said "water," she gave him water. 彼が「水」と言えば、彼女は彼に水を与えた。 Heed public opinion. 与論に聞け。 Ask and you shall receive. 求めよ、さらば与えられん。 The spell of drought did severe damage to the harvest. 日でり続きが収穫にたいへんな損害を与えた。 Imagination affects every aspect of our lives. 想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。 The silence in the forest is restful. 森の静けさは安らぎを与える。 Smoking does you harm. たばこを吸うことは害を与える。 He was awarded a special prize. 彼には特別賞が与えられた。 There is no satisfactory answer a parent can give to this. 親はこれに対して満足な答えを与えられない。 One-third of an apple is always given to our youngest daughter. 末の娘にはいつもリンゴの3分の1が与えられる。 Society has a great influence on individuals. 社会は個人に大きな影響を与える。 Few things give us as much pleasure as music. 音楽ほどの喜びを与えてくれるものはほとんどない。 Rather than doing any good, the rain did a great deal of harm to the crop. ためになるどころか、その雨は収穫にひどい害を与えた。 Such magazines have a great influence on children. そのような雑誌は子供に大きな影響を与える。 This kind of magazine can do harm to young people. この手の雑誌は若者に害を与えかねない。 I can give you a long life. 私はあなたに長い命を与えることができます。 You will be paid a stable base salary plus commissions on sale. あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。 Have some frozen lobster at any rate. とにかく冷凍エビを与えよう。 Gravity acts on everything in the universe. 引力は宇宙のあらゆる物に影響を与える。 The typhoon did much damage to the crops. 台風は作物に大きな損害を与えた。 His father allows him $10 a week as spending money. 父親は彼に小遣いを週10ドル与えている。 Ask, and it shall be given you. 求めよ、さらば与えられん。 The sun furnishes heat and light. 太陽は光りと熱を与えてくれる。 He gave them the benefit of her insight. 彼は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。 He has given us useful knowledge. 彼は私たちな有益な知識を与えてくれた。 I always give something to the beggars. 私はいつも乞食どもに何か与えてやる。 On gift-giving occasions, people generally avoid giving money, but there are exceptions. 贈り物をする場合に、人々は一般にお金を与えることはしないが、例外もある。 The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children. かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。 Tobacco acts on the brain. タバコは脳に影響を与える。 As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units. 私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。 The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me. 美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。 Cows give us milk. 牛は私たちに牛乳を与えてくれる。 The President's decision caused the market to react. 大統領の決定は市場に影響を与えた。 He gives with one hand and takes away with the other. 彼は一方の手で与えながら、もう一方の手で奪い取るような男だ。 I gave the poor boy what little money I had with me. 僕はその貧乏な少年になけなしの金を与えた。 I gave the beggar what money I had. 私は乞食に持ち金全部を与えた。 Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened. 求めよ、さらば与へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、門をたたく者は開かるるなり。 The storm did heavy damage to the crops. 嵐は作物にひどい損害を与えた。 She was accorded permission to use the library. 彼女は図書館の利用許可を与えられた。 The flood did a lot of harm to the crops. その洪水は農作物の収穫に多大な損害を与えた。 We were given the privilege to use the liberty. 私たちは図書館利用の特権を与えられた。 She seems to be involved in that murder case. 彼女はその殺人事件に関与しているようだ。 This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k. この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。 The ruling party pushed its tax bill through. 与党は強引に税制法案を通過させた。 He provided food and clothes for his family. 彼は家族に衣食を与えた。 He gave me whatever help I needed. 彼が、私が必要とする援助は何でも、(私に)与えてくれた。 The woman whom they interviewed yesterday has been given the job. 彼等が昨日面接した女性はその職を与えられた。 The speech deeply affected the audience. その演説は聴衆に深い感動を与えた。 All the people in this world haven't had the advantages that you've had. 世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。 The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 The money needed will be given at any time. 必要とされるお金はいつでも与えられるでしょう。 Thank you for granting me permission. 許可を与えていただきありがとうございます。 God gave her a beautiful face and sweet voice. 神は彼女に美しい顔と、声を与えた。 The trip gave us no end of pleasure. その旅は私たちに尽きせぬ楽しみを与えてくれた。 The typhoon did not a little damage to the crops. 台風は作物に少なからぬ損害を与えた。 People are given a lot of pleasure by music. 人は音楽によってたくさんの喜びを与えられます。 I am not getting involved. 私は関与していない。 The bishop took pity on the desperate immigrants. 宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。 If he were given another chance, he'd do his best. もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 Savlon is a moisturizing skin cream. サブロンは肌に潤いを与えるクリームです。 The cow supplies us with milk. 牛は我々に牛乳を与えてくれる。 The golfer gave his caddy some medicine. ゴルファーはキャディーに薬を与えた。 I don't think Tom was involved in the scandal. トムはそのスキャンダルに関与していないと思う。 Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties. すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。 The frost did much harm to the crops. 霜が作物に大きな損害を与えた。 Her words gave me hope. 彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。 The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them. 生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。