UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
A 19-year-old Canadian broke the world record last month for a nonstop, round-trip swim across the English Channel.ある19歳のカナダ人が先月、イギリス海峡をノンストップで往復泳ぎ切って世界記録を破った。
It is no use being a writer if one is not in sympathy with the world in which one is living.自分が生きている世界との共感がなければ、作家であることは無益である。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
It was a good luncheon, as hotels go.世間一般のホテルなみにいえば良い昼食会だった。
No river in the world is longer than the Nile.ナイル川より長い川は世界中にない。
After my mother died suddenly, my father looked after me all by himself.母が急死した後、父が一人きりで私の世話をしてくれた。
You're a troublesome person!あんたは世話の焼けるひとだね。
It's none of your business.よけいなお世話だ。
English is spoken in many countries around the world.英語は世界中の多くの国で話されている。
Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
The Horyuji is the oldest wooden building in the world.法隆寺は世界最古の木造建築である。
It's my job to take care of the baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame.逆境にもかかわらず、その発明の才に富む男は世界的名声を手に入れた。
Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm".成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。
Will you look after my dog while I am away?私が留守の間、犬の世話をしてくれませんか。
Will you look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
He traveled all over the globe.彼は世界中を旅した。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
The chessboard is the world.チェスの盤面はこの世に似ている。
His name is known all over the world.彼の名は世界中で知られている。
The only thing in the world which one can never receive or give too much is love.この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
Tom doesn't believe in life after death.トムは来世を信じていない。
The government's actions were condemned worldwide.政府の政策は、世界中で非難された。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
On this point it is poles apart from when I set myself on learning English 20 years ago.この点に関しては、私が英語学習を志した20数年前とは隔世の感があります。
I'm the king of the world!俺は世界の王様だよ!
Everyone of us will have to accept the current of the times.だれしも世の風潮には抵抗しがたいものだ。
He was the first to jump into the world of computers at our company.うちの会社で、コンピューターの世界に飛び込んだのは彼が最初だ。
The day will soon come when there will be no more wars in the world.やがてこの世から戦争がなくなる日がくるだろう。
We should make every effort to maintain world peace.私達は世界平和の維持のためにあらゆる努力をすべきだ。
You see in this world there are only scoundrels and hypocrites.だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。
There are over 4000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
The day will come when I cease to be on this earth.この世に私がいなくなる日が来るだろう。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
He is the richest man on earth.彼はこの世で一番の金持ちだ。
They had to pass the tradition on to the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
That sports are gaining in popularity all over the world is evidenced by the sports news in the papers by the many sports equipment stores, and by the numbers of runners who participate in marathons or other races.世界中でスポーツの人気が高まっていることは、新聞でのスポーツ・ニュース、スポーツ用品店の多さ、マラソンその他のレースに参加する人の数などによって明らかである。
During the 19th century, many inventions were developed.19世紀には多くの発明がなされることになった。
This song comes down to us from the tenth century.この歌は10世紀から今日まで伝わったものだ。
I think she is the kindest woman on earth.彼女はこの世の中でもっとも親切な女だとおもう。
She is readily accessible to flattery.彼女はすぐにお世辞に乗りやすい。
I'd like a doll, a new bicycle.....and peace on earth!お人形に、新しい自転車。それに世界平和よ。
What's the most beautiful place in the world?世界中で一番美しいところはどこ?
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
The species will be made extinct by the end of this century.その種は今世紀の終わりまでに絶滅させられるでしょう。
He saw himself as the savior of the world.彼は自分が救世主だとかんがえた。
The house could accommodate two families.その家は二世帯の家族を収容できる。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities.今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。
By the end of the century, the earth will have experienced a dramatic increase in temperature.今世紀の終わりまでには、地球の気温は劇的に上昇しているだろう。
He paid me a compliment.彼は私にお世辞を言った。
No mountain in the world is as high as Mount Everest.世界のどの山もエベレストほど高くはない。
The true light that gives light to every man was coming into the world.すべての人を照らすまことの光が世に来ようとしていた。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
You must appeal to public opinion to win the election.選挙に勝つためには世論に訴えなければならない。
He is eager to get on in the world.彼はしきりに出世したがっている。
In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。
She spent most of her life taking care of poor people.彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。
She took care of the child.彼女はその子の世話をした。
The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it.非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。
A century is one hundred years.1世紀は100年です。
Who will take care of your cat then?じゃあ、ネコの世話は誰がするの。
She traveled all over the world.彼女は世界中を旅した。
Ill weeds grow apace.憎まれっ子世にはばかる。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
Japan was the world's largest donor of ODA in 1991.日本は1991年、世界最大の政府援助供与国だった。
The villagers believed in a life after death.村人たちは、あの世があると思っていた。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
My major is medieval European history.私の専門は中世ヨーロッパ史です。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
For God so loved the world that he gave his only begotten Son.神は、実に、その一人子をお与えになったほどに、世を愛された。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
I am convinced that things will change for the better.私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
The attendant is good at flattery.その付き人はお世辞がうまい。
It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world.あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。
Will you take care of my dog while I am away?私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。
One hundred years is called a century.100年を1世紀と言う。
English is a kind of universal language.英語は一種の世界言語である。
Assassination has never changed the history of the world.暗殺が世界の歴史を変えたことはない。
I'll look after your child while you are away.あなたの留守中は、私がお子さんの世話をします。
It's not as though the world is going to end if she leaves.彼女がいなくなったら世界が終わる訳じゃあるまいし。
Taking care of the baby is my job.私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
A newspaper tells us what is happening in the world.新聞は世の中の動きを教えてくれる。
I think that actress is one of the most beautiful women on earth.あの女優は世界中で最も美しい女性の一人だと思う。
You must take care of your dog yourself.あなたはあなたの犬の世話をしなくてはならない。
In the world of words, the imagination is one of the forces of nature.言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。
But you know, there's no telling about that other world.しかしですね、あの世のことは分かるはずもありません。
Her dream is to travel around the world.彼女の夢は世界一周旅行をすることです。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
Our world is getting smaller and smaller every year.世界は毎年ますます狭くなってきている。
A baby is incapable of taking care of itself.赤ん坊は自分の世話が出来ない。
Alone in this world I'll be.俺はこの世にただ一人になる。
As long as the whole world has not reached happiness, individual happiness is impossible.世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
He made his way to presidency step by step.彼は一歩一歩大統領の地位に出世して言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License