UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Will you show me a map of the world?世界地図を見せていただけませんか。
Thank you for all your help the other day.先日は、大変お世話になりました。
The world is a den of crazies.世界は奇人の巣だ。
I know that he will be introduced to a lady by his uncle today.私は彼がおじさんの世話で今日見合いをすることを知っています。
The village is insulated from the world.その村は世間から孤立している。
From now on, you will become the toughest fifteen year old in the world.君はこれから世界でいちばんタフな15歳の少年になる。
What would I do if tea didn't exist?この世にお茶がなかったならばどうするだろう。
The children take care of that dog.子供たちがその犬の世話をしている。
Welcome to this world!この世界へようこそ!
London is among the largest cities in the world.ロンドンは世界最大の都市のひとつである。
Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind.外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。
Nurses attend sick people.看護婦は病人の世話をする。
Mt. Everest is the highest mountain in the world.世界中の山でエベレストほど高い山はない。
Millions of people all over the world knew about Rev. Martin Luther King and his beliefs.世界中の何百万という人々が、マーティン・ルーサー・キング牧師と彼の信念について知った。
Seven families were burned out by the fire.その火事で7世帯が焼け出された。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
Mt. Everest is the highest peak in the world.エベレスト山は世界の最高峰である。
The twenty-first century begins in 2001.21世紀は2001年に始まる。
What would the world do without tea?この世にお茶がなかったならばどうするだろう。
What a small world!なんて世界は狭いのでしょう。
I'd like you to look after my dog while I'm gone.留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
God created the world.神が世界を創造した。
A baby is incapable of taking care of itself.赤ん坊は自分の世話が出来ない。
McDonald's is world-famous for its hamburgers.マクドナルドはハンバーガーで世界的に有名だ。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。
He talks as if he knew everything under the sun.彼はまるでこの世の中のことを何でも知っているような口を利く。
He's famous around the world.彼は世界で有名です。
Would you please look after the children?子供たちの世話をしてくれますか。
We cannot know everything in the world.この世のことは、何もかも知るというわけにはいかない。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
September tenth is World Suicide Prevention Day.9月10日は世界自殺予防デーです。
The novelist is popular among our generation.その小説家は私達の世代でかなり人気がある。
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.この世で愛する者を失うことほどつらいことはない。
I'm not well enough to take care of others.私は人の世話を焼けるほど元気ではない。
I believe in the life beyond.私は来世があると思う。
We have come to know what is going on in the world faster and faster.私たちは世界の情勢をますます速く知るようになった。
The old couple embarked on a tour around the world.その老夫婦は世界一周旅行に出かけた。
She doesn't have any friends or relatives to take care of her.彼女には自分の世話をしてくれる友人も親戚もいない。
The fine arts flourished in Italy in the 15th century.15世紀のイタリアでは美術が栄えた。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
Do you know how many people in the world starve to death every year?毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
She takes care of my children.彼女は私の子供達の世話をしてくれる。
She waited on her husband all day long.彼女は1日中夫の世話をした。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
Her name is known all over the world.彼女は世界的に有名です。
I specialize in medieval history.私は中世史を専攻している。
There are over 4000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
What's the country with the highest population density in the world?世界で一番人口が密集している国はどこですか?
His career is progressing in leaps and bounds.彼の出世は怒濤の勢いだ。
I looked after the rabbits when I was at school.学校に通っていた時、ウサギの世話をした。
The last part of the legend was added later.伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。
I want to get away from the rat race.気違いじみた愚かな世俗の競争から逃れたい。
I got this job with my teacher's help.私は恩師の世話でこの仕事に就いた。
I want to fly more than anything else in the world.私は世の中のどんなことをするよりも大空に飛びたい。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
The cathedral dates back to the Middle Ages.その大聖堂の建立は中世にもさかのぼる。
He is a famous physicist not only in Japan, but in the world.彼が日本のみならず、世界においても有名な物理学者である。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
He's a famous physicist not only in Japan, but throughout the world.彼が日本のみならず、世界においても有名な物理学者である。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
You must take care of your dog yourself.あなたはあなたの犬の世話をしなくてはならない。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.世界中で右傾化しているようだ。
The baby was taken care of by its grandmother.その赤ちゃんはおばあさんに世話をしてもらった。
We are all eager for world peace.私たちは皆世界平和を熱望している。
I had enough to do to look after my own children.自分の子供の世話で精いっぱいだった。
A married couple should form a union.結婚した2人は一致した世界を作るべきだ。
That's 20% of the world's population.これは世界の人口の20%です。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
In the 19th century, the number of immigrants increased rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
His health has enabled him to succeed in life.彼は健康のおかげで出世できたのだ。
Public opinion counts for much.世論は非常に重要である。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
Paris is one of the largest cities in the world.パリは世界最大の都市の一つである。
The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it.非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
The only thing in the world which one can never receive or give too much is love.この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。
I disputed with him about world peace for an hour.彼と一時間も世界平和について論争した。
You must take care of your dog.犬の世話をしなければなりません。
To those who would tear the world down: we will defeat you.この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。
His name is known all over the world.彼の名前は世界中で知られています。
The Nile is longer than any other river in the world.ナイル川は世界のほかのどんな川よりも長い。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
The scandal was an obstacle to his promotion.そのスキャンダルは彼の出世の障害だった。
My uncle asked me to take care of the chickens.私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。
He made his way to the minister.彼は大臣に出世した。
Is it a general custom in your country?それはあなたの国では世間一般の慣習ですか。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
We want to protect this world we have.守りたい世界がある。
He was promoted by virtue of his abilities.彼は才能のおかげで出世した。
She has to look after her mother.彼女は彼女の母の世話をしなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License