UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention.19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
Anything can happen in the world of dreams.夢の世界ではどんなことでも起こりうる。
She waited on her husband all day long.彼女は1日中夫の世話をした。
He lives in a world of fantasy.彼は空想の世界に生きている。
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.この世で愛する者を失うことほどつらいことはない。
It was her fate to die young.早くこの世を去ったのも彼女の因縁だ。
His behavior won general applause.彼の行為は世間のかっさいを浴びた。
All humans are good at heart.渡る世間に鬼はない。
My job is taking care of our baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
The newspaper is of great value in the world today.新聞は今日の世界で非常に価値があります。
Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind.外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world.新聞は世界の出来事をたえず知らせてくれる。
I'm sure there will be a day when the world comes together as one.いつかきっと、世界が一つになる日が来ると信じています。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Is it a general custom in your country?それはあなたの国では世間一般の慣習ですか。
They say the forties are the dangerous ages.四十代は危険な年代だと世間では言っている。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
It is no business of yours.よけいなお世話だ。
Tom is the only man in the world that is likely to break that record.トムは世界で唯一その記録を破りそうな男だ。
The villagers believed in a life after death.村人たちは、あの世があると思っていた。
The day will soon come when there will be no more wars in the world.やがてこの世から戦争がなくなる日がくるだろう。
Her aunt takes care of his dog during the day.彼女の伯母は一日中彼の犬の世話をする。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
I'm what the world calls an idiot.俺は世間で言うアホです。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
But you know, there's no telling about that other world.しかしですね、あの世のことは分かるはずもありません。
Much of London was destroyed in the seventeenth century.ロンドンの大部分は、17世紀に破壊された。
Taking care of the excretory needs of a patient you've just met is a very demanding job.会ったばかりの患者の下の世話をするのは大変なお仕事だ。
He came to the throne by succession.彼は世襲によって王位についた。
Stones collected from all over the world are used.世界中から集められた石が使われています。
He was in the world.この方はもとから世におられ。
I like taking care of animals very much.動物の世話をするのがとても楽しいんです。
This temple dates from the 7th century.この寺院は七世紀からのものです。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
She takes care of my children.彼女は私の子供たちの世話をしてくれる。
Only looks and money count in this world.世の中ね、顔かお金かなのよ。
Tom is the most handsome actor in the world.トムは、世界でいちばんハンサムな男優だ。
It's my job to take care of the baby.私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
English is just one of over 2,700 languages in the world today.英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
Do you know how many people starve to death in the world annually?毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。
The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
People regard him as nothing.世間は彼をつまらない人物とみなしている。
Such an act will be judged at the bar of public opinion.そういう行為は世論の裁きを受けるだろう。
He'll be sure to get on in life.彼は必ず出世するだろう。
He took the public by surprise.彼は世間をあっといわせた。
Forest conservation is an important issue all over the world.森林の保護は世界中の重要な問題だ。
The only thing in the world which one can never receive or give too much is love.この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。
Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived."限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。
This custom dates back to the 12th century.この風習の起源は12世紀にさかのぼる。
Can you imagine what the 21st century will be like?21世紀がどのようになるか想像できますか。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
Have a look at the world map.世界地図を見てごらん。
When his wife died he was full of heartrending grief.妻を亡くして彼は身も世もないほどに悲しんだ。
That's 20% of the world's population.これは世界の人口の20%です。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
How long can the world stand by and watch these atrocities?世間はいつまでこれらの暴虐を傍観し続けるのか。
A man may be wrong; so may a generation.ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
The nurse cared for the patient very tenderly.その看護婦は病人をとても優しく世話した。
She must care for the old man.彼女はその老人の世話をしなければならない。
He broke the world record.彼は世界記録を破った。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
India is the seventh largest country in the world.インドは世界で7番目に大きい国である。
In my world everyone’s a pony and they all eat rainbows and poop butterflies.私の世界では誰もがポニーで、虹を食べて蝶のうんこをしている。
If you are to get ahead in life, you must work harder.世の中に出て成功しようと思うなら、もっと一生懸命勉強しなければいけません。
We will someday make the world a better place.我々はいつか世界をより良い場所にするだろう。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
Will you look after our pets while we are away?留守の間、ペットの世話をしていただけますか。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
The hospital wants nurses to care for its patients.その病院は患者の世話をする看護婦を求めています。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
The population of the world will double before long.世界の人口はまもなく2倍になるだろう。
We have new data about production and sale of electric fly swatters worldwide.私たちは電気ハエたたきの世界での生産と販売について新しいデータを持っている。
For their honeymoon they took a voyage around the world.新婚旅行には世界一周の船旅をした。
There is a generation gap between them.彼らの間には世代の断絶がある。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
There is much that is good in the world.世の中にはよいものがたくさんある。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
He has traveled around the world in eighty days by himself.彼は一人で80日で世界一周の旅をしてきた。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
He outlasted many of his friends.彼の友達の多くはすでにこの世にいない。
A very handsome prince met an exceptionally beautiful princess.とてもハンサムな王子が世にも美しい王女に出会った。
It's none of your business!余計なお世話だ。
Let's call out to the people around the world.世界中の人々に向かって声を発してみよう。
Under the new law, husbands can take days off to care for their children.その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。
His works will stand the test of time.彼の作品は時の試練に耐えて後世に残るだろう。
John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
The world is running out of oil.世界は石油を使い果たしています。
And the world was made through him.そして世はこの方によって造られた。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
Kyoto gets lots of visitors from all over the world.京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。
Taking care of the boy is a great drain on her energies.その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
His name is known all over the world.彼の名は世界中で知られている。
He is looked after by his aunt.その子供は彼の叔母さんの世話になっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License