On this point it is poles apart from when I set myself on learning English 20 years ago.
この点に関しては、私が英語学習を志した20数年前とは隔世の感があります。
It's a whole new ball of wax.
新世界だからな。
Education in this world disappoints me.
この世界の教育にはがっかりしてしまう。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.
Now that he is old, it is your duty to look after him.
彼はもう高齢ですから、世話をするのはあなたの務めなのです。
The Japanese are as hardworking as any people in the world.
日本人は世界のどの国民より勤勉である。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.
メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
English is spoken around the world.
英語は世界中で話されている。
She made references to World War II in her speech.
彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
The old church on the hill dates back to the twelfth century.
丘の上のあの古い教会は12世紀に造られた。
It's one of the largest cities in the world.
世界で最も大きな都市の一つだ。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.
人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
This may be because they could not use the earth's magnetic field.
これは彼らが世界の磁場を使うことができなかったからでしょう。
He became famous all over the world.
彼は世界中で有名になりました。
The yacht sailed all over the world by using the force of the wind.
そのヨットは風の力を使って世界中を航海した。
The history of the world is but the biography of great men.
世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
His career culminated in the presidency.
彼は出世して最後には大統領になった。
I take care of my grandfather.
おじいさんの世話をする。
The story of a great flood is very common in world mythology.
世界神話の中でも、大洪水の話はとても有名だ。
The Siberian Railway is at once the longest and best known railway in the world.
シベリア鉄道は、世界で最も長くかつ最も有名な鉄道である。
I cared for the rabbits when I was at school.
学校に通っていた時、ウサギの世話をした。
Rice is grown in many parts of the world.
米は世界の多くの地域で作られています。
Strength always prevails in the insect Kingdom.
昆虫の世界では常に力のあるものが勝つ。
They have nothing in common with the older generation.
彼らは年上の世代と何の共通点もない。
The old man stands aloof from this world.
その老人は俗世界から超然としている。
We will someday make the world a better place.
我々はいつか世界をより良い場所にするだろう。
This is the biggest car in the world.
これは世界で一番大きい車です。
To those who would tear the world down: we will defeat you.
この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。
Despite adversity, the architect achieved worldwide fame.
逆境にもかかわらず、その建築家は世界的名声を獲得した。
Who will take care of the baby?
誰がこの赤ちゃんを世話してくれるの。
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world.
新聞は世界の出来事をたえず知らせてくれる。
What do you think we should do to make for world peace?
世界平和に役立つために何をすべきだと思いますか。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.
日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
There are three different types of people in the world: those who can count, and those who can't.
世の中には3種類の人間が居る。数を数えられる奴と数えられない奴だ。
Several gardeners look after the azaleas in the park.
公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。
If Cleopatra's nose had been shorter, the history of the world would be different.
もしもクレオパトラの鼻がもっと低かったら、世界の歴史は変わっていただろう。
She is independent of her parents.
彼女は親の世話を受けていない。
The balance of public opinion remains in his favor.
世論は依然として彼に有利に傾いている。
They sailed around the world.
彼らは船で世界一周をした。
She made my mother take care of the baby.
彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.
京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
India is the seventh largest country in the world.
インドは世界で7番目に大きい国である。
There is nothing new under the sun.
この世に全く新しきものなし。
This is the third longest river in the world.
これは世界で3番目に長い川です。
That's 20% of the world's population.
これは世界の人口の20%です。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.
彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.
Rock and roll was a creation of the young generation.
ロックンロールは若い世代の発明だった。
It is love that rules the world.
愛こそが世界を支配する。
This ceremony has been handed down from generation to generation.
この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
He likes taking care of the garden.
彼は庭の世話をするのが好きです。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.