UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As likely as not, whales will be extinct by the end of this century.鯨が今世紀の終わりに死に絶える可能性は五分五分である。
He bettered the world record in the high jump.彼は走り高跳びの世界記録を更新した。
He was anxious to finish school and make his own way in the world.彼は学校を卒業して世の中で成功したがってた。
You belong to the next generation.君たちは次の世代の人間だ。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。
We beamed the message to the world.我々は世界中にそのメッセージを送った。
Tom just wants you to take care of his dog.トムはただあなたに彼の犬の世話をして欲しいんです。
It is the longest in the world.世界最長なのです。
It is said that he is the richest man in the world.彼は世界一金持ちだと言われている。
There's nothing that cannot be done with money in this world.金でできぬ事はこの世にはないわ。
It becomes hell and heaven even if the hearts who see the same worl mistake.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
Taking care of the baby is my job.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
I'm what the world calls an idiot.俺は世間で言うアホです。
My mother looks after the plants well.母は植木の世話をよくする人だ。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
He could make his way in life.彼は自力で出世することができた。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
They are making every effort for the promotion of world peace.彼らは世界平和のための促進のためにあらゆる努力をしている。
People say that Japan is the richest country in the world.現在、日本は世界で最も豊かな国だと言われている。
What do you call a man who takes care of sheep in the field?草原で羊の世話をする人を何と言いますか。
No one is free from worldly cares.浮世の心配事のない人はない。
The world history exam proved to be easier than I had expected.世界史の試験は予想していたよりもやさしいことが分かった。
1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world.アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。
The summit talks are to be broadcast around the globe.首脳会談のことは世界中で放映される予定だ。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
There is nothing in the world from which we can't learn something.この世で私たちが何かを学べないものは何も無い。
He was promoted by virtue of his abilities.彼は才能のおかげで出世した。
Will you look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
He traveled around the world.彼は世界一周をした。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
I was the happiest man on earth.私はこの世で一番の幸せ者でした。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
I am working with them towards world peace.彼らと協力して世界平和を図る。
All the accepted notions and prejudices about flesh being pink.肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。
My brother takes care of our dog.私の弟が私たちの犬の世話をする。
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users.全世界は3つのタイプの人間に分けられる。指を使う人々、はしを使う人々、そしてフォークを使う人々である。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
Different languages are used in different places in the world.いろいろな言語が世界のいろいろな場所で使われている。
It is generally believed that a trip to the moon will be made possible during this century.月世界への旅は今世紀中に実現するだろうと一般に考えられている。
We should do our utmost to establish world peace.世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
He is ignorant of the world.彼は世の中の事に無知だ。
Science has made rapid progress in this century.科学は今世紀になって急速な進歩を遂げた。
The yacht sailed all over the world by using the force of the wind.そのヨットは風の力を使って世界中を航海した。
They didn't oppose the project just because they feared public opinion.彼らは世論が恐いからと言ってその計画に反対したのではない。
I will take care of the flowers.私が花の世話をしましょう。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
I had enough to do to look after my own children.自分の子供の世話で精いっぱいだった。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.休暇中、近所の人がうちの猫の世話をしてくれた。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
She took care of the poor little bird.彼女はそのかわいそうな小鳥の世話をした。
She is quite ignorant of the world.彼女は全く世間知らずだ。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
Don't pay lip service to me.口先だけの御世辞はやめてくれ。
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind.外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities.今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。
There are many people in the world who complain that they are too busy to read.世間には暇がなくて読書できないとこぼす人が多い。
Please take care of my dog while I am away.私の留守中に犬の世話をして下さい。
He succeeded in life.彼は立身出世した。
Darwin changed the world.ダーウィンは世界を変えた。
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.もちろん私は自らの努力で出世するべきだという考えに賛成です。
My wife is crying a river of tears because Queen Elizabeth II has passed away.エリザベス 2世が身罷ったため、妻がとめどなく涙を流している。
London is one of the largest cities in the world.ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。
I have been taking care of him ever since.私はそれ以来ずっとかれの世話をしている。
My wife took good care of this dog.私の妻はよくこの犬の世話をした。
Modern travel enables us to go around the world in a few days.近年の旅行では私達は二、三日で世界一周が出来る。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
I'll be the only one in this world.俺はこの世にただ一人になる。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
Nowadays, there are still a few groups of people in different parts of the world who do not have permanent homes.今日でも、世界の色々なところに永続的な家を持たない人々の集団が少数存在している。
Ill weeds grow apace.憎まれっ子世に憚る。
She hovers over that child like hen with one chicken.彼女はその子につきまとって、うるさく世話を焼く。
McDonald's is world-famous for its hamburgers.マクドナルドはハンバーガーで世界的に有名だ。
Since my mother was sick, I looked after her.母が病気だったので、私が母の世話をした。
From now on, you will become the toughest fifteen year old in the world.君はこれから世界でいちばんタフな15歳の少年になる。
A worldwide plague of theft emptied museums.世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。
The town lay buried for centuries.その町は何世紀もの間埋もれていた。
What changes the world is communication, not information.世界を変えるのは情報ではなくコミュニケーションだ。
Football was played in China in the second century.フットボールは2世紀に中国で行われていました。
She traveled all over the world.彼女は世界中を旅行した。
His behavior won general applause.彼の行為は世間のかっさいを浴びた。
You have to be aggressive to be a success.出世するためには積極的な人間でなければならない。
The world did not recognize him.世界は彼を認識していなかった。
The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world.この話の教訓は、シェイクスピアを読むことが人がビジネスの世界で成功していく助けになる、ということではない。
He lives in a world of fantasy.彼は空想の世界に生きている。
In the 19th century, the number of immigrants increased rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
Mind your own business.いらぬ世話をやくな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License