Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving. この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。 He looked after our dog while we were out. 私たちが外出している間、彼は犬の世話をした。 They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses. 壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。 The world is a book, and those who do not travel read only a page. この世界は本で、旅しない人は一ページしか読まない。 Some plants grow well with a minimum of care. 最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。 Love makes the world go round. 愛の力は世界を動かす。 He looked after our dog while we were out. 私たちの留守の間、彼は犬の世話をした。 A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome. シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。 There is nothing new under the sun. この世の中には新しいことは何もない。 Spirits are to be found all over the world. This school was built upon the site of a shrine and thus there is a particular tendency for them to gather. 霊はこの世のどこにもいらっしゃいます。この学園はお社の跡地に作られていますので、特にお集まりになる傾向があります。 During the 19th century, many inventions were developed. 19世紀には多くの発明がなされることになった。 It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government 焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。 We are all eager for world peace. 私たちは皆世界平和を熱望している。 The world needs to develop new energy sources in place of oil. 世界は石油のかわりの新しいエネルギー源を開発する必要がある。 His record is a new world record in the 100-meter dash. 彼の記録は100メートルの世界新記録だ。 She talks as if he knew everything under the sun. 彼女はまるでこの世の中のことをなんでも知っているような口をきく。 Now draw some out and take it to the master of the banquet. さあ、今汲みなさい。そして宴会の世話役の所に持っていきなさい。 Paris is the center of the world, in a way. パリはある意味では世界の中心である。 His behavior won general applause. 彼のふるまいは世間の称賛を浴びた。 The world has ended yesterday while I was sleeping. 昨日僕が眠っている間に世界は終わりを迎えていた。 He is without doubt the most successful movie director in the world. 彼は疑いもなく世界で最も成功した映画監督だ。 Japan ranks among the economic powers of the world. 日本は世界の経済大国に伍している。 Taking care of the excretory needs of a patient you've just met is a very demanding job. 会ったばかりの患者の下の世話をするのは大変なお仕事だ。 In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. 18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 In other words, it takes all sorts of people to make a world. 言い換えると、世の中にはいろいろな人間が必要だということだ。 Do you know how many people in the world starve to death every year? 毎年世界でどれほどの人が餓死しているか知っていますか。 Anything can happen in the world of dreams. 夢の世界ではどんなことでも起こりうる。 Everything that is in this world is but a dream. この世界に存在するものはすべて、夢しかない。 The university has turned out competent doctors. その大学は優秀な医師を世に送り出した。 It's important for us to think about the future of the world. 私たちが世界の未来を考えることは大切だ。 The nurse looked after the babies. 看護婦は赤ん坊の世話をした。 What changes the world is communication, not information. 世界を変えるのは情報ではなくコミュニケーションだ。 You look as if you don't have a care in the world. あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。 His name is known all over the world. 彼の名前は世界中で知られています。 With the development of networks a huge and unprecedented volume of messages flies around the world. ネットワークの発達で、かつてないほど大量の文が世界中を駆け巡っています。 The world's population tends to increase. 世界の人口は増加する傾向にある。 While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog. 彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。 No country on earth is safe in this nuclear age. この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。 Gain a foothold in society. 出世の足掛かりをつかむ。 Beth looked after our dog while we were away. 私達が留守の間ベスが犬の世話をしてくれた。 It's very important to know how to let off steam, living in this world. いかにストレスを発散するかって事が大切だね。この世の中生きていくには。 There are a body of languages in the world. 世界にはたくさんの言語がある。 Several gardeners look after the azaleas in the park. 公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。 The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population. キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。 She is saving her money with a view to taking a trip around the world. 世界旅行する目的で、彼女はお金を貯めている。 She looked after the children. 彼女は子供たちの世話をした。 Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world. 9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。 Her dream is to travel around the world. 彼女の夢は世界一周旅行をすることです。 Uranus, meaning 'sky', is the king who first ruled the whole world. ウラノスとは, 天を意味する全世界を最初に統べた王である。 In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly. 19世紀には移民の数が急激に増大した。 I take care of my grandfather. おじいさんの世話をする。 Will you look after my children for me? 私の代わりに子供たちの世話をしてくれませんか。 If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices. あなたが立派な世界市民になろうとするのなら、偏見は持たないように努力すべきである。 He had friends all over the world. 彼は世界中に友達がいる。 However, in general, it seems that the Emperors had continued without seeking worldly power. だが、概ね天皇は世俗権力を追求することなく存続してきたようです。 Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force. これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。 The nurses attend to the patient day and night. 看護婦たちは、日夜患者の世話をした。 Nothing but peace can save the world. 平和しか世界を救うことはできない。 The whole world hungers for peace. 全世界の人々が平和を切望している。 You should look after the children from time to time. 君は時には子供の世話をしなければならない。 The samples were collected from two hundred medical institutions all over the world. サンプルは世界200の医療機関から収集された。 Can you help look after the kids? 子供たちのお世話を手伝ってくれない? Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again. 第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。 We became Americanized after World War II. 第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。 Next, let us think about whether we have the time to look after a dog. 次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。 English is spoken in many parts of the world. 英語は世界の多くの地域で話されている。 Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier. 言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。 But you know, there's no telling about that other world. しかしですね、あの世のことは分かるはずもありません。 Thank you very much for everything. いろいろお世話になりました。 Would you care for my plants while I'm away? 私の留守中、植木の世話をしてくれる? He made a speech in connection with world peace. 彼は、世界平和に関して演説した。 The medieval church despised the body and exalted the spirit. 中世の教会は肉体をさげすみ霊をたたえた。 The baby must be taken good care of. 赤ん坊は十分世話されなければならない。 I am ready to do anything that I can for you, because I owe you a great deal. あなたにはずいぶんお世話になりましたから、私にできることなら何でも喜んでいたします。 The Japanese are as hardworking as any people in the world. 日本人は世界のどの国民より勤勉である。 Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century. 科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。 Around the world thoughts shall fly in the twinkling of an eye. 思想は世界中をアッという間に巡る。 Many big projects will be completed in the 21st century. 多くの大事業が21世紀に完成されるであろう。 The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet. 世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。 Discontent abounds in the world. 不満が世に広まっている。 At this language centre, about 15 international languages are taught, including English. この語学センターでは、英語をはじめ世界15か国の外国語が学べる。 She takes care of my children. 彼女は私の子供の世話をしてくれる。 He became famous all over the world. 彼は世界中で有名になりました。 Those people contributed greatly to world peace. それらの人々は世界平和に大いに貢献した。 He is a potential world champion. 彼は世界チャンピオンになる可能性がある。 I'm confident that there won't be a world war. もはや世界大戦はないものと確信する。 He is the greatest scientist that the world has ever produced. 彼は世界が生んだ最大の科学者だ。 Despite adversity, the architect achieved worldwide fame. 逆境にもかかわらず、その建築家は世界的名声を獲得した。 The world is changing every minute. 世の中は刻々と変わっている。 The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom. 世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。 There is no one to attend to that patient. その患者を世話する人がいない。 They didn't oppose the project just because they feared public opinion. 彼らは世論が恐いからと言ってその計画に反対したのではない。 If it wasn't for music, the world would be a dull place. 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 English is like a word-wide common language. 英語は世界共通語のようなものだ。 At that time, the whole world was hungry. その時代は全世界の人々が飢えていた。 So the captain took care of him. それで船長は彼の世話をしました。 His aunt takes care of his dog during the day. 彼の叔母が日中彼の犬の世話をしている。 Brazil supplies the world with coffee beans of quality. ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。 I don't like a world where things change so slowly. 物事がそんなにゆっくり変化する世界は気にならない。 Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm". 成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。