UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was as great a poet as ever lived.彼は世にもまれな大詩人でした。
Who looks after this dog?この犬は誰が世話をするのですか。
May Day is also a festival day for the workers in the world.メーデーは世界の労働者のお祭りの日でもあります。
Science is the way to prepare for the 21st century.科学は21世紀に備える方法だ。
Love makes the world go round.愛の力は世界を動かす。
Who will take care of the baby?誰がこの赤ちゃんを世話してくれるの。
She must care for the old man.彼女はその老人の世話をしなければならない。
My major is medieval European history.私の専門は中世ヨーロッパ史です。
What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world.いわゆる「標準英語」とは世界中で話されている数多い方言のうちの1つにすぎない。
His family dates back to the seventeenth century.彼の家系は17世紀にさかのぼる。
I want to get away from the rat race.気違いじみた愚かな世俗の競争から逃れたい。
He lives in a world of fantasy.彼は空想の世界に生きている。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world.この話の教訓は、シェイクスピアを読むことが人がビジネスの世界で成功していく助けになる、ということではない。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
The medieval church despised the body and exalted the spirit.中世の教会は肉体をさげすみ霊をたたえた。
Do you know the name of the most successful military man from this area?この地方で最も出世した軍人の名は知ってるか・・・?
The Siberian Railway is at once the longest and best known railway in the world.シベリア鉄道は、世界で最も長くかつ最も有名な鉄道である。
None of your business.余計なお世話だ。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
I am convinced that things will change for the better.私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
English is a very important language in today's world.英語は今日の世界ではとても重要な言語だ。
This is longer than any other bridge in the world.これは世界のどの橋よりも長い。
You must look after the child.あなたはその子供の世話をしなければならない。
He'd had no experience of teaching, but he plunged in nonetheless.彼には教職の経験が無かったが、やみくもにこの世界に飛び込んだ。
Her name is known all over the world.彼女の名は世界中で知られています。
Mt. Everest is the highest mountain in the world.世界中の山でエベレストほど高い山はない。
The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt.その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。
She took care of the child.彼女はその子の世話をした。
She traveled around the world last year.彼女は昨年世界一周旅行をした。
There's around 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
International Business Machines Corporation, based in Armonk, New York, is the world's largest computer firm.ニューヨーク州アーモンクに本社のあるIBMは世界最大のコンピューター会社です。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
English is the language of the world.英語は世界の言語である。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
God only knows if I can live out the 20th century.私は20世紀を生きのこることができるかどうかわからない。
I want to fly more than anything else in the world.私は世の中のどんなことをするよりも大空に飛びたい。
She cared for her sick father.彼女は病気の父の世話をした。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
It is said that the younger generation today is apathetic.今日の若い世代はしらけている。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切願している。
Will you look after my cat?私の猫の世話をしてくれませんか。
We want to protect this world we have.守りたい世界がある。
He never says thanks in spite of all that I've done for him.さんざん世話をしたのに何のあいさつもない。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」
She looked after her sister, who was in bed with a bad cold.彼女はひどい風邪で寝込んでいる妹の世話をした。
This is why they can find their way around the world.そういうわけで彼らは世界中の彼らの道をみつけることができるのです。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
The nurse looked after the babies.看護婦は赤ん坊の世話をした。
It is surprising how little she knows of the world.彼女がいかに世間を知らないか驚くほどだ。
Her duty was to look after the children.彼女の務めは子供たちの世話をすることであった。
Scientific discoveries don't always make the world a better place.科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。
Some people in the world suffer from hunger.世界には飢えに苦しむ人々も居る。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
Mr Fujimori is famous all over the world.フジモリさんは世界中で有名です。
She had to take care of her sister.彼女は妹の世話をしなければならなかった。
My job is to take care of the baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
The world is full of incompetent doctors.世の中は藪医者だらけ。
The nurse attended the patient.その看護婦は病人の世話をした。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
There are many people in the world who complain that they are too busy to read.世間には暇がなくて読書できないとこぼす人が多い。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
My sister often takes care of the baby.私の姉はよくその赤ん坊の世話をします。
Airplanes enable us to travel around the world in a few days.飛行機のおかげで、私たちは2、3日で世界一周ができる。
While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog.彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。
They say the forties are the dangerous ages.四十代は危険な年代だと世間では言っている。
He is known to almost everybody throughout the world.彼は世界中のほとんどすべての人に知られている。
My uncle asked me to take care of the chickens.私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
I will look after your cat while you are away.お留守中あなたの猫を世話して上げましょう。
The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
All the accepted notions and prejudices about flesh being pink.肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。
Had Napoleon been born in this century, what could he have done?ナポレオンが今世紀に生まれていたら、何ができただろう?
Seven families were burned out by the fire.その火事で7世帯が焼け出された。
Our world is only one small part of the universe.我々の世界は宇宙のほんの小さな一部分に過ぎない。
I will become God of the new world.僕は新世界の神となる。
Jane offered to take care of our children when we were out.ジェインは私たちが留守のとき子供たちの世話をしてくれると申し出た。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。
He's not in the least interested in what is happening in the world.彼は世界情勢にまったく興味を持っていない。
Asahara thinks himself a savior.麻原は、自分を救世主だと思ってる。
She takes care of my children.彼女は、私の子どもの世話をしてくれる。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
The wedding will be held in a 17th century church.その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。
My dog was taken care of by Lucy.私の犬はルーシーに世話をしてもらいました。
He is eager to get on in the world.彼はしきりに出世したがっている。
Our teacher always tells us that keeping up with world events by reading the newspaper is very important.私たちの先生はいつも、新聞を読んで世界の出来事に遅れずについていくことは大切だ、といっています。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
You aren't cut out for the military because of its rigid discipline.軍の規律は厳格だから、あなたはそっちの世界には向いていない。
English is a kind of universal language.英語は世界共通語のようなものだ。
It's a grim world.厳しい世の中だなあ。
They don't take care of that dog.彼らは犬の世話をしない。
The world is a book, and those who do not travel read only a page.この世界は本で、旅しない人は一ページしか読まない。
I think she is the kindest woman on earth.彼女はこの世の中でもっとも親切な女だとおもう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License