Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This song comes down to us from the tenth century. この歌は10世紀から今日まで伝わったものだ。 Who will look after your dog tomorrow? 明日は誰が犬の世話をするのですか。 Many trees are cut down in the world. 世界でたくさんの木が切り倒されている。 There is nothing to be gained by flattery. お世辞を言っても無駄だ。 You see in this world there are only scoundrels and hypocrites. だってこの世には悪者と偽善者しかいないのよ。 The most common first name in the world is Mohammed. 世界で一番多いファーストネームはモハメッドだ。 Philosophers tend to have little contact with the outside world. 哲学者は世間とあまり交渉を持たない傾向がある。 The Second World War broke out in 1939. 第二次世界大戦は1939年に勃発した。 This is international common sense, the great principle of resource management. これは世界の常識であり、資源管理の大原則だ。 In Kabuki not only talent but also heredity counts. 歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。 He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world. イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。 It is high time we thought more about the damage to the world's climate. 世界の気候への悪影響について、私たちはもっと考えてよい頃である。 Here is her letter asking us to take care of her only son. ここに一人息子の世話を頼むという彼女の手紙がある。 So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down. あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。 There is no denying that English is the most widely spoken language in the world. 英語が世界中で一番広く話されているということは否定できない。 If it weren't for music, the world would be a boring place. 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 Many improvements have been made since this century began. 今世紀が始まって以来、多くの進歩があった。 In this world, there are people who take advantage of legal loopholes to do things that are almost illegal. 世の中には、法の網の目をくぐって違法まがいのことをする人がいる。 WW1 lasted from 1914 until 1918. 第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。 He is indifferent to worldly success. 彼は世俗的な成功には無関心だ。 This magazine helps me to keep up with what's happening in the world. この雑誌のおかげで私は世界情勢に遅れずにいられる。 No place in the world is as beautiful as the Swiss Alps. 世界でスイスのアルプスほど美しい所はない。 Our city is known for its beauty all over the world. 私達の町は美しいことで世界中によく知られている。 That is the fastest train in the world. あれは世界で最も速い電車です。 We all hope that this cease-fire will make for world peace. この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。 You're always there for me, so if you're ever in dire straits, just let me know and I'll come running. いつもお世話になっていますから、一旦緩急あれば、すぐさま馳せ参じます。 The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world. 首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。 Public opinion counts for much. 世論は非常に重要である。 He is a potential world champion. 彼は世界チャンピオンになる可能性がある。 Beth looked after our dog while we were away. 私達が留守の間ベスが犬の世話をしてくれた。 He is one of the greatest scientists in the world. 彼は世界中で一番偉大な科学者の一人です。 He is eager to get on in the world. 彼はしきりに出世したがっている。 You look as if you don't have a care in the world. あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。 It is known all over the world that, in Japan, students have to take difficult entrance examinations to enter universities. 日本では大学に入るには難しい入学試験が必要だということは、世界中に知られている。 We are working for world peace. 私達は世界の平和のために働いています。 I want to change the world. 私は世界を変えたい。 Paris is the most beautiful city in the world. パリは世界で最も美しい街である。 Mt. Everest is higher than any other mountain in the world. エベレストは世界中のどの山よりも高い。 God only knows if I can live out the 20th century. 私は20世紀を生きのこることができるかどうかわからない。 No other mountain in the world is so high as Mt. Everest. 世界でエベレストほど高い山はない。 I wonder if a third world war will break out. 第3時世界大戦が起こるのかしら。 Culture is handed down from generation to generation. 文化は世代から世代へと伝えられる。 The world needs to develop new energy sources in place of oil. 世界は石油のかわりの新しいエネルギー源を開発する必要がある。 He has no regard to appearance. 彼は世間体を気にしない。 America is second to none in natural resources. アメリカは天然資源では世界一だ。 It is said that the castle dates back to the 11th century. 城の創建は11世紀にさかのぼると伝えられる。 Who is going to look after our dog? だれが犬の世話をするのか。 His neighbor will care for the children while she is away. 彼の隣人が彼女の留守の間子供たちの世話をするだろう。 The world doesn't revolve around you. 世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。 He looked after our dog while we were out. 私たちの留守の間、彼は犬の世話をした。 Do you think the Supersonics will go all the way to the world championships? 「スーパーソニック」は世界制覇すると思うかい。 This is the biggest car in the world. これは世界で一番大きい車です。 He saw himself as the savior of the world. 彼は自分が救世主だとかんがえた。 He made a journey around the world. 彼は世界一周旅行をした。 I'd like you to look after my dog. 私の犬の世話をお願いしたいのですが。 I was the happiest man on earth. 私はこの世で一番幸せ者でした。 The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population. キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。 He made his way to presidency step by step. 彼は一歩一歩大統領の地位に出世して言った。 She took care of the children. 子ども達は彼女に世話をしてもらった。 He was the first to jump into the world of computers at our company. うちの会社で、コンピューターの世界に飛び込んだのは彼が最初だ。 There is nothing in the world from which we can't learn something. この世で私たちが何かを学べないものは何も無い。 If the world weren't in the shape it is now, I could trust anyone. もし世界が今の形をしていなかったら、私は誰でも信用できうる。 There are more than 150 nations in the world. 世界には150以上の国がある。 For better or for worse, television has changed the world. 良かれ悪しかれ、テレビは世の中を変えた。 This world is difficult. この世界は難しい There are more than 4000 languages in the world. 世界には4000以上の言葉がある。 Coca-Cola advertisements can be seen all over the world. コカ・コーラの広告は世界中で見られる。 English is the world's language. 英語は世界の言語である。 The world's population tends to increase. 世界の人口は増加する傾向にある。 Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations. 人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。 He traveled all over the world. 彼は世界中を旅行した。 Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again. 指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。 The nineteenth century was the age of the white man's civilization. 19世紀は白人文明の時代だった。 You can't care for pets. あなたはペットの世話ができない。 World War Two ended in 1945. 第二次世界大戦は1945年に終結した。 The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts. ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。 The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses. 一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。 In Kabuki, not only talent, but also heredity counts. 歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。 This was how matters stood at the turn of the century. 新しい世紀に変わる前後の状況はこんなものであった。 This temple dates from the 7th century. この寺院は七世紀からのものです。 And this is the judgment, that the light is come into the world, and men loved the darkness rather than the light; for their works were evil. その裁きというのはこうである。光が世に来ているのに、人々は光よりやみを愛した。その行いが悪かったからである。 We have to transmit our culture to the next generation. 我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。 He is entirely ignorant of the world. 彼はまったく世間知らずだ。 He is looked after by his aunt. その子供は彼の叔母さんの世話になっている。 Thanks, I hear you've been taking care of my little brat of a brother. ども、愚弟がお世話になってるようで。 The cathedral dates back to the Middle Ages. その大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。 This world is but canvas to our imaginations. この世は我々の想像力にとっての画布そのものである。 It's none of your business. いらぬお世話だ。 I'd like you to look after my dog while I'm out. 留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。 Strength always prevails in the insect Kingdom. 昆虫の世界では常に力のあるものが勝つ。 Taking care of animals is a valuable experience. 動物の世話をする事は貴重な体験です。 There are more than six billion people in the world. 世界には60億人以上の人がいます。 We all wish for permanent world peace. 私たちはみんな恒久的な世界平和を願っている。 He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise. 彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。 New York is among the largest cities in the world. ニューヨークは世界の大都市の一つだ。 At the turn of the century, children still worked in factories. 世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。 To those — to those who would tear the world down: We will defeat you. 人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。 Modern travel enables us to go around the world in a few days. 近年の旅行では私達は二、三日で世界一周が出来る。 My job is taking care of the baby. 私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。