UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '世'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
Everest is the highest mountain in the world.エベレストは世界で一番高い山です。
She always takes good care of her old father.彼女はいつも年とった父親をよく世話している。
A very handsome prince met an exceptionally beautiful princess.とてもハンサムな王子が世にも美しい王女に出会った。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
What a small world!なんて世界は狭いのでしょう。
One hundred years is called a century.100年を1世紀と言う。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
You can't care for pets.あなたはペットの世話ができない。
It's worth his salt.彼はちゃんと世間に認められていますよ。
It was her fate to die young.早くこの世を去ったのも彼女の因縁だ。
Her name is known all over the world.彼女は世界的に有名です。
I wish I could see the ancient world.古代世界を見ることができればなあ。
For their honeymoon they took a voyage around the world.新婚旅行には世界一周の船旅をした。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
Indeed, in some parts of the world we can see the effects already.実際に、すでにその影響を見ることのできるいくつかの地域が世界にはあるのです。
There is kindness to be found everywhere.渡る世間に鬼はなし。
Please take care of my dog while I am away.私の留守中に犬の世話をして下さい。
The twenty-first century begins in 2001.21世紀は2001年に始まる。
Mt. Everest is higher than any other mountain in the world.エベレストは世界中のどの山よりも高い。
Prophets have been forecasting the end of the world for centuries.預言者は何世紀もの間、この世の終わりを予言し続けてきた。
That writer is well known all over the world.その作家は世界的に有名である。
None of your business.余計なお世話だ。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
They accredit him with the secret charity.その隠れた慈善を彼がしたことだと世間では信じている。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
"Have I ever thought of buying a new pair of shoes?" "Mind your own business."新しい靴買おうなんて思ったことあるかって?大きなお世話だよ。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
I believe in the life beyond.私は来世があると思う。
The Amazon is the second longest river in the world after the Nile.アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。
Dr. Hideo Noguchi died in Africa in 1928.野口英世博士は1928年にアフリカで亡くなった。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
His way of looking after the animals is very humane.彼の動物の世話の仕方はとても思いやりのあるものだ。
What would the world be without women?女性がいなければ世界はどうなっていただろう。
Cultures have a coherent view of the world.それぞれの文化には首尾一貫した世界観がある。
Education in this world disappoints me.この世界の教育にはがっかりしてしまう。
Children often live in a world of fancy.子供はよく空想の世界にいる。
Don't mind about what others think.世間の思惑など気にするな。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
The joys of the world do but little.この世の喜びはほんのすこししかない。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
It's a grim world.厳しい世の中だなあ。
There is a generation gap between them.彼らの間には世代の断絶がある。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。
She is independent of her parents.彼女は親の世話を受けていない。
New York is among the largest cities in the world.ニューヨークは世界の大都市の一つだ。
Behold, the Lamb of God, who takes away the sins of the world!見よ、世の罪を取り除く神の子羊。
Could you find me an attorney?弁護士をお世話願えませんか。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
Alone in this world I'll be.俺はこの世にただ一人になる。
The newspaper is of great value in the world today.新聞は今日の世界で非常に価値があります。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
It's the fastest railroad in the world.それは世界で一番速い鉄道だ。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
This temple dates from the 7th century.この寺院は七世紀からのものです。
This church was built in the 12th century.この教会は12世紀に建てられた。
He is a good man as the world goes.世間並みに言えば、彼は善良な人です。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
Richard Nixon dropped from public attention.ニクソンは世間から忘れられた。
That sports are gaining in popularity all over the world is evidenced by the sports news in the papers by the many sports equipment stores, and by the numbers of runners who participate in marathons or other races.世界中でスポーツの人気が高まっていることは、新聞でのスポーツ・ニュース、スポーツ用品店の多さ、マラソンその他のレースに参加する人の数などによって明らかである。
She looked after the children.彼女は子供たちの世話をした。
Be infected with the evil ways of the world.世間の悪風に染まる。
English is a kind of universal language.英語は一種の世界言語である。
The products are sold on a world scale.その製品は世界的な規模で販売されている。
He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
She is unbelievably naïve.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived."限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。
The whole world needs to tackle the problem of climate change together.世界が一丸となって気候変動の問題に取り組む必要がある。
A global crisis is at hand.世界的な危機がすぐそこまで迫っている。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
The nurse cared for the patient very tenderly.その看護婦は病人をとても優しく世話した。
When his wife died he was full of heartrending grief.妻を亡くして彼は身も世もないほどに悲しんだ。
It's my job to take care of the baby.私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
I'm a citizen of the world.私は世界市民である。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
He is a famous physicist not only in Japan, but in the world.彼が日本のみならず、世界においても有名な物理学者である。
To determine its origin, we must go back to the middle ages.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
Our ultimate goal is to establish world peace.我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
You don't have to chat with them.世間話をしなくてもいいからね。
God only knows if I can live out the 20th century.私は20世紀を生きのこることができるかどうかわからない。
English is like a universal language.英語は世界共通語のようなものだ。
The naive man blushed with shame.世間知らずのその男は、恥ずかしさで顔を赤らめた。
The younger generation looks at things differently.若い世代の人たちは、物事を違った目で見る。
It is said that the younger generation today is apathetic.今日の若い世代はしらけている。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
There are a body of languages in the world.世界にはたくさんの言語がある。
She cursed the times.彼女は時世が悪いのだと言った。
Four families were killed in the fire.火事で4世帯が焼死した。
He became famous all over the world.彼は世界中で有名になりました。
The world economy is in recession now.世界はいま不況におちいっている。
They had a talk about the future life.彼らは、来世について話あった。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
She liked to take care of the children.彼女は子供の世話をするのが好きでした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License