UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '中'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I stared at papers all day today and now I'm tired.今日は一日中書類とにらめっこで疲れちゃったよ。
I've got a bit of an ache in my back.私は背中が少し痛い。
I'm thinking of going to the States during the summer vacation.夏休み中にアメリカへ行こうと思っています。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in the hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
The Tanakas invited me to dine with them.田中家が私を食事に招待してくれた。
I want a book to read in the train.私は電車の中で読む本がほしい。
Singapore's Central Fund provides pensions.シンガポールの中央基金は年金を支給する。
While in London, she studied English.ロンドン滞在中彼女は英語を勉強した。
She kept crying all night long.彼女は一晩中泣き通した。
You were in the second year of middle school last year, right?あなたがたは去年中学2年生でしたね。
You must not talk to each other in class.授業中におしゃべりをしてはいけない。
I met them during my descent from the peak.私は頂上から下山する途中彼らに会った。
Yesterday I didn't have anything to do so I was just lolling around all day long.昨日は、何もする事が無かったので、一日中家でゴロゴロしていた。
Mr Joel is now on duty.ジョエル氏は今勤務中です。
I am free all day, I'll come and see you at any time that suits you.私は一日中暇ですので、いつでもあなたの都合のよい時に伺います。
Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities.今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。
It's the funniest dog in the world.世界中の一番面白い犬です。
I concentrated all my energies on the problem.私はその問題に全精力を集中した。
You'll see two buildings right opposite the museum, and the restaurant is in the taller of the two.博物館の真向かいに2つの建物がみえてきます。レストランは高い方の中にあります。
The children's laughs spread throughout the forest.子供の明るい笑い声が森の中に広がった。
Now the lights of the city were bright and very close, and the streetlights shone all night.町の灯りはとても明るくとてもちかくなっていて通りの灯かりは夜中輝いています。
I don't exist to you.眼中にない。
"Is this Arabic?" "No, it's Uyghur - a language that's spoken in northwestern China."「これはアラビア語ですか?」「いいえ、それはウイグル語といって、中国の北西部で話されている言語です。」
Father was crazy about the game.父はそのゲームに夢中でした。
Evaporation from oceans, lakes, and rivers creates 90% of the water in air.空気中の水分の内90%は海洋、湖沼、河川から蒸発したものだ。
Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research.心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
It started raining, so I got under my friend's umbrella.雨が降ってきたので友達の傘の中に入った。
We woke up after midnight.夜中過ぎに起きました。
Prices are still on the rise.物価はまだ上昇中である。
I groped for a flashlight.懐中電灯を手探りで探した。
I stood still, my whole attention fixed on the movements of her fingers.私は彼女の指の動きにあらゆる注意を集中してじっとたっていた。
This is the worst book I've ever read.これは今まで読んだ中で最低の本だ。
This is the kind of work that requires a high level of concentration.これは高度の集中を要する類の仕事だ。
Tom had an accident at work.トムは仕事中に事故にあった。
I sometimes put a little salt in it.私はときどきその中に少しの塩を入れる。
A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace.アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。
We were caught in a shower while we were on a picnic.私達はピクニックの途中でにわか雨にあった。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
He thought to himself, "No!" Aloud he said, "Yes."彼は心の中で「いやだ!」と思ったが、声に出して言ったのは「はい」であった。
It is bad manners to make noises at table.食事中に音を立てるのは不作法だ。
He is as young a teacher as ever taught here.彼はここで教えた先生の中で一番若い先生です。
They are alert to the dangers of food poisoning.彼らは食中毒の危険に注意を怠らない。
My father has gone to China.父は中国へ旅立った。
Some animals, such as lions, eat meat.動物の中にはライオンのように肉を食べる動物もいる。
How many of you are there?あなた達の中のどれくらいの人がそこにいるのか。
It's very likely that he'll be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
If we stop here, we'll be right back where we started!ここで中断したら元の木阿弥だぞっ。
He's gone to Nagoya on business.ただいま名古屋に出張中です。
She's on a diet.彼女はダイエット中だ。
My brother was the apple of my father's eye.父は私の弟を掌中の玉のようにかわいがった。
Tom puts too much sugar in his tea.トムは紅茶の中へ砂糖をいれすぎます。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
He has a habit of scratching his back and biting his nails.彼は背中を掻いたり、爪を噛んだりする癖がある。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
Some of the members of the middle class have fallen into poverty.中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。
Have you ever seen a bear in the mountain?山の中でクマを見たことがありますか。
My father is very much involved in the stock market now.私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。
The typhoon knocked down a tree in my yard.台風で中庭の木が倒れた。
The project is now in progress.そのプロジェクトは現在進行中である。
Quite many rotten apples were in the basket.バスケットの中にはかなりたくさんの腐ったリンゴがあった。
I'm worn out, because I've been standing all day.一日中立ちっぱなしだったのでくたくただ。
He put his money in the box.彼は自分の金を箱の中に入れた。
I didn't sleep much yesterday, so it was inevitable that I was sleepy all day today.昨日あんまり寝てないから、今日は一日中眠くてしょうがない。
He had some money in an account that he'd set aside for his kids.彼は口座の中の一定額を子供用に用いた。
I was feeling blue all day.一日中ブルーだった。
I think the only problem I have now is being shut in at home.家の中に閉じこめられていることだけが唯一の問題です。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
It rained heavily, and consequently the baseball game was called off.雨が激しく降った、その結果、野球の試合は中止になった。
It's second-hand.中古だよ。
I missed the last bus and had to walk home in the rain.私は終バスに乗り遅れて、うちまで雨の中を歩かなければならなかった。
The building is under construction.そのビルは現在建設中だ。
Would you please arrange to meet with me either on the morning of April 5 or 6?4月5日か6日の午前中にお会いできませんか。
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
It seems Tanaka passed her exam.田中さんは試験に合格したようだ。
He is now writing a sister volume to his novel.彼は小説の姉妹編を執筆中だ。
"How pretty she is!" said Ben to himself.「彼女はなんてきれいなんだろう」とベンは心の中で思った。
We searched the woods for the missing child.我々は行方不明の子を求めて森の中を探した。
The mother elephant bathes her baby in the river.母親の象は川の中で小象の体をあらってやります。
It's bad manners to do that kind of thing during meals.食事中にそんなことをするのは無作法なことです。
Of us all, Tom was by far the best swimmer.私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。
Wine is put in casks to age.ワインはたるの中に入れて熟成させる。
The birds are singing in the trees.鳥が木々の中でさえずっている。
What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages?どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。
It's the animal in me that wants it.それを欲するのは私の中の獣性だ。
Amazing! This moving a story is a first for me! It's truly an epic among epics!凄いです!こんな感動的な話は初めてです!まさに美談の中の美談です!
I ate absolutely nothing the whole day.私は、一日中全く何も食べなかった。
What do you think is the best nickname for Tanaka Keiko (25 years old)?田中慶子(25歳)にはどんなあだ名が最適だと思いますか?
He acted as a guide while I was staying in Kyoto.京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。
Are you Chinese or Japanese?あなたは中国人ですか、それとも日本人ですか。
He is numbered among the greatest scientists in the world.彼は世界で最も偉大な科学者の中の一人に数えられている。
She acknowledged his help in her book.彼女は自分の本の中で彼の助力に謝意を述べた。
Some students find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
Can you tell me which bus or train I can take to get to the town centre?中心街に行くにはバスと鉄道、どちらに乗ればいいですか?
This tale is a trip through infinite space.この話は果てしない宇宙の中の旅です。
A stranger groped Mary's breasts as she was returning home.メアリーは帰宅中、見知らぬ男に胸を触られた。
We must feel our way carefully in the dark.我々は暗闇の中では注意深く手探りで進まなければならない。
Having been busy all day yesterday, I feel very tired this morning.昨日は1日中忙しかったので、今朝はひどく疲れている。
The face will leave in you an utterly different impression.その顔は、あなた(の心)の中に、全くちがった印象を残すだろう。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
The meeting was called off as there was no hope of agreement on either side.その会議はどちらの側にも同意の見込みがなかったので中止された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License