The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '中'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
"I want that book", he said to himself.
「あの本がほしい」と彼は心の中で思いました。
I was in bed all day long yesterday.
私は昨日一日中寝ていた。
The river has its origin in the Japan Alps.
その川の源は日本アルプス山中にある。
My father often reads the newspaper during meals.
父は食事中によく新聞を読みます。
The cause of the accident was being investigated by the police.
事故の原因は警察が捜査中だった。
The cradle is as brand new as the born babe lying in it.
このゆりかごは、中に寝ている生まれたばかりの赤ん坊と同じように新しい。
I like cats best of all animals.
私は全ての動物の中で猫が一番好き。
It is a consolation that no one was killed.
誰も死なかったのは不幸中の幸いでした。
On my days off, I read the entire works of Milton.
休暇中にミルトンの全作品を読んだ。
He put his money in the box.
彼は自分の金を箱の中に入れた。
Of all these books, this is by far the best on China.
これらの本の中で中国に関してはこれが断然優れている。
He is included among my friend.
彼は私の友人の中に入っている。
Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles.
なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。
There are some empty bottles in the box.
箱の中に空瓶があります。
Such things as the textbook controversy, lack of recognition of historical events, and the prime minister's worshipping at the Yasukuni Shrine have caused discord with China.
教科書問題や歴史認識、靖国神社への首相の参拝などで、日中関係に波風が立っている。
"I can't even make a crane," she said to herself.
もう一羽の鶴さえ折ることができない、と心の中でつぶやいた。
How long have you been traveling?
もうどのくらい長くご旅行中なんですか。
He escaped from the prison in the dead hours of the night.
真夜中に彼は刑務所から脱走した。
The ancient Romans founded colonies throughout Europe.
古代ローマ人はヨーロッパ中に植民地を設立した。
The police have made hundreds of drug busts across the country.
警察は国中で何百もの麻薬の手入れをおこなった。
He's very likely to come.
彼は十中八九来るだろう。
He entertained us with jokes all evening.
彼は冗談を言って一晩中私達を楽しませた。
It seems that Mr Tanaka has passed the exam.
田中さんは試験に合格したらしいです。
There's a checkpoint at the border where they look in your trunk.
その国境には、トランクの中身を見るチェックポイントがある。
He's more than likely to come.
彼は十中八九来るだろう。
May I cut in?
お話し中すみません。
He's studying now.
彼は勉強中です。
Come inside because it's cold outside.
外は寒いから中に入りなさい。
Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned.
船に乗っている事は、溺れるという冒険を伴って、牢獄の中にいるのと同じである。
Some pupils find it difficult to follow the rules.
生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
Mr Wang is from China.
王さんは中国の出身です。
I felt her eyes on my back.
彼女の視線を背中に感じた。
We made use of the maps during our journey.
私たちは旅行中地図を利用した。
The electrical appliance must have been damaged in transit.
その電気器具は輸送中にこわれたのにちがいない。
You are the most beautiful woman I have ever seen.
君は今まで見た女の中で一番綺麗な女だ。
Our boss is very sweet on the new girl.
うちのボスは新入りの女の子に夢中だ。
A newspaper tells us what is happening in the world.
新聞は世の中の動きを教えてくれる。
He went to see her in hospital every other day.
彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
Everyone in the town knows about it.
町中だれもそれを知っている。
He is bound to drop in on us on his way.
彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
He got lost while he was walking in the woods.
彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。
The Chinese automotive import market shows signs of slight growth.
中国輸入自動車市場に、緩やかな成長の兆しが現れている。
A sudden loud noise broke in on my meditation.
外で突然大きな物音がして私の瞑想は中断した。
Also, a lot of houses were damaged; windows were often broken throughout the town.
また、多くの家が損害を受けました。よく町中で窓が壊されたのです。
I caught sight of an old friend of mine in the crowd.
私は人ごみの中で旧友を見つけた。
The world doesn't revolve around you.
世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。
It's quite likely that Jane will come.
十中八九ジェーンは来るだろう。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.
Tanaka has said that he got up this morning around eight o'clock.
田中さんは今朝八時ごろ起きたと言いました。
He's gone to Nagoya on business.
ただいま名古屋に出張中です。
When you are driving, you should make way for ambulances.
運転中は救急車には道を譲らなければいけない。
Plans are under way to build a new city hospital.
新しい市の病院を建てる計画が進行中である。
He lost sight of his friend in the crowd.
彼は人込みの中で友人を見失った。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.
日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
There is very little wine in the bottle, if any.
瓶の中には、まずほとんどワインは残っていない。
The girl in the picture is wearing a crown not of gold but of flowers.
絵の中の少女は黄金ではなくて花のかんむりをかぶっています。
I was caught in a shower on my way home.
私は家に帰る途中でにわか雨にあいました。
During the war, they lived in the countryside.
彼らは戦争中田舎に住んでいた。
Some Japanese wives are content to leave their husbands alone.
日本の主婦の中には主人に構わずにおいて満足している人もいる。
The policeman cut me short in my talk.
その警察官は私の話を途中でやめさせた。
Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities.
今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。
John is mad about pop music.
ジョンはポップスに夢中になっている。
Not feeling well, I stayed home all day.
気分が良くなかったの、1日中家にいた。
We ran out of gas in the middle of the intersection.
交差点の真中でガス欠になった。
My letter must have gone astray in the mail.
私の手紙は郵送中にどこかに紛れてしまったに違いない。
I have difficulty concentrating.
集中力がありません。
I sat up all night.
私は一晩中おきていた。
Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously.
新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。
Show him in.
彼を中に御案内しなさい。
The rock concert was called off because the singer fell ill.
ロックコンサートは歌手の病気のため中止になった。
There was no one in the room.
部屋の中には誰もいませんでした。
I met her on my way to school.
学校へ行く途中で彼女にあった。
I can see a lady and two dogs in the car.
車の中に女性が一人と犬が二匹いるのが見えます。
Look at the baby sleeping in the cradle.
ゆりかごの中で眠っている赤ん坊を見なさい。
This is the best movie I have ever seen.
これは今まで見た中で最もよい映画だ。
Be quiet. Don't talk in the theater.
静かに、劇場中はしゃべってはいけません。
This is the nicest present I've ever received.
今までもらった中で一番素敵なプレゼントだよ。
I heard someone call my name in the crowd.
誰かが人込みの中で私の名を呼ぶのが聞こえた。
He came in while we were at table.
食事中に彼が入ってきた。
Dim sunbeams on my eyelids, a faint tinge dyes the room.
目蓋には淡い日の光、ゆるやかな色合いが部屋の中を染める。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.