UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has a warm heart.彼は暖かい心の持ち主です。
Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time.主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。
Please give my best regards to your husband.ご主人によろしくお伝え下さい。
His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure.彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
She insisted that I should pay the bill.彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
I started a new blog. I'll do my best to keep it going.新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ!
He thanked his host for a most enjoyable party.彼は主催者にパーティーがたいへん楽しかったとお礼を言った。
It's about my husband, doctor; he sleeps badly.先生主人のことですが良く眠れないんです。
The party is mainly made up of working women.その党は主に働く女性から成り立っている。
No man can serve two masters.人は二人の主人に従うことはできない。
They elected John captain of their team.彼らはジョンをチームの主将に選んだ。
I am going to assert his guilt.私は彼の有罪を主張するつもりです。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
My success was mainly due to your help.私が成功したのは主にあなたの助力であった。
She has a sense of fashion.彼女はハイセンスの持ち主ですよ。
Mary has as attractive a personality as her sister.メアリーは、姉さんと同じように魅力的な人柄の持ち主である。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強硬に主張した。
It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world.あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
The main thing that dreams lack is consistency.夢に欠けている主な事は首尾一貫性である。
The rain in Spain falls mainly on the plain.スペインの雨は主に平原に降る。
"Pet loss" refers to the reactions of shock and anger that occur in owners who have been bereaved of their pets.ペットロスとは、ペットを失った飼い主に起きるショックや怒りなどの反応をいう。
He took the leadership of the party.彼は党の主導権を握った。
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
Tom believes in a patriarchal society.トムは男尊女卑思想の持ち主だ。
We cheered him and chose him as our captain.歓呼の声を上げて彼を主将に選んだ。
Who is the owner of this house?この家の持ち主はだれですか。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
They substantiated their claim by producing dated receipts.彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。
Democracy will be victorious in the long run.けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
His employer dismissed him yesterday.昨日雇い主が彼を解雇した。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
Even if the performance is good, I still say we drop the project.たとえその興行がうまくいくとしても、その計画をやめることを主張します。
Joe insisted on my paying the money.ジョーは私がそのお金を払うように主張した。
How about shaving your head instead? I think it would look good on you.いっそのこと丸坊主にしてみたらどう?よく似合うと思うよ。
John laid claim to the painting.ジョンはその絵の所有権を主張した。
You're really handy, aren't you? Don't you think you'd make a good house-husband?アンタ本当に器用ねっ。主夫とか向いてるんじゃない?
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
A prudent bird chooses its tree. A wise servant chooses his master.用心深い鳥は木を選ぶ。思慮深い従者は主を選ぶ。
What is the principle reason for going to school?学校に行く主な理由は何ですか。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
His argument is that women should not smoke or drink.彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。
His illness was mainly psychological.彼の病気は主に精神的な物だった。
Does anyone claim this knife?このナイフの持ち主はいませんか。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
He laid claim to the land.彼はその土地の所有権を主張した。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
He was chosen captain.彼は主将に選ばれた。
In the past I used to vote for the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republican bandwagon.これまでは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗りかえるつもりだ。
Knowing very well that his wife wanted to go to a movie, the husband, who was a dog in the manger, cooked up a scheme whereby they had to stay at home waiting for a certain visitor who was not expected to come.女房が映画に行きたがっていることがよくわかったので、いじわるな亭主は一計を案じ、くるあてもない来客を家で待つことにした。
We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
The dog waited day after day for its master's return.犬は少なくとも主人の帰りを待った。
You have dealt well with Your servant, O LORD, according to Your word.主よ。あなたは、みことばのとおりに、あなたのしもべに良くしてくださいました。
Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking.梨奈は家政部で、主に洋裁をやっている。
Mary was given a raise by her employer.メアリーは、雇い主に昇給してもらった。
They say she and her husband can't agree on anything.彼女はご主人と性格が合わないそうよ。
The president was a farmer when he was young.その大統領は、若い頃農園主であった。
The peasants rose up in rebellion against the ruler.小作人達は領主に反抗して蜂起した。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
I would hate to become just a housewife.ただの主婦にはなりたくありません。
The sovereign completely recovered from his illness.君主は病気から完全に回復した。
The GOP accused the Democrats of pork barrel politics.共和党は民主党の地方人気とり補助金政策を非難しました。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen.この物質は主に水素と酸素から出来ている。
Is your husband at home?ご主人はご在宅ですか。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
It is against my principles to borrow money.お金を借りる事は私の主義に反する。
The radio announcer had a masculine voice.そのラジオのアナウンサーは男らしい声の持ち主だった。
Deer were once the main game.鹿は昔猟の獲物の主たるものだった。
Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines.テレビでは俳優が台詞を思い出せるようにキューカードが主に使われる。
She made her point.彼女は自分の主張をとおした。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
The prime purpose of the profession is the rendering of a public service.その職業の主要な目的は社会に奉仕することである。
The employer imposed a heavy task on them.その雇い主は彼らにきびしい仕事を課した。
They discussed the subject of the offender of the meaning of life.彼らは人生の意味という主題について討論した。
Japan is an island country, and it consists of four main islands.日本は島国で、4つの主な島から成り立っている。
You must live up to your principles.君は君の主義に基づいて行動すべきだ。
I remember reading about a dog that had eaten its owner.私は飼い主を食べてしまった犬の話を読んだのを覚えている。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。
He stood on his right.彼は自分の権利を主張した。
I am by turns an optimist and a pessimist.私は交互に楽観主義になったり悲観主義になる。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
The servants tried to carry out their master's order.召使い達は主人の命令を実行しようとした。
She insisted on her innocence.彼女は自分の潔白を主張した。
A housewife should be economical.主婦は節約に努めるべきである。
What a tender heart she has.彼女はなんと優しい心の持ち主なのだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License