UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My success was mainly due to your help.私が成功したのは主にあなたの助力であった。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
Some Japanese wives are content to leave their husbands alone.日本の主婦の中には主人に構わずにおいて満足している人もいる。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。
My husband likes to have a drink in the evening. He drinks 6 or more bottles of sparkling wine and 5 or 6 bottles of warm sake. Sometimes he has a day where he doesn't drink, but it has never lasted for more than two days.主人は晩酌が楽しみなので、発泡酒を6缶以上は空けていますし、日本酒の燗が5本も6本も空いていて、たまに休肝日ということで飲まない日もあるのですが2日以上続いたことはありません。
Is your husband a picky eater?あなたのご主人は食事にうるさいのかな?
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。
The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause.ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。
The Diet is the chief organ of government in Japan.国会は日本の主要統治機関である。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。
Please classify these books by subject.これらの本を主題別に分類してください。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
The accident was caused chiefly by the changeable weather.その事故の主な原因は変わりやすい天候であった。
The singer has a beautiful voice.その歌手は美声の持ち主だ。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
He affirmed his innocence.彼は自分の潔白を主張した。
Animals have bodies largely composed of fluid.動物は主として液体で構成される体を持つ。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
He worked all the harder because his master praised him.彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
I recommend a thorough checkup for your husband.ご主人の健康診断を徹底的に行うことを勧めます。
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。
She has a sense of fashion.彼女はハイセンスの持ち主ですよ。
The police managed to track down the owner of the car.警察は車の持ち主を何とか突きとめることができた。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
What are the main products of this country?この国の主要な産物は何ですか。
The main diet in Japan is rice.日本では米が主食です。
He is a so called liberal.彼はいわゆる自由主義者だ。
Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.長きにわたって我々の政治を害してきた、党派主義や、狭量さや、未熟さに後ずさりする誘惑に抵抗しよう。
There was a new candidate on the ticket at the Democratic convention.新しい候補者が、民主党の党大会で公認候補となりました。
They were not able to respect their new lord.彼らは新領主を尊敬できなかった。
Tom has a bright career as a medical doctor.トムは医者としてすばらしい経歴の持ち主だ。
The landlord told him to leave because he hadn't paid his rent.家主は彼が家賃を払っていなかったので出ていくように言った。
It is against my principles to borrow money.お金を借りる事は私の主義に反する。
I believe he'll be with us today.ご主人は本日お見えになるでしょう。
However, a new type of humor, which stems largely from America, has recently come into fashion.しかし、最近新しいタイプのユーモアが流行してきている。これは主にアメリカで生まれたものである。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
Chicago is the principal city of the Middle West.シカゴは、米国中西部の主要な都市である。
I found the lost cat that its owner had been looking for for a long time.私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。
The farmer looked at Tony, "How old are you, boy?" he asked.農園主はトニーを見て、「君、いくつだね」と尋ねました。
We accept all major credit cards.主なクレジットカードは全てご利用いただけます。
We must surrender them all.すべて主にお返しします。
Yoko is the captain of the volleyball team.洋子はバレーボールの主将です。
He stood on his right.彼は自分の権利を主張した。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
No one dares to contradict his employer for fear of being fired.首になるのがこわいから、雇用主にあえて逆らおうとする人はだれもいない。
The boss seemed to frown on my method.主人は私のやり方に眉をひそめたようだった。
These letters, in the main, are from my mother.これらの手紙は主として母から来たものだ。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.彼は書店の主人に、今日の午後もう一度ここへ来てこの本を買いますと言った。
Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time.主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。
Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines.キューカードは主にテレビで使われ、俳優に台詞を思い出させる役割をする。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.彼は書店の主人に、今日の午後もう1度ここへきてこの本を買いますと言った。
His employer was sincerely grateful for his cooperation.雇用主は彼の協力に心から感謝した。
The heroine of this story is a little girl.この物語の女主人公は幼い少女です。
The peasants rose up in rebellion against the ruler.小作人達は領主に反抗して蜂起した。
He is really a Hercules.彼は実際ヘラクレスのような力の持ち主だ。
Swimming will be the main event of the next Olympics.水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。
He is a man of great capacity but of little ability.彼は偉大な才能の持ち主だが、やり手ではない。
The play concludes with the hero's death.その劇は主人公の死で終わる。
They insisted on the criminal being punished.人々は、その犯人は罰せられるべきだと主張した。
The police will just take the money and probably won't even look for the owner.警察はその金を取っちゃうだけで、おそらく持ち主なんか探さないよ。
The committee is composed chiefly of professors.その委員会は主に大学教授で構成されている。
At the dinner party he insisted on my making a speech.晩餐会で彼は私に挨拶するように主張した。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
He contends that nuclear weapons are necessary for national defense.彼は核兵器は国防のために必要だと主張している。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu.日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
The owner sold the building for what he wanted.持ち主はそのビルを希望どおりの値で売った。
She still alleges innocence.彼女は今でも無実を主張している。
His primary reason for going out was to see Patty.彼が出かける主要な理由はパティに会うことだった。
A housewife should be economical.主婦は節約に努めるべきである。
He argues that the administration must look for alternative sources of revenue.政府は別の歳入源を探さなければいけない、と彼は主張している。
I owe it to my doctor that I am still alive.私がまだ生きているのは、私の主治医のおかげだ。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主であるということはアメリカ社会に当てはまる。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
I started a new blog. I'll do my best to keep it going.新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ!
The problem tortured the chief.その問題は主任をひどく苦しめた。
Nobody will believe his assertion that he is innocent.無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。
My primary concern is your safety.私の主たる関心事はあなたの身の安全なのです。
Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself.佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。
The communist gave in to his tough opponent at last.ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
The politician claimed to oppose the conclusion.その政治家はその主張に反対すると主張した。
The owner of this bar never sells liquor on credit.このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
Traffic is a major urban problem.交通は都市の主要な問題である。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
The band played for the visiting monarch.楽隊が滞在中の君主のために演奏した。
He has a kind heart.彼は優しい心の持ち主だ。
I insisted that we change our original plan.私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。
The servants tried to carry out their master's order.お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
I persist in my popularity.僕は自分の人気を主張する。
He remained steadfast to his principles.彼はずっと自分の主義に忠実である。
He has a remarkable memory.彼は優れた記憶力の持ち主だ。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。
He claimed that he had discovered a new comet.彼は新しい彗星を発見したと主張した。
The man standing over there is the owner of the store.あそこに立っている人が店の主人です。
We elected Jim captain of our baseball team.私たちはジムを私達の野球チームの主将に選んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License