UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you think the Democratic Party will get the better of the Republican Party?民主党は共和党に勝つと思いますか。
He took the leadership of the party.彼は党の主導権を握った。
There was a new candidate on the ticket at the Democratic convention.新しい候補者が、民主党の党大会で公認候補となりました。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
Bronze-ware is largely made from alloys of brass and tin.青銅器は主として銅と錫の合金で出来ている。
There are a lot of people who always insist on the right.権利ばかり主張する人が多い。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。
In the next election, the Democratic Party is expected to get the better of the Republican Party.次の選挙では民主党が共和党に勝つものと予想されている。
The Japanese live mainly on rice.日本人は主に米を常食とする。
Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system.どの官庁もお役所主義にはまり込まないで、仕事のスピードアップをはかるという点において問題があるようだ。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
He asserts that she is innocent.彼は、彼女が無実だと主張している。
The owner of the small dog gripped its neck and scolded it.小さな犬の飼い主は首を捕まえてしかりつけました。
Housewives may well complain about their daily routine.主婦たちが日々の決まり切った仕事に不満を言うのももっともだ。
The master gave me an order to come in.主人は私に入ってくるように命じた。
They discussed the subject of the offender of the meaning of life.彼らは人生の意味という主題について討論した。
Both sons pretended to the throne.息子は二人とも王位継承権があると主張した。
I entered a singing contest sponsored by a pasta company and I made it to the semifinals.パスタ会社が主催したのど自慢コンクールに参加して、準決勝戦まで到達しました。
Masaru claims that he is innocent.マサルは潔白であると主張した。
A student should not lose sight of his own identity.学生は自分の主体性を見失ってはならない。
She still alleges innocence.彼女は今でも無実を主張している。
He explained the main purpose of the plan.彼はその計画の主な目的を説明した。
He is the captain of the team.彼はチームの主将だ。
Above all things, we must not be selfish.とりわけ我々は利己主義になってはならない。
A protagonist as plain and ordinary as him is rare indeed.彼ほど平々凡々たる主人公は珍しい。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
John laid claim to the painting.ジョンはその絵の所有権を主張した。
Individual freedom is the soul of democracy.民主主義の生命は個人の自由にある。
Women have grown tired of being looked down on by employers.彼女たちは雇い主から軽蔑されることにうんざりしてきている。
The shopkeeper urged me to buy it.店主は私にそれを買うようしきりに勧めた。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
That runs against my principles.それは私の主義に反する。
The man standing over there is the owner of the store.あそこに立っている人が店の主人です。
I found the lost cat that its owner had been looking for for a long time.私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。
I would hate to become just a housewife.ただの主婦にはなりたくありません。
U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations.アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。
The Democrats bought space on commercial television for the campaign.民主党は選挙運動のために民放テレビの放送枠を買いました。
Are you the owner of this house?あなたはこの家の主人ですか。
My husband caught a cold and he's resting in bed.主人が風邪を引いて寝込んでいます。
The dog knew its master.その犬は主人を知っていた。
If you heard him talk, you would suppose he was the master of the house.彼の話を聞けば、彼がその家の主人だと考えてしまうだろう。
He supports the Democratic Party.彼は民主党の支持者だ。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
She advocated equal rights for women.彼女は女性差別撤廃を主張した。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
Another half hour, and our master will be back here.もう30分すれば、主人がここに戻ってまいります。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
I didn't know that depending on which sect they belong to, priests don't necessarily have to shave their head.宗派によっては、お坊さんは坊主にしなくてもいいんだってね。知らなかったよ。
I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication.同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。
In Latin, there are six cases: nominative, genitive, dative, accusative, ablative, and vocative.ラテン語には、主格・属格・与格・対格・奪格・呼格の6つの格がある。
The chief crop of our country is rice.わが国の主な農産物は米である。
I'm trying to find the person who owns this guitar.このギターの持ち主を探しています。
Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself.佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。
His claim is really the same as the one Benson proposed in Entrepreneurs.彼の主張はベンソンが『Entrepreneurs』で主張していることと事実上同じである。
We elected her captain of our team.私たちは彼女をチームの主将に選んだ。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.彼は書店の主人に、今日の午後もう1度ここへきてこの本を買いますと言った。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
In the past I used to vote for the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republican bandwagon.これまでは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗りかえるつもりだ。
Democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried.いままで試してきた他の政治形態を除いて考えると、民主主義とは最低の政治形態だ。
My father made it a principle to keep early hours.私の父は早寝早起きを主義としていた。
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。
It is against my principles to borrow money.お金を借りる事は私の主義に反する。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
No wonder he is a hen - pecked husband.亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
This book is chiefly concerned with the effects of secondhand smoking.この本は主に二次喫煙の影響について書いてある。
One of the main products of this country is coffee.この国の主な産物の1つはコーヒーだ。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。
The host cut the turkey for the guests.主人はお客に七面鳥の肉を切り分けた。
Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father.君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
Tom is an extremist.トムは過激な思想の持ち主だ。
Carelessness is his principle feature.軽率さが彼の主な特徴である。
America likes to claim that it is a "classless" society.アメリカは自国が「階級の無い」社会であると主張したがる。
I've got to find the cause quickly, get out of this slump and live up to Mr. Tanizaki's expectations.早く原因を見つけて、スランプを治して谷崎主任の期待にこたえないと。
The Americans are a democratic people.アメリカ人は民主的な国民である。
You should live up to your principles.君は自分の主義に従って行動すべきである。
She insisted on going there.彼女はそこに行くと主張した。
The baker is a good man.そのパン屋の主人はいい人です。
There are many housewives who complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
Today's housewives do nothing but complain of high prices.今日主婦たちは高い物価に愚痴ばかりこぼしている。
It is important to note that his assertion is groundless.彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。
His argument is that women should not smoke or drink.彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。
We elected Jim captain of our baseball team.私たちはジムを私達の野球チームの主将に選んだ。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected.個人主義がより行き渡っている国では、人中での喫煙に対する個人的反対が普通尊重される。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
The main diet in Japan is rice.日本では米が主食です。
Day in, day out the dog went to the station to wait for its master.来る日も来る日もその犬は主人を迎えに駅へ行った。
The Japanese live mainly on rice.日本人は主に米を食べる。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
He wrote to me to the effect that he would visit me.彼は私を訪れるという主旨の手紙をくれた。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License