Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It's outrageous that you're riding a bicycle even though you're a woman. Women should stop trying to imitate men. | 女だてらに自転車に乗るなんてけしからん。女は男の真似はよした方がいい。 | |
| The snow caused me to miss the train. | 雪のせいで私は電車に乗り遅れた。 | |
| Which platform is it on? | どのホームで乗ればいいですか。 | |
| I felt relieved when my plane landed safely. | 私の乗った飛行機が無事に着陸してほっとした。 | |
| Because of his determination, he was able to tide over the crisis. | 彼の決断力のおかげで、彼はその危機を乗り切ることが出来た。 | |
| Let's get on the bus. | バスに乗りましょう。 | |
| I hurried to the airport so as not to be late for the plane. | 私はその飛行機に乗り遅れないように飛行場へ急いだ。 | |
| You can go to the ballpark on this bus. | このバスに乗れば球場へ行けます。 | |
| I took the bus in order to reach the destination before it got dark. | 暗くならないうちに、目的地に着けるようにバスに乗った。 | |
| I boarded the train bound for London. | ロンドン行きの列車に乗り込んだ。 | |
| She watched the passengers get off the bus. | 彼女は乗客がバスを降りるのを見つめていました。 | |
| He invited us to get in the car. | 彼は車に乗るよう私たちをさそってくれた。 | |
| What gate number does the bus leave from? | 乗り場は何番線ですか。 | |
| It is careless of me to take the wrong bus. | バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。 | |
| I was in a taxi driving east along the street. | 私はその通りを東に向かって走っているタクシーに乗っていた。 | |
| I experience nausea when I go on too many rides. | あまり多くの乗り物に乗ると酔います。 | |
| How do you expect to weather the financial storm when the bank refuses to extend a helping hand? | 銀行が援助の手をさしのべるのを拒絶したら、あなたはどうして資金繰りの危機を乗り切るのか。 | |
| When he missed the last train, he was at a loss. | 彼は最終列車に乗り遅れて、どうしたらいいのか途方に暮れた。 | |
| He is thinking of going to sea. | 船乗りになろうかと考えている。 | |
| If he hadn't taken that flight then, he would be alive now. | あのとき彼があの便に乗らなかったら、彼は今生きているだろうに。 | |
| The pilots were among the 79 survivors consisting of passengers and crew. | 乗客、乗員合わせて79名の生存者の中に操縦士が含まれていた。 | |
| Where do I get the bus? | どこでバスに乗れますか。 | |
| We cannot meet the demands of the hijackers. | 乗っ取り犯人の要求には応じられない。 | |
| If I go by air one more time, I'll have flown in an airplane five times. | もう1度飛行機で行けば、私は5かい飛行機に乗ったことになります。 | |
| The rocket put a communications satellite into orbit. | ロケットは通信衛星を軌道に乗せた。 | |
| I got on the wrong bus. | バスに乗り間違えた。 | |
| The passengers on board were mostly Japanese. | 乗船客は主に日本人だった。 | |
| I changed trains at Ueno Station. | 私は上野駅で乗り換えた。 | |
| Getting up late, I missed the bus. | 遅く起きたので私はバスに乗れなかった。 | |
| The airport shuttle will take you to Tokyo International Airport. | あのリムジンバスに乗れば、東京国際空港に行けるよ。 | |
| I ran and ran, but missed the train. | 一生懸命走ったが列車に乗りそこなった。 | |
| "Please," says the crew member. | 「どうぞ」と乗務員が言います。 | |
| All of us climbed aboard quickly. | 私たちは全員急いで乗り込みました。 | |
| I hurried and managed to catch the bus. | 急いで何とかバスに乗れました。 | |
| He left early; otherwise he could not have caught the train. | 彼は早く出発した。さもなければその列車に乗れなかっただろう。 | |
| We went on board at ten. | 私たちは10時に乗り込んだ。 | |
| Hurry up, or you will miss the train. | 急ぎなさい。さもないと列車に乗り遅れますよ。 | |
| Here we took the boat for Alaska. | ここで私たちはアラスカ行きの船に乗った。 | |
| If this train is late, I won't make the transfer in Kobe. | この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。 | |
| We have to look the future straight in the eye and prepare to get through the coming crisis. | 我々は将来を見据えつつ、今そこにある危機を乗り越えていかねばならない。 | |
| Catherine had an ulterior motive when she urged her father to buy a new car. She hoped that she'd be able to drive it herself. | キャサリンが新車を買うように父にねだった時には下心があったのだ。彼女は自分が乗りまわすことができると思ったから。 | |
| A good sailor only requires a short time to get his sea legs. | 上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。 | |
| It's time to get aboard. | もう乗り込む時間だ。 | |
| I was wondering if you could give me a lift, if it isn't too much trouble. | あまりご迷惑でなければ乗せていただけませんか。 | |
| Change trains at Chicago for New York. | ニューヨークに行くにはシカゴで列車を乗り換えなさい。 | |
| If I'd taken that plane, I wouldn't be alive now. | あの飛行機に乗っていたら、今生きていないでしょう。 | |
| Where is the ticket-selling window? | 乗車券を売っている窓口はどこですか。 | |
| There were two women on board. | 2人の女性が乗船していた。 | |
| He has not come yet. He may have missed the train. | 彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。 | |
| Is it necessary to change trains along the way? | 途中で乗り換えが必要ですか。 | |
| He took the express for Tokyo. | 彼は東京行きの急行に乗っていった。 | |
| He did a real snow job on my daughter. | 彼のもっともらしい話に娘はまんまと乗せられてしまった。 | |
| We happened to ride the same train by chance. | 私たちは偶然同じ電車に乗り合わせた。 | |
| On my way home I fell asleep in the train, and rode past my station. | 帰宅の途中電車の中で居眠りをして、乗り越してしまった。 | |
| She ran to the station for fear that she would miss the train. | 彼女はその列車に乗り遅れるといけないので、駅まで走った。 | |
| He embarked on a new study. | 彼は新しい研究に乗り出した。 | |
| Thanks to his efforts, all the crew were saved. | 彼の努力のおかげで、乗組員全員が救助された。 | |
| We happened to be on the same train. | 私たちは偶然同じ電車に乗り合わせた。 | |
| The passengers came on board all at the same time. | 乗客が一斉に乗ってきた。 | |
| Here comes a bus. We might as well take it. | さあ、バスが来たぞ。これに乗った方がよさそうだ。 | |
| That girl can't ride a bicycle. | その女の子は自転車に乗ることができません。 | |
| Would you like a ride? | お乗りになりませんか。 | |
| The crew is busy preparing for the voyage into outer space. | 乗組員たちは宇宙への航海の準備に忙しい。 | |
| The boy rode a horse for the first time. | その少年は初めて馬に乗った。 | |
| Riding a horse is really thrilling. | 馬に乗ることは本当にスリルがある。 | |
| You have to change buses at the next stop. | 次のバス停で乗り換えなくてはなりません。 | |
| You should take the number 5 bus. | 5番のバスに乗って下さい。 | |
| This bus will take you to the museum. | このバスに乗れば博物館に行けます。 | |
| The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. | ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 | |
| Which train are you catching? | どの電車に乗るのですか。 | |
| This bus will take you to the station. | このバスに乗れば駅に出る。 | |
| I'll come by and pick you up tomorrow morning. | 明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。 | |
| A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. | 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 | |
| Whatever the reason, forfeiting the trade that we finally got on track is a fiasco. | どんな理由があろうと、せっかく軌道に乗せた貿易を失墜させたのは大失態だ。 | |
| It seems as if you are the first one here. | 君が一番乗りのようだ。 | |
| My train started at seven, arrived in New York at 10. | 私の乗った列車は7時に出て、ニューヨークへ10時に着いた。 | |
| He is riding a bicycle. | 彼は自転車に乗っています。 | |
| When Jane played horse with her father, she held on to him tightly. | ジェーンが父親の背中に乗って遊んでいたとき、彼女は父親にしっかりとしがみついていた。 | |
| As soon as she got on the train, it pulled out of the station. | 彼女が乗るとすぐに、列車は駅を出発した。 | |
| We hurried to the station only to miss the train. | 私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。 | |
| I'll give you a ride. | 車に君を乗せてあげる。 | |
| The prisoner escaped under cover of night. | 犯人は夜陰に乗じて逃亡した。 | |
| Hurry up, or you will be late for the last train. | 急げ、さもないと最終電車に乗り遅れるぞ。 | |
| I want to try riding a horse. | 僕は馬に乗ってみたい。 | |
| You can use my car as long as you drive it carefully. | 注意して乗ってくれるなら僕の車を使ってもいいよ。 | |
| He looked back at me before he went on board the plane. | 彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。 | |
| You have to get on that bus to go to the museum. | 博物館にいくにはあのバスに乗らなければならない。 | |
| He took leave of his family and got on board. | 彼は家族に別れを告げて乗り物に乗り込んだ。 | |
| Get on the bus. | バスに乗りなさい。 | |
| Passengers going to the Chuo Line, please change trains at the next stop. | 中央線においでのお客様は次の駅でお乗り換えください。 | |
| I hurried to the airport lest I should be late for the plane. | 飛行機に乗り遅れないように私は空港へ急いだ。 | |
| Please give me some airsickness medicine. | 乗り物酔いの薬をください。 | |
| He took a taxi both ways. | 彼は往復ともタクシーに乗った。 | |
| If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal". | 「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。 | |
| I missed the airplane by a minute. | 私はほんの少しのところで飛行機に乗り遅れてしまった。 | |
| Walk faster, or you'll miss the train. | もっと速く歩きなさい。さもないと電車に乗り遅れますよ。 | |
| I would rather take a taxi than walk. | 私は歩くよりむしろタクシーに乗りたい。 | |
| They went aboard the plane. | 彼らはその飛行機に乗り込んだ。 | |
| "Will you show me your ticket?" "Yes, of course." | 「乗車券を拝見できますか」「はい、どうぞ」 | |
| I have to fix my flat tire before I can resume cycling. | 自転車に乗る前にパンクしたタイヤを修理しなくてはならない。 | |