UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '乗'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She got in at 9 p.m.私たちの乗る列車は午後九時に到着する。
The train was full of passengers.列車は乗客でいっぱいだった。
He's now aboard the ship.彼は今は船に乗っている。
He is on board ship.彼は乗船している。
The crew is large.乗組員が多い。
Don't drive under the influence of alcohol.飲んだら乗るな。
You needn't have taken a taxi.君はタクシーに乗る必要はなかったのに。
At most, there were only 100 passengers on the ferry.フェリーにはせいぜい100人の乗客しかいなかった。
I rode my bicycle a lot today.今日私は自転車にたくさん乗りました。
When does his train arrive at Kyoto?彼が乗った列車はいつ京都に着きますか。
Can you ride a bicycle?あなたは自転車に乗れますか。
I felt relieved when my plane landed safely.私の乗った飛行機が無事に着陸してほっとした。
Tell her which bus to get on.どれに乗ったらよいか彼女に教えなさい。
Three more passengers got on the bus.さらに三人の乗客がバスに乗った。
I was very much afraid in the airplane.私は飛行機に乗って、とても怖かった。
We cannot meet the demands of the hijackers.乗っ取り犯人の要求には応じられない。
I missed the train by only one minute.ほんの1分違いで列車に乗り遅れた。
Take a bus number 7 as far as Seventh Street.7番バスに乗って7番街まで行きなさい。
The men are getting into shape riding bicycles.二人の男性が自転車に乗って体をきたえている。
Mr. Sato safely boarded the plane.佐藤さんは無事に飛行機に乗った。
Few passengers survived the catastrophe.その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。
I can't find my ticket. I must have lost it.乗車券が見つからない。落としてしまったにちがいない。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命は走ったが列車に乗りそこなった。
We hurried to the airport only to miss the plane.私たちは空港まで急いだが、飛行機に乗り遅れてしまった。
The road was crowded with various vehicles.道路は様々な乗物で混雑していた。
When it rains, she takes the bus.雨が降ると彼女はバスに乗る。
We happened to get on the same bus.私達は偶然同じバスに乗り合わせた。
There are not a few passengers on this train.この列車にはかなり多数の乗客が乗っている。
Little attention was paid to the comfort for the passengers.乗客の乗り心地にはあまり注意が払われていなかった。
The young men of Japan are apt to jump on the bandwagon.日本の若者は流行に乗る傾向があります。
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
The only flight available is a red eye flight next week.乗れそうなフライトは来週の深夜便だけだ。
The child got on an airplane in good mood.その子は上機嫌で飛行機に乗り込んだ。
It is dangerous to jump onto a moving train.動いている列車に飛び乗るのは危険である。
I hurried so I wouldn't miss the train.その列車に乗り遅れないように急いだ。
This is the same car that was left at the scene of the crime.これこそ事件現場に乗り捨ててあった自動車だ。
We pushed ahead despite the obstacles.私たちは障害を乗り越えて突き進んだ。
This is the same car that was left at the scene of the crime.これが事件現場に乗り捨てられていたものと同じ車です。
I took the 10:30 train, which was ten minutes late.私は10時30分の列車に乗ったが、それは10分遅れた。
She may have missed the 7:00 train.彼女は7時の列車に乗り遅れたかもしれない。
Give me a lift in your car.君の車に乗せてください。
He ran to the station and caught the train.彼は駅まで走り、その列車に乗った。
Fifty people can ride on the bus.バスには50人乗れる。
How do I get down to the trains?乗り場へはどうやっておりるんですか。
The astronauts went up to the moon in a rocket.宇宙飛行士はロケットに乗って月へ行った。
Had I taken that plane, I would be dead by now.あの飛行機に乗っていたら、今頃はもう死んでいるだろうね。
There was nothing for me to do but mount the horse.馬に乗ること以外に私にはすることができなかった。
He is in a hurry to catch the train.彼は列車に乗るために慌てている。
Take the express on track 9.9番線の急行に乗りなさい。
There were two women on board.2人の女性が乗船していた。
Where can I catch the number 7 bus?どこで7番のバスに乗ればよいのですか。
Could I ask you to drive him to the hospital?彼を病院まで乗せていっていただけないでしょうか。
Without your help, I couldn't have ridden out that crisis.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
The square of 5 is 25.五の二乗は25である。
This bus can hold fifty people.このバスは50人乗りです。
I had no choice but to take the plane.その飛行機に乗るよりほかしかたがなかった。
The entire crew was afflicted with food poisoning.乗務員全員が食中毒で苦しんだ。
I will take the next plane for New York.私は次のニューヨーク行きの飛行機に乗ります。
Are the passengers all aboard?乗客は皆乗りましたか。
He may have taken the wrong train.彼は電車を乗り違えたのかもしれない。
Jack isn't here. He may have missed his usual bus.ジャックが来ていません。いつものバスに乗れなかったのかもしれません。
If we miss the train, we'll go by bus.万一列車に乗り遅れたら、バスでいきます。
Captains have responsibility for ship and crew.船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。
He put the skis on top of the car.彼は車の上にスキーを乗せた。
One minute earlier, and they could have caught the bus.もう1分早ければ、彼らはそのバスに乗れただろう。
This train rides very well.この電車は乗り心地がいい。
How brave of you to go alone into the primaeval forest!一人で原始林へ乗り込もうとは君はなんて勇ましいんだ。
That jumbo jet accommodates 400 passengers.あのジャンボジェット機は400人乗れる。
People sharing a ride should refrain from conversation with other passengers.相乗りしている人は他の乗客との会話を慎むべきだ。
There were fifty passengers on the plane.その飛行機には50人の乗客がいました。
They were on board the same airplane.彼らは同じ飛行機に乗っていた。
The train was derailed and about thirty passengers were either killed or injured.列車が脱落して、乗客のうち約30人の死傷者が出た。
Here are your boarding pass and your baggage claim.搭乗券と荷物の引き換え証です。
Don't push your luck.調子に乗ってつけ上がるんじゃないよ。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.役員達はそんな危険な事業に乗り出すのをしぶった。
He took the car on trial, but didn't like it so he took it back.彼はその車に試しに乗ってみたが気に入らなかったので返した。
The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea.船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。
A big car drew up and a tall lady got out.大きな乗用車が止まり、背の高い女性が降りた。
The passengers sat four aside.乗客はどちらの側にも4人すわっていた。
Why don't you get rid of your motorcycle? You never ride it any more.どうしてバイクを処分しないの?もうまったく乗っていないのに。
There were no volunteers for the job.その仕事をしようと名乗り出る者はいなかった。
My mother can't ride a bicycle.母は自転車に乗れません。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
Excuse me, but will you tell me where to change trains?すみませんが、どこで乗り換えたらいいか教えて下さい。
My father went to sea at fifteen.父は15歳で船乗りになった。
He is not eager to unveil his main argument.彼は主たる論点を明らかにすることに気乗り薄である。
Elephants can't ride bicycles.象は自転車に乗れない動物である。
We happened to take the same train.私達はたまたま同じ列車に乗った。
This ticket is valid for three months.この列車乗車券は3カ月有効だ。
She won't take an airplane for fear of a crash.彼女は墜落を恐れて飛行機に乗ろうとしない。
Tom got on the elevator and pressed the button for the third floor.トムはエレベーターに乗って3階のボタンを押した。
This morning I missed the train I usually take.今朝もいつも乗る電車に間に合わなかった。
Japan will soon start to engage in the exploration of the universe.日本はすぐに宇宙開発に乗り出すだろう。
Good timing. I'll get you to test drive the new model.ちょうどいいね。新型の試乗してってもらうね。
Please tell me where to take bus No. 7.7番バスの乗り場はどこですか。
A load of 100 kilograms is the max.乗せられるのは100キロがマックスです。
As many as 400 passengers were killed in the crash.その墜落事故で400人もの乗客が死亡した。
As a result of the accident, several passengers were killed.その事故で何人かの乗客が亡くなった。
Our train was delayed on account of the heavy snow.私達の乗った列車は大雪のために遅れた。
As I was late, I took a bus.遅れたので私はバスに乗った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License