Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
After the break-up with her game partners she started to make trouble for other players ... 仲間と決別してから、他のプレイヤーを邪魔するようになった・・。 No nation can exist completely isolated from others. 他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。 Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes. 世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。 No sooner had the spy returned home than he was told to go to another country. そのスパイは本国へ帰るとすぐに他国へ行くように言われた。 He can swim faster than any other boy in his class. 彼はクラスの他のどの少年よりも速く泳げる。 Mt. Fuji is the highest mountain in Japan. 富士山は日本の他のどの山よりも高い。 Half the fun of giving and receiving presents at any party is to see and talk about what everyone else brought. どのような集まりでも贈り物を交換することの喜びの半分は、他の人たちが持ってきたものを見、そしてそれについて語り合うことの中。 We glutted ourselves with lobsters and other seafood. 私たちは海老や他の海鮮料理で満腹だった。 Kate's voice is clearly different from the other girls'. ケイトの声は他の女の子の声とは明らかに違っています。 You should not speak ill of others. 他人のを悪口を言うべきでない。 My past self is another person. 昔の自分は他人である。 If we suspect others, others will suspect us just as much. われわれが他人を疑えば疑うほど、他人もわれわれを疑うであろう。 Since we can expect no help from others, let's try to do our best. 私達は他の人の援助を期待できないので全力を尽くすようにしよう。 Aged people like to keep the world the way it is. On the other hand young people love to change the world. 年をとった人は世の中を現在あるがままにしておきたがる。他方、若者は世の中を変えたがる。 They died trying to save others. 彼らは他の人たちを助けようとして命を落とした。 A gentleman is always kind to others. 紳士はいつも他人に親切である。 Some of the roses in my garden are white, and others are red. うちの庭のバラは一部が白で、その他は赤です。 Some of the students played tennis, and the others played volleyball. その生徒たちの何人かはテニスをし、他はバレーボールをした。 Is there life on other planets? 他の惑星には生命が存在しますか。 You're overly reliant on people. You'll never make it in the world that way. 他力本願じゃ、世の中渡っていけないよ。 Could you show me another one? 他のを見せていただけますか。 This is better than any other bag in this store. これはこの店で他のどれよりもよい鞄です。 He worked as hard as anybody else. 彼は他の誰にも劣らぬくらい一生懸命働いた。 Don't find fault with other people. 他人のあら捜しをするな。 She thinks much of others' opinions. 彼女は他人の意見を尊重する。 I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up. たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。 Live and let live. 自分も生き、他人も生かせ。 One of the children is studying, but the others are playing. 子供達の中の1人は勉強していますが他の子供達は全員遊んでいます。 Let's not stand on ceremony. 他人行儀は抜きにしましょう。 They often heard him speak ill of others. 彼らは彼が他人の悪口を言うのをよく耳にした。 It is easy to find fault with the work of others. 他人のやることにけちをつけるのは簡単である。 An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted. 役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。 The goal of the center should be to train young people from other countries within a specific time period. そのセンターの目的は、ある特定の期間内に他の国々からの若者を訓練することである。 I'd just be able to give up better than if you were taken by some other woman. 他の女にとられるよりは、諦めつくもん! The leader of our party met with the other leaders and talked about the problem. 我が党の党首は他の党首達と会見し、その問題について話をした。 Those who find fault with other people tend to be blind to their own fault. 他人のあら探しをする人は自分の欠点が見えなくなりがちである。 I am indifferent to others' opinions. 私は他の人の意見には無関心である。 Don't tell the others, OK? 他の奴らには言うなよ。いいか? I know one of them but not the other. 一方は知っているが他方は知らない。 Two wrongs don't make a right. 他人が悪い事をしているからといって自分もそうしてよいということにはならない。 Don't pry into the affairs of others. 他人のことに首を突っ込むな。 One should not make fun of others. 他の人をばかにすべきではない。 No other man could do my work. 他の人には私のやっている仕事はできないだろうに。 Have you asked the others? 他の人達には訊いてみたの? He is on another line. 彼は他の電話に出ています。 On the other hand, when public officials act wrongly, Americans feel a responsibility to protest. 他方公僕のやり方がまずい場合には、抗議をする責任を感じる。 Everyone except Tom was present. トムの他はみな出席した。 Is there anything else you want me to do? 何か他に僕にして欲しいことはないですか。 Jack always finds fault with others. That's why everybody avoids him. ジャックはいつも他人にけちをつけている。そういうわけでみんなは彼を避けている。 Nothing is more valuable than health. 健康は他の何よりも価値がある。 I wish I had gone with the others to the game yesterday. 昨日他の人たちと一緒にその試合に行っていたらなあ。 He's not the kind of person who always criticizes others. 彼は他人のあら探しをするような人間ではない。 In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 What other options are there? 他にどんな選択肢があるの? The others will arrive in a few minutes. 他の人達は数分以内に着くでしょう。 With the exception of him, nobody else came to the party. 彼を除いて、他の誰もパーティーには来なかった。 I can't do anything else. 私は他に何もできない。 Never speak ill of others. 他人のかげで悪口を言ってはなりません。 On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it. 一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。 This is what is called a 'present' in some countries and 'bribery' in others. これはある国ではいわゆる「贈り物」で、他の国では「贈賄」である。 One book is thin. The other is thick. The thick one has about 200 pages. 一方の本は薄い、他方は厚い、厚いのは約200ページある。 It is not manly to speak ill of others behind their backs. 他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。 This is what they have in common with other peoples. これは彼らが他の諸国民と共通してもっているものである。 I had no choice but to stay. とどまるより他に仕方なかった。 Are there other universes outside our own? 我々の世界の外に他の宇宙があるのだろうか。 The escape was nothing less than a miracle. その脱出は全く奇跡に他ならなかった。 Do you have any more questions? 他に質問はありますか? I can't imagine life on another planet. 私は他の惑星に生物がいるなんて想像できない。 He makes a point of never speaking ill of others. 彼は決して他人の悪口を言わないことにしている。 He was punished as a warning to other students. 彼は他の生徒の見せしめになっただろう。 I found it difficult to be kind to others. 私は他人に親切にすることは難しいとわかった。 Life is what happens to you while you're busy making other plans. 人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。 It is bad to hurt others. 他人を傷つけることはよくない。 Her nature takes more kindly to acting than to any other kind of job. 他のどんな職業よりも演劇が彼女の性に合っている。 In other cultures, the balls were filled with earth, grain, bits and pieces of plants, and sometimes even pieces of metal. 他の文化では、ボールには土、穀物、細々とした植物が、またときには金属片さえもがいっぱいに詰め込まれていたのです。 He worked hard to catch up with the rest of the class. 彼はクラスの他のみんなに追いつくために一生懸命に勉強した。 The pain caused by love is much sweeter than any pleasure. 恋の苦悩は他のあらゆる喜びよりも遥かに甘美である。 Even if it was somebody else who made her happy, as long as she is happy, that's fine. 他の誰かが彼女を幸せにしたとしても彼女が幸せなら、それで良い。 Tell him to mind his own business. 他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。 Conceited people take it for granted that they are superior to others. うぬぼれた人というのは自分たちは他人よりも優れているのは当然だと思っている。 We should respect the ideas of others. 私達は他人の考えを尊重するべきです。 During that time, we only heard about thieves, about murders, about men who had died of hunger. その頃、泥棒、他殺、餓死についてばっかり聞いていたんだ。 He has some income in addition to his salary. 彼には給料の他に少し収入がある。 His conduct is open to criticism. 彼の行為は他から非難を受けやすい。 A stranger living nearby is better than a relative living far away. 遠くの親戚より近くの他人。 He is a teacher apart from the rest. 彼は他の教師とは別だ。 He makes it a rule never to speak badly of others. 彼は決して他人の悪口を言わないようにしている。 I will do anything but that. その他のことならなんでもします。 I want to deal with this letter before I do anything else. 他のことをする前にこの手紙を処理しておきたい。 Don't blame another for his faults. 他の人の過失を責めるな! You should be more sensitive to how people feel about your words. 自分の言ったことに他人がどう感じるか、もっと敏感になるべきです。 Nothing is as easy as to criticize others. 他人を批判するほど易しいことはない。 My robot will prepare meals, clean, wash dishes, and perform other household tasks. 私のロボットは食事の支度、掃除、皿洗いその他の家事が出来るでしょう。 Don't worry about others. 他人のことは気にするな。 I'd rather give up than have you taken by another woman 他の女にとられるよりは、諦めつくもん! She is always finding fault with other people. 彼女はいつも他の人を非難してばかりいる。 Human beings differ from other animals in that they can speak and laugh. 人間は話ができたり笑ったりすることができるという点で他の動物とは異なる。 He is constantly finding fault with other people. 彼はたえず他人のあらさがしばかりしている。 We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down. 他人を殴り倒す権利がないように、無礼な言葉を浴びせる権利もない。 Soccer is a sport in which players can't touch the ball with their arms, except for the keeper, who can use his whole body to defend the goal. サッカーは、ゴールキーパーがゴールを守るために体のすべての部位を使える以外は、他のプレイヤーは腕でボールに触れてはならないというスポーツです。