UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '付'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He paid the loan with interest.彼は利息を付けて借金払いをした。
The Japanese are most polite when dealing with friends.日本人は友人と付き合う時はとても丁寧だ。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
Would you like to add anything to what I've said?何か付け加えたいことはありますか?
The receptionist said to come right in.受け付け係は、すぐさま来るようにと言った。
I changed my mind and decided not to go on a trip after all.考え直して、流行に付いて行くのはやめることにした。
You have to fill out an application for admission to the hospital at the front desk.受付で入院の手続きをしてください。
Mother was too busy to see me go out.母は忙しすぎて私が出て行くのに気付きませんでした。
The receptionist forced me to sign my name on the paper.受け付け係は私に無理矢理紙に署名させた。
He is hard to deal with.彼は付き合いにくい。
His girlfriend is Japanese.彼は日本人の女の子と付き合っている。
Tuition fees must be paid not later than the 25th of this month.授業料は本月25日限り納付の事。
The date and address is usually written at the head of letters.ふつう日付と住所が手紙の頭の部分に書かれる。
Barking dogs seldom bite.吠える犬はめったに噛み付く事はない。
Hoeru inu wa mettani kamitsuku koto wanai
Yes, I'd like a single room with a private bath, please.そう、専用浴室付きのシングルにしてください。
She discovered that she had run out of salt.彼女は塩を切らしているのに気付いた。
You should take care not to catch cold.風邪をひかないように気を付けるべきだ。
When my father found out that I've been going out with Nimrod Nick, he got very angry.お父さんは私がニムロッド・ニックと付き合っていることを知ってかんかんに怒った。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
What's the date of the letter?その手紙の日付はいつか。
I had gone some distance before I missed my wallet.少し行ってからやっと財布がないのに気が付いた。
I followed him.私は彼の後ろに付いて行った。
The coat is lined with fur.このコートには毛皮の裏地が付けられている。
Please ask at the information desk.受付で聞いてご覧なさい。
I wanted to buy the book, but I found I had no more than 200 yen with me.その本を買いたいと思ったが200円しか持っていないことに気付いた。
You have only to follow him.あなたは彼に付いて行きさえすればいいです。
My dog follows me wherever I go.私の犬はどこでも私の行く所へ付いてくる。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
We'd like a room for two with a bath.浴室付きの二人部屋をお願いしています。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
The date on the calendar was September 23, 1964.カレンダーの日付は1964年9月23日でした。
The teacher concluded that Tom would pass the exam.先生はトムが試験に合格するだろうと結論付けた。
We should try to avoid imposing our own beliefs on others.私たちは自分の信念を人に押し付けないようにすべきである。
The truth of the matter is kept absolutely secret.真相は絶対秘密に付されている。
The work is easy enough for me to finish in a couple of hours.その仕事は私なら2時間で片付けるほどやさしい。
He tidied up his room.彼は部屋の片付けをした。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
We named the boat the Half Moon.私たちはその船を半月と名付けた。
I baited the hook.私は釣り針にえさを付けた。
Attached is a map to our office.当社への地図を添付します。
Marine plants grow on the sea bed.海の植物は海底に付着して育つ。
The best way to master English composition is to keep a diary in English.英作文に上達するには英語で日記を付けるに限る。
You have only to go with me.いっしょに付いて来てくれさえすればいい。
He apparently dates a Japanese girl called Tatoeba.彼はタトエバという日本人の女の子と付き合っていると見える。
I thought you were going out with Tom.あなたはトムと付き合うのだと思っていました。
Where is the United Airlines check-in counter?ユナイテッド航空の受付カウンターはどこですか。
It was good if the lie wasn't added to him.彼に嘘など付かなければよかった。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
She was baptized Mary.彼女はメアリーと名付けられた。
I thought of a good idea.私はいい考えを思い付いた。
I think I prefer this room as it was, before we decorated it.私はこの部屋は飾り付けをする前のままのほうが良かったと思います。
She couldn't think what to give the children for Christmas.彼女はクリスマスに子供たちに何を与えたらいいか思い付かなかった。
I can place the palms of my hands on the floor without bending my knees.私はひざを曲げずに両方の手のひらを床に付けることができる。
I can't follow you.あなたの話には付いていて行けません。
He approached the boy reading a book.彼は本を読んでいる少年に近付いた。
That reporter has a nose for news.その記者にはニュースを嗅ぎ付ける力がある。
The police compared the fingerprints on the gun with those on the door.警察は銃の指紋とドアに付着した指紋を照合した。
He seems to be possessed with idle fancies.彼はたわいない幻想に取り付かれているようだ。
I had no difficulty in finding his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
I cleared up my desk.私は机を片付けた。
Oh, a bath, please.ああ、バス付きがいいな。
He is above telling lies.彼はうそを付くようなことはしない。
She had an air conditioner installed in her house.彼女は家にエアコンを付けてもらった。
Tom pinned a white corsage on Mary's dress.トムは白のコサージュをメアリーのドレスに付けた。
She just laughed the matter off.彼女はただ一笑に付した。
She glared at me with angry eyes.彼女は眼を怒らせて私をにらみ付けた。
I was not conscious of her presence.私は彼女がいたことに気が付かなかった。
She used to keep a diary, but she no longer does.彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。
I don't mind since I'm used to it, but the first guy who thought about making a hearse with a golden roof on top of it, he must have had quite bad taste.屋根付きの金ぴかの霊柩車って、見慣れてるからなんとも思わないけど、最初に考えたやつはセンスがどうかしてる。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。
She was always been easy to get along with.彼女はいつも付き合いやすい人だ。
Bribes are something that arises in conjunction with power organizations.賄賂は、権力機構の成立に付随して出現する。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
The boy was accompanied by his parents.その少年は両親は付き添われてきた。
Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped.自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。
Stay with me, ladies and gentlemen.みなさん最後まで御付き合いください。
She found the money gone.彼女はその金がなくなっていることに気付いた。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
Applications are accepted until tomorrow.申し込みは明日まで受け付けます。
Gum got stuck to the bottom of my shoe.靴の底にガムが付いてしまった。
Can you tell a duck from a goose?アヒルとガチョウの区別が付きますか。
He was found guilty of attempted murder for attacking his mother with a knife.彼は自分の母親にナイフで切り付け殺人未遂で有罪になった。
The bank loaned the company $1 million.銀行は会社に100万ドル貸し付けた。
He's fed up with socializing.彼は人付き合いに辟易している。
Please attach a certificate of quality.品質証明書を添付してください。
Look out! There's a hole in the road.気を付けろ、道路に穴があるぞ。
She dumped him for a richer man.彼女は彼を捨てて、金持ちの男と付き合った。
Where did he ever come up with the notion of opening a branch?支店を出すなどという考えを彼はどこで思い付いたのだろうか。
The receptionist changed her tune.受付係の態度が急にかわった。
We take telephone orders.電話でも受け付けていますよ。
At last, he realized his mistakes.ついに彼は自分の誤りに気付いた。
See to it that this never happens again.こんなことが二度と起きないように気を付けろ。
They named the dog Shiro.彼らはその犬にシロと名付けた。
He is not a man to tell a lie.彼は嘘を付くような人ではない。
He can't tell right from wrong.彼は善悪の区別が付かない。
Can I call "Chargeit" and reserve?チャージットは電話予約を受け付けていますか。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License