UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '付'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was keyed up over her impending operation.私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。
Adding comments makes it easier to read the code.コメントを付けるとコードが読みやすくなります。
How did you hit upon such an idea?そんなアイディアをどのようにして思い付いたのですか。
I'll attract those guys.僕は奴らを引き付ける。
Love is a sickness full of woes, All remedies refusing.恋は悲しみに満ちた病であり、あらゆる治療をも薬をも受け付けない。
Are you going out with Sachiko?佐知子さんと付き合っているの?
Put away your bicycle.自転車を片付けなさい。
I started running into the night to find the truth in me.俺は本当の自分を見付けるために夜の中へ駆け出していた。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することが必要だ。
It seems that he is aware of the fact.彼はその真実に気付いているようだ。
I tried to cheer her up, but she did nothing but cry.ぼくは彼女を勇気付けようとしたが、彼女は泣いてばかりだった。
I wonder if I hurt his feelings.私は彼の気持ちを傷付けたのだろうか。
We've come nearer to the sea. I can smell it.海に近付いてきたんだね。潮の香りがする。
Would you join me in a drink?一杯付き合いませんか。
He can not tell a sheep from a goat.彼は羊とヤギの区別が付かない。
That dispute has been settled once and for all.その論争は完全に片付けた。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
Don't put the cart before the horse.馬の前に荷車を付けるな。
After pay withholding tax, please send the tax paid receipt in PDF format.毎度のことですが、源泉徴収税納付後、納税証明をPDFで結構ですから、送って いただけるよう、お願いします。
He is not very good company.彼は付き合っていて面白くない。
I found my watch broken.私は時計が壊れているのに気付いた。
Keeping a diary is a good habit.日記を付けるのは良い習慣です。
Mother told me to put away the dishes.母は私にお皿を片付けるようにと言った。
Years ago, she used to hang around with a bunch of bikers.何年か前、彼女は暴走族の連中と付き合っていた。
The student submitted a paper to an English-language journal, and the result was "conditional acceptance".学生が英文論文誌に論文を投稿して、「条件付採録」になっています。
Please get these papers out of the way.この書類を片付けてください。
I was not conscious of her presence.私は彼女がいたことに気が付かなかった。
She called the kitten "Jaguar".彼女は子猫をジャガーと名付けた。
Nancy is a hard girl for me to deal with.ナンシーは私には付き合いにくい女の子だ。
That scene was branded on her memory.その光景は彼女の記憶に焼き付いていた。
When my father found out that I've been going out with Nimrod Nick, he got very angry.お父さんは私がニムロッド・ニックと付き合っていることを知ってかんかんに怒った。
He tried to write down everything the teacher said.彼は先生のいうことをすべて書き付けようとした。
You cannot be too careful when you drive a car.車を運転する時には十二分に気を付けなければならない。
He is always in company with beautiful women.彼はいつも美しい女性と付き合っている。
Do you keep a diary?君は日記を付けていますか。
He laughed off his own bad reputation.彼は自分の悪評を一笑に付した。
The date on the calendar was September 23, 1964.カレンダーの日付は1964年9月23日でした。
I think I prefer this room as it was, before we decorated it.私はこの部屋は飾り付けをする前のままのほうが良かったと思います。
When we go to bed, we say "good night".寝付くの時に「お休みなさい」をいう。
Don't look so fiercely at me.そんなすごい目で睨み付けないでください。
She was baptized Mary.彼女はメアリーと名付けられた。
I can't follow you.あなたの話には付いていて行けません。
The tropical sun glared down relentlessly.熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。
I think I have a lot of plaque build up.歯垢がずいぶん付いていると思いますが。
It is important to combine theory with practice.理論を実践と結び付けることが重要である。
She added in her letter that she would write again soon.彼女は手紙に近くまたお便りしますと付け加えた。
He finds it difficult to keep up with the rest of the class.彼はクラス仲間に付いて行くが難しかった。
He was tied to the tree with a rope.彼は縄で木に縛り付けられた。
We named the boat the Half Moon.私達はその船をハーフムーンと名付けた。
"A passionate kiss scene in a school corridor ... I've heard all about it!" "It wasn't passionate! That's an exaggeration..."「学園の廊下で、濃厚なキスシーン・・・聞いたぞ聞いたぞ」「濃厚じゃなーい!話に尾ひれ付いてるって・・・」
When I opened the refrigerator, I noticed the meat had spoiled.冷蔵庫を開けてみたら、肉が腐っているのに気付いた。
I cleared the table.私は食事のあと片付けをした。
Tom confessed his love to me yesterday and we have started dating.昨日トムに告白されて、付き合うことになりました。
I have finished my assignment.私は宿題を片付けた。
Tom has never dated a girl whose name ends with an "s."トムは名前が s で終わる女の子とは付き合ったことがない。
Furthermore, even after the company information session, we sometimes hold company tours.尚、会社説明会後でも、会社見学は随時受け付けております。
The child was named Sophia after her grandmother.その子は祖母の名をとってソフィアと名付けられた。
I forgot the date of the meeting.私は会議の日付を忘れた。
She became aware that her parents were watching her.彼女は両親が自分を見守っているのに気が付いた。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を片付けた。
Please turn the television on.テレビを付けて下さい。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。
He makes it a rule to keep a diary every day.彼は毎日、日記を付けることにしている。
The dog tagged along after his master.犬は主人の後を付いていった。
Put a tag on the pages you want copied.コピーするページに付箋をつけておいてください。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
The Japanese are most polite when dealing with friends.日本人は友人と付き合う時はとても丁寧だ。
She has no one to wait on her.彼女に付き添う人がいない。
I changed my mind and decided not to go on a trip after all.考え直して、流行に付いて行くのはやめることにした。
Try to keep up with him.彼に遅れずに付いて行くようにしなさい。
You should be careful in choosing friends.友人を選ぶ際には気を付けるべきだ。
Look out! There's a hole in the road.気を付けろ、道路に穴があるぞ。
We'd like a double room with bath.浴室付きの二人部屋をお願いしています。
You have only to follow him.あなたは彼に付いて行きさえすればいいです。
The letter is dated April 1, 1987.その手紙の日付は1987年4月1日となっている。
Keep children away from medicine.子供たちを薬に近付けるな。
He longs for the fellowship of the rich.彼は金持ちと付き合いたいと願っている。
She installed a new electric stove in the room.彼女は部屋に新しい電気ストーブを取り付けた。
It was good if the lie wasn't added to him.彼に嘘など付かなければよかった。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
You must look to your manners.礼儀作法に気を付けなければいけない。
I was named after my uncle.私はおじの名をとって名付けられた。
In early times, inventions were often stumbled upon by accident.昔は、偶然見つけたり気付いたことが発明品となっていた。
The strong east wind lashed at our faces.強い東風が我々の顔に激しく吹き付けた。
He hung the gate on hinges.彼は門をちょうつがいで取り付けた。
Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people.相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious.ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。
My dog follows me wherever I go.私の犬はどこでも私の行く所へ付いてくる。
What sort of jewelry are you going to wear with this dress?この服にはどんなアクセサリーを付けるの。
He refuses formula.人工乳を受け付けません。
Ichiro sounded somehow upset but my long years of hanging out with him told me that it was out and out fake.一郎はどことなく傷ついたように言ったが、それが嘘っぱちであることはこいつとの長年の付き合いが教えてくれた。
Keep abreast with the times.時勢に遅れずに付いて行きなさい。
There are buttons on the coat.ボタンがコートに付いている。
The bank accommodated him with a loan of 10,000 yen.銀行は彼に一万円を貸し付けてくれた。
Here is our answer to your fax message dated April 1st.貴社からの4月1日付のファックスに対しての、私どもの返事は以下の通りです。
He said we just crossed the International Date Line.今、日付変更線越えたって。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
We sent some flowers to the hospital to cheer her up.彼女を元気付けるために病院に花束を送った。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License