Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He's bound to notice your mistake. | 彼はあなたのミスにきっと気付くでしょう。 | |
| John took advantage of Bill's weakness. | ジョンはビルの弱みに付け込んだ。 | |
| Tom is going out with a Chinese exchange student. | トムは中国人の留学生と付き合っている。 | |
| Single with bath, please. | バス付きのシングルにしてください。 | |
| She hadn't noticed the cold until she opened the door. | 彼女はドアを開けるまで寒さに気付いてなかった。 | |
| Donations to philanthropic programs are tax-exempt. | 慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。 | |
| Each of us has to be careful when driving. | 私たちの一人一人が運転をする時には気を付けなければならない。 | |
| Did you write anything in your diary today? | 今日は日記を付けましたか。 | |
| How long have you been dating? | いつから付き合ってるの? | |
| The TV won't turn on. | テレビが付きません。 | |
| It was long before I realized her real love. | 長いことかかってようやく僕は、彼女の本当の愛に気付いた。 | |
| Tom brought a flower and presents for his date. | トムは付き合っている人に花と贈り物を持ってきました。 | |
| Please hand this in at the front desk. | これを受付にお出しください。 | |
| I got a grant for my tuition. | 授業料の補助金が交付された。 | |
| I got a grant for my tuition. | 奨学金が交付された。 | |
| If you hurry, you will overtake him. | もし急ぐならば、あなたは彼に追い付くでしょう。 | |
| She used to keep a diary, but she no longer does. | 彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。 | |
| I'd like to have this film processed. | このフィルムを現像・焼付けしてください。 | |
| The mayor provided me with an identity card. | 市長は私に身分証明書を交付した。 | |
| The street is named for President Madison. | その通りにはマジソン大統領の名が付けられている。 | |
| That reporter has a nose for news. | その記者にはニュースを嗅ぎ付ける力がある。 | |
| It was good if the lie wasn't added to him. | 彼に嘘など付かなければよかった。 | |
| No wonder we associate bats with dark places. | 私たちがこうもりを暗い場所と結び付けるのも当たり前だ。 | |
| Is it true? Paul kissed Lily on the lips? | 本当かよ?ポールがリリの唇に口付けした? | |
| He contributed much money of his own accord. | 彼は自発的に大金を寄付した。 | |
| He is hard to get along with. | 彼は付き合いにくい男だ。 | |
| Clear off the shelf, and you can put your books there. | 棚を片付けなさい、そうすれば本をそこへ置けます。 | |
| I couldn't run fast enough to keep up with them. | 私は彼らに遅れずに付いて行けるほど速くは走れなかった。 | |
| Tuition fees must be paid not later than the 25th of this month. | 授業料は本月25日限り納付の事。 | |
| The rain was driving in our faces. | 雨が我々の顔に吹き付けてきた。 | |
| I'll do that first thing in the morning. | あすの朝まっさきにそれを片付けます。 | |
| The bank accommodated him with a loan of 10,000 yen. | 銀行は彼に一万円を貸し付けてくれた。 | |
| I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead. | 彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。 | |
| Tom confessed his love to me yesterday and we have started dating. | 昨日トムに告白されて、付き合うことになりました。 | |
| He has hit upon a good idea. | 彼は良い考えがふと思い付いた。 | |
| True terror is to wake up one morning and discover that your high school class is running the country. | 本当の恐怖-ある朝目を覚まして高校の自分のクラスが国を動かしていると気付くこと。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に打ち付けている。 | |
| I can't go out today as I've been told to house sit. | 今日は私、留守番を言い付かっているから出かけられないの。 | |
| The tropical sun glared down relentlessly. | 熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。 | |
| Take care not to drop that glass. | コップを落とさないように気を付けなさい。 | |
| I cleared up my desk. | 私は机の上を片付けた。 | |
| He contributed a lot of money to the charity. | 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 | |
| The last part of the legend was added later. | 伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。 | |
| Don't forget to attach your photo to the application form. | 君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。 | |
| Put away your things. | 自分のものを片付けなさい。 | |
| The best way to master English composition is to keep a diary in English. | 英作文に上達するには英語で日記を付けるに限る。 | |
| I started running into the night to find the truth in me. | 俺は本当の自分を見付けるために夜の中へ駆け出していた。 | |
| The police compared the fingerprints on the gun with those on the door. | 警察は銃の指紋とドアに付着した指紋を照合した。 | |
| Eat more, or you won't gain strength. | もっと食べないと体力が付きませんよ。 | |
| He keeps bad company. | 彼は悪友と付き合っている。 | |
| Someone left a burning cigarette on the table. | 誰かがこのテーブルに火が付いたままのタバコをおきっぱなしにしました。 | |
| She attended on her sick husband. | 彼女は病気の主人に付き添った。 | |
| She added, as an afterthought, that she was going to do some shopping. | 彼女は後で思いついたように買い物をしに出かけるのだと付け足した。 | |
| If you look at the lyrics, they don't really mean much. | 歌詞を見てみれば、あまり意味が無いことに気付くでしょう。 | |
| He seems not to be aware of the conflict between my father and me. | 父と私の葛藤に、彼は気付いていないようです。 | |
| At first, I was only looking at the French sentences, but before I knew it, I was hooked into translating them. | 俺は最初はフランス語の例文をただ読んでたんだけど、そのうち何を思ったのか翻訳に参加してしまって気が付いたらはまってた。 | |
| I've never dated her. It's just friendship. | 彼女と付き合った事がない。ただの親友です。 | |
| The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it. | 先生は何も言わずに、生徒がどのぐらい参加するか、議論に何を付け加えるか、さらには、生徒が議論の主導権をとるかどうかに関して、評価をつけたりします。 | |
| He was not aware of the danger. | 彼はその危険に気付いていなかった。 | |
| He has become thin beyond all recognition. | 彼は見分けが付かないほどやせてしまった。 | |
| In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident. | こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。 | |
| With regard to your letter of July 22nd, I enclose our most recent catalogue. | 7月22日付けのお手紙につきまして私共の最新の目録を同封します。 | |
| He longs for the fellowship of the rich. | 彼は金持ちと付き合いたいと願っている。 | |
| These facts will bear out his story. | これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。 | |
| The kid stumbled and fell to his knees. | その子供は、つまずいて転んで膝を付いた。 | |
| She used to keep a diary, but doesn't anymore. | 彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。 | |
| Don't hurt him. | 彼を傷付けないで。 | |
| Louie, your friends are coming. Clean up. | ルイお友達がくるよ、片付けなさい。 | |
| Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other. | 引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。 | |
| I may as well stay alone as keep him company. | 私は彼のお付き合いをするよりも一人でいたほうが良い。 | |
| He made a voluntary contribution to the school. | 彼はその学校に自発的に寄付した。 | |
| As for the standard of living, the republic has caught up with the West. | 生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。 | |
| If you turn in a test late, it will not be accepted. | 後になってテストを提出しても、受け付けられません。 | |
| I warned you not to get near him, didn't I? | 彼に近付かないよう注意しただろう。 | |
| He always imposes his opinion on me. | 彼はいつも私に彼の意見を押し付けます。 | |
| I didn't resist the pressure they forced on me. | 私は彼らが私に押し付けた圧力に抵抗したかった。 | |
| I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment. | マイクロソフトオフィスがパソコンに入っています。添付ファイルを送るときには、このファイル形式を使って下さい。 | |
| Furthermore, even after the company information session, we sometimes hold company tours. | 尚、会社説明会後でも、会社見学は随時受け付けております。 | |
| The bank has loaned the company $1,000,000. | 銀行は会社に100万ドル貸し付けた。 | |
| Did you complete the work? | 仕事は片付きましたか? | |
| The leaves have begun to color. | 葉が色付き始めた。 | |
| The sight has been indelibly etched in my mind. | その光景が心に焼き付いて離れない。 | |
| Don't hurt her. | 彼女を傷付けないで。 | |
| He walked so fast that she couldn't keep up with him. | 彼があまり速く歩くので、彼女は付いて行けなかった。 | |
| If you don't clean your room, you won't even have a place to stand, don't you think? | いい加減部屋を片付けてくれないと、足の踏み場もないじゃないか。 | |
| I didn't mean to hurt you. | 君の心を傷付けるつもりはなかったんだ。 | |
| He contributed fifty dollars to the project. | 彼はその計画に50ドル寄付をした。 | |
| In Esperanto an adjective ends in "a." The plural is formed by adding "j." | エスペラントは形容詞が「a」で終わります。複数形が「j」を付けて作られます。 | |
| Clear off the table. | テーブルを片付けなさい。 | |
| Lucy approached the young man and put her hand on his head. | ルーシーは少年に近付き、少年の頭の上に手を置いた。 | |
| Do your room at once. | すぐ部屋を片付けなさい。 | |
| If you go near a camel, you risk being bitten. | ラクダに近づくと、噛み付かれる危険があるよ。 | |
| He was named Robert after his father. | 彼は父親の名をとってロバートと名付けた。 | |
| My wife has just cleared the table. | 妻はちょうど食卓を片付けたところだ。 | |
| However the disciples awoke to that danger. | しかし、使徒たちはその危険に気付いた。 | |
| There's a lot of mess to clear up. | 片付けなければならないたくさんのゴミがある。 | |
| In early times, inventions were often stumbled upon by accident. | 昔は、偶然見つけたり気付いたことが発明品となっていた。 | |
| Our car is equipped with air conditioning. | うちの車にはエアコンが付いている。 | |
| You have only to go with me. | いっしょに付いて来てくれさえすればいい。 | |
| I don't enjoy hanging out with him. | 私は彼と付き合ってもおもしろくない。 | |