The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '代'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In ancient times, plagues killed many people.
古代では疫病でたくさんの人が死んだ。
Those kinds of methods are out of date.
そのような方法は時代遅れである。
Cars took the place of bicycles.
車が自転車に取って代わった。
I thank you on behalf of my son.
息子に成り代わってお礼を申し上げます。
Surpassing labour intensive, capital intensive, the age has shifted greatly to knowledge intensive.
労働集約・資本集約を超えて、時代はナレッジ・インテンシブへと大きくシフトしている。
They have nothing in common with the older generation.
彼らは年上の世代と何の共通点もない。
How did you pay for this computer?
あなたはどうやってこのコンピューターの代金を払ったのですか。
Where is the closet travel agent?
一番近い旅行代理店ってどこにあります?
There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's.
1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。
Today I will be speaking about the significance of sports in modern society.
今日は、現代社会におけるスポーツの重要性についてお話しします。
Germany adopted a social security system in the 1880's.
ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time.
大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。
We are speaking on behalf of the young people of Australia.
私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。
The lady persisted in wearing such an old-fashioned shirt.
その女性はあんな時代遅れのシャツを着ることに固執した。
Does she come from the agency that sent the last temporary I had?
この娘はこの前のバイトをよこした代理店から送られてきたのか。
I stayed at home all day instead of going to work.
働きに出る代わりに一日中家にいた。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?
All are concerned with changing the role of women in contemporary society.
全ては現代社会の女性の地位を変えることに関心を示すものばかりである。
He had to pay a high rent for his farm.
彼は高い農地代を払わなければならなかった。
He majors in modern literature.
彼は近代文学を専攻している。
I read books and magazines to keep up with the times.
私は時代に遅れないようにするため本や雑誌を読む。
You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something.
何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.
自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
In days gone by, things were different.
過ぎ去った時代には、事態は違っていた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.
Read as many books as you can while you are a student.
学生時代に出来るだけ多くの本を読むようにしなさい。
Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.
指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.
書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
Tom has an aesthetic sense for modern painting.
トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
His remark made my recollect my schooldays.
彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
Cassette tapes seem to have given way to compact disks in popularity.
カセットテープは人気の点でCDにとって代わられたようだ。
It's about time we did away with this outdated law.
こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
The 1990s began with the Gulf incident.
1990年代は湾岸紛争で始まった。
The custom was handed down from generation to generation.
その習慣は世代から世代へと伝えられた。
In my secondary school days, I was much impressed by how my hospitalised grandfather would often tell the nurses there, "Thank you, I appreciate your help."
The professor is familiar with contemporary literature.
その教授は現代文学に詳しい。
Mother made me eat carrots every day in my childhood.
子供時代に母は私に毎日にんじんを食べさせた。
He was encouraged by a professor from his college days.
彼は大学時代の教授に励まされた。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.
I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode.
このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。
I will go there in place of you.
私があなたの代わりにそこに行きましょう。
Such a method is out of date.
そのような方法は時代遅れである。
People of my generation all think the same way about this.
私と同年代の人は皆これについて同じ考え方をする。
Wisdom is better than gold or silver.
富は一生の宝、知は万代の宝。
Soseki was a contemporary of Ohgai.
漱石は鴎外と同時代の人であった。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.
You can walk, or alternatively, I'll drive you there in my car.
歩いても行けますが、代わりに私の車でそこまで送りましょう。
He is in a sense a representative of his company.
彼はある意味で彼の会社の代表である。
Now that he is absent, I will have to work in his place.
彼が休んでいるので、私が彼の代りをしなければならないだろう。
My younger sister got married in her teens.
私の妹は10代で結婚した。
My brother did that on behalf of me.
弟が私に代わってそれをやった。
Intelligent equipment has replaced manual labor.
頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
I guess having zero shame is the price of genius.
恥を知らないということが、天才の代償なんじゃないかと思う。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.
今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.
メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.
陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.
学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
When I was a college student, I always pulled all-nighters before tests.
学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
Television almost has taken the place of the movie theater.
テレビがほとんど映画にとって代わった。
Will you drink wine instead of milk?
牛乳の代わりにワインはいかがですか。
He went there instead of his father.
彼は父の代わりにそこへ行った。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.
教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
The furniture in his office is very modern.
彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
My grandfather is in his nineties.
祖父は90歳代である。
Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition.
1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。
Sugar replaced honey as a sweetener.
甘味料として砂糖がはちみつに取って代わった。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.
彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
Instead of going myself, I sent a messenger.
わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
Democracy originated in Ancient Greece.
民主主義は古代ギリシャに始まった。
They kept guard by turns.
彼らは交代で見張りをした。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.
あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
Times may change, but human nature stay the same.
時代は変わるだろうが、人間の本性は変わらないものだ。
She used margarine instead of butter.
彼女は、バターの代わりにマーガリンを使いました。
It seems the task will not be accomplished in our generation.
その仕事は一代では成し遂げられないだろう。
As science makes progress, old ways give place to new.
科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。
I work for a travel agency.
私は旅行代理店で働いています。
He is hailed as the father of modern anthropology.
彼は現代人類学の父として熱烈な支持を受けている。
She can't be over thirty; she must still be in her twenties.
彼女は30を超えているはずはない。まだ20代に違いない。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.
彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
You'll have to take his place in case he can't come.
もし彼が来られない場合には、君が彼の代わりをしなければならない。
We took care of our horses by turns.
私たちは代わる代わる馬の世話をした。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.
25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
She can't have been in her twenties at that time.
当時、彼女が20代であったはずがない。
I stayed up much later when I was a student.
私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。
A man may be wrong; so may a generation.
ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
She has a boyfriend she's been going out with since high school but feels their relationship has become a matter of habit and is increasingly dissatisfied.
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.
指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
The period is referred to as the Stone Age.
その時代は石器時代と呼ばれる。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。