UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Would you be kind enough to write?この手紙を私の代わりに書いてくださいませんか。
The picture reminds me of my student days.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you.級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。
My shoes won't bear wearing twice.私の靴は2度とはけないような代物だ。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.その看護婦は、ひどい風邪を引いた医者の代わりをした。
Rock and roll was a creation of the young generation.ロックンロールは若い世代の発明だった。
This old book is quite out of date.この古い本はまったく時代遅れです。
These tales have been passed on from generation to generation.これらの話は代々語りつがれてきた。
What do you think of modern art?現代芸術をどう思いますか。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。
He attended the meeting as deputy president.彼はその会に社長の代理で出席した。
He is in his early thirties.彼は30代前半です。
Rome has a lot of ancient buildings.ローマには古代建築物がたくさんある。
This song always makes me think of my good old days.この歌はいつも私に昔のよい時代を思い出させる。
It's outdated.それは時代遅れです。
Mozart was greater than any other composer of his time.モーツァルトは彼の時代のどの作曲家よりも偉大であった。
In case of an emergency, get in touch with my agent.緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で彼の会社の代表である。
Does the price of the room include the service charges?部屋代にサービス代金は含まれていますか。
Hence 50 percent of the muscle can give way to fat.ゆえに、筋肉の50パーセントが脂肪に取って代わられる可能性がある。
Every dog has his day.だれにでも得意な時代がある。
He is on the varsity in tennis and in debating.彼はテニスと弁論の代表チームの一員である。
Germany adopted a social security system in the 1880's.ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
People of my generation all think the same way about this.私と同年代の人は皆これについて同じ考え方をする。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
Every dog has his day.誰にも得意な時代はある。
Honey, will you go shopping for me?ねえあなた、私の代わりに買い物へ行ってくださる?
We must be a step ahead of the times in our outlook.我々は時代に一歩先んじた見識を持たねばならない。
Tom appreciates modern art.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
Who will take the place of his mother?誰が彼の母の代わりをするだろうか。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月会がとても人気だった。
He made his son attend the meeting in his place.彼は自分の代わりに息子をその会合に出席させた。
He substituted for the injured player.彼は怪我をした選手の代りをつとめた。
Which period of history are you studying?あなたは歴史のどの時代を研究していますか。
That very tune reminded me of my adolescence.まさにあの曲が、私に青春時代を思い出させた。
Tom and I went to the same high school.トムは高校時代の友人です。
This song was popular in the 1970s.この歌は1970年代に流行した。
This custom dates from ancient times.この習慣は古代から続いている。
If you can't come, send someone in your stead.もしあなたが来られなければだれか代理をよこしてください。
I was keen on classical music in my school days.学生時代は、クラシック音楽に夢中でした。
Do not leave our generation without hope.私たちの世代に希望を残しておいてください。
Is it possible to reproduce 70 copies of your report which appeared in the November issue of The Network and distribute them to our agents?ネットワーク誌11月号に掲載されていたあなたのレポートを70部コピーし、私どもの代理店に配ってよろしいですか。
She has a boyfriend she's been going out with since high school but feels their relationship has become a matter of habit and is increasingly dissatisfied.高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us.旅行代理店の人は、旅行者用小切手を持っていってはどうかと提案した。
This machine is now out of date.この機械は時代遅れだ。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
That ancient ruin was once a shrine.あの古代の廃虚は、かつては神社だった。
You can always ask a question in return.君はいつでもその代わりに質問をすることができる。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.そのハイジャック犯は200万ドルの身代金を要求した。
He made me attend the party in his place.彼は私を彼の代わりに、そのパーティーに出席させた。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってから絆創膏に代えても大丈夫よ。
He made a speech on behalf of our company.彼が会社を代表して演説しました。
Let's go by train instead of by bus.バスの代わりに電車で行こうよ。
Drug addiction is a cancer in modern society.麻薬中毒は現代社会の癌だ。
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。
Can you take over driving for a while?ちょっと運転を代わってくれないか。
You will have to take his place in case he cannot come.もしかれが来ない場合、君が代わりをしなければならない。
Ancient astronomers noticed constellations and gave them names.古代の天文学者は、星座を見つけ、名前をつけた。
The new Mario game is an underwater adventure where he solves the mystery of an ancient kingdom sunk to the bottom of the sea.今度のマリオは海底に沈んだ古代王国の謎を解き明かす海洋アドベンチャーだ。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
I thank you on behalf of my son.息子に成り代わってお礼を申し上げます。
It was now a race against time.今や時代との競争になった。
This custom dates from the Edo period.この習慣は江戸時代からのものだ。
There is no telling who will be sent in his place.だれが彼の代わりに行かされるのかさっぱりわからない。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
Could you add the cost to my room bill?会計は部屋代につけてください。
My sister is in her twenties.私の姉は20代だ。
Our company's agent in Rio will meet you at the airport.我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。
I acted for our captain while he was in the hospital.キャプテンの入院中は、私が代理を務めた。
Every dog has his day.誰にも得意な時代があるものだ。
The 1990's saw various incidents.九〇年代にはいろんな事件が起こった。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
This picture reminds me of when I was a student.この写真を見ると私は学生時代を思い出す。
Instead of going myself, I sent a gift.行けない代わりに、贈り物をおくった。
The Stone Age ruins were discovered.石器時代の遺跡が発見された。
He was one of the famous men of letters in his era.彼は彼の時代の有名な文学者の一人だった。
I'm a stupid old maid in my thirties.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
The invention of the transistor marked a new era.トランジスターの発明は新時代を画した。
Hers is a respectable family with a long history behind it.彼女のうちは何代も続いた立派な家柄です。
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。
He had to pay a high rent for his farm.彼は高い農地代を払わなければならなかった。
This tradition has been passed down from generation to generation.この伝統は代々受け継がれている。
John would often go mountain climbing when he was a student.学生時代、ジョンはよく登山に行ったものだ。
He lived in the days when air travel was considered dangerous.彼は飛行機による旅行が危険であると考えられていた時代に生きていた。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
He paid the money on the spot.彼はその場で代金を支払った。
His face reminded me of one of my friends in my senior high school days.彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。
I never see this album without thinking of my high school days.このアルバムを見るといつも高校時代を思い出す。
Father is busy, so I will go instead.父が忙しいので、私が代わりに行きます。
Short skirts have already gone out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
John answered for his sister.ジョンが妹に代わって答えた。
Would you like some more bread?パンのお代わりはいかがですか?
As she couldn't pay for a ticket, the driver asked her to get off the bus.チケット代を払えなかったので、運転手は彼女にバスから降りるよう要求した。
This custom began in the Edo Period.この習慣は江戸時代に始まった。
Instead of going himself, he sent his son to the political meeting.自分で行く代わりに、彼は息子をその政治集会に参加させた。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の一分野である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License