Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
During the Stalinist era, prisoners at concentration camps became slaves in service of the state. スターリン時代には、強制収容所の収容者たちは国家のための奴隷となりました。 That's par for the course with teenagers. 十代の子供だったら普通だよ。 This book is a little out of date. この本はちょっと時代おくれだ。 I would like to express our thanks on behalf of my colleagues. 同僚を代表して謝辞を述べます。 A group of teenagers robbed me of my money. 十代の若者の集団に、金を奪われた。 My father picked up the tab for dinner which came to $150. ディナー代は150ドルになったが、父が払ってくれた。 The rent is very high. 部屋代はとても高い。 She substituted margarine for butter. 彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。 Keep up with the times. 時代に遅れないようにしよう。 This custom has been handed down from generation to generation. この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。 Tom and I went to the same high school. He was a year behind me. トムは高校時代の1つ下の後輩です。 I'll pay the money for your lunch today. 今日は私があなたの昼食代を支払いましょう。 Jane used to be one of my best friends at school but we've drifted apart over the past few years. ジェーンは学校時代私の一番の友人のひとりだったが、ここのところ数年の内にだんだんお互いに離れて行った。 Let's take turns at running. 交代に走りましょう。 The defiant manner is characteristic of teenagers. 反抗的な態度は10代に特有なものである。 This will do for a chair. これはいすの代わりをするでしょう。 The Stone Age ruins were discovered. 石器時代の遺跡が発見された。 You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something. 何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。 He held off paying for the television set until the dealer fixed it. 彼はお店の人がテレビを取り付けてくれるまで、その代金を支払うのを延期した。 They laughed at the photograph of my boyhood. 彼らは僕の少年時代の写真を見て笑った。 I used to keep a diary when I was at high school. 高校時代には、日記をつけていた。 We slept by turns. 私たちは代わる代わる寝た。 If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past. 書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。 Modern civilization rests on a foundation of science and education. 現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。 He started his job in his early forties. 彼は彼の仕事を40代のはじめに始めた。 We took care of our horses by turns. 私たちは代わる代わる馬の世話をした。 He and I have been inseparable friends since our student days. 彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。 The lecturer dwelt on some memories of his college days. 講演者は自分の大学時代の思い出を詳しく話した。 The ad agency has a lot riding on this account. 広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。 Ours is a mechanical age. 我々の時代は機械時代だ。 He bargained that he should not have to pay for the car till the next month. 彼は車の代金を翌月まで払わなくてもよいように取り決めた。 You will have to take his place in case he cannot come. もしかれが来ない場合、君が代わりをしなければならない。 Please pay the cashier. 代金はレジでお払い下さい。 Is it possible to reproduce 70 copies of your report which appeared in the November issue of The Network and distribute them to our agents? ネットワーク誌11月号に掲載されていたあなたのレポートを70部コピーし、私どもの代理店に配ってよろしいですか。 It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life. 電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。 In return for helping you with your studies, I'd like to ask a small favor of you. 勉強を見てあげる代わりに、ちょっとお願いがあるのだけど。 Will you go in place of me? 私の代わりにいってくれませんか。 You don't need to pay for your lunch. あなたは昼食代を払わなくてもいいですよ。 In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader. 宗教がらみの裁判で、野心的な弁護士は教団の指導者の代理をする。 Every dog has his day. 誰にも一度は得意な時代がある。 A man may be wrong; so may a generation. ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。 Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year. 古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。 Tom looked like he was somewhere in his late thirties. 彼は三十代後半にどこかへ行っていたようだ。 I recall less and less of my childhood. 子供時代のことは次第に思い出さなくなる。 High school days are when you can try anything. 高校時代は何でもやってみることができるはずです。 Her house is very modern. 彼女の家はたいへん現代的です。 Good habits should be cultivated in childhood. 良い習慣は子供時代に養うべきである。 Changes of leadership have a great effect on the international political economy. 指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。 Mary went over to the United States in her late teens. メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 He was encouraged by a professor from his college days. 彼は大学時代の教授に励まされた。 By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him. その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。 I would like some more water. 水のお代わりを下さい。 He often looks back on his high school days. 彼はよく自分の高校時代を回顧する。 In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days. 自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。 See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day. 彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。 The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case. 関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。 I'm sending you $12 on my order No. 2345 by check. 私どもの注文書2345の代金として12ドルを小切手にてお送りします。 He attended the meeting as deputy president. 彼はその会に社長の代理で出席した。 Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans. 両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。 Tom is quite knowledgeable about modern popular music. トムは現代のポピュラー音楽について知識が豊富だ。 I wish I could see the ancient world. 古代世界を見ることができればなあ。 And the tokens he received as wages could only be spent at that shop. そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。 He is in his early twenties. 彼は20代の始めの方だ。 True friendship is priceless. 真の友情は千金にも代え難い。 He uses honey instead of sugar. 彼は砂糖の代わりにハチミツを使う。 Born in better times, he would have become a great scholar. もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。 Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home. あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからバンドエイドに代えても大丈夫よ。 Is lunch included in this price? この料金に昼食代は入っていますか。 The report revealed that many teenagers are alcoholics. その報告書から10代の多くの子供がアルコール中毒にかかっていることが分かった。 She married again in her mid-forties. 彼女は40代半ばで再婚した。 Instead of going to Europe, I decided to go to America. ヨーロッパに行く代わりに、アメリカに行くことに決めた。 Such a method is out of date. そのような方法は時代遅れである。 Who will fill in for Tom when he is away? トムがいない間誰が代わりをするんだ。 Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting. この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。 The computer was so outdated that it was good for nothing. そのコンピューターはかなり時代遅れだったので役に立たなかった。 Modern poetry is often most obscure. 現代詩はしばしばきわめて難解だ。 She showed me a picture of her mother as a schoolgirl. 彼女は学校時代のお母さんの写真を私にみせてくれた。 He's behind the times in his methods. 彼の方法は時代遅れだ。 Representative democracy is one form of government. 代議民主制は1つの政治形態である。 Kendo is an ancient Japanese martial art that dates back to the time of the samurai warriors. 剣道は、武士の時代に遡る日本古来の武術です。 She entered her twenties. 彼女は20代に入った。 The age of the carpet is a third thing to consider. 3番目に考慮すべき事柄は、カーペットの時代性である。 Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented. ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。 In our time, there were many students who passed the graduation exam without studying. 私たちの年代の卒業生たちはノー勉で卒業試験を受ける人が結構いたようです。 What is the charge for cleaning overcoats? オーバーのクリーニング代はいくらですか。 All are concerned with changing the role of women in contemporary society. 全ては現代社会の女性の地位を変えることに関心を示すものばかりである。 I work for a travel agency. 私は旅行代理店で働いています。 The priest took the sick man's place. その司祭は病気の男の身代わりになった。 My parents' generation went through the war. 私の両親の世代は戦争を体験している。 Sugar replaced honey as a sweetener. 甘味料として砂糖がはちみつに取って代わった。 Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely. 日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。 Did you pay for those shoes? そのくつの代金を払いました。 The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us. 旅行代理店の人は、旅行者用小切手を持っていってはどうかと提案した。 Does the price of the room include the service charges? 部屋代にサービス代金は含まれていますか。 In his boyhood, Yasunari Kawabata took care of his grandfather. 少年時代に川端康成は彼の祖父の面倒を見た。 I will go to see him instead of you. あなたの代わりに私が彼に会いに行きます。 What was your major in college? 大学時代の専攻は何でしたか? Shakespeare was a contemporary of Marlowe. シェイクスピアはマーローと同時代人だった。 Modern technology has made our lives more comfortable. 現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。 I bought a new dress for her on his behalf. 私は彼の代わりに彼女に新しい服を買ってやった。