UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom and I went to the same high school.トムは高校時代の友人です。
I represented my university at the conference.私は大学を代表してその会議に出席した。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
He was in advance of his time.彼は時代に先んじていた。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations.この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。
I'll pay the money for your lunch today.今日は私があなたの昼食代を支払いましょう。
He will go to the meeting instead of me.私の代わりに彼が出席します。
I bought a new dress for her on his behalf.私は彼の代わりに彼女に新しい服を買ってやった。
This custom has been handed down from generation to generation.この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。
Tom acted as the boss whenever the boss wasn't around.上司がいないときには、いつもトムが代わりを務めた。
He made a figure in his school days.彼は学校時代から異彩をはなっていた。
Where's the nearest travel agency?一番近い旅行代理店はどこにありますか。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
The computer was so outdated that it was good for nothing.そのコンピューターはかなり時代遅れだったので役に立たなかった。
I'll take my father's place.私が父の代理をするつもりだ。
He is well acquainted with ancient history.彼は古代史に精通している。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
In his boyhood, Yasunari Kawabata took care of his grandfather.少年時代に川端康成は彼の祖父の面倒を見た。
You'll have to take his place in case he can't come.もし彼が来られない場合には、君が彼の代わりをしなければならない。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
He ran a serious risk on my behalf.彼は私の代りに大きな危険を冒してくれた。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
We paid a heavy price for this victory.この勝利に対して我々は大変な代価を払った。
This Buddhist image cannot be dated exactly.この仏像の年代は正確に推定することができない。
All of a sudden, I remembered that I couldn't pay for so many books.そんなにたくさんの本の代金を払うことはできないことを突然思い出した。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists.同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
Politicians are always telling us that better times are just around the corner.政治家はより良い時代がすぐにやってくるといつも言っている。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
Fred and George took turns with the driving.フレッドとジョージは、交代で運転した。
He attended the meeting for his father.彼がおとうさんの代わりにその会合に出ました。
In Kyoto, you can see both old and modern buildings.京都では古い建物と現代的な建物の両方が見られる。
How did you pay for this computer?あなたはどうやってこのコンピューターの代金を払ったのですか。
Do not idle away your youth or you will regret it later.青春時代を怠けて過ごすな。さもないと後で後悔するぞ。
In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government.1960年代に日本の大学生は政府に対して示威運動を起こした。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
He represented our company at the conference.彼は我が社を代表してその会議に出席した。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
She says she has no intention of having a baby until she's in her thirties.彼女は、30代になるまで子供は生まないつもりだと言っている。
His hair style is behind the time.彼の髪型は時代遅れだ。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
Modern bridges are similar in shape.現代の橋は形が似ている。
In the name of the moon, we'll punish you!月に代わっておしおきよっ!
Last night we enjoyed talking over our high school days.昨夜私たちは高校時代の事を楽しく語り合った。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
In order to return to our era, what should we do?私達の時代に戻るにはどうやったらいいの?
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium.試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
My sister married her high school classmate.私の姉は高校時代の同級生と結婚しました。
This machine is now out of date.この機械はもう時代遅れだ。
I altered my typical lunch and had a steak instead.私はいつもの昼食を変更して、代わりにステーキを食べた。
Our class reunion brought back old memories of when we were students.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
Teenagers want to be independent of their parents.十代の子供たちは親から独立したいと思っている。
We must be a step ahead of the times in our outlook.我々は時代に一歩先んじた見識を持たねばならない。
This government is really putting the clock back.この政府はまさしく時代に逆行している。
My eyes popped out when I looked at my phone bill this month.今月の電話代見て、目が飛び出た。
I negotiated with the travel agent about the ticket price.私は旅行代理店の人とチケットの値段を交渉した。
One of the greatest hurdles facing middle school students learning English is relative pronouns.中学生が英語を学ぶ際の最難関の一つが関係代名詞です。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
He's running for Congress.彼は代議士に立候補しています。
The novelist is pretty popular among teenagers.その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。
Can you take over driving for a while?ちょっと運転を代わってくれないか。
He is here to stay.これからは彼の時代だ。
In other words, he's saying to use the flower vase in place of the urine bottle?つまり、この花瓶を尿瓶の代わりに使えってことか?
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
The debate continues into the 1980s and 1990s.その論争は1980年代と1990年代に続いている。
Tom has an aesthetic sense for modern painting.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
They say the forties are the dangerous ages.四十代は危険な年代だと世間では言っている。
We used to compete furiously in college.我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。
Some people seemed to think the good times were going to last forever.ある人達は良き時代がいつまでも続くと思っているようだった。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
There's no substitute for hard work.勤勉に代わるものなし。
We used to compete furiously in college.我々の大学時代にはしのぎを削った者だ。
Cassette tapes seem to have given way to compact disks in popularity.カセットテープは人気の点でCDにとって代わられたようだ。
Taxes are the price we pay for a civilized society.税金は文明社会の代償である。
The song called up my childhood.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
The delegations of both countries met in Geneva.両国の代表団はジュネーブで会見した。
Since our father is bedridden, we take turns looking after him.父が寝たきりなので私たちが交代で面倒をみています。
Make good friends and read good books in youth.青年時代に親友をつくり、よい本を読みなさい。
That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way.こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。
Please answer this question for me.私の代わりにこの問題を解いてください。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
He was naughty when he was a boy.彼は少年時代わんぱくだった。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
We took care of our horses by turns.私たちは代わる代わる馬の世話をした。
Transcending time, the insects of ages gone past dance livelily in amber.時を超えて古代の昆虫たちが琥珀の中で生き生きと踊る。
He held off paying for the television set until the dealer fixed it.彼はお店の人がテレビを取り付けてくれるまで、その代金を支払うのを延期した。
He is in his early thirties.彼は30代の初めだ。
He is on the varsity in tennis and in debating.彼はテニスと弁論の代表チームの一員である。
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues.同僚を代表して謝辞を述べます。
Either you or I must go in his place.君か私のどちらかが彼の代わりに行かなければならない。
I usually went to bed at ten in my school days.学校時代はたいてい10時に就寝していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License