UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Algebra is my favorite subject.代数は僕の得意な学科だ。
Mr George Bush is the forty-first president of the United States.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。
It would be presumptuous to call myself his replacement, but I could offer some guidance.代わりと言っては何ですが、・・・私が、いささか、ご指南いたしましょう。
I am allowed 1,000 yen a month for books.私は本代に毎月千円もらいます。
I would like to have some more water.水のお代わりを下さい。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
I would like some more water.水のお代わりを下さい。
The teenage actress has quite a few fans.その10代の女優にはかなり多くのファンがいる。
This custom began in the Edo Period.この習慣は江戸時代に始まった。
We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood.私たちは恐怖の中で生きていて、苦しんでいるの。太陽も花も楽しめないし、私たちの子供時代も楽しめないのよ。
She substituted margarine for butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを使った。
Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'.昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。
She was born in the 1950s.彼女は1950年代の生まれです。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
The picture reminds me of my childhood.その写真を見ると子供時代を思い出す。
It is kind of you to talk about it for me.あなたが私に代わってそのことについて話してくれるとはご親切に。
I was keen on classical music in my school days.学生時代は、クラシック音楽に夢中でした。
Mary was Tom's high school crush.メアリーはトムの高校時代の片想いの相手だった。
Instead of eating vegetables, he puts them in a blender and drinks them.彼は野菜を食べる代わりに、ミキサーにかけて飲む。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。
I'm engaged tomorrow, so I've arranged for someone else to take my place.明日私は忙しいです。だから、私の代理をする人を手配しました。
It is impossible to substitute machines for people.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
The good old days have gone, never to return.古きよき時代は去り、二度と戻らない。
The same thing holds good for the younger generation.同じことが若い世代についてもいえる。
We took turns with the driving.我々は交代で運転した。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.二つ折りにしたクッションを枕代わりに、僕はフローリングの上にカーペットを敷いただけの固い床へと横になる。
I miss the high school days we spent together.高校時代を一緒に過ごしたころが懐かしいわね。
Could you act for me while I'm out?留守の間私の代理をしていただけますか。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
I represented my university at the conference.私は大学を代表してその会議に出席した。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents.10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。
Teenagers want to be independent of their parents.十代の子供たちは親から独立したいと思っている。
Good habits should be cultivated in childhood.良い習慣は子供時代に養うべきである。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
He could swim across the river when he was in his teens.彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。
I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them.いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。
Did you pay for the book?君は本の代金を払ったのか。
Have you been in contact with one of your old school friends recently?最近、学校時代の旧友と接触がありましたか。
The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless.ある時代の最も洗練された審美眼によって美しいと考えられたものが美術館にはたくさんあるのだが、それは今の私たちには価値のないものに見えるのである。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
A samurai in the Edo Era carried two swords.江戸時代、武士は刀を2本刺していた。
Mary is in her late twenties.メアリーは20代後半です。
You're a month behind in your rent.あなたは部屋代を1ヶ月滞納している。
His unhappy childhood affected his outlook on life.彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。
We should substitute alcohol for oil.石油の代りにアルコールを使うべきだ。
The streetcar is now certainly out of date.路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
The furniture in his office is very modern.彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
Last night we enjoyed talking over our high school days.昨晩、私たちは高校時代のことを楽しく語り合った。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
It was named after the first American president.それはアメリカの初代大統領にちなんで名づけられた。
Let's ask a travel agent.旅行代理店に問い合わせてみよう。
Would you like some more bread?パンのお代わりはいかがですか?
Instead, he worked a switch that controlled his computer.その代わりに、彼は自分のコンピューターを制御しているスイッチを操作した。
I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.その気持ちは同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
He uses honey instead of sugar.彼は砂糖の代わりにハチミツを使う。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
Shakespeare was a contemporary of Marlowe.シェイクスピアはマーローと同時代人だった。
He was really a child of his times.彼はまさしく時代の子であった。
We took care of our children by turns.私たちは代わる代わる子供たちの面倒を見た。
No country under the sun is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
Where is the closest travel agency?一番近い旅行代理店はどこですか?
That word is old fashioned.この言葉は時代遅れになっている。
We used to compete furiously in college.我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
Chiyonofuji carried all before him.千代の富士は、向かうところ敵無しだった。
During the Stalinist era, prisoners at concentration camps became slaves in service of the state.スターリン時代には、強制収容所の収容者たちは国家のための奴隷となりました。
We should do away with out-of-date customs.私たちは時代遅れの習慣を廃止すべきだ。
It is out of fashion.あれはもう時代遅れ。
What did you major in at college?大学時代の専攻は何でしたか?
A man shouldn't be a pastor until he's in his forties.40代になるまでは牧師になるべきではない。
Where's the nearest travel agency?一番近い旅行代理店はどこにありますか。
He gave an interesting broadcast about modern art.彼は現代美術についての面白い放送をした。
It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time.私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
Turner stands out among the painters of his time.ターナーは同時代の画家の中でも傑出している。
Every dog has his day.誰にも得意な時代はある。
You'll have to take his place in case he can't come.もし彼が来られない場合には、君が彼の代わりをしなければならない。
I'm a stupid old maid in my thirties.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
She suffered from anorexia as a teenager.彼女は10代のころ拒食症になった。
The sweep of the times is changing rapidly.時代の潮流が急速に変化している。
It is said that the younger generation today is apathetic.今日の若い世代はしらけている。
Modern poetry is often most obscure.現代詩はしばしばきわめて難解だ。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
In the days of the ancient Incas, it was the largest city in America.古代インカの時代に、アメリカ大陸でもっとも大きい都市であった。
He dwelt on the complexities of modern life.彼は現代生活の複雑性について長々と話した。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
Born in better times, he would have become a great scholar.もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。
Hostility was replaced by love.敵意に代わって愛情が生まれた。
Let's go by train instead of by bus.バスの代わりに電車で行こうよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License