UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Their way of thinking is behind the times.彼らの考え方は時代遅れだ。
Are your opinions representative of those of the other students?君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。
In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage.彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。
We have not seen each other since our school days.私たちは学生時代以来ずっとお互いに会っていない。
Relative pronouns perform as 'conjunction + pronoun'.関係代名詞は「接続詞+代名詞」のはたらきをしています。
Instead, he worked a switch that controlled his computer.その代わりに、彼は自分のコンピューターを制御しているスイッチを操作した。
I never hear that song without remembering my high school days.あの歌を聴くと必ず高校時代を思い出す。
The rent is very high.部屋代はとても高い。
We used to compete furiously in college.我々の大学時代にはしのぎを削った者だ。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.二つ折りにしたクッションを枕代わりに、僕はフローリングの上にカーペットを敷いただけの固い床へと横になる。
The period is referred to as the Stone Age.その時代は石器時代と呼ばれる。
The ancient Romans founded colonies throughout Europe.古代ローマ人はヨーロッパ中に植民地を設立した。
Of course Darwin, like many of his contemporaries, wished to be seen as following the Newtonian method.もちろん、ダーウィンは同時代の多くの学者と同様、ニュートンの方法論に従っていると見られることを欲した。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
And the tokens he received as wages could only be spent at that shop.そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
I substitute honey for jam.私はジャムの代わりに蜂蜜を使います。
The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs.引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。
He will go to the meeting instead of me.私の代わりに彼が出席します。
It is kind of you to talk about it for me.あなたが私に代わってそのことについて話してくれるとはご親切に。
He went in place of me.彼が私の代わりに行った。
She was good at mathematics in high school.彼女は高校時代数学が得意でした。
The furniture in his office is very modern.彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
The good old days are gone never to return.古きよき時代は過ぎ去って二度と戻ってこない。
He is one of the best singers of the day.彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。
She did without necessities to pay for her daughter's lessons.彼女は娘のレッスン代を払うため、必需品をなしですませた。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
We adopt him as our representative.彼を私たちの代表として選ぶ。
The police charged Sachiyo with the murder.警察は殺人罪で沙知代を告発した。
In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government.1960年代に日本の大学生は政府に対して示威運動を起こした。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
The Stone Age ruins were discovered.石器時代の遺跡が発見された。
Where is the closest travel agency?一番近い旅行代理店はどこですか?
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
Some people seemed to think the good times were going to last forever.ある人達は良き時代がいつまでも続くと思っているようだった。
I never cross this bridge without being reminded of my childhood.この橋を渡るたびに、必ず子供時代のことが思い出される。
Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives.おそらく、書物がわれわれの人生に対して深い影響を及ぼすのは子供時代だけであろう。
I went to the theater to see a modern drama.私は現代劇を見にその劇場へ行った。
As a poet he flowered in his twenties.詩人としての彼は20代が花盛りだった。
I think these attitudes are behind the times.その態度は時代遅れだと思う。
I used to keep a diary when I was at high school.高校時代には、日記をつけていた。
It goes without saying that the ideology is behind the times.言うまでもないことだが、その思想は時代遅れだ。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.モントリオールで報道陣と会見したワレサ氏は、東ドイツ指導部の交代は、旧体制の保守派指導者らが歴史の流れに取り残されたために起きた、と述べました。
Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'.昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。
The advancement of modern medicine was a long process.近代医学の進歩は長い道程を歩んだ。
Wisdom is better than gold or silver.富は一生の宝、知は万代の宝。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
Tom started an advertising agency.トムは広告代理店を立ち上げた。
Wherever you go, you will find the same thing.何処へ行っても代わり映えはしないでしょう。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
Needless to say he is one of the best writers of the present generation.彼が当代随一の作家のひとりであるのは言うまでもない。
In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。
The lady persisted in wearing such an old-fashioned shirt.その女性はあんな時代遅れのシャツを着ることに固執した。
The exhibition offers profound insights into ancient civilization.その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。
Bricks never take the place of ferro-concrete here.ここでは決して、レンガは鉄筋コンクリートの代わりになりません。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからバンドエイドに代えても大丈夫よ。
Jack and I agreed to work at the office on Saturdays by turns.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
We have a right to demand a safe future for ourselves and future generations.私たちは、私たちとこれからの世代のために安全な将来を要求する権利があります。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
I attended the meeting in place of him.私は彼の代わりにその会合に出席した。
John answered for his sister.ジョンが妹に代わって答えた。
Can you take over driving for a while?ちょっと運転を代わってくれないか。
Will you go to the party instead of me?代わりにパーティーに行ってくれませんか。
You belong to the next generation.君たちは次の世代の人間だ。
If you can't come, send someone in your stead.もしあなたが来られなければだれか代理をよこしてください。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
I'm engaged tomorrow, so I've arranged for someone else to take my place.明日私は忙しいです。だから、私の代理をする人を手配しました。
The price of the meal includes a service charge.食事代はサービス料も込みになっています。
In order to return to our era, what should we do?私達の時代に戻るにはどうやったらいいの?
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
You're a month behind in your rent.あなたの部屋代は一月とどこおっています。
Instead of sending somebody on your behalf, you had better go and speak in person.誰かを代理にやらず、あなた自信で行って話すほうが良いでしょう。
Those shoes are old fashioned.その靴は時代遅れだ。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
Other times, other manners.時代が変われば風習も変わる。
He typified the times in which he lived.彼はその時代の代表的人物だった。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
Good habits should be cultivated in childhood.良い習慣は子供時代に養うべきである。
Your ideas are all out of date.あなたの考えはまったく時代遅れである。
This tradition has been passed down from generation to generation.この伝統は代々受け継がれている。
This is the beginning of a new era.これは新時代の幕開けです。
No country under the sun is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
CDs have taken the place of records.CDがレコードに取って代わってしまった。
He was very naughty in his boyhood.彼は少年時代はとてもやんちゃだった。
The computer has made a great impact on modern life.コンピューターは現代の生活に大きな影響を及ぼしている。
This photograph reminds me of my childhood.この写真を見ると子供時代を思い出します。
Keep an eye on the child for me for a moment.しばらく私の代わりに子供から目を離さないで下さい。
Let me put him on.彼に代わってもらいます。
Drug addiction is a cancer in modern society.麻薬中毒は現代社会の癌だ。
What do you think of modern art?現代芸術をどう思いますか。
Could you add the cost to my room bill?会計は部屋代につけてください。
We read newspapers so that we may not fall behind the times.私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License