Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Instead of cleaning the house today, I think I'll take a walk. 今日は家の掃除をする代わりに散歩をしよう。 Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history. モントリオールで報道陣と会見したワレサ氏は、東ドイツ指導部の交代は、旧体制の保守派指導者らが歴史の流れに取り残されたために起きた、と述べました。 You can tell by her intonation that she lived in a Spanish speaking country when she was young. 彼女のイントネーションから推すに少女時代はスペイン語圏に住んでいたと思われる。 In times of crisis one should never idealise the past. 危機の時代に過去を理想化しては駄目。 I will share with you in the cost of the taxi. タクシー代は君と分担しよう。 Wisdom is a treasure for tens of generations. 知恵は万代の宝 She substituted margarine for butter. 彼女はバターの代わりにマーガリンを塗った。 Mary went over to the United States in her late teens. メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 Can I have seconds on rice and cabbage? ライスとキャベツをお代わりお願いします。 Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers. 自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。 Hers is a respectable family with a long history behind it. 彼女のうちは何代も続いた立派な家柄です。 Germany adopted a social security system in the 1880's. ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。 I got to know him when I was a student. 学生時代に彼と知り合いました。 The time may come when we will have no war. 戦争のない時代が来るかもしれない。 The report revealed that many teenagers are alcoholics. その報告書から10代の多くの子供がアルコール中毒にかかっていることが分かった。 His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood. 彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。 I'd like to do with you but I can't afford the plane fare. 御一緒したいのですが飛行機代が払えないのです。 The exhibition offers profound insights into ancient civilization. その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。 I thank you on behalf of my son. 息子に成り代わってお礼を申し上げます。 Traditional viewpoints gave place to new ones. 伝統的な見方が新しい見方に取って代わられた。 There is no time like the time when you and I were young. あなたと私とが若かった時のような時代が今はもうない。 The 1990s began with the Gulf War. 1990年代は湾岸戦争で始まった。 The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs. 引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。 Have you been in contact with one of your old school friends recently? 最近、学校時代の旧友と接触がありましたか。 I never cross this bridge without being reminded of my childhood. この橋を渡るたびに、必ず子供時代のことが思い出される。 I really can't understand modern sculpture. 私は現代彫刻はよく理解できない。 Her house is very modern. 彼女の家はたいへん現代的です。 We live in the age of technology. 我々は科学技術の時代に住んでいる。 You can make up for lost time by taking an airplane instead of a train. 列車の代わりに飛行機に乗ることによって失った時間を埋め合わすことができる。 It is kind of you to talk about it for me. あなたが私に代わってそのことについて話してくれるとはご親切に。 We took turns driving our car on our way there. そこへ行く途中で私たちは交代で車を運転した。 If you can't come, send someone in your stead. もしあなたが来られなければだれか代理をよこしてください。 I don't feel like working. How about going to a movie instead? 仕事をする気がしないな。代わりに映画でも見に行かないか。 They laughed at the photograph of my boyhood. 彼らは僕の少年時代の写真を見て笑った。 He went there instead of his father. 彼は父の代わりにそこへ行った。 Teenagers must adapt to today's harsh realities. 10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。 It is impossible to substitute machines for people themselves. 機械を人の代わりにするのは不可能だ。 This custom began in the Edo Period. この習慣は江戸時代に始まった。 Modern civilization rests on a foundation of science and education. 現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。 Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans. 両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。 Mrs. Tanaka and I were in the kendo club together when we were in college. 田中さんは大学時代のフェンシング部の先輩です。 I attended the meeting in place of him. 私は彼の代わりにその会合に出席した。 Her loyalty to the firm compensates for her lack of talent. 彼女には能力はないけれどその代り会社に忠実だ。 The rent is paid for six months. 部屋代は半年分支払い済みだ。 They have seen better days. 彼らにだってよい時代もあった。 The priest took the sick man's place. その司祭は病気の男の身代わりになった。 The same thing holds good for the younger generation. 同じことが若い世代についてもいえる。 We read newspapers so that we may not fall behind the times. 私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。 We alternated in cleaning the room. 私たちは交代で部屋の掃除をした。 The picture reminds me of my happy school days. 私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。 Either you or I must go in his place. 君か私のどちらかが彼の代わりに行かなければならない。 In case of an emergency, get in touch with my agent. 緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。 Please cover for me at the reception desk for about one hour. 一時間ぐらいの間、私の代わりに受付をやってください。 He spoke to me on behalf of the company. 彼は会社を代表して、私に話してくれた。 The story has been passed down from generation to generation by word of mouth. その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。 The furniture in his office is very modern. 彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。 What do you think of modern art? 現代芸術をどう思いますか。 Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition. 1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。 She used margarine instead of butter. 彼女は、バターの代わりにマーガリンを使いました。 He majors in modern literature. 彼は近代文学を専攻している。 John would often go mountain climbing when he was a student. 学生時代、ジョンはよく登山に行ったものだ。 The wrong time, the wrong place. 間違った時代、間違った場所。 He is on the varsity in tennis and in debating. 彼はテニスと弁論の代表チームの一員である。 Generally speaking, the young people of today are clever. 一般的にいえば、現代の若者は利口だ。 Miyoko carried a torch so long, I think it gave her heartburn. 美代子はずい分長い間片想いを続けていた。さぞかし胸をいためていたことだろう。 How much is the room charge? 部屋代はいくらですか。 Her story reminded me of the good old days. 彼女の話を聞いて私は古きよき時代を思い出した。 The bus fare was raised. バス代が上がった。 How much we still have to pay for peace is a riddle. 平和を勝ち取るために、これからどれだけの代償を払わなければならぬか、予想もつかぬ。 The name Cleopatra has become a byword for a beautiful woman. 「クレオパトラ」は美人の代名詞になっている。 He paid the money on the spot. 彼はその場で代金を支払った。 All are concerned with changing the role of women in contemporary society. 全ては現代社会の女性の地位を変えることに関心を示すものばかりである。 My brother did it on my behalf. 弟が私に代わってそれをやった。 He will be my deputy while I am away. 私が不在の時は彼が私の代理です。 The legislator of that state did away with outdated laws. その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。 The countenance of the countryside has changed. 田舎の風景は代わってしまった。 Born in better times, he would have become a great scholar. もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。 As science makes progress, old ways give place to new. 科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。 Who is going to sit in for you? 誰が君の代わりをするんだい。 She married again in her mid-forties. 彼女は40代半ばで再婚した。 Wherever you go, you will find the same thing. 何処へ行っても代わり映えはしないでしょう。 Get in touch with your agent right away. すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。 Super technology weapons from the ancients always end up out of control. 古代のオーバーテクノロジーの武器は必ず制御ができなくなる。 The research institute was established in the late 1960s. その研究所が設立されたのは1960年代後半です。 You establish the property right by paying for it. それの代金を払うことによって確立する所有権。 In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader. 宗教がらみの裁判で、野心的な弁護士は教団の指導者の代理をする。 His hair style is behind the time. 彼の髪型は時代遅れだ。 In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage. 彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。 Gasoline became so expensive that we had to let our car go. ガソリン代が高くなってきたので、車を手放さなければならなかった。 He attended the meeting as our company representative. 彼はわが社の代表として会議に参加しました。 There is no telling who will be sent in his place. だれが彼の代わりに行かされるのかさっぱりわからない。 This will do for a chair. これはいすの代わりをするでしょう。 He was naughty when he was a boy. 彼は少年時代わんぱくだった。 I guess having zero shame is the price of genius. 恥を知らないということが、天才の代償なんじゃないかと思う。 We should do away with out-of-date customs. 私たちは時代遅れの習慣を廃止すべきだ。 That's par for the course with teenagers. 十代の子供だったら普通だよ。 If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert. もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。 The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design. デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。 He typified the times in which he lived. 彼はその時代の代表的人物だった。 I regret having been lazy in my school days. 私は学生時代に怠けていたことを後悔している。