UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is well acquainted with ancient history.彼は古代史に精通している。
In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage.彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。
It is kind of you to talk about it for me.あなたが私に代わってそのことについて話してくれるとはご親切に。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations.この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。
You can see the ancient ruins in the distance.遠くに古代の遺跡が見えるでしょう。
They attributed his bad manners to lack of training in childhood.彼のマナーが悪いのは幼少時代のしつけが足りなかったせいだと彼らは考えた。
He substituted a light for the bell.彼はベルの代わりに明かりを用いた。
Have you been in contact with one of your old school friends recently?最近、学校時代の旧友と接触がありましたか。
These old customs have been handed down from generation to generation.これらの古い慣習は世代から世代へと受け継がれてきたものだ。
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues.同僚を代表して謝辞を述べます。
She can't be over thirty; she must still be in her twenties.彼女は30を超えているはずはない。まだ20代に違いない。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
The couple transformed chemistry into a modern science.夫妻は化学を近代科学へと一変させた。
Mr George Bush is the forty-first president of the United States.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
Tom acted as the boss whenever the boss wasn't around.上司がいないときには、いつもトムが代わりを務めた。
I may write a letter for you.私は君の代わりに手紙を書いてもいいですよ。
It was now a race against time.今や時代との競争になった。
Modern methods improved industry.近代的方法で産業は向上した。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
I can not hear that song without thinking of my high school days.あの歌を聞くたびに、私の高校時代のことを思い出す。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
I roomed with a delegate from Algeria.私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。
I have read many modern authors.私は多くの現代作家を読んだ。
Let's take turns at running.交代に走りましょう。
My father got married in his twenties.私の父は20代で結婚しました。
He was very happy in his school days.学校時代、彼はたいへん幸福でした。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。
He has been playing chess since he was in high school.彼は高校時代からずっとチェスをし続けている。
Those shoes are out of date.その靴は時代遅れだ。
Let me pay for the dinner.夕食代は私に払わせて下さい。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
It is rather difficult for an old man to keep up with the times.時代に遅れないようについていくのは老人にとってむしろ難しいことである。
Cassette tapes seem to have given way to compact disks in popularity.カセットテープは人気の点でCDにとって代わられたようだ。
Read a newspaper to keep up with the times.時代に遅れないように新聞を読みなさい。
Can I pay for the book by check?ほんの代金を小切手で払っても良いですか。
The police charged Sachiyo with the murder.警察は殺人罪で沙知代を告発した。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
I have a very old stamp.私は年代物の切手を持っている。
I thank you on behalf of my son.息子に成り代わってお礼を申し上げます。
Where's the nearest travel agency?一番近い旅行代理店はどこにありますか。
Other times, other manners.時代が変われば風習も変わる。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は母親の女学生時代の写真を見せてくれた。
What is the role of the University in the modern society?現代社会での大学の役割は何ですか。
She worked as an aerobics instructor in her twenties.彼女は20代にエアロビクスのインストラクターとして働いていた。
He bargained that he should not have to pay for the car till the next month.彼は車の代金を翌月まで払わなくてもよいように取り決めた。
Mary and her sister took turns at looking after their sick mother.メアリーと彼女の妹は交代で病気の母の世話をした。
I must admit I don't like much contemporary music.私は現代の音楽はあまり好きではない事を認めます。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
I am allowed 1,000 yen a month for books.私は本代に毎月千円もらいます。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
Could you add the cost to my room bill?会計は部屋代につけてください。
In days gone by, things were different.過ぎ去った時代には、事態は違っていた。
How much we still have to pay for peace is a riddle.平和を勝ち取るために、これからどれだけの代償を払わなければならぬか、予想もつかぬ。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
He has a liking for modern music.彼は現代音楽が好きだ。
Those men are of a generation.あの人たちは同じ世代です。
She spread on margarine instead of butter.彼女はバターの代わりにマーガリンを塗った。
His actions are typical of those of his friends.彼の行動は友達の行動を代表している。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
The new Diet member was smoking, leaning back proudly in a chair.新代議士はいすにふんぞり返ってたばこをすっていた。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time.私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。
Jane used to be one of my best friends at school but we've drifted apart over the past few years.ジェーンは学校時代私の一番の友人のひとりだったが、ここのところ数年の内にだんだんお互いに離れて行った。
The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East.シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。
It is out of fashion.あれはもう時代遅れ。
I took an English newspaper when I was in college.大学時代に私は英字新聞をとっていた。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
Modern heroes are represented by rock stars.現代の英雄はロックスターが代表している。
Let's go by train instead of by bus.バスの代わりに電車で行こうよ。
Mother made me eat carrots every day in my childhood.子供時代に母は私に毎日にんじんを食べさせた。
She will attend the meeting instead of me.彼女は私の代わりにその会合に出席するでしょう。
Tom and I went to the same high school. He was a year behind me.トムは高校時代の1つ下の後輩です。
High school days are when you can try anything.高校時代は何でもやってみることができるはずです。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
The priest took the sick man's place.その司祭は病気の男の身代わりになった。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
Miyoko carried a torch so long, I think it gave her heartburn.美代子はずい分長い間片想いを続けていた。さぞかし胸をいためていたことだろう。
He said he would pay for the dinner.彼は食事代は自分が払うと言った。
The villagers serve their own needs by taking turns driving the bus.その村人たちは交代でバスを運転することで自分たちの必要を満たしている。
They have nothing in common with the older generation.彼らは年上の世代と何の共通点もない。
This box will serve as a table.この箱はテーブルの代用となる。
Today, I plan to talk about the importance of sports in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
Will you go to the party instead of me?私の代わりにパーティーへ行ってくれませんか。
If you can't come, send someone in your stead.もしあなたが来られなければだれか代理をよこしてください。
Achilles was an ancient Greek hero.アキレスは古代ギリシアの英雄だった。
This melody reminds me of my school days.このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
They laughed at the photograph of my boyhood.彼らは僕の少年時代の写真を見て笑った。
We should substitute margarine for butter for our health.私達は健康のためバターの代わりマーガリンを使うべきだ。
He paid the money on the spot.彼はその場で代金を支払った。
The defiant manner is characteristic of teenagers.反抗的な態度は10代に特有なものである。
In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader.宗教がらみの裁判で、野心的な弁護士は教団の指導者の代理をする。
I have to go there for my father.私は父の代わりにそこへ行かなければならない。
Do you think that e-books will replace paper books?電子書籍は紙の本に取って代わると思いますか?
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
I usually went to bed at ten in my school days.学校時代はたいてい10時に就寝していた。
Hers is a respectable family with a long history behind it.彼女のうちは何代も続いた立派な家柄です。
Thousands of Americans have a hard time keeping the wolf from the door.何千ものアメリカ人が飢えをしのいでいる苦しい時代だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License