UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
It is not too much to say that this is the atomic age.現代は原子力時代だといっても過言ではない。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
The computer has made a great impact on modern life.コンピューターは現代の生活に大きな影響を及ぼしている。
Jack and I agreed to take turns working at the office on Saturdays.ジャックと私は、土曜日は交代でオフィスで働くことに同意した。
Those men are of a generation.あの人たちは同じ世代です。
Do you have any sales distributors in Japan?日本に販売代理店をお持ちですか。
The teenage actress has quite a few fans.その10代の女優にはかなり多くのファンがいる。
We used to compete furiously in college.我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。
We took turns driving our car on our way there.そこへ行く途中で私たちは交代で車を運転した。
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
The price of the meal includes a service charge.食事代はサービス料も込みになっています。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
I think you can't understand that feeling unless you're from the same generation.その気持ちは同じ世代じゃないとわからないと思うんですよ。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
I took over the wheel at Nagoya.名古屋で運転を代わってやった。
You're a month behind in your rent.あなたの部屋代は一月とどこおっています。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
I'm a stupid old maid in my thirties.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
The Representative Director supervises Directors' performance of duties.代表取締役は取締役の職務の執行を監督するものだ。
A group of teenagers robbed me of my money.十代の若者の集団に、金を奪われた。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
That's par for the course with teenagers.十代の子供だったら普通だよ。
Tom appreciates modern art.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
I wish I could see the ancient world.古代世界を見ることができればなあ。
She was shy in her high school days.彼女は高校時代内気でした。
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do.今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。
Does she come from the agency that sent the last temporary I had?この娘はこの前のバイトをよこした代理店から送られてきたのか。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
Achilles was an ancient Greek hero.アキレスは古代ギリシアの英雄だった。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
Last night we enjoyed talking over our high school days.昨晩、私たちは高校時代のことを楽しく語り合った。
His unhappy childhood affected his outlook on life.彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。
He was substituted for his father.彼は父親の代役をした。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
He was contemporary with Shakespeare.彼はシェークスピアと同時代の人だった。
These clothes of mine are out of style.私のこの服は時代遅れだ。
He gave me everything but took nothing in return.彼はみんな私にくれたが代わりに何も受け取らなかった。
Read the newspaper every day, or you will get behind the times.新聞を毎日読みなさい、さもないと時代遅れになりますよ。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
Her story reminded me of the good old days.彼女の話を聞いて私は古きよき時代を思い出した。
She will attend the meeting instead of me.彼女は私の代わりにその会合に出席するでしょう。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
Hence 50 percent of the muscle can give way to fat.ゆえに、筋肉の50パーセントが脂肪に取って代わられる可能性がある。
Japan's prime ministers change rapidly so I can't really remember each of their names.日本の首相はくるくる変わるので、歴代の首相の名前がなかなか思い出せない。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
All are concerned with changing the role of women in contemporary society.全ては現代社会の女性の地位を変えることに関心を示すものばかりである。
The debate continues into the 1980s and 1990s.その議論は1980年代と1990年代に続いている。
Every dog has his day.だれにでも得意な時代がある。
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
My happy schooldays will soon be behind me.楽しい学生時代もやがて過ぎ去るでしょう。
Keep an eye on the child for me for a moment.しばらく私の代わりに子供から目を離さないで下さい。
In the name of the moon, we'll punish you!月に代わっておしおきよっ!
Please cover for me at the reception desk for about one hour.一時間ぐらいの間、私の代わりに受付をやってください。
We took care of our children by turns.私たちは代わる代わる子供たちの面倒を見た。
He was ahead of his time.彼は彼の時代に先んじていた。
Many pupils are poor at algebra.代数の苦手な生徒が多い。
The photograph brought back memories of my childhood.その写真は子供時代の記憶を呼び戻した。
We should read the newspaper so as not to lag behind the times.我々は時代に遅れないように新聞を読むべきだ。
Our class reunion brought back old memories of when we were students.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
The price does not include the box.料金には箱代は含みません。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
This is an ancient law.これが古代の法です。
The phenomenon is typical of our modern era.その現象は今の時代に特有のものだ。
She was born in the 1950s.彼女は1950年代の生まれです。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
He regrets having neglected his studies in his school days.彼は学校時代に勉強しなかったことを後悔している。
Taxes are the price we pay for a civilized society.税金は文明社会の代償である。
He was constituted representative of the party.彼は党の代表に立てられた。
A man may be wrong; so may a generation.ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
His actions are typical of those of his friends.彼の行動は友達の行動を代表している。
We have to bring our teaching methods up to date.われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
In order to return to our era, what should we do?私達の時代に戻るにはどうやったらいいの?
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
On another plan there was the prediction of a new age.別の局面では、新しい時代への予測が見られた。
John would often go mountain climbing when he was a student.学生時代、ジョンはよく登山に行ったものだ。
I must admit I don't like much contemporary music.私は現代の音楽はあまり好きではない事を認めます。
They say that in tropical countries people usually marry in their teens.熱帯の国々ではたいてい10代で結婚するという話である。
I attended the meeting on her behalf.彼女に代ってその会に出席した。
I went to the meeting in place of Sam, who was sick.私は、病気だったサムの代わりに会議に出席した。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが時代のずっと先を行っていたのは我々みんなが知るところだ。
That ancient ruin was once a shrine.あの古代の廃虚は、かつては神社だった。
My sister married her high school classmate.私の姉は高校時代の同級生と結婚しました。
We used to compete furiously in college.我々の大学時代にはしのぎを削った者だ。
Rome is famous for its ancient architecture.ローマは古代建築で有名だ。
He was still in his teens when he founded a company.彼は会社を設立した時、まだ10代だった。
We use them often as parasols or umbrellas.それを日よけや雨傘の代わりによく使います。
Modern music is familiar to him.彼は現代音楽に通じている。
Prepare yourself for the day when robots are at your side.ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
I had tea instead of coffee this morning.今朝はコーヒーの代わりに紅茶を飲んだ。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
He was not of an age but for all time.シェイクスピアは一時代だけの人ではなくて、あらゆる時代に通じる人であった。
He has a liking for modern music.彼は現代音楽が好きだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License