UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '代'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The good old days are gone never to return.古き良き時代は過ぎ去って再び戻らない。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
May I have some more tea if there is any in the pot?ポットに残っていたらお茶のお代わりをしてもいいですか。
This book says the earliest man-made bridges date back to the New Stone Age.この本によれば、最初の人工橋梁は新石器時代にさかのぼるという。
This is an ancient law.これが古代の法です。
In case of an emergency, get in touch with my agent right away.緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。
Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives.おそらく、書物がわれわれの人生に対して深い影響を及ぼすのは子供時代だけであろう。
Either you or I must go in his place.君か私のどちらかが彼の代わりに行かなければならない。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
What is the charge for cleaning overcoats?オーバーのクリーニング代はいくらですか。
I paid for the video in five installments.ビデオの代金を5回に分けて払った。
Mary was Tom's high school crush.メアリーはトムの高校時代の片想いの相手だった。
One of the greatest hurdles facing middle school students learning English is relative pronouns.中学生が英語を学ぶ際の最難関の一つが関係代名詞です。
I had a happy childhood.私は幸福な子供時代を送った。
Instead of going myself, I sent a letter.一人で行く代わりに私は手紙を送った。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、あなたを歓迎します。
Their way of thinking is behind the times.彼らの考え方は時代遅れだ。
My brother did that on behalf of me.弟が私に代わってそれをやった。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
I miss the high school days we spent together.高校時代を一緒に過ごしたころが懐かしいわね。
When I heard that song, it reminded me of my childhood.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってから絆創膏に代えても大丈夫よ。
The longer you stay, the more overtime pay you'll get.うちの会社はいればいる(長い時間いる)だけ残業代がもらえるから。
The wrong time, the wrong place.間違った時代、間違った場所。
The company has changed hands three times.その会社は経営者が3人も代わっている。
Just a minute, please. I'll call him to the phone.彼に代わりますので少々お待ち下さい。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations.この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.台湾は1950年代の経済の奇蹟などと呼べるものではなかった。
They charged me five dollars for the bag.そのかばんの代金として5ドル請求された。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
Our age goes in for quantity regardless of quality.現代は質に関係なく、量を求める。
I looked for someone to take her place.私は誰か彼女の代わりをする人を捜した。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
The period is referred to as the Stone Age.その時代は石器時代と呼ばれる。
We took turns driving our car on our way there.そこへ行く途中私たちは交代で運転した。
Who will attend the meeting on her behalf?彼女に代わって誰が会合に出席するのか。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
My grandfather is in his nineties.祖父は90歳代である。
Drugs are a cancer of modern society.薬物は現代社会の癌だ。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
He's behind the times in his methods.彼の方法は時代遅れだ。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
She married again in her mid-forties.彼女は40代半ばで再婚した。
In the days of the ancient Incas, it was the largest city in America.古代インカの時代に、アメリカ大陸でもっとも大きい都市であった。
We took care of our horses by turns.私たちは代わる代わる馬の世話をした。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
This custom began in the Edo Period.この習慣は江戸時代に始まった。
Drug addiction is a cancer in modern society.麻薬中毒は現代社会の癌だ。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
Can you take over driving for a while?ちょっと運転を代わってくれないか。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
Our feud traces back to our childhood.私達の不和は子供時代にまでさかのぼる。
Let's hope times change.時代が変わると祈ろう。
I don't feel like working. How about going to a movie instead?仕事をする気がしないな。代わりに映画でも見に行かないか。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
I'd like to do with you but I can't afford the plane fare.御一緒したいのですが飛行機代が払えないのです。
Let's go by train instead of by bus.バスの代わりに電車で行こうよ。
I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss.わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。
You look upon my idea as being behind the times.あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
I took an English newspaper when I was in college.大学時代に私は英字新聞をとっていた。
He was really a child of his times.彼はまさしく時代の子であった。
Short skirts have already gone out.ショートスカートはすでに時代遅れである。
The legislator of that state did away with outdated laws.その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
The rent is high, otherwise the room is satisfactory.部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。
Shall I answer this letter for you?あなたの代わりにこの手紙の返事を書きましょうか。
Television almost has taken the place of the movie theater.テレビがほとんど映画にとって代わった。
I've been on close terms with her since childhood.私は彼女とは子供時代から親しい間柄だ。
The delegations of both countries met in Geneva.両国の代表団はジュネーブで会見した。
Our teacher must have studied English hard when he was a high school student.私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。
It is not too much to say that this is the atomic age.現代は原子力時代だといっても過言ではない。
When I was a student, I was the worst at composition.俺学校時代作文本当苦手だった。
I acted for our captain while he was in the hospital.主将の入院中は私が代理を務めた。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の1部門です。
Let's ask a travel agent.旅行代理店に問い合わせてみよう。
Modern cars differ from the early ones in many ways.現代の車は初期の車と多くの点で異なる。
Our representative argued against the new tax plan.我々の代表は新税の計画に異論を唱えた。
Could you act for me while I'm out?留守の間私の代理をしていただけますか。
My shoes won't bear wearing twice.私の靴は2度とはけないような代物だ。
Printing fee for project documentationプロジェクトの書類の印刷代金
She must still be in her twenties.彼女はまだ20代に違いない。
He said he would pay for the dinner.彼が食事代は自分が払うと言った。
She had a happy childhood.彼女は幸せな幼年時代を過ごした。
I will go to see him instead of you.あなたの代わりに私が彼に会いに行きます。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life.電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。
The medieval times were an age when a human being wasn't free.中世は人間が自由でない時代だった。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
Petroleum has been important since ancient times.石油は古代よりずっと重要なものであった。
How much we still have to pay for peace is a riddle.平和を勝ち取るために、これからどれだけの代償を払わなければならぬか、予想もつかぬ。
There's no substitute for hard work.勤勉に代わるものなし。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。
Because of modern communication and transportation systems, the world is getting smaller.現代の情報及び交通網のおかげで世界はますます小さくなっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License