Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There used to be a big cherry tree at the back of my house. 以前は私の家の裏に、大きな桜の木がありました。 Don't commit yourself to doing it within a week. 一週間以内にそれをやるなどはっきり言ってしまうな。 I have got acquainted with him since then. そのとき以来彼と知り合いになった。 The party lasted more than three hours. パーティーは3時間以上も続いた。 Which reminds me, it's been more than 30 years since that incident. そう言えば、あれから30年以上も経つのね。 I can't think out the design any more. もうこれ以上、デザインを考えられない。 I will answer within three days. 3日以内に返事します。 Preserved in his laboratory were more than a thousand notebooks. 彼の研究室には、1、000冊以上のノートが保存されていた。 There is more money than is needed. 必要以上のお金がかかる。 Please take off all your clothes except your underpants and bra. パンツとブラジャー以外は全部脱いでください。 He decided to study harder. 彼は以前にもまして勉強しようと決めたのです。 I haven't seen her since then. その時以来私は彼女に会っていない。 What's the point of studying foreign languages besides English? 英語以外の外国語とか勉強して何になるんだよ? He has not been heard of since. それ以来、彼の消息を聞いていない。 He swam until he could swim no more. 彼はそれ以上泳げなくなるまで泳いだ。 Tom and Mary have been married for more than thirty years. トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。 The largest English dictionary has over 450,000 words. 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 I know Tom and Mary used to good friends. トムとメアリーが以前仲の良い友達だったのは知っています。 NTT cancelled telephone cards with over 300 units. NTTは300度数以上のテレホンカードを廃止した。 The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing. 新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。 I hear he has been ill since last month. 彼は先月以来病気だそうです。 It has greatly improved compared with what it was. それは以前に比べて格段に進歩した。 Primitive calculating machines existed long before computers were developed. 原始的な計算機が、コンピューターの開発されるずっと以前に存在していた。 I have read the book before. その本は以前に読んだことがあります。 Yoko found it impossible to live alone any longer. 洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。 Has he stayed here before? 彼は以前ここに滞在したことがあるのか。 We can not reasonably ask more. これ以上求められないのは当然だ。 Each party shall consist of not less than fifteen people. 各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。 My body is not so flexible as it used to be. 私の身体は以前ほど柔軟ではない。 Are you over 18? あなたは18歳以上ですか? I have heard of it before. 私はそのことについて以前に聞いたことがある。 Today we have more than three times as many vehicles as on the roads in 1950. 今日では1950年の3倍以上の数の車が走っている。 For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted. 20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。 For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out. 生まれてはじめて良心の呵責を感じましたが、そうする以外にその場をしのぐ方法はありませんでした。 Jiro could not act otherwise. 次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。 He weighs a lot more than before. 彼は以前より随分体重が増えている。 She declined to say more about it. 彼女はそれについてそれ以上話すのを断った。 We have five classes every day except Saturday. 土曜以外は一日に5時間授業がある。 The loss adds up to more than one million dollar. 損失は100万ドル以上にのぼる。 We cannot offer a further price reduction under the current circumstances. 現状では、これ以上の値引きはいたしかねます。 You need not write more than 400 words. 400語以上書く必要はない。 It was hot. I couldn't stand it any longer. とても暑くてそれ以上我慢できなかった。 Japan has been sending athletes to the Olympics since 1912. 1912年以来、日本は選手をオリンピックに送ってる。 A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work. 1859年以降、プロテスタント宣教師がアメリカから派遣され、またカトリックとロシア正教も布教活動を行った。 They were the native New Zealanders before the Western people came. 彼らは西洋人がやってくる以前から、もともと住んでいたニュージランド人なのです。 London, where I live, used to be famous for its fog. ロンドンは、私のすんでいるところだが、以前は霧で有名だった。 Is that all? 以上ですか。 The area has been built up since I came here. このあたりは私がここにきて以来建て込んできた。 This movement from rural to urban areas has been going on for over two hundred years. 田舎から都会へこの移動はここ2百年以上も続いてきたことである。 He doesn't work as hard as he used to. 彼は以前ほど真面目に働いていない。 Any day will do except Monday. 月曜日以外ならいつでもいいですよ。 John drinks too much these days. We have to stop him from drinking any more. ジョンはこのところ酒を飲みすぎている。彼がこれ以上酒を飲むのをやめさせなければならない。 I can't bear the noise any longer. これ以上その騒音を我慢することはできない。 I will do anything but this. これ以外のことなら何でもする。 I have no other friend than you. 私はあなた以外に友達がいない。 Last year in the Philippines, earthquakes and tidal waves resulted in the deaths of more than 6000 people. 昨年フィリッピンでは地震や津波のために六千人以上の死者があった。 Since then she couldn't look up to her mother. それ以来、彼女は母親を尊敬することが出来なかった。 I ate nothing but bread and butter. バターを塗ったパン以外何も食べなかった。 I can't go any farther. 私はもうこれ以上先へは行けない。 Science without conscience is only the ruin of the soul. 良心を欠いた学問は魂の廃墟以外のなにものでもない。 He worked more than five hours on end. 彼は5時間以上もぶっ続けで働いた。 If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement! これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。 Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world. 9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。 We have enjoyed peace for more than forty years. 我々は40年以上も平和に暮らしている。 It is over a century since slavery was made illegal. 奴隷制度が非合法となってから1世紀以上になる。 Humanity has suffered more from war in this century than ever before. 人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。 When I tried to speak to her, I always found myself too shy to do more than stammer or say something stupid. 彼女に話しかけようとするとき、私はいつでもとても恥ずかしくて、口ごもるとか、何かばかげたことを言う以上のことはできなかった。 I haven't seen any of my old classmates since I graduated 15 years ago. 15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。 He stayed in London over a month. 彼は一ヶ月以上ロンドンにいた。 There used to be big trees around my house. 以前は私の家のまわりに大きな木々があったものだ。 Beyond that I cannot help you. それ以上はお役に立てません。 We are able to deliver within a week. 1週間以内にお届けします。 In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing. 結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。 The translation of the French novel took him more than three months. 彼はそのフランスの小説を翻訳するのに3か月以上かかった。 Apparently, we'll be getting a raise within two months. どうやら2ヶ月以内に昇給がある感じだ。 I have read this book before. 私は以前この本を読んだことがあります。 There used to be a big pine tree in front of my house. 以前、私の家の前には大きな松の木がありました。 A further reduction would make us go into the red. これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。 The enemy gave in without further resistance. 敵はもうそれ以上抵抗せずに降参した。 We used the following procedures in this experiment. この実験には以下の手段を使用した。 This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it. この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。 I remember seeing the gentleman before. その紳士には以前あった覚えがある。 This is a good report, except for this mistake. この間違い以外、これは良いレポートです。 I was too tired to walk any more. 私はひどく疲れていたのでそれ以上歩けなかった。 In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded. アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。 I remember reading this novel before. 私は以前この小説を読んだ覚えがある。 The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month. 今月の終わりまでには、この町で働く人の数は1000以上になっているだろう。 It is utterly impossible to finish the work within a month. その仕事を一ヶ月以内に仕上げるのは全く不可能である。 Come back within a month. 1ヶ月以内に帰ってきなさい。 No one had ever thought of selling ice before. 以前は氷を売ることなどだれも思いつかなかった。 Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before. アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。 He'll arrive within an hour. 彼は1時間以内に到着するでしょう。 There're more than 100 people in the room. 部屋に100人以上の人達がいます。 Three years have passed since then. それ以来3年が経過した。 I will put this business through in a week. ぼくはこの仕事を1週間以内にかたづけたい。 I have no more desire to eat sweets. もうこれ以上甘いものを食べたくない。 This is the temple which we used to visit. これが以前よく訪れたお寺です。 I can't walk any further. もうこれ以上は歩けない。 There used to be a restaurant in front of this bus stop. 以前はこのバス停の前にレストランがありました。