Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In no country other than England, it has been said, can one experience four seasons in the course of a single day. 一日のうちに四つの季節を経験することができる国はイギリス以外にないといわれている。 It's better than it was before. 以前と比べるとよくなった。 Tom goes to work every day but Sunday. トムは日曜日以外の日は毎日仕事に行く。 Count as one fractions of half a yen and over, but ignore those of less. 一円以下は四捨五入してよろしい。 I have lived here for a long time. 私は以前からここに住んでおります。 I do not like to take on any more work. 私はこれ以上の仕事を引き受けたくない。 They used to get on well together but now they are always quarreling. 彼らは以前、仲良くやっていたが、今ではいつもけんかばかりしている。 I have nothing more to say. これ以上言うことは何もない。 We have not heard from him since last year. 昨年以来からは何の便りもありません。 We do not have any more bread. もうこれ以上パンはありません。 There used to be a hut around here. 以前はこのあたりに小屋があった。 He is less healthy than he used to be. 彼は以前ほど健康でない。 There was nothing for me to do but mount the horse. 馬に乗ること以外に私にはすることができなかった。 Tom hasn't seen Mary for more than a year. トムは一年以上メアリーに会っていない。 It stands to reason that he cannot work as hard as he used to after a long illness. 長い病気の後で彼が以前ほど働けないのは当然である。 I like bananas more than apples. 私はリンゴ以上にバナナが好きです。 In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing. 結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。 I have not heard from him since he left for America. 彼がアメリカへ行って以来便りがない。 I have seen that girl before. 私は以前、あの女の子に会ったことがある。 They say that Firefox is downloaded over 8 million times a day. Firefoxは24時間で800万回以上、ダウンロードされたようだ。 I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently. 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 The differing volumes of carbon emissions are plotted in the graph below. 炭素排出量の変動が、以下のグラフに描かれている。 The gross amount of the loss was larger than 100 million yen. 被害総額は1億円以上であった。 Japan has been sending athletes to the Olympics since 1912. 1912年以来、日本は選手をオリンピックに送ってる。 He swam until he could swim no more. 彼はそれ以上泳げなくなるまで泳いだ。 Tom works more diligently now. トムはいまや以前にもまして勤勉に働いている。 This garment is exchangeable within three days. この品は3日以内ならお取り替えします。 All the compositions were good except yours. 君の作文以外の作文はみなよく書けていた。 Cancer is not one but more than hundred distinct diseases. ガンは一つの病気ではなく、百以上の別の病気の集まりである。 Breakfast will not be served after ten o'clock. 10時以降に朝食は出されないだろう。 We have no choice but to do so. そうする以外にない。 Japan consists of four major islands and over 3,000 small islands, and is about equal to California in area. 日本は4つの大きな島と、3、000以上の小さな島からなり、面積はカリフォルニアとほぼ同じです。 Last year in the Philippines, earthquakes and tidal waves resulted in the deaths of more than 6000 people. 昨年フィリッピンでは地震や津波のために六千人以上の死者があった。 In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter. 東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。 Tom doesn't know anything about Mary, other than her name. トムさんはメアリさんの名前以外は彼女のこと何も知りません。 Over three thousand people attended the concert. 3000人以上の人々がそのコンサートに出かけた。 This book is for students whose native language is not Japanese. この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。 Has he stayed here before? 彼は以前ここに滞在したことがあるのか。 The following persons passed the examination. 以下に掲げる人が合格です。 He is not strong as before. 彼は以前のように丈夫ではない。 He can run 100 meters within twelve seconds. 100メートルを12秒以内で走ることができます。 There was nothing but water as far as the eye could see. 見渡す限り水以外何もなかった。 Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century. 科学者の中には百年以内に世界の石油資源を使い切るだろうと予言する者もいる。 He called together everyone who was a captain and above. 彼は大尉以上の者を全員招集した。 I used to play badminton, but I do not any more. 私は以前はバトミントンをやったものですが、今はもうやりません。 More than 70 percent of the inhabitants are in favor of the program. 住民の70パーセント以上がその計画に賛成しています。 People under eighteen aren't supposed to buy alcoholic drinks. 18歳以下の人はアルコールの入った飲み物を買ってはいけないことになっています。 I haven't seen him since then. 私はその時以来彼にあっていない。 The enemy gave in without further resistance. 敵はもうそれ以上抵抗せずに降参した。 I've put on a lot of weight since Christmas. クリスマス以来、ずいぶん太ってしまった。 I've always wanted to meet you. 以前からお目にかかりたいと思っていました。 This city is not so busy as it used to be. この町は以前ほどにぎわっていない。 I can't wait any longer. もうこれ以上待てません。 Kyoto was the former capital of Japan. 京都は以前日本の首都でした。 With the exception of Jim, everybody came. ジム以外全員が来た。 We've been living here since July. 我々はここに7月以来住んでいる。 Many improvements have been made since this century began. 今世紀が始まって以来、多くの進歩があった。 No visitor can remain in the hospital after 9 p.m. 面会人は午後9時以降病院に留まることはできない。 Not having seen her before, I did not know her. 以前会ったことがなかったので、私は彼女がわからなかった。 Which reminds me, it's been more than 30 years since that incident. そう言えば、あれから30年以上も経つのね。 She replied that she had never seen the man before. 彼女はその男の人に以前会ったことがないと答えた。 Yokohama is a city where more than three million people live. 横浜は300人以上の人が住む都市だ。 You had wanted to go there for a long time, hadn't you? あなたは以前からずっとそこへ行きたがっていましたからね。 I don't want to lead a dog's life any more. もうこれ以上みじめな生活をしたくない。 I'll be back within two hours. 2時間以内に戻ります。 Having met the girl before, I recognized her at once. その少女には以前出会ったことがあったので、すぐにわかった。 I estimate that the work will cost more than $10,000. 私はその工事は1万ドル以上かかるだろうと見積もっている。 I put off writing for over a month. 私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。 He is no longer the shy boy he was. 彼はもう以前の恥ずかしがり屋の少年ではない。 It's all but impossible. 不可能以外のなにものでもない。 I was sure I had never seen her before. 私は以前に彼女と会った事が無い事を確信した。 He was too tired to walk any further. 彼はあまりに疲れていたので、それ以上歩けませんでした。 Don't be longer than you can help. 必要以上にゆっくりしないで早く帰ってらっしゃい。 I can't get along with the neighbors any more. もうこれ以上隣近所の人たちとはうまくやっていけない。 I have to write a paper of more than 10 pages for my summer homework. 夏に宿題として10ページ以上のレポートを書かなくてはならない。 As I had seen him before. というのも、以前彼に会ったことがあったからだ。 I can't go any further. もうこれ以上はできません。 I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now. お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。 His latest novel marks a great advance on his previous ones. 彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。 Answer the following questions in English. 以下の問いに英語で答えよ。 I haven't seen Karen since we fell out last month. 前月仲たがいして以来カレンには会っていない。 You've come up in the world since the last time I saw you. 僕が最後に君にあって以来君は出世したね。 What greater misfortune is there than to go blind? 失明すること以上に大きな不幸があるだろうか。 We have been friends ever since. それ以来ずっと私たちは友達である。 I have seen the picture before. 私は以前にその絵を見たことがある。 He can run 100 meters in less than twelve seconds. 100メートルを12秒以内で走ることができます。 We have to stop him from drinking any more. 私たちは彼がこれ以上酒を飲むのを止めさせなければならない。 No one came to the party except John and Dick. ジョンとディック以外誰もパーティーに来なかった。 There is more in life than meets the eye. 人生には目に見える以上のものがある。 I had met her many times before then. それ以前にも何度か彼女に会ったことがあった。 His debts amount to more than he can pay. 彼の負債は支払い限度以上に達している。 He used to bully his friends. 彼は以前友達をいじめていた。 We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us. 自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。 My grade is above the average. 私の成績は平均以上だ。 When I tried to speak to her, I always found myself too shy to do more than stammer or say something stupid. 彼女に話しかけようとするとき、私はいつでもとても恥ずかしくて、口ごもるとか、何かばかげたことを言う以上のことはできなかった。 Diet accounts for more than one million deaths. 人の食習慣が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。 Having been caught in that situation before, I knew exactly what to do. 以前そういう立場に置かれたことがあったので、どうしたら良いのかはっきりと分かった。 Haven't we met before? 以前お会いしませんでしたかしら。 I haven't seen her since then. それ以後彼女に会っていません。 Two years have passed since we parted. お別れして以来2年たちました。