Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This library has over 50,000 volumes. この図書館には5万冊以上の書物がある。 There is more water than is needed. 必要以上の水がある。 Thanks to these discoveries, man's life span has become twice as long as before. これらの発見のおかげで人間の寿命が以前の2倍になった。 She visited the old man in the hospital every day but Sunday. 彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。 I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important. 私はムスリムではないので断食を守る義務はないのだが、同じアパートで暮らす以上、そうした慣習に配慮することは大事なことだ。 I cannot stand his arrogance any longer. 私は彼の傲慢さにこれ以上我慢できない。 The following persons passed the examination. 以下に掲げる人が合格です。 He has not less than 100 dollars. 彼は100ドルばかりかそれ以上持っている。 More than half of the residents are opposed to the plan. 住民の半数以上はその計画に反対だ。 It is an important thing for the dance that you don't work outside of a choreographed sequence. そのダンスでは振り付け以外の動きをしないことが大切だ。 It seems a waste of time to wait any longer. これ以上待つのは時間の浪費みたいだ。 I can't go any farther. 私はもうこれ以上先へは行けない。 The Mexican government announced the banning of all imports of second-hand cars, except for 1998 models. メキシコ政府は1998年型の中古車以外の中古車の輸入を禁止すると発表した。 I haven't seen him since then. 私はその時以来彼にあっていない。 It took me more than two hours to translate a few pages of English. 2、3ページの英語を訳すのに2時間以上もかかりました。 The height of the tower is above 100 meters. その塔の高さは100メートル以上ある。 I can't put up with that noise any longer. あの音にもうこれ以上我慢できない。 There used to be a coffee shop near the park. 以前その公園の近くにコーヒーショップがあった。 He used to go to school by bicycle, but he takes a bus now. 彼は以前自転車通学だったが、今はバス通学です。 Having seen him before, I recognized him. 以前に会ったことがあるので、彼だと分かった。 She is probably just making a mountain out of a molehill again. 彼女はたぶんまた物事を必要以上に過剰に行っているだけです。 I will put this business through in a week. ぼくはこの仕事を1週間以内にかたづけたい。 I can't give any more of an answer than that. それ以上の答えは俺にも出来ないな。 It's been more than ten years since we came to live here. 当地に住み着いてから10年以上になる。 She was been here before, and so have I. 彼女は以前にここに来たことがあり、私もまたそうだ。 Tom hasn't been able to eat solid food since his accident. 事故以来トムは固形物を食べられずにいる。 Before Einstein, scientists used to think that space had no end. アインシュタイン以前、科学者は宇宙に際限がないものと思っていた。 Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack. ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。 Not a few people live to be over eighty. 80歳以上に長生きする人は少なくありません。 I have known him ever since he was a child. 私は子供のとき以来ずっと彼のことを知っている。 Many people are better off than they used to be. 暮らし向きが以前よりよくなっている人が多い。 He knows no foreign language except English. 彼は英語以外の外国語は全く知らない。 The policy is bound to drive the economy into further recession. きっと、その政策は景気を今以上に後退させる。 I haven't seen any of my old classmates since I graduated 15 years ago. 15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。 I work every day but Sunday. 日曜日以外は毎日働く。 The last time I read classical Japanese literature was in high school. 私は高校以来、日本の古典文学を読んだことがありません。 I can't get along with the neighbors any more. もうこれ以上隣近所の人たちとはうまくやっていけない。 I'm too tired to walk any further. 疲れていてこれ以上歩けません。 Nothing was to be seen but water. 水以外何も見えなかった。 This work can be done within a week. この仕事は1週間以内にできる。 Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life. この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。 His debts amount to over $1000. 彼の借金は合計1000ドル以上になる。 My wife used to stay home, but she works now. 妻は以前は家にいましたが、今は働いています。 My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about. 祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。 There had never been any ill-feeling between them until that night. その夜以前、彼らの間に悪感情は決してなかった。 Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes. 世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。 I now view life differently than I used to. 以前とは人生観も変わった。 I don't like to take on any more work. 僕はこれ以上の仕事は引き受けたくない。 Every cause produces more than one effect. あらゆる原因は一つ以上の結果をもたらす。 Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'. 一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。 All the members of our club, excluding me, are men. うちのクラブはわたし以外、全員男です。 They say that Firefox is downloaded over 8 million times a day. Firefoxは24時間で800万回以上、ダウンロードされたようだ。 The Bible sells more than one million copies every year. 聖書は毎年百万部以上売れる。 I have never heard from him since. それ以来彼からは何の便りもありません。 The following is his story. 以下は彼の話です。 In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing. 結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。 I have to write a paper of more than 10 pages for my summer homework. 夏に宿題として10ページ以上のレポートを書かなくてはならない。 Pets offer us more than mere companionship. ペットは私たちに親しみ以上のものを与えてくれる。 Many improvements have been made since this century began. 今世紀が始まって以来、多くの進歩があった。 It's a waste of time to stay longer. これ以上待つことは時間の無駄だ。 Did anybody other than Jim see her? ジム以外に誰か彼女を見たか。 Try not to spend more money than is necessary. 必要以上のお金を使わないようにしなさい。 Today's school does no poorer a job than it used to. 今日の学校は以前と同じく立派な仕事をやっている。 Be sure to keep in mind that you're supposed complete the work within a week. その仕事は一週間以内に終わらせることになっていることを心に留めておいてください。 There used to be a church here. 以前にはここに教会がありました。 What will you gain by studying a foreign language other than English? 英語以外の外国語とか勉強して何になるんだよ? I was too tired to walk any more. 私はひどく疲れていたのでそれ以上歩けなかった。 Everyone is here except for him. 彼以外は皆ここにいる。 You used to smoke, didn't you? 以前はタバコを吸っていましたね。 This area was first settled by the Dutch more than two hundred years ago. この地域は200年以上前に最初にオランダ人が植民した。 Don't borrow more money than you can help. 借りないですむ以上の金を借りるな。 There used to be big trees around my house. 以前は私の家のまわりに大きな木々があったものだ。 We couldn't be happier for you. これ以上嬉しいことはありません。 They chatted over coffee for more than two hours. 彼らはコーヒーを飲みながら2時間以上も談笑した。 It's not worth reading any further. これ以上は読む価値がない。 Tom hasn't seen Mary for more than a year. トムは一年以上メアリーに会っていない。 In order to prevent a further drop of the Japanese currency, the Bank of Japan intervened in the market to support it at around 150 yen to the dollar. 日銀は円のこれ以上の下落を止めようと、1ドル150円程度で買い支えるために介入した。 He can run 100 meters within twelve seconds. 100メートルを12秒以内で走ることができます。 The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 Tom could go there within 20 minutes. トムは20分以内にそこに行くことができた。 Never has he returned since. 彼はそれ以来1度も戻ってこない。 Tom told me that he could come on any day but Tuesday. トムは火曜日以外ならいつでも来られると私に言った。 He was too tired to go any further. 彼はあまりにも疲れていてそれ以上進む事が出来なかった。 I used to sit up late at night. 以前はよく夜更かしをしたもんだ。 Everybody except Joe went to the party. ジョー以外は全員パーティーに行きました。 He was too tired to walk any more. 彼は疲れすぎていてもうそれ以上歩けなかった。 I have not seen him since. あの時以来彼に会っていない。 I can't take any more of this. もうこれ以上我慢できません。 His debts amount to over $1000. 彼の借金の合計は1000ドル以上になる。 I have visited Kyoto before. 私は以前京都を訪れたことがあります。 Nobody has heard of it but me. 私以外それについて聞いたものは誰もいない。 Don't look to me for any help except in case of emergency. 緊急の場合以外は私の援助をあてにしてはいけません。 I remember seeing you before. 私は以前君に会った事を覚えている。 I didn't used to smoke. 以前はタバコを吸わなかった。 I visited Paris a long time ago. 私はずっと以前にパリに訪れた。 I can't do any more. これ以上できません。 She will be able to swim in a week. 彼女は1週間以内に泳ぐことができるようになるでしょう。 There was nothing for me to do but mount the horse. 馬に乗ること以外に私にはすることができなかった。 As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. 見渡す限り砂以外何も見えなかった。 They had not fought for more than forty years. 彼らは40年以上戦闘を行わなかった。