UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '任'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The prime minister appointed them to key Cabinet posts.首相は彼らを内閣の主要ポストに任命した。
She applied to the chief for a vacation.彼女は主任に休暇を申し出た。
She entrusted her baby to her divorced husband.彼女は別れた夫に赤ちゃんを任せた。
All students looked up to their homeroom teacher.すべての生徒が担任の先生を尊敬していた。
Doing that is your responsibility.それをするのは君の責任だ。
In Japan women assume the greater load of responsibility for childcare.日本の女性は子育てにおいてより大きな責任を持っている。
I will accept full responsibility for this.これについては私がすべて責任を負います。
The Prime Minister nominated him as Foreign Minister.総理大臣は彼を外務大臣に任命した。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君の責任だ。
The problem tortured the chief.その問題は主任をひどく苦しめた。
He was absolved of all responsibility.彼はすべての責任をのがれた。
The pilot of an airliner is responsible for the safety of passengers.旅客機のパイロットは乗客の安全に対し責任がある。
Leave it to me.任せて!
It occurred to me that he was the right man.彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。
The president's term of office is four years.大統領の任期は四年である。
He stopped resisting, and resigned himself to his fate.彼は、抗うのをやめ、その身を運命に任せました。
I as well as my brother am to blame.私の兄だけでなく、私にも責任がある。
They appointed her to do the task.彼らは彼女を任命してその仕事をやらせた。
You are responsible for the result.君はその結果に責任がある。
The Prime Minister has resigned.総理大臣が辞任した。
Everybody respects Jeremy because he carries out all his responsibilities.だれもがジェレミーを尊敬しています。なぜなら彼は自分の責任をすべて果たすからです。
I intend to follow my predecessor's policy.私は前任者の方針を踏襲する考えです。
Leave it to me. I'll see to it.僕に任せて下さい。僕が面倒を見ます。
Let's take a chance on the weather.天気のことはなりゆきに任せましょう。
It is not surprising that he resigned.彼が辞任したのは驚くことではない。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのはあなたの責任である。
Mr Suzuki, our new teacher, teaches us English.新任の鈴木先生が私たちに英語を教える。
He was sworn in as mayor.彼は市長に宣誓就任した。
It is he who is to blame for the accident.その事故の責任があるのは彼だ。
They appointed Miss Smith chairperson.彼らはスミスさんを議長に任命した。
I'll leave it up to your imagination.ご想像にお任せします。
They accomplished their task without any difficulty.彼等は楽に任務を成し遂げた。
We've found him to be the right man for the job.彼はこの仕事の適任者だと見ている。
Leave it to me.任せろよ。
Legal services will be provided by lawyers and other experts to be appointed by the government.法律的な実務は政府が任命する弁護士、そのほかの専門家が行うことになっている。
You can only let the matter take its own course.その件は成り行きに任せるしかない。
One is responsible for one's own words.自分の発言には責任をもたなければならない。
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself....他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。
I think you're partly to blame for the negotiation breakdown.交渉が失敗した責任の一端は君にあると思う。
Let me do that.そのことなら私に任せておけ。
Taro has a strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
All the students look up to their homeroom teacher.全ての生徒が担任の先生を尊敬している。
The police blamed the accident on the taxi driver.警察は事故の責任はタクシーの運転手にあるといって責めた。
You can't back out of your responsibilities.責任から逃れようことはできない。
I'll take care of it.俺に任せろ。
I've got to find the cause quickly, get out of this slump and live up to Mr. Tanizaki's expectations.早く原因を見つけて、スランプを治して谷崎主任の期待にこたえないと。
The responsibility sat heavily on her.責任は彼女に重くのしかかった。
There is none other than you to whom I can leave this.これをお任せできるのは、あなたしかありません。
That's your responsibility.それは君の責任だ。
To my campaign manager, David Plouffe! The unsung hero of this campaign, who built the best, the best political campaign, I think, in the history of the United States of America.選対責任者のデビッド・プラフに。この選挙戦の縁の下の英雄。アメリカの歴史でおそらく最高の選挙運動を設計したデビッド・プラフに、感謝したい。
They blamed the driver for the accident.人々はその事故は運転手の責任だと非難した。
I will answer for the failure.私は失敗の責任はとります。
The parents, rather than the children, are to blame.子どもたちよりむしろ親たちに責任がある。
It is you who are to blame.責任があるのは君だ。
He is in charge of the class.彼がその学級の担任だ。
The responsibility was in large part mine.責任は大部分私にあった。
Leave it to me.それを私に任せなさい。
I could read between the lines that he wanted me to resign.彼が僕に辞任して欲しいと思っているのを、僕は暗黙のうちに理解した。
The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure.和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
I undertook responsibility for him.彼に代わって私が責任を負った。
The governor invested him with full authority.長官は彼に全権を委任した。
The premier is likely to resign.首相はおそらく辞任するであろう。
You are accountable to me for his actions.彼の行動については君が私に対して責任を負っているのだ。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
Concerning this, I'm the one to blame.これに関しては私にも責任がある。
She is not to blame.彼女の責任ではない。
Pass the buck.責任を転嫁する。
You've got to answer for the outcome.あなたはその結果に責任をおわなければならない。
It's nobody's fault but yours. I'm determined to make you take the responsibility.誰のせいでもない。責任は、あくまでも君に取ってもらうよ。
He delegated his authority to his competent assistant.彼は権限を腕利きの助手に委任した。
Power carries responsibility with it.権力には責任が伴う。
You may as well not keep a dog at all as leave it to someone else.犬を他人に任せるくらいなら、全然飼わない方がましだ。
You're the best man for the job.君こそその仕事に最も適任だよ。
You must let things take their own course.事態は成り行きに任せなければならない。
She took full responsibility for her actions.彼女は自分の行動に全責任をとった。
They installed him as chairman of the committee.彼らは彼を委員会の議長に就任させた。
The head groundsman has a cottage right in the middle of the grounds.主任整備員はテニスコートの敷地のちょうど中央に小さな家を持っている。
They were dumbfounded by the news of his resignation.彼の辞任を知って、彼らは呆然とした。
It is up to you.あなたにお任せします。
Not only you but I am responsible for it.君だけでなく、私もそのことについては責任がある。
You must be mindful of your family responsibilities.君は家族扶養の責任を忘れてはならない。
He was removed from his post because he was idle.彼は、怠け者なのでその地位から解任された。
It is you that is to blame for it.その責任があるのはあなただ。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
One must be responsible for one's conduct.自分の行為に対しては責任をとらなければならない。
The accident was due to the negligence of the caretaker.その事故の責任は管理人の怠慢にある。
In relation to this, I am to blame.これに関しては私にも責任がある。
You are responsible for what you do.君は自分の行動に責任がある。
As far as this problem is concerned, you cannot escape your responsibility.この問題に関する限り、あなたは自分の責任を逃れられません。
British Prime Minister Neville Chamberlain was forced to resign.イギリスの首相ネヴィル・チェンバレンは辞任に追い込まれた。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は3年のクラス担任である。
They left it to me to decide on a gift.彼らは贈り物を選ぶのを私に任せた。
I tried to explain to him that we were not responsible for his mistake but he refused to listen.私は彼に、私たちは彼の誤りに対して責任はないと説明しようとしたが、彼は耳を貸そうとしなかった。
That's my fault.私の責任です。
They hold me responsible for it.その責任は私にあると彼らはおもっている。
The driver does not have responsibility for the traffic accident.その交通事故の責任はその運転手には無い。
I'll take care of it.任せて!
It follows from this that the company is not responsible for the accident.このことから、会社には事故の責任が無いことになる。
If he were a little younger, he would be eligible for the post.彼がもう少し若ければその地位に適任なのだが。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License