Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You've got to answer for the outcome. あなたはその結果に責任をおわなければならない。 But the person in charge is there precisely to take responsibility. 責任者は責任を取る為にいるんですもの。 The fault is on the part of my father. その責任は父の方にある。 He's in charge of administration at the hospital. 彼は病院の管理運営に責任がある。 Concerning this, I'm the one to blame. これに関しては私にも責任がある。 British Prime Minister Neville Chamberlain was forced to resign. イギリスの首相ネヴィル・チェンバレンは辞任に追い込まれた。 He got his position by presidential appointment. 彼は社長の任命でその地位についた。 Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials. 尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。 Now that you have come of age, you should be responsible for what you do. 君はもう成人に達したからには、自分の行動に責任を持たねばならない。 The children were not to blame for the accident. 子供たちには、その事故の責任はなかった。 I was appointed to section chief. 私は課長に任命された。 Everybody respects Jeremy because he carries out all his responsibilities. だれもがジェレミーを尊敬しています。なぜなら彼は自分の責任をすべて果たすからです。 She has great respect for her form teacher. 彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。 They blamed him for the accident. 彼らは事故の責任は彼にあると言った。 It is up to you to support him. 彼を養うのは君の責任だ。 Mr Suzuki, our new teacher, teaches us English. 新任の鈴木先生が私たちに英語を教える。 She is a natural to play the part of Juliet. 彼女はジュリエットの役を演じるのに適任だ。 You can trust him with any job. あいつに仕事を任せておけば安心だ。 Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate. みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。 I leave it in your hands what course of action to take. どういう処置を取るかはあなたに任せます。 In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy. つまり、ある人が民主主義の価値を受け入れる場合には、その人は民主主義の責任も同時に受け入れなければならない。 You are in part responsible for it. 君にも責任がある。 Every sane man is accountable to his conscience for his behavior. 人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。 It was not long before he was appointed professor. まもなく彼は教授に任命された。 The Prime Minister nominated him as Foreign Minister. 総理大臣は彼を外務大臣に任命した。 It is I who am to blame. 責任があるのは私です。 It is you that is to blame for it. それについてはあなたに責任があります。 The president held himself responsible for the slump in business, and left his post. 社長は経営の不振の責任をとって辞任した。 He was absolved of all responsibility. 彼はすべての責任を免れた。 So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other. だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。 Lyndon Johnson took over presidency when John Kennedy was assassinated. ジョンケネディが暗殺された時リンデルジョンソンが大統領(の任期)を引き継いだ。 Yeah, but I'll have to take the rap if they slip up. ええ、でも大きなミスがあったら、私の責任になってしまうもの。 The responsibility was in large part mine. 責任は大部分私にあった。 I'll leave the decision to you. 決定はあなたに任せる。 If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work. 私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。 You ought to answer for what you have done. 自分のしたことに責任を持つべきです。 Let's leave the decision to Tom. 決定はトムに任せよう。 It was to a great extent his own fault. それは大いに彼自身の責任であった。 They appointed Miss Smith chairperson. 彼らはスミスさんを議長に任命した。 The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing. 新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。 Can I speak to the person in charge? 責任者の方とお話しできますか。 It occurred to me that he was the right man. 彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。 His term of office as governor expires next January. 彼の知事としての任期は来年の一月に切れる。 The police are responsible for the maintenance of law and order. 警察は法と秩序の維持に対して責任を持つ。 She entrusted her baby to her divorced husband. 彼女は別れた夫に赤ちゃんを任せた。 They shifted the blame onto my shoulders. 彼らは私に責任をなすりつけた。 I'll take care of your kitten while you're gone. 留守中子猫の世話は任せてください。 When you want cooperation, share the responsibility. 協力を望むなら責任を分担しなさい。 We've found him to be the right man for the job. 彼はこの仕事の適任者だと見ている。 Everybody's business is nobody's business. 連帯責任は無責任。 What's everybody's business is nobody's business. 共同責任は無責任になる。 When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities. あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。 Leave it to me. 私に任せなさい。 You can only let the matter take its own course. その件は成り行きに任せるしかない。 The president has grave responsibilities. 大統領には重大な責任がある。 I as well as you am to blame. 君と同様に私も責任がある。 I'll leave this work to you. この仕事は君に任せるよ。 It's up to you to decide whether we'll go there or not. 私たちがそこへ行くかどうかを決めるのは君の責任だ。 His resignation as Prime Minister came as a surprise. 彼の首相辞任は大きな驚きであった。 In Japan women assume the greater load of responsibility for childcare. 日本の女性は子育てにおいてより大きな責任を持っている。 The police blamed the accident on the taxi driver. 警察は事故の責任はタクシーの運転手にあるといって責めた。 We have to appoint new members of the examining board. 調査委員会の新委員を任命しなければならない。 The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure. 和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。 He was not an apt person for the task. 彼はその仕事に適任ではなかった。 Miss Yamada is in charge of the 2nd year class this year. 山田先生は今年は2年生の担任である。 He resigned as president. 彼は大統領を辞任した。 Although it seemed like a lot of money to spend just because I was too lazy to cut my own lawn, I turned the whole thing over to him. 怠惰だから自分で芝を刈れないという理由だけでたくさんのお金を使うように思われたが、その仕事をすっかり彼に任した。 Jason, who was in charge of the project, was dismissed for corruption. そのプロジェクトの責任者であったジェイソンが、汚職に手を染めた理由で解任された。 Can I speak to the person in charge? 責任者を出して下さい。 It is not surprising that he resigned. 彼が辞任したのは驚くことではない。 You are liable for the debt. あなたはその負債に責任がある。 He is in charge of the class. 彼がその学級の担任だ。 The committee met and discussed whom to appoint to the post. 委員が集まり、誰をそのポストに任命すべきか論じた。 I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me. ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 Mr. Tanaka, our homeroom teacher, got married. 担任の田中先生が結婚した。 We ask you to account for your conduct. あなたの行為の責任をもってもらおう。 We had no choice but to leave the matter to him. 我々は彼にその問題を任せざるを得なかった。 Power carries responsibility with it. 権力には責任が伴う。 Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman. ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。 It follows from this that the company is not responsible for the accident. このことから、会社には事故の責任が無いことになる。 All the students look up to their homeroom teacher. 全ての生徒が担任の先生を尊敬している。 Let's take a chance on the weather. 天気のことはなりゆきに任せましょう。 He will take charge of the class. 彼はそのクラスを担任するだろう。 I am responsible for the mistake. 私に間違いの責任がある。 Do everything at your own risk. 自分の責任において何でも行いなさい。 Jim is no more to blame than you are. ジムに責任がないのはあなたに責任がないのと同じだ。 American forces announced the completion of their mission in Iraq. アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。 Who is in charge of the office while the boss is away? 所長が出かけている間、事務所の責任者は誰になるのですか。 After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager. ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。 You are responsible for the result. 君はその結果に責任がある。 It is up to me to tell the sad news to her. その悲しい知らせは私が責任を持って必ず彼女に伝えよう。 The new teacher was a disappointment to the class. 新任の先生はそのクラスの生徒にとっては期待外れでした。 This is the sort of thing you have to account for. これはあなたが責任を取らなければならないことです。 You're the best man for the job. 君こそその仕事に最適任だよ。 He blamed the accident on me. 彼は私に事故の責任を負わせた。 In my opinion, he's the right man for the job. 私の意見では、彼はその仕事に適任だ。 If you leave it to him, it'll be all right. 彼に任せておけば大丈夫だ。 We are liable for the damage. 我々はその損害に対して責任がある。 They blamed the driver for the accident. 人々はその事故は運転手の責任だと非難した。 Who is ultimately responsible for this? この責任は結局だれにあるのか。