UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can I help translate the website into other languages?このウェブサイトの他言語への翻訳を手伝う事ができますか?
My father often helps me with my homework.父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。
Can you help me? I can't make out how to start this machine.手伝ってくれるかい、この機械の作動の仕方が分からないんだ。
This heirloom shall be yours.この先祖伝来の家宝は君の物だ。
It is kind of you to help me.ご親切に手伝っていただいてありがとう。
Will you lend a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
She devoted herself to mission work in Africa.彼女はアフリカでの伝道の仕事に身をささげた。
I helped him carry his luggage upstairs.私は彼が二階に荷物を運ぶのを手伝った。
Bad news travels fast.悪い知らせはすばやく伝わる。
He turned his back on the old traditions.彼は古い伝統に背を向ける。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
The advertising campaign generated a lot of business for the company.宣伝活動のお陰で会社には仕事がたくさん入った。
Who do you want to pass this good news along to?この喜びを誰に伝えたいですか?
Have you finished reading the biography of Jobs?ジョブズの伝記読み終わったかい?
He told them that he had had a wonderful time.彼はとても素晴らしい時間を過ごせたと彼らに伝えた。
Please remember me to your teacher.先生によろしくお伝えください。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
It is difficult to tell the bare facts.ありのままの事実を伝えることは難しい。
I was asked to give you a message.私はあなたへの伝言を頼まれた。
Will you help me with my homework?宿題を手伝ってくれませんか。
There's quite a lot of things to do; do you want some help?やるべきことがたくさんあります。手伝ってほしいですか。
They couldn't communicate their ideas to men.彼女らは自分の考えを男性に伝えられなかった。
Mary aided her mother in cooking.メアリーは母が料理をするのを手伝った。
Please say hello to her.彼女によろしくとお伝えください。
Noh is a traditional Japanese art.能は伝統的な日本の芸術である。
Hot tears ran down her cheeks.熱い涙が彼女のほほを伝わった。
I am always ready to help you.私はいつでも喜んでお手伝いします。
There is no one here who can help you with the work.その仕事のお手伝いが出来る人はここには誰一人いません。
I'm too busy to help her.私はとても忙しいので彼女を手伝えません。
Thank you for your help.手伝ってくれてどうもありがとう。
I must help my mother.私は母の手伝いをしなければならない。
My intentions reached you clearly enough.私の意図は十分あなたに伝わった。
Don't swallow that slick propaganda.そのうまい宣伝に乗るな。
She helped him.彼女は彼を手伝った。
I heard that he'd died.彼が死んだことは言伝てに知りました。
A contagious disease descended on the town.伝染病が不意にその町を襲った。
You should have asked her for help.彼女に手伝ってくれるように頼むべきだったのに。
I could have helped you with your work.私なら仕事を手伝ってあげることができたのに。
Best regards to your father.お父さんにくれぐれもよろしくお伝え下さい。
At least let me help carrying the table for you.せめてテーブルを運ぶのぐらい手伝わせて下さい。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。
I asked you if you wanted some help.お手伝いしましょうかっていったんです。
He was tired, and yet he went to help them.彼は疲れていたが、それでも彼らの手伝いに行った。
People of this country do not respect their old traditions any longer.この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
I was not going to keep up the family tradition.私は家の伝統を維持していくつもりはなかった。
I helped my father yesterday.私は昨日父を手伝いました。
Do you think it's dangerous to eat genetically modified food?遺伝子組み換え食品を食べるのは危険だと思いますか?
Will you help me?手伝って下さいますか。
Will you help me move this desk?この机を動かすのを手伝ってくれませんか。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
Shall I help you with washing-up?汚れた食器を洗うのを手伝いましょうか。
Will you help me pack up my suitcase?私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。
May I take a message for him?ご伝言を承ります。
A great many people were opposed to gene therapy in terms of ethics.たくさんの人々が倫理の面から遺伝子治療に反対した。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
We are influenced both by environment and by heredity.我々は環境と遺伝の両方の影響を受けている。
We are glad to help you.あなたのお手伝いができてうれしい。
Scott, prepare the advertising budget right now!スコットくん、今すぐ宣伝予算を立て給え!
Please help me prepare the food.料理をするのを手伝ってよ。
Would you help me look for my keys?鍵を捜すのを手伝ってくれませんか。
The infectious case was isolated from other patients.その伝染病患者は他の患者から隔離された。
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.しかし、言語の場合は、私達が遺伝的に受け継ぐのは、話したり、理解したりする能力だけである。私達が話す特定の1つないし複数の言語は、遺伝ではなく、文化的な伝達によって私達に伝えられるのである。
I helped my father wash his car.私は父が洗車するのを手伝った。
Some diseases are caused by a defective gene.一部の疾患の原因は欠陥遺伝子です。
Our success depends on whether he helps us or not.我々の成功は彼が手伝ってくれるかどうかにかかっている。
If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly.人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。
It is kind of her to help me.私を手伝ってくれるとは、彼女は親切だ。
I had to have my brother help me with my homework due to illness.私は病気のために兄に宿題を手伝ってもらわなくてはならなかった。
It was a very traditional ceremony.それはとても伝統的な儀式だった。
If there's anything I can do to help, please let me know.私に手伝える事があれば、どのような事でもお知らせください。
"Can somebody help me?" "I will."「どなたか手伝って戴けませんか?」「はい。私でよろしければ。」
Shall I help you?お手伝いしようか。
She helped her daughter get dressed.彼女は娘の身支度を手伝った。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。
He had the kindness to help me with my work.彼は親切にも私の仕事を手伝ってくれた。
Please say hello to your wife.あなたの奥さんによろしくお伝え下さい。
It would be nice if you helped me a little.少し手伝いいただけると良いのですが。
Father often helps me with my homework.父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。
I'll help you out.お手伝いしますよ。
Who helps her?誰が彼女を手伝ってくれますか。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
I'll give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えよう。
She helped her father with the work in the garden.彼女は父の庭の仕事を手伝った。
Should anyone call on me in my absence, tell him that I will be back soon.ひょっとして私の留守中にだれかが私を訪ねて来たら、すぐもどって来ると伝えてください。
The news was told to me by Ito.その知らせは伊藤君が私に伝えてくれた。
Their traditional life style no longer exists.彼らの伝統的な生活模様は、もはや存在しない。
If you should see Celia, give her my best wishes.万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。
I'll help you pack.荷造りを手伝ってあげよう。
We are familiar with the legend of Robin Hood.我々はロビンフッドの伝説を良く知っている。
There are many old Indian legends.古いインドの伝説が数多くある。
I'd like to get this translated into French. Could you help me?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.社会における伝統的な男女の役割について思うとき、我々は夫が家族を支え妻が家と子供の面倒を見るものと考える。
He helped me fix my watch.彼は私の時計を直すのを手伝ってくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License