UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had the kindness to help me with my work.彼は親切にも私の仕事を手伝ってくれた。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
I'm too busy to help her.私はとても忙しいので彼女を手伝えません。
He is a self-made man.彼は立志伝中の人物だ。
Traditionally on April 1st, people pull pranks on each other.伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。
If by any chance he's busy, help him.万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。
I never saw her help her father.私は彼女が父親を手伝うのを見たことがない。
The Vice-President transmitted the message by radio.副大統領はメッセージをラジオで伝えた。
I helped my mother even though I was busy.私は忙しかったが母の手伝いをしました。
Could you give a me hand packing on Saturday?土曜日に荷造りをするのを手伝ってくれますか。
I am so busy that I can't help you.私はとても忙しいので、あなたを手伝うことができない。
I helped my mother clean the kitchen.私は母が台所を掃除するのを手伝った。
You had better tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
I helped her with her work.私は彼女の仕事を手伝った。
History has never fared well against legend.歴史はどうしても伝統に甘いですからね。
Pernicious propaganda.悪質な宣伝。
I'll help.手伝うよ。
A whisper ran through the crowd.群集の中にささやきが伝わった。
We use words to tell somebody something, that is, to communicate.私たちは誰かに何かを伝えるために、つまり情報を伝達するために言葉を使う。
We are interrupting this broadcast to bring you a special news report.番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。
His autobiography was released today and was sold out by noon.彼の自叙伝が今日発売され、午前中に完売した。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。
If she should come late, give her this message.万一彼女が遅れてきたら、このメッセージを伝言して下さい。
He went out of his way to help me.彼はわざわざ私の手伝いをしてくれた。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
The manager was out, so I left a message with his secretary.支配人が外出中だったので、私は彼の秘書に伝言を残した。
My intentions reached you clearly enough.私の意図は十分あなたに伝わった。
Don't forget to give my best regards to your lovely wife.あなたの素敵な奥さんによろしくお伝えくださることを忘れないで下さい。
I bought him a drink to thank him for his help.手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。
He told them that he had had a wonderful time.彼はとても素晴らしい時間を過ごせたと彼らに伝えた。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
It was a very traditional ceremony.それはとても伝統的な儀式だった。
The legend has come down in this district from olden times.その伝説は昔からこの地方に伝わっている。
In this paper, I compare the folklores of Germany and Holland.この論文では、ドイツとオランダの民間伝承を比較する。
If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly.人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。
You needn't have helped him with his work.あんな奴の仕事を手伝ってやる必要はなかったんだよ。
He voluntarily helped his mum clean.彼は、自発的にママの掃除を手伝った。
If you should need any help, just let me know.もし万一手伝いが必要なら、ぜひお知らせください。
I'd be most happy to assist you.私は喜んであなたのお手伝いをさせていただきます。
I'll be glad to help him.喜んで彼を手伝いましょう。
Mary was so kind as to help me.メアリーは親切にも私を手伝ってくれた。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
We must have respect for tradition.我々は伝統に敬意を払わなければならない。
They may even ask if you are all right or if there is something they can help you with.大丈夫ですか、とか、何かお手伝いできることはありますか、などとさえ尋ねるかもしれない。
He had his sister help him paint the wall of his room.彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework.私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。
She devoted herself to mission work in Africa.彼女はアフリカでの伝道の仕事に身をささげた。
Dickens' thoughts come across along with the vivid depiction of old London.ディッケンズの考えが、ロンドンの下町の生き生きした描写と共に読者には伝わる。
Are there any messages for me?私宛に何か伝言がとどいていませんか。
He has distorted my speech.彼は私の話をゆがめて伝えた。
Old traditions are crumbling away.古い伝統が消滅しつつある。
Please come to my room to help me.私を手伝いに部屋に来て下さい。
He helps her.彼は彼女を手伝います。
I need someone to help me with housework.誰か家事を手伝ってくれる人が必要です。
"Can somebody help me?" "I will."「どなたか手伝って戴けませんか?」「はい。私でよろしければ。」
Yes, Bob helped me.はい、ボブが手伝ってくれたんです。
If you are busy, I will help you.もしあなたが忙しいのなら、私が手伝いましょう。
Let me take care of that for you.お手伝いしましょうか。
Please help me.私を手伝ってください。
November 23rd is Labor Thanksgiving Day, which was established as a national holiday to stress the importance of labor in people's minds.11月23日は勤労感謝の日で、勤労の大切さを伝えるために制定された祝日です。
Thank you for helping me correct the situation.状況を改善するのを手伝ってくれてありがとう。
Help me up.立ち上がるの手伝って。
I'll be only too pleased to help you.大いに喜んでお手伝いいたしましょう。
Go and help wash the dishes.行って皿洗いを手伝いなさい。
May I take a message for him?ご伝言を承ります。
He voiced his opinion in a letter to the Newsweek magazine.彼は手紙でニューズウィーク誌に自分の意見を伝えた。
He will have to help his mother in the kitchen tomorrow.彼は明日台所で母親を手伝わなければならないだろう。
I was helped by my father to paint the kennel.私が犬小屋にペンキを塗るのを、父が手伝ってくれた。
He will be pleased to help you.彼は喜んであなたを手伝います。
The servants tried to carry out their master's order.お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
If you've got the time help out with our relative's work.暇なら分家の仕事を手伝って来い。
I have to help my mother.私は母の手伝いをしなければならない。
You look like you're having a lot of trouble setting up that web page. Want some help?ホームページ作りに四苦八苦してるようだけど、手伝ってあげようか。
Let me help you, if necessary.もし必要ならば手伝わせて下さい。
We use words to communicate.私たちは言葉によって意志を伝える。
She helped her brother out with his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
Students came of their own accord to help the villagers.学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
I make it a practice to help my brother with his homework after supper.私は夕食後、弟の宿題を手伝ってやることにきめている。
He had the kindness to help me.彼は親切にも私を手伝ってくれた。
Tom won't be able to finish the job unless we help him.トムは私たちが手伝わない限り、その仕事を終えることは出来ないだろう。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
Please tell her I'll come after I do some shopping.私は少し買い物をしてから行くと彼女に伝えてください。
Love is something that you can neither snatch away nor express.愛は奪うものでも、伝えるものでもない。
Will you tell him I called?彼に私から電話があったことをお伝えいただけますか。
My brother helped me to do my assignment.兄は、私が宿題をするのを手伝ってくれた。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
Tom couldn't find anyone to help him.トムさんは手伝ってくれる人を見つかりませんでした。
I wonder if someone could help me do this.誰かこれを手伝っていただけませんか。
I am glad to help you whenever you need me.あなたが私を必要とするときはいつでも、喜んでお手伝いします。
He found the evidence that bees can communicate with each other.彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。
I have never seen her help her father.私は彼女が父親を手伝うのを見たことがない。
I'd like to get this translated into French. Could you help me?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
Mrs. White broke into tears when I told her the news.私がその知らせを伝えると、ホワイト夫人はわっと泣きだした。
Although he thought he was helping us, he was only in the way.彼は自分では私達の手伝いをしているつもりだったが、邪魔なだけだった。
This ceremony has been handed down from generation to generation.この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
I helped her into a gown.手伝って彼女にガウンを着させてやった。
Please give my best regards to your parents.どうぞ御両親によろしくお伝えください。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。
You need not have helped my son with his homework.君は私の息子の宿題を手伝ってやらなくてもよかったのに。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License