UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
The advertising campaign generated a lot of business for the company.宣伝活動のお陰で会社には仕事がたくさん入った。
I can not get the message through to her.その伝言を彼女にわからせなかった。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
Tom has been beating the drum for the project.トムはそのプロジェクトをずいぶん宣伝しているよ。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
The mountain is famous in myth and legend.その山は神話や伝説でよく知られている。
I was asked to give you a message.私はあなたへの伝言を頼まれた。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。
The life of Lincoln is read by children all over the world.リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
He will assist this project.彼はこの計画を手伝うだろう。
This song comes down to us from the tenth century.この歌は10世紀から今日まで伝わったものだ。
He hasn't left any message.彼は何も伝言を頼んでいなかった。
Language is the means by which people communicate with others.言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
Get him to help you with the work.彼にその仕事を手伝わせなさい。
Do you still need my assistance?私の手伝いがまだ必要ですか?
You have a message here.伝言が届いております。
Please be sure to give my best regards to your father.お父さんによろしくお伝え下さい。
Tell Tom I love him.私がトムのことを愛してると彼に伝えて。
November 23rd is Labor Thanksgiving Day, which was established as a national holiday to stress the importance of labor in people's minds.11月23日は勤労感謝の日で、勤労の大切さを伝えるために制定された祝日です。
I'll help you out.お手伝いしますよ。
Nowadays few people can afford to employ a maid.今日ではお手伝いさんを雇う余裕のある人は少ない。
Please tell John that I called.私から電話があったとジョンに伝えて下さい。
You may depend upon it that the story is exaggerated.その話はきっと大げさに伝えられているのだ。
Will you help me move this desk?この机を動かすのを手伝ってくれませんか。
Would you help me clean the bedroom?寝室の掃除を手伝ってくれますか?
She made herself useful about the room.彼女はあれこれと家事の手伝いをした。
Go find somebody who can help.誰か手伝える人を探してきて。
I will get him to come and help me.私は彼に手伝いに来てもらうつもりです。
Can you help me wash these dishes?私がこのお皿を洗うのを手伝ってくれますか。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
Let me help you.お手伝いしましょう。
Please help me pick out a hat which matches my new dress.私の新しい服に似合う帽子を選ぶのを手伝って下さい。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I would like you to assist me with my gardening.あなたに庭の手入れを手伝って頂きたいのですが。
Tell me again who will be helping us.私たちを手伝ってくれるのが誰なのか、もう一度教えて。
No one helped me.誰も私の手伝いをしてくれなかった。
I want to help you with your homework.私はあなたの宿題を手伝いたい。
I will help you in selecting the best from these clothes.あなたがこれらの服から最上の物を選ぶのをお手伝いしましょう。
We'd like separate checks, please.伝票は別々にお願いします。
Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen.彼女は毎朝、母が台所で朝食の支度をするのを手伝います。
Please help me fill out this form.この紙に記入するのを手伝ってください。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
There are a lot of legends in Japan.日本には多くの伝説がある。
Shall I help you with this box?この箱を運ぶのを手伝いましょうか。
"Thanks for the help." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
Legends of vampires flourish in the Balkans.吸血鬼伝説はバルカン地方に流布している。
I will be glad to help you.よろこんでお手伝いしましょう。
If he should be busy, help him.万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。
Mary is helping her mother.メアリーはおかあさんの手伝いをしています。
Do you have any messages for me?私宛の伝言はありますか。
I'll help you.手伝ってあげるよ。
If you should need any help, just let me know.もし万一手伝いが必要なら、ぜひお知らせください。
Please tell her I'll come after I do some shopping.私は少し買い物をしてから行くと彼女に伝えてください。
I'll give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えよう。
It is difficult to convey the meaning exactly.意味を正確に伝えることは難しい。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
I bought him a drink in return for his help.手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。
Father helped me lift the table in the living room.父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。
Will you help me?私を手伝ってくれますか。
Who helps her?誰が彼女を手伝ってくれますか。
When were potatoes introduced into Japan?ジャガイモはいつ日本に伝えられたのですか。
She helps him.彼女が彼を手伝います。
I'll be only too pleased to help you.喜んでお手伝いいたしましょう。
It's very kind of you to help me with my homework.私の宿題を手伝ってくれて、ご親切にどうもありがとう。
Please remember me to your parents.ご両親によろしくお伝えください。
My father helped me with my homework.父は私の宿題を手伝ってくれた。
An epidemic disease broke out.伝染病が発生した。
You must help set the table.あなたは食卓の用意をするのを手伝わなければいけない。
The story has come down through many years.その物語は昔から伝わってきた。
Language is one of the most important ways of communication.言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。
Would you help me look for my keys?鍵を捜すのを手伝ってくれませんか。
I could have helped you with your work.私なら仕事を手伝ってあげることができたのに。
Please say hello to your parents for me.ご両親によろしくお伝えください。
Can I help?手伝おうか。
I bought him a drink in return for his help.私は手伝ってくれたお礼に彼に一杯おごった。
Old customs are gradually being destroyed.旧い伝統が次第に破壊されています。
Coffee was introduced into Europe from Arabia.コーヒーはアラビアからヨーロッパに伝えられた。
Father often helps me with my homework.父は私の宿題をよく手伝ってくれる。
Island folklore still recounts the story of the raft.島の民間伝承はいまだにそのいかだの話を伝えている。
A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor.微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいなら喜んで手伝います。
Bob helped me.ボブが手伝ってくれた。
The question is who is going to tell him.誰が彼に伝えるのかが問題です。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
Please come to my room to help me.私を手伝いに部屋に来て下さい。
Let me help you put on your coat.コートを着るのを手伝ってあげよう。
He has transmitted all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を伝えた。
He went not to help his father but to borrow money from him.彼は父親の手伝いをしに行ったのではなくお金を借りに行った。
Tom spends a lot of time helping Mary do her homework.トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。
I helped my brother move his desk.私は弟が机を動かすのを手伝った。
Students came of their own accord to help the villagers.学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。
I can't convey my feelings in words.私は自分の感情を言葉で伝えられない。
You couldn't tell it by looking, but she has the legendary tale of having eaten two whole cakes when a child.こう見えて、子供の頃はケーキを二ホール平らげた伝説を持っている。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
Could you please tell me why you love her?あなたが彼女を愛している理由を私に伝えてくれますか?
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
Help me with shelling these eggs!卵のからむきを手伝って。
My father will help me.父が手伝ってくれるでしょう。
She kindly helped me with my homework.彼女は親切にも私の宿題を手伝ってくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License