Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am so busy that I can't help you. | 私はとても忙しいので、あなたを手伝うことができない。 | |
| Can you help look after the kids? | 子供たちのお世話を手伝ってくれない? | |
| Will you help me with my homework? | 宿題を手伝ってくれませんか。 | |
| What is especially important is the observation of the traditional values. | 特に重要なことは伝統的価値観を厳守することである。 | |
| The legend has come down in this district from olden times. | その伝説は昔からこの地方に伝わっている。 | |
| It's very decent of you to help me. | お手伝いくださってどうもありがとう。 | |
| She helped her mother of her own accord. | 彼女は進んで母親の手伝いをした。 | |
| Don't swallow that slick propaganda. | そのうまい宣伝に乗るな。 | |
| Paula has to help her father in the kitchen. | ポーラは台所でお父さんを手伝わなければなりません。 | |
| Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets. | 内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。 | |
| I wonder if someone could help me do this. | 誰かこれを手伝っていただけませんか。 | |
| Dickens' thoughts come across along with the vivid depiction of old London. | ディッケンズの考えが、ロンドンの下町の生き生きした描写と共に読者には伝わる。 | |
| May I take a message for him? | ご伝言を承ります。 | |
| He didn't help his father. | 彼は父の手伝いをしなかった。 | |
| He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding. | 彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。 | |
| Sumo is the traditional sport of Japan. | 相撲は日本の伝統的なスポーツです。 | |
| I asked him if he would help me. | 私は彼に手伝ってくれるかどうか聞いた。 | |
| The news of the merger of the two companies broke yesterday. | 両社の合併の知らせがきのう突然伝わった。 | |
| Please let us know if we can be of help in other ways. | もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。 | |
| Let me help you, if necessary. | もし必要ならば手伝わせて下さい。 | |
| The prime means of communication for cats is body language. | 猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。 | |
| If there's anything I can do to help, please let me know. | 私に手伝える事があれば、どのような事でもお知らせください。 | |
| According to legend, ghosts would appear in that forest, so people would not set foot there. | 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 | |
| Will you help me prepare for the party? | パーティーの準備を手伝ってくれませんか。 | |
| I am only too glad to help you with your work. | 君の仕事を手伝うことをこの上なく嬉しく感じる。 | |
| Please help me with my homework. | どうぞ宿題を手伝って下さい。 | |
| Naginata is one of Japan's traditional martial arts. | 薙刀は日本の伝統的な武道の一つだ。 | |
| He went not to help his father but to borrow money from him. | 彼は父親の手伝いをしに行ったのではなくお金を借りに行った。 | |
| Thank you for helping me with my homework. | 宿題を手伝ってくれてありがとうございます。 | |
| I tried to make myself understood, but in vain. | 自分の意思を伝えようと努めたが無駄だった。 | |
| I forgot to give him the message. | 私は彼に伝言するのを忘れました。 | |
| I'll help you as much as I can. | 出来る限りお手伝いしましょう。 | |
| I'll help you if possible. | できるならお手伝いします。 | |
| He has transmitted all his knowledge to his son. | 彼は息子にすべての知識を伝えた。 | |
| Could you help us after school? | 放課後、お手伝いしてくれる? | |
| It's very kind of you to help me. | お手伝いいただきありがとうございます。 | |
| I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| My father often helps me with my homework. | 父は私の宿題をよく手伝ってくれる。 | |
| In the 1600s, tea was introduced into Europe from India. | 1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。 | |
| I need someone to help me with housework. | 誰か家事を手伝ってくれる人が必要です。 | |
| Human beings communicate in many ways. | 人間も色々な方法で伝達し会う。 | |
| Send my greetings to your wife. | 奥様にどうかよろしくお伝えください。 | |
| Frank left a message by means of a secret code. | フランクは暗号による伝言を残した。 | |
| I'll give him this message the moment he arrives. | 彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えよう。 | |
| Go find somebody who can help. | 誰か手伝える人を探してきて。 | |
| Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways. | さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。 | |
| I have so many words in my head, that I feel they wouldn't exhaust even if I'd write to you every day and all my life. | 君に伝えたいことがたくさんありすぎて、死ぬまで毎日手紙を書いても言い尽くせない気がする。 | |
| I helped Mommy in the kitchen. | 台所でママのお手伝いをしたの。 | |
| I don't feel like telling her the truth. | 彼女に真実を伝える気がしない。 | |
| Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man. | 文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。 | |
| If he should call me, please tell him I'll be back in an hour. | 万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。 | |
| If by any chance you run into Celia, give her my regards. | 万一シーリアにあったら、よろしく伝えてください。 | |
| It was a very traditional ceremony. | それはとても伝統的な儀式だった。 | |
| The birthday festival is based on a legend colorful flowers and honeydew fell from the sky when Buddha was born | 花祭りは、お釈迦さまが生まれたときに天から色とりどりの花や甘露が降り注いだという言い伝えに因んでいます。 | |
| My father helped me with my homework. | 父は私の宿題を手伝ってくれた。 | |
| I will be glad to help you. | 喜んでお手伝いしますよ。 | |
| Please help me clean the house. | 私が家を掃除するのを手伝ってください。 | |
| Would you like me to help you? | 私がお手伝いいたしましょうか。 | |
| Sorry to trouble you, but can you help me? | ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。 | |
| People of this country do not respect their old traditions any longer. | この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。 | |
| Come and help us. | 来て手伝って下さい。 | |
| Tom told Mary to go next door and see if the neighbors needed any help. | トムは、お隣さんの所に行って手伝いが必要か見てくるよう、メアリーに言った。 | |
| He can make himself understood in English. | 彼は英語で自分の意思を伝えられる。 | |
| I forgot to tell you where I live. | 私がどこに住んでいるのか伝えるのを忘れていました。 | |
| I am pleased to help you if I can. | 私に出来ることでしたら喜んで手伝います。 | |
| He will have to help his mother in the kitchen tomorrow. | 彼は明日台所で母親を手伝わなければならないだろう。 | |
| Would you like to leave a message? | 何か伝言はありますか。 | |
| Mary is helping her mother. | メアリーはおかあさんの手伝いをしています。 | |
| He, um, said that it was contagious. | 伝染病だってさ。 | |
| Pernicious propaganda. | 悪質な宣伝。 | |
| My brother sometimes helps me with my homework. | 兄は時々宿題を手伝ってくれる。 | |
| Can I leave a message? | 伝言お願いできますか。 | |
| Bob helped me. | ボブが手伝ってくれた。 | |
| She insisted on helping me. | 彼女は私を手伝うといってきかなかった。 | |
| May I be so bold as to request your assistance? | 恐縮ですがお手伝い願えませんか。 | |
| I offered to help her with her homework. | 僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。 | |
| Help me with shelling these eggs! | 卵のからむきを手伝って。 | |
| Please say hello to your wife. | 奥さんによろしく伝えて下さい。 | |
| Bob, help me carry his suitcase to the living room. | ボブ、このスーツケースを居間まで運ぶのを手伝って。 | |
| Help me up. | 起き上がるの手伝って。 | |
| I can't make myself understood in German. | 僕はドイツ語で意思を伝えることができない。 | |
| Language is the means by which people communicate with others. | 言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。 | |
| They may even ask if you are all right or if there is something they can help you with. | 大丈夫ですか、とか、何かお手伝いできることはありますか、などとさえ尋ねるかもしれない。 | |
| I am very grateful to you for your help. | 私はあなたが手伝ってくれたことを感謝しています。 | |
| She carried the news to me. | 彼女はその知らせを私に伝えた。 | |
| He helped me to move. | 彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。 | |
| "Will you help me?" "I'll be glad to." | 「手伝ってくださいませんか」「喜んで」 | |
| The story has been passed down from generation to generation by word of mouth. | その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。 | |
| Mary promised her mother that she would help her more often. | メアリーは母親にもっとお手伝いをすると約束した。 | |
| My father helped me with my homework. | 父親は私の宿題を手伝ってくれた。 | |
| I am willing to help you. | お手伝いしますよ。 | |
| Does a child's musical talent depend on heredity? | 子供の音楽的才能は遺伝によって決まるのですか。 | |
| Could you give me a hand with this stew? | このシチューを作るの手伝ってくれないかしら。 | |
| The infectious case was isolated from other patients. | その伝染病患者は他の患者から隔離された。 | |
| All of these abilities are passed on to us by genetic transmission; we receive them by way of the genes that we inherit from our parents. | 後者の能力はすべて遺伝によって私達に伝えられる。つまり、親から受けつぐ遺伝子を通して私たちはそうした能力を受け取るのである。 | |
| I helped my mother wash the dishes. | 私は母が皿を洗うのを手伝った。 | |
| There are a lot of legends in Japan. | 日本には多くの伝説がある。 | |
| A great many people were opposed to gene therapy in terms of ethics. | たくさんの人々が倫理の面から遺伝子治療に反対した。 | |
| We use words to tell somebody something, that is, to communicate. | 私たちは誰かに何かを伝えるために、つまり情報を伝達するために言葉を使う。 | |
| I have never seen her help her father. | 私は彼女が父親を手伝うのを見たことがない。 | |