UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He sent word that he'd be delayed.彼は遅れそうだと伝えてきた。
How many maids does that lady want to employ?あの婦人は何人のお手伝いを雇いたいのですか。
He got his sister to help him paint his room.彼は姉に部屋にペンキを塗るのを手伝ってもらった。
He is always willing to help others.彼はいつも喜んで他人を手伝う。
Paula has to help her father in the kitchen.ポーラは台所でお父さんを手伝わなければなりません。
I was helped by my father to paint the kennel.私が犬小屋にペンキを塗るのを、父が手伝ってくれた。
Professor Tanaka wants somebody to help him with his study.田中教授は彼の研究を手伝ってくれる人を求めている。
You are good to help me.ご親切に手伝ってくれてありがとう。
Communication takes many forms.意思伝達は色々な形をとる。
She devoted herself to mission work in Africa.彼女はアフリカでの伝道の仕事に身をささげた。
Please say hello to your family.ご家族によろしくお伝え下さい。
He is going to help you.彼はあなたを手伝うつもりです。
She led a group of nuns called the Missionaries of Charity.彼女は慈善伝導団と呼ばれる修道女達の集団を指導していた。
They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend.ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。
I'd like to express my gratitude.感謝の気持ちを御伝えしたいのです。
She assisted her mother in caring for the baby.彼女は母親が赤ん坊の世話をするのを手伝った。
Robert used to help his father in the store on weekends.ロバートは週末は店で父を手伝ったものだった。
Please give my regards to your parents.ご両親によろしくお伝えください。
We are interrupting this broadcast to bring you a special news report.番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。
Mother left me a message.お母さんは私に伝言を残してくれた。
I often assist my sister to do her homework.私はしばしば妹が宿題をするのを手伝う。
My brother helped me with my homework.兄は私の宿題を手伝ってくれた。
He went out of his way to assist me.彼はわざわざ私を手伝ってくれた。
Robert used to help his father in the store on weekends.ロバートは週末は店でよく父を手伝ったものだった。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
The prediction was for more snow.予報はさらに降雪があると伝えていた。
No one helped me.誰も私の手伝いをしてくれなかった。
Please help me.私を手伝ってください。
The life of Lincoln is read by children all over the world.リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
We use words to tell somebody something, that is, to communicate.私たちは誰かに何かを伝えるために、つまり情報を伝達するために言葉を使う。
Colds are contagious.風邪は伝染する。
I helped my father yesterday.私は昨日父を手伝いました。
If you could assist me, it would be a great help.あなたが手伝ってくれれば私は本当に助かる。
She gasped out the news.彼女はその知らせをあえぎながら伝えた。
What do you say to asking her to come and help us?彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。
Tears rolled down his cheeks.涙がほおを伝わり落ちた。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
A contagious disease descended on the town.伝染病が不意にその町を襲った。
Bob, help me carry his suitcase to the living room.ボブ、このスーツケースを居間まで運ぶのを手伝って。
His will was transmitted to his younger brother.彼の意志は弟に伝えられた。
Do you think it's dangerous to eat genetically modified food?遺伝子組み換え食品を食べるのは危険だと思いますか?
He was very glad when she offered to help him fix his roof.彼女が屋根の修理を手伝いましょうかと言った時、彼は大喜びしました。
"Shall I take a message?" "No, thank you."「伝言を承りましょうか」「いえ、結構です」
Without the random mutation of genes there would be no evolution.遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。
Will you help me with my English homework?私の英語の宿題を手伝ってくれませんか。
Please give my best regards to your parents.どうぞ御両親によろしくお伝えください。
Will you help me with my homework?私の宿題を手伝ってくれませんか。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
Can I tell my father what you want?ご用でしたら父に伝えましょうか。
His modesty prevented him from making his feelings known to her.彼は内気で、気持ちを彼女に伝えられなかった。
Could you help me translate this into French?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
Good traditions should be preserved.よい伝統は保存されるべきだ。
I bought him a drink in return for his help.手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。
She helped her brother out with his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
I didn't have the heart to tell him the truth.私にはとてもかれに事実を伝える勇気はなかった。
They had to pass the tradition on to the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
I heard that he'd died.彼が死んだことは言伝てに知りました。
A trickle of blood ran down his neck.彼の首筋を血がすっと伝った。
"Thanks for the help." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
The last person I told my idea to thought I was nuts.僕が最後に自分の考えを伝えた人は、僕を気違いだと思ったようだ。
Please remember me to your parents.ご両親によろしくお伝えください。
He found it difficult to make himself understood in German.彼はドイツ語で自分の言いたいことを伝えるのは難しいとわかった。
You should have helped him with his work.君は彼の仕事を手伝うべきだった。
Now that you are here, you can help do the cleaning.あなたはここにいるんだから、掃除を手伝えるだろう。
Tom spends a lot of time helping Mary do her homework.トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。
The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son.新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。
He helped me to move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
They advertised a new product on TV.彼らはテレビで新製品を宣伝した。
I telephoned him the message.私は彼に電話で伝言した。
Please give my best regards to Tom.トムさんにくれぐれもよろしくとお伝え下さい。
According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
Had it not been for your help, I would have been fired.もしあなたが手伝ってくれなかったら、私はクビになっていたでしょう。
When were potatoes introduced into Japan?ジャガイモはいつ日本に伝えられたのですか。
If he should call me, please tell him I'll be back in an hour.万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。
Bad news travels quickly.悪い噂はすぐに伝わる。
Did Tom tell Mary when to come?トムはいつ来るかメアリーに伝えましたか。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
Help me.手伝ってよ。
Do you wish me to help?私に手伝ってもらいたいですか。
This heirloom shall be yours.この先祖伝来の家宝は君の物だ。
A mysterious legend has been handed down about this lake.この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。
He came here to help me.彼は私を手伝いに来てくれた。
The maid was dead tired of her household chores.お手伝いさんは毎日の家事にはほとほとうんざりしていた。
Let me help you. Your bag looks very heavy.手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。
Could you help us after school?放課後、お手伝いしてくれる?
I helped carry those bags.私はそれらの袋を運ぶのを手伝った。
Help me with my homework, please.宿題を手伝ってください。
Can I take a message?ご伝言を伺いましょうか。
He sent me the message by telephone.彼はその連絡事項を電話で伝えてくれた。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
I helped him out with his picture.彼が絵を完成するのを手伝った。
Can you help me wash these dishes?このお皿を洗うのを手伝ってもらえますか。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
Everyone will be happy if you help us.あなたが私達を手伝ってくれたら、みんな喜ぶでしょう。
As a writer, she does not fit into any of the traditional categories.作家として彼女のは伝統的なカテゴリーのいずれにも当てはまらない。
I am reluctant to tell her the truth.彼女に真実を伝える気がしない。
Traditions no longer make any sense.伝統はもはや何の意味もない。
He will be pleased to help you.彼は喜んであなたを手伝います。
He had the kindness to help me.彼は親切にも私を手伝ってくれた。
Will you tell him I called?彼に私から電話があったことをお伝えいただけますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License