UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can you make yourself understood in English?君は英語で自分の意志を伝えられますか。
Mac helped me carry the vacuum cleaner.マックは僕が掃除機を運ぶのを手伝ってくれた。
Do you wish me to help?私に手伝ってもらいたいですか。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
If he should call me, please tell him I'll be back in an hour.万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。
Coffee was introduced into Europe from Arabia.コーヒーはアラビアからヨーロッパに伝えられた。
May I take a message for him?彼に伝言をいたしましょうか。
He was strong enough to help his father on the farm.彼は農場で父親の手伝いができるほど強かった。
And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures.それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。
"Who helped you?" "Tom did."「誰に手伝ってもらったの?」「トムだよ」
I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up.私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Please come to my room to help me.私を手伝いに部屋に来て下さい。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
How kind of you to help me!私を手伝って下さってありがとうございます。
Let me help you with the dishes.皿洗いを手伝わせて下さい。
If Ted were here, he could help us clean our room.テッドがここにいれば、彼は私たちの部屋をきれいにするのを手伝ってくれるのに。
People of this country do not respect their old traditions any longer.この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。
I helped Mommy in the kitchen.台所でママのお手伝いをしたの。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
It is very kind of you to help me.私を手伝ってくれて、あなたはとても親切ですね。
Tell him so, when he comes back.彼が戻っていたら、そう伝えて下さい。
Can you give me a hand with this table?このテーブルを運ぶのを手伝ってくれませんか。
What do you say to asking her to come and help us?彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。
Have you finished reading the book of Jobs?ジョブズの伝記読み終わったかい?
You have to get him to help you.あなたは彼に手伝ってもらわなければなりませんよ。
I would gladly help you, only I am too busy now.できれば喜んでお手伝いするのですが、今は忙しすぎるのです。
Bad news travels fast.悪い知らせはすばやく伝わる。
Please tell John that I called.私から電話があったとジョンに伝えて下さい。
I'd like to treat you to lunch to thank you for all your help.手伝ってくれたお礼に、お昼をごちそうしたいのですが。
He was busy, and yet he came to help us.彼は多忙だったが、それでも私たちを手伝いに来てくれた。
I got him to help me when I moved the furniture.家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
Let me help.手伝わせて。
He was tired, and yet he went to help them.彼は疲れていたが、それでも彼らの手伝いに行った。
"Would you mind helping me with my work?" "Not at all."「私の仕事を手伝ってくれませんか」「いいですよ」
How kind of him to help us move on such a rainy day!彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
Ill news comes too soon.悪い噂はよい噂より早く伝わる。
President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
The news that the school had been burned down soon spread though the town.校舎が全焼したという知らせはすぐに町中に伝わった。
Go and help wash the dishes.行って皿洗いを手伝いなさい。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
I asked Ken to help me.私は健に手伝ってくれるようにたのんだ。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
He, um, said that it was contagious.伝染病だってさ。
The maid was dead tired of her household chores.お手伝いさんは毎日の家事にはほとほとうんざりしていた。
I make it a practice to help my brother with his homework after supper.私は夕食後、弟の宿題を手伝ってやることにきめている。
Please give me a hand with my homework.私の宿題を手伝ってください。
Sorry to trouble you, but can you help me?ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。
Tears ran down my face.涙が私の顔を伝わって落ちた。
You wanna help me lift this up?これを上げるの手伝って。
Light and sound travel in waves.光や音は波の形で伝わる。
Paula has to help her father in the kitchen.ポーラは台所でお父さんを手伝わなければなりません。
He was kind enough to help me.親切にも手伝ってくれた。
He is always willing to help others.彼はいつも喜んで他人を手伝う。
Robert used to help his father in the store on weekends.ロバートは週末は店で父を手伝ったものだった。
We must keep up the family traditions.私たちは家庭の伝統を維持しなければならない。
Are there any messages for me?私宛に何か伝言がとどいていませんか。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
If she should come late, give her this message.万一彼女が遅れてきたら、このメッセージを伝言して下さい。
I want to help you with your homework.私はあなたの宿題を手伝いたい。
I agreed to help him in his work.私は彼の仕事を手伝うことを承諾した。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
This song comes down to us from the tenth century.この歌は10世紀から今日まで伝わったものだ。
It's very nice of you to help me.手伝って下さって本当にありがとう。
She helped cook lunch.彼女は昼食の手伝いをした。
I promise you I'll help you.手伝うって約束するよ。
Will you please help me?手伝っていただけませんか。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
I am ready to help you.私はいつでもあなたのお手伝いをします。
In the 1600s, tea was introduced into Europe from India.1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。
He helped me to move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
This product is well known by its advertisement on television.この商品はテレビの宣伝でよく知られている。
Can you help me wash these dishes?このお皿を洗うのを手伝ってもらえますか。
Will you help me get over the difficulties?私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding.彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。
I'll bring you the bill immediately.すぐに伝票をお持ちします。
If he's busy, help him.万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。
I couldn't make myself understood well in English.私は英語でうまく自分の意思を伝えることができなかった。
Mother left me a message.お母さんは私に伝言を残してくれた。
Tone of voice can indicate feelings.声の調子が感情を伝える事もある。
The news was told to me by Ito.その知らせは伊藤君が私に伝えてくれた。
From now on, I'll try to help you with the work.今後、あなたの仕事を手伝うようにしましょう。
She assisted her brother with his homework.彼女は弟の宿題を手伝ってやった。
I forgot to give him the message.私は彼に伝言するのを忘れました。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
The last part of the legend was added later.伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。
Help me with this file cabinet.このファイルの仕事、手伝ってよ。
I will help as much as I can.できる限り手伝います。
I'd be happy to help you.私は喜んであなたを手伝います。
Mary aided her mother in cooking.メアリーは母が料理をするのを手伝った。
Parents can pass many diseases on to their offspring.親が多くの病気を子どもに遺伝させる事がわかった。
It has slowly dawned upon us that he will not help.彼が手伝ってくれないということがだんだん私たちにわかってきた。
He is intent on advertising himself.彼は自己宣伝に熱心だ。
The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon.大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。
Without the random mutation of genes there would be no evolution.遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。
I tried to make myself understood, but in vain.自分の意思を伝えようと努めたが無駄だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License