UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please remember me to your parents.ご両親によろしくお伝えください。
I helped my father yesterday.昨日、私は父を手伝った。
She assisted her brother with his homework.彼女は弟の宿題を手伝ってやった。
It was very nice of you to help me with my homework.宿題を手伝ってくださってどうもありがとう。
I will help him tomorrow.私は明日彼を手伝います。
The maid immediately cleaned the dishes from the table.お手伝いさんはすぐに食卓から食器をかたづけた。
I wanted you to help me with my homework.あなたに宿題を手伝ってもらいたかった。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
The servants tried to carry out their master's order.お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
Please help me cook.料理をするのを手伝ってよ。
Tell Tom I won't be needing his help.トムの助けは必要ないと、彼に伝えて。
Can I leave a message?伝言をお願いできますか。
His prompt action prevented an epidemic.彼の迅速な行動により伝染病を防ぐことができた。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいのなら喜んでお手伝いしますよ。
Will you help me?手伝ってくれませんか。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
I helped him walk across the street.私は彼が通りを横断するのを手伝った。
How many maids does that lady want to employ?あの婦人は何人のお手伝いを雇いたいのですか。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。
He employed a new maid.彼は新しいお手伝いを雇った。
He will be only too glad to help you.彼は喜んであなたを手伝ってくれるでしょう。
The song descended from a legend.その歌は伝説に由来する物だった。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は宣伝に多くを費やしている。
History has never fared well against legend.歴史はどうしても伝統に甘いですからね。
The maid made my bed.お手伝いが私のベッドを整頓した。
You must help her.あなたは彼女を手伝わなければならない。
To Bob's disappointment, several of those who had promised to help him afterwards backed out.ボブががっかりしたことに、後で彼を手伝うと約束していた人の数人が約束を破った。
Are you willing to help me with that work?私の仕事を手伝う気がありますか。
I asked him if he would help me.私は彼に手伝ってくれるかどうか聞いた。
Mary promised her mother that she would help her more often.メアリーは母親にもっとお手伝いをすると約束した。
Can you help me wash these dishes?皿洗いを手伝ってもらえる?
I never saw her help her father.私は彼女が父親を手伝うのを見たことがない。
I'll tell him that.そう伝えます。
March 3rd is a Girls' Day, the traditional Japanese festival held to wish girls both health and growth.3月3日はひな祭りです。ひな祭りは女の子の健康と成長を祈って行われる日本の伝統行事です。
Who helps your mother?誰がお母さんの手伝いをするのですか。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
A mysterious legend has been handed down about this lake.この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。
Father helped me lift the table in the living room.父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。
The question is who is going to tell him.誰が彼に伝えるのかが問題です。
The mountain is famous in myth and legend.その山は神話や伝説でよく知られている。
At that moment tears ran down the old man's face.その瞬間涙がその老人の頬を伝って落ちた。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
I gave him three textbooks in exchange for his help.手伝ってもらった代わりに彼にテキストブックを3冊あげた。
Thank you for helping me with my homework.宿題を手伝ってくれてありがとうございます。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
He turned back to help her up the stairs.彼は引き返して彼女が階段を上るのを手伝った。
I bought him a drink in return for his help.手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。
Could you help me find my keys?鍵を捜すのを手伝ってくれませんか。
How kind of you to help me!私を手伝って下さってありがとうございます。
In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.過去を志向する社会では、人々は過去と伝統にいつまでもこだわり続ける。
"Thanks for the help." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
Had it not been for your help, I would have been fired.もしあなたが手伝ってくれなかったら、私はクビになっていたでしょう。
I will be happy to assist whoever needs help.手助けが必要な人は誰でも喜んで手伝わせてもらうよ。
Have you finished reading the book of Jobs?ジョブズの伝記読み終わったかい?
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
My father helped me with my homework.私の父は私の宿題を手伝ってくれた。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
She suffers from a contagious disease.彼女は伝染病を患っている。
Tell Tom I love him.私がトムのことを愛してると彼に伝えて。
Mrs. White broke into tears when I told her the news.私がその知らせを伝えると、ホワイト夫人はわっと泣きだした。
Please help me with my homework.どうぞ宿題を手伝って下さい。
If John should call me, tell him I'll be back at seven.もし万一ジョンから電話があったら、7時にもどると伝えて下さい。
Would you help me clean the bedroom?寝室の掃除を手伝ってくれますか?
Many companies advertise their products on TV.テレビで製品を宣伝する会社が多い。
I can convey my feelings in words.私は言葉で気持ちを伝えることができます。
I am reluctant to tell her the truth.彼女に真実を伝える気がしない。
We use words in order to communicate.意志を伝え会うために、私たちは言葉を使う。
I make it a practice to help my brother with his homework after supper.私は夕食後、弟の宿題を手伝ってやることにきめている。
The story was handed down from father to son.その話は親から子へと伝えられた。
I will help you when I have finished my work.私の仕事が終わったらお手伝いしましょう。
I can not get the message through to her.その伝言を彼女にわからせなかった。
He voiced his opinion in a letter to the Newsweek magazine.彼は手紙でニューズウィーク誌に自分の意見を伝えた。
I will help you, of course.もちろん、あなたを手伝ってあげますよ。
English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
Let me help you wipe it off.それをふきとるのを手伝ってあげよう。
The custom was handed down from generation to generation.その習慣は世代から世代へと伝えられた。
It's very decent of you to help me.お手伝いくださってどうもありがとう。
I want you to help me with my homework.私はあなたに宿題を手伝ってもらいたい。
The manager was out, so I left a message with his secretary.支配人が外出中だったので、私は彼の秘書に伝言を残した。
Help me with this file cabinet.このファイルの仕事、手伝ってよ。
Do you still need my assistance?私の手伝いがまだ必要ですか?
Water transmits sound better than air.水は空気よりも音をよく伝達する。
I can't help you because I am busy.忙しいので手伝えません。
She lent them a hand with their luggage.彼女は彼らに荷物を手伝ってあげた。
I'll be glad to help him.喜んで彼を手伝いましょう。
Please come to my room to help me.私を手伝いに部屋に来て下さい。
Tears fell down her cheeks.涙が彼女の頬を伝って流れおちた。
Bob helped me.ボブが手伝ってくれた。
Sorry to trouble you, but can you help me?ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。
Tom has been beating the drum for the project.トムはそのプロジェクトをずいぶん宣伝しているよ。
This event was good publicity for the company.この事件は会社のいい宣伝になった。
He turned his back on the old traditions.彼は古い伝統に背を向ける。
People of this country do not respect their old traditions any longer.この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。
We use words to communicate.私たちは言葉によって意志を伝える。
It's very kind of you to help me with my homework.私の宿題を手伝ってくれて、ご親切にどうもありがとう。
These legends should be handed down to our offspring.これらの伝説は私達の子孫に語り継がれるべきだ。
If you hear from Jenny, could you tell her I would like to see her?ジェニーから便りがあれば、私が会いたいことを彼女に伝えてくれませんか。
Can you help me a little?ちょっと手伝ってくれませんか。
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License