UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She helped me pack my suitcase.彼女は私が荷物をスーツケースに詰めるのを手伝ってくれた。
He had the kindness to help me.彼は親切にも私を手伝ってくれた。
What the newspaper said about the weather will certainly come true.新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。
He helped me fix my watch.彼は私の時計を直すのを手伝ってくれた。
It was a very traditional ceremony.それはとても伝統的な儀式だった。
I helped carry those bags.私はそれらの袋を運ぶのを手伝った。
Shall I help you?お手伝いしようか。
He would let me help him.彼はどうしても私に手伝わせようとした。
Robert used to help his father in the store on weekends.ロバートは週末は店で父を手伝ったものだった。
The song descended from a legend.その歌は伝説に由来する物だった。
Please help me clean the house.私が家を掃除するのを手伝ってください。
No one helped me.誰も私の手伝いをしてくれなかった。
I'm sorry that I couldn't assist you.お手伝いできなくてごめんなさい。
She kindly helped me with my homework.彼女は親切にも私の宿題を手伝ってくれた。
You must help her.あなたは彼女を手伝わなければならない。
He helps her.彼は彼女を手伝います。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
We are familiar with the legend of Robin Hood.我々はロビンフッドの伝説を良く知っている。
I am pleased to help you if I can.私に出来る事でしたら喜んでお手伝いします。
You need not have helped my son with his homework.君は私の息子の宿題を手伝ってやらなくてもよかったのに。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
Play one's trump card.伝家の宝刀をぬく。
According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
"Will you help me?" "I'll be glad to."「手伝ってくださいませんか」「喜んで」
Human beings communicate in many ways.人間も色々な方法で伝達し会う。
Our success depends on whether he helps us or not.我々の成功は彼が手伝ってくれるかどうかにかかっている。
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
I'd like to treat you to lunch to thank you for all your help.手伝ってくれたお礼に、お昼をごちそうしたいのですが。
November 23rd is Labor Thanksgiving Day, which was established as a national holiday to stress the importance of labor in people's minds.11月23日は勤労感謝の日で、勤労の大切さを伝えるために制定された祝日です。
I can convey my feelings in words.私は言葉で気持ちを伝えることができます。
Do you think it's dangerous to eat genetically modified food?遺伝子組み換え食品を食べるのは危険だと思いますか?
I came here to see if there was something I could do to help, but there doesn't seem to be anything for me to do.何か手伝うことがあるかと思って来てみたけど、私の出る幕はなさそうだね。
My mother left me a message.お母さんは私に伝言を残してくれた。
Paula has to help her father in the kitchen.ポーラは台所でお父さんを手伝わなければなりません。
I helped him walk across the street.私は彼が通りを横断するのを手伝った。
I'll help you.お手伝いしますよ。
Telephone him if the message is important.その伝言が重要なものなら彼に電話しなさい。
You should help your father.あなたはお父さんの手伝いをした方がよい。
There are a lot of legends in Japan.日本には多くの伝説がある。
Ted was finally able to communicate his thoughts in Japanese.テッドはついに日本語で考えを伝えることができた。
I helped Mommy in the kitchen.台所でママのお手伝いをしたの。
I would like you to assist me with my gardening.あなたに庭の手入れを手伝って頂きたいのですが。
I forgot to tell you where I live.私がどこに住んでいるのか伝えるのを忘れていました。
Old customs are gradually being destroyed.旧い伝統が次第に破壊されています。
Appreciate the importance of propaganda in politics.政治における宣伝活動の重要性を認識する。
He was kind enough to help me with my homework.彼は親切にも私の宿題を手伝ってくれた。
They advertised a new car on TV.彼らは新型車をテレビで宣伝した。
They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend.ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
Please help me take this lid off.このふたを取るのを手伝ってください。
She wasn't helping her mother.彼女はお母さんを手伝っていませんでした。
You should have asked her for help.彼女に手伝ってくれるよう頼むべきだった。
He came here to help me.彼は私を手伝いに来てくれた。
As a writer, she does not fit into any of the traditional categories.作家として彼女のは伝統的なカテゴリーのいずれにも当てはまらない。
Mary is going to help us tomorrow.メアリーは明日私達を手伝ってくれるでしょう。
I telephoned him the message.私は彼に電話で伝言した。
But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
Please say hello to your wife.あなたの奥さんによろしくお伝え下さい。
Can I help?手伝おうか。
What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle?尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか?
His biography is quite true to life.彼の伝記は全くの事実に即して書かれたものだ。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
Father helped me lift the table in the living room.父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。
At least let me help carrying the table for you.せめてテーブルを運ぶのぐらい手伝わせて下さい。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
We all helped with the harvest.私たちはみな収穫の手伝いをした。
I will help you in selecting the best from these clothes.あなたがこれらの服から最上の物を選ぶのをお手伝いしましょう。
Tom came to help.トムが手伝いに来た。
Could you help?手伝ってくれますか。
I relayed the message to her.伝言は彼女に伝えました。
Would you help me look for my keys?かぎを捜すのを手伝っていただけませんか。
According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
The birthday festival is based on a legend colorful flowers and honeydew fell from the sky when Buddha was born花祭りは、お釈迦さまが生まれたときに天から色とりどりの花や甘露が降り注いだという言い伝えに因んでいます。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
I'm too busy to help her.私はとても忙しいので彼女を手伝えません。
I bought him a drink in return for his help.私は手伝ってくれたお礼に彼に一杯おごった。
And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures.それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。
If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly.人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。
On Children's Day, traditionally a holiday where people pray for the growth of boys, armor is displayed at homeこどもの日と呼ばれる、男の子の成長を祈る伝統の祝日には、よろいが家に飾られます。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。
I'll tell him to call you back.折り返し電話するよう伝えます。
You don't have to help me.手伝う必要はありません。
If only she were to help, the job would be finished sooner.彼女が手伝ってくれれば、もっと仕事を早くすませられるのに。
His dirty words can't bear repeating.彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。
Please give your mother my best regards.どうぞ君のお母さんによろしくとお伝えください。
I forgot to give him the message.私は彼に伝言を伝えるのを忘れていました。
I helped him out with his picture.彼が絵を完成するのを手伝った。
She was kind enough to help me.彼女は親切にも手伝ってくれました。
"Thanks for the help." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
I'll help you as much as I can.出来る限りお手伝いしましょう。
He is always willing to help others.彼はいつも喜んで他人を手伝う。
If you are busy, I will help you.忙しければ、私が手伝います。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
Help me with my homework, please.どうか私の宿題を手伝ってください。
Everyone will be happy if you help us.あなたが私達を手伝ってくれたら、みんな喜ぶでしょう。
Don't worry, I'll help you. Just take it easy.心配するなよ。ぼくが手伝ってあげよう。気楽にやれよ。
Help me lift the package.包みを持ち上げるのを手伝って。
You should have helped him with his work.君は彼の仕事を手伝うべきだった。
Do you wish me to help?私に手伝ってもらいたいですか。
The life of Lincoln is read by children all over the world.リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License