Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Give him this message the moment he arrives. 彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えてくれ。 This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs. これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。 A serious epidemic has broken out in Beijing. 深刻な伝染病が北京で発生した。 Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets. 内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。 There are many old Indian legends. 古いインドの伝説が数多くある。 Please help me with my homework. どうぞ宿題を手伝って下さい。 I forgot to give him the message. 私は彼に伝言するのを忘れました。 As the attendees of the DTA General Meeting will be offered the block rate, when you reserve Marriott Hotel for me, please notify them that I will attend it. DTA総会の出席者は特別料金で宿泊できるので、マリオットホテルを予約する際は、私が会議出席者だと伝えて下さい。 If for some reason they come early, please tell them to wait. 彼らが何らかの理由で早く到着したら、待っているようにお伝え下さい。 Noh is a traditional Japanese art. 能は伝統的な日本の芸術である。 Will you help me wash the dishes? 皿を洗うのを手伝ってくれませんか。 Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men. 人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。 I can't convey my feelings in words. 私は自分の感情を言葉で伝えられない。 You should have asked her for help. 彼女に手伝ってくれるように頼むべきだったのに。 Who helps your mother? 誰が母の手伝いをするの。 You may depend upon it that the story is exaggerated. その話はきっと大げさに伝えられているのだ。 My father wants an efficient assistant to help him. 父は仕事を手伝ってくれる有能な助手を欲しがっています。 I'll help my mother wash the dishes after supper. 私は母が夕食後皿を洗うのを手伝おう。 They weren't able to pass on that tradition unto the next generation. 彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。 Could you please tell me why you love her? あなたが彼女を愛している理由を私に伝えてくれますか? She assisted her brother with his homework. 彼女は弟の宿題を手伝ってやった。 You must help your mother. あなたはお母さんを手伝わなければならない。 I need someone to help me with housework. 誰か家事を手伝ってくれる人が必要です。 Go and help wash up, will you? 洗い物を手伝いに行って下さい。 I am ready to help you. 私はいつでもあなたのお手伝いをします。 Let me help. 手伝わせて。 Frank left a message by means of a secret code. フランクは暗号による伝言を残した。 I had to have my brother help me with my homework due to illness. 私は病気のために兄に宿題を手伝ってもらわなくてはならなかった。 Old traditions are crumbling away. 古い伝統が消滅しつつある。 We are glad to help you. あなたのお手伝いができてうれしい。 We all helped with the harvest. 私たちはみな収穫の手伝いをした。 In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days. 自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。 You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework. 私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。 Love is something that you can neither snatch away nor express. 愛は奪うものでも、伝えるものでもない。 Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires. 当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。 It was very nice of you to help me with my homework. 宿題を手伝ってくださってどうもありがとう。 I said, "Is there anything I can do?" お手伝いしましょうかって言いましたのよ。 I have to help my mother. 私は母の手伝いをしなければならない。 The birthday festival is based on a legend colorful flowers and honeydew fell from the sky when Buddha was born 花祭りは、お釈迦さまが生まれたときに天から色とりどりの花や甘露が降り注いだという言い伝えに因んでいます。 Sound travels very quickly. 音はとても早く伝わる。 Sumo wrestling is a traditional Japanese sport. 相撲は日本の伝統的なスポーツです。 Please give my regards to your father. 君の父によろしくお伝え下さい。 I'll bring you the bill immediately. すぐに伝票をお持ちします。 Mary is helping her mother. メアリーはおかあさんの手伝いをしています。 Tom spends a lot of time helping Mary do her homework. トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。 Shall I help you with this box? この箱を運ぶのを手伝いましょうか。 She put an advertisement for a domestic help in the paper. 彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。 We are influenced both by environment and by heredity. 我々は環境と遺伝の両方の影響を受けている。 Language is one of the most important ways of communication. 言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。 I helped my mother in the kitchen. 台所でお母さんの手伝いをしていたの。 The weather forecast tells us if it will rain or not. 天気予報は雨が降るかどうかを伝える。 We must have respect for tradition. 我々は伝統に敬意を払わなければならない。 His biography is quite true to life. 彼の伝記は全くの事実に即して書かれたものだ。 Animals can learn and pass on what they learn. 動物は学ぶし、学んだことを伝えることができる。 "Thank you for helping me." "Don't mention it." 「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」 Help me with shelling these eggs! 卵のからむきを手伝って。 Is there anything I can do to help? なにか手伝えることがありますか。 Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed. この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。 For a guy who was chosen by his father as the only son to be taught the secrets of this martial art, he doesn't have much of a kick. 一子相伝の技と言うわりには、彼の蹴りは大した事はないね。 We should check the spread of the disease. 我々は病気の伝染をくいとめなければならない。 November 23rd is Labor Thanksgiving Day, which was established as a national holiday to stress the importance of labor in people's minds. 11月23日は勤労感謝の日で、勤労の大切さを伝えるために制定された祝日です。 Would you like me to help you with washing the dishes? 汚れた食器を洗うのを手伝いましょうか。 He finally decided to go to his mother with the news his father had shared. ついにおとうさんから聞いたひどい話を、おっかさんに伝える決心をした。 Will you leave a message? 何かご伝言はございますか。 A trickle of blood ran down his neck. 彼の首筋を血がすっと伝った。 I will help you in selecting the best from these clothes. あなたがこれらの服から最上の物を選ぶのをお手伝いしましょう。 I must help my mother. 私は母の手伝いをしなければならない。 Please give my best regards to Judy. ジュディさんによろしくお伝え下さい。 A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor. 微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。 Appreciate the importance of propaganda in politics. 政治における宣伝活動の重要性を認識する。 I was helped to do my homework by my sister. 私は姉に宿題を手伝ってもらった。 He will be only too glad to help you. 彼は喜んであなたを手伝ってくれるでしょう。 "Would you mind helping me with my work?" "Not at all." 「私の仕事を手伝ってくれませんか」「いいですよ」 The goods are advertised on TV. その商品はテレビで宣伝されている。 Mary helped her mother cook. メアリーは母が料理をするのを手伝った。 A mysterious legend has been handed down about this lake. この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。 Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets. 懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。 I am happy to help you. 私は喜んでお手伝いします。 Some people dislike the traditional New Year's ritual. 正月の伝統的な行事が嫌いな人もある。 Tom doesn't think he has the time to help you today. 今日、トムさんはあなたを手伝うヒマはないと彼は思っています。 In the 1600s, tea was introduced into Europe from India. 1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。 There's no need to advertise a good sake. うまい酒に宣伝はいらない。 We use words in order to communicate. 意志を伝え会うために、私たちは言葉を使う。 I will help you all I can. 及ばずながらお手伝いしましょう。 Language is a means of communication. 言語は伝達の手段である。 He came here to help me. 彼は私を手伝いに来てくれた。 Can I leave a message? 伝言をお願いできますか。 He was very glad when she offered to help him fix his roof. 彼女が屋根の修理を手伝いましょうかと言った時、彼は大喜びしました。 The story is founded on tradition. その物語は伝説に基づいている。 He had the kindness to help me. 彼は親切にも私を手伝ってくれた。 We have to transmit our culture to the next generation. 我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。 Iron transmits heat well. 鉄は熱をよく伝える。 I'm afraid I can't help you. You must ask someone else. 残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。 If Ted were here, he could help us clean our room. テッドがここにいれば、彼は私たちの部屋をきれいにするのを手伝ってくれるのに。 A good biography is interesting and instructive. 良い伝記はおもしろくて、ためにもなる。 He helps her. 彼は彼女を手伝います。 I helped him carry his desk. 私は彼が机を運ぶのを手伝った。 I helped him walk across the street. 私は彼が通りを横断するのを手伝った。 I didn't have the heart to tell him the truth. 私にはとてもかれに事実を伝える勇気はなかった。 If I were free, I could help you. もし私が暇だったら君を手伝うことができるのに。