UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you are free, give me a hand.暇だったら、手伝ってください。
If for some reason they come early, please tell them to wait.彼らが何らかの理由で早く到着したら、待っているようにお伝え下さい。
Would you help me look for my keys?かぎを捜すのを手伝っていただけませんか。
Bad news travels fast.悪い知らせはすばやく伝わる。
He had his older sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
I was helped by my father to paint the kennel.私が犬小屋にペンキを塗るのを、父が手伝ってくれた。
The story was handed down from father to son.その話は親から子へと伝えられた。
He helps her.彼は彼女を手伝います。
Some people dislike the traditional New Year's ritual.正月の伝統的な行事が嫌いな人もいる。
She helped her husband with his work.彼女は夫の仕事を手伝った。
We use words to communicate.私たちは言葉によって意志を伝える。
Will you help me?私を手伝ってくれますか。
If you are busy, I will help you.忙しければ、私が手伝います。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Whoever calls now, tell him I'm not in.今誰から電話があっても、私は留守だと伝えて下さい。
The invention of the telephone made it possible to communicate with people far away.電話の発明が遠くの人と伝達し合うのを可能にした。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
He turned his back on the old tradition.彼は古い伝統に背を向ける。
Tell Tom I love him.私がトムのことを愛してると彼に伝えて。
Please be sure to give my best regards to your father.お父さんによろしくお伝え下さい。
He helped me carry the chair.彼は私が椅子を運ぶのを手伝ってくれた。
Father often helps me with my homework.父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。
My brother helped me with my homework.兄は私の宿題を手伝ってくれた。
He helped me do my homework.彼は私が宿題をするのを手伝った。
Father often helps me with my homework.父は私の宿題をよく手伝ってくれる。
"Shall I take a message?" "No, thank you."「伝言を承りましょうか」「いえ、結構です」
I illustrated his biography with some pictures.私は写真画を使って彼の伝記を話した。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
He showed a great reluctance to help me.彼は私の手伝いをするのを露骨にいやがった。
Old traditions are crumbling away.古い伝統が消滅しつつある。
The servants tried to carry out their master's order.お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
When were potatoes introduced into Japan?ジャガイモはいつ日本に伝えられたのですか。
She helped her daughter get dressed.彼女は娘の身支度を手伝った。
Please help me distribute these pamphlets to visitors.来てくれた人にこのパンフレットを配るのを手伝って下さい。
"Thank you for your help." "It's my pleasure."「手伝ってくれてありがとう」「どういたしまして」
I'd be happy to help you.私は喜んであなたを手伝います。
Father helped me lift the table in the living room.父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。
His biography is quite true to life.彼の伝記は全くの事実に即して書かれたものだ。
I'll help my mother wash the dishes after supper.私は母が夕食後皿を洗うのを手伝おう。
Go find somebody who can help.誰か手伝える人を探してきて。
He said he would give us his decision for sure by Friday.金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
I bought him a drink to thank him for his help.手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。
It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it.われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。
Then I'll help you overturn the wagon.そしたら横転したの手伝ってやっからよ。
Shall I help you?お手伝いしようか。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
He had to commit the whole message to memory.彼は伝言をすべて暗記しなければならなかった。
Help me with shelling these eggs!卵のからむきを手伝って。
If you help me, I'll try it again.あなたが手伝ってくださるなら、私はもう一度やってみます。
My father helped me study.父は私の勉強を手伝ってくれた。
If you hear from Jenny, could you tell her I would like to see her?ジェニーから便りがあれば、私が会いたいことを彼女に伝えてくれませんか。
I am willing to help you.お手伝いしてもかまいませんよ。
I help mother do the household chores every day.私は毎日母の家事を手伝います。
I'll tell him that.彼にはそう伝えておきます。
We should check the spread of the disease.我々は病気の伝染をくいとめなければならない。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身震いである。
Can you help me? I can't make out how to start this machine.手伝ってくれるかい、この機械の作動の仕方が分からないんだ。
Play one's trump card.伝家の宝刀をぬく。
Sorry, but can't you help me a little?ごめん、ちょっと手伝いに来てくれないかな。
This event was good publicity for the company.この事件は会社のいい宣伝になった。
The infectious case was isolated from other patients.その伝染病患者は他の患者から隔離された。
Flower arrangement is a traditional art in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
My father wants an efficient assistant to help him.父は仕事を手伝ってくれる有能な助手を欲しがっています。
Hot tears ran down her cheeks.熱い涙が彼女のほほを伝わった。
The story has come down through many years.その物語は昔から伝わってきた。
My father helped me with my homework.私の父は私の宿題を手伝ってくれた。
There's quite a lot of things to do; do you want some help?やるべきことがたくさんあります。手伝ってほしいですか。
Help me bind the papers into bundles.新聞をたばにするのを手伝ってくれ。
We hoped he would come and help us at once.私たちは彼がすぐに来て、手伝ってくれるのを願った。
I'll help you as much as I can.出来る限りお手伝いしましょう。
Nowadays few people can afford to employ a maid.今日ではお手伝いさんを雇う余裕のある人は少ない。
A tear rolled down her cheek.ひとしずくの涙が彼女のほおを伝って落ちた。
Many local traditions have fallen into decay in recent years.近年多くのそれぞれの地方の伝統が衰微してきている。
Tom wants to help.トムが手伝いたがっている。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
We must have respect for tradition.我々は伝統に敬意を払わなければならない。
Can you give me a hand with this table?このテーブルを運ぶのを手伝ってくれませんか。
My brother sometimes helps me with my homework.兄は時々宿題を手伝ってくれる。
Help me with this file cabinet.このファイルの仕事、手伝ってよ。
If only she were to help, the job would be finished sooner.彼女が手伝ってくれれば、もっと仕事を早くすませられるのに。
Father sometimes helps me with my homework.父はときどき私の宿題を手伝ってくれます。
I didn't have the courage to tell her the fact.私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。
We'd like separate checks, please.伝票は別々にお願いします。
Can I help?手伝おうか。
She aided her daughter in dressing.彼女は娘の身支度を手伝った。
I am pleased to help you if I can.私にできることなら喜んでお手伝いします。
I'll help you pack.荷造りを手伝ってあげよう。
I don't feel like telling her the truth.彼女に真実を伝える気がしない。
In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.過去を志向する社会では、人々は過去と伝統にいつまでもこだわり続ける。
Language is a vehicle of human thought.言語は人間の思想を伝達手段である。
He's sure to help you.彼はきっと君を手伝ってくれるよ。
Had it not been for your help, I would have been fired.もしあなたが手伝ってくれなかったら、私はクビになっていたでしょう。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
March 3rd is a Girls' Day, the traditional Japanese festival held to wish girls both health and growth.3月3日はひな祭りです。ひな祭りは女の子の健康と成長を祈って行われる日本の伝統行事です。
Frank left a message by means of a secret code.フランクは暗号による伝言を残した。
He and I have a near-telepathic understanding of each other. No sooner does one of us say something than the other is already responding.彼とはツーと言えばカーの仲だよ。以心伝心の仲とでも言っておこう。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License