Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A Californian policeman pulled a car over and spoke to the driver. カリフォルニアの警察官が、一台の車を止めさせ、運転手にこう伝えた。 Help me with my homework, please. どうか私の宿題を手伝ってください。 Appreciate the importance of propaganda in politics. 政治における宣伝活動の重要性を認識する。 The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son. 新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。 This silverware set has been in my family for generations. この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。 Could you help me wash the dishes? 皿洗いを手伝ってもらえる? Did Tom tell Mary when to come? トムはいつ来るかメアリーに伝えましたか。 We communicated with each other by gesture. 我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。 We are sorry we can't help you. お手伝いできなくてごめんなさい。 Words cannot convey my feelings. 言葉では気持ちを伝えられない。 What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle? 尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか? Help me pick out a tie to go with this suit. この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。 We are interrupting this broadcast to bring you a special news report. 番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。 He helped me to move. 彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。 This criminal is a victim of his heredity. この犯罪者は遺伝の犠牲者だ。 Advertisements urge us to buy luxuries. 宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。 Will you help me with my English homework? 私の英語の宿題を手伝ってくれませんか。 Their traditional life style no longer exists. 彼らの伝統的な生活模様は、もはや存在しない。 Students came of their own accord to help the villagers. 学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。 The land descended to his family. その土地は彼の家族に伝わった。 Needless to say, fear of war has to be handed down. 言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。 Communication takes many forms. 意思伝達は色々な形をとる。 He voiced his opinion in a letter to the Newsweek magazine. 彼は手紙でニューズウィーク誌に自分の意見を伝えた。 Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace. 女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。 I'm willing to help you if you want me to. 私に手伝って欲しいなら喜んで手伝います。 I offered to help her with her homework. 僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。 They are now widely used for communication, calculation, and other activities. それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。 He got his sister to help him paint his room. 彼は姉に部屋にペンキを塗るのを手伝ってもらった。 Tom won't be able to finish the job unless we help him. トムは私たちが手伝わない限り、その仕事を終えることは出来ないだろう。 This heirloom shall be yours. この先祖伝来の家宝は君の物だ。 It took me at least half an hour to get the message across to him in English. 彼に伝言を英語で理解させるのに、少なくとも30分はかかってしまった。 Your help will save us a lot of work. あなたが手伝ってくれれば、大いに手間が省ける。 Is there anything else I can help you with? 他に何か手伝えることはある? Pernicious propaganda. 悪質な宣伝。 Excuse me, but can you help me? すみませんが、手伝っていただけませんか。 Can I help you? 何か手伝いましょうか。 According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it. 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him. その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。 He had his younger sister help him paint the wall of his room. 彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。 They asked his brother to help them with their homework. 彼らは彼の兄さんに宿題を手伝ってくれるように頼んだ。 I hope you will give my best regards to your family. どうかご家族によろしくお伝えください。 Mary is helping her mother. メアリーはおかあさんの手伝いをしています。 Please remember me to your parents. どうかご両親様によろしくお伝え下さい。 I'll help. お手伝いしますよ。 No, I didn't help. いいえ、手伝いませんでした。 I didn't have the courage to tell her the truth. 私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。 DNA is a complex chemical that makes up a gene. デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。 Without her help, I could not finish my task. 彼女の手伝いなしでは、仕事を終えることはできない。 I carried the message to him. 私はその伝言を彼に伝えた。 In the 1600s, tea was introduced into Europe from India. 1600年代に紅茶はインドからヨーロッパに伝えられた。 The question is who is going to tell him. 誰が彼に伝えるのかが問題です。 The rash is, um, also incredibly contagious. 湿疹も伝染性だって。 She always expects me to help her. 彼女はいつも僕が手伝うのを期待する。 Are you willing to help me with that work? 私の仕事を手伝う気がありますか。 He helped me move. 彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。 He was kind enough to help me with my homework. 彼は親切にも私の宿題を手伝ってくれた。 I've come here to help you. 僕は手伝うためにきた。 I bought him a drink in return for his help. 手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。 I have a message for you from her. 君に彼女から伝言がある。 My baby has a hereditary disease. 子供は遺伝病を持っています。 The message reads as follows. 伝言は次のように書いてある。 They are in trouble. Can you help them? あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。 If I were free, I could help you. もし暇だったら手伝えるのに。 The last part of the legend was added later. 伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。 If you are busy, I will help you. 忙しければ、私が手伝います。 He employed a new maid. 彼は新しいお手伝いを雇った。 Language is the means by which people communicate with others. 言語は人々が他人と伝達し合うのに使う手段である。 Please say hello to your parents for me. ご両親によろしくお伝えください。 Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help. 彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。 Now that you are here, you can help do the cleaning. あなたはここにいるんだから、掃除を手伝えるだろう。 If you are busy, I will help you. もしよろしければお手伝いしましょう。 Could you help me when I move? 引っ越しのとき手伝っていただけますか。 Please say hello to your wife. あなたの奥さんによろしくお伝え下さい。 Please come and help me. ちょっと来て手伝って。 We all helped with the harvest. 私たちはみな収穫の手伝いをした。 I was helped to do my homework by my sister. 私は姉に宿題を手伝ってもらった。 Please tell the chef it was delicious. 料理長においしかったとお伝え下さい。 He was kind enough to help me. 親切にも手伝ってくれた。 The cold soon penetrated his quilted jacket. 寒さがじきに彼のキルトの上着を貫通して体に伝わってきた。 I'd like to treat you to lunch to thank you for all your help. 手伝ってくれたお礼に、お昼をごちそうしたいのですが。 I forgot to give him the message. 私は彼に伝言するのを忘れました。 I will be pleased to help you. 喜んであなたのお手伝いをします。 If John should call me, tell him I'll be back at seven. もし万一ジョンから電話があったら、7時にもどると伝えて下さい。 Copper conducts electricity well. 銅は電気をよく伝える。 I'm too busy to help him. 私は忙しくて彼を手伝うことができない。 Will you help me get over the difficulties? 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 Island folklore still recounts the story of the raft. 島の民間伝承はいまだにそのいかだの話を伝えている。 The story lived on, passed from person to person. その物語は口から口へ伝えられて生き残った。 Fashion designers are breaking with tradition. ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 I am pleased to help you if I can. 私に出来ることでしたら喜んで手伝います。 Bees communicate the location of food by carrying odor samples back to the hive. ミツバチは、においのサンプルを巣に持ち帰ることによって食糧のありかを伝える。 Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation? 自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。 Please tell her to call me back. お電話して下さいと、お伝えいただけますか。 I was asked to give you a message. 私はあなたへの伝言を頼まれた。 "Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?" 「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」 It was a very traditional ceremony. それはとても伝統的な儀式だった。 I'd like a little help. ちょっと手伝ってもらえませんか。 She helped her father with the work in the garden. 彼女は父の庭の仕事を手伝った。 Will you help me? 私を手伝ってくれますか。 I helped my brother move his desk. 私は弟が机を動かすのを手伝った。