The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '伝'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They are in trouble. Can you help them?
あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。
Love is something that you can neither snatch away nor express.
愛は奪うものでも、伝えるものでもない。
I'll help you if possible.
できるならお手伝いします。
Tell Tom I love him.
私がトムのことを愛してると彼に伝えて。
Help me with the wash.
洗濯、手伝ってよ。
I often help my sister do her homework.
私はしばしば妹が宿題をするのを手伝う。
I have lost my pen. Will you help me look for it?
私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。
I sometimes help my parents in the shop after school.
私は学校から帰ってから、時々店で両親の手伝いをします。
He hasn't left any message.
彼は何も伝言を頼んでいなかった。
It is difficult to tell the bare facts.
ありのままの事実を伝えることは難しい。
Will you help me wash the dishes?
皿を洗うのを手伝ってくれませんか。
He wrote a biography of a famous poet.
彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
My father helped me study.
父は私の勉強を手伝ってくれた。
As far as I can, I'll help you.
出来る限り、お手伝いします。
They had to pass the tradition on to the next generation.
彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
I'd like to express my gratitude.
感謝の気持ちを御伝えしたいのです。
I can't convey my feelings in words.
私は自分の感情を言葉で伝えられない。
A whisper ran through the crowd.
群集の中にささやきが伝わった。
We are familiar with the legend of Robin Hood.
我々はロビンフッドの伝説を良く知っている。
Help me with my homework.
宿題手伝って。
"Who helped you?" "Tom did."
「誰に手伝ってもらったの?」「トムだよ」
Can I leave a message?
伝言お願いできますか。
Will you help me with my homework?
私の宿題を手伝ってくれませんか。
I need someone to help me with housework.
誰か家事を手伝ってくれる人が必要です。
Help me with shelling these eggs!
卵のからむきを手伝って。
You couldn't tell it by looking, but she has the legendary tale of having eaten two whole cakes when a child.
こう見えて、子供の頃はケーキを二ホール平らげた伝説を持っている。
You must help your mother.
あなたはお母さんを手伝わなければならない。
I can't make myself understood in German.
僕はドイツ語で意思を伝えることができない。
I was asked to give you a message.
私はあなたへの伝言を頼まれた。
Will you tell him I called?
彼に私から電話があったことをお伝えいただけますか。
I helped Mommy in the kitchen.
台所でママのお手伝いをしたの。
I asked you if you wanted some help.
お手伝いしましょうかっていったんです。
Help me pick out a tie to go with this suit.
この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。
I make it a practice to help my brother with his homework after supper.
私は夕食後、弟の宿題を手伝ってやることにきめている。
At least let me help carrying the table for you.
せめてテーブルを運ぶのぐらい手伝わせて下さい。
In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.
過去を志向する社会では、人々は過去と伝統にいつまでもこだわり続ける。
Dickens' thoughts come across along with the vivid depiction of old London.
ディッケンズの考えが、ロンドンの下町の生き生きした描写と共に読者には伝わる。
I gave him three textbooks in exchange for his help.
手伝ってもらった代わりに彼にテキストブックを3冊あげた。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.
彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
The land descended from father to son.
その土地は父から子へと伝わってきた。
I am willing to help you.
お手伝いしてもかまいませんよ。
Light travels much faster than sound.
光は音よりはるかに早く伝わる。
The story has come down through many years.
その物語は昔から伝わってきた。
She helped him.
彼女は彼を手伝った。
He is allegedly the murderer.
伝えられる所では彼がその殺人犯だと言われている。
Please help me fill out this form.
この紙に記入するのを手伝ってください。
At that moment tears ran down the old man's face.
その瞬間涙がその老人の頬を伝って落ちた。
Would you like me to help you?
私がお手伝いいたしましょうか。
My father is out. Shall I tell him to call you back?
父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。
Let me take care of that for you.
お手伝いしましょうか。
"Let's meet up outside for a date." "If you've got that much free time come and help unpack!"
「外でデートの待ち合わせをしましょう」「そんなヒマがあったら荷ほどき手伝いに来い!」
The prime means of communication for cats is body language.
猫が気持ちを伝える主要なやり方は身震いである。
Please give my regards to your parents.
ご両親によろしくお伝えください。
You helped Mommy?
ママのお手伝いをしたって?
Help me bind the papers into bundles.
新聞をたばにするのを手伝ってくれ。
I'm willing to help you if you want me to.
私に手伝って欲しいのなら喜んで手伝いますよ。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.
新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
According to one legend, it gets its name from a priest.
ある伝説によればそれはある聖職者の名からきている。
Mary aided her mother in cooking.
メアリーは母が料理をするのを手伝った。
She helped her brother out with his picture.
彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
When were potatoes introduced into Japan?
ジャガイモはいつ日本に伝えられたのですか。
She implored mercy with tears running down her cheeks.
彼女は涙を頬に伝わせながら情けを請うた。
It has slowly dawned upon us that he will not help.
彼が手伝ってくれないということがだんだん私たちにわかってきた。
I helped him carry his desk.
私は彼が机を運ぶのを手伝った。
I don't feel like telling her the truth.
彼女に真実を伝える気がしない。
She made herself useful about the room.
彼女はあれこれと家事の手伝いをした。
I'm willing to help you if you want me to.
私に手伝って欲しいのなら喜んでお手伝いしますよ。
I will help you if I have finished my work by four.
4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.