UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I regret to inform you that your application has been refused.残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。
"Who helped you?" "Tom did."「誰に手伝ってもらったの?」「トムだよ」
Will you give my best regards to your sister?お姉さんによろしく伝えてください。
We use words to communicate.私たちは言葉によって意志を伝える。
I'm afraid I can't help you. You must ask someone else.残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。
I promised to help my brother with his homework.私は弟の宿題を手伝う約束をした。
Fashion designers are breaking with tradition.ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
I heard someone tell my mother the news.誰かが母にその知らせを伝えるのを私は聞いた。
I can convey my feelings in words.私は言葉で気持ちを伝えることができます。
Can I take a message?ご伝言を伺いましょうか。
I'll give him your message when he comes.彼が来たらあなたの伝言を伝えておきます。
My father helped me with my homework.父は私の宿題を手伝ってくれた。
Let me help you put on your coat.コートを着るのを手伝ってあげよう。
He sent me the message by telephone.彼はその連絡事項を電話で伝えてくれた。
His modesty prevented him from making his feelings known to her.彼は内気で、気持ちを彼女に伝えられなかった。
Can I leave a message?伝言をお願いできますか。
She helped cook lunch.彼女は昼食の手伝いをした。
I help my mother in the evening.夕方は母の手伝いをします。
Many companies advertise their products on TV.テレビで製品を宣伝する会社が多い。
I helped my mother even though I was busy.私は忙しかったが母の手伝いをしました。
He went out of his way to assist me.彼はわざわざ私を手伝ってくれた。
Let me help.手伝わせて。
A mysterious legend has been handed down about this lake.この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出しないよう彼に伝えてくれ。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
Please give my best regards to your parents.ご両親によろしく伝えて下さい。
He turned back to help her up the stairs.彼は引き返して彼女が階段を上るのを手伝った。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。
Will you help me with my homework?私の宿題を手伝ってくれませんか。
Language is a vehicle of human thought.言語は人間の思想を伝達手段である。
Please remember me to your parents.どうかご両親様によろしくお伝え下さい。
She used to help him with his homework.彼女はよく彼の宿題を手伝ってあげたものだった。
You don't have to help me.手伝う必要はありません。
No one helped me.誰も私の手伝いをしてくれなかった。
Please give my best regards to your mother.あなたのお母さんによろしくお伝えください。
Please say hello to your family.どうかあなたのご家族によろしくお伝えください。
She lent them a hand with their luggage.彼女は彼らに荷物を手伝ってあげた。
I intend him to help me with my homework.私は彼に宿題を手伝ってもらうつもりだ。
Will you help me with my English homework?私の英語の宿題を手伝ってくれませんか。
Nowadays few people can afford to employ a maid.今日ではお手伝いさんを雇う余裕のある人は少ない。
Flower arrangement is a traditional art in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
We must have respect for tradition.我々は伝統に敬意を払わなければならない。
You should tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
Old customs are gradually being destroyed.旧い伝統が次第に破壊されています。
Language is one of the most important ways of communication.言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。
Let me help you, if necessary.もし必要ならば手伝わせて下さい。
Go and help wash up, will you?洗い物を手伝いに行って下さい。
He found the evidence that bees can communicate with each other.彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。
If Ted were here, he could help us clean our room.テッドがここにいれば、彼は私たちの部屋をきれいにするのを手伝ってくれるのに。
Robert used to help his father in the store on weekends.ロバートは週末は店でよく父を手伝ったものだった。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Would you please tell her to give me a call later on?後ほど私に電話をするよう彼女に伝えていただけますか?
This ability to communicate helps us a lot.この意志を伝えることができる能力は私たちにとても役立っている。
Help me with my homework, please.宿題を手伝ってください。
"Can somebody help me?" "I will."「どなたか手伝って戴けませんか?」「はい。私でよろしければ。」
From now on, I'll try to help you with the work.今後、あなたの仕事を手伝うようにしましょう。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
Are there any messages for me?私宛に何か伝言がとどいていませんか。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
The difficulty with biography is that it is partly record and partly art.伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。
He is a self-made man.立志伝中の人。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
I telephoned him the message.私は彼に電話で伝言した。
Please say hello to your family.ご家族によろしくお伝え下さい。
I promise you I'll help you.手伝うって約束するよ。
There is no one here who can help you with the work.その仕事のお手伝いが出来る人はここには誰一人いません。
No, I didn't help.いいえ、手伝いませんでした。
There are many old Indian legends.古いインドの伝説が数多くある。
I'll be glad to help him.喜んで彼を手伝いましょう。
My father helped me with my homework.私の父は私の宿題を手伝ってくれた。
The story was handed down from father to son.その話は親から子へと伝えられた。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
I want to help you with your homework.私はあなたの宿題を手伝いたい。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
I forgot to give him the message.私は彼に伝言するのを忘れました。
I forgot to tell you where I live.私がどこに住んでいるのか伝えるのを忘れていました。
As the attendees of the DTA General Meeting will be offered the block rate, when you reserve Marriott Hotel for me, please notify them that I will attend it.DTA総会の出席者は特別料金で宿泊できるので、マリオットホテルを予約する際は、私が会議出席者だと伝えて下さい。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
Come and help us.来て手伝って下さい。
Mary is helping her mother.メアリーはおかあさんの手伝いをしています。
Can you help me wash these dishes?このお皿を洗うのを手伝ってもらえますか。
I will be happy to assist whoever needs help.手助けが必要な人は誰でも喜んで手伝わせてもらうよ。
He can make himself understood in English.彼は英語で自分の意思を伝えられる。
He has transmitted all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を伝えた。
Will you help me for a minute?ちょっと手伝ってもらえますか。
Copper conducts electricity well.銅は電気をよく伝える。
He would let me help him.彼はどうしても私に手伝わせようとした。
Will you help me move this desk?この机を動かすのを手伝ってくれませんか。
Let me help you. Your bag looks very heavy.手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。
There is an urgent message for you.あなたに緊急の伝言が入っています。
You helped Mommy?ママのお手伝いをしたって?
The story is founded on tradition.その物語は伝説に基づいている。
People of this country do not respect their old traditions any longer.この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。
This heirloom shall be yours.この先祖伝来の家宝は君の物だ。
I helped my mother with the cooking.私は母の料理を手伝った。
Care over the particulars only has meaning once it gets across to customers.こだわりはお客に伝わってこそ意味をなす。
Tell Tom I love him.私がトムのことを愛してると彼に伝えて。
I'm glad I was able to help you last week.先週はあなたを手伝えてよかったわ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License