UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I asked him if he would help me.私は彼に手伝ってくれるかどうか聞いた。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
You might at least have said, "Thank you", when someone helped you.誰かが手伝ってくれたら、せめて「ありがとう」ぐらいは言ったって良さそうなものだったのに。
She lent them a hand with their luggage.彼女は彼らに荷物を手伝ってあげた。
They advertised a new car on TV.彼らは新型車をテレビで宣伝した。
Remember me to your parents.ご両親にどうぞよろしくお伝えください。
She helped her mother of her own accord.彼女は進んで母親の手伝いをした。
Will you help me?手伝ってくれませんか。
Who helps your mother?誰がお母さんの手伝いをするのですか。
Please remember me to your parents.ご両親によろしくお伝えください。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
Could you help me find my keys?鍵を捜すのを手伝ってくれませんか。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
Please say hello to your parents.ご両親によろしくお伝えください。
I'll help you out.お手伝いしますよ。
According to one legend, it gets its name from a priest.ある伝説によればそれはある聖職者の名からきている。
Excuse me, but do you need any help?もしもし、何か手伝うことがありますか。
When I have homework to do, my brother always helps me with it.宿題があるといつも兄が手伝ってくれる。
The visitor left a message with his sister.訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。
Telephone him if the message is important.その伝言が重要なものなら彼に電話しなさい。
Noh is a traditional Japanese art.能は伝統的な日本の芸術である。
You need not have helped my son with his homework.君は私の息子の宿題を手伝ってやらなくてもよかったのに。
I have a message for you from her.君に彼女から伝言がある。
Would you mind helping me carry this suitcase?このスーツケースを運ぶのを手伝ってもらえませんか。
Care over the particulars only has meaning once it gets across to customers.こだわりはお客に伝わってこそ意味をなす。
Shall I help you with this box?この箱を運ぶのを手伝いましょうか。
From that day on, we helped him learn Japanese.その日から私たちは彼が日本語を学ぶのを手伝ってやった。
Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen.彼女は毎朝、母が台所で朝食の支度をするのを手伝います。
He will have to help his mother in the kitchen tomorrow.彼は明日台所で母親を手伝わなければならないだろう。
Language is the means by which people communicate with others.言語は人々が他人と伝達し合うのに使う手段である。
We'd like separate checks, please.伝票は別々にお願いします。
Are you going to help us tomorrow morning?明日の朝私達を手伝ってくれる?
Iron transmits heat well.鉄は熱をよく伝える。
It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it.われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。
We must keep up the family traditions.私たちは家庭の伝統を維持しなければならない。
Tom has been beating the drum for the project.トムはそのプロジェクトをずいぶん宣伝しているよ。
Who helps her?誰が彼女を手伝ってくれますか。
You helped Mommy?ママのお手伝いをしたって?
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Then I'll help you overturn the wagon.そしたら横転したの手伝ってやっからよ。
She used to help him with his homework.彼女はよく彼の宿題を手伝ってあげたものだった。
Do you have any messages for me?私に何か伝言はありますか。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
Island folklore still recounts the story of the raft.島の民間伝承はいまだにそのいかだの話を伝えている。
He will be pleased to help you.彼は喜んであなたを手伝います。
No, I didn't help.いいえ、手伝いませんでした。
Please come to my room to help me.私を手伝いに部屋に来て下さい。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。
Had it not been for your help, I would have been fired.もしあなたが手伝ってくれなかったら、私はクビになっていたでしょう。
What shall I do for you?何かお手伝いしましょうか。
Please help me with this heavy baggage.この重い荷物を運ぶのを手伝ってくれませんか。
Sorry to trouble you, but can you help me?ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。
She helped her younger brother finish his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
I am very grateful to you for your help.私はあなたが手伝ってくれたことを感謝しています。
History has never fared well against legend.歴史はどうしても伝統に甘いですからね。
She has no one to whom to leave the message.彼女には伝言を残していく相手が誰もいない。
A serious epidemic has broken out in Beijing.深刻な伝染病が北京で発生した。
Do you wish me to help?私に手伝ってもらいたいですか。
You have to get him to help you.あなたは彼に手伝ってもらわなければなりませんよ。
Will you help me with my homework?私の宿題を手伝ってくれませんか。
Go and help wash up, will you?洗い物を手伝いに行って下さい。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいなら喜んで手伝います。
The students wanted us to help push the car.学生たちは私たちが車を押すのを手伝ってくれた。
Come and help us.来て手伝って下さい。
Without her help, I could not finish my task.彼女の手伝いなしでは、仕事を終えることはできない。
From now on, I'll try to help you with the work.今後、あなたの仕事を手伝うようにしましょう。
Please tell her to call me back.お電話して下さいと、お伝えいただけますか。
She helped her younger brother with his homework.彼女は弟の宿題を手伝ってあげた。
Tell them to call me before they leave.彼らが出発する前に私に電話するよう彼らに伝えてください。
This tradition has been passed down from generation to generation.この伝統は代々受け継がれている。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出しないよう彼に伝えてくれ。
Say hello to your friends.お友だちによろしくお伝えください。
Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen.彼女は毎朝、母が台所で朝食のしたくするのを手伝います。
My baby has a hereditary disease.子供は遺伝病を持っています。
Dad told me to help you, Mom.お母さん、お父さんが僕にお母さんを手伝えって。
I promised to help my brother with his homework.私は弟の宿題を手伝う約束をした。
Naginata is one of Japan's traditional martial arts.薙刀は日本の伝統的な武道の一つだ。
The mountain is famous in myth and legend.その山は神話や伝説でよく知られている。
Isn't it difficult to make yourself understood in a foreign language?外国語で自分の言いたいことを伝えるのは難しくないですか。
This criminal is a victim of his heredity.この犯罪者は遺伝の犠牲者だ。
She helped cook lunch.彼女は昼食の手伝いをした。
"Thanks for the help." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
I'll help you pack.荷造りを手伝ってあげよう。
I'd be most happy to assist you.私は喜んであなたのお手伝いをさせていただきます。
Please remember me to your parents.どうかご両親様によろしくお伝え下さい。
Students came of their own accord to help the villagers.学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。
Please help me with this.ちょっと手伝ってください。
The story is founded on tradition.その物語は伝説に基づいている。
I helped my mother with the cooking.私は母の料理を手伝った。
I assisted her in moving the furniture.彼女が家具を動かすのを手伝った。
I am pleased to help you if I can.私にできることなら喜んでお手伝いします。
Don't swallow that slick propaganda.そのうまい宣伝に乗るな。
There are a lot of legends in Japan.日本には多くの伝説がある。
Please send my regards to your family.御家族の方によろしくお伝え下さい。
I had to have my brother help me with my homework due to illness.私は病気のために兄に宿題を手伝ってもらわなくてはならなかった。
I am willing to help you.お手伝いしてもかまいませんよ。
Traditionally on April 1st, people pull pranks on each other.伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。
Wires are used to convey electricity.針金は電気を伝えるのにもちいられる。
This silverware set has been in my family for generations.この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License