UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The mountain is famous in myth and legend.その山は神話や伝説でよく知られている。
The maid was dead tired of her household chores.お手伝いさんは毎日の家事にはほとほとうんざりしていた。
Without the random mutation of genes there would be no evolution.遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。
I helped him out with his picture.彼が絵を完成するのを手伝った。
"Thank you for your help." "It's my pleasure."「手伝ってくれてありがとう」「どういたしまして」
I have so many words in my head, that I feel they wouldn't exhaust even if I'd write to you every day and all my life.君に伝えたいことがたくさんありすぎて、死ぬまで毎日手紙を書いても言い尽くせない気がする。
He turned his back on the old tradition.彼は古い伝統に背を向ける。
He will assist this project.彼はこの計画を手伝うだろう。
I have no time to help you with the work.私にはあなたのその仕事を手伝う暇がありません。
I appreciate your help in clarifying this.この件を明らかにするのを手伝っていただいて感謝してます。
I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up.私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。
He was kind enough to help me.親切にも手伝ってくれた。
You couldn't tell it by looking, but she has the legendary tale of having eaten two whole cakes when a child.こう見えて、子供の頃はケーキを二ホール平らげた伝説を持っている。
Emotion counts above vocabulary in verbal communication.言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。
Sound travels very quickly.音はとても早く伝わる。
Nylon stockings often run.ナイロンストッキングはすぐ伝線する。
Who helps her?誰が彼女を手伝ってくれますか。
They couldn't communicate their ideas to men.彼女らは自分の考えを男性に伝えられなかった。
You should have helped him with his work.君は彼の仕事を手伝うべきだった。
The servants tried to carry out their master's order.お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
John studied hard at school, while at home he helped his mother with her work.ジョンは学校で一生懸命勉強した。一方家では母の仕事を手伝った。
He had his sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
Come and help us.来て手伝って下さい。
I'll help you with pleasure if you want me to.お望みなら喜んでお手伝いしましょう。
English is a means of communication.英語は伝達の手段だ。
Give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えてくれ。
I helped my father yesterday.私は昨日父を手伝いました。
She helped her brother out with his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
Just tell Mr Tate that Helen Cartwright is here to see him.テイトさんにヘレンが会いにきているとだけ伝えて下さい。
If I were in your place, I would lend him a hand.もし私が君の立場なら、彼を手伝ってやるだろうに。
We were supposed to help Tom yesterday afternoon.私たちは昨日の午後トムを手伝うはずだった。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
When were potatoes introduced into Japan?ジャガイモはいつ日本に伝えられたのですか。
Are you going to help us tomorrow morning?明日の朝私達を手伝ってくれる?
I will help you if I have finished my work by four.4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
I intend him to help me with my homework.私は彼に宿題を手伝ってもらうつもりだ。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
I came here to see if there was something I could do to help, but there doesn't seem to be anything for me to do.何か手伝うことがあるかと思って来てみたけど、私の出る幕はなさそうだね。
I began driving our tractor when I was 12 years old to help my father out at harvest time.収穫期に父を手伝うために12才の時トラクターの運転を始めました。
Tears rolled down his cheeks.涙がほおを伝わり落ちた。
It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it.われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。
I'd be happy to help you.私は喜んであなたを手伝います。
He is always willing to help others.彼はいつも喜んで他人を手伝う。
Please help me clean the house.私が家を掃除するのを手伝ってください。
Can I leave a message?伝言お願いできますか。
I won't help you.手伝いませんよ。
At least let me help carrying the table for you.せめてテーブルを運ぶのぐらい手伝わせて下さい。
Do you have any messages for me?私宛の伝言はありますか。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Please remember me to your parents.ご両親によろしく伝えて下さい。
It is kind of you to help me.ご親切に手伝っていただいてありがとう。
Best regards to your father.お父さんにはくれぐれもお伝えください。
Go and help wash the dishes.行って皿洗いを手伝いなさい。
Language is a vehicle of human thought.言語は人間の思想を伝達手段である。
Lisa told me that she has eaten natto.リサは納豆を食べたことがあると私に伝えた。
Please give my regards to your parents.ご両親によろしくお伝えください。
A serious epidemic has broken out in Beijing.深刻な伝染病が北京で発生した。
The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon.大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。
I helped my brother move his desk.私は弟が机を動かすのを手伝った。
The girl was very useful about the house.その少女は家事を手伝ってくれて、とても助かった。
If you hear from Jenny, could you tell her I would like to see her?ジェニーから便りがあれば、私が会いたいことを彼女に伝えてくれませんか。
Telephone him if the message is important.その伝言が重要なものなら彼に電話しなさい。
The story lived on, passed from person to person.その物語は口から口へ伝えられて生き残った。
I carried the message to him.私はその伝言を彼に伝えた。
It is difficult to convey the meaning exactly.意味を正確に伝えることは難しい。
Shall I help you with this box?この箱を運ぶのを手伝いましょうか。
He helps out in his father's store.彼は父の店を手伝っている。
I can't make myself understood in German.僕はドイツ語で意思を伝えることができない。
Please give me a hand with my homework.私の宿題を手伝ってください。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいなら喜んで手伝います。
There's quite a lot of things to do; do you want some help?やるべきことがたくさんあります。手伝ってほしいですか。
He went out of his way to assist me.彼はわざわざ私を手伝ってくれた。
Bad news travels quickly.悪い噂はすぐに伝わる。
Yes, Bob helped me.はい、ボブが手伝ってくれたんです。
Please say hello to your wife.奥さんによろしく伝えて下さい。
Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen.彼女は毎朝、母が台所で朝食のしたくするのを手伝います。
I won't assist you.手伝いませんよ。
She was kind enough to help me.彼女は親切にも手伝ってくれました。
Can I leave a message?伝言をお願いしたいのですが。
I am happy to help you.私は喜んでお手伝いします。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets.内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。
He turned back to help her up the stairs.彼は引き返して彼女が階段を上るのを手伝った。
Give my thanks to your son.息子さんに僕からありがとうと伝えてください。
Say hello to your friends.あなたの友達によろしくとお伝え下さい。
She devoted herself to mission work in Africa.彼女はアフリカでの伝道の仕事に身をささげた。
Please remember me to your parents.どうかご両親様によろしくお伝え下さい。
Every morning she helps her mother to prepare breakfast in the kitchen.彼女は毎朝、母が台所で朝食の支度をするのを手伝います。
He went out of his way to help me.彼はわざわざ私の手伝いをしてくれた。
However, only the human community has verbal languages as a means of communication.しかしながら、伝達の手段として言語を持っているのは、人間だけである。
Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。
Dad told me to help you, Mom.お母さん、お父さんが僕にお母さんを手伝えって。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
Please give him my best regards.彼によろしくお伝え下さい。
The story is founded on tradition.その物語は伝説に基づいている。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。
She aided her daughter in dressing.彼女は娘の身支度を手伝った。
Lincoln's biography is read by children all around the world.リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。
I am reluctant to tell her the truth.彼女に真実を伝える気がしない。
He had his sister help him paint the wall of his room.彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License