Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please give my best regards to your husband. ご主人によろしくお伝え下さい。 Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med 統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。 Let me help you with your work. 私に仕事を手伝わせて下さい。 Tell Tom I won't need his help. トムの助けは必要ないと彼に伝えて。 Mumps is an infectious disease. おたふくかぜは伝染病である。 Needless to say, fear of war has to be handed down. 言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。 I'm willing to help you if you want me to. 私に手伝って欲しいのなら喜んで手伝いますよ。 I don't like telling her the truth. 彼女に真実を伝えるのが好きじゃない。 He will have to help his mother in the kitchen tomorrow. 彼は明日台所で母親を手伝わなければならないだろう。 Let me take care of that for you. お手伝いしましょうか。 Yoshio helped me lift the box up. 吉雄は私がその箱を持ち上げるのを手伝ってくれた。 Please tell John that I called. 私から電話があったとジョンに伝えて下さい。 Can I leave a message? 伝言お願いできますか。 Telephone him if the message is important. その伝言が重要なものなら彼に電話しなさい。 The news was told to me by Ito. その知らせは伊藤君が私に伝えてくれた。 He had to commit the whole message to memory. 彼は伝言をすべて暗記しなければならなかった。 I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand. 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 Care over the particulars only has meaning once it gets across to customers. こだわりはお客に伝わってこそ意味をなす。 Takeshi promised to help me with my homework, but at the last minute he let me down. たけしは僕の宿題を手伝うと約束したのに、最後になって僕を見捨てた。 He wrote a biography of a famous poet. 彼はある有名な詩人の伝記を書いた。 I was not going to keep up the family tradition. 私は家の伝統を維持していくつもりはなかった。 Will you help me pack up my suitcase? 私がスーツケースに荷物を詰めるのを手伝ってくれませんか。 The invention of the telephone made it possible to communicate with people far away. 電話の発明が遠くの人と伝達し合うのを可能にした。 "One aspect of language is an intent to communicate," he says. 「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。 I will be pleased to help you. 喜んであなたのお手伝いをします。 The story is founded on tradition. その物語は伝説に基づいている。 Please help me distribute these pamphlets to visitors. 来てくれた人にこのパンフレットを配るのを手伝って下さい。 By tradition, people play practical jokes on 1 April. 伝統的に、人々は4月1日にいたずらをする。 I must help my mother. 私は母の手伝いをしなければならない。 You had better help your father. あなたはお父さんの手伝いをした方がよい。 If I were in your place, I would lend him a hand. もし私が君の立場なら、彼を手伝ってやるだろうに。 Please say hello to your wife. あなたの奥さんによろしくお伝え下さい。 I will help you, of course. もちろん、あなたを手伝ってあげますよ。 It is kind of her to help me. 私を手伝ってくれるとは、彼女は親切だ。 March 3rd is a Girls' Day, the traditional Japanese festival held to wish girls both health and growth. 3月3日はひな祭りです。ひな祭りは女の子の健康と成長を祈って行われる日本の伝統行事です。 Students came of their own accord to help the villagers. 学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。 I'm afraid I can't help you. You must ask someone else. 残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。 I expect that he will help us. 彼が私たちを手伝ってくれると思う。 They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance. 近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。 His modesty prevented him from making his feelings known to her. 彼は内気で、気持ちを彼女に伝えられなかった。 He helps out in his father's store. 彼は父の店を手伝っている。 I was helped to do my homework by my sister. 私は姉に宿題を手伝ってもらった。 Please say hello to her. 彼女によろしくとお伝えください。 We are influenced both by environment and by heredity. 我々は環境と遺伝の両方の影響を受けている。 Not all the infectious diseases are contagious. あらゆる伝染病が移るとは限らない。 It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it. われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。 Her face is really swollen, but she says that it isn't the mumps. Apparently, it's some unknown hereditary disease. 彼女の顔、あんなに腫れていたのにおたふくかぜじゃないんだって。なんか原因不明の伝性病らしいよ。 Please send my regards to your family. 御家族の方によろしくお伝え下さい。 Copper conducts electricity well. 銅は電気をよく伝える。 Myths and legends should be handed down from generation to generation. 神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。 Mac helped me carry the vacuum cleaner. マックは僕が掃除機を運ぶのを手伝ってくれた。 Light and sound travel in waves. 光や音は波の形で伝わる。 He helped me do my homework. 彼は私が宿題をするのを手伝った。 Tom spends a lot of time helping Mary do her homework. トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。 Tom told Mary how much he loved her. トムはメアリーにどれだけ彼女のことを愛しているかを伝えた。 Give him the message when he comes back. 彼が戻ってきたら、その伝言を伝えてください。 Tell him to mind his own business. 他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。 Mary was so kind as to help me. メアリーは親切にも私を手伝ってくれた。 It is necessary for you to help her. あなたは彼女の手伝いをする必要があります。 Please help me cook. 料理をするのを手伝ってよ。 She helps him. 彼女が彼を手伝います。 I was busy, but I helped Mother. 私は忙しかったが母の手伝いをしました。 I am pleased to help you if I can. 私に出来ることでしたら喜んで手伝います。 Fashion designers are breaking with tradition. ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 Please help me pick out a hat which matches my new dress. 私の新しい服に似合う帽子を選ぶのを手伝って下さい。 I help him. 私は彼を手伝います。 It is very nice of you to help me with my homework. 宿題を手伝ってくれてありがとうございます。 Let me help. 手伝わせて。 The servants tried to carry out their master's order. お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。 Professor Tanaka wants somebody to help him with his study. 田中教授は彼の研究を手伝ってくれる人を求めている。 I helped him carry his luggage upstairs. 私は彼が二階に荷物を運ぶのを手伝った。 Will you help me with my homework? 僕の宿題を手伝ってもらえませんか。 Would you please tell her to give me a call later on? 後ほど私に電話をするよう彼女に伝えていただけますか? I would like you to assist me with my gardening. あなたに庭の手入れを手伝って頂きたいのですが。 Tears ran down my face. 涙が私の顔を伝わって落ちた。 She gasped out the news. 彼女はその知らせをあえぎながら伝えた。 I'll help. お手伝いしますよ。 I make it a practice to help my brother with his homework after supper. 私は夕食後、弟の宿題を手伝ってやることにきめている。 Leave a message and I'll call you. 伝言を残しておいてくれたら電話するよ。 Do you have any messages for me? 私宛の伝言はありますか。 Our success depends on whether he helps us or not. 我々の成功は彼が手伝ってくれるかどうかにかかっている。 I offered to help her with her homework. 僕は彼女に宿題を手伝おうと声をかけた。 There's no need to advertise a good sake. うまい酒に宣伝はいらない。 My father helped me study. 父は私の勉強を手伝ってくれた。 If I were free, I could help you. もし私が暇だったら君を手伝うことができるのに。 Help me up. 上がるの手伝って。 A trickle of blood ran down his neck. 彼の首筋を血がすっと伝った。 Many consumers are concerned about the health risks of genetically modified food. 多くの消費者が遺伝子組み換え食品の健康リスクについて懸念を示している。 Mary promised her mother that she would help her more often. メアリーは母親にもっとお手伝いをすると約束した。 Tell me again who will be helping us. 私たちを手伝ってくれるのが誰なのか、もう一度教えて。 I tried to make myself understood, but in vain. 自分の意思を伝えようと努めたが無駄だった。 On Children's Day, traditionally a holiday where people pray for the growth of boys, armor is displayed at home こどもの日と呼ばれる、男の子の成長を祈る伝統の祝日には、よろいが家に飾られます。 My father is out. Shall I tell him to call you back? 父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。 A good biography is interesting and instructive. 良い伝記はおもしろくて、ためにもなる。 However, only the human community has verbal languages as a means of communication. しかしながら、伝達の手段として言語を持っているのは、人間だけである。 He had the kindness to help me. 彼は親切にも私を手伝ってくれた。 I didn't have the courage to tell her the truth. 私は彼女に事実を伝える勇気が無かった。 I am always ready to help you. 私はいつでも喜んでお手伝いします。 The maid was dead tired of her household chores. お手伝いさんは毎日の家事にはほとほとうんざりしていた。 He had his older sister help him paint the wall of his room. 彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。