UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '住'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Two families live in the same house.2つの家族が同じ家に住んでいる。
The residents were curious about other people's business.そこの住民達は他人の事にやたらと興味を持つ人たちだった。
He likes to live in Tokyo.彼は東京に住むのが好きです。
If I knew his address, I would write to him.もし彼の住所を知っていれば、手紙を書くだろうに。
All my relatives live in this city.私の親族は皆この町に住んでいる。
Mr Smith lives in Kyoto now.スミスさんは今京都に住んでいる。
He lives across the street from us.彼は私たちと道を隔てた反対側に住んでいます。
We live near a big library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
He is no longer living here.彼はもうここには住んでいない。
He lives by himself in the woods.彼は、森の中に一人ぼっちで住んでいる。
Tom still lives with his parents.トムはいまだに実家に住んでいる。
I don't know where she lives.私は彼女が何処に住んでいるか知らない。
Tony has lived in Kumamoto since last year.トニー君は去年から熊本に住んでいます。
I know that you live here.私はあなたがここに住んでいるということを知っています。
They have lived in London for ten years.彼らはロンドンに住んで10年になります。
He lived in a small town near by.彼は近くの小さな町に住んでいた。
She lived next door to us.彼女は私の家の隣に住んでいた。
He likes to live in Tokyo.彼は東京に住むことが好きです。
He is my neighbor, but I don't know him well.彼は隣に住んでいますが、私は彼をよく知らないんです。
They have lived in this town for ten years.彼らはこの町に10年間住んでいる。
This world is a distant three hundred million light years away from the world where you live.この世界は、あなたたちの住む世界から遥か3億光年離れた位置にあります。
Put his address down.彼の住所を書き留めなさい。
I suffered from my mortgage loan.私は住宅ローンで苦しんだ。
The government is not doing its best to solve the housing problem.住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。
Tom lived in a small fishing village.トムは小さな漁村に住んでいた。
I live in Kakogawa.加古川に住んでいます。
I know where he lives. But it is a secret.私は彼がどこに住んでいるかを知っている。でもそれは秘密だ。
Though living next door, he doesn't even say hello to us.隣に住んでるのに、彼は私たちにあいさつさえしない。
Write your address here.君の住所をここにお書きなさい。
Do you live here?君は当地に住んでいるのか。
That's the man who lives next door.あれは隣に住んでいる男です。
Who do you live with?あなたと一緒に住んでいるのは誰ですか。
Some believe Nessie lives in this lake.この湖にネッシーが住んでいると信じている人もいる。
Early man migrated to all parts of the world.初期の人類は世界のあらゆる所に移住した。
Animals live in many places and in great numbers, too.動物もまた、多くの場所に、大勢住んでいる。
Where do you live?君はどこに住んでいるのですか。
Write your name and address on this envelope.この封筒に住所・氏名を書きなさい。
I would rather live alone in the country.私はむしろ田舎に一人で住みたい。
It has been as many as ten years since I started to live in Tokyo.東京に住みはじめて10年も経ってしまっている。
I have two friends who live in Germany.私にはドイツに住んでいる友人が2人いる。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
The dramatist resides now in New York.その劇作家は現在ニューヨークに住んでいる。
My son lives in a distant place.息子は離れた所に住んでいる。
It seems that she lives in the neighborhood of the school.彼女は学校の近くに住んでいるようだ。
The policeman demanded their names and addresses.警察官は彼らの住所氏名を詰問した。
My brother lives in Tokyo.私の兄は東京に住んでいる。
Tom has lived in New York since he was a child.トムは子供の頃からニューヨークに住んでいる。
She lived at 56 Russell Square.彼女はラッセルスクエア56番地に住んでいた。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人々は田園生活の楽しみを知らない。
A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average.金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
He asked me my age, my name, my address, and so forth.彼は私に年齢、名前、住所などを尋ねた。
I've written his address on the back of the envelope.封筒の裏に彼の住所を書いてしまった。
Mr Yamada lives in the suburbs of Tokyo.山田氏は東京の郊外に住んでいる。
Many families left to make a new life on the frontier.多くの家族が新生活を築くために辺境地方に移住した。
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
What is your address?ご住所はどこですか。
Please tell me where you will live.どこに住むつもりなのか教えてください。
My aunt lives in New York.わたしの叔母はニューヨークに住んでいます。
He does not live there any more.彼はもうそこには住んでいません。
Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water.海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。
By the way, where do you live?ところで、君はどこに住んでいるの。
Where does your uncle live?君のおじさんはどこに住んでいるの。
He seems to live in Britain.彼はイギリスに住んでいるらしい。
No matter where you live, you would find it difficult not to laugh at, say, Charlie Chaplin's early films.たとえどこに住んでいようとも、例えば、チャーリー・チャップリンの初期の映画を見て笑わずにいるのは難しいと思うであろう。
In those days, he lived in the house alone.当時彼は一人でその家に住んでいた。
I had lived in Sendai for ten years before I visited Matsushima.私は仙台に住んで10年してからやっと松島を訪れた。
I have lived here for a long time.私は長い間ここに住んでいます。
He lived in the center of London.彼はロンドンの中心部に住んでいた。
You learn a lot about your own country if you live abroad.外国に住むと自分の国のことが良く分かる。
Living as I do in a remote village, I seldom have visitors.なにぶんこんな辺ぴな村に住んでいるので、めったに客は来ない。
I live on the outskirts of Tokyo.私は東京の郊外に住んでいる。
I lived in Sanda City last year.私は去年三田市に住んでいました。
He lives in Boston City.彼はボストン市に住んでいる。
Do you live near here?この近くにお住まいなんですか?
Where he will live doesn't interest us.あいつがどこに住むことになろうと俺たちの知ったことじゃない。
Living near the sea, she still cannot swim.海の近くに住んでいるのが、彼女は泳げない。
The new road will benefit the people living in the hills.新しい道路は山間の住民の利益になる。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。
He took up residence in Jamaica.彼はジャマイカに住居を構えた。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
If I were to live abroad, I would live in Britain.もし仮に外国に住むことになれば、イギリスに住むだろう。
Tom lives in a small town on the outskirts of Boston.トムはボストン郊外の小さな町に住んでいる。
Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in.実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
I've been in Sapporo before.私は前に札幌に住んでた事がある。
She didn't like living in the city.彼女は町に住んでいるのが好きではありませんでした。
We're chosen by the people of Westhamptonshire County to be members of the council.ウェストハンプトン州住民によって、議会の構成員として選出されるのです。
She lives within a stone's throw of the school.彼女は学校のすぐ近くに住んでいる。
Tom lived in the center of Boston.トムはボストンの中心部に住んでいた。
My brother is living in San Diego.弟はサンディエゴに住んでいます。
Once upon a time, there lived a beautiful princess.昔々ある所に美しいお姫様が住んでいました。
No man lives in the building.あのビルには誰も住んでいない。
Write your name and address, please.お名前とご住所をお書きください。
A student from America lives near my house.アメリカから来た学生が、うちの近くに住んでいる。
Yokohama is a city where more than three million people live.横浜は300人以上の人が住む都市だ。
The Japanese are fortunate to live on islands with hot springs.自然の温泉がある島に住んでいるなんて、日本人は幸せです。
I have been living here for three years.私はここに三年間住んでいる。
Living, as I do, in the country, I seldom have visitors.実際このように私は田舎に住んでいるので、来客はほとんどない。
Once there lived a naughty boy in this village.昔この村に1人のいたずらな少年が住んでいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License