Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It makes no difference to me whether she lives in the city or in the country. | 彼女が都市に住んでいるか、それとも田舎に住んでいるかということは、どうでも良いことだ。 | |
| Please write down your name, address, and phone number here. | どうぞここにあなたの住所、氏名、それに電話番号を書いて下さい。 | |
| My mother says Japanese kids aren't naughty, but they live very far away, so Santa Claus doesn't bring them gifts. Thank goodness I was born in Spain. | 母が言うには、日本人の子どもは良い子にしているのだが、住んでいるところが非常に遠いので、サンタクロースがプレゼントを持って行かないそうだ。スペインに生まれてよかった。 | |
| Tell me again where you live. | どこに住んでいるかもう一度言って。 | |
| He abandoned his family and went to live in Tahiti. | 彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。 | |
| The man has no house to live in. | その男には住むべき家がない。 | |
| He has lived in Kobe for two days. | 彼は2日間神戸に住んでいます。 | |
| I have to put down your new address. | あなたの新しい住所を書き留めなくては。 | |
| The place I live in is very good for your health. | 私が住んでいる所は健康に良い。 | |
| Do you happen to know where she lives? | 彼女がどこに住んでいるのか、もしやご存知ですか。 | |
| We found out recently that some foxes live here on this mountain. | この山には狐が住んでいるということが最近わかった。 | |
| Have you seen the new house that Marilyn lives in? | マリリンが住んでいる新しい家を、見たことがありますか。 | |
| She has decided to live in America for good. | 彼女はアメリカに永住することに決めた。 | |
| We have lived in Tokyo for six years. | 私たちは6年間ずっと東京に住んでいます。 | |
| He lives by himself in the woods. | 彼は、森の中に一人ぼっちで住んでいる。 | |
| Most people live in urban areas. | 大部分の人々は都市部に住んでいる。 | |
| He dwells in the country. | 彼は田舎に住んでいる。 | |
| Long long ago, there lived a pretty girl. | 昔々かわいい少女が住んでいました。 | |
| There are more people living in towns and cities. | 都市部のほうにより多くの人が住んでいる。 | |
| Japan, for the most part, is a lovely place to live. | 日本は大体において住み良い所だ。 | |
| The house we used to live in was torn down. | 私たちが住んでいた家は取り壊された。 | |
| He lives just across the road. | 彼は道の反対側に住んでいる。 | |
| Those tribes inhabit the desert all year round. | その部族は年中砂漠に住んでいる。 | |
| Members of the tribe settled down along the river. | その部族のひとびとはその川沿いに定住した。 | |
| If only I knew his address. | 彼の住所を知っていればいいのだが。 | |
| She lives in the village. | 彼女はこの村に住んでいます。 | |
| They live apart. | 彼らは別々に住んでいる。 | |
| Tom plans to live in Boston for more than a year. | トムは一年以上ボストンに住むつもりだ。 | |
| I live in Tokyo. | 東京に住んでいます。 | |
| There once lived an old man on that island. | 昔その島にひとりの老人が住んでいた。 | |
| Have you ever seen the new house in which Marilyn lives? | マリリンが住んでいる新しい家を、見たことがありますか。 | |
| She lives in an apartment above us. | 彼女はわれわれの上のアパートに住んでいます。 | |
| She lived in Hiroshima until she was ten. | 彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。 | |
| I don't know where she lives. | 私は彼女が何処に住んでいるか知らない。 | |
| What is your address? | ご住所はどこですか。 | |
| I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since. | 3年前に東京へ来て以来ここに住んでいる。 | |
| The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia.. | アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。 | |
| They live on the other side of the road. | 彼らは道の反対側に住んでいる。 | |
| We'll have lived here for two years next April. | 今度の4月で、私たちはここに2年住んでいることになります。 | |
| He lives somewhere about here. | 彼はどこかこのあたりに住んでいる。 | |
| The people living here belong to the upper class. | ここに住んでいる人達は上流階級に属する。 | |
| He will have lived in Paris for ten years next year. | 来年で彼は10年パリに住んでいることになる。 | |
| I live close to a convenience store. | 私はコンビニエンスストアの近くに住んでいます。 | |
| I wish I could live in a house that nice. | あんな素敵な家に住めたらなあ。 | |
| He lives in the western part of town. | 彼は町の西部に住んでいる。 | |
| Tony has lived in Kumamoto since last year. | トニー君は去年から熊本に住んでいます。 | |
| We will have lived here for a year next March. | 次の三月で私たちはここに1年間住んでいることになるでしょう。 | |
| Many families left to make a new life on the frontier. | 多くの家族が新生活を築くために辺境地方に移住した。 | |
| It was said that a great poet had resided here. | ある偉大な詩人がここに住んでいたと言われていた。 | |
| You live in Tokyo, don't you? | 貴方は東京都在住でしょうか。 | |
| The people protested against the low altitude flight training. | 住民は低空飛行訓練に抗議を行った。 | |
| And our council is the local government for our area. | そして、我々の議会こそ、我々が住む地域の地方行政機関なのです。 | |
| I live near her house, but I seldom see her. | 彼女の家の近くに住んでいるが、ほとんど会うことはない。 | |
| My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about. | 祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。 | |
| Where he will live doesn't interest us. | 彼が今後どこに住むかは、私たちの関心事ではない。 | |
| We cannot live on it forever. | 私たちは永遠にそこに住むことはできない。 | |
| We had lived there for ten years when the war broke out. | 戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。 | |
| I will not live in Sanda next year. | 私は来年三田に住むつもりはありません。 | |
| The natives have to defend their land against invaders. | 原住民は土地を侵略者から守らねばならない。 | |
| Please change your database to reflect the new address as follows. | 貴社のデータベースにある私どもの住所を、下記新住所に変更してください。 | |
| I'd like to live in New York. | 私はニューヨークに住みたい。 | |
| I've been in Sapporo before. | 私は前に札幌に住んでた事がある。 | |
| Mr Yamada lives in the suburbs of Tokyo. | 山田氏は東京の郊外に住んでいる。 | |
| He dwelt for a time in France, then went to Italy. | 彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。 | |
| Tom has lived in New York since he was a child. | トムは子供の頃からニューヨークに住んでいる。 | |
| I have been living here for three years. | 私はここに三年間住んでいる。 | |
| I live with my parents. | 私は両親と一緒に住んでいます。 | |
| That's the man who lives next door. | あれは隣に住んでいる男です。 | |
| Do you know the town where he lives? | 彼が住んでいる町を知っていますか。 | |
| Do you live here? | ここに住んでるの? | |
| My brother lives in Tokyo. | 私の兄は東京に住んでいる。 | |
| He lives in a large house. | 彼は広い家に住んでいる。 | |
| I don't know where he lives. | 私は彼がどこに住んでいるか知らない。 | |
| A long time ago, there lived an old king on a small island. | 昔ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。 | |
| She told me the wrong address on purpose. | 彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。 | |
| He lives far away from my house. | 彼は私の家から遠く離れた所に住んでいます。 | |
| We live in the suburbs. | 私達は郊外に住んでいる。 | |
| The date and address is usually written at the head of letters. | ふつう日付と住所が手紙の頭の部分に書かれる。 | |
| He lives in the next town. | 隣町に住んでいます。 | |
| Once upon a time, there lived an old man. | むかし、むかし、1人の老人が住んでいた。 | |
| America is a country of immigrants. | アメリカは移住者の国である。 | |
| This is my business address. | これが私の勤務先の住所です。 | |
| Once there lived an old woman on a small island. | 昔、小さな島に老婆が住んでいました。 | |
| This is the house in which the prime minister lives. | ここが総理大臣の住んでいる家です。 | |
| I thought you said you used to live in Boston. | あなたはかつてボストンに住んでいたと言っていたような気がしたのですが。 | |
| This river is so polluted that fish can no longer live in it. | この川の汚染がひどくて、もう魚は住めない。 | |
| They have lived here for a long time. | 彼らは長い時間ここに住んでいる。 | |
| A household is a group that shares the same living space and finances. | 世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。 | |
| Early man migrated to all parts of the world. | 初期の人類は世界のあらゆる所に移住した。 | |
| Yoko found it impossible to live alone any longer. | 洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。 | |
| They live downstairs. | 彼らはこの下の階に住んでいる。 | |
| What has become of my old house where I used to live? | 私が以前住んでいた古い家はどうなったのだろう。 | |
| The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water. | その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。 | |
| I will live in Sasayama next year. | 私は来年篠山に住むつもりです。 | |
| I plan to live in the city. | 私は都市に住むつもりです。 | |
| The town was desolate after the flood. | 洪水の後町は住む人がいなくなった。 | |
| The only place Tom has ever wanted to live is Boston. | トムが今までに住んでみたいと思っていた場所はボストンだけだ。 | |
| Do you like to live in the country? | 田舎に住むことは好きですか。 | |
| I can not bear living in this apartment any longer. | このアパートに住むのは、もう耐えられない。 | |
| There lived an old couple in the woods. | その森の中に老夫婦が住んでいた。 | |