Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Do you live in Sasayama? あなたは篠山に住んでいますか。 The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family. 「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。 Please let me know your new address. 新しい住所を連絡してください。 I tried to find out how many people really live in this town. この街に実際は何人の人が住んでいるのか知ろうとした。 He lives near here. 彼はこの辺りのどこかに住んでいる。 You pay for the convenience of living near a station. 駅の傍に住む便利さに対してあなたはお金を払っているのです。 Why don't we share a room? 1つの部屋に一緒に住まないか。 When did you change your address? いつ住所を変えたのですか。 I have been living here for three years. 私はここに三年間住んでいる。 The address you're looking for is very near the city hall. あなたの捜している住所は、市役所からすぐ近くの場所です。 My family has lived here for twenty years. 私の家族はここに20年間住んでいます。 He has lived in Kobe for two days. 彼は2日間神戸に住んでいます。 This is the house where that poet lived when he was a child. これは、その詩人が子どものころ住んでいた家です。 Let me know your address. あなたの住所を知らせてください。 I have a friend who lives in Kyoto. 私は京都に住んでいる友達がいる。 That fish lives in fresh water. その魚は真水に住む。 He has a brother who lives in Tokyo. 彼には弟がいる、そして東京に住んでいる。 They live in this town. 彼らはこの町に住んでいる。 I live in Yokohama. 私は横浜に住んでいる。 He lives in the next town. 隣町に住んでいます。 It will become more and more difficult to live in the village. その村はますます住みにくくなるだろう。 She knew neither his address nor his phone number. 彼女は彼の住所も電話番号も知らなかった。 Having lived in Tokyo, I know the city well. 東京に住んでいた事があるので、私は東京の街をよく知っている。 I have been living in Canada for almost five years. 私は5年近くカナダに住んでいます。 Many kinds of birds live in Japan. 何種類もの鳥が日本に住んでいる。 If I had known his address, I would have written to him. 彼の住所を知っていたなら、彼に手紙を出していただろうに。 I live with my uncle. おじと一緒に住んでいます。 He has no house in which to live. 彼には住む家がない。 I can't imagine your not knowing her address. あなたが彼女の住所を知らないなんて考えられない。 Please put down my address in case you forget it. 忘れるといけないので、私の住所をメモしてください。 He had no house to live in. 彼は住む家がなかった。 You learn a lot about your own country if you live abroad. 外国に住むと自分の国のことが良く分かる。 My uncle has lived in Paris for ten years. 私の叔父はパリに十年住んでいる。 We live in New York. 私達はニューヨークに住んでいます。 I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since. 3年前に東京へ来て以来ここに住んでいる。 Which house did you live in? どの家に住んでいたのですか。 It makes no difference to me whether she lives in the city or in the country. 彼女が都市に住んでいるか、それとも田舎に住んでいるかということは、どうでも良いことだ。 Many peoples live in Asia. アジアには多民族が住んでいる。 I live in a town, but my parents live in the country. 私は町に住んでいるが、両親は田舎に住んでいる。 We were living in Osaka for ten years before we came to Tokyo. 東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。 It is better for the health to live in the country than in the city. 都会に住むより田舎に住む方が健康に良い。 They have lived in this town for ten years. 彼らはこの町に10年間住んでいる。 I dislike living in such a noisy place. このようなうるさい場所に住むのはいやです。 The housing shortage is very acute. 住宅不足は深刻だ。 I wrote down his address on a piece of paper. 私は紙に彼の住所を書き留めた。 He has lived in Kobe for three years. 彼は3年間神戸に住んでいます。 I live here. 私はここに住んでいる。 I don't want to live with you anymore. 私はもうあなたと一緒に住みたくない。 I have lived in Sasayama for three years. 私は3年間篠山に住んでいます。 He lived there by himself. 彼はひとりでそこに住んでいた。 I have been living here for a long time. わたしは長い間ここに住んでいる。 We lived close by the sea. 私達は海のすぐそばに住んでいた。 I've written his address on the back of the envelope. 封筒の裏に彼の住所を書いてしまった。 I wish I could live in Boston. ボストンに住めたらなあ。 They live downstairs. 彼らはこの下の階に住んでいる。 Inhabitants were not permitted to enter the area. 住民達はその地区に立ち入ることを許されなかった。 I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo. 広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。 He lives in a farmhouse remote from the world. 彼は人里離れた農家に住んでいる。 Mr. Smith lived in Kyoto three years ago. スミスさんは3年前京都に住んでいた。 I put down his address on paper. 私は紙に彼の住所を書き留めた。 He lives some where about the park. 彼はどこかその公園にのあたりに住んでいる。 My father has lived in Nagoya for 30 years. 父は名古屋に30年住んでいる。 Their employees live in. 彼らの雇い人は住み込みだ。 As for living in Japan, I have nothing to complain about. 日本に住んでいる事について、私には何も不満はない。 Don't you feel any inconvenience living abroad? 外国に住んでいて不便を感じませんか。 My name and address are on it. 私の名前と住所はこれに書いてあります。 Once there lived a naughty boy in this village. 昔この村に1人のいたずらな少年が住んでいた。 When I visited my friend in Nagoya, I was treated to delicious soba. 名古屋に住む友人を訪ねた時、おいしいそばをおごってもらった。 There is no living on the island. その島に住むことは不可能だ。 Those tribes inhabit the desert all year round. その部族は年中砂漠に住んでいる。 In my neighborhood, houses are now being built one after another. 今私の家の付近に住宅が続々建っている。 I stay in Osaka. 私は大阪在住です。 The town was desolate after the flood. 洪水の後町は住む人がいなくなった。 She has two sisters. Both of them live in Kyoto. 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 She lived there about five years. 彼女はそこに約5年間住んだ。 Indians inhabited this district. インディアンがこの地域に住んだ。 We live in a cozy little house in a side street. 我々は横町の住み心地のよい小さな家に住んでいる。 I scribbled down his address in the back of my diary. 私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。 Does Mary live next door to the bus driver that John worked with? メアリーはジョンが一緒に働いたバスの運転手の隣に住んでいるのですか。 Have you seen the new house that Marilyn lives in? マリリンが住んでいる新しい家を、見たことがありますか。 We found out where he lives. 私達は、彼がどこに住んでいるのかが分かった。 The people who live there are our friends. そこに住んでいる人々は私たちの友人です。 We live near the large library. 僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。 They live apart. 彼らは別々に住んでいる。 I lived three years in Paris during which time I learned French. 三年間パリに住みその間にフランス語を覚えた。 My sister lives near Yokohama. 私の妹は横浜の近くに住んでいる。 This little girl lives in Brazil. この少女はブラジルに住んでいる。 Please forward my mail to this address. 私の郵便物をこの住所へ送って下さい。 Clear water breeds no fish. 水清ければ魚住まず。 Nobody lives in this house. この家には誰も住んでいない。 The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town. 住民の運動で暴力団を町から追放した。 The residents made complaints about the noise. 住民たちは騒音に対して苦情を訴えた。 Oh, by the way, do you know where she lives now? ああ、ところで彼女が今どこに住んでいるか知ってるかしら。 He lives in a large house. 彼は大きな家に住んでいる。 The date and address is usually written at the head of letters. ふつう日付と住所が手紙の頭の部分に書かれる。 Please give me your permanent address. 君の連絡先住所を教えてください。 I'm looking for a man who is supposed to live here. 私はここに住んでいることになっている男性を探しています。 A pretty girl lived in that village. その村にかわいい少女が住んでいた。 I wish I could live near your house. 君の家の近くに住めたらいいのに。 I lived in a small town. 私は小さな町に住んでいました。