Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Once there lived a very wicked king in England. | 昔、イングランドにたいへん意地の悪い王様が住んでいた。 | |
| He no longer lives here. | 彼はもはやここに住んでいない。 | |
| I now live in Helsinki, but I'm originally from Kuopio. | 今はヘルシンキに住んでいますが、出身はクオピオです。 | |
| I stay in Osaka. | 私は大阪在住です。 | |
| He lives near my house. | 彼は家の近くに住んでいる。 | |
| I figure it's because when I'm driving around, my zip code keeps changing. | きっと車を運転していると住所が頻繁に変っちゃうからだと思うの。 | |
| He lives in the suburbs of Tokyo. | 彼は東京近郊に住んでいる。 | |
| A king lived in an old castle. | ある古城に1人の王様が住んでいました。 | |
| Tell me the reason why you want to live in the countryside. | あなたがいなかに住みたい理由を教えてください。 | |
| He lives in Boston City. | 彼はボストン市に住んでいる。 | |
| The town was desolate after the flood. | 洪水の後町は住む人がいなくなった。 | |
| As a child, Bob lived in Boston. | 子供のときボブはボストンに住んでいた。 | |
| He lives within a stone's throw of the sea. | 彼は海のすぐ近くに住んでいる。 | |
| They live in the house opposite to ours. | 彼らは向かいの家に住んでいる。 | |
| He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station? | 彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる? | |
| We live in the age of technology. | 私たちはテクノロジーの時代に住んでいる。 | |
| I live with my mother, brother and my grandparents. | 母、弟、祖父母と一緒に住んでいます。 | |
| Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town. | 彼は人里離れた田舎に住んでいるので、町に来ることはめったにない。 | |
| He's always been living in Tokyo. | 彼はずっと東京に住んでいる。 | |
| This is too small a house for us to live in. | これは私達が住むにはせますぎる家だ。 | |
| He lived in a small town near by. | 彼は近くの小さな町に住んでいた。 | |
| Where are you living now? | 今何処に住んでいますか。 | |
| I live near here. | 私はこの近所に住んでいる。 | |
| I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since. | 三年前に東京に来てから、ここに住んでいます。 | |
| He lives in a port town. | 彼は港町に住んでいる。 | |
| The inhabitants rebelled against the ruler. | 住民は当事者に背いた。 | |
| Those tribes inhabit the desert all year round. | その部族は年中砂漠に住んでいる。 | |
| The old man lives by himself. | その老人はひとりで住んでいる。 | |
| I would rather live alone in the country. | 私はむしろ田舎に一人で住みたい。 | |
| Housing could be obtained at a price. | 住宅は相当な値段を払えば手に入るだろう。 | |
| I have no idea where he lives. | 彼がどこに住んでいるのか、わからない。 | |
| The food is very good in the dormitory where he lives. | 彼が住んでいる寮の食事はとても良い。 | |
| There lived a king in an old castle. | ある古いお城に一人の王様が住んでいました。 | |
| I will have lived here for ten years next month. | 来月でここに10年間住んだことになります。 | |
| Tom lives on the third floor of this apartment building. | トムはこのアパートの三階に住んでいる。 | |
| Please put your name and address, please. | ここに住所とお名前をお願いします。 | |
| They decided to settle down in Virginia that year. | その年彼らはバージニアに定住することを決めた。 | |
| If I knew his address, I would write to him. | もし彼の住所を知っていれば、手紙を書くだろうに。 | |
| He's a British citizen, but he lives in India. | 彼は英国市民だが、インドに住んでいる。 | |
| Living in the noise and bustle of a large city, we sometimes feel like going into the country. | 大都会の喧騒と雑踏の中に住んでいると、時折田舎に出かけて行きたくなる。 | |
| He lives in that yellow house. | 彼は黄色いあの家に住んでいる。 | |
| More than 70 percent of the inhabitants are in favor of the program. | 住民の70パーセント以上がその計画に賛成しています。 | |
| One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks. | 民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。 | |
| People lived in villages. | 人々は村に住んでいた。 | |
| Do you live in this neighborhood? | この近くにお住まいなんですか? | |
| Fish live in the water. | 魚は水中に住む。 | |
| He lives off campus. | 彼は学外に住んでいる。 | |
| I asked her if she knew his address. | 私は彼女に彼の住所を知っているか尋ねた。 | |
| Two little squirrels, a white squirrel and a black squirrel, lived in a large forest. | 白い栗鼠と黒い栗鼠の二匹の栗鼠がおおきな森の中に住んでいました。 | |
| It is true that we desire to live in a small town. | 私たちが小さな町に住みたいと思っているのは本当です。 | |
| The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water. | その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。 | |
| I think we should ask Tom where he wants to live. | 私たちはトムにどこに住みたいか聞いた方がいいと思う。 | |
| It makes no difference to her whether she lives in a city or in the country. | 彼女にとって町に住むか田舎に住むかは重要ではない。 | |
| First find out her name and address. | まず彼女の名前と住所を調べなさい。 | |
| We live in New York. | 私達はニューヨークに住んでいます。 | |
| I have a friend who lives in Sapporo. | 私には札幌に住んでいる友達がいます。 | |
| He lives in that stately mansion. | 彼はあの堂々たる大邸宅に住んでいる。 | |
| My ex-husband no longer lives in this city. | 私の別れた夫はもうこの町に住んでいない。 | |
| He lives just around the corner. | 彼はそのかどを曲がった所に住んでいる。 | |
| I don't want to live with you anymore. | 私はもうあなたと一緒に住みたくない。 | |
| They live near the school. | 彼らは学校の近くに住んでいる。 | |
| The natives have to defend their land against invaders. | 原住民は土地を侵略者から守らねばならない。 | |
| He went to Italy ten years ago and has lived there ever since. | 彼は約10年まえにイタリアへ行き、それ以来ずっとそこに住んでいる。 | |
| The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution. | 日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。 | |
| Tom intends to live in Boston for more than a year. | トムは一年以上ボストンに住むつもりだ。 | |
| Had I known his address, I would have written to him. | 彼の住所を知っていたら彼に手紙を書いたであろうに。 | |
| If I knew his address, I would write to him. | 彼の住所を知っていれば手紙を書くのに。 | |
| Mr. Smith lived in Kyoto three years ago. | スミスさんは3年前京都に住んでいた。 | |
| The boy who lives next door often comes home late. | 隣に住んでいる少年は遅く帰ってくることが多い。 | |
| Indians inhabited this district. | インディアンがこの地域に住んだ。 | |
| We have lived in this town for five years. | 私たちはこの町に5年間住んでいる。 | |
| I don't know where he lives. | 彼がどこに住んでいるか知らない。 | |
| They were the native New Zealanders before the Western people came. | 彼らは西洋人がやってくる以前から、もともと住んでいたニュージランド人なのです。 | |
| Mr Takagi, who's lived here 16 years, was also surprised. | 16年間、ここに住んでいる高木さんも驚きました。 | |
| She happened to know his address. | 彼女はたまたま彼の住所を知っていた。 | |
| The government made no move to solve the housing problem. | 政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。 | |
| Having lived in Tokyo, I know the city well. | 東京に住んでいた事があるので、私は東京の街をよく知っている。 | |
| He lives alone. | 彼は一人で住んでいます。 | |
| I live in this neighborhood. | 私はこの近所に住んでいる。 | |
| It concerns all the people living there. | そこに住んでいる人すべてに関わりがある。 | |
| The residents were curious about other people's business. | そこの住民達は他人の事にやたらと興味を持つ人たちだった。 | |
| The Smiths live in my neighborhood. | スミスさんの家族は、私の近くに住んでいる。 | |
| I wrote down his address on a piece of paper. | 私は紙に彼の住所を書き留めた。 | |
| When will you live in Sanda next year? | あなたは来年のいつに三田に住むつもりですか。 | |
| The fact that a man lives on the same street with me does not mean he is my friend. | ある人が私と同じ通りに住んでいるということは、その人が私の友人だということではない。 | |
| I am going to inform the post office of the change of my address. | 郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。 | |
| Every person in this community is like a cell in the immune system of a healthy human body. | この地域社会に住む一人一人は、健康な人間が持つ免疫機構の細胞のようなもだ。 | |
| I've written his address on the back of the envelope. | 封筒の裏に彼の住所を書いてしまった。 | |
| My uncle has lived in Paris for ten years. | 私の叔父はパリに十年住んでいる。 | |
| It's a nice country to visit, but I wouldn't live there. | 良い国だけどあっちに住みたいほどじゃない。 | |
| Ask him whether they still live in Tokyo. | 彼らがまだ東京に住んでいるかどうか彼に聞いてごらん。 | |
| When I visited my friend in Nagoya, I was treated to delicious soba. | 名古屋に住む友人を訪ねた時、おいしいそばをおごってもらった。 | |
| The town was zoned for factories and residences. | 町は工場地区と住宅地区に分けられた。 | |
| I'm staying at a hotel for the time being. | 私は当分の間ホテル住まいだ。 | |
| I must ask Nick for his new address and telephone number when I see him. | ニックの新しい住所と電話番号を聞いとかなくちゃ。 | |
| Do you have an address? | 行き先の住所はおわかりですか。 | |
| May I ask you for your name and address? | お名前と住所をお聞きしてもよろしいでしょうか。 | |
| I have been living here for these ten years. | 私はこの10年ここに住んでいます。 | |
| He once lied and told her a rare creature lived in her closet. | 彼は昔、押し入れの中には珍しい生き物が住んでいると彼女に嘘をついたのでした。 | |
| He lives in Tokyo. | 彼は東京に住んでいます。 | |