UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '住'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you write your address on a web-page, anybody can find out where you live if the whim takes them.ホームページに住所を書いたら、その気になれば誰でもあなたの居所を突き止められる。
I'd rather live in a wooden house.どちらかといえば木造住宅に住みたい。
The old man lives by himself.その老人は一人で住んでいる。
I have lived here for ten years.私はここに10年間住んでいます。
Once there lived an old man in a village.その昔ある村にある老人が住んでいた。
They live in that house among the trees.彼らは木立の間のその家に住んでいる。
This is to inform you of my address change. Please update your mailing list.住所変更のお知らせです。住所録をお改めください。
He lives within a stone's throw of the school.彼は学校から目と鼻の先に住んでいる。
Tom is from Boston, but now he lives in Chicago.トムはボストン出身だが、今はシカゴに住んでいる。
The whale is a very large mammal which lives in the sea.鯨は海に住む巨大な哺乳類である。
Members of that tribe settled along the river.その部族の民はその川沿いに住み着いた。
This is too small a house for us to live in.これは私達が住むにはせますぎる家だ。
My uncle lives in Madrid, the capital of Spain.おじは、スペインの首都マドリッドに住んでいます。
Do you live around here?この近くにお住まいなんですか?
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out.北極熊は極地の氷原に住んでいるのだが、生息地を失い、絶滅するであろう。
A long time ago, there lived an old king on a small island.昔ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。
The new road will benefit the people living in the hills.新しい道路は山間の住民の利益になる。
He asked me where my uncle lived.彼は私の叔父がどこに住んでいるのか、私に聞いてきた。
He abandoned his family and moved to Tahiti.彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。
She has already lived in that town for five years.彼女はあの町に住んでもう5年になる。
The Queen lives in Buckingham Palace.女王はバッキンガム宮殿に住んでいる。
The poet lived here twenty years odd.その詩人はここに20年と少し住んでいた。
I asked him if he knew her address.「君は彼女の住所を知っているかい」と私は彼にたずねた。
Please tell me where you will live.どこに住むつもりなのか教えてください。
Please write down your name, address, and phone number here.どうぞここにあなたの住所、氏名、それに電話番号を書いて下さい。
She is living in some village in India.彼女はインドのどこかの村に住んでいます。
I'd like to live in New York.私はニューヨークに住みたい。
She lives next door to him.彼女は彼の隣に住んでいる。
They are looking for a house to live in.彼らは住む家を探している。
Once upon a time, there lived a beautiful princess.昔々ある所に美しいお姫様が住んでいました。
We will have lived here for ten years at the end of this month.今月の末で10年間ここに住んでいることになります。
I know his address.私は彼の住所を知っている。
I don't know where he lives.彼がどこに住んでいるのか、わからない。
I have an uncle who lives in Kyoto.私には京都に住んでいる叔父がいます。
Where do you live?あなたはどこにお住まいですか。
Where he will live doesn't interest us.彼が今後どこに住むかは、私たちの関心事ではない。
We have lived in this town for five years.私たちはこの町に5年間住んでいる。
Tom is living with his uncle now.トムは今おじさんのところに住んでいます。
Where do you live?きみはどこに住んでいますか。
Once there lived a great king.昔1人の偉い王様が住んでいた。
Tell me again where you live.どこに住んでいるかもう一度言って。
They live on the floor above.彼らは上の階に住んでいる。
Tom lives in Gangnam.トムは江南区に住んでいます。
Fill in your name and address.あなたの名前と住所を記入しなさい。
He lives in a large house.彼は大きな家に住んでいる。
Once there lived a naughty boy in this village.昔この村に1人のいたずらな少年が住んでいた。
I can't for the life of me remember her address.どうしても彼女の住所が思い出せない。
The place I live in is very good for your health.私が住んでいる所は健康に良い。
The royal family lives in the Imperial Palace.王家の家族は皇居に住んでいる。
She had lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
The population of the town was wiped out.その町の住民は全滅した。
He broke into a house.彼は住居に侵入した。
She told me a wrong address on purpose.彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
If I had known his address, I would have written him a letter.もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。
Large houses are not necessarily comfortable to live in.大きな家が全て住み心地がよいとは限らない。
I don't have the address with me.住所は今持っていません。
This is a kind of animal that lives in the sea.これは海に住む動物の一種である。
Indians inhabited this district.インディアンがこの地域に住んだ。
They are going to emigrate to America.彼らはアメリカに移住するつもりです。
We need food, clothes and a home in order to live.私たちは生きていくためには衣・食・住が必要です。
I am living with my uncle.私は叔父の家に住んでいる。
She lives in the village.彼女はこの村に住んでいます。
The people who lived in that country were not able speak out against their leaders.その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。
They live in a wretched little house.彼らはみすぼらしい小さな家に住んでいる。
The Queen lives in Buckingham Palace.上はバッキンガム宮殿に住んでいる。
She doesn't actually live in Deal.彼女は実際にはディールに住んでいません。
Food, clothing and shelter are the basis of life.衣食住が生活の基本です。
The farmer that lived nearby came to investigate.近所に住む農家が、その事故を見にやって来た。
A lonely old man lives there.おじいさんがあそこに一人で住んでいる。
I've been living with my uncle for a month.私はこのひと月の間おじの家に住んでいる。
Don't let him know her address.彼女の住所を彼に知らせてはいけない。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
She lives in a two-story house.彼女は2階建ての家に住んでいる。
He lives in a farmhouse remote from the world.彼は人里離れた農家に住んでいる。
We will have lived here for a year next March.次の三月で私たちはここに1年間住んでいることになるでしょう。
She lives near the ocean, but she can't swim.海の近くに住んでいるのが、彼女は泳げない。
I wonder where she lives.彼女は一体どこに住んでいるのかしら?
This is the house in which the prime minister lives.ここが総理大臣の住んでいる家です。
I have lived in this village for the past ten years.私はこの十年間この村に住んでいます。
Captain Cook thanked the natives for their hospitality.クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。
Just give me your name and address.お名前とご住所をどうぞ。
I stay in Osaka.私は大阪在住です。
If I knew her name and address, I could write to her.もし彼女の住所氏名を知っていれば、私は彼女に手紙が書けるのだが。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
A hideous monster used to live there.以前恐ろしい怪物が住んでいた。
No matter where you live, you would find it difficult not to laugh at, say, Charlie Chaplin's early films.たとえどこに住んでいようとも、例えば、チャーリー・チャップリンの初期の映画を見て笑わずにいるのは難しいと思うであろう。
We had lived there for ten years when the war broke out.戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。
Fish like carp and trout live in fresh water.鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
My son lives in a distant place.息子は離れた所に住んでいる。
Let me know your new address.あなたの新しい住所を私に知らせてください。
He stays in the next room but one.彼は1つおいて隣の部屋に住んでいる。
She lives in rural seclusion.彼女は人里離れたところに住んでいます。
Farmhouses have barns.農業住宅には納屋がある。
I lived in Sanda City last year.私は去年三田市に住んでいました。
That little house looks just like the little house my grandmother lived in when she was a little girl, on a hill covered with daisies and apple trees growing around.あの家は私のおばあさんが小さい時に住んでいた丘の上にあってひなぎくに囲まれまわりにりんごの木が植わっていた家にとてもよく似ている。
He lives in this neighborhood.彼はこの近所に住んでいる。
The girl I told you about lives here.私が君に話した女の子はここに住んでいる。
I asked her for her address.彼女の住居を尋ねました。
Do you know where Miss Hudson lives?ハドソンさんがどこに住んでいるか知っていますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License