This is the house in which they lived when they were children.
これは彼らが子供の頃住んでいた家です。
Do you know the town where he lives?
彼が住んでいる町を知っていますか。
He no longer lives here.
彼はもうここに住んでいない。
I have lived here since I was a boy.
私は子供の頃からここに住んでいる。
I can't for the life of me remember her address.
どうしても彼女の住所が思い出せない。
The place where he lives is far from town.
彼が住んでいる所は町から遠い所に在ります。
Some fish live in rivers, others in the sea.
川に住む魚もいれば、海に住む魚もいる。
He lives by himself in the woods.
彼は、森の中に一人ぼっちで住んでいる。
Do you know where he lives?
あなたは彼がどこに住んでいるか知っていますか。
He lives in a flat.
彼はアパートに住んでいる。
They live in a beautiful area.
彼らはきれいな場所に住んでいる。
No man lives in the building.
あのビルには誰も住んでいない。
Though he lives within a stone's throw of the school, he is often late.
学校のすぐ近くに住んでいるのに彼はしばしば遅刻してくる。
The town was zoned for factories and residences.
町は工場地区と住宅地区に分けられた。
Fish like carp and trout live in fresh water.
鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
Mars resembles our planet in some ways.
火星は私たちの住む地球といくつかの点で似ている。
It makes no difference to me whether she lives in the city or in the country.
彼女が都市に住んでいるか、それとも田舎に住んでいるかということは、どうでも良いことだ。
We live on the earth.
私たちは地球上に住んでいる。
"Where do you live?" "I live in Tokyo."
「あなたはどこに住んでるのですか」「東京です」
My aunt lives in a lonely house in the country.
祖母は田舎の人里はなれた家に住んでいる。
What animals inhabit those islands?
その島々にはどんな動物が住んでいるのですか。
He lives there alone.
彼はそこに独りで住んでいる。
His health gradually changed for the better after he went to live in the countryside.
田舎に住んでから、彼の健康は徐々に快方に向かった。
We will have lived in Kyoto for eight years next March.
来年の3月で京都に8年住んだことになる。
He seems to have lived in Spain.
彼はスペインに住んでいたようです。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.