The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '住'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have three brothers. One lives in Japan and the other two live abroad.
私は3人兄弟がいる。1人は日本に、残りは外国に住んでいる。
With JAL tickets so expensive, expatriates flew Air Iraq.
日航のチケットがあまりにも高いので、国外在住者たちはイラク航空をつかった。
Indians inhabited this district.
インディアンがこの地域に住んだ。
That woman knows where I live.
あの女の人は私が住んでいる場所を知っています。
From the look of the cabin, no one lives in it.
小屋の様子から見ると、そこには誰も住んでいないようだ。
The government is not doing its best to solve the housing problem.
住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。
They carried on with the construction in the face of strong opposition from the residents.
その工事は住民からの強い反対にもかかわらず、続けられた。
There lived a pretty girl in the village.
その村にかわいい少女が住んでいた。
Ask him whether they still live in Tokyo.
彼らがまだ東京に住んでいるかどうか彼に聞いてごらん。
Mr. Smith lives in Kyoto now.
スミスさんは今京都に住んでいる。
The policeman demanded their names and addresses.
警察官は彼らの住所氏名を詰問した。
In early days pioneers lived in houses made of mud and straw.
大昔の人々は泥や藁でできた家に住んでいた。
How many people live in your town?
あなたの街には何人住んでいますか。
That is a good place to live.
住むべきよい場所。
The Yamada family lives in the apartment below this one.
山田さん一家はこの下のアパートに住んでいる。
Fish live in the water.
魚は水中に住む。
I lived in Kouenji.
私(わたし)は高円寺(こうえんじ)に住んでいました。
He went to Italy ten years ago and has lived there ever since.
彼は約10年まえにイタリアへ行き、それ以来ずっとそこに住んでいる。
My uncle lives in an apartment.
私のおじはマンションに住んでいる。
He has been living here these ten years.
彼はここ10年間ずっとここに住んでいます。
It's a small noisy apartment, but it's where I live and I call it home.
間取りも狭いし、周りもうるさいけど、住めば都なんだよ、この部屋。
Our teacher lives close by.
先生はすぐ近くに住んでいます。
Animals live in many places and in great numbers, too.
動物もまた、多くの場所に、大勢住んでいる。
I want to live in Kyoto or in Nara.
私は京都か奈良に住みたい。
Japan, for the most part, is a lovely place to live in.
日本は大体において住み良い所だ。
A king lived in an old castle.
ある古城に1人の王様が住んでいました。
The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830.
一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。
This is the house where I live.
これが私の住んでいる家だ。
A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average.
金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
That little house looks just like the little house my grandmother lived in when she was a little girl, on a hill covered with daisies and apple trees growing around.
Yokohama is a city where more than three million people live.
横浜は300人以上の人が住む都市だ。
People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise.
大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。
I have been living here for a long time.
わたしは長い間ここに住んでいる。
He stays in the next room but one.
彼は1つおいて隣の部屋に住んでいる。
People devised shelters in order to protect themselves.
人間は自らを守るために住居を考案した。
Once there lived an old woman on a small island.
昔、小さな島に老婆が住んでいました。
He lives in a large house.
彼は大きな家に住んでいる。
My family has lived here for twenty years.
私の家族はここに20年間住んでいます。
I'd like to live in the suburbs of Kobe.
私は神戸の郊外に住みたい。
He lives in Boston City.
彼はボストン市に住んでいる。
Where do you live in Turkey?
トルコのどこに住んでいるんですか?
That poet lived here a little over 20 years.
その詩人はここに20年と少し住んでいた。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.
新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
They advertised that they had a house for sale.
彼らは住宅売り出しの広告を出した。
I live in Kobe.
私は神戸に住んでいます。
I now live in Helsinki, but I'm originally from Kuopio.
今はヘルシンキに住んでいますが、出身はクオピオです。
I checked with him to see if his address was right.
彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
Garbage harbors vermin.
残飯の屑は害虫の住処になる。
They live in a wretched little house.
彼らはみすぼらしい小さな家に住んでいる。
Where do you live?
どこに住んでいますか。
During the war, they lived in the countryside.
彼らは戦争中田舎に住んでいた。
They have lived in this town for ten years.
彼らはこの町に10年間住んでいる。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.