UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '住'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is the house in which they lived when they were children.これは彼らが子供の頃住んでいた家です。
Do you live near here?この近くにお住まいなんですか?
He lives next door to us.彼は私達の隣に住んでいる。
He has lived in Kobe for two days.彼は2日間神戸に住んでいます。
I have lived here for ten years.私はここに10年間住んでいます。
I ran across his telephone number in an old address book of mine.古い住所録で偶然、彼の電話番号を見せた。
Can you tell me your address?住所を教えていただけますか。
Tom lived in the center of Boston.トムはボストンの中心部に住んでいた。
I lived in Sasayama two years ago.私は2年前篠山に住んでいました。
Soon you'll get used to living by yourself.すぐに一人住まいに慣れますよ。
It makes no difference to me whether she lives in the city or in the country.彼女が都市に住んでいるか、それとも田舎に住んでいるかということは、どうでも良いことだ。
It makes no difference to her whether she lives in a city or in the country.彼女にとって町に住むか田舎に住むかは重要ではない。
I lived in Japan three years ago.私は三年前に日本に住んでいた。
She cannot have forgotten my address.彼女が私の住所を忘れたはずがない。
I have a friend who lives in Kyoto.私は京都に住んでいる友達がいる。
I wish I could live in Boston.ボストンに住めたらなあ。
Do you happen to know where she lives?彼女がどこに住んでいるのか、もしやご存知ですか。
Japan, for the most part, is a lovely place to live.日本は大体において住み良い所だ。
She is American, but she lives in England.彼女はアメリカ人だが、イギリスに住んでいる。
The housing project has fallen flat.住宅計画はダメになった。
He's always been living in Tokyo.彼はずっと東京に住んでいる。
She lives in Yokohama.彼女は横浜に住んでいる。
A king lived in an old castle.ある古城に1人の王様が住んでいました。
I live in a small town.私は小さな町に住んでいる。
She has two sisters, who live in Kyoto.彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。
I live in Japan.私は日本に住んでいます。
He lives next door but one to us.彼は我々の家から2軒隣に住んでいる。
He lives far away from my house.彼は私の家から遠く離れた所に住んでいます。
Her ideal type seems to be someone like the announcer Shinichiro Azumi.彼女の理想のタイプは安住アナらしいよ。
The house costs double what it did before.住宅は前の2倍の価格だ。
Does he live here?彼はここに住んでいるのですか。
Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water.海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。
It will become more and more difficult to live in the village.その村はますます住みにくくなるだろう。
She lived next door to us.彼女は私の家の隣に住んでいた。
One lives in Fukuoka, and the others live in Niigata.1人は福岡に住んでいて、残りは新潟に住んでいます。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
When will you live in Sanda next year?あなたは来年のいつに三田に住むつもりですか。
He lives across the river.彼は川の向こう側に住んでいる。
Those who lived in that country could not speak out against their leaders.その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。
Polar bears live in the Arctic.シロクマは北極地方に住んでいる。
People lived in villages.人々は村に住んでいた。
She has two sisters. They live in Kyoto.彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。
She lives in a large house.彼女は広い家に住んでいます。
We have lived in Osaka six years.私達は6年間大阪に住んでいた。
He lives in Kyoto.彼は京都に住んでいる。
Once upon a time, there lived in a village a little girl called Little Green Hood.昔々、ある村に緑ずきんちゃんと呼ばれる少女が住んでいました。
He lived there all by himself.彼はそこに全く一人で住んでいた。
He lives in Tokyo.彼は東京に住んでいます。
Where do you live now?現在はどちらにお住まいですか。
Large houses are not necessarily comfortable to live in.大きな家が全て住み心地がよいとは限らない。
I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since.3年前に東京へ来て以来ここに住んでいる。
How long have you lived in Sanda?あなたはいつから三田に住んでいますか。
Such fishes as carp and trout live in fresh water.鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
I'd like to live in New York.私はニューヨークに住みたい。
The town was desolate after the flood.洪水の後町は住む人がいなくなった。
Tom plans to live in Boston for more than a year.トムは一年以上ボストンに住むつもりだ。
I have no idea where she lives.私は彼女が何処に住んでいるか知らない。
Tom has lived in New York since he was a child.トムは子供の頃からニューヨークに住んでいる。
He contracted malaria while living in the jungle.彼はジャングルに住んでいる間にマラリアにかかった。
A young girl on crutches asked Tom where he lived.松葉づえの若い女性はトムに住んでいるところを聞いた。
Where are you living?どこに住んでいますか。
We have not been notified about their change of address.私たちは彼らの住所の変更を知らされていない。
The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water.その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
Can you tell me your address?住所を教えてもらえませんか。
They live in a wretched little house.彼らはみすぼらしい小さな家に住んでいる。
The people of this village live in harmony with nature.この村の住人は自然と共生している。
I know where you dwell.私はあなたがどこに住んでいるのか知っています。
He took up residence in Jamaica.彼はジャマイカに住居を構えた。
Will you give me her address?彼女の住所を教えてくれませんか。
He changed his address.彼は住所が変わった。
It seems that she lives in the neighborhood of the school.彼女は学校の近くに住んでいるようだ。
I suffered from my mortgage loan.私は住宅ローンで苦しんだ。
Most living creatures in the sea are affected by pollution.たいていの海に住む生物が汚染による影響を受けている。
We live in that apartment just over the street.私たちは通りのちょうど向こう側のあのアパートに住んでいます。
Who do you live with?あなたは誰と一緒に住んでいますか。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡して下さいね。
The place I live in is very good for your health.私が住んでいる所は健康に良い。
He abandoned his family and moved to Tahiti.彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。
People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise.大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。
That woman knows where I live.あの女の人は私が住んでいる場所を知っています。
The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830.一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。
I lived in Kouenji.私(わたし)は高円寺(こうえんじ)に住んでいました。
Living in the noise and bustle of a large city, we sometimes feel like going into the country.大都会の喧騒と雑踏の中に住んでいると、時折田舎に出かけて行きたくなる。
She has two uncles; one lives in Kyoto and the other in Osaka.彼女にはおじが二人いる。一人は京都に、もう一人は大阪に住んでいる。
Who do you live with?誰と一緒に住んでるの?
He lives in a small village in Kyushu.彼は九州の小さな村に住んでいる。
She lives within a stone's throw of the school.彼女は学校のすぐ近くに住んでいる。
He lives alone in an apartment.彼はアパートに一人で住んでいます。
I prefer living in the country to living in the city.私は都会より田舎に住みたい。
It's convenient living so close to the station.こんなに駅に近くに住んでいると便利ですよ。
He seems to live in Britain.彼はイギリスに住んでいるらしい。
They came from all over the world to make their homes in this new land, which was thinly populated by native Indians.彼らは、原住民のインディアンがわずかに住んでいたこの新世界に世界の各地からやってきて家を気付いたのであった。
The inhabitants are proud of their urban culture.住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。
We will have lived here for ten years at the end of this month.今月の末で10年間ここに住んでいることになります。
He lives there alone.彼はそこに独りで住んでいる。
Might I ask your address?住所をお聞きしてよろしいですか。
At all costs, I want to live in America.どうしても私はアメリカに住みたい。
Tokyo is a very expensive place to live.東京は住むのに非常に金のかかる所だ。
Our teacher lives at the extreme end of the street.私達の先生は通りのいちばんはずれに住んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License