Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What the fuck do you think you're doing? 自分が一体何をしているか分かっているのか? She is a member of this organization. 彼女はこの団体の会員である。 The drowned body has not been recovered. 死体はまだ上がらない。 This gas gives off a bad smell. その気体は悪臭を放つ。 Snow falls silently and piles up ... on top of me. 雪がしんしんと降り積もる・・・オレの体に。 Ammonia is a colorless liquid or gas with a very strong smell. アンモニアは、非常に強い匂いをもった液体または気体である。 We must consider these matters as a whole. 私達はこれらのことを全体としてとらえなければならない。 Do you have any allergies? アレルギー体質ですか。 Most public places are simply not geared to people with disabilities. 大多数の人が集まるところは身体障害者用にはつくられていない。 All in all, the excursion was pleasant. 全体として、遠足は楽しかった。 I haven't heard anything from him since then. I wonder what he's up to. あれから何の音沙汰もないが、彼は今一体どうしているのだろうか。 The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group. 人種差別問題に関する重要な点は、それぞれのグループの価値体系を明らかにすることである。 My brother is small but strong. 弟は体が小さいけれど健康だ。 One should wash oneself. 人は体を洗うべきである。 May I ask you what your weight is? 体重をおうかがいしてもよろしいですか。 The picnic was held in the gym on account of the rain. 雨のため、ピクニックは体育館で行われた。 The whole country was covered with snow. その地方全体が雪で覆われた。 This experience will always remain in my memory. この体験はいつも私の記憶に残っているでしょう。 Fred was very troubled by his wife's nagging. 奥さんのがみがみ小言にフレッドさんは大弱りの体であった。 I say this from my own experience. この事は私自身の体験から言っているのです。 The cold climate affected his health. 寒い気候は彼の身体にひびいた。 People should wash their bodies. 人は体を洗うべきである。 The mouth is the executioner and the doctor of the body. 口は体の死刑執行人であり医者である。 I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style. その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。 To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences. クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。 Above all, take care of yourself. 何よりも、お体を大切に。 They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance. 近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。 He went through a very hard time. 彼はとても辛い体験をした。 He's about the same age as you are. 彼は大体あなたぐらいの年齢です。 She is not smart, but she is built. 彼女頭は悪いけどいい体つきをしている。 A few years ago, I tried a Japanese-style bath on New Zealand's South Island. 数年前、ニュージーランド南島の日本的なお風呂を体験しました。 Efficient machinery replaced manual labor. 効率的な機械が肉体労働に取って代わった。 What do you believe is true even though you cannot prove it? 証明もできないのに、一体何を真実だと信じるのだ? If this airplane were to be hijacked, what in the world would you do? 万一この飛行機が乗っ取られたら、君は一体どうするだろうか。 Tom dumped Mary's body into the hole he had dug previously. トムは前もって掘っておいた穴にメアリーの死体を投げ込んだ。 Smoking is bad for your health. たばこを吸うことは体に悪い。 Where can Yoko have gone? 洋子は一体どこへ行ってしまったのだろう。 This food does not agree with me. この食べ物は私の体に合わない。 The president urged employees to act on their initiative. 社長が社員の主体的な取り組みを促した。 A little thought will tell you that the whole plan is out of the question. 少し考えれば、その計画全体は問題外だとわかる。 Your essay is admirable in regard to style. 君のエッセイは文体に関してはすばらしい。 I'm losing weight. 体重が減っています。 Try to build up your strength. 体力を増やすように努めなさい。 It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models. パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。 No matter how much you try, you don't lose even a kilo. You might even gain a little weight. This is the diet plateau. どんなに頑張っても1キロも減らない。逆に体重が少し増えたり。それがダイエットの停滞期です。 There are some misprints, but all in all, it's a good book. 誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。 This hotel has a gym and a swimming pool. このホテルには体育館とプールが備わっている。 We played basketball in the gym. 私たちは体育館でバスケットをした。 He is about your age. 彼は大体あなたぐらいの年齢です。 As Sadako grew weaker, she thought more about death. 体が弱くなって行くにつれて、禎子はますます死について考えるようになった。 Antibodies give a new lease of life. 抗体は新たな借用書をつくる。 The party was, on the whole, successful. パーティーは全体的に成功であった。 Air is a mixture of gases that we cannot see. 空気は目に見えない気体の混合体である。 A bear will not touch a corpse. 熊は死体には触れないものだ。 That religious cult has got some pretty off the wall ideas. あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。 I ache all over. 体中が痛い。 The whole is greater than the sum of its parts. 全体は部分の総和に勝る。 He described his own experience. 彼は自分の体験を述べた。 She looks better today than when I her saw last. 彼女は私がこの前会った時より今日の方が体調が良さそうだ。 Water in a solid state is called ice. 固体の状態になった水は氷と呼ばれる。 He weighs a lot more than before. 彼はいぜんよりもずいぶん体重が増えている。 A group started a campaign to preserve rain forests. ある団体が雨林を保護する運動を起こした。 My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun! まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった! His ideas are based on his experience. 彼の思想は彼の体験に基づいている。 George weighs not less than 70 kilograms. ジョージの体重は少なくとも70キロはある。 Moderate exercise will do you good. 適度の運動は体に良い。 We must take this matter into account as a whole. この問題を全体として考える必要がある。 I get a physical examination once a year. 私は年に1度身体検査を受けている。 We should consider this problem as a whole. この問題は全体的に考えるべきです。 The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject. 興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。 The ice on the lake is too thin to bear your weight. その湖の氷は薄すぎて、君の体重を支えられない。 My temperature is 38 degrees. 私の体温は38度ある。 I'm feeling a little under the weather today. 今日はあまり体の具合が良くない。 In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk. 中国のフットボールの試合では、選手達は足と胴体を使い、手は使っていませんでした。そしてゴールは絹でできた網にある穴でした。 The hospital provides around the clock service. その病院は24時間体制を整えている。 What on earth do you think you're doing? 自分が一体何をしているか分かっているのか? He contributed a lot of money to the charity. 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 The entire mountain changes color in autumn. 秋には山全体が紅葉する。 Please take care of yourself so you don't catch a cold. 風邪をひかないよう体を大事にしなさい。 Please take care of yourself. どうかお体に気をつけてください。 That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming. それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。 Interspecies aggression is oriented towards goals related to reproduction. 同種個体への攻撃性は繁殖に関係するいくつかの目的にかなう。 Tom has tattoos all over his body. トムは体中に刺青がある。 She has lost weight. 彼女は体重が減ってきた。 My father has been in good shape since his operation. 父は手術をしてから体調が良い。 When a solid melts, it becomes liquid. 固体が解けると液体になる。 At the beginning, I was bored with radio gymnastics, but now I do not dislike it. 初めのうちラジオ体操にはうんざりしたが、今ではまんざらいやでもない。 The group consists of 50 students in all. その団体は全部で50名の学生から成っている。 I have not felt well recently. 私は最近あまり体調が良くない。 The medieval church despised the body and exalted the spirit. 中世の教会は肉体をさげすみ霊をたたえた。 He ruined his body by drinking too much. 彼は酒を飲みすぎて体をだめにした。 Koga, what on earth happened in your youth? 古賀、あんたの半生で一体何があったの? Excessive drinking is destructive of our health. 深酒は体によくない。 In schools everywhere sports-wear is all spats and shorts. どの学校であっても、体操着は、スパッツやハーフパンツばかりだ。 Though apparently healthy, he really has a delicate constitution. 彼は見かけは健康そうだが実は体が弱いらしい。 Generally speaking, men are physically stronger than women. 一般的にいえば、男は女よりも肉体的に強い。 Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split. イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。 I ache all over. 体中が痛む。 Technology is in itself meaningless unless it serves mankind. 科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。 After that, internal temperature begins to climb rapidly. その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。