UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
I have a fever and I ache all over.熱があるので身体中が痛みます。
Anger caused him to tremble.怒りで彼は体が震えた。
His temperature is normal.彼の体温は正常だ。
I don't know what's got into her.彼女は一体どうしちゃったのかしら。
Helen weighs not more than 40 kilograms.ヘレンの体重はせいぜい40キロだ。
Can his story be true?一体彼の話は本当だろうか。
I got really into it, and I just can't forget the exhilaration of becoming one with the audience.ノリもさる事ながら、会場と一体化したような快感が忘れられない。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
Tom has 7% body fat.トムの体脂肪率は7%だ。
This substance is not poisonous in itself.この物質はそれ自体では有毒ではない。
Please take care of yourself not to catch cold.風邪をひかないよう体を大事にしなさい。
What on earth are you doing here?一体全体ここで何をしているんだい。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
The men are getting into shape riding bicycles.二人の男性が自転車に乗って体をきたえている。
If you work day and night, you will lose your health.昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
How did she ever pass the test?彼女は一体どうやってその試験をパスしたのかしら。
It is important to maintain your body temperature at a suitable level.体温を適温に保つということは大切なことです。
Bob went through many dangers during the war.ボブは戦争中多くの危険を体験した。
Paul is always groping women.ポールはいつも女性の体を弄っている。
Where on earth do you suppose she is going in the dead of night?こんな真夜中に一体全体彼女はどこへ行くつもりだと思いますか。
But all in all, things have gone well.しかし、全体としては万事うまくいった。
Who on earth are you?いったい全体、君は誰か。
Please take care of yourself.お体にお気を付けください。
Nobody knows what it is that has been bothering him so much.彼をそんなに悩ませているのが一体何なのか誰も知らない。
From the castle we could see the whole curve of the river around its base.城からそのふもとをゆるやかに湾曲して流れる川全体が見えました。
May I ask you what your weight is?体重をおうかがいしてもよろしいですか。
Our bodies are our gardens, to which our wills are gardeners.我々の肉体は我々の庭園であり、我々の意志はこの庭園に対する庭師である。
They could not help shuddering when they found a dead body in the wood.彼らは森の中で死体を見つけた時、身震いせずにはいられなかった。
Above all, you must take good care of yourself.何よりも体には十分注意しなさい。
His new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。
Prawns don't agree with me.えびは私の体に合わない。
One can see faraway objects with a telescope.望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。
His powers are failing.彼の体力は衰えてきた。
Could you please tell me how tall you are and how much you weigh?身長と体重を教えていただけますか?
All in all, the excursion was pleasant.全体として、遠足は楽しかった。
I have hot flashes.体がほてります。
They participated in the team games.彼らは団体競技に参加した。
That religious cult has got some pretty off the wall ideas.あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。
What the devil are you doing?一体何をしているのだ。
My physical power has decayed.私は体力が衰えた。
The wrestler weighs over 200 kilograms.そのレスラーは200キロ以上体重がある。
We should keep ourselves clean.自分たちの体をきれいにしておかなければならない。
The surface of the peculiar object is fairly rough.その奇妙な物体の表面はかなり粗い。
He edged sideways through the crowd.人込みを体を横にして抜けた。
What in the world are you getting at?一体君は何を言おうとしているんだい。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
The whole mountain turns red in autumn.秋になると山全体が紅葉する。
Milk does not agree with me.牛乳は私の身体に合わない。
Who was it that read my diary while I was out?私のいない間に日記を読んだのは一体誰だ。
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
I'm usually in pretty good shape, but now I'm a little overweight.体調はいつもけっこういいんだけど、ちょっと今太っちゃってるんだ。
I can't read cursive, so could you write in block letters, please?筆記体は読めないので、ブロック体で書いてもらえませんか?
I'm firmly opposed to corporal punishment.私は体罰には断固反対です。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近体重が随分増えた。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
What on earth are you doing?あなたは一体全体何をしているんですか。
Can the report be true?一体その報告は本当だろうか。
I haven't heard anything from him since then. I wonder what in the world he's doing.あれから何の音沙汰もないが、彼は今一体どうしているのだろうか。
I wish I had taken better care of myself.体をもっと大切にしておけばよかったのだが。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
He always possesses good health.彼はいつも健康な身体を持っている。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
She is delicately constituted.彼女は華奢な体格だ。
I don't know what kind of creature is making such a terrible noise outside tonight.一体何が今晩表であんなひどい音をたてているのか見当もつきません。
The hospital provides around the clock service.その病院は24時間体制を整えている。
Competition is neither good nor evil in itself.競争それ自体は善でも悪でもない。
Who ever can it be?一体誰かしら?
Old and crippled, he had courage enough to do the work.年をとり、身体も不自由であったが、彼にはその仕事をする気力があった。
My temperature is 38 degrees.私の体温は38度ある。
Did you take your temperature with a thermometer in your mouth?体温計を口にくわえて、体温を測りましたか。
Tom dumped Mary's body into the hole he had dug previously.トムは前もって掘っておいた穴にメアリーの死体を投げ込んだ。
What on earth are you doing in such a lonely place?こんな人気のないところで一体何をしているの?
When a solid melts, it becomes liquid.固体が解けると液体になる。
Air is a mixture of gases that we cannot see.空気は目に見えない気体の混合体である。
If you work day and night, you will lose your health.昼も夜も働いたら、体を壊すよ。
My body cried for sleep.私の体は睡眠不足でくたくただった。
I weigh 70 kilos, give or take a few kilos.私は体重70キロ、数キロの上下はあるが。
Fred was very troubled by his wife's nagging.奥さんのがみがみ小言にフレッドさんは大弱りの体であった。
Take care of yourself.お体をお大事に。
He weighs a lot more than before.彼は以前より随分体重が増えている。
If you push yourself too hard, you'll make yourself ill.あまり根を詰めるのは体に良くないよ。
The temperature of the human body hovers around 37°C.人間の体温は37度付近で上下している。
I was dwarfed by his gigantic frame.彼の巨大な体格に僕は自分が小さく思えた。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
The chairperson has been associated with the organization for ten years.議長はその団体に10年間加入しています。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
Impure drinking water can be a carrier of diseases.不純な飲料水は病気の媒体となりうる。
Her sadness was written all over her face.彼女の悲しみは顔全体に表れていた。
The old lady has been rather feeble since her illness.その老婦人は病後かなり体力が弱っている。
The bullet went through his body.弾丸が彼の体を貫通した。
Man consists of soul and body.人間は心と体から成っている。
She is a member of this organization.彼女はこの団体の会員である。
Water is liquid. It becomes solid when it freezes.水は液体である。凍ると固体になる。
I'm worried about my weight.体重が気にかかる。
I watch my weight very carefully.体重にはとても気をつけます。
We must allow for her poor health.彼女が体が弱い事を考慮に入れなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License