Oh, I just gained two kilos. I should stop eating snacks.
やばい、体重が2キロも増えた。今日から間食はやめなきゃ。
I don't feel so hot today.
今日は少し体調が悪い。
Paul is always groping women.
ポールはいつも女性の体を弄っている。
We have other things to do than worry about keeping up appearances.
世間体を繕う心配をするより他にやることがある。
The baby weighed seven pounds at birth.
その赤ん坊は生まれた時体重は七ポンドでした。
Too much exercise does more harm than good.
過度の運動は体のためというよりは、むしろ害になる。
But all in all, things have gone well.
しかし、全体としては万事うまくいった。
He is two hundred pounds in weight.
彼は体重が200ポンドある。
Can the report be true?
一体その報告は本当だろうか。
I will come provided I am well enough.
もし体の具合がよければ私は来ます。
Aunt Yoko is too weak to work.
洋子の叔母さんは体が弱すぎて働けない。
The smaller the body, the more likely the person will suffer from the ill effects of radiation.
体の小さい人間ほど放射線の悪影響を受けやすいということです。
I deal in facts and figures, not vague impressions.
私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
Smoking is bad for your health.
たばこを吸うことは体に悪い。
His opinion is generally correct.
彼の意見は大体において正しい。
The building looks down on the whole town.
その建物から町全体が見下ろせる。
What was it that you gave him?
一体何を彼にあげたのですか。
The chairperson has been associated with the organization for ten years.
議長はその団体に10年間加入しています。
The red kills the whole pattern.
この赤色で柄全体がだいなしだ。
The disease sheared him of his physical strength.
病気が彼の体力を奪い取った。
Stand on the scales.
体重計に乗りなさい。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.
古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
This food contains all the minerals without which our bodies would not function.
この食べ物は、それなくしては我々の身体が正しく機能しないすべてのミネラルを含んでいます。
Apparently the wound itself only needs a few stitches.
怪我自体はなん針か縫う程度だそうです。
The patient was hot with fever.
熱で病人の体は熱かった。
Since he was feeling sick, he stayed home from school.
体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.
彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.
身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
Astronomy is the science of heavenly bodies.
天文学は天体の科学である。
How did you embody your idea?
どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
There was no clue as to the identity of the murderer.
その殺人者の正体は手掛かりがまったくなかった。
Playing cards is not in itself harmful.
トランプをすることはそれ自体に害はない。
I grasped the whole meaning of the book by reading.
読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.
その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
I have a fever and I ache all over.
熱があるので身体中が痛みます。
Mechanical power took the place of manual labor.
機械力が肉体労働にとって代わった。
What on earth are you doing?
あなたは一体全体何をしているんですか。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.
陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group.
人種差別問題に関する重要な点は、それぞれのグループの価値体系を明らかにすることである。
That can't be good for your health, can it?
そんなの、身体にとっていいはずがないじゃありませんか。
Generally speaking, men are physically stronger than women.
一般的にいえば、男は女よりも肉体的に強い。
Hydrogen does not exist as such in nature.
水素はそれ自体としては自然界に存在しない。
This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.
これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。
I want to lose weight.
私は体重を減らしたい。
He is well acquainted with history as a whole.
彼は歴史全体に通じている。
Have you lost weight?
体重減りましたか。
They agree that they have no choice but to give up the whole plan.
彼らは計画全体をあきらめるよりほかないと意見が一致している。
You're out of order in talking back to her in the first place.
彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
It is good for the health to get up early.
早起きは体のためにはよい。
He started to tell us his experiences during his stay in America. We were all ears.
彼はアメリカ滞在中の体験を話し始めた。私たちは耳を澄まして夢中で聞いた。
Why on earth did you sell your newly-built house?
一体全体どうして新築した家を売ってしまったのですか。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.
これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.
その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
There are some misprints, but all in all, it's a good book.
誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.
This carpet is big enough to cover the whole floor.
このじゅうたんは床全体に敷けるほどの大きさである。
Recently the condition of the body is not so good.
最近体の調子があまりよくない。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.