UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Researchers Identify New Receptor Complex in Brain研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
The red kills the whole pattern.この赤色で柄全体がだいなしだ。
After that, internal temperature begins to climb rapidly.その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
Interspecies aggression is oriented towards goals related to reproduction.同種個体への攻撃性は繁殖に関係するいくつかの目的にかなう。
Taking care of animals is a valuable experience.動物の世話をする事は貴重な体験です。
Antibodies give a new lease of life.抗体は新たな借用書をつくる。
The whole is greater than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
I washed myself and felt much better.体を洗い、ずっと気分がよくなった。
He stayed home from school because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
Water and air are both fluids.水も空気も両方とも流動体である。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name.その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。
A few years ago, I tried a Japanese-style bath on New Zealand's South Island.数年前、ニュージーランド南島の日本的なお風呂を体験しました。
They are about the same age.彼らは大体同じ年齢です。
The girl in a white uniform took my temperature.白い制服を着た少女が、私の体温を計った。
Is there life on Mars? If not, was it there before?火星に生命体がいるの?それともいたの?
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。
Cold rain makes me chilled to the bone.冷たい雨がわたしの身体を骨まで凍えさせる。
If you work too long without a rest, it begins to tell on you.休憩もしないで長時間働けば、体にこたえてくるよ。
They washed themselves in the river.彼らは川で身体を洗った。
It's more interesting to travel alone than to go on a group tour.団体旅行より、一人旅のほうがおもしろい。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!日本のどこに体育でほふく前進やらせる学校があるんだよ。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
This gas gives off a bad smell.その気体は悪臭を放つ。
I don't feel so hot today.今日は少し体調が悪い。
He recounted his unusual experiences.彼は奇怪な体験を詳しく話した。
In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk.中国のフットボールの試合では、選手達は足と胴体を使い、手は使っていませんでした。そしてゴールは絹でできた網にある穴でした。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
Mary had an out-of body experience while meditating.メアリさんは凝らししながら幽体離脱を経験しました。
The doctor said, "There's nothing worse for your health than tobacco."「タバコぐらい体に悪いものはない」と医者は言った。
Television is a very important medium through which to provide information.テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。
She has spent hours at the gym trying to lose weight.彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。
Kelly cut physical education and went home.ケリーは体育をサボって家に帰った。
It includes widely varying organizations, people, and ideas.これには、様々な種類の団体、人々、考え方が含まれている。
Bob went through many dangers during the war.ボブは戦争中多くの危険を体験した。
He is in good physical condition.彼は体の調子がよい。
He's well built.彼は体格が良い。
Are you happy with your weight?体重に不満はないですか?
She was aching all over.彼女は体中が痛んでいた。
This fluid can be substituted for glue.この流動体は接着剤の代用になります。
If you work day and night, you will lose your health.昼も夜も働いたら、体を壊すよ。
The writer has a parenthetic style.その作家の文体は挿入語句が多い。
The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject.興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。
We had a heavy fog in London.私達はロンドンで深い霧を体験した。
In schools everywhere sports-wear is all spats and shorts.どの学校であっても、体操着は、スパッツやハーフパンツばかりだ。
His opinion is generally correct.彼の意見は大体において正しい。
The nation as a whole is in favor of political reform.全体として国民は政治改革に賛成である。
I feel out of sorts today. That well water is why.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
Feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
A group started a campaign to preserve rain forests.ある団体が雨林を保護する運動を起こした。
Who ever can it be?一体誰かしら?
UFO stands for unidentified flying object.UFOは未確認飛行物体を表す。
What's the big idea?一体どういう了見だね。
If he had trained himself harder at that time, he would be healthier now.あのころ、もっと一生懸命体を鍛えていたら、彼は今頃はもっと健康であろうに。
As humans age, their physical strength declines.人間は年を取るにつれて、体力が衰える。
I am in poor state of health.私は体調が悪い。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
Water in a solid state is called ice.固体の状態になった水は氷と呼ばれる。
This ice is too thin to bear your weight.この氷は薄すぎて君の体を支えきれないだろう。
Carbon dioxide is a gas that is produced every time a fuel such as coal, oil, or natural gas is burned.二酸化炭素というのは石炭、石油、天然ガスなどの燃料を燃焼させる度に発生する気体です。
He was confident of his antibodies.彼の抗体はかつて彼が確信した。
You can see the whole city from this hill.この丘から町全体が見わたせる。
Relative to overall sales, that of software is insignificant.売り上げ全体から見れば、ソフトウェアのは重要でない。
She has an important role in our organization.彼女には私たちの団体での重要な役割があります。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
What on earth are you doing in such a lonely place?こんな人気のないところで一体何をしているの?
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
Hot and humid weather makes us lazy.蒸し暑いと心も体もだらける。
The drowned body has not been recovered.死体はまだ上がらない。
The sick child sat up in bed.病気の子供はベッドの上で体を起こした。
The spirit is willing, but the flesh is weak.心熱けれど肉体は弱し。
My body cried for sleep.私の体は睡眠不足でくたくただった。
In cold weather we must be sure to keep our bodies warm.寒い時には体を温かくするようにしなければならない。
He does want to be a wrestler, but he is too thin.彼は本当にレスラーになりたいのだが、体が細すぎる。
His weight is double what it was ten years ago.彼の体重は10年前の2倍だ。
We must be careful of our health.人は自分の体に気をつけなければならない。
What on earth are you thinking about?いったい全体、きみたちは何を考えてるんだ。
Can you speak English at all?一体君は英語が話せるのかね。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
One rotten apple spoils the barrel.腐ったリンゴが1つあるとたる全体がだめになる。
I don't feel up to eating anything tonight.今晩はどうも体調がすぐれないのでなにも食べれそうもない。
The food disagreed with him.食べ物が体に合わなかったのだ。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
No matter how much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
Some people think that eating grapefruit with every meal will help you lose weight.毎食グレープフルーツを食べれば体重が減ると思っている人もいる。
The municipal council should concentrate more on specific issues.市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。
I have not felt well recently.私は最近あまり体調が良くない。
Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before.アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。
Moderate exercise will do you good.適度の運動はあなたの体によいでしょう。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
Above all, take care of yourself.何よりも、お体を大切に。
Blood circulates through the body.血液は体内を循環する。
She is on a diet for fear that she will put on weight.彼女は体重の増加が怖くてダイエット中です。
It was announced that the athletic meet would be put off.体育祭が延期になると発表された。
Manual labor is necessary in this company.この会社では肉体労働が必要です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License