UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She wants to lose weight because she is overweight.彼女は肥満なので体重を減らしたいと思っている。
The earth is just a sphere suspended in space.地球は宇宙空間に漂う球体にすぎない。
His powers are failing.彼の体力は衰えてきた。
How on earth did you know that?一体どうしてその事を知っていたの。
As a whole, the plan seems to be good.全体として、その計画は良いようです。
Please take care of yourself not to catch cold.風邪をひかないよう体を大事にしなさい。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
My body is not so flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
What in the world are you getting at?一体君は何を言おうとしているんだい。
What the fuck do you think you're doing?自分が一体何をしているか分かっているのか?
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
We can see the whole city from here.ここから町全体を見ることが出来る。
They participated in the team games.彼らは団体競技に参加した。
He has no regard to appearance.彼は世間体を気にしない。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
He felt himself being lifted up.彼は身体が持ち上げられるのを感じた。
What in the world do you think you're doing?自分が一体何をしているか分かっているのか?
I'm very worried about my weight.体重のことがとても気になっているんだけど。
This liquid can be resolved into three elements.この液体は3つの要素に分解できる。
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。
What happened? There's water all over the apartment.何が起こったの?アパート全体水浸しだよ。
ALS slowly destroys the nerves and muscles needed for moving your body.ALSは、体を動かすのに必要な神経と筋肉を徐々に破壊してしまう。
Did you have a lot of happy experiences in your childhood?あなたは子供の頃楽しい体験をたくさんしましたか。
He has become weaker with age.彼は老齢のため体が弱くなっている。
The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject.興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。
His weight is double what it was ten years ago.彼の体重は10年前の2倍だ。
What has many holes but is good for holding liquid?穴をたくさん持っていて、しかも液体を保つのに適しているのはなんだ。
She was burning with fever.彼女は熱で体がほてった。
The hospital provides around the clock service.その病院は24時間体制を整えている。
I'm keeping a record of basal body temperature.基礎体温をつけています。
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。
He supported himself with a stick.彼はつえで体を支えた。
He weighs 10 kilograms more than I do.彼の体重は私より10キロ多い。
This coat doesn't fit me.この上着は私の体に合わない。
Warm up using the stove.ストーブで体を温めなさい。
I saw a strange moving object in the sky.私は空に不思議な動く物体を見た。
Because of a serious disease, he can't move his body as most people can.重病のために、彼は、たいていの人のようには体を動かすことができない。
We are noisy as a whole.私たちは全体としてうるさい。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
I grasped the entire structure of his argument.私は彼の議論の全体像を把握した。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
Man consists of soul and body.人間は心と体から成っている。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
You should take better care of yourself.君はもっと体を大切にしなければならない。
My joints ache.体の節々が痛いです。
Some go in groups organized by their schools, but most go in twos and threes.学校から団体で行く人たちもいるが、ほとんどの人たちはばらばらに行く。
The group was made up of teachers and students.その団体は教師と学生から成り立っていた。
What's that thing? I have absolutely no idea.さあ、一体何のことやら。私にはさっぱりわかりません。
This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。
That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered.つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。
This gas gives off a bad smell.その気体は悪臭を放つ。
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
The baby weighed seven pounds at birth.その赤ん坊は生まれた時体重は七ポンドでした。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
If it's okay for her to buy a knife, then why on earth can't I?彼女がナイフを購入するのが問題ないというなら、一体どうして私が購入できないのか?
The patient is much the same as yesterday.その患者の容体は昨日とほぼ同じだ。
The president urged employees to act on their initiative.社長が社員の主体的な取り組みを促した。
The bullet went through his body.弾丸が彼の体を貫通した。
We were driven to the wall.我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
Exercise is the best way to get rid of stress.ストレス解消には体を動かすのが一番です。
I once wanted to be an astrophysicist.私は一時期、天体物理学者になりたかった。
The town is an industrial community.その町は産業共同体である。
It's not healthy for you.体に悪い。
She is getting well by degrees.彼女はだんだん体調がよくなっています。
The flesh is mortal.肉体は滅んでいく。
While you are asleep, the bodily functions slow down and body temperature falls.寝ている間は、体の機能は不活発になり、体温は下がる。
I have tried every diet that has ever been published and I still haven't lost weight.本に書かれていた全てのダイエットを試したが、まだ全然体重が減っていない。
The idea is not in itself a bad one.考えそれ自体は、悪くない。
The spirit is willing, but the flesh is weak.心熱けれど肉体は弱し。
I watch my weight very carefully.体重にはとても気をつけます。
His opinion is generally correct.彼の意見は大体において正しい。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
Since he was feeling sick, he stayed home from school.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
Oh, I just gained two kilos. I should stop eating snacks.やばい、体重が2キロも増えた。今日から間食はやめなきゃ。
The trip will cost anywhere between $1000 and $2000.その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。
I wondered if I had ever really understood anyone.私は一体、自分が本当に誰かを理解したことがあったのだろうか、と思った。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
I've gained weight.私は体重が増えた。
He resolutely pushed forward from the start, overwhelming and pushing out his off-balance opponent.初めから果敢に前へ出て圧倒し、体勢を崩した相手を押し出した。
Eating too much is bad for your health.食べ過ぎることは体に良くない。
The whole population of New Zealand is 3,410,000, and one seventh of it are the Maori people.ニュージーランド全体の人口は341万人で、その7分の1はマオリ族です。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
I ache all over.体中が痛む。
His body was covered with brown fur.体は茶色の毛をしていた。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
The cold wind chilled the traveler.冷たい風でその旅人の体はすっかり冷えた。
His body showed every mark of his strength.彼の体つきはいかにも強そうだった。
He has been suffering from a bad cold. She is very anxious about his health.彼はひどい風邪に罹っている。彼女は彼の体の具合をとても心配している。
When a child, he was in delicate health.子どもの頃は、彼は体が弱かった。
She was, unlike her daughter, of small stature and her body was fat on the sides. It was as if a human head had been fitted unto the body of a pig.からだは、その娘とは違って、丈が低く、横にでぶでぶ太って、豚の体に人の首がついているようだ。
The soldiers were on the alert.兵士達は厳戒体制にあった。
Let me take your temperature.体温を計ってみましょう。
Take care of yourself.お体をお大事に。
I think I'm putting on weight again.また体重が増えてきたのかな。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License