The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '体'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The picnic was held in the gym on account of the rain.
雨が降ったため、ピクニックは体育館で開かれた。
Now she was so weak, but the crane made Sadako feel stronger inside.
体はもうすっかり弱っていたが、この鶴のおかげで禎子は心の中で強い気持ちになることができた。
Tom wanted to lose five pounds before summer vacation.
トムは夏休み前には体重を5ポンド落としたかった。
This is a writing style different from genuine English.
これは純正の英語とは違った文体だ。
As humans age, their physical strength declines.
人間は年を取るにつれて、体力が衰える。
Perhaps they can feel the lines with their bodies.
おそらく彼らは自分たちの体にこの磁力線を感じることができるのでしょう。
Heat will break this chemical down into harmless gases.
熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。
Water is a liquid.
水は液体である。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti
He looked much better this morning than yesterday.
今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。
I grasped the whole meaning of the book by reading.
読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。
From the castle we could see the whole curve of the river around its base.
城からそのふもとをゆるやかに湾曲して流れる川全体が見えました。
The gas was compressed into a gas cylinder.
その気体は圧縮されてボンベに詰め込まれた。
Did you have a lot of happy experiences in your childhood?
あなたは子供の頃楽しい体験をたくさんしましたか。
It was announced that the athletic meet would be put off.
体育祭が延期になると発表された。
The old chair groaned under her weight.
彼女の体重でその椅子は、きしんだ。
As a whole his works are neither good nor bad.
全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。
The city was all aflame.
都市全体が火に包まれた。
Exercise makes your body strong.
運動をすると体が強くなる。
The athlete had a strong build.
そのスポーツ選手はがっしりした体格をしていた。
Everyone admitted that the earth is a sphere.
誰もが地球は球体だと認めていた。
The group was made up of teachers and students.
その団体は教師と学生から成り立っていた。
Our bodies are our gardens, to which our wills are gardeners.
我々の肉体は我々の庭園であり、我々の意志はこの庭園に対する庭師である。
The men are getting into shape riding bicycles.
二人の男性が自転車に乗って体をきたえている。
To calculate the volume, multiply the length by the width by the depth.
体積を計算するなら、縦と横と深さを掛ければよい。
The group put up posters to remind people that noise is harmful.
その団体は騒音が有害なことを人々に思い起こされるためにポスターを掲げた。
It had the head of a woman, the body of a lion, the wings of a bird, and the tail of a serpent.
それは女性の頭、ライオンの胴体、鳥の翼とヘビの尾を持っていた。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra
She is playing an important role in our organization.
彼女は私たちの団体では重要な役を務めている。
The chameleon can take on the colors of its background.
カメレオンは周りの色に合わせて体色を変えることができる。
My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun!
まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった!
We must consider these matters as a whole.
私達はこれらのことを全体としてとらえなければならない。
She felt herself lifted up.
彼女は体がもちあげられるのを感じた。
I have to alter my clothes because I've lost weight.
私は体重が落ちたので服を変えなければなりません。
That's too bad. Please take care of yourself.
それはお気の毒に。お体を大切に。
I'm going to a training camp tomorrow. However it's not the physical side that I'll be training, but the mental.
明日から強化合宿に入るんですが、強化するのは体力面ではなく、メンタルの部分です。
My parents' generation went through the war.
私の両親の世代は戦争を体験している。
The medieval church despised the body and exalted the spirit.
中世の教会は肉体をさげすみ霊をたたえた。
Can it be true that he is ill?
彼が病気だというのは一体本当だろうか。
Man's body is a sort of machine.
人間の身体は機械みたいなものだ。
Books are to the mind what food is to the body.
本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
Turning away from the wall nothing I can see.
壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
It is a fact that smoking is bad for health.
喫煙が身体によくないことは事実である。
This fluid can be substituted for glue.
この流動体は接着剤の代用になります。
Taking moderate exercise will do you good.
適度に運動すると体によいであろう。
I'm losing weight.
体重が減っています。
We're in the same boat.
私たちは運命共同体だ。
He described his own experience.
彼は自分の体験を述べた。
Drinking lots of water is good for you, sure, but one can't drink that much water at once.
水をたくさん飲むと体に良いっていうけど、そんなにたくさん一度にがぶがぶ飲めいないよ。
She doubled over, clutching her side.
彼女は身体を折り曲げておなかをかきむしった。
It is hard to keep our balance on icy streets.
氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。
Why on earth did you sell your newly-built house?
一体全体どうして新築した家を売ってしまったのですか。
"What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess."
「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.
クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
The earth is a ball.
地球は球体である。
His notion was neither concrete nor abstract.
彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
The students have an excellent gym at their disposal.
学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。
What in the world are you getting at?
一体君は何を言おうとしているんだい。
The fact that Britain had no national anthem before 1745 is in itself of little consequence.
イギリスに1745年以前に国歌がなかったという事実は、それ自体はほとんどたいしたことではない。
He had bruises all over his body after the fight.
けんかの後、彼は体中に打撲を負っていた。
They worked out the system with much thought and labor.
彼らはその体系を大変な思索と労力を費やして仕上げた。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.
古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
I wonder what ever will become of the child.
あの子は一体どうなってしまうのかしら。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.
物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure.
この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。
I injured myself during PE class.
僕は体育の授業中に怪我をした。
The ice is too thin to bear your weight.
氷が薄いから君の体重では無理だ。
Bob went through many dangers during the war.
ボブは戦争中多くの危険を体験した。
The idea is not in itself a bad one.
考えそれ自体は、悪くない。
I have a general idea of what he means.
彼がいおうとするところは大体分かる。
She's much better today than yesterday.
きょうの彼女はきのうよりずっと体の具合がいい。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.
体は温度の変化にすばやく順応する。
Evil is easy, and has infinite forms.
悪は行うに易しくて、その形体も無限である。
His face was red and he felt hot and uncomfortable.
体がかっとして、落ち着かない感じでした。
Although it is not a bad thing in itself, in a lot of cases, many people are watching too much television.
テレビそれ自体は悪い物ではないが、多くの人はテレビを見過ぎることが多いということである。
What in the world do you think you're doing?
自分が一体何をしているか分かっているのか?
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.