A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.
車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
Mary had an out-of body experience while meditating.
メアリさんは凝らししながら幽体離脱を経験しました。
The doctor said, "There's nothing worse for your health than tobacco."
「タバコぐらい体に悪いものはない」と医者は言った。
Television is a very important medium through which to provide information.
テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。
She has spent hours at the gym trying to lose weight.
彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。
Kelly cut physical education and went home.
ケリーは体育をサボって家に帰った。
It includes widely varying organizations, people, and ideas.
これには、様々な種類の団体、人々、考え方が含まれている。
Bob went through many dangers during the war.
ボブは戦争中多くの危険を体験した。
He is in good physical condition.
彼は体の調子がよい。
He's well built.
彼は体格が良い。
Are you happy with your weight?
体重に不満はないですか?
She was aching all over.
彼女は体中が痛んでいた。
This fluid can be substituted for glue.
この流動体は接着剤の代用になります。
If you work day and night, you will lose your health.
昼も夜も働いたら、体を壊すよ。
The writer has a parenthetic style.
その作家の文体は挿入語句が多い。
The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject.
興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。
We had a heavy fog in London.
私達はロンドンで深い霧を体験した。
In schools everywhere sports-wear is all spats and shorts.
どの学校であっても、体操着は、スパッツやハーフパンツばかりだ。
His opinion is generally correct.
彼の意見は大体において正しい。
The nation as a whole is in favor of political reform.
全体として国民は政治改革に賛成である。
I feel out of sorts today. That well water is why.
今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
Feeling sick, he stayed in bed.
体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
A group started a campaign to preserve rain forests.
ある団体が雨林を保護する運動を起こした。
Who ever can it be?
一体誰かしら?
UFO stands for unidentified flying object.
UFOは未確認飛行物体を表す。
What's the big idea?
一体どういう了見だね。
If he had trained himself harder at that time, he would be healthier now.
あのころ、もっと一生懸命体を鍛えていたら、彼は今頃はもっと健康であろうに。
As humans age, their physical strength declines.
人間は年を取るにつれて、体力が衰える。
I am in poor state of health.
私は体調が悪い。
Physical changes are directly related to aging.
肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
Water in a solid state is called ice.
固体の状態になった水は氷と呼ばれる。
This ice is too thin to bear your weight.
この氷は薄すぎて君の体を支えきれないだろう。
Carbon dioxide is a gas that is produced every time a fuel such as coal, oil, or natural gas is burned.
二酸化炭素というのは石炭、石油、天然ガスなどの燃料を燃焼させる度に発生する気体です。
He was confident of his antibodies.
彼の抗体はかつて彼が確信した。
You can see the whole city from this hill.
この丘から町全体が見わたせる。
Relative to overall sales, that of software is insignificant.
売り上げ全体から見れば、ソフトウェアのは重要でない。
She has an important role in our organization.
彼女には私たちの団体での重要な役割があります。
My parents' generation went through the war.
私の両親の世代は戦争を体験している。
What on earth are you doing in such a lonely place?
こんな人気のないところで一体何をしているの?
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.
この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
Hot and humid weather makes us lazy.
蒸し暑いと心も体もだらける。
The drowned body has not been recovered.
死体はまだ上がらない。
The sick child sat up in bed.
病気の子供はベッドの上で体を起こした。
The spirit is willing, but the flesh is weak.
心熱けれど肉体は弱し。
My body cried for sleep.
私の体は睡眠不足でくたくただった。
In cold weather we must be sure to keep our bodies warm.
寒い時には体を温かくするようにしなければならない。
He does want to be a wrestler, but he is too thin.
彼は本当にレスラーになりたいのだが、体が細すぎる。
His weight is double what it was ten years ago.
彼の体重は10年前の2倍だ。
We must be careful of our health.
人は自分の体に気をつけなければならない。
What on earth are you thinking about?
いったい全体、きみたちは何を考えてるんだ。
Can you speak English at all?
一体君は英語が話せるのかね。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.
物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.