UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What in the world do you want to do?一体何をしたいの?
Are you all right now?もうお体はいいんですか。
Drinking lots of water is good for you, sure, but one can't drink that much water at once.水をたくさん飲むと体に良いっていうけど、そんなにたくさん一度にがぶがぶ飲めいないよ。
This is the room where the body was found.これが死体の発見された部屋です。
Ontogeny recapitulates phylogeny.個体発生は系統発生を繰り返す。
I attempted to get up, but my body was heavy as lead.起きようとしたけれど、体は鉛のように重かった。
It is essential to get at the heart of the matter, no matter what they are.なんであれ物事の本体を捕らえる事が肝心だ。
Since my husband became sick he's lost as much as 20 kilograms and his pants are now baggy.病気をしてから夫は20kgも体重が落ちて、ズボンなどはもうぶかぶかです。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
If it's okay for her to buy a knife, then why on earth can't I?彼女がナイフを購入するのが問題ないというなら、一体どうして私が購入できないのか?
I am not well at all.私は体の調子が全然よくない。
Who ever can it be?一体誰かしら?
This skirt hangs nicely.このスカートは体にちょうどよくあう。
Can the report be true?一体その報告は本当だろうか。
Anger caused him to tremble.怒りで彼は体が震えた。
How did she ever pass the test?彼女は一体どうやってその試験をパスしたのかしら。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
Exercise is the best way to get rid of stress.ストレス解消には体を動かすのが一番です。
These stories are told in colloquial and everyday language.これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
I'm worried about my weight.体重が気にかかる。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
The mother elephant bathes her baby in the river.母親の象は川の中で小象の体をあらってやります。
Do you know her at all?あなたは一体彼女を知っているのですか。
A committee should apply the focus to the more concrete problem.委員会はもっと具体的な問題に焦点を当てるべきだ。
All human beings have the same kind of body.人間は皆同じ体をしている。
I have to lose weight, so I'm on a diet.体重を減らさなくてはいけないのでダイエット中です。
But the temple he had spoken of was his body.しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。
The liquid gave off a strong smell.その液体は強烈な匂いを発した。
A nurse took my temperature.看護婦が私の体温を測った。
His strength slowly declined.彼の体力は徐々に衰えた。
Apparently the wound itself only needs a few stitches.怪我自体はなん針か縫う程度だそうです。
It is a fact that smoking is bad for health.喫煙が身体によくないことは事実である。
I deal in facts and figures, not vague impressions.私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
Efficient machinery replaced manual labor.効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
The chameleon can take on the colors of its background.カメレオンは周りの色に合わせて体色を変えることができる。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
Big men are not always strong.体の大きい人が強いとは限らない。
Why on earth are you here?一体全体何故君がここにいるのだ?
The town is an industrial community.その町は産業共同体である。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
I grasped the entire structure of his argument.私は彼の議論の全体像を把握した。
He weighs 10 kilograms more than I do.彼の体重は私より10キロ多い。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
That can't be good for your health, can it?そんなの、身体にとっていいはずがないじゃありませんか。
What on earth is the matter?一体どうしたんだ。
The nakedness of woman is the work of God.女性の裸体は神の作品だ。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
Passengers became nervous when the plane began to vibrate.機体が揺れ始めて乗客は不安になった。
A bear will not touch a dead body.熊は死体には触れないものだ。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
UFO stands for unidentified flying object.UFOは未確認飛行物体を表す。
The postmortem showed that she had been strangled.死体を解剖した結果絞殺と判明した。
I have gained weight.私は体重が増えた。
We have other things to do than worry about keeping up appearances.世間体を繕う心配をするより他にやることがある。
No, I'm not well.いいえ、体調は良くないんです。
I get a physical examination once a year.私は一年に一度、身体検査を受けている。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
Water is a liquid.水は液体である。
Is there anything wrong with you?あなたは体の具合がどこか悪いのですか。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
Above all, take care of yourself.何よりも、お体を大切に。
We are worn out because we fucked all day long.一日中合体しっぱなしだったのでくたくたでごんす。
He wore a mask so that no one could recognize him.彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。
The weak boy was eliminated from the bitter contest.その体の弱い少年はその厳しい競技でふるい落とされた。
Perhaps they can feel the lines with their bodies.おそらく彼らは自分たちの体にこの磁力線を感じることができるのでしょう。
Take care of yourself.お体を大切にしてくださいね。
George weighs not less than 70 kilograms.ジョージの体重は少なくとも70キロはある。
My father told me about his experiences during the war.父が戦争の体験談を語ってくれた。
I washed myself.私は体を洗った。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
She felt herself lifted up.彼女は体がもちあげられるのを感じた。
A steamship is, without doubt, a city in itself.汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。
Can the rumor be true?そのうわさは一体本当だろうか。
The whole is more than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
Her bewitching body made her very popular with men.彼女はあでやかな肢体で男性の人気を得た。
For appearances sake, I went.体面を保つために行った。
He is well acquainted with history as a whole.彼は歴史全体に通じている。
Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under.ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。
The baby caught sight of my ballpoint pen and reached out for it.赤ちゃんが私のボールペンを見つけて、それを取ろうと体を伸ばした。
The ice is so thin that it won't bear your weight.氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう。
He stayed in bed because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
The dead body was identified by a mole on the cheek.その遺体の身元は頬のほくろで確認された。
It's more interesting to travel alone than to go on a group tour.団体旅行より、一人旅のほうがおもしろい。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
A ballet theater is a place in which I can study motion well.バレー劇場は私が体の動きを研究することができる場所でなのです。
This food does not agree with me.この食べ物は私の体に合わない。
Why on earth did you sell your newly-built house?一体全体どうして新築した家を売ってしまったのですか。
May I ask you what your weight is?体重をおうかがいしてもよろしいですか。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
I can't read cursive, so could you write in block letters, please?筆記体は読めないので、ブロック体で書いてもらえませんか?
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
I belong to the literary circle.僕は文学の団体に所属している。
In that slender body, where does it all go?その細っこい体のどこに入るのだ?
Women are physically weaker than men.女性は体力的には男性より弱い。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
Because of the rain, the picnic was held in the gymnasium.雨のため、ピクニックは体育館で行われた。
Man, being of flesh, is subject to diseases of the mind and after death, to worms.人間は己の肉体なり心の病気の餌食であり、死んだ後では地虫の餌食となる。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
There is no evidence that the story is based on his own experience.その話が彼の体験に基づいているという証拠はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License