UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have sore muscles all over my body.体中の筋肉が痛いです。
We had a heavy fog in London.私達はロンドンで深い霧を体験した。
For example, Pepperberg would show Alex an object, such as a green wooden peg or a red paper triangle.例えば、ペパーバーグは緑色のもくせいの留めくぎと赤色の紙の三角形のような物体を見せる。
The trend of public opinion is against corporal punishment.世論の趨勢は体罰反対の方向である。
Feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
I don't feel up to eating anything tonight.今晩はどうも体調がすぐれないのでなにも食べれそうもない。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
We played basketball in the gym.私たちは体育館でバスケットをした。
Since my husband became sick he's lost as much as 20 kilograms and his pants are now baggy.病気をしてから夫は20kgも体重が落ちて、ズボンなどはもうぶかぶかです。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
A concrete plan evolved after much discussion.十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。
Emi gave her seat to a handicapped man.エミは体の不自由な人に席を譲った。
He lost his balance and fell down.彼は体の平衡を失って、ひっくり返った。
Julie gains 20 pounds every month from her eating binge.ジュリーはやたらと食べるので、毎月20ポンドずつ体重が増えている。
He weighs 270 pounds.彼は270ポンドの体重です。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
Where are you going in such a hurry? We've got plenty of time, so drive safely.そんなに慌てて運転して、一体、どこへ行こうってんだよ。時間はあるんだから、安全運転してくれよ。
How did you do on sports day?体育祭はどうでしたか。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
Can you describe the object?その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
The body had burned beyond recognition.死体は見分けがつかないほど焼けていた。
Slow down or you're going to work yourself sick.そんなに仕事をすると、体壊しちゃうよ。
The liquid gave off a strong smell.その液体は強烈な匂いを発した。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
This coat does not fit me any more.この上着はもう私の体に合わない。
Stand on the scales.体重計に乗りなさい。
Some people gain weight when they stop smoking.人によって禁煙すると体重が増える場合がある。
Compare the style of those three letters.それら三通の手紙の文体を比較しなさい。
The whole mountain turns red in autumn.秋になると山全体が紅葉する。
I feel a little bad today.私は今日すこし体の調子が悪い。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
No matter how much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
If you work too long without a rest, it begins to tell on you.休憩もしないで長時間働けば、体にこたえてくるよ。
This experience will always remain in my memory.この体験はいつも私の記憶に残っているでしょう。
It is a fact that smoking is bad for health.喫煙が身体によくないことは事実である。
One should wash oneself.人は体を洗うべきである。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
He is putting on weight.彼は体重が増えている。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
What are you driving at?君は一体何を言おうとしているのか。
What the devil are you doing?一体何をしているのだ。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
The boxer lost his weight for the match.そのボクサーは試合のために体重を減らした。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
He is well acquainted with history as a whole.彼は歴史全体に通じている。
We can see the whole city from here.ここから町全体を見ることが出来る。
I'm healthy.私は体は健康です。
Sports activities require a slender figure.スポーツをするにはほっそりとした体つきが必要である。
He ruined his health by working too much.仕事のしすぎで彼は体を壊した。
I tried this and that, blending yellow with white powders and obtaining brown, mixing crystals with powders and getting dust, combining liquids with solids and making mud.僕は、黄色い粉末を白い粉末と混ぜて茶色の粉末にしたり、結晶を粉末と混ぜてほこりにしたり、液体を固体と結合させて、泥を作ったりなどあれこれやってみたのだ。
What on earth is the matter?一体全体どうしたというんだ。
The group consists of 50 students in all.その団体は全部で50名の学生から成っている。
His condition changed for the worse.彼の容体が悪化した。
In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk.中国のフットボールの試合では、選手達は足と胴体を使い、手は使っていませんでした。そしてゴールは絹でできた網にある穴でした。
The sick child sat up in bed.病気の子供はベッドの上で体を起こした。
It is said that smoking is bad for your health.喫煙は体に悪いといわれています。
In my daily life I take care in various ways of my body so as not to damage my health.健康を害さないように、常日頃から、体に対して様々な気配りをしています。
No, I'm not well.いいえ、体調は良くないんです。
Ammonia is a colorless liquid or gas with a very strong smell.アンモニアは、非常に強い匂いをもった液体または気体である。
It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models.パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
His strength slowly declined.彼の体力は徐々に衰えた。
I like to do a few exercises to loosen up before I run.私は走る前に、体をほぐすのにちょっと体操をする。
Inhaling diesel exhaust is bad for our health.ディーゼルの排気ガスは体に悪い。
Drinking on an empty stomach is bad for your health.空きっ腹にお酒を飲むのは体に良くない。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
The mind should be developed along with the body.精神は肉体とともに発達させるべきである。
The picnic was held in the gym on account of the rain.雨が降ったため、ピクニックは体育館で開かれた。
That's what they call 'prejudice'! It's wrong to make your mind up on something you've never experienced!そういうの、先入観っていうんだよっ!体験したこと無いのに、決め付けるのはよくないっ!
Though apparently healthy, he really has a delicate constitution.彼は見かけは健康そうだが実は体が弱いらしい。
He is heavy by nature.彼はうまれつき体重が重たかった。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
People should wash themselves.人は体を洗うべきである。
I don't know what kind of creature is making such a terrible noise outside tonight.一体何が今晩表であんなひどい音をたてているのか見当もつきません。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
Blood circulates through the body.血液は体内を循環する。
"Ah ... I'm just not feeling so well" "Really? Are you OK?" "Heh-heh. Actually I'm playing hooky."「ああ・・・ちょっと、体調が優れなくて」「そうなんだ。大丈夫か?」「うふふ。実はズル休みなんです」
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
Heat will break this chemical down into harmless gases.熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。
The earth is a ball.地球は球体である。
His temperature is normal.彼の体温は正常だ。
Compare the style of those letters.それらの手紙の文体を比較しなさい。
I don't enjoy traveling in large groups.団体旅行は楽しめないんだ。
What on earth are you doing here?一体全体君は何をしているんだ。
When their leader died, they placed his body in a large tomb.指導者が死んだ時、人々は彼の死体を大きな墓に安置した。
The organization is not connected with any political parties.その団体はどの政党とも関係がありません。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
The cold wind chilled the traveler.冷たい風でその旅人の体はすっかり冷えた。
As Sadako grew weaker, she thought more about death.体が弱くなって行くにつれて、禎子はますます死について考えるようになった。
The group put up posters to remind people that noise is harmful.その団体は騒音が有害なことを人々に思い起こされるためにポスターを掲げた。
The nurse took his temperature with a thermometer.看護婦は体温計で彼の体温を計った。
When a solid melts, it becomes liquid.固体が解けると液体になる。
Local officials are twisting arms to push new development projects.地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
I like meat, but eggs do not agree with me.私は肉は好きだが、卵は体に合わない。
The runner collapsed as he reached the finish line. Had he reached the limits of the human body?体力の限界だったのだろうか、ランナーはゴールと同時にその場にへたり込んだ。
I want specific information.具体的な情報が欲しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License