Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He has a good constitution. 彼は立派な体格をしている。 What do you do to stay in shape? 体調を保つために何をしていますか。 Could you please tell me your height and weight? 身長と体重を教えていただけますか? She was, unlike her daughter, of small stature and her body was fat on the sides. It was as if a human head had been fitted unto the body of a pig. からだは、その娘とは違って、丈が低く、横にでぶでぶ太って、豚の体に人の首がついているようだ。 It's more interesting to travel alone than to go on a group tour. 団体旅行より、一人旅のほうがおもしろい。 I wish I could get back the tone and nimbleness I once had. 昔のような身体の切れを取り戻したい。 We are worn out, because we have been uniting all day. 一日中合体しっぱなしだったのでくたくたでごんす。 His body was shaking in anger. 彼は体を震わせて怒っていた。 She managed to keep up appearances. 彼女はなんとかして世間体をつくろった。 Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993. 共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。 I wonder where Yoko has gone. 洋子は一体どこへ行ってしまったのだろう。 I'm very worried about my weight. 体重のことがとても気になっているんだけど。 Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue. 管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。 The trip will cost anywhere between $1000 and $2000. その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。 The idea was brought into shape. その案は具体化された。 It'll do harm to you to sit up late every night. 毎晩、夜更かししていると、体をこわすよ。 I've gained weight. 私は体重が増えた。 The sound was annoying but harmless to the human body. その音はいらいらさせるけれど人体には無害です。 He weighs a lot more than before. 彼はいぜんよりもずいぶん体重が増えている。 He always possesses good health. 彼はいつも健康な身体を持っている。 I want to lose weight. 私は体重を減らしたい。 We've been fine, by and large. 全体的にはうまくやっています。 How tall are you, and how much do you weigh? あなたの身長と体重はどれくらいですか。 Man consists of soul and body. 人間は心と体から成っている。 Indeed she is young and beautiful, but she is in delicate health. 確かに彼女は若くて美しいが、体が弱い。 I watch my weight very carefully. 体重にはとても気をつけます。 If you push yourself too hard, you'll make yourself ill. あまり根を詰めるのは体に良くないよ。 He is in a poor state of health. 彼は体調が悪い。 Our university authorities are considering the admission of handicapped students. 当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。 Examine the question in its entirety. その問題全体を検討しなさい。 Tom wanted to lose five pounds before summer vacation. トムは夏休み前には体重を5ポンド落としたかった。 Since he was feeling sick, he stayed in bed. 体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。 Her weight increased to 50 kilograms. 彼女の体重は増えて50キロになった。 I was at my best this morning. 私はけさ実に体の調子がよかった。 The strain is beginning to tell on him. 無理が彼の体にこたえ始めた。 He is heavy by nature. 彼はうまれつき体重が重たかった。 It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models. パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。 I weighed myself on the bathroom scales. 風呂場の体重計で体重を測った。 My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s 大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。 I can easily give up chocolate to lose weight. 体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。 Are you strapped in? 体をベルトで締めてありますか。 He supported himself with a stick. 彼はつえで体を支えた。 Altogether, it was a success. 全体的に見れば成功だった。 What on earth did you take me for? 君は私を一体なんだと思っていたのだ。 Please take care of yourself. どうかお体に気をつけてください。 I attempted to get up, but my body was heavy as lead. 起きようとしたけれど、体は鉛のように重かった。 She is always complaining of her poor health. 彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。 If it's okay for her to buy a knife, then why on earth can't I? 彼女がナイフを購入するのが問題ないというなら、一体どうして私が購入できないのか? The human body has a mysterious power to keep itself healthy and sound. 人体にはそれ自体を健康で正常にする神秘的な力がある。 How on earth did you know that? 一体どうしてその事を知っていたの。 Tomiko guessed my weight. 富子は私の体重を言い当てた。 The explosion shook the whole building. 爆発で建物全体が揺れた。 The boxer tried to keep his head down. そのボクサーは体重を抑えておく努力をした。 He described his own experience. 彼は自分の体験を述べた。 I always take some exercise before breakfast. 朝食前にいつも体操をします。 He recounted his unusual experiences. 彼は奇怪な体験を詳しく話した。 For appearances sake, I went. 体面を保つために行った。 The writer has a parenthetic style. その作家の文体は挿入語句が多い。 All political dissidents were purged under the former regime. 反体制派はすべて旧体制のもとで粛清されました。 How did you embody your idea? どのようにあなたの考えを具体化したのですか。 He went through a very hard time. 彼はとても辛い体験をした。 Is this ladder strong enough to bear my weight? このはしごはわたしの体重を支えるのに十分なほど丈夫なのですか。 He felt himself lifted up. 彼は身体が持ち上げられるのを感じた。 People should wash their bodies. 人は体を洗うべきである。 I don't feel so hot today. 今日は少し体調が悪い。 It is good for you to take exercise. 運動すると身体にいいですよ。 Old and crippled, he had courage enough to do the work. 年をとり、身体も不自由であったが、彼にはその仕事をする気力があった。 Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick. ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。 The old lady has been rather feeble since her illness. その老婦人は病後かなり体力が弱っている。 The gas was compressed into a gas cylinder. その気体は圧縮されてボンベに詰め込まれた。 Perhaps they can feel the lines with their bodies. おそらく彼らは自分たちの体にこの磁力線を感じることができるのでしょう。 When water freezes and becomes solid, we call it ice. 水が凍って固体になると氷と呼ばれる。 Apparently the wound itself only needs a few stitches. 怪我自体はなん針か縫う程度だそうです。 Everyone has the right to life, liberty and the security of person. すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。 The organization plays a principal role in wildlife conservation. その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。 No, I'm not well. いいえ、体調は良くないんです。 It's been about two days since I put the body in the refrigerator. 死体を冷蔵庫に入れて2日くらいです。 She's much better today than yesterday. 彼女は昨日よりずっと体の具合がいい。 And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words. そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。 UFO stands for unidentified flying object. UFOは未確認飛行物体を表す。 We must take this matter into account as a whole. この問題全体として考える必要がある。 The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti 一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。 The baby caught sight of my ballpoint pen and reached out for it. 赤ちゃんが私のボールペンを見つけて、それを取ろうと体を伸ばした。 They worked out the system with much thought and labor. 彼らはその体系を大変な思索と労力を費やして仕上げた。 Excitement over the new product spread quickly throughout the division. 新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。 Hot and humid weather makes us lazy. 蒸し暑いと心も体もだらける。 He is well acquainted with history as a whole. 彼は歴史全体に通じている。 The boxer lost his weight for the match. そのボクサーは試合のために体重を減らした。 Physical changes are directly related to aging. 肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。 American news stories always refer to "The Japanese" no matter who is being talked about. アメリカのニュースでは、だれが話題になっているときでも、いつも「日本人全体」として語られる。 What happened? There's water all over the apartment. 何が起こったの?アパート全体水浸しだよ。 The new boss has whipped the company into shape. 新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。 My joints ache. 体の節々が痛いです。 We must consider these matters as a whole. 私達はこれらのことを全体としてとらえなければならない。 Julie gains 20 pounds every month from her eating binge. ジュリーはやたらと食べるので、毎月20ポンドずつ体重が増えている。 The sick child sat up in bed. 病気の子供はベッドの上で体を起こした。 Let me take your temperature. 体温を計ってみましょう。 Air is a mixture of several gases. 空気は数種の気体の混合物である。 I would be more careful if I were you. もし私があなたなら、もっと体に気をつけるだろう。 What in the world do you want to do? 一体何をしたいの?