UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '体'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day.彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。
I think it's about time we got down to brass tacks.私はもう具体的な本題に入ってもいい頃だと思う。
Water becomes solid when it freezes.水は凍ると固体になる。
You seem to have gained some weight.少し体重が増えたようですね。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
The athlete had a strong build.そのスポーツ選手はがっしりした体格をしていた。
Television is a very important medium through which to provide information.テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近体重が随分増えた。
No matter how much you try, you don't lose even a kilo. You might even gain a little weight. This is the diet plateau.どんなに頑張っても1キロも減らない。逆に体重が少し増えたり。それがダイエットの停滞期です。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
Our P.E. kit was just shorts but now it's spats from today.うちの体操服って普通の短パンだったのに今日から急にスパッツになっちゃったのね。
The idea is not in itself a bad one.考えそれ自体は、悪くない。
Fried food usually doesn't agree with me.揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。
Julie gains 20 pounds every month from her eating binge.ジュリーはやたらと食べるので、毎月20ポンドずつ体重が増えている。
It is because the physical condition was bad that it returned that day.あの日帰ったのは体調が悪かったからです。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。
Take care of yourself.体に気を付けなさい。
Tom dumped Mary's body into the hole he had dug previously.トムは前もって掘っておいた穴にメアリーの死体を投げ込んだ。
If he had trained himself harder at that time, he would be healthier now.あのころ、もっと一生懸命体を鍛えていたら、彼は今頃はもっと健康であろうに。
Wet clothes clung to her body.ぬれた衣装が彼女の体にくっついていた。
This tower commands a full view of the city.この塔から町全体が見渡せます。
Air is a mixture of various gases.空気はさまざまな気体の混合物である。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
It had the head of a woman, the body of a lion, the wings of a bird, and the tail of a serpent.それは女性の頭、ライオンの胴体、鳥の翼とヘビの尾を持っていた。
I don't feel so hot today.今日は少し体調が悪い。
The whole nation was sad to hear that their king died.国民全体は国王死去の報を聞いて悲しんだ。
I weigh 58 kilograms.私の体重は58キログラムです。
Why on earth did you sell your newly built house?一体全体、どうして建てたばかりの家を売却してしまったんだい。
The nurse took his temperature with a thermometer.看護婦は体温計で彼の体温を計った。
Working to excess will do you harm.働きすぎると体によくないだろう。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
I injured myself during the physical education lesson.僕は体育の授業中に怪我をした。
A group started a campaign to preserve rain forests.ある団体が雨林を保護する運動を起こした。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
Such behavior is beneath his dignity.あんな行動は彼の体面を汚すものだ。
I could not find him out.私は彼の正体を見破ることは出来ませんでした。
Who's going to clear up all this mess?一体誰がこのように散らかった状態をすべて片づけるのだろうか。
The hospital provides around the clock service.その病院は24時間体制を整えている。
We've been fine, by and large.全体的にはうまくやっています。
Up to now he had made nine humanoid robots but they were all demonstration models.彼は今までに9体の人型ロボットを製造していたが、その全てはデモンストレーションモデルだった。
It's not healthy for you.体に悪い。
Drinking lots of water is good for you, sure, but one can't drink that much water at once.水をたくさん飲むと体に良いっていうけど、そんなにたくさん一度にがぶがぶ飲めいないよ。
He lost his balance and fell down.彼は体の平衡を失って、ひっくり返った。
He ruined his body by drinking too much.彼は酒を飲みすぎて体をだめにした。
The group withdrew their support for the Government.その団体は政府への支持をとりやめた。
He was a weak and delicate child.彼は体の弱い子供だった。
Although dull in almost every aspect, you're sharp in the most unexpected matters.全体的に鈍いくせに、意外なところに鋭いよね。
One should wash oneself.人は体を洗うべきである。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
I have not felt well recently.私は最近あまり体調が良くない。
The sun is a flaming ball.太陽は燃える球体である。
I'm really happy to have had such a great time.こんなにすてきな体験が出来て私はなんて幸せなんでしょう。
Exercise is the best way to get rid of stress.ストレス解消には体を動かすのが一番です。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
If you turn around, I'll fasten your dress for you.体の向きを変えてくれれば、ファスナーを閉めてあげよう。
She was aching from head to foot.体中がいたんでいた。
I was frozen to the bone.私は体の芯まで冷え切った。
We played basketball in the gym.私たちは体育館でバスケットをした。
We had a heavy fog in London.私達はロンドンで深い霧を体験した。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
His opinion is generally correct.彼の意見は大体において正しい。
She looks better today than when I her saw last.彼女は私がこの前会った時より今日の方が体調が良さそうだ。
The athletic meeting has been postponed until the first fine day.体育祭は最初の晴れの日まで延期された。
George weighs not less than 70 kilograms.ジョージの体重は少なくとも70キロはある。
Manual labor is necessary in this company.この会社では肉体労働が必要です。
He is known to the entire country.彼は国全体に知られています。
What in the world do you want to do?一体何をしたいの?
Alcohol has done great mischief to his body.アルコールで彼の体はとても悪くなっている。
Hot and humid weather makes us lazy.蒸し暑いと心も体もだらける。
When the cold winter began, the old man's health deteriorated.寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。
If you work day and night, you will lose your health.昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
The entire mountain changes color in autumn.秋には山全体が紅葉する。
I've been in bad shape these days.この頃体の調子が悪いです。
He entered the national high school boxing championship competition.彼は全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会に参加しました。
I was at my best after a good sleep.よく眠った後で体調は最もよい状態だった。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
He felt himself seized by a strong arm from behind.彼は身体が後ろから強い腕に捕まえられるのを感じた。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
She spends many hours at the gym to lose weight.彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。
Heat will break this chemical down into harmless gases.熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。
One rotten apple spoils the barrel.腐ったリンゴが1つあるとたる全体がだめになる。
Our plans are taking shape.我々の計画は具体化しつつある。
What in the world do you think you're doing?自分が一体何をしているか分かっているのか?
I get a physical examination once a year.私は年に1度身体検査を受けている。
All in all, we had a good time at the party.全体としてみれば、私達はパーティーで楽しい時を過ごした。
I say this from my own experience.この事は私自身の体験から言っているのです。
I belong to the literary circle.僕は文学の団体に所属している。
We must take this matter into account as a whole.この問題全体として考える必要がある。
My body cried for sleep.私の体は睡眠不足でくたくただった。
In that slender body, where does it all go?その細っこい体のどこに入るのだ?
Have you lost weight?体重減りましたか。
Please take good care of yourself.どうぞお体を大切に。
The whole mountain turns red in autumn.秋になると山全体が紅葉する。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
At the beginning, I was bored with radio gymnastics, but now I do not dislike it.初めのうちラジオ体操にはうんざりしたが、今ではまんざらいやでもない。
The nation as a whole is in favor of political reform.全体として国民は政治改革に賛成である。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
I feel feverish.体が熱っぽいのです。
I was too sick to go to school yesterday.昨日は体調が悪くて学校に行けなかった。
Personally, I think that corporal punishment is a necessary evil.個人的には体罰は必要悪だと思っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License