UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '余'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no doubt whatever about it.そのことに関しては、まったく疑いの余地がない。
I always need an extra blanket in the wintertime.いつも冬には余分な毛布が必要だ。
I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse.余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。
She was so scared that she couldn't speak.彼女は余りにもおびえて口がきけなかった。
There is no question as to her talent.彼女の才能に関しては疑問の余地が無い。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
I've got time on my hands.私は時間を持て余している。
She spends her leisure time making dolls.彼女は余暇を人形を作って過ごす。
We have no spare money.余分な金はない。
His delay admits of no excuse.彼の遅れは弁解の余地はない。
I have hardly had a minute lately to think about personal e-mails.最近は個人的メールのことを考える余裕もありませんでした。
I was too astonished to speak.驚きの余り話す力がなくなってしまった。
Your conduct allows of no excuse.あなたの行為は全く弁解の余地がない。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
There's no excuse for his delay.彼の遅れは弁解の余地はない。
What you cannot afford to buy, do without.買う余裕が無い物は、なしにすますがよい。
Women had little choice in the past.過去において女性は他の選択の余地はほとんどなかった。
People have more leisure than they have ever had.人々はかつてないほどの余暇を持っている。
I choked! I should have come up with a proper plan first.失敗した!もっと、余裕をもって計画たてるべきだった。
I was unwilling to agree to the proposal, but it seemed that I had no choice.その提案に同意したくなかったが、選択の余地はないように思われた。
We're in a slump, barely scraping by, so we certainly don't have the margin to take on a part-time worker.ウチだって閑古鳥が鳴くようなカツカツの状態だから、バイトを雇う余裕なんてない。
I go hunting in my leisure time.余暇には鹿狩りをしています。
I want to spend rest of the life pursuing my ideals.余生は自分の理想の追求に費やしたい。
It admits of no doubt.それは疑う余地がない。
Leisure has been viewed as a means to an end.余暇は目的のための手段と考えられている。
What do they do with all their leisure time?彼らは余暇をどのように過ごすのだろうか。
His behavior is above suspicion.彼の態度には疑いをはさむ余地がない。
It's beyond me.それは私の手に余る。
I can't afford to wait around.ブラブラして待っているような余裕はないんだ。
Time is allotted for work, recreation, and study.時間は仕事と余暇と勉強に配分されている。
We decided to have a last piece on the programme at the year-end party.忘年会の余興で大喜利をやることになった。
There is no room for doubt.疑問の余地がない。
It is a task beyond my power.それは私の力に余る仕事です。
I cannot afford to pay so much.僕にはそんなにお金を出す余裕はない。
His honesty does not have the room of doubt.彼の正直さは疑いの余地が無い。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
We don't have any extra money.私たちは余分なお金はない。
There's no room for excuses when it comes to your negligence, is there?君の怠慢には釈明の余地がありませんね。
If you only had one more week to live, what would you spend your time doing?もしも余命1週間だとしたら、あなたは何をして過ごしますか?
The evidence left little room for doubt.その証拠に疑問の余地はほとんどなかった。
What did they add this needless function for?こんな余計な機能なんでつけたんだろう。
I can't afford to buy such an expensive car.そんな高い車を買う余裕はありません。
I didn't enjoy it very much.余り楽しくなかったな。
There is plenty of room for improvement in this dictionary.この辞書には大いに改善の余地がある。
He did not know what to do with the extra food.彼は余分の食物をどうしたらよいかわからなかった。
Go about your business.余計なお節介だ。
Too many people are indifferent to politics.余りにも多くの人が政治に無関心である。
After weighing all these considerations, the promoters will present their scheme in the form of a private bill; however, they might find themselves forced to alter the route in order to meet criticisms in Parliament.こうしたことをじっくり考慮してから、推進者は法律案という形で計画案を提出するが、議会での批判に対処するために、ルートの変更を余儀なくさせられるかもしれない。
She takes care of fifty odd children.彼女は50人余りの子供の世話をしている。
Since ski season is almost over, the ski wear that's on sale is all leftovers, so there's nothing that's just my size.スキーシーズンも終わりに近づいて、ウエアとかのバーゲンやっているけど、余り物しかなくて丁度いいサイズのモノがない。
The situation is capable of improvement.状況は改善の余地がある。
There is no doubt as to her innocence.彼女の無実については疑いの余地は無い。
Make the best of your time.余暇をできるだけ利用しなさい。
I'm afraid it's not a good idea.余りよい考えではないと思いますが。
You're pretty calm cool and collected for somebody who has a major presentation tomorrow.明日、大事なプレゼンがあるって言うのに、余裕綽々だね。
Your conclusion is highly arguable.君の結論には議論の余地がたくさんある。
This work is beyond me.この仕事は私の力に余る。
I cannot afford to buy a car.私には自動車を買う余裕がない。
There is no room for doubt.疑う余地はない。
That added to his unhappiness.それで余計に彼は不幸になった。
The Prime Minister was obliged to resign from the Cabinet.首相は内閣からの辞職を余儀なくされた。
I looked at my bank account book, and happily discovered that I had an extra $50!私は自分の通帳を見たが、幸運にも50ドル余分に入っていた。
Your behavior admits of no excuse.君の行動に弁解の余地はない。
You should put aside some money when you can afford to.余裕のある時にお金をいくらかとっておきなさい。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
I can't afford to eat in such an expensive restaurant.私にはこんな高級レストランで食事をする余裕はない。
I can't afford such a good camera as yours.私には君が持っているようないいカメラを買う余裕がない。
There is no room for doubt about his guilt.彼の有罪は疑いの余地はない。
Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer.そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。
We cannot grieve over his death too deeply.彼の死は惜しんでも余りあるものだ。
I can't afford to buy her a new dress.私は彼女に新しいドレスを買ってやる余裕がない。
I could not afford to pay back my debt.私には、借金を返す余裕がなかった。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
The body converts extra calories into fat.肉体は余分なカロリーを脂肪に変える。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
The extra effort raised his blood pressure above normal.余計な努力の結果、彼の血圧は通常以上に上がった。
Give yourself plenty of time.十分余裕を持ってやりなさい。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
His behavior allows of no criticism.彼の行動は非難の余地が無い。
There can be no doubt whatever about it.それについては全く疑問の余地はない。
He has money enough and to spare.彼はお金を有り余るほど持っている。
Can you afford to take a holiday this summer?この夏は休みをとる余裕がありますか。
Those present were all moved to tears.居合わせた人々は皆感動の余りないた。
These facts admit of no contradiction.これらの事実のは反ばくの余地がない。
She has too many boyfriends.彼女にはボーイフレンドがあり余るほどいる。
The government was obliged to make changes in its foreign policy.政府は外交政策の転換を余儀なくされた。
I allowed a margin of ten minutes.私は10分の余裕を見ておいた。
The plan is incapable of alteration.その計画は変更の余地がない。
She spends her leisure time making dolls.彼女は余暇に人形を作って過ごす。
I cannot afford to pay so much.そんな大金を払う余裕はありません。
I cannot afford a camera above 300 dollars.私は300ドル以上のカメラを買う余裕はない。
I cannot afford a long vacation.私は長い休暇を取る余裕がない。
When I retire, I'd like to spend the rest of my life in the country.引退したら余生を田舎で過ごしたい。
I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure.失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。
Your decision is open to some debate.君の決定には多少の議論の余地があるね。
The concert hall was so jam-packed there wasn't room to breathe.会場は人であふれ、立錐の余地なしという大盛況だったね。
We left a margin for error in our estimates.我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。
His tyrannies were beyond endurance.彼の横暴ぶりは目に余った。
She got all the more angry because I kept silent.私が黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License