Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Her days are numbered. 彼女は余命いくばくもない。 He cannot afford to buy a car, much less a house. 彼は自動車を買う余裕はない。まして家は買えない。 I cannot afford a camera above 300 dollars. 私は300ドル以上のカメラを買う余裕はない。 There is no room for doubt. 疑いの余地はない。 I can't afford to play tennis. 私はテニスをする余裕がありません。 His delay admits of no excuse. 彼の遅れは弁解の余地はない。 We can't afford to waste any more time. これ以上時間を無駄にしてる余裕はないんだ。 He used to eat out every day, but he can't afford it. 彼は以前毎日外食していたが、今ではその余裕がない。 Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over. ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。 There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease. 心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。 It's none of your business. 余計なお世話だ。 There is plenty of room for improvement in this dictionary. この辞書には大いに改善の余地がある。 If you only had one more week to live, what would you spend your time doing? もしも余命1週間だとしたら、あなたは何をして過ごしますか? We're eating up a lot of time writing letters by hand. 我々は手紙を手書きにしているので、時間が余計にかかる。 That leaves no room for doubt. それで疑いをさしはさむ余地はなくなる。 Give yourself plenty of time. 十分余裕を持ってやりなさい。 Those are the leftovers from lunch. これはお昼の余りです。 The situation is capable of improvement. 状況は改善の余地がある。 Your behavior admits of no excuse. 君の行動に弁解の余地はない。 These facts are certain. これらの事実は疑う余地はない。 People have more leisure than they have ever had. 人々はかつてないほどの余暇を持っている。 The evidence left no room for uncertainty. その証拠で疑いの余地はなくなった。 Her father can afford to give her a big allowance every month. 彼女の父親は毎月彼女に多額の小遣いをやる余裕がある。 What do they do with all their leisure time? 彼らは余暇をどのように過ごすのだろうか。 Too many people are indifferent to politics. 余りにも多くの人が政治に無関心である。 You needn't worry too much. 余り心配しなくていいよ。 She wants to buy a car, but she can't afford to. 彼女は車を買いたいのですが、買う余裕がないのです。 I can't afford to buy her a new dress. 私は彼女に新しいドレスを買ってやる余裕がない。 There could be no doubt as to who the man was. その人が誰であるかということに関しては疑いの余地がなかった。 I can't afford eating in such an expensive restaurant. 私にはこんな高級レストランで食事をする余裕はない。 As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather. 比較的活動していない状態で、風にさらされていなければ、熊は寒い天候においても余分なエネルギーを消費することはない。 There's still plenty of room for improvement in dictionaries. 辞書には改善の余地がまだたくさんある。 There is no room for doubt. 疑問の余地がない。 Japan has a surplus of rice, Europe of wine. 日本では米が、ヨーロッパではワインが余っている。 I can't afford to buy an expensive car. 私には高価な車を買う余裕がない。 Although she wants to buy a vehicle, there is no margin to buy. 彼女は車を買いたいのですが、買う余裕がないのです。 I cannot afford a long vacation. 長い休暇を取る余裕がない。 There can be no doubt whatever about it. それには疑問の余地が全然ない。 I cannot afford to buy a car. 私には自動車を買う余裕がない。 She takes care of fifty odd children. 彼女は50人余りの子供の世話をしている。 Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit. 日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。 You should put aside some money when you can afford to. 余裕のある時にお金をいくらかとっておきなさい。 The program does not allow for changes at this point in time. その計画は現在では全く変更の余地がない。 I was unwilling to agree to the proposal, but it seemed that I had no choice. その提案に同意したくなかったが、選択の余地はないように思われた。 There's still plenty of room for improvement in dictionaries. 辞書にはまだ改造の余地がたくさんある。 The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. 会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 I don't earn enough money to buy clothes regularly. 洋服を定期的に買う余裕はありません。 What you cannot afford to buy, do without. 買う余裕が無い物は、なしにすますがよい。 With his income, he cannot afford the costly dinners. 彼の収入ではそのような高価な食事をする余裕はありません。 We have no extra money. 私たちは余分なお金はない。 His honesty does not have the room of doubt. 彼の正直さは疑いの余地が無い。 I could not afford to pay back my debt. 私には、借金を返す余裕がなかった。 She got all the more angry because I kept silent. 私が黙っていたので彼女は余計に腹をたててしまった。 She got all the more angry because I kept silent. 私が黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。 Your conduct allows of no excuse. あなたの行為は全く弁解の余地がない。 Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time. 主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。 I cannot afford to keep a car. 私は、車を持つ余裕は、ない。 I want to spend my free time wisely. 余暇の時間は有意義に過ごしたいです。 The dishes were not so delicious, but otherwise the party was a success. 料理は余りおいしくなかったが、その他の点では、そのパーティーは成功だった。 But he knew he had no choice. しかし、彼は選択の余地がないことを知っていた。 Upon finding the news true, she couldn't help but cry for joy. その知らせが本当だと知ったとたん、彼女は嬉しさの余り泣かないではいられなかった。 His behavior is above suspicion. 彼の態度には疑いをはさむ余地がない。 Since ski season is almost over, the ski wear that's on sale is all leftovers, so there's nothing that's just my size. スキーシーズンも終わりに近づいて、ウエアとかのバーゲンやっているけど、余り物しかなくて丁度いいサイズのモノがない。 For one thing, I couldn't afford to do that. 一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。 I can not afford to keep a car. 僕には車を持つ余裕がない。 The greatest hate springs from the greatest love. かわいさ余って憎さ百倍。 An abundance of rice was produced last year. 昨年は有り余る程の米が生産された。 We have no spare money. 私たちは余分なお金はない。 Being too busy with work is a problem, but then so is having too much free time. 仕事が忙しすぎるのも考えものだけど、時間が余るのもなぁ。 There is no room for reconsideration. 再考の余地はない。 There is no question as to her talent. 彼女の才能に関しては疑問の余地が無い。 His conduct admits of no excuse. 彼の行動には弁解の余地がない。 I can't afford a new car. 私は新車を持つ余裕なんて無い。 I can't afford to eat in such an expensive restaurant. こんな値段の高いレストランで食事する余裕はない。 Women had little choice in the past. 過去において女性は他の選択の余地はほとんどなかった。 I cannot afford to buy a new bicycle. 私には新しい自転車を買う余裕がない。 His tyrannies were beyond endurance. 彼の横暴ぶりは目に余った。 We have no spare money. 余分な金はない。 There's no excuse for his delay. 彼の遅れは弁解の余地はない。 There is no doubt whatever about it. そのことに関しては、まったく疑いの余地がない。 I don't have much money, but I can get along somehow. お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。 It's likely to get cold tonight, so you may need an extra blanket. 今夜は寒くなりそうだから、余分に毛布が必要かもしれないね。 I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure. 失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。 I can afford one, but not both. 1つは買う余裕があるが、両方はない。 We'll need an extra ten dollars. 私達は余分に10ドルが必要になろう。 I can't afford to go to the onsen this weekend. I'm broke. 今週末は温泉に行く余裕はないね。すっからかんだ。 She got all the more angry for my silence. 私は黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。 He is always busy feathering his own nest. 彼は私腹を肥やすのに余念がない。 There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem. あの問題も、紆余曲折を経て解決した。 I was too tired to go on working. 余りにも疲れていて、仕事を続けることができなかった。 There's much room for improvement in this project. この計画には改善の余地が大いにある。 The doctor advised me not to eat too much. 医者は私に余り食べ過ぎないように注意した。 Try to make good use of your spare time. 余暇をうまく利用するように努めなさい。 Traveling is a luxury I cannot afford. 旅行は私には余裕のない贅沢である。 We don't have any money to spare. 私たちには余分なお金はない。 I don't think there is any excuse for his behavior. At the same time, we should listen to what he has to say. 彼の行為に弁解の余地があるとは思えないが、それでも彼の言い分に耳を傾けるべきだ。 Actually, the present method has plenty of room for improvement. 実際には、現在の方法には改良する余地がたくさんある。 The food wasn't very delicious, but otherwise the party was a success. 料理は余りおいしくなかったが、その他の点では、そのパーティーは成功だった。 What do you do in your free time? 余暇はどのように過ごしますか? Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer. そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。