Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please give us some examples. どうぞ例をあげてください。 As usual, Tom was late. 例によって、トムは遅刻した。 In this instance we are provided with an exact account of the conversation between the two poets. この例においては、その二人の詩人の対話に関する正確な記述がもたらされている。 I believe this is a case in point. これこそ適切な事例だと思う。 Young as he is, he is as great a mathematician as ever lived. 若いけれども彼はこれまでに例のないほどの偉大な数学者である。 Do not delete this example sentence. この例文を削除しないでください。 For example, this is a pen. 例えば、これはペンです。 That accident is a good illustration of his carelessness. あの事故は彼の不注意のよい例である。 There are no rules without exceptions. 例外のないルールはない。 The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well. 例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。 To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities. 人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。 This rule has no application to the case. この規則はその事例に適用できない。 For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them. 例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。 On the surface the book consists mostly of a series of case histories. 表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。 Take Jennifer for example. 例えば、ジェニファーを見てごらんよ。 No matter what happens, I won't give up. 例えどんなことがあってもあきらめません。 A man will succeed to the same extent as he perseveres. 人は忍耐に比例して成功するものだ。 Arnold is concerned with cases of dual personality. アーノルドは二重人格の事例を扱っている。 She was as great a scientist as ever lived. 彼女はこれまでに例のないほどの偉大な科学者だった。 A Frenchman, for instance, might find it hard to laugh at a Russian joke. 例えば、フランス人ならロシア人のジョークを聞いてもなかなか笑えないかも知れない。 For example, this is a pen. 例えば、これは一本のペンです。 There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions. 擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。 This is a very rare specimen. これは大変珍しい例だ。 The exception proves the rule. 例外は原則のある証拠。 This rule has no exceptions. この規則に例外はありません。 For example, Osaka is the sister city of San Francisco. 例えば、大阪はサンフランシスコの姉妹都市です。 Seaside resorts, such as Newport, are very crowded in summer. 海岸の避暑地は、例えばニューボートがそうだが、夏には非常に混雑する。 You don't need to bring up "A Winter Sonata" to show that South Korean culture is having an unexpected boom in Japan. 「冬のソナタ」を例に挙げるまでもなく、いまや時ならぬ韓流ブームである。 For instance, in my father's business the timing of sales and purchases was very important, and he would sometimes write or say to his colleagues "There is a tide," without going into detail. 例えば、父の仕事では、売り買いのタイミングは非常に大切であり、彼は同僚にこまごまとしたことを言わないで「潮時というものがある」と言ったり、書いたりすることが時々あった。 The following example of sick humor will enable you to judge for yourself. 次にあげる「ブラック・ユーモア」の例を見れば、自分で判断を下すことができるだろう。 Let's study a specific example. 特別の例について研究をしてみよう。 We studied the Concordance to Shakespeare to accumulate examples of alliteration. 頭韻の例を収集するために、シェークスピア・コンコーダンスを調べた。 He illustrated the problem with an example. 彼は実例をあげてその問題を説明した。 We will make an exception of your case. 君の場合は例外としよう。 The store sells foodstuffs, such as butter, cheese, and sugar. この店は食料品、例えばバター、チーズ、砂糖などを売っている。 Cats usually hate dogs. 猫は通例犬が大嫌いだ。 This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs. これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。 When parents get old in Japan, they are customarily looked after by their children. 日本では親は年をとると、通例子供たちの世話になる。 You've set a bad example. 君は悪い前例を作ってしまった。 There's an exception to every rule. どの規則にも例外がある。 Pepperberg can show Alex two objects (for example, a green square and a red square) and ask, "What's different?" ペパーバーグは2つの物体(例えば、緑色の四角形と赤い四角形)をみせて「違いは何?」と問いかけることができる。 There are exceptions to every rule. どの規則にも例外がある。 Now let's return to the main problem of education. さて例の教育に関しての本題に戻るとしよう。 At first, I was only looking at the French sentences, but before I knew it, I was hooked into translating them. 俺は最初はフランス語の例文をただ読んでたんだけど、そのうち何を思ったのか翻訳に参加してしまって気が付いたらはまってた。 Our earnings are in proportion to our real ability. 我々の稼ぎは実力に比例している。 Life is often compared to a voyage. 人生はしばしば航海に例えられる。 How do I change the language of a sentence? 例文の言語を変えるにはどうすれば良いですか? There are exceptions to every rule. どんな規則にも例外がある。 How can I add tags to a sentence? 例文にタグを付けるにはどうすれば良いですか? That's an unusual thing, undoubtedly. それは全く異例のことだ。 He followed in his father's footsteps. 彼は父親の例にならっていった。 For example, Pepperberg would show Alex an object, such as a green wooden peg or a red paper triangle. 例えば、ペパーバーグは緑色のもくせいの留めくぎと赤色の紙の三角形のような物体を見せる。 Everybody without exception must take the test. 全員が例外なくその試験を受けなくてはならない。 The example is a past progressive tense sentence. How was everybody taught when they were learning about progressive tense? 例文は過去進行形の文です。皆さんは進行形を学習するとき、どのように教わりましたか? Do the first example in your workbook. 君のワークブックの最初の例題をしなさい。 About 14,000 of these usually have tickets for the Center Court. これらの内の約1万4千人が、通例、センターコートへの入場券を持っている。 For example, more people are choosing to live together and have children without getting married. 例えば、結婚しないで同棲して子供をもうける人が増えている。 For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's. 例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。 He illustrated his theory with diagrams. 彼は図を使って自説を例証した。 In all times and places many examples of poor relations between wives and mothers-in-law can be seen. 古今東西、嫁と姑の仲は上手くいかぬ例が多いと見える。 There are exceptions to every rule. すべての規則には例外がある。 There are no rules without exceptions. 例外のない規則はない。 Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 We have had more snow than usual this winter. この冬は例年になく雪が多かった。 That accident is a good example of his carelessness. あの事故は彼の不注意のよい例である。 There are many kinds of insurance such as: health insurance, fire insurance, life insurance, etc. 様々な種類の保険がある。例えば健康保険、火災保険、生命保険などである。 That customer came back to complain again. 例のお客さん、またいちゃもんつけてきたわよ。 Young men such as you are needed for this work. 例えばあなたのような若い人たちがこの仕事には必要だ。 Every rule has its exceptions. どんな規則にも例外がある。 Is that the man whose wife was killed in the car accident? あの人って奥さんを例の自動車事故でなくした人ですか? Example is better than precept. 実例は教訓にまさる。 Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1). 回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。 >"+数字(例: >>1)です。', 'Japanese Female');" type='button' value='J Play'> Love begins playing his old tricks every spring. 春ごとに恋は例のいたずらを始める。 Soon the same waiter came back to pick up the dishes. まもなく例のウエーターが皿を片付けに戻ってきた。 There is no rule without exceptions. 例外のない規則はありません。 That year's buzzword was digital: digital clocks, digital microwave ovens, even digital pens. その年の流行語はデジタルで、例えばデジタル時計、デジタルマイクロウエーブオーブンとか、デジタルペンであった。 There are a lot of old cities in Italy. Rome and Venice, for example. イタリアには多くの古い都市がある。例えばローマとかベネチアだ。 The choice of example sentence wasn't wise. 例文の選定がまずかったです。 For example, I am in a high-level math class that actually gives me college credits for next year. 例えば、私は、来年進学する大学の単位が実際にもらえる数学の上級クラスにいます。 What does the word "Tatoeba" mean? 「例えば」とはどういう意味ですか? There is no rule but has some exceptions. 例外のないルールはない。 About that matter, how did it go? 例の件、どうなった? A new case occurred. They applied the new rule to it. 初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。 The examples in this dictionary are easy to understand. この辞書の用例はわかりやすい。 We are in for an unusually hot summer this year. 私たちは今年は例年になく暑い夏を経験しそうだ。 Do you have a hobby - for example, painting? 何か趣味がありますか?例えば絵を描くみたいな。 Reading a book can be compared to making a journey. 読書は旅に例えることができる。 I remember that place. 例の場所のこと、思い出しています。 I want to go abroad, for instance, to Italy and Spain. 私は例えばイタリアやスペインなど外国へ行きたい。 How's that business going? 例の仕事はいかがでしょう? By the way, this week - no matter what flags are set - it's a certainty that there will be no ecchi scenes. You'll just have to bear with it a while. ちなみにここ一週間は、例えばフラグが立っていようとも、Hシーンが無い事は確定事項だからな。暫くの間、辛抱な! Don't trust him, whatever he says. 例え彼が何を言おうとも信用するな。 As is his way, he eats reading a newspaper. 例によって彼は新聞を読みながら食事をしている。 Quote me an example. 例を一つ示してください。 How can I link or unlink sentences? 例文同士のリンクや解除はどうすればできますか? Truth is usually expressed in the present tense. 真理は通例現在時制で表現される。 The speaker illustrated the theory with examples. 話し手は例を用いてその理論を説明した。 Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...." かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。 For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments. 例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。 Correct it, as in example 1.2. 例1,2のように訂正せよ。