Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Some of the boys are fishing and the others are swimming. | 何人かの子供は釣りをしており、残りは泳いでいる。 | |
| It was such a fine day that many children were playing in the park. | 非常に天気がよい日だったので多くの子供が公園で遊んでいた。 | |
| In particular, you cannot ignore the effect it has on the children. | 特に子供に与える影響は無視できない。 | |
| When a child, I would play with the toys. | 子供の頃、私はよくそのおもちゃで遊んだものだ。 | |
| She was very embarrassed when her child behaved badly in public. | 彼女は子供が人前でお行儀悪かったのでとても当惑した。 | |
| She watched the children playing in the brook. | 小川では子供たちが遊んでいるのが見えました。 | |
| This book is easy enough for children to read. | この本は子供でも読めるほどやさしい。 | |
| She set a child in the chair. | 彼女は子供をいすに座らせた。 | |
| Jack is very severe with his children. | ジャックは自分の子供に厳しい。 | |
| Yes, we have been friends since our childhood. | はい、子供のころから仲良くしています。 | |
| The children were gathering around. | 子供たちは周りに集まってきた。 | |
| Wherever she goes, her child follows her. | 彼女がどこへ行っても彼女の子供はつきまとう。 | |
| She saved the drowning child at the risk of her own life. | 彼女は命の危険を冒して溺れている子供を助けた。 | |
| Sheep provide us with wool. | ひつじは我々に羊毛を供給する。 | |
| He has very little interest in his children. | 彼は自分の子供達にほとんど関心がない。 | |
| The busy road is a danger to small children. | 混雑した道路は小さな子供にとって危険です。 | |
| He has three children. | 彼には三人の子供がいます。 | |
| The children played outside until dark. | 子供は日が暮れるまで外で遊んでいた。 | |
| When I was a child, I would often call on him on Sunday. | 子供のころ、日曜日によく彼を訪ねたものだ。 | |
| Many children were playing in the park. | たくさんの子供達が公園で遊んでいた。 | |
| She sent her children off to school. | 彼女は子供たちが学校へ行くのを見送った。 | |
| We chose a good present for each of their children. | 私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。 | |
| First come, first served. | 最初に来た者が最初に食物を供される。 | |
| You must not deprive children of their playthings. | 子供からおもちゃを奪っては行けない。 | |
| Keep children away from the pond. | 子供を池に近づけないで下さい。 | |
| She is going to have a baby. | 彼女に子供ができた。 | |
| Many a mother spoils her sons by not being strict enough. | あまり厳しくしないことで、自分の子供を甘やかしてしまう母親は多い。 | |
| What are you, just an errand boy? Start thinking for yourself and give me something serious to work with. | 子供の使いじゃあるまいし、もうちょいとまともな交渉してくれんかね。 | |
| The child slept on its mother's lap. | 子供が母のひざで眠った。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 市は困窮者に毛布を供給した。 | |
| My children are very precious to me. | 私にとって子供たちは目の中に入れてもいたくないほどかわいいのです。 | |
| The young man saved the child from drowning. | その若者は、おぼれかけている子供を助けた。 | |
| Now they have three children. | 彼らはいま三人の子供がいる。 | |
| Those children have no one to care for them. | それらの子供たちは世話をしてくれる人が誰もいない。 | |
| She was tempted to come with me. | 彼女は私のお供をするように仕向けられた。 | |
| In my childhood, I believed in Santa Claus. | 子供の頃、私はサンタクロースを信じていた。 | |
| I don't remember having had any toys when I was young. | 子供の頃どんなおもちゃも持っていたという記憶がない。 | |
| We were watching the child at play. | 我々はその子供が遊んでいるのを見ていた。 | |
| It was surprising to see how fast the child grew up. | 子供がどんなに速く成長するかを見るのは驚きだった。 | |
| We provided the flood victims with food and clothing. | 私たちは洪水の被災者たちに食べ物と衣類を提供した。 | |
| The children were being very quiet. | 子供たちはやけに静かだった。 | |
| The child who was caught stealing apples bravely faced the music in accepting his punishment. | りんごを盗んでいるところを捕まった子供は、おめずおくせず罰を受けた。 | |
| But she liked children and she enjoyed her work. | しかし、子供達が好きで、自分の仕事を楽しんでいました。 | |
| She has no children, does she? | 彼女には子供がいないのですね。 | |
| She told her children an amusing story. | かのじょは子供たちに面白い話をしてあげた。 | |
| When we're children, everything around us looks so big. | 子供の頃は、周りのものが何でも大きく見えるものだ。 | |
| The woman managed the drunk as if he were a child. | その女は酔っ払いをまるで子供のようにうまくあしらった。 | |
| The child was told to apologize for being rude to the guests. | その子供はお客さんへの失礼を謝るように言われた。 | |
| He has four children to provide for. | 彼は養っていかなければならない四人の子供がいる。 | |
| It is dangerous for children to play near this pond. | 子供がこの池の近くで遊ぶのは危険です。 | |
| He reared three children by himself. | 彼は自分一人で三人の子供を育てた。 | |
| They asked Kate to babysit their child. | 彼らはケイトに子供の子守りを頼んだ。 | |
| The teacher took part in the children's games. | 先生は子供たちの遊びに加わった。 | |
| Can you supply me with all I need? | あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。 | |
| The people are like children: they must smash everything to see what is inside. | 大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。 | |
| The teacher told the kids to be quiet. | 先生は子供たちに静かにしなさいと言った。 | |
| She went nearly mad with grief after the child died. | 子供が死に、彼女は悲しみで気も狂わんばかりであった。 | |
| He was spotted stealing cookies. | その子供はクッキーを盗んでいるところを見つかった。 | |
| Kids really want balloons. | 子供達は風船が欲しくてたまらない。 | |
| The swimming pool is used in common by all the children in the neighborhood. | その水泳プールは近所の子供達みんなが共同で使っている。 | |
| The children were walking along, singing a song. | 子供達は歌を歌いながらどんどん歩いていた。 | |
| The kid did a job on my dictionary. | その子供は私の辞書を台無しにした。 | |
| The children are clamoring to go to the zoo. | 子供らは動物園に行きたいと言って騒いでいる。 | |
| He gave the right to become children of God. | 神の子供とされる特権を御与えになった。 | |
| A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats". | 初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。 | |
| At this time of day, most customers are adults here to exercise, there aren't that many kids. | この時間帯は、エクササイズ目的の社会人がメインで、子供はそんなに多くない。 | |
| The children were working like so many ants. | その子供達はさながら蟻のように働いていた。 | |
| We like children. | 私たちは、子供が好きです。 | |
| When a child, I used to go fishing with him. | 子供の頃、よく彼と一緒に釣りに行ったものだ。 | |
| The kids are picking flowers in the garden. | 子供達は庭で花を摘んでいる。 | |
| Children are never at rest. | 子供は決してじっとしていないものだ。 | |
| His childlike laugh is charming. | 彼の子供っぽい笑い方が素敵よね。 | |
| The children ran toward the classroom. | 教室に向かって子供たちは走った。 | |
| She quit her job to look after her child. | 彼女は子供の世話をするために仕事を止めた。 | |
| I am ready to follow you. | 私は喜んであなたのお供をします。 | |
| The old couple had no children. | その老夫婦には子供がなかった。 | |
| The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. | その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 | |
| Tell the children to keep away from the water's edge. | 子供たちに水際に近づかないようにいいなさい。 | |
| I am supposed to babysit the children tonight. | 私は今夜子供たちの子守りをすることになっています。 | |
| My wife had a baby last week. | 先週、妻が子供を産みました。 | |
| I believe it my duty to protect these children. | 私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。 | |
| That child's free time is circumscribed. | その子供の自由時間は制限されている。 | |
| Mr. and Mrs. Williams adopted a child whose parents were dead. | ウィリアム夫妻は両親が死んだ子供を養子にした。 | |
| I told an amusing story to the children. | 私は子供たちにおもしろい話をして聞かせた。 | |
| In legal terms, children are called "issue." | 法律用語では、子供は「issue」と呼ばれる。 | |
| He treats me like a child. | 彼は私を子供扱いする。 | |
| I think it dangerous for children to play in the pond. | 子供が池で遊ぶのは危険だと思う。 | |
| He worked hard to make his child happy. | 彼は子供を幸せにするために一生懸命働いた。 | |
| I spoke so slowly so that the children might understand me. | 子供達が私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。 | |
| Rides in the cars are for kids. | 乗り物は子供向けである。 | |
| He cried as if he were a boy of six. | 彼はまるで6歳の子供のように泣いた。 | |
| When I was a boy, I thought that I wanted to be a doctor. | 子供のころ、私は医者になりたいと思った。 | |
| The dog suddenly charged at the child. | 犬は突然子供に襲いかかった。 | |
| The picture reminds me of my childhood. | その写真を見ると子供のころを思い出す。 | |
| Recently the demand for this product has increased faster than the supply. | 最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。 | |
| That man is, so to speak, a grown-up boy. | あの男は言うなれば大きくなった子供だ。 | |
| The child heard something fall with a crash. | その子供は、何かがガチャンと落ちるのを聞いた。 | |
| Taking the group of children to the library was no problem. | 子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。 | |
| My child cannot say "Kinpira style sauteed great burdock", he always says "Kinpira style sauteed Dockbur" instead. | うちの子供、「きんぴらごぼう」が言えなくて、いつも「きんぴらぼごう」になっちゃうの。 | |
| We have known each other since childhood. | 子供のころからの知り合いです。 | |