Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We saw the children enter the room. 私たちは、子供たちがその部屋に入るのを見た。 As the lessons were over, the children went home. 授業が終わって、子供たちは帰宅した。 Children like playing on the beach. 子供達は浜辺で遊ぶのが好きだ。 The city is well supplied with water. その市には十分に水が供給されている。 The park is filled with children. 公園は子供達でいっぱいだ。 Children need not know every detail of the family budget. 子供たちは家庭の予算のあらゆる詳細を知る必要はない。 Because of my recklessness, I have been playing a losing game since childhood. 無鉄砲で子供の時から損ばかりしている。 We took care of our children by turns. 私たちは代わる代わる子供たちの面倒を見た。 I have been fond of adventure since I was a child. 私は子供のころから冒険が好きだった。 Children were running to and fro in the park. 子供たちが公園の中をあちらこちら走りまわっていた。 He glanced at the noisy child with a sour expression. 彼は騒がしい子供を不愉快そうな顔でちらっと見た。 He cried as if he were a boy of six. 彼はまるで6歳の子供のように泣いた。 He was never to see his wife and family again. 彼は妻と子供たちに2度と会うことはなかった。 We did everything for the welfare of our children. 私たちは子供の幸福のためにあらゆることをした。 The mother was still grieving over her child's death. その母親は子供の死をいまだに嘆き悲しんでいた。 This is an entertaining program for children. これは子供向けの楽しい番組です。 Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life. この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。 The photo brought back many happy memories of my childhood. その写真を見て、子供の頃楽しかった思い出がよみがえった。 They diverted the river to supply water somewhere else. 彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。 We adults shouldn't destroy the intelligent and creative capacity of children. 私たち大人は子供の知的で創造的な能力をだめにしてはいけない。 She had an itch to see her child. 彼女は子供に会いたくてたまらなかった。 He amused the children by singing. 彼は歌を歌って子供たちを楽しませた。 Tom raised three children all by himself. トムは男手一つで3人の子供を育てた。 Stay here for as long as the food supply holds out. 食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。 The clown at the circus pleased my children. サーカスの道化師は子供たちを楽しませた。 You can count on us for better service in the future. 今後は、よりよいサービスを提供させていただきます。 The child next door was showing off his brand new bicycle to his friends. 隣の子供が友達に、新品の自転車を見せびらかしていた。 He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street. 彼は停止信号を見なかったので、もう少しで道路を渡ろうとしていた子供をはねるところだった。 He walked slowly so the child could follow. 彼はその子供がついてこられるようにゆっくり歩いた。 I want to meet him to see whether or not he gives me useful information. 彼が役に立つ情報を提供してくれようとくれまいと、私は彼に会って見たい。 She cared for my children very kindly. 彼女は私の子供をとても親切に世話してくれた。 She had not let go of her son. 彼女は自分の子供を手放さなかった。 A bright child is curious about life and reality. 賢い子供は人生や現実について知りたがる。 Children are subject to their parents' rules. 子供は親に従属している。 My baby has a hereditary disease. 子供は遺伝病を持っています。 The young boy pulled on his mother's coat. その子供は母親のコートを引っ張った。 She knows well how to deal with children. 彼女は子供の扱い方をよく心得ている。 I think she is withholding information from the police. 彼女は警察に情報を提供するのを見合わせていると思います。 My wife and children depend on me. 妻と子供たちは私に頼っている。 Children should be kept away from the pond. 子供はその池に近づかないようにすべきだ。 In the old days, every child could tell the difference between good and bad. 昔の子供はみんな、善悪の区別ができた。 I dealt out three candies to each child. 私はめいめいの子供にキャンディーを3つずつ分け与えた。 When I was a little child, I used to play baseball after school. 子供のころ私は放課後に野球をしたものだ。 Children love cake. 子供たちはケーキが好きだ。 The point is that mother is not very hard on the child. 問題はその子供が甘やかされすぎていたということだ。 We will separate our home's large land equally for our children. 我が家の大きな土地を子供たちのために公平に区分する。 Don't put children into the bag. 子供を鞄に入れるな。 As a proud new father, I gave my first child plenty of books. 得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。 He was strict in disciplining his children. 彼は子供をしつけるのに厳格だった。 They are earnest about their children's education. 彼らは子供の教育に熱心だ。 That was quite an effort for a child. それは子供にはかなり骨の折れることだった。 I have to think of her name at once. 私は子供たちのことを考えなくてはならない。 Children are sometimes wild. 子供たちは時々手に負えない。 Childhood is a period of rapid growth. 子供時代は、急速な成長の時期です。 Children quickly adapt themselves to their new life. 子供たちはすぐに新しい生活に順応する。 Theirs is a large household; they have six children. 彼らは大家族だ。子供が6人もいるのだから。 Has he any children? 彼には子供が何人かいますか。 Bees provide us with honey. 蜜蜂は蜜を供給してくれる。 I don't know how to handle children. 子供の扱いがわからない。 The children chanted, "Rain, rain go away. Come again another day." 子供たちは歌った。「雨よ、雨よ、遠くに行ってしまえ。また別の日に来なさい。」 I could swim well even when I was a boy. 私は子供のときでも上手に泳げた。 I've known Jim since we were children. 子供のときからジムとは知り合いだ。 The children have gone to school already. 子供たちはもう学校へ行った。 I had to look after the children. 私はその子供たちの世話をしなければならなかった。 They attract customers by offering high-quality goods. 彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。 He reasoned with his child about the matter. 彼はそのことについて自分の子供に道理を説いた。 There were fewer children attending school in our village in 1975 than in 1965. 私たちの村では、1965年よりも1975年の方が学校に通っている子供は少なかった。 He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street. 彼は一時停止の標識を見ていなかったので、通りを渡ろうとしていた子供をもう少しではねてしまうところだった。 They lent us some of their staff for a while. 彼らはしばらくの間私達にスタッフを提供してくれた。 The thunder scared the children. 子供達は雷におびえた。 Quit acting like a child. 子供じゃないんだから。 Small children are very curious. 小さな子供は好奇心が旺盛です。 A parent or teacher should bring home to children the pleasure of reading. 親か先生が子供に読書の楽しみを十分にわからせなければならない。 My children wear out their shoes quickly. 私の子供達はすぐに靴をすり減らす。 I spent the whole day playing with my kids. 私は一日中子供たちと遊んで過ごした。 He will not permit his children to sit up late. 彼は子供が夜更かしすることを許しません。 We must provide food and clothes for the victims. 被災者に衣食を供給しなければならない。 He did not like children. 彼は子供が好きではなかったのです。 In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness. 郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。 Some children are as bad as they can be while their parents are gone. 親がいないとどうしようもないほど悪さをする子供たちもいるものだ。 Each of his children has his own room. 彼の子供たちのめいめいが、自分自身の部屋を持っている。 He has not more than three children. 彼には子供がせいぜい3人ぐらいしかない。 I have nothing to offer but blood, toil, tears and sweat. 私が提供できるのは血と労苦と涙と汗のみであります。 It is essential that every child have the same educational opportunities. あらゆる子供が同じ教育の機会を持つことが絶対に必要だ。 This is the house where I lived when I was a child. これが私が子供の頃住んでいた家だ。 Children often try to imitate their elders. 子供はよく年長者の真似をしようとする。 Chicken pox is a common sickness in children. 水疱瘡は子供がよくかかる病気です。 It is impossible for children to read through the novel at a sitting. 子供がその小説を一気に読破するのは不可能だ。 Tom doesn't have any children. トムには一人も子供がいない。 Would you please look after the children? 子供たちの世話をしてくれますか。 Some children are playing on the grass. 子供たちが芝生で遊んでいます。 The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children. かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。 We should tell children how to protect themselves. 自分を守る方法を子供たちに教えるべきだ。 She doesn't have any children, does she? 彼女には子供がいないのですね。 They supplied the village with water. 彼らはその村に水を供給した。 Does a child's musical talent depend on heredity? 子供の音楽的才能は遺伝によって決まるのですか。 She made cookies for the children. 彼女は子供たちにクッキーを作ってあげた。 Joan became a great actress in spite of having had a difficult childhood. ジョーンは子供の頃はみじめだったが、のちに大女優になった。 As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others. その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。 She coaxed and wheedled her unwilling child into going to the dentist with her. 彼女は嫌がる子供を宥め賺して歯医者に連れて行った。