UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '供'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She shut the child in his room until he stopped crying.彼女は子供が泣き止むまで部屋に閉じ込めた。
We must look after her children this evening.私たちは今晩彼女の子供たちの世話をしなくてはならない。
What are you, just an errand boy? Start thinking for yourself and give me something serious to work with.子供の使いじゃあるまいし、もうちょいとまともな交渉してくれんかね。
Don't be so sharp with the children.子供達にそうきついことを言うな。
A child develops rapidly between the ages of 13 and 16.子供は13歳から16歳の間で急速に成長する。
The fury of the storm frightened the children.嵐の激しさに子供たちは恐れおののいた。
Don't treat me like a child.私を子供のように扱わないで。
My child cannot say "Kinpira style sauteed great burdock", he always says "Kinpira style sauteed Dockbur" instead.うちの子供、「きんぴらごぼう」が言えなくて、いつも「きんぴらぼごう」になっちゃうの。
A Japanese child is a member of a group even while sleeping.日本の子供は、眠っているときでさえ、集団の一員なのである。
The children were much amused.子供たちはとても楽しんだ。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
No matter where in the world or when, a parent's love for a child is the same.古今東西、親の子供に対する愛情に変わりはない。
She didn't let her children go out in the rain.彼女は子供たちが雨の中を出て行くのを許さなかった。
Wherever she goes, her child follows her.彼女がどこへ行っても彼女の子供はつきまとう。
Has he any children?彼には子供が何人かいますか。
Don't spoil the children.子供たちを甘やかしてはいけない。
Children enjoying making a splash in water as they come off a waterslide.ウォータースライダーで水しぶきを上げて遊ぶ子供たち。
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
We chose a good present for each of their children.私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
Even a child would notice the difference.子供でも違いがわかるだろう。
Children are quick to accustom themselves to new surroundings.子供は新しい環境に慣れるのが早い。
Children usually have faith in their parents.子供はふつう両親を信頼している。
I saw the children walk across the street.私は子供達が歩いて道を横断するのを見た。
I'm angry at the neglect of these children.この子供達をかまわないことに私は立腹している。
Though only a child, he was interested in reading books on philosophy.彼は子供だけれども、哲学の本を読むことに興味があった。
Chicken pox is an itchy nuisance for kids.みずぼうそうは子供たちにとってかゆい迷惑なものだ。
The children were assigned to sweep the room.子供たちは部屋の掃除を割り当てられた。
Education by the parents of their children is important.両親が子供を教育する事は、重要である。
The magician had the children's attention.奇術師は子供たちの注目を集めていた。
I am no longer a child.私はもう子供ではありません。
A child can play in various ways of his own choosing.子供は、自分自身で選んださまざまな方法で選ぶことができる。
She talks to him as if he were a child.彼女は彼に向かってまるで彼が子供であるかのように話す。
Children filled the room.子供で部屋中がいっぱいになった。
My child can't say "kikugobo." It always comes out as "kikubogo."うちの子供、「きくごぼう」が言えなくて、いつも「きくぼごう」になっちゃうの。
Now they have three children.彼らはいま三人の子供がいる。
She is as simple as a child.彼女は子供のように単純だ。
I sometimes look back on my childhood.私はときどき子供のころを振り返る。
He is a mere child.彼はほんの子供だ。
I don't object to your going out to work, but who will look after the children?君が働きに出ることには反対しないけれども、子供達の面倒はどうするつもりだい。
Does he have any children?彼には子供が何人かいますか。
It is hard to adapt this story for children.この小説を子供向きに書き改めるのは難しい。
The children were very amused with his tricks.子供達はその手品を面白がった。
She took care of the children.子供たちは彼女に世話してもらった。
Bill was much loved by the other children in his school.ビルは学校の子供たちからとても好かれています。
When you get married and have kids, you'll realize that actions speak louder than words.あなたが結婚し子供を持ったら、言葉より実践ということを悟るでしょう。
She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
He is but a child.ほんの子供に過ぎない。
Those children are keen on skating.その子供たちはスケートが大好きである。
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
Teaching young children isn't easy.小さな子供たちを教えるのはやさしくない。
The child does not even know how to add.その子供は足し算の仕方さえ知らない。
Cows supply us with milk.牛は我々に牛乳を供給する。
I think it's dangerous for children to swim in this lake.私は子供がこの湖で泳ぐのは危険だと思う。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
He had some sympathy for the child.その子供にいくらか同情した。
It's time for children to go to bed.子供はもう寝る時間ですよ。
The children were completely soaked.子供たちはビショ濡れになった。
Parents love their children however naughty they are.親というものは、どんなに腕白でも、子供を可愛がるものです。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
We provide value for money.費用に値するだけの価値を提供する。
He was strict in disciplining his children.彼は子供をしつけるのに厳格だった。
It is dangerous for children to play near this pond.子供がこの池の近くで遊ぶのは危険です。
She knew what it was like for married women to look after houses, husbands and children.既婚女性が家や夫や子供たちの面倒を見ることがどんなことか、彼女は知っていた。
Parents are responsible for their children's education.親は子供の教育に対して責任がある。
Excessive supply leads to a drop in prices.過度の供給は値崩れにつながる。
It was childish of him to behave like that.そんなふるまいをするとは彼も子供じみていた。
He died leaving his beloved children behind.彼は愛する子供たちを残して死んだ。
We used to bathe in this river in our childhood.私たちは子供の頃よくこの川で泳いだものだ。
She watched the children playing in the brook.小川では子供たちが遊んでいるのが見えました。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
Many a mother spoils her sons by not being strict enough.あまり厳しくしないことで、自分の子供を甘やかしてしまう母親は多い。
The city supplied the needy with blankets.市は、浮浪者に毛布を供給した。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
I have known her since she was a little girl.彼女が子供だったときから私は彼女を知っている。
There is another factor, too, that children find it hard to understand.子供が理解しにくいもう一つの面がある。
I cannot tolerate noisy children.私は子供達の騒々しさは我慢できない。
He rescued the child from the fire.彼はその子供を火事から救い出した。
Children are quick to gain orientation to new circumstances.子供達は新しい環境にすぐさま適応する。
When I was a child, I played catch with my father.子供の頃私はお父さんとキャッチボールをした。
The teacher told the kids to be quiet.先生は子供たちに静かにしなさいと言った。
When a child, I would play with the toys.子供の頃、私はよくそのおもちゃで遊んだものだ。
Mother made me eat carrots every day in my childhood.子供時代に母は私に毎日にんじんを食べさせた。
He didn't look like a clever boy.彼は利口な子供には見えなかった。
He used to play with her in his childhood.子供の頃、彼は彼女と遊ぶのが習慣だった。
He furnished the hungry with food.彼は餓えたものに食物を供給した。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
The boy I saw searching through the garbage can said that he had not eaten anything for four days.ゴミバケツをあさっていた子供は、4日間何も食べていないと言いました。
There is an abundant supply of foodstuffs.食料は十分に供給されている。
Teachers must understand children.教師は子供を理解しなければならない。
There weren't any children in the park yesterday.昨日公園には子供がいませんでした。
The old man told the children an amusing story.老人は子供たちに面白い話をした。
She scolded the child for coming home so late.帰ってくるのが遅いといって彼女は子供を叱った。
Almost all parents see to the education of their children.ほとんどすべての親が子供の教育に心を配る。
She cared for the children after the death of their mother.子供たちの母親が亡くなった後は、彼女が子供たちの面倒を見た。
Any clever boy can do it.賢い子供なら出来る。
You must look after the child.あなたは子供の面倒をみなければならない。
The swimming pool is used in common by all the children in the neighborhood.その水泳プールは近所の子供達みんなが共同で使っている。
Children love playing on the beach.子供たちは浜で遊ぶのが大好きです。
Children should drink milk every day.子供は毎日牛乳を飲むべきだ。
The child soon fell asleep in the bed.子供はすぐにベッドで寝てしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License