The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.
学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
This new bus service will meet the residents' needs.
この新しいバス便は住民の要求にかなうでしょう。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.
それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
Has the postman been yet?
郵便屋はもうきましたか。
Sorry, the flight is already full.
申し訳ありませんが、その飛行機便は満席です。
Have you heard from your sister lately?
最近お姉さんから便りがありますか。
With regard to the matter in question, I will write to you in detail later.
問題となっている事件については、後便で詳しく申し上げます。
A couple of flights were delayed on account of the earthquake.
地震のために2、3便に遅れが出た。
The post office is half a mile away.
郵便局は半マイル向こうにある。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.
人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
If he hadn't taken that flight then, he would be alive now.
あのとき彼があの便に乗らなかったら、彼は今生きているだろうに。
International postal rates differ according to destination.
国際郵便料金は宛先によって異なる。
Would you please send this letter by airmail?
この手紙を航空便で出してくれませんか。
The post office is not far from your college.
郵便局は君の大学から遠くない。
Without telephones, it would be inconvenient.
もし電話がなければ、不便だろう。
I am sending you a birthday present by air mail.
航空便でお誕生日プレゼントを送ります。
Nancy never fails to write to me once a month.
ナンシーは月に一度必ず私に便りをくれる。
Are there any letters for me in today's mail?
今日の郵便物の中に私あての手紙がありますか。
"Is it possible to catch AIDS from toilet seats?" "No, it isn't."
「トイレの便座からエイズが感染することってあるの?」「いいえ、ありません」
Hardly had she got in the bath when the postman knocked on the door with a parcel.
彼女がお風呂に入ったとたんに郵便屋さんが小包みをもってドアをノックした。
Have you heard from him since he left for America?
彼がアメリカへ発ってから便りがありましたか。
Will you mail this parcel for me?
この小包を郵便で出してくれませんか。
How can I get to the nearest post office?
最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
Please send my mail to me in care of my father's office in Tokyo.
私の郵便は東京の父の事務所気付で送って下さい。
There used to be a post office on the corner.
昔はその角に郵便局があった。
I haven't heard from him these several months.
何ヵ月も彼から便りがない。
I am going to inform the post office of the change of my address.
郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
Flight 101 from Paris arrived one hour ahead of time.
パリ発101便は予定より1時間前に到着した。
Our house is conveniently located.
我が家は便利なところにある。
I bleed when I have bowel movements.
排便の際出血します。
I have been constipated for three days.
3日間便通がありません。
I have had no news from him yet.
彼からまだ何の便りももらっていない。
A little bird told me.
風の便りに聞いた。
Please cancel my reservation on JAL flight two to New York on May 10.
5月10日のニューヨーク行きJAL002便の予約をキャンセルします。
I wish he would write more often.
彼がもっと便りをくれればいいのですが。
Please mail this letter the next time you go to the post office.
今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.