UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '便'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I've just been to the post office to buy some stamps.私は切手を買いに郵便局へ行ってきたところだ。
There is a post office at the end of the street.突き当たりに郵便局があります。
What will the postage be?郵便料金はいくらになりますか。
Drop me a line as soon as you get there.向こうへついたらすぐに一筆便りを頼む。
Can I get a connecting flight to Atlanta?アトランタ行きの乗り継ぎ便はありますか。
We have not heard from him since last year.昨年以来からは何の便りもありません。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
He stressed the convenient aspects of city life.彼都市生活の面で便利な面を強調した。
I have not heard from her for a year.1年間彼女から便りがありません。
I want to make a reservation for JAL flight one to Tokyo on May 12.5月12日の東京行きJAL001便を予約したいのですが。
Last evening I was rung up by an old college friend whom I had not heard from for years.昨晩、長い間便りのなかった大学時代の友人から電話があった。
Has the postman been yet?郵便屋はもうきましたか。
We haven't heard from her since then.私たちはその時以来、彼女から便りをもらっていない。
Is there a post office near here?この近くに郵便局はありますか。
I'm going by the post office.郵便局のそばを通っていく。
How many cruises are there each day?1日に何便有りますか。
The transportation in this city is very convenient.この町は交通の便がすごくいい。
This word-processor is very convenient.そのワープロは大変便利だ。
He was kind enough to show me the post office.彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
I have not heard from him for a long time.長い間彼から便りが無い。
He never fails to write to his mother every week.彼は毎週欠かさず母親に便りをする。
I have a connecting flight on UA 111.ユナイテッドの111便に乗り換えるのですが。
I heard from him last month.先月彼から便りがあった。
I'm looking forward to hearing from you.お便りお待ちしております。
Please send it by special delivery.速達便でお願いします。
Have you ever heard from your son?息子さんから便りがありましたか。
Upon returning home, he found a letter in the mailbox.彼が帰宅すると郵便箱に手紙が入っていた。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
I worked in a post office during the summer vacation.私は夏休みの間、郵便局で働いていた。
The only flight available is a red eye flight next week.乗れそうなフライトは来週の深夜便だけだ。
There was a post office on this corner once.昔そこのかどに郵便局があった。
Is there a flight in the morning?午前中の便はありますか。
His house is full of convenience.彼の家はいろいろと便利だ。
I would be very thankful if you could make a reservation for a room that is near your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
I haven't heard from him these several months.何ヵ月も彼から便りがない。
Where is the baggage for flight JL 123?JL123便の荷物はどこですか。
Many flights were canceled, owing to the typhoon.台風のために多くの飛行機の便がとりやめられた。
On the 3rd of March, at around noon, an express letter was thrown into the entrance of my house.三月三日の午ごろに、一通の速達郵便がわたしの家の玄関に投げ込まれた。
It was less than one kilometer to the village post office.村の郵便局まで1キロ足らずだった。
If you have time, drop me a line now and then.時間があれば時々私にちょっと便りを下さい。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所管となる。
Our plane took off from Narita two hours late, so we missed our flight in Hong Kong.私たちの飛行機は2時間遅れて成田を発ちましたので、香港での飛行機の便に乗れませんでした。
I will write letters to you as often as I can.私はできるだけ何回も、あなたにお便りします。
I was on Flight 001 from Tokyo.東京発の001便で来ました。
Would you please mail this letter by airmail?この手紙を航空便で出してくれませんか。
I am looking forward to hearing from you.お便りを楽しみにしています。
I have not had a bowel movement for a week.1週間便通がない。
The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
Does this flight make any stop-overs?この便は途中で降りられるのですか。
This encyclopaedia is convenient for looking up things.この百科事典は検索に便利である。
The post office is just off the main street.郵便局は大通りから少し離れたところにあります。
Can I get a connecting flight to Osaka?大阪行きの乗り継ぎ便はありますか。
You can buy stamps at any post office.切手は郵便局ならどこでも買える。
I still haven't heard from him.依然として彼から便りがない。
If I send it by air mail, how much will it cost?航空便にすると値段はいくらかかりますか。
I want you to go to the post office.君に郵便局へ行ってもらいたい。
Please send my mail to me in care of my father's office in Tokyo.私の郵便は東京の父の事務所気付で送って下さい。
I got a lot of mail this morning.今朝は郵便がたくさんきた。
Rain or shine, the postman delivers the mail.晴雨に関わらず、郵便集配人は郵便を配達する。
Benefits accrue to the community from reconstruction.再開発によって地域に便益が生ずる。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
I have bloody stools.血便がでます。
This is a great time-saving gadget for the housewife.これは主婦の手間を省く便利な器具です。
Where can I find the post office?郵便局はどこにありますか。
That comes in handy.そりゃ便利だね。
I got a lot of mail this morning.今朝はたくさん郵便物を受け取った。
How about the one which starts two hours later?2時間後の便ではいかがでしょうか。
It looks like your luggage is on the next flight.あなたの荷物は、この次の便に乗っているようです。
This hotel is conveniently located in terms of public transportation.このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
Do you hear from her often?あなたは彼女からしばしば便りをもらいますか。
I'm looking forward to hearing from you soon.近い内にお便りいただけることを楽しみにしています。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
He stressed the convenient aspects of city life.彼は都会生活の便利な面を強調した。
The place is convenient for swimming.その場所は泳ぐのに便利だ。
A couple of flights were delayed on account of the earthquake.地震のために2、3便に遅れが出た。
I'm sorry I opened your mail by mistake.ごめんなさい。間違ってあなたの郵便物を開けてしまいました。
If there were no telephones, it would be inconvenient.もし電話がなければ、不便だろう。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
This road will take you to the post-office.この道を行くと郵便局があります。
There ought to be a better bus service.バスの便はもっと良くて当然だ。
Do you often hear from him?彼からよく便りがありますか。
I haven't heard from him for a long time.私は長いこと彼から便りをもらっていません。
I hear from my friend every year.毎年友達から便りがある。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局はゆうに5キロあります。
I heard from you.君からの便りがあった。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
It is funny that the mailman hasn't come yet.郵便配達人がまだ来ていないのはおかしい。
Please mail this letter on your next trip to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
Our house is conveniently located.我が家は便利なところにある。
I bleed when I have bowel movements.排便の際出血します。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Is there any mail for me this morning?けさは私に何か郵便来ていませんか。
I haven't heard from her since then.私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。
There are many rest stops along the freeway for the convenience of travelers.旅行者の便宜をはかって高速道路沿いに多くの休憩場所がある。
Robbers wrecked the mail train.強盗が郵便列車をめちゃくちゃにした。
I am looking forward to hearing from you.あなたのお便りを楽しみにしています。
Flight 101 from Paris arrived one hour ahead of time.パリ発101便は予定より1時間前に到着した。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License