UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '便'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have not heard from him since last year.昨年以来からは何の便りもありません。
I have mucous in my stool.粘液便がでます。
I would be very happy to hear from her.彼女から便りがあればとてもうれしいのだが。
He lives three doors from the post office.彼は郵便局から三軒目に住んでいる。
He said he would write to me, but he hasn't.彼は私に便りをすると言ったがまだしてこない。
This plane flies nonstop to Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
We have never heard from him since.それ以来彼から一度も便りがない。
The postman delivers letters every morning.郵便屋さんは毎朝手紙を配達する。
There is an air service between Tokyo and Moscow.東京・モスクワ間に航空便があります。
His house is full of convenience.彼の家はいろいろと便利だ。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買うことができる。
Drop me a line as soon as you get there.向こうへついたらすぐに一筆便りを頼む。
He stressed the convenient aspects of city life.彼都市生活の面で便利な面を強調した。
The note is embossed with the school emblem.その便せんには校章が打ち出しにされている。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。
If it were not for the computer, how inconvenient our lives would be!もしコンピューターがなければ、私たちの生活はどんなに不便だろう。
I am looking forward to hearing from you soon.私はあなたからすぐに便りをもらうのを楽しみにしています。
Send this letter by air.この手紙を航空便で出してください。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
I hear from my friend every month.毎月友達から便りがある。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
Thereafter we heard no more from him.その後彼からは便りが無かった。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
I am looking forward to hearing from him.私は彼から便りが来るのを楽しみに待っている。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Is there a post office around here?このあたりに郵便局はありますか。
I must apologize for not having written for such a long time.こんなに長い間お便りを差し上げなかったことをお詫びしなければなりません。
A detailed report will be sent you by next mail.詳しいことは後便で申しあげます。
I'm going by the post office.郵便局のそばを通っていく。
The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
Has Flight 123 been delayed?123便は遅れていますか。
I want you to go to the post office.君に郵便局へ行ってもらいたい。
I have heard nothing from him yet.いまだに彼から何の便りもない。
I was on Flight 001 from Tokyo.東京発の001便で来ました。
I'd like to send this parcel to Japan by sea.日本へ小包を船便で送りたいのですが。
Airmail, please.航空便でお願いします。
I got a lot of mail this morning.今朝はたくさん郵便物を受け取った。
You want the Number 11. It stops in front of the post office.11番にお乗りにならないと。郵便局の前に止まりますから。
It looks like your luggage is on the next flight.あなたの荷物は、この次の便に乗っているようです。
This encyclopaedia is convenient for looking up things.この百科事典は検索に便利である。
As there was no bus service, we had to walk all the way to the station.バスの便がなかったので、私たちは駅までずっと歩かなければならなかった。
I need some writing paper.便箋をください。
Has Flight 123 arrived?123便は到着しましたか。
I still haven't heard from him.依然として彼から便りがない。
I have heard nothing else from him yet.彼からはまだそのほかには何の便りもない。
Do you have a cheap flight ticket on a domestic line?国内便の安い航空券はありますか。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局への道を教えていただけませんか。
Follow the street for about 50 meters, and you will see a post office.50メートルくらい行くと、郵便局があります。
The bank is next to the post office.銀行は郵便局の隣です。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
They come to collect the mail at three in the afternoon every day.毎日午後3時に郵便を集めに来る。
What time does Flight 123 from Tokyo arrive?東京発は123便は何時に到着しますか。
The only flight available is a red eye flight next week.乗れそうなフライトは来週の深夜便だけだ。
She wrote to me to come at once.彼女は私にすぐ来いとの便りをよこした。
Send it by airmail.それを航空便で送ってください。
The postman was bitten by that dog.郵便配達の人があの犬にかみつかれた。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
"Is it possible to catch AIDS from toilet seats?" "No, it isn't."「トイレの便座からエイズが感染することってあるの?」「いいえ、ありません」
I'll send you your clothes and some other things next month by express delivery.あなたの衣類などは来月、宅急便で送ります。
You will soon hear from him.まもなく彼から便りがありますよ。
I have heard nothing from him of late.最近は彼から何の便りもない。
On the 3rd of March, at around noon, an express letter was thrown into the entrance of my house.三月三日の午ごろに、一通の速達郵便がわたしの家の玄関に投げ込まれた。
There was a post office on this corner once.昔そこのかどに郵便局があった。
Must you go to the post office?君は郵便局へ行かなければならないのですか。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
I'm just going to drop by the post office.ちょっと郵便局へいってくる。
Put this stamp on the postcard and drop it in the mailbox.はがきにこの切手を貼って郵便箱に投函しなさい。
I am writing on behalf of my husband, who is in the hospital.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
My house is close to the amenities of a big city.私の家は大都会の便利な設備の近くにある。
There used to be a post office on the corner.昔はその角に郵便局があった。
I haven't heard from her since then.私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。
There are many rest stops along the freeway for the convenience of travelers.旅行者の便宜をはかって高速道路沿いに多くの休憩場所がある。
I bleed when I have bowel movements.排便の際出血します。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルを郵便振替にしていただきたいのですが。
I would be very thankful if you could make a reservation for a room that is near your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
Some people are anxious to invent convenient things.便利なものを発明しようと熱心な人もいます。
Students must not use this toilet.生徒はこの便所を使ってはならない。
The post office is half a mile away.郵便局は半マイル向こうにある。
I can't bear the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルの郵便為替にしていただきたいのですが。
The mail carrier delivers mail from door to door.郵便配達人は一軒づつ郵便を配る。
My flight was canceled and I can't leave until tomorrow.僕の飛行機の便が欠航になって、明日まで出発できないんだ。
This is a post office and that is a bank.これが郵便局で、あれが銀行です。
Sorry, the flight is already full.申し訳ありませんが、その飛行機便は満席です。
Mail for you will be held until you call for it.あなたに来た郵便物は取りに来られるまで保管しておきます。
I have not heard from him for a long time.長い間彼から便りが無い。
Be sure to drop us a line as soon as you get to London.ロンドンに着いたらきっと一筆お便りくださいね。
The post office is a few minutes' walk from here.郵便局はここからちょっとのところにあります。
Go along this street and you'll come to the post office on the left.この通りをいくと郵便局は左側にあります。
The secretary opened the mail which had been delivered that morning.その朝届けられた郵便を、秘書は開封した。
I'm looking forward to hearing from you soon.近い内にお便りいただけることを楽しみにしています。
This is bulky, so I'll send it by home delivery.これはかさばるから宅配便で送ろう。
The big promotion of that company's stock was just a cover-up to hide their impending bankruptcy.その会社の株の仕手戦は、倒産の危機が差し迫っていることを隠す方便にすぎなかった。
As the proverb goes, "The end justifies the means."諺にある通り、「嘘も方便だ」
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Do you hear from your son from time to time?ときどき息子さんから便りがありますか。
Robbers wrecked the mail train.強盗が郵便列車をめちゃくちゃにした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License