UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '便'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Is the flight on schedule?この便は時間通りか。
The note is embossed with the school emblem.その便せんには校章が打ち出しにされている。
I would be very happy to hear from her.彼女から便りがあればとてもうれしいのだが。
The dog went for the postman.その犬は郵便配達人に飛びかかった。
I have mucous in my stool.粘液便がでます。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
With regard to the matter in question, I will write to you in detail later.問題となっている事件については、後便で詳しく申し上げます。
Do you have to go to the post office?君は郵便局へ行かなければならないのですか。
Is there postal service on Sunday?日曜日は郵便業務がありますか。
I was on Flight 001 from Tokyo.東京発の001便で来ました。
Would you please send this letter by airmail?この手紙を航空便で出してくれませんか。
"We've got taller so they don't fit." "Right, it's certainly not that we've got fat!" "The useful phrase 'grown up' is our trump card."「背が伸びて入らないわよね」「そう、断じて太ったわけではない!」「成長したという便利な言葉は我々の切り札」
Can I book two seats on that flight?その便に座席を2つ予約できますか。
I should be very grateful if you would send them by air.航空便で送ってもらえるとうれしいのですが。
I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
You can buy stamps at any post office.切手は郵便局ならどこでも買える。
You will soon hear from him.まもなく彼から便りがありますよ。
He writes home to his parents at least once a month, no matter how busy he is.彼はどんなに忙しくても、月に少なくとも一度は故郷の父母に便りをします。
Where is the baggage for flight JL 123?JL123便の荷物はどこですか。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
I have heard nothing from him of late.最近は彼から何の便りもない。
Do you often hear from him?彼からたびたび便りがありますか。
Want me to show you a really useful hidden command?便利な隠しコマンド教えてあげようか。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
I was late, so I missed flight 501.501便に乗り遅れました。
Are you going to send this by parcel post?これを小包郵便で送るのですか。
I am writing on behalf of my husband, who is in the hospital.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
I worked in a post office during the summer vacation.私は夏休みの間、郵便局で働いていた。
How can I get to the nearest post office?いちばん近い郵便局にはどうやって行ったらいいですか。
He was kind enough to show me the post office.彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
Can you tell me what the zip code is for New York?ニューヨークの郵便番号を教えていただけますか。
I will write letters to you as often as I can.私はできるだけ何回も、あなたにお便りします。
Drop me a line as soon as you get there.向こうへついたらすぐに一筆便りを頼む。
I have not heard from her since then.私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。
I'll send you your clothes and some other things next month by express delivery.あなたの衣類などは来月、宅急便で送ります。
I heard from you.君からの便りがあった。
I've just been to the post office.郵便局へ行ってきたところだ。
Please address your mail clearly and correctly.郵便の宛名ははっきり正確に。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
The post office is down the street. You cannot miss it.郵便局は通り沿ってあります。すぐわかりますよ。
Many flights were canceled, owing to the typhoon.台風のために多くの飛行機の便がとりやめられた。
How many flights to New York do you offer a day?ニューヨーク行きは1日に何便ありますか。
Is there a post office around here?このあたりに郵便局はありますか。
I am looking forward to hearing from you soon.じきにあなたから便りがあるのを楽しみにしています。
I haven't heard from him of late. I hope he is not sick.最近彼から便りがない。病気でないといいのだが。
I think you will find it convenient to put a short-cut on the desktop.デスクトップにショートカットを作成しておいたほうが、いろいろ便利だと思います。
We are looking forward to hearing from you soon.あなたからのお便りを楽しみにまっています。
Follow the street for about 50 meters, and you will see a post office.50メートルくらい行くと、郵便局があります。
I have a connecting flight on UA 111.ユナイテッドの111便に乗り換えるのですが。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
Some people are anxious to invent convenient things.便利なものを発明しようと熱心な人もいます。
I got a lot of mail this morning.今朝はたくさん郵便物を受け取った。
She became a postman.彼女は郵便局員になった。
Will you mail this parcel for me?この小包を郵便で出してくれませんか。
This is a great time-saving gadget for the housewife.これは主婦の手間を省く便利な器具です。
I am looking forward to hearing from you soon.近いうちにお便りいただけるのをたのしみにしています。
That comes in handy.そりゃ便利だね。
I am looking forward to hearing from you soon.私はあなたからすぐに便りをもらうのを楽しみにしています。
Hardly had she got in the bath when the postman knocked on the door with a parcel.彼女がお風呂に入ったとたんに郵便屋さんが小包みをもってドアをノックした。
Tom went to the post office to mail a letter.トムは手紙を出しに郵便局に行った。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
Keep in touch.便りをください。
I've heard nothing from her as yet.今までのところは彼女から何の便りもない。
The postman delivers letters every morning.郵便屋さんは毎朝手紙を配達する。
There is a post office in front of the station.駅の前に郵便局があります。
This is the letter sent from Hong Kong by air mail.これが香港から航空便で送られてきた手紙です。
Is there a nonstop flight to New York?ニューヨークへの直行便はありますか。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
He hasn't been heard from since he left the country.彼が国を離れていらい、彼からの便りはない。
Would you mind sending this letter for me?この郵便物を出しておいてもらえますか。
She did not keep her promise to write to me.彼女は私に便りをくれるという約束を守らなかった。
I found her letter in the mailbox.彼女からの手紙が郵便受けにはいっていた。
This word-processor is very convenient.そのワープロは大変便利だ。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
I have had no news from him yet.彼からまだ何の便りももらっていない。
Where is the post office?郵便局はどこですか。
Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局への道を教えていただけませんか。
I am looking forward to hearing from him.私は彼から便りが来るのを楽しみに待っている。
Please send this by sea mail.これを船便で送って下さい。
I got a lot of mail this morning.今朝は郵便がたくさんきた。
Please send this parcel by sea.この小包を船便で送ってください。
His office is convenient for the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
There is an air service between Tokyo and Moscow.東京・モスクワ間に航空便があります。
If I'm away from home for a period of time, I will stop mail delivery.もしある期間家を離れる場合は郵便の配達を止めてもらう。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルの郵便為替にしていただきたいのですが。
She sent the letter by airmail.彼女は手紙を航空便で送った。
I'm looking forward to hearing from you.お便りを心待ちにしています。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
What time does Flight 123 from Tokyo arrive?東京発は123便は何時に到着しますか。
I haven't heard from my son who is overseas.外国にいる息子から便りがない。
We haven't heard from her since then.私たちはその時以来、彼女から便りをもらっていない。
I heard from my sister. The letter says she is well now.妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。
A formula is very convenient, because you need not think about it.決まり文句は便利だ、熟慮の必要がないのだから。
I have just been to the post office.私はちょうど郵便局へ行ってきたところです。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
I have not had a bowel movement for a week.1週間便通がない。
He said he would write to me, but he hasn't.彼は私に便りをすると言ったがまだしてこない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License