UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '便'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have been constipated for three days.3日間便秘しています。
I'm looking forward to hearing from you.お便りお待ちしております。
This hotel is conveniently located in terms of public transportation.このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。
I have not heard from him since he left for America.彼がアメリカへ行って以来便りがない。
I had been in Tokyo only three days when I received news of my father's death.東京に来て3日間しかたたないのに父が死んだという便りをもらった。
Many flights were canceled because of the typhoon.台風のために多くの飛行機の便がとりやめられた。
Has the postman been yet?郵便屋はもうきましたか。
How can I get to the nearest post office?いちばん近い郵便局にはどうやって行ったらいいですか。
Not having a telephone is an inconvenience.電話がないのは不便なことだ。
Can I reserve a flight to Chicago?シカゴ行きの便を予約したいのですが。
The post office is just across from the bank.郵便局は銀行のちょうど真ん前です。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
Please address your mail clearly and correctly.郵便の宛名ははっきり正確に。
I was on Flight 001 from Tokyo.東京発の001便で来ました。
I am looking forward to hearing from you.私はあなたのお便りを楽しみにお待ちしています。
I have heard nothing from him.彼から何の便りもない。
The postman was bitten by that dog.郵便配達の人があの犬にかみつかれた。
I hear from him once a month.私は彼から月に一度便りをもらう。
Must you go to the post office?君は郵便局へ行かなければならないのですか。
I can't put up with the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
Some people are anxious to invent convenient things.便利なものを発明しようと熱心な人もいます。
He went by the post office.彼は郵便局の側を通り過ぎた。
As there was no bus service, we had to walk all the way to the station.バスの便がなかったので、私たちは駅までずっと歩かなければならなかった。
Please send it by special delivery.速達便でお願いします。
I think that although the transportation system in Japan is convenient, the cost of living there is not very low.日本では交通がとても便利だけど、物価があまり安くないと思うんだ。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
We have never heard from him since.それ以来彼から一度も便りがない。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局まではゆうに5キロあります。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
If you have time, drop me a line now and then.時間があったら、時々私に一筆便りを書いて下さい。
I have just returned from the post office.今郵便局から戻ったところだ。
I haven't heard from her since then.私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。
This is very useful.これは大変便利なものです。
She's worried because she hasn't received a letter from her son for many months.彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。
With regard to the matter in question, I will write to you in detail later.問題となっている事件については、後便で詳しく申し上げます。
He has not written to them for a long time.彼らは彼から長い間便りがない。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
I think you will find it convenient to put a short-cut on the desktop.デスクトップにショートカットを作成しておいたほうが、いろいろ便利だと思います。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
His office is convenient to the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
I hear from my friend every month.毎月友達から便りがある。
I will write letters to you as often as I can.私はできるだけ何回も、あなたにお便りします。
I am writing on behalf of my husband, who is in the hospital.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
Nothing could be more useful than a copying machine.コピー機ほど便利なものはない。
A couple of flights were delayed on account of the earthquake.地震のために2、3便に遅れが出た。
I hope it won't be long before I hear from her.近いうちに彼女から便りがあることを願っている。
How many flights to New York do you offer a week?ニューヨーク行きは一週間に何便ありますか。
The post office is located in the center of the town.郵便局は町の中心部にある。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
She's worried since she hasn't heard from her son for many months.彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。
I got a lot of mail this morning.今朝は郵便がたくさんきた。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
Last evening I was rung up by an old college friend whom I had not heard from for years.昨晩、長い間便りのなかった大学時代の友人から電話があった。
I must apologize to you for not writing for so long.長い間お便りしなかったことをあなたにおわびしなければなりません。
You can buy stamps at any post office.切手は郵便局ならどこでも買える。
I'm looking forward to hearing from you.お便りを心待ちにしています。
Keep in touch.便りをください。
Where is the baggage for flight JL 123?JL123便の荷物はどこですか。
The mail arrives before noon.郵便は昼前に来る。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。
Can I book two seats on that flight?その便に座席を2つ予約できますか。
Please forward my mail to this address.私の郵便物をこの住所へ送って下さい。
This is a great time-saving gadget for the housewife.これは主婦の手間を省く便利な器具です。
Can you direct me to the post office?郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
I'll send the book by mail.その本を郵便でお送りします。
Is there a bus service?バスの便はありますか。
This airport doesn't have as many flights as New Chitose Airport and even looking from the observation deck at first there were no planes.この空港は新千歳空港ほど便数が多くないので、送迎デッキから見ても最初は飛行機がいませんでした。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
This road will take you to the post-office.この道を行くと郵便局があります。
I would be very thankful if you could make a reservation for a room that is near your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
I hear from my friend every year.毎年友達から便りがある。
I was late, so I missed flight 501.501便に乗り遅れました。
How many cruises are there each day?1日に何便有りますか。
How many flights to Boston do you offer a day?ボストン行きは一日に何便ありますか。
Where are the bags from Flight 57?57便の荷物はどこにありますか。
Excuse me, which way is the post office?あの~郵便局はどちらでしょうか。
She did not keep her promise to write to me.彼女は私に便りをくれるという約束を守らなかった。
Is there a flight in the evening?夕方の便はありますか。
He promised that he would write to me once in a while.彼は私に時々便りをしますと約束した。
That's useful, isn't it?そりゃ便利だね。
The mailman comes around every three days.郵便配達は2日おきにやって来ます。
Be sure to drop us a line as soon as you get to London.ロンドンに着いたらきっと一筆お便りくださいね。
This new bus service will meet the residents' needs.この新しいバス便は住民の要求にかなうでしょう。
Where's the gate for Japan Airlines flight 124?JAL124便の搭乗口はどこですか。
The note is embossed with the school emblem.その便せんには校章が打ち出しにされている。
I am looking forward to hearing from you soon.私はあなたからすぐに便りをもらうのを楽しみにしています。
She became a postman.彼女は郵便局員になった。
Please tell me how to get to the post office from here.ここから郵便局への道を教えて下さい。
The mail is delayed because of the strike.郵便がストでおくれている。
Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
If there were no telephones, it would be inconvenient.もし電話がなければ、不便だろう。
How many flights to Osaka do you offer a day?大阪行きは一日に何便ありますか。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
I have just been to the post office to send a parcel.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
The bank is next to the post office.銀行は郵便局の隣です。
The bus service is not good between nine and ten.九時台はバスの便はよくない。
I paid 2,000 yen for the parcel to be sent by air.私がその小包を航空便で送るのに2、000円かかった。
This place isn't convenient for public transportation.ここは公共の乗り物が不便だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License