UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '便'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His office is convenient to the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
Just run down to the post office, won't you?ちょっと郵便局までひとっ走りしてくれませんか。
A strike disrupted the postal system.ストライキが郵便制度を混乱させた。
Send it by mail.それを郵便で送ってくれ。
I must apologize to you for not writing for so long.長い間お便りしなかったことをあなたにおわびしなければなりません。
I have just been to the post office.私はちょうど郵便局へ行ってきたところです。
The last flight for Osaka has been canceled.大阪行きの最終便が欠航になった。
I hear from my friend every year.毎年友達から便りがある。
The telephone is a convenience.電話は便利なものである。
No news is good news.便りがないのは良い知らせ。
The bank is next to the post office.銀行は郵便局の隣です。
It was nice to meet you, and I look forward to hearing from you.あなたにお会いできてよかったです。お便りを楽しみにしています。
It is inconvenient to work in evening clothes.夜会服は仕事をするには不便だ。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
Damon showed me his stamp album.デイモンは私に郵便切手のアルバムを見せてくれた。
A little bird told me.風の便りに聞いた。
I want to hear all your news.最近君はどうしているか詳しい便りをください。
Follow the street for about 50 meters, and you will see a post office.50メートルくらい行くと、郵便局があります。
There is a post office at the end of the street.突き当たりに郵便局があります。
I'm looking forward to hearing from you.お便りお待ちしております。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局への道を教えていただけませんか。
I'd like to take a 9:30 flight.9時30分発の便に乗りたいです。
You can buy stamps at any post office.切手は郵便局ならどこでも買える。
The post office is located in the center of the town.郵便局は町の中心部にある。
I hear from him every now and then.私には時々彼からの便りがある。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
It would be a great convenience if English were to become everybody's major language.英語が万人の主要言語になるようなことがあればどんなに便利だろう。
It's your duty to care for your parents regardless of the inconvenience.便宜に関わらず自分の親の世話をするのは義務である。
There is an air service between Tokyo and Moscow.東京・モスクワ間に航空便があります。
I've just been to the post office.郵便局へ行ってきたところだ。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くには何が一番便利ですか。
By the way, have you heard from her since then?ところで、その後彼女から便りがありましたか。
I haven't heard from him since then.その時以来彼から何の便りもない。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルの郵便為替にしていただきたいのですが。
I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
My house is conveniently close to the station.私の家は駅に近くて便利です。
How much will it cost by sea mail?船便で行くといくらになりますか。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
I am sending you a birthday present by air mail.航空便でお誕生日プレゼントを送ります。
I am looking forward to hearing from you soon.近いうちにお便りいただけるのをたのしみにしています。
The mailman comes around every three days.郵便配達は2日おきにやって来ます。
I am looking forward to hearing from you.あなたのお便りを楽しみにしています。
The bus service is not good between nine and ten.九時台はバスの便はよくない。
Does this flight make any stop-overs?この便は途中で降りられるのですか。
If you have time, drop me a line now and then.時間があったら、時々私に一筆便りを書いて下さい。
He went by the post office.彼は郵便局の側を通り過ぎた。
Where are the bags from Flight 57?57便の荷物はどこにありますか。
Excuse me, which way is the post office?すいません、郵便局はどこでしょうか。
I've just been to the post office to send a package.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
Did you inform the post office of the change of your address?あなたは住所の変更を郵便局に通知したか。
Where is the baggage for flight JL 123?JL123便の荷物はどこですか。
I heard from someone that she got married.彼女が結婚したということを風の便りに聞いた。
Now, you ask me if I've flown a major airline.さて君は一流の航空便に乗った事があるかどうかと聞いているんだね。
He writes home to his parents at least once a month, no matter how busy he is.彼はどんなに忙しくても、月に少なくとも一度は故郷の父母に便りをします。
You will find the post office on your left.左側に郵便局があります。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
What will the postage be?郵便料金はいくらになりますか。
Flight 101 from Paris arrived one hour ahead of time.パリ発101便は予定より1時間前に到着した。
Never did I dream of hearing from Tom.トムから便りがあるとは夢にも思いませんでした。
Turning to the left, you will find the post office.左に曲がれば、郵便局が見える。
I paid 2,000 yen for the parcel to be sent by air.私がその小包を航空便で送るのに2、000円かかった。
Is there any mail for me?私に何か郵便は来ていませんか。
I have had no news from him yet.彼からまだ何の便りももらっていない。
Antiprespirant is useful.制汗性は便利です。
A detailed report will be sent you by next mail.詳しいことは後便で申しあげます。
That's convenient, isn't it?そりゃ便利だね。
You want the Number 11. It stops in front of the post office.11番にお乗りにならないと。郵便局の前に止まりますから。
I haven't heard from him these several months.何ヵ月も彼から便りがない。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルを郵便振替にしていただきたいのですが。
I am looking forward to hearing from you.お便りを楽しみにしています。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
What time does Flight 123 from Tokyo arrive?東京発は123便は何時に到着しますか。
I'd like a nonstop flight to New York.ニューヨークまでの直行便をお願いします。
We have never heard from him since.それ以来彼から一度も便りがない。
Nancy never fails to write to me once a month.ナンシーは月に一度必ず私に便りをくれる。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
This is bulky, so I'll send it by home delivery.これはかさばるから宅配便で送ろう。
Has the mailman already come?郵便屋はもうきましたか。
For example, you don't need a personal seal to collect a parcel.例えば、宅配便の受け取りには、判子は必要有りません。
"Is it possible to catch AIDS from toilet seats?" "No, it isn't."「トイレの便座からエイズが感染することってあるの?」「いいえ、ありません」
Upon returning home, he found a letter in the mailbox.彼が帰宅すると郵便箱に手紙が入っていた。
I hear from my mother every month.私は母から毎月便りをもらう。
He caught the nine o'clock shuttle to New York.彼は9時発ニューヨーク行きのシャトル便に飛び乗った。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time.その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。
Nothing is as useful as a photocopier.コピー機ほど便利なものはない。
Drop me a line.私にお便りください。
I haven't heard from him of late. I hope he is not sick.最近彼から便りがない。病気でないといいのだが。
Is there postal service on Sunday?日曜日は郵便業務がありますか。
International postal rates differ according to destination.国際郵便料金は宛先によって異なる。
Are we making a nonstop flight to the U.S.?我々はアメリカへ直行便で行くのですか。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局まではゆうに5キロあります。
Please send my mail to me in care of my father's office in Tokyo.私の郵便は東京の父の事務所気付で送って下さい。
You'll take this to the post office, won't you?これをもって郵便局へ行ってくれますね。
Not having a telephone is an inconvenience.電話がないのは不便だ。
Benefits accrue to the community from reconstruction.再開発によって地域に便益が生ずる。
I'll send you your clothes and some other things next month by express delivery.あなたの衣類などは来月、宅急便で送ります。
If there were no telephones, it would be inconvenient.もし電話がなければ、不便だろう。
The place is convenient for swimming.その場所は泳ぐのに便利だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License