UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '便'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That's convenient, isn't it?そりゃ便利だね。
A couple of flights were delayed on account of a minor accident.ちょっとした事故が原因で、2、3便に遅れが出た。
Where's the gate for Japan Airlines flight 124?JAL124便の搭乗口はどこですか。
If he hadn't taken that flight then, he would be alive now.あのとき彼があの便に乗らなかったら、彼は今生きているだろうに。
I must apologize for not having written for such a long time.こんなに長い間お便りを差し上げなかったことをお詫びしなければなりません。
This baggage is too big to send by mail.この荷物は大きすぎて郵便では送れません。
You will soon hear from him.まもなく彼から便りがありますよ。
Excuse me, could you tell me the way to the post office?すいません、郵便局までの道のりを教えてください。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所轄になる。
There is a mailbox somewhere along this street.このとおりのどこかに郵便ポストがある。
It's your duty to care for your parents regardless of the inconvenience.便宜に関わらず自分の親の世話をするのは義務である。
Send this by airmail.これを航空便で出してください。
What's the airmail rate?航空便だといくらかかりますか。
Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
The telephone is a convenience.電話は便利なものである。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
I can't bear the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
There ought to be a better bus service.バスの便はもっと良くて当然だ。
The letter was in the mail.その手紙は郵便物の中にありました。
I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight.直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。
The last flight for Osaka has been canceled.大阪行きの最終便が欠航になった。
How much will it cost by sea mail?船便で行くといくらになりますか。
This plane flies nonstop to Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
Send it by airmail.それを航空便で送ってください。
If I had had more time, I would have written to you.もっと時間があったら、君に便りを出したのに。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
I have watery stools.便が水のようです。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
Where is the boarding gate for Japan Airlines 124?日本航空124便の搭乗ゲートはどこですか。
This is a great time-saving gadget for the housewife.これは主婦の手間を省く便利な器具です。
I would appreciate hearing from you soon.すぐお便りをいただければありがたいと思います。
Please take this parcel to the post office.この小包を郵便局へもっていってください。
It's convenient living so close to the station.こんなに駅に近くに住んでいると便利ですよ。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
He never fails to write to his mother every week.彼は毎週欠かさず母親に便りをする。
I heard from him last month.先月彼から便りがあった。
The bank is next to the post office.銀行は郵便局の隣です。
My flight was canceled and I can't leave until tomorrow.僕の飛行機の便が欠航になって、明日まで出発できないんだ。
Have you heard from your sister lately?最近お姉さんから便りがありますか。
It would be a great convenience if English were to become everybody's major language.英語が万人の主要言語になるようなことがあればどんなに便利だろう。
We have not heard from him since last year.昨年以来からは何の便りもありません。
I'm looking forward to hearing from you.お便りお待ちしております。
I have heard nothing from him yet.いまだに彼から何の便りもない。
They haven't heard from him in a long time.彼らには長い間彼から便りが無い。
I have just been to the post office.私はちょうど郵便局へ行ってきたところです。
How many flights to New York do you offer a day?ニューヨーク行きは1日に何便ありますか。
I want to make a reservation for JAL flight one to Tokyo on May 12.5月12日の東京行きJAL001便を予約したいのですが。
The public convenience should be respected.公衆の便宜は尊重されねばならない。
I have been constipated for three days.3日間便秘しています。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
She's worried as it's been many months since she heard from her son.彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。
The postman was bitten by that dog.郵便配達の人があの犬にかみつかれた。
I'd be very thankful if I could make a reservation for a room that has good access to your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
There used to be a post office on the corner.昔はその角に郵便局があった。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
My house is conveniently close to the station.私の家は駅に近くて便利です。
We have never heard from him since.それ以来彼から一度も便りがない。
I want to hear all your news.最近君はどうしているか詳しい便りをください。
The parcel will be kept at the post office until you call for it.取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
On the 3rd of March, at around noon, an express letter was thrown into the entrance of my house.三月三日の午ごろに、一通の速達郵便がわたしの家の玄関に投げ込まれた。
A stapler is very useful for attaching papers together.紙をとじるのにホチキスはとても便利だ。
The post office is half a mile away.郵便局は半マイル向こうにある。
No news is good news.便りがないのは良い知らせ。
Nothing is as useful as a photocopier.コピー機ほど便利なものはない。
There is a post office at the end of the street.突き当たりに郵便局があります。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
I hear from him once in a while.ときたま彼から便りがあります。
This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family.この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。
Is there a flight in the evening?夕方の便はありますか。
Mail for you will be held until you call for it.あなたに来た郵便物は取りに来られるまで保管しておきます。
Never did I dream of hearing from Tom.トムから便りがあるとは夢にも思いませんでした。
Have you ever heard from your son?息子さんから便りがありましたか。
Can I reserve a flight to Osaka?大阪行きの便を予約したいのですが。
Where is the boarding gate for UA 111?ユナイテッド航空111便の搭乗ゲートはどこですか。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
Robbers wrecked the mail train.強盗が郵便列車をめちゃくちゃにした。
Airmail, please.航空便でお願いします。
I have bloody stools.血便がでます。
I found her letter in the mailbox.彼女からの手紙が郵便受けにはいっていた。
A little bird told me.風の便りに聞いた。
My house is close to the amenities of a big city.私の家は大都会の便利な設備の近くにある。
I'm sorry I opened your mail by mistake.ごめんなさい。間違ってあなたの郵便物を開けてしまいました。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
Are you going to send this by parcel post?これを小包郵便で送るのですか。
His office is convenient for the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
He was kind enough to show me the post office.彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
Could you tell me where I can find the baggage for flight JL 123?JL123便の荷物は、どこへ行けば受け取れるか教えてください。
There is a canceled seat available on the next flight.次の便にキャンセルの席がございます。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルの郵便為替にしていただきたいのですが。
I hear from her once in a while.彼女からときどき便りがある。
They come to collect the mail at three in the afternoon every day.毎日午後3時に郵便を集めに来る。
You need to have a stool examination.検便をする必要があります。
Nancy never fails to write to me once a month.ナンシーは月に一度必ず私に便りをくれる。
I am looking forward to hearing from you soon.近いうちにお便りいただけるのをたのしみにしています。
I haven't heard from her since then.私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。
He hasn't been heard from since he left the country.彼が国を離れていらい、彼からの便りはない。
Can I get a connecting flight to Atlanta?アトランタ行きの乗り継ぎ便はありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License