UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '便'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He lives three doors from the post office.彼は郵便局から三軒目に住んでいる。
Where can I find the post office?郵便局はどこにありますか。
I have mucous in my stool.粘液便がでます。
This word-processor is very convenient.そのワープロは大変便利だ。
The charter flight is to take off at three.チャーター便は3時に離陸することになっている。
I worked in a post office during the summer vacation.私は夏休みの間、郵便局で働いていた。
Do you often hear from him?彼からよく便りがありますか。
Want me to show you a really useful hidden command?便利な隠しコマンド教えてあげようか。
It's convenient living so close to the station.こんなに駅に近くに住んでいると便利ですよ。
You shall hear more from me by the next mail.いずれ後便でくわしく申し上げます。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
The parcel will be kept at the post office until you call for it.取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。
I am constipated.便秘をしています。
There is no bus service to the village.その村へのバスの便がない。
I am sending you a birthday present by air mail.航空便でお誕生日プレゼントを送ります。
My flight was canceled and I can't leave until tomorrow.僕の飛行機の便が欠航になって、明日まで出発できないんだ。
I had been in Tokyo only three days when I received news of my father's death.東京に来て3日間しかたたないのに父が死んだという便りをもらった。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。
That's useful, isn't it?そりゃ便利だね。
What's the airmail rate?航空便だといくらかかりますか。
Students must not use this toilet.生徒はこの便所を使ってはならない。
Can I reserve a flight to Osaka?大阪行きの便を予約したいのですが。
I have not heard from her since then.私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。
That's convenient, isn't it?そりゃ便利だね。
What flight were you on?あなたの乗ってきた飛行機は何便ですか。
I bleed when I have bowel movements.排便の際出血します。
Not having heard from him, I wrote to him again.何も便りがなかったので、私はもう1度彼に手紙を書いた。
Would you mind sending this letter for me?この郵便物を出しておいてもらえますか。
Where is the baggage for flight JL 123?JL123便の荷物はどこですか。
Just run down to the post office, won't you?ちょっと郵便局までひとっ走りしてくれませんか。
We are looking forward to hearing from you soon.あなたからのお便りを楽しみにまっています。
If you have time, drop me a line now and then.時間があったら、時々私に一筆便りを書いて下さい。
I am looking forward to hearing from you soon.近いうちにお便りいただけるのをたのしみにしています。
Please send this by sea mail.これを船便で送って下さい。
When the thing was sent into the post office, the goods were lost due to the mistake of the post office.郵便局で物を送ったら郵便局のミスでその品を紛失された。
Where is the post office?郵便局はどこですか。
Please address your mail clearly and correctly.郵便の宛名ははっきり正確に。
I heard from you.君からの便りがあった。
I have just been to the post office to send a parcel.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
The dog barked at the mailman.犬が郵便屋さんに吠えた。
I can't put up with the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight.直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。
The post office is that brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
The end justifies the means.嘘も方便。
I think you will find it convenient to put a short-cut on the desktop.デスクトップにショートカットを作成しておいたほうが、いろいろ便利だと思います。
He stressed the convenient aspects of city life.彼は都会生活の便利な面を強調した。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
Send this by airmail.これを航空便で出してください。
This baggage is too big to send by mail.この荷物は大きすぎて郵便では送れません。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
My house is conveniently close to the station.私の家は駅に近くて便利です。
Send it by airmail.それを航空便で送ってください。
Our plane took off from Narita two hours late, so we missed our flight in Hong Kong.私たちの飛行機は2時間遅れて成田を発ちましたので、香港での飛行機の便に乗れませんでした。
I'd be very thankful if I could make a reservation for a room that has good access to your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
The post office is down the street.郵便局は通りに沿ってあります。
He said he would write to me, but he hasn't.彼は私に便りをすると言ったがまだしてこない。
If you hear from Jenny, could you tell her I would like to see her?ジェニーから便りがあれば、私が会いたいことを彼女に伝えてくれませんか。
I have heard nothing from him of late.最近は彼から何の便りもない。
He hasn't been heard from since he left the country.彼が国を離れていらい、彼からの便りはない。
Would you please send this letter by airmail?この手紙を航空便で出してくれませんか。
The mail train lost most of its mail in the fire.火災で郵便列車は郵便物の大半を焼失した。
I'm looking forward to hearing from you.お便りお待ちしております。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
He has not written to them for a long time.彼らは彼から長い間便りがない。
The price includes postage charges.その値段は郵便料金を含みます。
This encyclopaedia is convenient for looking up things.この百科事典は検索に便利である。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所轄になる。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
I would be very happy to hear from her.彼女から便りがあればとてもうれしいのだが。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
This is a great time-saving gadget for the housewife.これは主婦の手間を省く便利な器具です。
The post office is a few minutes' walk from here.郵便局はここからちょっとのところにあります。
Mail this letter.この郵便を出してください。
How can I get to the nearest post office?いちばん近い郵便局にはどうやって行ったらいいですか。
Never did I dream of hearing from Tom.トムから便りがあるとは夢にも思いませんでした。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
I want you to go to the post office.君に郵便局へ行ってもらいたい。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。
This is the letter sent from Hong Kong by air mail.これが香港から航空便で送られてきた手紙です。
Please take this parcel to the post office.この小包を郵便局へもっていってください。
I have heard nothing from him yet.いまだに彼から何の便りもない。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京に行くのに何が一番便利に行けますか。
Please tell me how to get to the post office from here.ここから郵便局への道を教えて下さい。
Drop me a line.私にお便りください。
You can buy stamps at any post office.切手は郵便局ならどこでも買える。
I'm sorry I opened your mail by mistake.あなたの郵便物を間違って開けてしまって申し訳ありません。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
I haven't heard from him since then.その時以来彼から何の便りもない。
I'd like a nonstop flight to New York.ニューヨークまでの直行便をお願いします。
I'm just going to drop by the post office.ちょっと郵便局へいってくる。
A stapler is very useful for attaching papers together.紙をとじるのにホチキスはとても便利だ。
I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
"Is it possible to catch AIDS from toilet seats?" "No, it isn't."「トイレの便座からエイズが感染することってあるの?」「いいえ、ありません」
Would you please mail this letter by airmail?この手紙を航空便で出してくれませんか。
I haven't heard from him for ages.彼からずいぶん長い間便りがない。
If he hadn't taken that flight then, he would be alive now.あのとき彼があの便に乗らなかったら、彼は今生きているだろうに。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルの郵便為替にしていただきたいのですが。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License