UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm confident that I'll win the tennis match.僕はこのテニスの試合に勝てるという確信がある。
Unfortunately, I'm not sure she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
We still believe it true that he is innocent.私たちは今でも彼が無罪であるのは本当だと信じている。
To my amusement, everyone believed my story.誰もがわたしの話を信じたのは本当におかしかった。
People believe what they see.人は目にしたものを信じる。
The green light is the "go" signal.青はすすめの信号です。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
I'm sure that you'll succeed.僕は君の成功を確信しているよ。
Almost no one believed her.ほとんど誰も彼女の言うことを信じなかった。
He doesn't believe me at all.私は彼のことを頭から信じていない。
All these devices are unreliable.これらのすべての装置は信頼性に欠けている。
Don't believe what he says.彼の言葉を信じてはいけない。
Do you believe in love at first sight?あなたは一目惚れを信じますか?
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
All you can do is trust one another.お互いを信頼し合うしかない。
People are most angry when they feel they are being mocked. That's why those who are confident in themselves seldom become angry.人は軽蔑されたと感じたときに最もよく怒る。だから自信のあるものはあまり怒らない。
I am sure of his living to be ninety years old.私は彼が90歳まで生きると確信している。
I believe him to be intelligent.彼は聡明だと信じる。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
They lost their trust in Tom.トムは信用を失った。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
His job is to manage credit authorization.彼の仕事は与信管理です。
Tom says that he is able to communicate with the dead.トムは死者と交信することができると言っている。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
He believes himself to be courageous.彼は自分が勇気があると信じている。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーの言ったことを信じていなかった。
Apart from a few faults, he is a trustworthy partner.2、3の欠点を別にすれば、彼は信頼できるパートナーだ。
No man alive would believe it.だれもそんなことを信じないだろう。
I believe you.私は君の言うことを信じている。
The sign warns us to look out for traffic.信号が交通に気をつけるように警告してくれる。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
Better believe it.本当さ。信じた方がいいぜ。
He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
Do you know who invented the telegraph?電信を発明したのは誰だか知っていますか。
It goes without saying that we must all observe traffic signals.われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。
Unless you have good credit, buying a house is impossible.相当の信用がないと家を買うのは無理だ。
Do you believe in ghosts?あなたは幽霊がいると信じますか。
I have faith in your ability to do the right thing.あなたは正しいことができると信じています。
I am sure everything will turn out all right in the end.結局は万事うまくいくものと確信しています。
Are you sure of your facts?君は自分が申し立てていることに自信がありますか。
You are very silly to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
I'm sure that they will pass the test.私は彼らが試験に受かることを確信している。
I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto.いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。
You believe him completely.あなたは彼を完全に信用しています。
He flatters himself he will win.彼は勝てると自信満々だ。
I trust Richard, who is a man of his word.私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。
His story was too ridiculous for anyone to believe.彼の話はあまりにも馬鹿げていたので誰も信じなかった。
She told me that the most incredible thing had just happened.彼女はまったく信じられないことがちょうど起こったところなの、と僕に言ったんだ。
I'm sure you will succeed.あなたは成功すると、私は確信している。
Children usually have faith in their parents.子供はふつう両親を信頼している。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
Such words will give rise to suspicion.そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
My mother believes in Christianity.母はキリスト教を信仰している。
Trust people, but don't take candy from strangers.人々を信じなさい。だけど、知らない人からお菓子を貰ってはいけませんよ。
He is trusted by his parents.彼は両親に信頼されている。
Whatever you may say, I don't believe you.君が何と言おうと、私は君のことを信じない。
You can not believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
If the world weren't in the shape it is now, I could trust anyone.もし世界が今の形をしていなかったら、私は誰でも信用できうる。
I believe her story.私は彼女の話を信じます。
He believes it to be an honor to follow in his predecessor's footsteps.彼は先人と同じ道を歩むことを名誉だと信じている。
They say he is guilty, but I believe the contrary.彼が有罪だというが、私はそのせい反対を信じている。
He believed in the truth.彼は真実を信じていた。
We can rely on his judgement.我々は彼の判断を信頼できる。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。
The policeman didn't believe the thief.その警官は泥棒の言うことを信じなかった。
They must be crazy to believe such nonsense.そんな馬鹿な事を信じるなんて、彼らはどうかしてるに違いない。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
I cannot trust a person like that.私は彼のような人は信用できない。
I can scarcely believe it.そんなこと信じられないね。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
Don't trust him no matter what he says.彼が何といおうとも、信用するな。
I could hardly believe him.彼の言うことはとても信じがたかった。
Faith can move mountains.信仰は山をも動かす。
White collar crime has made American people trust the government less.詐欺、横領などの犯罪によりアメリカ人は以前より政府を信じなくなった。
He can be counted on.彼は信頼できる。
It is foolish of you to believe such a thing.君がそんなことを信じるのはばかげている。
It's naive of you to believe that.それを信じるなんて君は単純だね。
Is she so stupid that she believes that kind a thing?彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。
I trust him.私は彼を信頼している。
Whatever she says, I don't believe her.たとえ彼女が何を言おうと、私は彼女を信じない。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
I believe he is not guilty of the crime.私は、彼がその事件について無罪だと信じています。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
I would rather die than conceal my belief.自分の信念を隠すくらいなら死んだほうがましだ。
I talked a long time, and I managed to make her believe me.私は長い時間話して、どうにか彼女に私のいうことを信じさせた。
Japanese cars are for the most part reliable.大部分の日本車は信頼できる。
It was silly of you to trust them.君がやつらを信じたのはばかだった。
He is a man who can always be trusted.あの人はいつだって信頼できる人です。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
We can't trust him because he often tells lies.彼は良くうそをつくから信用出来ない。
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
The child believes that the earth is flat.その子は地球は平らだと信じている。
Do what you believe is right.正しいと信じることをやりなさい。
An old belief is sometimes still widely current.古い信仰が今だに広く行われていることがある。
I believe he gets up early.彼が早起きであると信じている。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
If you don't believe me, go and see it for yourself.僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。
Everyone believes in their own potential.誰しも自分に潜在能力があることを信じてもよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License