UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She believes whatever he says.彼女は何でも彼の言うことを信じる。
No matter who says so, I can't believe that.誰がそう言おうとも、私はそれを信じることは出来ません。
Whatever you may say, I don't believe you.君が何と言おうと、私は君のことを信じない。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
You really believe in ghosts?あなたは本当に幽霊を信じているのですか?
Don't put much confidence in him.あまり彼を信用してはいけない。
He has great belief in that doctor.彼はあの医者を非常に信頼している。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと、信用するな。
I do not believe in the existence of God.私は神の存在を信じない。
You should be careful not to become overconfident.自信過剰にならないよう注意しなくてはいけない。
We took his story on trust.私たちは彼の話を頭から信用した。
I can't believe Tom made a mistake like that.トムがあんなミスをするなんて信じられない。
It was stupid of you to believe in him.彼を信じたあなたがどうかしていたのよ。
He is the only friend I can really trust.彼は私が本当に信頼できる唯一の友人です。
The policeman didn't believe the thief.その警官は泥棒の言うことを信じなかった。
To lose faith in God is to lose your points of reference.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
I believe in magic.わたしは魔法を信じている。
Tom lost their trust.トムは信用を失った。
Our confidence in him is gone.私たちの彼への信頼は失われてしまった。
Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript.コズビの議論はヘッテ写本の信頼性に関するものである。
He is sure that he will succeed.彼は自分が成功すると確信している。
I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto.いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。
That is a reputable store.その店は信用がある。
I believe him an American.私は彼がアメリカ人だと信じている。
I don't doubt that she is married.彼女が結婚していることを僕は信じて疑わない。
My belief is that things will change for the better.事態は好転するだろうと私は信じている。
She knew better than to believe him.彼女は彼の言うことを信じるほど馬鹿ではなかった。
She is someone you can trust.彼女は信頼できる人だ。
Turn left at the second traffic light.2つ目の信号を左に曲がってください。
Don't listen to her.彼女の言うことを信じてはいけない。
I can't believe Tom is dead.トムが死んだなんて信じられない。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
If you are at ease, you are feeling confident and comfortable.くつろげば、自信に満ちて心地もよくなります。
That goes against my beliefs.それは私の信念にあわない。
I firmly believe.私は強く信じている。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
Tom doesn't understand the difference between confidence and arrogance.トムは自信と傲慢の違いが分かっていない。
Unbelievable!信じられない!
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。
Some believe in God, but others do not.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
He believes in the superstition that 13 is an unlucky number.彼は13が不吉な数だという迷信を信じている。
Nobody will believe his assertion that he is innocent.無実だという彼の主張は誰も信じないだろう。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何と言おうとも信用するな。
It goes without saying that we must all observe traffic signals.われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。
I've believed in Kylie Minogue since June 12, 1998.1998年6月12日以来、カイリー・ミノーグを信じる。
My father was religious and he was a very moral man.私の父は信仰深くて、とても道徳的な人だった。
I don't trust him; be careful what you say when he's around.私は彼を信用していない。彼が近くにいる時しゃべることに気を付けて。
I don't believe that Santa Claus is imaginary.サンタクロースが実在しないなんて信じない。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
I'm sure of the fact.その事実を確信しています。
He advised me not to believe what she says.彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
Why didn't you believe me?なぜあなたは私を信じてくれなかったのですか。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
I have every reason to believe that he is innocent of the crime.私には彼がその犯罪について潔白だと信じる十分な理由がある。
So long as men believe that women will forgive anything, they will do anything.男は女が何でも我慢するものだと信じているうちは、どんなことでもやるものだ。
I can't really trust Toshiba.いまいち東芝は信用できない。
Honestly, I can't trust him.正直に言って彼は信頼できない。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
His words, however, were not believed at all.しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。
An impatient driver forced his way through the crossing against the red light.せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。
You must turn left at the second traffic light.二つ目の信号を左に曲がらないといけない。
Socrates was accused of atheism because he did not believe in Zeus.ソクラテスは主神ゼウスを信じなかったので無神論の罪に問われた。
It seems that he believes what he said is right.あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。
You won't believe what I just saw.私が今見たものをあなたは信じようとはしないでしょう。
I haven't heard a word from them in over four years.4年以上も音信不通だったんだよ。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
Millions of people all over the world knew about Rev. Martin Luther King and his beliefs.世界中の何百万という人々が、マーティン・ルーサー・キング牧師と彼の信念について知った。
I get her point.彼女の話しの確信をつかむ。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
I find it difficult to believe.君の言うことは信じがたい。
To what extent can he be trusted?どの程度まで彼を信用できるのか。
I believe Shakespeare is the greatest dramatist that ever lived.シェイクスピアは今まで存在した最も偉大な劇作家だと、私は信じています。
We can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
It's because I found out that giving my all won't accomplish anything significant. I miss the good old days where I could just believe in myself.本気出しても大したことないことが自分で分かっちゃったからな。信じられた昔が懐かしい。
She has a ring whose value is beyond belief.彼女は信じられないくらい価値のある指輪を持っている。
We have no trust in him.彼を全然信用していない。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
The traffic light turned green.信号が青に変わった。
Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
I am sure of his success.私は彼の成功を確信している。
Wait till the light turns green.信号が青のなるまで待ちなさい。
The discovery of electric waves made radio possible.電波の発見により、無線通信が可能になった。
"What? Are you doubting us?" "B-but, that is, suddenly 'spirit world', 'magical beings' - it's strange to ask me to believe."「なに、アンタ疑ってんの」「だ、だってそんな、いきなり魔界とか魔族とか、信じろという方がおかしいよ」
Do you believe in miracles?あなたは奇跡を信じますか?
Unfortunately, I'm not sure she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
It is believed that he was innocent.彼は無実だと信じられている。
I understand you wish to contact your husband.ご主人と交信なさりたいんですね。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
I like him, but at the same time I don't really trust him.私は彼のことが好きだが、けれども心から彼を信用しているわけではない。
What religion do you believe in?どんな宗教をあなたは信じていますか。
I felt that my honor was at stake.私は自分の名誉がかかっていると信じた。
What an incredible amount of work he has done!何とも信じられないほどの仕事を彼はしたもんだね。
She was superstitious, as the people of that period usually were.その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License