UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I believe what is written in her letter.私は彼女の手紙に書かれていることを信じる。
You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
I don't believe just anyone.私は誰でも信ずるというわけではない。
I don't trust anyone.私は誰も信用しない。
I am sure of his success.私は彼が成功すると確信している。
He is trusted by his parents.彼は両親に信頼されている。
This is a product of our own creative activity.これは私達自信の創造活動の所産です。
He knows better than to believe such a thing.彼はそんな事を信じるほどばかではない。
I don't think I can get along with him.彼とうまくやっていく自信がない。
I am not so simple as to believe that.私はそれを信じるほど愚かではない。
Since it is you, I have confidence you can solve it.あなたなら解決できるものと確信しています。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
She got me to believe that story.彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
Many salesmen are smooth talkers, so I think you shouldn't trust them much.営業マンは口のうまい人が多いから、あまり信用しない方がいいと思うよ。
I am sure of succeeding.私は成功を確信している。
I'm sorry I can't swear by him.残念ながら彼を信頼できません。
The question is whether she can be trusted.問題は彼女が信用できるかどうかということである。
I believe Tom is right.トムは正しいと信じています。
In the early days people communicated by smoke signals.昔彼らはのろしで通信していた。
Tom doesn't believe in life after death.トムは来世を信じていない。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
Tom didn't believe me.トムは私を信じてくれなかった。
Her smile convinced me of her trust in me.彼女の微笑みで私は彼女の私への信頼を確信した。
I believe the honest will win in the long run.私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーが言ったことを信じなかった。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
I'm sure that he is clever.彼が賢いことを確信している。
Nobody believed he stood a chance of winning the match.彼がその試合に勝つ可能性があるなど誰も信じていなかった。
Ben was believed to be a criminal.ベンは犯罪者だと信じられていた。
I can't believe Tom made a mistake like that.トムがあんなミスをするなんて信じられない。
He tried to convince them of his innocence in vain.彼は彼らに自分の潔白を信じさせようとしたがだめだった。
Faith can move mountains.信仰は山をも動かす。
She had something of the assurance of a famous actress.彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。
The ancients believed the earth was flat.古代人たちは地球は平たいと信じていた。
I acted out my belief.信念を行動に移した。
After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here.上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。
My son still believes in Santa Claus.私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。
He sent a message by wireless.彼は、無電で通信を送った。
Please write me a reply soon.すぐに返信をください。
I trust him completely.私は彼を全面的に信頼している。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
I don't believe you. You're always telling lies.ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。
Do you still trust him after he broke his promise twice?2回も約束破られて、まだあいつのこと信用してんの?
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
He doesn't altogether trust me.彼はまったく私を信用しているわけではない。
She believes her son is still alive.彼女はまだ息子が生きていると信じている。
I didn't believe him at all.私は彼の言葉を全然信じなかった。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
He could not bring himself to believe her story.彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。
I believe he is not guilty of the crime.私は、彼がその事件について無罪だと信じています。
You shouldn't trust that man.あの男を信用してはいけない。
Every reporter sent his stories with the least possible delay.どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。
I believe men are basically good.人間は基本的には善良だと私は信じている。
I believe him honest.私は彼を正直だと信じています。
His story was too ridiculous for anyone to believe.彼の話はあまりにも馬鹿げていたので誰も信じなかった。
My mother believes in Christianity.母はキリスト教を信仰している。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を信じている。
Please let me off on this side of that traffic light.あの信号の手前で降ろしてください。
I can't accept this theory.私はこの説を信じることは出来ない。
To succeed in life, you need two things: ignorance and confidence.人生において成功するために必要なものは2つ。無知と自信だ。
We believe in God.私たちは神を信じています。
Ted was certain of winning the game.テッドはその試合に勝つ自信があった。
She betrayed his trust.彼女は彼の信頼を裏切った。
No man alive would believe it.だれもそんなことを信じないだろう。
Why didn't you believe me?なぜあなたは私を信じてくれなかったのですか。
They are fanatical in their beliefs.彼らは自分たちの信仰に熱狂している。
It is believed that all men are equal.すべての人間は平等であると信じられている。
She helped him in the belief that he was innocent.彼女は彼が無実だと信じて彼を助けた。
If you don't believe me, go and see it for yourself.僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。
Some people believe in God and other people don't.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
I'm sure I saw her two years ago.彼女に二年前に会ったと確信しています。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
My belief is that he will succeed.私の信ずるところでは彼は成功するでしょう。
I can scarcely believe it.そんなこと信じられないね。
The minister listened to her profession of Christianity.牧師は彼女のキリスト信仰の告白を聞いた。
I'm convinced that my daughter will pass the exam.私は娘が試験に合格することを確信している。
I can't trust people like him.私は彼のような人は信用できない。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
I am sure you will take an active role in your new position.新しい地位でご活躍することを確信しています。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
Grandmother believes that Chinese medicines are the best.祖母は漢方薬が一番いいと信じている。
The treasure is believed to lie hidden somewhere in the mountain.その宝物は山中のどこかに隠されていると信じられている。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
She trusted me.彼女は私を信用してくれた。
I am assured of your help.私は君の援助を確信している。
Credit companies send their customers monthly bills.信販会社は毎月顧客に請求書を送ります。
He is a man of his word.彼は信頼できる人です。
He inspired me with confidence.彼は許してくれは私に自信を吹き込んでくれた。
He believes in the supernatural.彼は超自然的なものが有ると信じる。
I'm sorry I'm late replying to your email.メールの返信が遅くなってごめんなさい。
People believe what they see.人は目にしたものを信じる。
None but little children would believe it.小さな子供でもなければ、そんなことは信じないだろう。
I am sure of his victory.私は彼の勝利を確信している。
I am confident he will keep his promise.私は彼が約束を守ることを確信している。
I can't be sure, but I think Tom likes Mary.自信はないけど、トムはメアリーのことが好きなんだと思う。
It was believed that whales were fish.鯨は魚であると信じられていた。
Do you trust her?彼女を信用しているのか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License