UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The lesson which we learned was never to trust anyone.私たちが学んだ教訓は誰も信頼してはならないということだった。
Do you still trust him after he broke his promise twice?2度までも彼は約束を破ったのにまだ信じるのか。
I don't trust him any longer.もはや私は彼を信用していない。
We're better off not running traffic lights.信号無視を犯すのは避けたほうがよいです。
I trust Ken.わたしは、ケンを信頼している。
I don't quite believe what he says.彼の言うことには半信半疑だ。
The athlete was full of spirit and confidence.競技者は気迫と自信に満ちている。
Some people believe in God and other people don't.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
I have a firm belief in his innocence.僕は彼の無実を堅く信じている。
If you tell too many lies, people won't ever believe you.嘘をつき過ぎると、人に少しも信じてもらえなくなるだろう。
She believes her son is still alive.彼女はまだ息子が生きていると信じている。
All the members but me have faith in what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
I believe Tom is innocent.私はトムの無罪を信じている。
His job is to manage credit authorization.彼の仕事は与信管理です。
During O-bon, Japanese people believe they receive a visit from an ancestor.日本人は、お盆の間先祖が自分達のところにやってきていると信じている。
That you don't believe me is a great pity.君が僕の言うことを信じてくれないのは、非常に残念です。
I must live up to my father's faith in me.私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
He is confident that he will pass the examination.彼は試験に合格することを確信している。
It's almost hard to believe all these beautiful things were made by hand such a long time ago.こうした美しいものがそんな昔にみんな手で作られたとは、ほとんど信じられない感じです。
At first everybody was convinced of his innocence.最初はみんな、彼の無実を確信していた。
The signal turned green.信号が青になった。
She says she's not dating anyone now, but I don't believe her.彼女は、いま誰とも付き合ってないって言ったけど、僕は信じない。
I can't possibly think your story is true.あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。
He is a man of strong faith.彼は信仰のあつい人です。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
Shinji goes for a walk after dark every day.毎日、信二は日が暮れてから散歩に出かけます。
I don't go by what he says.僕は奴の言うことは信用しないんだ。
The driver ignored the stoplight.運転者は停止信号を無視した。
Gee, unbelievable!えー、信じらんなーい!
We believed that the news is true.その知らせは本当だと信じられています。
I have confidence in you.私は君を信頼している。
I talked a long time, and I managed to make her believe me.私は長い時間話して、どうにか彼女に私のいうことを信じさせた。
Whoever may say so, I won't believe.誰がそう言おうと私は信じない。
Why didn't you believe me?なぜあなたは私を信じてくれなかったのですか。
I can't believe Tom made a mistake like that.トムがあんなミスをするなんて信じられない。
I believe I am in the right.私は自分が正しいと信じています。
How can we be sure of his honesty?彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。
They lost their trust in Tom.トムは信用を失った。
Don't cross the road while the signal is red.信号が赤の間は道路を渡るな。
Don't trust him.彼を信用するな。
Jackson could not trust them.ジャクソンは彼らを信頼できない。
You ought not to believe him.彼を信じるべきでない。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
He is confident of his ability.彼は自分の能力を確信している。
I can't believe that this is happening. Please tell me that it's a lie!こんなことが起こるなんて信じられない。誰か嘘だと言ってくれ!
He will not steal my money; I have faith in him.彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。
To what extent can he be trusted?どの程度まで彼を信用できるのか。
I'm confident of passing the examination.試験に合格する自信がある。
I believe him to be innocent.私は、彼が無実だと信じている。
He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何と言おうとも信用するな。
Nothing can ever stagger her belief.何があっても彼女の信念はたじろがない。
He advised me not to believe what she says.彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
I acted out my belief.信念を行動に移した。
He abused my confidence.彼は私の信頼を食いものにした。
I trust what Matthew, Mark, Luke and John said, and if I were ever the victim in a car accident I'd be very happy if they were my witnesses.マタイとマルコ、ルカ、ヨハネ の言ったことを信じる。もし僕が交通事故にあったとしても,非常に幸運だ。目撃者が彼らなら。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
Most of Japanese cars are built quite reliable.大部分の日本車は信頼できる。
I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats.自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。
There might have been an error during transmission.受信異常があったのだと思います。
If I have told you earthly things, and ye believe not, how shall ye believe, if I tell you of heavenly things?わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか
Believe in yourself.自分を信じて。
You may rest assured that we shall do all we can.我々は出来る限り手を尽くすと信じて下さい。
I don't feel that I can trust what he says.私は彼の話を信じる気にはなれない。
The Prime Minister is invested with incredible powers.首相は信じられないほどの権力を与えられている。
She is a follower of Freud.彼女はフロイトの信奉者だ。
The policeman told us not to cross the street against the red light.赤信号の時に横断してはいけないと警官は私たちに言いました。
She acquired credit with in the town.彼女はその町での信望を得た。
Whoever may say so, I don't believe it.たとえ誰がそういっても、僕はそれを信じない。
He advised me not to believe what she says.彼は私に彼女の言葉を信じないようにと助言をした。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
Do you believe that there is life after death?あなたは死後の命があることを信じますか。
She is positive of passing the test.彼女は試験に合格すると確信している。
Her belief in God is very firm.彼女の神への信仰はとても堅い。
I was foolish enough to believe it.私は愚かにもそれを信じた。
There was once a time when I could not trust others.他人が信じられなかったときもかつてはあった。
He must be stupid to believe such a thing.こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
Our opinion is an idea which we have; our conviction an idea which has us.意見は人が掌握し、信念は人を掌握する。
The signal turning red, he stopped his car.信号が赤に変わったので、彼は車を止めた。
Tom doesn't believe in life after death.トムは来世を信じていない。
He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。
I don't doubt his ability to do it.彼にはそれが出来ると確信する。
I believe it my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Children usually have faith in their parents.子供はふつう両親を信頼している。
To lose faith in God is to lose your guide.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
That story is too incredible to be true.あの話には信じられないところが多すぎて本当とは思えない。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
Mary said that she loved me, but I didn't believe her.メアリーは僕のことを好きだと言ったけど、彼女のことが信じられなかった。
I trust that China will go on to take a more active part.中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。
Because I admired his courage, I trusted him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
I can't believe it's raining again.また雨だなんて信じられない。
Some believe in God, but others do not.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
They won't believe me even if I swear it is true.私がそれは本当だと誓っても、彼らは私を信じないでしょう。
Young as he is, he is a very reliable person.若いけれど、彼は大変信頼できる人物だ。
I believe he is not guilty of the crime.私は彼がその事件において無罪だと信じています。
You must turn left at the second traffic light.二つ目の信号を左に曲がらないといけない。
I'm sorry I can't swear by him.残念ながら彼を信頼できません。
The red traffic light indicates "stop".赤信号は、「止まれ」を示す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License