UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Is she so foolish as to believe that?彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。
Do you believe it at all?あなたはそれをいったい信じているのか。
I strongly believe in respawn after death.私は死後の生まれ変わりを強く信じています。
I don't know what to believe anymore.もう何を信じればいいのか分からない。
The Shinano is longer than any other river in Japan.信濃川は日本で一番長い川です。
He believed in getting up early in the morning.彼は早起きを信条にしていた。
Even though the light was red, that car just drove right through.信号は赤だったのに、あの車が突っ込んできたんです。
The Shinanogawa river is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い。
No one trusts him any more.もう誰も彼を、信用してない。
I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody.私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。
Believe it or not, I went skydiving.信じようと信じまいと、私はスカイダイビングに行った。
She cheated me into accepting the story.彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。
You are very silly to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
Whoever may say so, I don't believe it.たとえ誰がそういっても、僕はそれを信じない。
I am convinced of her innocence.彼女の無罪を確信しています。
He believed the Earth round.彼は地球が丸いと信じた。
None of us is so foolish as to believe that he was telling the truth.私たちの中で、彼が本当のことを話していたと信じるほど愚かな者はいない。
Romeo, believing that Juliet was dead, decided to kill himself.ロメオはジュリエットが死んだと信じ、自殺しよう決心した。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
You may take my word for it.それについては私の言葉を信用してもいいです。
He possibly cannot believe her.ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
Whoever may say so, I won't believe.誰がそう言おうと私は信じない。
Wait till the light turns green.信号が青のなるまで待ちなさい。
Don't believe all the stories he's put about.彼がまき散らした話を全て信用しないように。
You might not believe what I'm about to tell you, so don't be surprised.こんなことを言っても信じないだろうが、驚くなかれ。
He persists in his confidence.彼は自分の確信に固執する。
Do you believe in UFOs?UFOを信じますか。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
Some creationists believe that Adam and Eve had no navels, and that the trees in the Garden of Eden had no growth rings.創造論者の中には、アダムとイブにへそはなくエデンの園の木には年輪がなかったと信じる人もいる。
The rumor is believed to be true.その噂は本当だと信じられている。
I thought I was a fairly good swimmer.私は水泳に相当の自信を持っていた。
Don't you trust Tom?トムのこと信頼してないの?
I am sure of their passing the examination.私は彼らが試験に受かることを確信している。
She persists in her belief.彼女は頑として信念を曲げない。
I don't believe anything Tom says.トムの言うことはどれも信用しない。
She answered all the questions with assurance.彼女は全ての問題に自信を持って答えた。
My belief is that you are right.私が信じていることはあなたが正しいということだ。
He is a man who can always be trusted.あの人はいつだって信頼できる人です。
Please reply as soon as you've read this email.このメールを見たらすぐに返信をください。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
It was unbelievably quiet there; perhaps that's why he liked the place so much.そこは信じられないほど静かだった。たぶんそういうわけで、彼はそこがとても気に入ったのだ。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を信じている。
We can rely on his judgement.我々は彼の判断を信頼できる。
As soon as you see this E-mail please reply right away.このメールを見たらすぐに返信をください。
He has great confidence in himself.彼はなかなか自信が強い。
He couldn't bring himself to believe her story.彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。
Do you still trust him after he broke his promise twice?2度までも彼は約束を破ったのにまだ信じるのか。
Children usually have faith in their parents.子供はふつう両親を信頼している。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼は良くうそをつくから信用出来ない。
I acted out my belief.信念を行動に移した。
I don't believe Naomi. I think she's lying.私はなおみを信じません。彼女は嘘をついていると思うのです。
I was never a believer of Christianity.キリスト教の信者だったことはない。
Whatever you may say, you won't be believed.君が何を言っても信じてもらえない。
He didn't notice the small video camera above the traffic signal.彼は交通信号機の上のカメラに気がつかなかった。
A green light is on.青信号が出ている。
It is believed that he was a brave soldier.彼は勇敢な兵士であったと信じられている。
You shouldn't trust that man.あの男を信用してはいけない。
You ought not to believe him.彼を信じるべきでない。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
I am sure of his passing the coming entrance examination.私は彼が来たるべき入試に合格することを確信している。
Grandmother believes that Chinese medicines are the best.祖母は漢方薬が一番いいと信じている。
I took your word for it.私は君の言葉をそのまま信じた。
To what extent can he be trusted?どの程度まで彼を信用できるのか。
I can't believe anyone ate what Tom cooked.トムが料理したものを誰かが食べたなんて信じられない。
He believes that there is a spy among us.私たちの中にスパイがいると彼は信じている。
The devout Christian persists in his belief.その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
His relatives were convinced of his innocence.親族達は彼の無罪を確信していた。
It is generally believed that money brings happiness.お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。
You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something.何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。
His courage impressed me enough for me to trust him.彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。
Whoever believes in him is not condemned.御子を信じるものは裁かれない。
I believe you are honest.私は君が正直だと信じている。
He has good grounds for believing that.彼にはそれを信じる十分な根拠がある。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
That is a reputable store.その店は信用がある。
They believe in God.彼らは神様を信じている。
I cannot but believe her.私は彼女を信じざるを得ない。
I thought you trusted me.あなたは私のことを信用していると思っていました。
An impatient driver forced his way through the crossing against the red light.せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。
It is silly of you to trust them.彼らの言う事を信じるなんて君はばかだ。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
Unfortunately, I'm not sure she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
She believes her son is still alive.彼女はまだ息子が生きていると信じている。
Don't trust a man whose past you know nothing about.ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。
I don't believe the child came to Tokyo alone.この子がひとりで東京まで来たなんて信じないよ。
He's a man we can trust.彼は信頼できる男です。
He trusts his wife to a great extent.彼は妻を大いに信用している。
Why did they come to believe in such a religion?どうして彼らはそんな宗教に入信したのだろうか。
He felt sure that market is not necessarily free and open.彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。
To my amusement, everyone believed my story.誰もがわたしの話を信じたのは本当におかしかった。
Can we trust her?彼女は信用が置けるだろうか?
I can't really trust Toshiba.いまいち東芝は信用できない。
They won't believe me even if I swear it is true.私がそれが事実だと誓っても彼らは私を信じないでしょう。
Nobody believed what I said.私の言うことを誰も信じなかった。
I believe him honest.私は彼を正直だと信じています。
I trust Richard, who is a man of his word.私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License