UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He cannot be trusted.彼は信用できない。
When the traffic light is yellow, we stop.信号が黄色のとき、わたしたちは止まります。
No river in Japan is as long as the Shinano.日本では信濃川ほど長い川はない。
I have great belief in the doctor.私はその医者を非常に信用している。
Tom is overconfident.トムは自信過剰だ。
We're better off not running traffic lights.信号無視を犯すのは避けたほうがよいです。
It was stupid of me to believe that!それを信じるとは私も思わなかった。
They won't believe me even if I swear it is true.私がそれが事実だと誓っても彼らは私を信じないでしょう。
My belief is that you are right.私が信じていることはあなたが正しいということだ。
He didn't notice the small video camera above the traffic signal.彼は交通信号機の上のカメラに気がつかなかった。
All you can do is trust one another.お互いを信頼し合うしかない。
Some believe Nessie lives in this lake.この湖にネッシーが住んでいると信じている人もいる。
I rely on Ken.わたしは、ケンを信頼している。
She's unbelievably naive.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
I am convinced that he did nothing wrong.私は彼が何も間違いをしていないと確信している。
He is a man whom we can trust.彼は信頼できる男です。
They led me to believe that there was no danger.彼等によって私は危険がまったくないと信じる気になった。
Yoshio persisted in believing that in spite of the evidence.芳男は反証があるにもかかわらず、そう信じ続けた。
My belief is that she has never told a lie.彼女はうそをついたことがないと私は信じている。
The rocket put a communications satellite into orbit.ロケットは通信衛星を軌道に乗せた。
I don't believe it!信じられない!
When everybody's crossing on a red, it's not so scary.赤信号みんなで渡れば怖くない。
He is a man of his word.彼は信頼できる人です。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
As for me, I don't trust him at all.私に関する限り、彼をまったく信用していない。
You can take her at her word on that.その件については彼女の言葉を信じていいでしょう。
I am sure of his winning the speech contest.私は彼が弁論大会で優勝すると確信している。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
I'm always suspicious of men like him.私はいつだって彼のような人は信じない。
Some people believe in ghosts.幽霊の存在を信じている人もいる。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
I'm sure there will be a day when the world comes together as one.いつかきっと、世界が一つになる日が来ると信じています。
Whoever believes in him is not condemned.御子を信じるものは裁かれない。
I can't believe Tom really said no to me.トムが私に嫌だと本当に言ったなんて信じられない。
I am sure I saw her two years ago.彼女に2年前会ったと確信しています。
You can believe his report to a certain degree.彼の報告はある程度信じられます。
You can depend on this dictionary.この辞書は信頼できるよ。
I have a firm belief in his innocence.僕は彼の無実を堅く信じている。
You can't believe a word of that.そんな話は少しも信じてはいけません。
She said, "How confident he looks!"なんと彼は自信たっぷりなんだろうと彼女は言った。
Do you trust her?彼女を信用しているのか?
If I were you, I would trust her.もし私があなたの立場なら、彼女を信用する。
She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away.コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。
I can't believe you are eating what the doctor told you not to eat.医者が食べるなって言ったのを食べるなんて、信じられない。
You might not believe what I'm about to tell you, so don't be surprised.こんなことを言っても信じないだろうが、驚くなかれ。
To what extent can he be trusted?どの程度まで彼を信用できるのか。
She always stands up for her convictions.彼女は常に自分の信念を弁護している。
She is positive of passing the test.彼女は試験に合格すると確信している。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
The light turned red.信号は赤に変わった。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
You'd better believe it.本当さ。信じた方がいいぜ。
Do you believe in ghosts?あなたは幽霊の存在を信じていますか。
No one will trust his story.誰も彼の話を信用しないだろう。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
We must cling to our faith.私たちは自分の信仰に固守しなければならない。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
It is hard to live up to your convictions.信念にしたがって行動するのは難しい。
We are all convinced of his success.私たちはみんな彼の成功を確信している。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
I believe that story.私はその話を信じる。
My father was religious and he was a very moral man.私の父は信仰深くて、とても道徳的な人だった。
I believe in him.彼を信じている。
Tom believes that ghosts exist.トムは幽霊の存在を信じている。
Do you believe in ghosts?君は幽霊の存在を信じるか。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
Her faith in God is unshaken.神に対する彼女の信仰はゆるぎない。
I believe it's my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
It was believed that evil spirits would return to earth on the last day of the year.大晦日には悪霊がこの世に戻ってくると信じられていました。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
Nothing can ever stagger her belief.何があっても彼女の信念はたじろがない。
He is generally believed to have been innocent.彼は無罪であったと一般に信じられている。
He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown.彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。
Between you and me, he cannot be relied upon.ここだけの話だが、彼は信用できない。
I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings.お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。
He convinced me of his innocence.彼は自分が潔白であることを私に確信させた。
Do you believe the witness's statement?あなたはその証人の陳述を信じますか。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
They accredit him with the secret charity.その隠れた慈善を彼がしたことだと世間では信じている。
The sign warns us to look out for traffic.信号が交通に気をつけるように警告してくれる。
I am sure of his success.私は彼が成功すると確信している。
He is, so far as I know, a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats.自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。
I believe what he says.私は彼の言うことを信じます。
She doesn't believe in God.彼女は神を信じていない。
I'm not absolutely sure.絶対に確信があるというわけではありません。
I have confidence in your ability to win.私はあなたは絶対勝つことができると信じています。
In fact, she's quite unreliable.彼女は実のところ全く信用できない。
Nothing could sway his conviction.彼の信念は何事にも揺るがなかった。
I've believed in Kylie Minogue since June 12, 1998.1998年6月12日以来、カイリー・ミノーグを信じる。
I took your word for it.私は君の言葉をそのまま信じた。
They won't believe me even if I swear it is true.私がそれは本当だと誓っても、彼らは私を信じないでしょう。
Gee, unbelievable!えー、信じらんなーい!
During O-bon, Japanese people believe they receive a visit from an ancestor.日本人は、お盆の間先祖が自分達のところにやってきていると信じている。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
I am certain of his coming.私は彼が来ることを確信している。
I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody.私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License