UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We don't want to risk running a traffic light.信号無視の危険をおかすのは避けたほうがよいです。
The Inca were religious people.インカ人は信心深い民族だった。
They say he is guilty, but I believe the contrary.彼が有罪だというが、私はその反対だと信じている。
Mary said that she loved me, but I didn't believe her.メアリーは僕のことを好きだと言ったけど、彼女のことが信じられなかった。
I'm sorry I can't swear by him.残念ながら彼を信頼できません。
Tom trusts Mary.トムはメアリーを信頼している。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
He believes in the supernatural.彼は超自然的なものが有ると信じる。
That every one who believes in him may have eternal life.それは信じるものはみな、人の子にあって永遠の命を持つためです。
The policeman told us not to cross the street against the red light.赤信号の時に横断してはいけないと警官は私たちに言いました。
The Shinanogawa river is the longest river in Japan.信濃川は日本で一番長い。
They accredit him with the secret charity.その隠れた慈善を彼がしたことだと世間では信じている。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
She doesn't believe in God.彼女は神を信じない。
I can't believe Tom knows where Mary lives.メアリーの住んでいる場所をトムが知っているなんて信じられない。
I tried thinking about why it was that I didn't trust him.何が原因で彼を信用していないのだろうと考えてみた。
Every reporter sent his stories with the least possible delay.どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。
Is she so foolish as to believe that?彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。
No matter who says so, I don't believe it.たとえ誰がそう言っても私はそれを信じない。
Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。
Americans have lost their trust in Toyota.アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。
Such a man cannot be relied upon.こんな男は信頼できない。
He must be stupid to believe such a thing.こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
I believe in what they said.私は彼らの言ったことを信じる。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
He avowed his beliefs.彼は自分の信念を公言した。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
I am confident he will keep his promise.私は彼が約束を守ることを確信している。
Tom is overconfident.トムは自信過剰だ。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
If you can read the following, we can communicate in Japanese, too.あなたが次のものを読めたら、日本語でも通信できますよね。
None but little children would believe it.小さな子供でもなければ、そんなことは信じないだろう。
So that through him all man might believe.すべての人が彼によって信じるためである。
No river in Japan is as long as the Shinano.日本では信濃川ほど長い川はない。
Can you believe what he said?彼がいったことを信じられますか。
He is sure of success in the end.彼は最後には成功すると確信している。
Because I admired his courage, I trusted him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
No one believed me at first.最初は誰も私の言うことを信じなかった。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
Tom didn't believe me.トムは私を信じなかった。
The old lady believes him rich.そのおばあさんは彼がお金持ちだと信じている。
Some people believe in God and others don't.神の存在を信じる人もいれば、信じない人もいる。
I believe you.君のいうことを信じるよ。
I just didn't believe Tom.私はただトムを信じていなかっただけだ。
She always believes me.彼女はいつでも私を信じます。
Believe it or not, that is true.信じようと信じまいと、それは真実だ。
Young as he is, he is a very reliable person.若いけれど、彼は大変信頼できる人物だ。
I have absolute trust in you.君のことは完全に信用しています。
If the world weren't in the shape it is now, I could trust anyone.もし世界が今の形をしていなかったら、私は誰でも信用できうる。
What religion do you believe in?どんな宗教をあなたは信じていますか。
It's my belief that knowledge is power.知識は力なりというのは私の信念だ。
So you've got to be a believer.ですから信じることです。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
I believe that he is innocent.彼は無実だということを私は信じている。
If you don't believe me, go and see it for yourself.僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。
No one will trust his story.誰も彼の話を信用しないだろう。
Christians believe in Jesus Christ.キリスト教徒はイエス・キリストを信じている。
Christ is believed to have worked many miracles.キリストは多くの奇跡を行ったと信じられている。
She's unbelievably naive.彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。
I find it difficult to believe.君の言うことは信じがたい。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
Do you believe in God?君は神の存在を信じますか。
You should have your house built by a trustworthy builder.信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
I almost believe you.信じるとこよ。
To lose faith in God is to lose your points of reference.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
I believe you.僕は君を信じる。
Scholarly as he is, he can't be relied on.学者ではあるが、彼は信頼されていない。
I have much confidence in my ability.自分の能力には大いに自信があります。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
Do I turn left at the first stoplight?最初の信号を左へ曲がるのですか。
It is silly of you to trust them.彼らの言う事を信じるなんて君はばかだ。
The reception isn't good.受信状態がよくない。
She always stands up for her convictions.彼女は常に自分の信念を弁護している。
I have no idea to what extent I can trust them.どの程度まで彼らを信じてよいのかわからない。
I believe it to be true.それを真実だと信じる。
He has a straight-A report card.彼の通信簿はオールAだよ。
I strongly believe in respawn after death.私は死後の生まれ変わりを強く信じています。
Good for Nobuyuki.信行君良かったね。
He failed to see the stop sign at the intersection and hit an oncoming car.彼は交差点で停止信号を見落としたので、対向車とぶつかった。
Have confidence. You can do it.自信を持ちなさい、あなたなら出来ますよ。
I'm convinced that my daughter will pass the exam.私は娘が試験に合格することを確信している。
There was once a time when I could not trust others.他人が信じられなかったときもかつてはあった。
It is once believed that tomatoes were poisonous.かつてトマトは有毒だと信じられていた。
Turn left at the second traffic light.2つ目の信号を左に曲がってください。
She cannot be relied on because she often tells lies.彼女はよく嘘をつくので信頼できない。
I also, same as you, don't trust Yahoo Auction ratings.あなた同様私もヤフオクの評価が信じられません。
A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence.従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。
I am sure of his success.私は彼が成功するものと確信している。
Your behavior is in conflict with your principles.君の行動は君の信条と矛盾している。
I believe him to get up early.彼が早起きであると信じている。
He was confident of his antibodies.彼の抗体はかつて彼が確信した。
In the U.S., freedom of religion is one of the guarantees of the Bill of Rights.アメリカでは信仰の自由は権利章典で保証されていることの一つである。
A red light is often used as a danger signal.赤い光は危険信号としてよく用いられる。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
Nobody could believe what he saw.誰も自分が目にしたことを信じられなかった。
She is convinced of my innocence.彼女は僕の潔白を確信しているんだ。
I can't believe that this is happening. Please tell me that it's a lie!こんなことが起こるなんて信じられない。誰か嘘だと言ってくれ!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License