UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whoever may say so, I won't believe.誰がそう言おうと私は信じない。
People believe what they see.人は目にしたものを信じる。
I have much confidence in my ability.自分の能力には大いに自信があります。
You can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
We believed that the news is true.その知らせは本当だと信じられています。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
Her tears gave more credence to the story.彼女が泣いたことで、この話にはそれだけ信憑性が加わった。
People once believed the world was flat.人々はかつて世界は平らだと信じていた。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
Mary was not worthy of your trust.メアリーはあなたの信頼を受けるに値しなかった。
Tom doesn't understand the difference between confidence and arrogance.トムは自信と傲慢の違いが分かっていない。
Every member but me believes what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
Even though the light was red, that car just drove right through.信号は赤だったのに、あの車が突っ込んできたんです。
That was fabulous.信じられないくらいうまいね。
Did you stop at the red light?赤信号で止まりましたか。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
I don't believe in religion.宗教は信じない。
I believe that she has never told a lie.彼女はうそをついたことがないと私は信じている。
You may as well trust his story.彼の話を信じたほうがよいであろう。
I trust that China will go on to take a more active part.中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。
That whoever believes in him shall not perish but have eternal life.それは御子を信じるものが、一人として滅びることなく、永遠の命を持つためである。
You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
I don't believe such a story.私はそんな話は信じない。
Tom thinks there's hope.トムは希望があると信じてる。
I must live up to my father's faith in me.私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
The devout Christian persists in his belief.そのキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。
Which means that our perception of any situation depends only partly on sensory signals being received at that time.これはつまり、私たちがどんな状況を知覚する場合でも、私たちの知覚は、その時に五感が知覚する信号だけに依存しているわけではないということである。
Don't trust him no matter what he says.彼がなんといっても信じるな。
As far as I know, he is a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
He is a man of his word.彼は信頼できる人です。
Suffering many hardships and overcoming many trials to come to a certain point will test one's strength of will.これだと信じて歩いていると、色々な苦難にぶつかり、志の強さを試されているのです。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。
He could not bring himself to believe her story.彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。
Even specialists do not understand this incredible accident.専門家でさえこの信じられない事故は理解できない。
I believe in rising early.早起きはよいと信じている。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
As soon as you see this E-mail please reply right away.このメールを見たらすぐに返信をください。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
As a matter of fact, he is a man of faith.実際、彼は信念の人だ。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
I trust him.私は彼を信頼している。
We are firmly confident of victory.我々は勝利をかたく確信している。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
In fact, she's quite unreliable.彼女は実のところ全く信用できない。
Trust people, but don't take candy from strangers.人々を信じなさい。だけど、知らない人からお菓子を貰ってはいけませんよ。
I'm sure you will succeed.あなたは成功すると、私は確信している。
He believed that the earth was round.彼は地球が丸いと信じた。
I, for one, don't believe what she said.私としては、彼女の言ったことは信じません。
We will elect whoever we believe is worthy.誰であれ立派だと私たちが信じる人を選びます。
Do you believe in Christianity?キリスト教を信仰していますか。
She adhered strongly to her belief.彼女は自己の信念を決して変えようとしなかった。
I can't believe Tom is dead.トムが死んだなんて信じられない。
I convinced her of his sincerity.彼女に彼の誠実さを確信させた。
If you don't believe me, go and see it for yourself.僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。
Nothing I do lately seems to turn out right. I'm losing confidence in myself.最近は何をやっても旨く行かないから、自信喪失だよ。
To succeed in life, you need two things: ignorance and confidence.人生において成功するために必要なものは2つ。無知と自信だ。
Do you believe in love at first sight?あなたは一目惚れを信じますか?
His story was too ridiculous for anyone to believe.彼の話はあまりにも馬鹿げていたので誰も信じなかった。
It is generally believed that money brings happiness.お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。
I am sure of his winning the speech contest.私は彼が弁論大会で優勝すると確信している。
The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes.紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。
I am sure that he will succeed.私は彼が成功することを確信している。
For this reason, the credibility of the book's authors rests on the credibility of their sources.この理由により、著者に関する信憑性は、資料の信憑性に拠っているのである。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
Emails have started suddenly disappearing from my inbox.受信トレイからメールが突然消えはじめた。
If you cannot join us, please reply.参加できない場合には、返信をください。
It was believed that the sun went around the earth.太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
Don't trust him, no matter what he says.たとえ彼が何といおうとしても信用するな。
The red traffic light indicates "stop".赤信号は、「止まれ」を示す。
If I have told you earthly things, and ye believe not, how shall ye believe, if I tell you of heavenly things?わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか
He is confident of his ability.彼は自分の能力を確信している。
I am sure of his passing the exam.私は彼が試験に合格すると確信している。
Some people don't believe in any religion.宗教を信じない人もいます。
I wasn't able to believe him at first.私は初めは彼の言葉が信じられなかった。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
It is believed that Mary is good at tennis.メアリーはテニスが上手だと信じられている。
I have a friend everybody trusts.私にはみんなに信用されている友達がいる。
Tom believes in the supernatural.トムは超常現象を信じている。
He was sure that he would make a new discovery some day.彼は自分がいつか新発見すると確信していた。
He has no confidence in his words.彼は自分の言葉に自信が無い。
I'm afraid this data is not reliable.このデータは信用できないと思う。
Her smile convinced me of her trust in me.彼女の微笑みで私は彼女の私への信頼を確信した。
I can assure you of his reliability.彼が信頼できることは君に保証できる。
I believe it to be true.それを真実だと信じる。
It's almost hard to believe all these beautiful things were made by hand such a long time ago.こうした美しいものがそんな昔にみんな手で作られたとは、ほとんど信じられない感じです。
He convinced me that I was in the wrong.彼は私に私が間違っていると確信させた。
I have great belief in the doctor.私はその医者を非常に信用している。
Whoever may say so, I don't believe it.たとえ誰がそういっても、僕はそれを信じない。
He is the man who I believe can help you.彼は、あなたを助ける事ができると私が信じる人です。
The discovery of electric waves made radio possible.電波の発見により、無線通信が可能になった。
I believe it's my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Turn left at the first light.最初の信号を左へ曲がって下さい。
He is a recent convert to Catholicism.彼は最近改宗したカトリック信者です。
Leave your message after hearing the beep.発信音が聞こえた後であなたのメッセージを残してください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License