UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't trust him no matter what he says.彼がなんといっても信じるな。
Her smile convinced him that she was happy.彼女の微笑みで、彼は彼女が幸せであると確信した。
I could see traffic lights ahead of my car.車の前方に交通信号が見えた。
He possibly cannot believe her.ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。
That you don't believe me is a great pity.君が僕の言うことを信じてくれないのは、非常に残念です。
I just didn't believe what Tom said.私はただトムの言ったことを信じなかっただけだ。
He cannot be trusted.彼は信用できない。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
He could not believe his ears.彼は自分の耳を信じることができなかった。
Who that believes in God would do such a thing?神を信じる人でだれがそのようなことをするだろうか。
He has a firm belief.彼は確固たる信念を持っている。
Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
How can we be sure of his honesty?彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
Tom believes in the supernatural.トムは超常現象を信じている。
Hanako questioned his sincerity.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
Tom didn't believe me.トムは私を信じてくれなかった。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何と言おうとも、二度と信用はしない。
The devout Christian persists in his belief.その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
I have lost faith in the doctor.私はもうあの医者を信用しない。
The signal turned from red to green.信号は赤から青に変わった。
You are very silly to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
He tried to convince them of his innocence in vain.彼は彼らに自分の潔白を信じさせようとしたがだめだった。
She won popularity in the town.彼女はその町での信望を得た。
I am sure of his winning the speech contest.私は彼が弁論大会で優勝すると確信している。
When everybody's crossing on a red, it's not so scary.赤信号みんなで渡れば怖くない。
You ought not to believe him.彼を信じるべきでない。
Don't have anything to do with him. He is completely untrustworthy.あんな男を相手にしては駄目だ。全然信用できない奴なんだ。
Her smile convinced me of her trust in me.彼女の微笑みで私は彼女の私への信頼を確信した。
We believe in Buddhism.我々は仏教を信仰している。
He was stupid enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
Oh please, believe me.ねぇ頼むから信じてくれよ。
Grandmother believes that Chinese medicines are the best.祖母は漢方薬が一番いいと信じている。
I bet my bottom dollar he is innocent.彼は無実だと確信している。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
I'm confident of passing the examination.試験に合格する自信がある。
I can't believe Tom is really planning on doing this.トムが本当にこれをやろうと計画しているとは信じられない。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
He had a great belief in the doctor.彼はその医者を大変信頼していた。
Do you believe what he said?彼の言ったことを信じる?
He advised me not to believe what she says.彼は私に彼女の言葉を信じないようにと助言をした。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
Years of hardship had not caused him to lose his faith.永年の困難にも、彼は信念を失わなかった。
I believe what is written in her letter.私は彼女の手紙に書かれていることを信じる。
Who that knows him will believe it?彼を知っている誰がそれを信じるだろうか。
Can we trust her?彼女は信用が置けるだろうか?
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
I am certain of your success.僕は君の成功を確信しているよ。
He, like most Incas, believed this story.彼はほとんどのインカ人と同じようにこの話を信じていた。
I did wrong in trusting such a fellow.あんな男を信頼したのが私の間違いだった。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
Unbelievable!信じられない!
You must turn left at the second traffic light.二つ目の信号を左に曲がらないといけない。
Instead of sending somebody on your behalf, you had better go and speak in person.誰かを代理にやらず、あなた自信で行って話すほうが良いでしょう。
I almost believe you.信じるとこよ。
I can't believe Tom made a mistake like that.トムがあんなミスをするなんて信じられない。
I am sure of his passing the coming entrance examination.私は彼が来たるべき入試に合格することを確信している。
I believe what he says.私は彼の言うことを信じます。
I'm sure I'll pass the test.試験に合格する自信がある。
Nobody believed Kevin because he always makes up stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
I was never a believer of Christianity.キリスト教の信者だったことはない。
No matter who says so, I can't believe that.誰がそう言おうとも、私はそれを信じることは出来ません。
What religion do you believe in?どんな宗教をあなたは信じていますか。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の話を信じてくれず、彼と議論してもダメだと思った。
It is stupid of you to believe in him.彼を信じたあなたがどうかしてたのかよ。
She had something of the assurance of a famous actress.彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。
You still believe that superstition about cutting your nails at night?夜に爪を切るなって、まだそんな迷信を信じてるの?
I am uncertain whether this is a thing of value.これが価値のあるものかどうか、私には確信がもてない。
I have absolute trust in you.君のことは完全に信用しています。
Only cross the street on the green light.青信号で道路を渡りましょう。
I'm sure that you'll succeed.僕は君の成功を確信しているよ。
Some believe in God, but others do not.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
I believe Tom is innocent.私はトムの無罪を信じている。
The driver ignored the stoplight.運転者は停止信号を無視した。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
I believe that he is honest.私は彼が正直であると信じている。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
I was foolish enough to believe him.私は愚かにも彼を信じてしまった。
I could hardly believe him.彼の言うことはとても信じがたかった。
He is sure of winning.彼は自分が勝つと確信している。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
That every one who believes in him may have eternal life.それは信じるものはみな、人の子にあって永遠の命を持つためです。
Such a man cannot be relied upon.こんな男は信頼できない。
I am convinced that things will change for the better.私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
She believes him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうと、彼女は彼の言うことを信じる。
I like him, but at the same time I don't really trust him.私は彼のことが好きだが、けれども心から彼を信用しているわけではない。
He didn't notice the small video camera above the traffic signal.彼は交通信号機の上のカメラに気がつかなかった。
Even specialists do not understand this incredible accident.専門家でさえこの信じられない事故は理解できない。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼はよく嘘をつくから、信用出来ない。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
Why don't you believe me?どうして信じてくれないの?
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
He lied to me. I cannot trust him any longer.彼は私に嘘をつきました。もう彼を信頼できません。
I appeared on television once, but nobody believes me.僕は一度テレビに出たんだが、誰も僕を信じてくれない。
He is sure of success in the end.彼は最後には成功すると確信している。
Mary was not worthy of your trust.メアリーはあなたの信頼を受けるに値しなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License