UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
I was foolish enough to believe him.私は愚かにも彼を信じてしまった。
Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
She says she's not dating anyone now, but I don't believe her.彼女は、いま誰とも付き合ってないって言ったけど、僕は信じない。
Some people believe in ghosts.幽霊の存在を信じている人もいる。
I am convinced that things will change for the better.私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
A monster was believed to live in the cave.その洞窟には怪物が住んでいると信じられている。
Columbus believed that the Earth was round.コロンブスは地球が丸いと信じていた。
His story was too ridiculous for anyone to believe.彼の話はあまりにも馬鹿げていたので誰も信じなかった。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
We believe in the existence of God.私たちは神の存在を信じる。
I could hardly make out the traffic lights.交通信号が見分けられないほどだった。
He possibly cannot believe her.ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
She believes her son is still alive.彼女はまだ息子が生きていると信じている。
You ran a red light.君は赤信号を無視して走りましたね。
Do you believe in ghosts?幽霊の存在を信じますか。
Romeo, believing that Juliet was dead, decided to kill himself.ロメオはジュリエットが死んだと信じ、自殺しよう決心した。
It's unbelievable.信じられないわ。
Many parents believe that there is too much violence on TV.多くの親は、テレビには暴力が多すぎると信じている。
I don't have much faith in his ability.私は彼の能力を大して信頼していない。
He believes in Santa Clause.彼はサンタクロースを信じている。
He is not a man to be trusted.彼は信頼できるような男ではない。
Do I turn left at the first stoplight?最初の信号を左へ曲がるのですか。
I am not so simple as to believe that.私はそれを信じるほど愚かではない。
He will not steal my money; I have faith in him.彼は私のお金など盗まないよ。彼を信頼しています。
We are sure of his honesty.私たちは彼が正直であると確信している。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
When I was a child, I believed in Father Christmas.子供の頃、私はサンタクロースを信じていました。
I trust him.私は彼を信頼している。
Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful.勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。
He cheated her into believing it was true.彼は彼女をだましてそれを真実だと信じさせた。
We're better off not running traffic lights.信号無視を犯すのは避けたほうがよいです。
They monitored the enemy's radio communications.彼らは敵の無線通信を受信した。
Why didn't you believe me?なぜあなたは私を信じてくれなかったのですか。
She is convinced of my innocence.彼女は僕の潔白を確信しているんだ。
Since he often tells lies, nobody believes what he says.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
He didn't believe that honesty is the best policy.彼は正直は最良の策を信じなかった。
Japanese cars are for the most part reliable.大部分の日本車は信頼できる。
I am the last to believe such a thing.私は絶対にそんなものは信じない。
Do you believe in UFOs?UFOの存在を信じますか。
I trust him to some extent.ある程度までは彼を信頼している。
Indeed he is rich, but he is not reliable.たしかに彼は金持ちだが、信用できない。
He is sure of passing the examination.彼は試験に合格すると確信している。
If the world weren't in the shape it is now, I could trust anyone.もし世界が今の形をしていなかったら、私は誰でも信用できうる。
They say that seeing is believing.見る事は信じる事だといわれる。
Do you believe in God?あなたは神様を信じますか。
Believe in yourself.自分を信じて。
He is a man of his word.彼は信頼できる人です。
Don't go by what the newspapers say.新聞のいうことを信用するな。
You can't ask us to believe this.これを信じろって方が無理だな。
Almost no one believed her.ほとんど誰も彼女の言うことを信じなかった。
I cannot help believing what he says.彼の言うことを信じないではいられない。
To lose faith in God is to lose your guide.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
Give me some credit.信用してもらってもいいと思いますがね。
I believe it my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
As he often tells lies, nobody believes him.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
The girl still believes in Santa Claus.その少女はサンタクロースがいると今も信じている。
He trusts his wife to a great extent.彼は妻を大いに信用している。
It's naive of you to believe that.それを信じるなんて君は単純だね。
He was foolish enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
I firmly believe.私は強く信じている。
Tom didn't believe what Mary said.トムはメアリーが言ったことを信じなかった。
Don't believe all the stories he's put about.彼がまき散らした話を全て信用しないように。
For this reason, the credibility of the book's authors rests on the credibility of their sources.この理由により、著者に関する信憑性は、資料の信憑性に拠っているのである。
The driver could not distinguish the signal in the fog.運転手は霧で信号がよく見えなかった。
I'm not so sure Tom is right.トムが正しいのか確信が持てない。
He tried in vain to convince them of his innocence.彼は彼らに自分の無実を信じさせようとしたが無駄だった。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
I believe in rising early.早起きはよいと信じている。
I don't trust anyone.私は誰も信用しない。
She was superstitious, as the people of that period usually were.その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
I don't know what to believe anymore.もう何を信じればいいのか分からない。
Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences.迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。
Traffic lights work all the time.信号機はいつも作動している。
His words, however, were not believed at all.しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
We have every reason to believe him innocent.彼が無罪であると信じる十分な理由がある。
Are you sure of your facts?君は自分が申し立てていることに自信がありますか。
They won't believe me even if I swear it is true.私がそれが事実だと誓っても彼らは私を信じないでしょう。
Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
An impatient driver forced his way through the crossing against the red light.せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.私の祖父は月面着陸のことが信じられない。
I haven't heard a word from them in over four years.4年以上も音信不通だったんだよ。
The rocket put a communications satellite into orbit.ロケットは通信衛星を軌道に乗せた。
He may still be young, but he really is a reliable person.なるほど彼はまだ若いが、実に信頼できる人物だ。
Mary said that she loved me, but I didn't believe her.メアリーは僕のことを好きだと言ったけど、彼女のことが信じられなかった。
I understand you wish to contact your husband.ご主人と交信なさりたいんですね。
This is a product of our own creative activity.これは私達自信の創造活動の所産です。
I also, same as you, don't trust Yahoo Auction ratings.あなた同様私もヤフオクの評価が信じられません。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
I am sure of his victory.私は彼の勝利を確信している。
You may as well trust his story.彼の話を信じたほうがよいであろう。
I've never been there, but I think it's past that traffic light.行ったことはありませんが、あの信号のむこう側だと思いますよ。
He convinced me of his innocence.彼は自分が潔白であることを私に確信させた。
He couldn't bring himself to believe her story.彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License