To the best of my knowledge, he is a reliable person.
私の知るかぎり、彼は信用のできる人だ。
As far as I know, he is honest and reliable.
私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
No one believed me at first.
最初は誰も私の言うことを信じなかった。
This river is about one third as long as the Shinano.
この川は信濃川の3分の1の長さである。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.
信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
The doctors did not believe he was in danger of dying.
その医者は彼に死の危険が迫っていることが信じられなかった。
The traffic light turned green.
信号が青に変わった。
Indeed he is rich, but he is not reliable.
たしかに彼は金持ちだが、信用できない。
Because I admired his courage, I trusted him.
彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
Tom trusts Mary.
トムはメアリーを信頼している。
He convinced me that his brother was innocent.
彼は兄が無実だと私に確信させた。
Since it is you, I have confidence you can solve it.
あなたなら解決できるものと確信しています。
She betrayed his trust.
彼女は彼の信頼を裏切った。
I don't believe that Santa Claus is imaginary.
サンタクロースが実在しないなんて信じない。
The devout Christian persists in his belief.
そのキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
If you can read the following, we can communicate in Japanese, too.
あなたが次のものを読めたら、日本語でも通信できますよね。
I acted upon what I believed.
信ずるところに従って行動した。
Your behavior is in conflict with your principles.
君の行動は君の信条と矛盾している。
I think he's coming, but I'm not quite sure.
彼は来ると思いますが、あまり確信はありません。
He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable.
彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
We still believe it true that he is innocent.
私たちは今でも彼が無罪であるのは本当だと信じている。
He inspired me with confidence.
彼は許してくれは私に自信を吹き込んでくれた。
He was stupid enough to believe what she said.
彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
I, for one, don't believe what she said.
私としては、彼女の言ったことは信じません。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.
ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
He flatters himself he will win.
彼は勝てると自信満々だ。
Who that believes in God would do such a thing?
神を信じる人でだれがそのようなことをするだろうか。
I believe him an American.
私は彼がアメリカ人だと信じている。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.
信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
Our opinion is an idea which we have; our conviction an idea which has us.
意見は人が掌握し、信念は人を掌握する。
It is my belief that sincerity will be rewarded in the end.
誠実でいれば最後には報われるというのが僕の信念だ。
Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks.
ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
I have no idea to what extent I can trust them.
どの程度まで彼らを信じてよいのかわからない。
Had I known more about his character, I would not have trusted him.
彼の性格についてもっとよく知っていたなら、彼を信頼しなかっただろう。
Do you believe him?
彼の言う事を信じますか。
I'm not absolutely sure.
絶対に確信があるというわけではありません。
He is a good enough authority on jazz.
彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
I have absolute trust in him.
私は彼を全面的に信頼している。
He believes it to be an honor to follow in his predecessor's footsteps.
彼は先人と同じ道を歩むことを名誉だと信じている。
We are all convinced of his innocence.
私達はみんな彼の無罪を確信している。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.
It's dangerous for you to cross the street when the light is red.
赤信号で通りを渡るのは危険だ。
Those who often break their promises are never trusted.
約束を破る人は決して信用されない。
The traffic light changed to red.
信号が赤になった。
I believe that an alien intelligence is watching the Earth.
私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。
Do you believe in Christianity?
キリスト教を信仰していますか。
Why didn't you believe me?
なぜあなたは私を信じてくれなかったのですか。
Do you believe the witness's statement?
あなたはその証人の陳述を信じますか。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.