In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.
2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
It isn't worth repairing this car.
この車は修理するだけの値打ちはない。
The repairs will cost at least 20 pounds.
修理代は少なくとも二〇ポンドはかかりそうだ。
I managed to repair my car by myself.
私は自分で車を修理することができた。
I had my camera repaired at that shop.
あの店でカメラを修理して貰った。
My father is good with tools and does almost all the repair.
父は器用で何でも修理してしまう。
I got him to mend my shoes.
私は彼に私の靴を修理してもらった。
I'll have this radio fixed tomorrow.
明日このラジオを修繕してもらおう。
This broken vase can't be repaired.
この壊れた花瓶の修理は不可能だ。
The ship stands in need of repairs.
その船は修理が必要である。
These tools are badly in need of repair.
これらの道具には本当に修理が必要だ。
I want to improve myself.
私は私自身を修正したい。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).
名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
It cost me three hundred dollars to have my car repaired.
車を修理するのに300ドルかかった。
His car has just been repaired.
彼の車は修理が終わったばかりです。
My bicycle needs fixing.
私の自転車は修理の必要がある。
It is worth noting that Lander made the necessary modifications.
ランダーが必要な修正を施したことは注意する価値がある。
Why don't you have your motorcycle fixed up?
オートバイを修理してもらいなさいよ。
In order to fix this mistake we'll have to tear out this seam.
この間違いを修正するためにこの縫い目をほどかなくてはならない。
I repaired the clock, it is now in order.
時計を修理したので、今は調子良く動いている。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.
壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
Did you finish your class registration?
単位履修の手続きは終えましたか。
My watch needs to be repaired.
私の時計は修理の必要がある。
I had him fix my watch.
私は彼に時計を修理させた。
I managed to repair my car by myself.
私はどうにか自分で車を修理することができた。
I took the radio apart to repair it.
ラジオを修理するために分解した。
I think this machine is in need of repair.
この機械には修理が必要と思う。
My shoes will have to be mended.
私の靴は修繕しなければならないだろう。
My bicycle is in need of repair.
私の自転車は修理が必要です。
My bicycle needs fixing.
私の自転車は修理しないといけない。
She got her master's degree three years ago.
彼女は3年前に修士の学位をとりました。
U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations.
アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。
Monks used to play tennis in monasteries.
当時は修道僧達が修道院でよくテニスをしていた。
This chair needs to be fixed.
この椅子は修理の必要がある。
I am fixing the clock.
時計の修理をしている。
He repaired my watch for me.
彼は私の時計を修理してくれた。
I had the door repaired.
私は戸を修理してもらった。
Tomorrow we go to school to sign up for the classes we want to take.
明日は履修届けを出しに学校へ行きます。
Right now I'm training in preparation for the day we set off.
只今、僕は旅立ちの日に向けて修業中です。
My car is now being repaired.
私の車は修理中です。
I will have him mend my shoes.
私は彼に靴を修理させよう。
I must have someone repair my word processor.
誰かに私のワープロを修理してもらわなければならない。
All the trainees share the burden of toil.
全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
I must have my watch repaired.
私は腕時計を修理してもらわなければならない。
I fixed the bike yesterday.
私は昨日その自転車を修理した。
I believe this may be a correction after investigation of his date of birth in the family register.
これはおそらく戸籍上の出生年月日を調べた上で修正したのではないかと思います。
These new shoes already want mending.
これは新しい靴なのにもう修理する必要がある。
I had my personal computer repaired.
私はパソコンを修理してもらいました。
The number of contributions represents the number of sentences added plus the number of translations added plus the number of sentences modified.
コントリビューションの数は文章を追加した数と翻訳した数と修正した数をあらわしています。
He has to repair the clock.
彼は時計を修理しなくてはいけない。
My watch needs to be repaired.
私の時計は修理が必要だ。
The repair bill includes parts and labor.
修理費には部品代と手数料が含まれます。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.
冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
I made a temporary repair to the broken door.
壊れたドアに応急的な修理をした。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.
For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading.
メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。
The house is in need of repair.
その家は修理が必要だ。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.
知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
Is physical education a required course?
体育は必修科目ですか。
What have you done about fixing the car?
車の修理に関してどうしましたか。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.
利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。
Can you envisage Tom's working in a garage?
トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。
A "modifier" has, just as it sounds, the role of embellishing sentences.
「修飾語」は、その名前のとおり、文を飾る役目をします。
Your house needs repairing.
君の家は修理が必要だ。
The bridge is being repaired.
橋は修理中です。
The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history.
気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。
This watch needs repairing. It gains 20 minutes a day.
この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
The castle has been restored and is open to the public.
その城は修復され市民に公開されている。
My father fixes broken chairs.
私の父は壊れた椅子を修理する。
We usually modify our views in college.
普通、私達は大学で自分の考えを修正します。
I'll have to have my camera repaired.
カメラを修理に出さないといけない。
I must fix it.
私はそれを修理しなければならない。
Even the repairman couldn't figure out what had gone wrong with the microwave.
電子レンジのどこがおかしくなったか修理の人もわからなかった。
My car's in the shop.
僕のは今修理中なんだよ。
It cost me one thousand yen to get the bicycle fixed.
その自転車を修理してもらうのに1、000円かかった。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.