Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Does anyone have some liquid paper? | 誰か修正液持ってない? | |
| Monks used to play tennis in monasteries. | 当時は修道僧達が修道院でよくテニスをしていた。 | |
| My bicycle is in need of repair. | 私の自転車は修理が必要です。 | |
| Can you imagine Tom working in a garage? | トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。 | |
| I'm fixing the radio which I found on my way home. | 帰り道で拾ったラジオを修理しているのさ。 | |
| This car needs repairing. | この車は修理が必要だ。 | |
| The computer repair took all day. | コンピュータの修理に丸一日かかった。 | |
| Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry. | 壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。 | |
| The ruined castle is now under restoration. | 廃墟となったその城は現在修復中です。 | |
| It'll cost about 2,000 yen to repair it. | それの修理には2000円ぐらいかかります。 | |
| I think this machine is in need of repair. | この機械には修理が必要と思う。 | |
| My watch needs to be fixed. | 私の時計は修理の必要がある。 | |
| The building is incapable of repair. | その建物は修理がきかない。 | |
| This bicycle needs repairing. | この自転車は修理する必要がある。 | |
| Let me fix the switch. | 私にスイッチを修理させて下さい。 | |
| The house is under repairs. | その家は修理中である。 | |
| Most students do the sights of Kyoto on their school excursion. | たいていの学生は修学旅行で京都を見物する。 | |
| I had my watch mended. | 時計を修理してもらった。 | |
| The rule should be revised. | その規則は修正されるべきだ。 | |
| I had my personal computer repaired. | 私はパソコンを修理させました。 | |
| I didn't think anyone could fix this watch. | 誰もこの時計を修理することはできないと思ってたけどね。 | |
| I had hoped to get another 50,000 miles out of my car, but it gave up the ghost on the expressway and it would cost too much to fix it. | あと50000マイルほど走行距離を出してみたかったのだが、高速道路で故障してしまった。修理となるとえらく金がかかってとても無理だろう。 | |
| This watch needs to be repaired. It gains 20 minutes a day. | この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。 | |
| I'll have them repair my car. | 彼らに私の車を修繕してもらおう。 | |
| My bicycle needs fixing. | 私の自転車は修理する必要が有る。 | |
| This truck is in need of repair. | このトラックは修理が必要である。 | |
| I had my watch mended. | 私の時計を修理してもらった。 | |
| Did you finish your class registration? | 単位履修の手続きは終えましたか。 | |
| It needs to be repaired. | それは修理しなくちゃだめだよ。 | |
| Our telephone is out of order so I shall have it repaired. | うちの電話は故障だ。修繕してもらわないと。 | |
| Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India. | マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。 | |
| I want to improve myself. | 私は私自身を修正したい。 | |
| Mike was very kind. He got my car repaired for free. | マイクはとても親切でした。彼は私の車を無料で修理してくれました。 | |
| Our car is being repaired at the auto shop. | うちの車は自動車工場で修理中だ。 | |
| Refer to the instructions to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 | |
| I got him to repair my car. | 私は彼に車を修理させた。 | |
| What would it cost to have this chair repaired? | この椅子を修理してもらうのにおいくらぐらいかかるのでしょうか。 | |
| How much will it cost to have my shoes repaired? | 私の靴を修理していただくのにどれくらいかかりますか。 | |
| His car has just been repaired. | 彼の車は修理が終わったばかりです。 | |
| Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture. | ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。 | |
| I got him to mend my shoes. | 私は彼に私の靴を修理してもらった。 | |
| The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. | その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 | |
| My car is broken and it's in the shop now. | 僕の車は故障しているんで、今修理工場に入っているんだ。 | |
| It cost me a fortune to get my car repaired. | 車を修理するのに大変金がかかった。 | |
| I must fix it. | 私はそれを修理しなければならない。 | |
| I managed to repair my car by myself. | 私はどうにか自分で車を修理することができた。 | |
| The number of contributions represents the number of sentences added plus the number of translations added plus the number of sentences modified. | コントリビューションの数は文章を追加した数と翻訳した数と修正した数をあらわしています。 | |
| I think it will cost you more than 10,000 yen to have this camera fixed. | このカメラの修理には1万円以上はかかると思いますよ。 | |
| All having been spent on repairs, he applied to the bank for the loan. | 彼は修理にすべてのお金を使ってしまったので、銀行に借金を申し込んだ。 | |
| My car needs repairing. | 私の車は修理が必要だ。 | |
| I spent three hours repairing the car. | 私はその車を修理するのに3時間かかった。 | |
| I had my watch mended by him. | 彼に時計を修理してもらった。 | |
| He did well in all subjects and, above all, in mathematics. | 彼はすべての科目で、とりわけ数学で、良い成績を修めた。 | |
| The more skills one masters, the greater contribution one can make to society. | 多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。 | |
| I had him fix my watch. | 私は彼に時計を修理させた。 | |
| My television was broken down, so I had to get it repaired. | テレビが壊れていて、修理しないといけなかった。 | |
| These tools are badly in need of repair. | これらの道具には本当に修理が必要だ。 | |
| U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations. | アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。 | |
| I got Tom to mend my shoes. | トムに私の靴を修理してもらった。 | |
| When she became a nun, she took the name Sister Teresa. | 修道女になったとき、シスター・テレサの名を受けた。 | |
| This tape recorder wants repairing. | このテープレコーダーは修理が必要だ。 | |
| The chair is broken. You'd better get someone to fix it. | イスがこわれています。誰かに修理してもらったほうがいいですよ。 | |
| Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority. | 開発者は集合体として以下の権限を持つ。3:1の賛成多数をもって、この憲章を修正できる。 | |
| I want to mend this watch. | 私はこの時計を修理したい。 | |
| My car broke down this morning and won't be repaired until Friday. | 今朝車がこわれて、金曜日まで修理がかかるんです。 | |
| This broken vase can't be repaired. | この壊れた花瓶の修理は不可能だ。 | |
| This watch needs to be fixed. It gains 20 minutes a day. | この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。 | |
| Will you send someone to fix it as soon as possible? | できるだけ早く修理の人をお願いします。 | |
| I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly. | 知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。 | |
| For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading. | メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。 | |
| This car needs repairing. | この車は修理する必要がある。 | |
| A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese. | とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。 | |
| I must have my car fixed in a couple of days. | 私は2、3日で車の修理をしてもらわなくてはならない。 | |
| My car's in the shop. | 僕のは今修理中なんだよ。 | |
| My father repaired my old watch. | 父が僕の古い時計を修理してくれた。 | |
| ・ Corrected mistaken/missing characters in the text data. | ・テキストデータの誤字脱字を修正。 | |
| Right now I'm training in preparation for the day we set off. | 只今、僕は旅立ちの日に向けて修業中です。 | |
| Is it possible to repair the washing machine? | 洗濯機の修理は出来ますか? | |
| I had him repair my watch. | 彼に時計を修理してもらった。 | |
| Can you fix a flat tire on a bike? That kind of thing's a piece of cake. | 自転車のパンク修理ができるかって?そんなの朝飯前だよ。 | |
| My hands are dirty. I have been repairing my bicycle. | 手が汚れている。ずっと自転車を修理していたから。 | |
| I'll have to have my camera repaired. | カメラを修理に出さねばならない。 | |
| He had been repairing the car and looked tired when I arrived home. | 家に着いたとき彼は車を修理していて疲れた様子だった。 | |
| I had my radio repaired by him. | ラジオを彼に修理させた。 | |
| Can you see Tom working in a garage? | トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。 | |
| I had my watch repaired. | 私は時計を修理してもらった。 | |
| I am fixing the clock. | 時計の修理をしている。 | |
| I must have my car repaired. | 私は車を修理してもらわなければならない。 | |
| He fixed the broken table. | 彼は壊れたテーブルを修理した。 | |
| What have you done about fixing the car? | 車の修理に関してどうしましたか。 | |
| Please repair the car. | この車の修理をお願いします。 | |
| The neighbouring house was destroyed, but mine survived just a bit of cost for repair. | 近隣の家は壊れたが、自宅は少しの修繕費ですんだ。 | |
| This chair needs to be repaired. | この椅子は修理の必要がある。 | |
| I thought you were going to fix the sink. | あなたが流し台の修理をしてくれるのだと思っていました。 | |
| I used much money for the repair of a clock. | 私は時計の修理にたくさんのお金を使った。 | |
| My watch needs to be repaired. | 私の時計は修理が必要だ。 | |
| I am looking forward very much to the school excursion. | 私は修学旅行を大変楽しみにしている。 | |
| I think it needs a tune-up. | 修理が必要だ。 | |
| According to my experience, it takes one year to master French grammar. | 私の経験によればフランス語の文法を修得するのに1年はかかる。 | |
| This watch needs repairing. It gains 20 minutes a day. | この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。 | |