UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '修'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This tape recorder wants repairing.このテープレコーダーは修理が必要だ。
Even the repairman couldn't figure out what had gone wrong with the microwave.電子レンジのどこがおかしくなったか修理の人もわからなかった。
This chair needs to be repaired.この椅子は修理の必要がある。
I put my watch in for repair.私は時計を修理に出した。
The house is in need of repair.家を修繕しなくてはならない。
The ship stands in need of repairs.その船は修理が必要である。
I took the radio apart to repair it.ラジオを修理するために分解した。
My father repaired my old watch.父が古い時計を修理した。
I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil.私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。
I'm fixing the radio I found on my way home.帰り道で拾ったラジオを修理しているのさ。
The car isn't worth repairing.その車は修理する価値がない。
I managed to repair my car by myself.私は自分で車を修理することができた。
Where did you get your camera repaired?どこでカメラを修理してもらったのですか。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
I had the door mended.私は戸を修理してもらった。
The road is under repair.その道路は修理中だ。
The best thing to do is to ask an expert to repair it.一番いいのは、専門家に修理を依頼することだよ。
What have you done about fixing the car?車の修理に関してどうしましたか。
I didn't think anyone could fix this watch.誰もこの時計を修理することはできないと思ってたけどね。
He had the old machine fixed.彼は古い機械を修理してもらった。
I must have my car fixed in a couple of days.私は2、3日で車の修理をしてもらわなくてはならない。
This car needs repairing.この車は修理する必要がある。
We usually modify our views in college.普通、私達は大学で自分の考えを修正します。
My shoes want repairing.私の靴は修理する必要がある。
Ted is handy at repairing watches.テッドは時計の修理が上手い。
The more skills one masters, the greater contribution one can make to society.多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。
My bicycle needs fixing.私の自転車は修理の必要がある。
I'm fixing the radio which I found on my way home.帰り道で拾ったラジオを修理しているのさ。
He repaired my watch for me.私の時計を修理してくれ。
I repaired the clock, it is now in order.時計を修理したので、今は調子良く動いている。
The number of contributions represents the number of sentences added plus the number of translations added plus the number of sentences modified.コントリビューションの数は文章を追加した数と翻訳した数と修正した数をあらわしています。
I will have him mend my shoes.彼に靴を修理させよう。
After the war most of the highways were in urgent need of repair.戦後国道のほとんどが補修を緊急に必要とされた。
My car's in the shop.僕のは今修理中なんだよ。
He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them.研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。
Mother Teresa was a Catholic nun who lived and worked in Calcutta, India.マザー・テレサはインドのカルカッタに住んで働いていたカトリックの修道女であった。
They modified the report to accommodate all views.彼らはその報告書がすべての考え方に合うように修正した。
A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese.とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。
My computer is out of order, and I have to get it repaired.コンピューターが故障中で修理しなくてはいけない。
My car broke down this morning and won't be repaired until Friday.今朝車がこわれて、金曜日まで修理がかかるんです。
Most students do the sights of Kyoto on their school excursion.たいていの学生は修学旅行で京都を見物する。
I'll have them repair my car.彼らに私の車を修繕してもらおう。
Tomorrow we go to school to sign up for the classes we want to take.明日は履修届けを出しに学校へ行きます。
I must get it fixed.私はそれを修理しなければならない。
I had my personal computer repaired.私はパソコンを修理させました。
I can't repair the computer.私にはコンピューターを修理することができない。
This chair is in want of repair.この椅子は修繕する必要がある。
These buildings need temporary repairs.これらの建物は応急の修理が必要です。
I had hoped to get another 50,000 miles out of my car, but it gave up the ghost on the expressway and it would cost too much to fix it.あと50000マイルほど走行距離を出してみたかったのだが、高速道路で故障してしまった。修理となるとえらく金がかかってとても無理だろう。
I must get the television fixed.テレビを修理に出さなければならない。
They have to repair their car.彼らは車を修理しなければいけない。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
I will have him repair this watch.彼にこの時計を修理させよう。
My house needs major repairs.我が家は大修理が必要だ。
This TV was made ten years ago and there are no parts available, so it is impossible to repair it.このテレビは10年も前に作られたものなので、部品がなくて修理ができません。
I have to fix my flat tire before I can resume cycling.自転車に乗る前にパンクしたタイヤを修理しなくてはならない。
My watch needs to be fixed.私の時計は修理の必要がある。
It needs to be repaired.それは修理しなくちゃだめだよ。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。
He revised his opinion.彼は自説を修正した。
The repairs will cost at least 20 pounds.修理代は少なくとも二〇ポンドはかかりそうだ。
Can you imagine Tom working in a garage?トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。
Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture.ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。
Monks used to play tennis in monasteries.当時は修道僧達が修道院でよくテニスをしていた。
I am fixing the clock.時計の修理をしている。
I had him repair my watch.彼に時計を修理してもらった。
I must have my car repaired.私は車を修理してもらわなければならない。
I had him mend my watch.私は彼に時計を修理してもらった。
My cassette tape recorder needs fixing.僕のテープレコーダーは修理しなくちゃいけない。
The house requires repairs.その家は大修理を要する。
I am looking forward very much to the school excursion.私は修学旅行を大変楽しみにしている。
My TV broke, so I had to take it to get it repaired.テレビが壊れたので修理に持って行かなければならなかった。
Let me repair it.私に修理させて下さい。
When she became a nun, she took the name Sister Teresa.修道女になったとき、シスター・テレサの名を受けた。
The chair is broken. You'd better get someone to fix it.イスがこわれています。誰かに修理してもらったほうがいいですよ。
I want to mend this watch.私はこの時計を修理したい。
The roof is really in need of repair.屋根をぜひ修理する必要がある。
What would it take to have this chair repaired?この椅子を修理してもらうのにどれくらいかかるでしょうか。
I found her mending a skirt.私は彼女がスカートを修繕しているのに気づいた。
It is worth noting that Lander made the necessary modifications.ランダーが必要な修正を施したことは注意する価値がある。
He repaired his watch by himself.彼は自分で時計を修理した。
My television was broken down, so I had to get it repaired.テレビが壊れていて、修理しないといけなかった。
I got him to repair my car.私は彼に車を修理させた。
I had my watch mended by him.彼に時計を修理してもらった。
My shoes will have to be mended.私の靴は修繕しなければならないだろう。
This car needs repairing.この車は修理が必要だ。
Is it possible to repair the washing machine?洗濯機の修理は出来ますか?
I had my personal computer repaired.私はパソコンを修理してもらいました。
This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down.この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。
We want to modify the regulations of our school.私達は校則を修正したい。
I had my watch repaired at the store.私は店で時計を修理してもらった。
He did well in all subjects and, above all, in mathematics.彼はすべての科目で、とりわけ数学で、良い成績を修めた。
She got her master's degree three years ago.彼女は3年前に修士の学位をとりました。
I saw at a glance that the empty house was badly in need of repair.一見してその空家には修繕が大いに必要であるのがわかった。
A "modifier" has, just as it sounds, the role of embellishing sentences.「修飾語」は、その名前のとおり、文を飾る役目をします。
The mechanic assembled the engine.修理工はエンジンを組み立てた。
My father is good with tools and does almost all the repair.父は器用で何でも修理してしまう。
My car needs repairing.私の車は修理が必要だ。
Can you see Tom working in a garage?トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License