UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '備'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am saving money to prepare for the worst.万一に備えてお金をたくわえる。
I want to get a bank loan in half a year's time - what should I be doing now?半年後に銀行融資を受けたいのだが、今から何を準備すればいいのか?
Everything is ready now for our start.さあ出発の準備はすべて出来ました。
She put by some money for a rainy day.彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
I prepared for the game by training hard.私は懸命にトレーニングして試合に備えた。
Are you ready for the trip?旅行の準備はできていますか。
My car is equipped with a CD player.私の車はCDプレーヤーを装備している。
We prepared for an attack.我々は攻撃に備えた。
I just got up. Give me a few minutes to get ready.起きたばかりなんだ。準備にちょっと時間をくれ。
He's working on the president's security detail.彼は大統領警備隊の一員だ。
Lay up for a rainy day.備えあれば患いなし。
He went into the bank in the disguise of a guard.警備員に成りすまして彼は銀行に入った。
She has been busy preparing for her trip to the U.S.彼女はアメリカへの旅行の準備をするのに忙しい。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
He prepared for his imminent departure.彼はまもなく出発するのでその準備をした。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備えた。
We must provide for the future.私達は将来に備えなければならない。
Britain was not geared up for war then.当時英国は戦争の準備ができていなかった。
Mother laid the table for dinner.母は夕食の準備をした。
We must always be prepared for the worst.我々は常に最悪の事態に備えていなければならない。
Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary.おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。
Get ready in advance.前もって準備しておけよ。
My wife is preparing dinner right now.妻は今、夕食の準備をしている。
Get set.準備しろ。
The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race.軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。
A lot of policemen guarded the hall.たくさんの警官がホールを警備した。
Incidentally this room doesn't have anything like an air-conditioner. All it has is a fan.ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。
We have to save money against a rainy day.私たちはまさかの時に備えて貯金しなければならない。
Petter, Nancy will be ready in while.ピーター、ナンシーはすぐに準備できるわ。
I'm ready to leave now.私はいつでも出かける準備はできています。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は全部終わった?
Is breakfast ready?朝食の準備はできていますか。
It would be wise of you to save money for a rainy day.万一のときに備えて貯金をするのは賢明だ。
I'm all set to start.始める準備はできている。
I'm certain we can deliver the laboratory equipment by March 15th.研究所用備品は3月15日までに間違いなく配達できます。
Are you all set for the trip?旅行の準備は万端ですか。
My older brother made all the preparations for us.準備は兄が全てしてくれた。
How much money was saved in preparation for the summer vacation?夏休みに備えてどれくらいお金をためたの。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
I'm ready whenever they challenge me.彼らがいつ挑戦してきても、準備はできています。
The guards rotated in making their rounds every hour.警備員たちは1時間ごとに輪番で見回った。
She is busy preparing for an examination.彼女は試験の準備をするのに忙しい。
I am a little bit afraid that he will not prepare anything because I have not seen a presentation of his with presentation material.彼は何の準備もしてないのではないかと、ちょっと心配しています。私は彼が資料を準備してプレゼンテーションをしたのを見たことがないものですから。
I ought to prepare for the next examination, but I just don't feel up to it now.次の試験の準備をすべきなのだが、今とてもそれはできそうにない。
She has been busy preparing for her trip to the USA.彼女はアメリカに行く準備をするのに忙しい。
Seen close-up, things have a way of showing their defects, their innate ugliness.間近から見ると、ものごとはその欠点や本来備わる醜さを露わにする傾向がある。
You should prepare for the worst.最悪の事態に備えるべきです。
Have you completed your preparations for tomorrow?明日の準備はできた?
Most computers made today are equipped with multi-core processors.今日のコンピュータには大抵マルチコアプロセッサが装備されている。
The car is ready.その車は整備が済んでいる。
What position do you hold?君の守備位置はどこですか。
We gathered all the books together and put them in the spare room.我々はすべての本をひとまとめにして予備室に入れた。
It will take me no less than 10 hours to prepare for the exam.私がその試験の準備をするためには10時間もかかる。
God provides the wind, but man must raise the sails.神は風を備える、だが人が帆をあげなければならない。
She provided for her old age.彼女は老後の備えをした。
She is getting breakfast ready.彼女は朝食の準備をしている。
We must provide for future.将来に備えねばならない。
I'm ready.準備ができました。
The school is equipped with four computers.その学校には4台のコンピューターが備え付けられている。
Every hospital has a back-up electric generator in case of blackout.どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。
The boxer had to lose weight for the title match.ボクサーはタイトルマッチに備えて減量しなければならなかった。
This hotel has a gym and a swimming pool.このホテルには体育館とプールが備わっている。
The guardsman was assaulted by a robber.警備員が強盗に襲われた。
I gave my carefully prepared speech.私は注意深く準備してきたスピーチを述べた。
In the factory, all the equipment was up to date.その工場では、設備はすべて最新式のものだった。
I prepared well for this examination.この試験のためによく準備した。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
Everybody is very busy getting ready for the New Year.みんなお正月の準備で忙しいのです。
A radical disarmament treaty prohibits all armaments and armed forces.根本的な軍縮条約とは一切の軍備と軍隊を禁ずるものである。
He is busy preparing for an examination.彼は試験の準備で忙しい。
The crew is busy preparing for the voyage into outer space.乗組員たちは宇宙への航海の準備に忙しい。
She said that she had been prepared for the examination for three days.彼女は3日前から試験の準備ができていると言った。
Mother is getting breakfast ready.母は朝食の準備をしています。
She is prepared for the interview tomorrow.彼女は明日の面接への準備ができている。
You need good equipment to climb that mountain.あの山に登るには完全な装備が必要だ。
My school is getting ready for the campus music festival.学校では学園音楽祭の準備をしています。
We will soon be ready for the party.間もなく、私たちのパーティーの準備ができるでしょう。
According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange.消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。
He'll be back in two hours. In the meantime, let's prepare dinner.彼は2時間後に帰ってきます。その間に夕食の準備をしましょう。
This room is well furnished.この部屋はよく家具が備わっている。
This money is for a rainy day.このお金はもしものときの備えです。
The book is now ready for publication.本は現在出版の準備が出来ている。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員達は宇宙への航海のための準備をした。
Have you completed your preparations for tomorrow?明日の準備できた?
We should hold some of food in reserve.私達はその食料のうちの少しを予備に取っておくべきだ。
Dinner will be ready soon.まもなく夕食の準備が出来るでしょう。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
I asked my mother if breakfast was ready.私は母に朝食の準備ができているかたずねた。
We prepared our meals.私たちは食事の準備をした。
A few minutes more, and I'll be ready.もう2、3分あれば、準備ができますよ。
Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
He failed in the examination for lack of preparation.彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。
We should save money for a rainy day.私たちはまさかの時に備えて金を蓄えておくべきだ。
We have to save for a rainy day.我々はまさかの時の為備えをしなければならない。
Prepare yourself for the day when robots are at your side.ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。
Most students are doing preparation for the term examination.たいていの学生は期末試験の準備をしている。
She is preparing for college.彼女は大学へ入学する準備をしている。
Are the preparations for tomorrow complete?明日の準備はできた?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License