UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '備'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Get ready in advance.前もって準備しておけよ。
Preparations for the ceremony are under way.式のための準備が進行中である。
I'm ready to depart.出発の準備はできあがっています。
John is seeing to the arrangements for the meeting.ジョンは、その会合のための準備をいま整えています。
Tom is preparing supper.トムは夕食の準備をしている。
Call me when you're ready.準備できたら電話して。
He prepared his speech very carefully.彼はスピーチを注意深く準備した。
That restaurant prepares two thousand meals every day.あのレストランは毎日二千食準備している。
I'm ready to start.始める準備はできている。
Well, at least let me set the table.じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。
Prepare yourself for the day when robots are at your side.ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。
Disarmament is in practice difficult in many countries.多くの国において軍備縮小は実際には難しい。
He'll be back in two hours. In the meantime, let's prepare dinner.彼は2時間後に帰ってきます。その間に夕食の準備をしましょう。
Keep away from the electrical equipment.電器設備に近づかないように。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
He equipped himself with a rifle.彼はライフルを装備した。
In autumn some animals store food for the winter.冬に備えて食料を秋に蓄える動物もいる。
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は全て整いましたか。
In the afternoon I must arrange for the trip.午後は旅行の準備をしなければいけない。
Try to keep in touch with me, just in case.万一に備えて連絡をたもってください。
What position do you hold?君の守備位置はどこですか。
We spent a lot of money on furnishing our house.家に家具を備え付けるのに私達はずいぶんとお金を使った。
The best laid schemes of mice and men.この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
Mother is getting breakfast ready.母は朝食の準備をしています。
I am all but ready.準備はほぼできている。
We failed due to a lack of preparation.我々は準備不足で失敗した。
Seen close-up, things have a way of showing their defects, their innate ugliness.間近から見ると、ものごとはその欠点や本来備わる醜さを露わにする傾向がある。
She has an abundant supply of seeds to plant in the spring.彼女は春に植えるたくさんの種を備えている。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。
Seeing that he's not preparing at all, it seems that he's not planning to take the exam.彼がぜんぜん準備をしていないところをみると、試験を受ける気がないらしい。
I am busy preparing for the next exam.私は次の試験の準備で忙しい。
Well prepared means no worries.備えあれば患い無し。
We'll have been busy preparing for the trip.私たちは旅行の準備のためずっと忙しくしているでしょう。
When the storm was over, we began to make preparations to leave the port.嵐が終わったとき、私たちは出港の準備をはじめた。
Well, at least let me set up the table.じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。
The dinner is almost ready.夕食の準備はほとんどできています。
Every experiment required a protected environment and an entirely objective frame of mind.すべての実験には実験環境の整備と、まったく客観的な態度が必要だった。
I'll see to the arrangements for the party.パーティーの準備をやっておくよ。
Have you gotten everything ready for tomorrow?明日の準備はできた?
Most computers made today are equipped with multi-core processors.今日のコンピュータには大抵マルチコアプロセッサが装備されている。
It is necessary that he should prepare for the worst.彼は最悪の事態に備えておく必要がある。
He is a man of virtue.彼は徳を備えた人だ。
I'm going to prepare for the final exams this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
Aren't you ready?準備はまだ出来ていませんか。
You should save some money against a rainy day.まさかの時に備えてお金をいくらか貯えておくべきだ。
I fell back on the reserve tank when the gas ran out.ガソリンがなくなったので、予備タンクに頼った。
My mother set the table.母がテーブルに食事の準備をした。
Let's get things ready beforehand.あらかじめ準備しておこうじゃないか。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備え付けた。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
Squirrels are storing up nuts against the winter.冬に備えてりすが木の実を蓄えている。
You should prepare for tomorrow's lessons.明日の授業の準備をするべきだ。
I'm certain we can deliver the laboratory equipment by March 15th.研究所用備品は3月15日までに間違いなく配達できます。
Get it ready at once.それをすぐに準備しなさい。
The party was organized by Mac.そのパーティーはマックによって準備された。
By the way, do you have any spare batteries?ところで、予備の電池はあるの?
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
She was getting ready for leaving home.彼女は家を出る準備をしていました。
I'm busy getting ready for tomorrow.明日の準備で忙しい。
Dinner is probably ready, so we had better hurry home.多分夕食の準備ができているでしょう。だから急いで帰宅したほうがいいでしょう。
We have two spare rooms upstairs, neither of which has been used for years.2階に予備の部屋が二部屋ありますが、そのどちらもここ数年使用されていません。
Mother prepared lunch for me.母は私に昼食の準備をしてくれた。
He's working on the president's security detail.彼は大統領警備隊の一員だ。
You had better prepare yourself for the next game.次の試合の準備をしなさい。
We are studying hard in preparation for the exams.私達は試験に備えて熱心に勉強している。
The patrol cars cover the whole of the area.パトロールカーはその地区の全体を警備する。
My father is busy getting ready for his trip.父は旅行の準備で忙しい。
He was in charge of preparing a magazine for publication.彼は雑誌の出版準備を担当していた。
Put by money for the future.将来に備えて貯蓄しておきなさい。
Everything is ready.準備は万端です。
I can not buy spare parts for this car.この車の予備の部品を買うことができない。
In the factory, all the equipment was up to date.その工場では、設備はすべて最新式のものだった。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
You may as well prepare for your examination.君は試験の準備をしたほうがよい。
Get ready.準備しろ。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
The guard was on duty all night.その警備員は一晩中勤務だった。
We fitted ourselves out for skiing.私たちはスキーの装備を整えた。
Are you ready to start your journey?旅の準備はできたかい?
We should provide against fires.私達は火災に備えるべきだ。
Is breakfast ready?朝食の準備はできていますか。
Mother was busy getting ready for dinner.母は夕食の準備をするのに忙しかった。
I will see to it that everything is ready for your departure.あなたの出発の準備がすべて整うよう取り計らいます。
Father went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests.父は客人の夕食を準備するのに大いに骨を折った。
Are you ready to go out?出かける準備はできていますか。
He is busy preparing for the examination.彼はせっせと試験準備をしている。
We were not prepared for the assault.我々はその襲撃に対して準備ができていなかった。
Hang on a bit until I'm ready.準備ができるまでちょっと待ってくれ。
My house is close to the amenities of a big city.私の家は大都会の便利な設備の近くにある。
We must provide for old age.老後に備えなければならない。
He went into the bank in the disguise of a guard.警備員に成りすまして彼は銀行に入った。
Will you help me prepare for the party?パーティーの準備を手伝ってくれませんか。
Please prepare a CD player so that you can quickly playback the sound you want to record.録音したい音をすぐ再生できるようにCDプレイヤーを準備して下さい。
Call me when you're ready.準備ができたら呼んで。
When will you complete the preparations?君たちいつ準備は完了するつもりだい。
We trained hard for the game at first.私たちは最初は試合に備えて熱心に練習した。
More time is needed for the preparations.準備をするためにもっと時間が必要だ。
We gathered all the books together and put them in the spare room.我々はすべての本をひとまとめにして予備室に入れた。
He is not only a good batter but also a wonderful defense.彼はよい打者であるだけでなくすばらしい守備の選手でもある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License