UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '備'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My older brother did all the preparation.準備は兄が全てしてくれた。
You had better prepare for the future.あなたは将来に備えたほうがよい。
Have you completed your preparations for tomorrow?明日の準備できた?
He hadn't prepared for the test; still he passed it.彼はテストの準備をしていなかったが、それでも合格した。
Every hospital has a back-up electric generator in case of blackout.どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。
You should advocate disarmament.君は軍備縮小を支持すべきだ。
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
I asked my mother if breakfast was ready.私は母に朝食の準備ができているかたずねた。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary.おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。
The students are very busy in preparation for the school festival.生徒たちは学園祭の準備にとても忙しい。
All hospitals are equipped with a spare generator in case of a power outage.どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。
Father went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests.父は客人の夕食を準備するのに大いに骨を折った。
I'm ready to depart.出発の準備はできあがっています。
We must provide for the future.我々は将来に備えなければならない。
Every experiment required a protected environment and an entirely objective frame of mind.すべての実験には実験環境の整備と、まったく客観的な態度が必要だった。
I ought to prepare for the next examination, but I just don't feel up to it now.次の試験の準備をすべきなのだが、今とてもそれはできそうにない。
Mother prepared lunch for me.母は私に昼食の準備をしてくれた。
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は全て整いましたか。
Everything is ready now for the party.さあパーティーの準備がすべて整いました。
My school is getting ready for the campus music festival.学校では学園音楽祭の準備をしています。
Tom was well prepared for the exam.トムは試験への準備を十分にしていた。
I'm not the kind of idiot who would climb a mountain in the winter without proper preparations.私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。
Each week, Mrs. Tanaka saves a little money for a rainy day.毎週田中さんは万一に備えて少しずつお金をためている。
Petter, Nancy will be ready in while.ピーター、ナンシーはすぐに準備できるわ。
Incidentally this room doesn't have anything like an air-conditioner. All it has is a fan.ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。
Have you gotten everything ready for tomorrow?明日の準備できた?
He is busy preparing for an examination.彼は試験の準備をするのに忙しい。
Our advice is that the company invest in new equipment.会社は新しい設備に投資すべきだというのが私たちの助言です。
The boat was equipped with radar.その船にはレーダーが装備されていた。
Insure your house against fire.火災に備えて家に保険をかけなさい。
The church is decorated with flowers for the wedding.教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。
We provide for disaster.私達は災害に備えた。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
It's essential for the papers to be ready today.レポートは今日中に準備が出来ていることが絶対必要です。
Are you ready to start your journey?旅の準備はできたかい?
Most students are doing preparation for the term examination.たいていの学生は期末試験の準備をしている。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
Science is the way to prepare for the 21st century.科学は21世紀に備える方法だ。
Keep away from the electrical equipment.電器設備に近づかないように。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。
John was busy preparing for his trip.ジョンは旅行の準備で忙しかった。
See that dinner is ready by ten.10時までに夕食の準備をしておくように取り計らいなさい。
It has to be ready by the fifteenth.15日までに準備出来ていなければならない。
The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving.真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。
You may as well prepare for your examination.君は試験の準備をしたほうがよい。
I'm busy preparing for the trip.僕は旅の準備で忙しい。
Get ready in advance.前もって準備しておけよ。
You should prepare for tomorrow's lessons.明日の授業の準備をするべきだ。
Who organized that meeting?その大会を準備したのは誰ですか。
You had better prepare yourself for the next game.次の試合の準備をしなさい。
They will get up a party for Tom's birthday.彼らはトムの誕生日のパーティーの準備をするだろう。
I am ready to start.私は出発する準備ができています。
We have to save money against a rainy day.私たちはまさかの時に備えて貯金しなければならない。
He saved money for his old age.彼は老後に備えて貯金した。
He prepared his speech very carefully.彼はスピーチを注意深く準備した。
All systems are go.すべて準備完了。
This museum is equipped with a fire prevention system.この美術館には防火の設備がある。
I've really got to buckle down and study for our final exams.期末試験に備えて本当に気合いを入れて勉強しなきゃ。
I'm prepared for the entrance examination.私は入試の準備をしている。
My car is equipped with a CD player.私の車はCDプレーヤーを装備している。
I'm going to prepare for the term examination this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
He is busy preparing for the trip.彼は旅行の準備で忙しい。
We have to be prepared to cope with violent storms.激しい嵐に対処する準備をしておくべきだ。
This hospital has a lot of new equipment.この病院には新しい設備がいろいろ備わっている。
Dinner is almost ready.夕食の準備はほとんどできています。
I can not buy spare parts for this car.この車の予備の部品を買うことができない。
I wonder if dinner is ready.夕食の準備はできたかなあ。
Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier.日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。
In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely.肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。
He has got both authority and ability.彼には権力も能力も備わっている。
I am all but ready.準備はほぼできている。
He'll be back in two hours. In the meantime, let's prepare dinner.彼は2時間後に帰ってきます。その間に夕食の準備をしましょう。
Please prepare a CD player so that you can quickly playback the sound you want to record.録音したい音をすぐ再生できるようにCDプレイヤーを準備して下さい。
How much money was saved in preparation for the summer vacation?夏休みに備えてどれくらいお金をためたの。
You should have known better than to take an examination without preparing for it.君は準備なしに受験するなんて馬鹿なことをすべきでなかったね。
He was in charge of preparing a magazine for publication.彼は雑誌の出版準備を担当していた。
The hotel has good accommodation.そのホテルは設備がよい。
I have to prepare for the test in English.僕は英語の試験の準備をしなければいけない。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
My mother is cooking breakfast.母は朝食の準備をしています。
We have to finish preparations for the party by tomorrow.明日までにパーティーの準備を終えなければなりません。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
We will soon be ready for the party.間もなく、私たちのパーティーの準備ができるでしょう。
Call me when you're ready.準備できたら電話して。
The bouncer wouldn't let him in.警備員はどうしても彼を入れてくれなかった。
He is a man of virtue.彼は徳を備えた人だ。
The guard was on duty all night.その警備員は一晩中勤務だった。
Aren't you ready?準備はまだ出来ていませんか。
We were not prepared for the assault.我々はその襲撃に対して準備ができていなかった。
We must always be prepared for the worst.我々は常に最悪の事態に備えていなければならない。
My wife is preparing dinner right now.妻は今、夕食の準備をしている。
I need an extra pillow.予備の枕をください。
I looked around for a weapon just in case.万が一に備えて、武器になるものを探した。
It is necessary that we should prepare for the worst.最悪に備える必要がある。
The girls arranged their party.少女たちはパーティーの準備をした。
Call me when you're ready.準備ができたら呼んで。
When will you complete the preparations?君たちいつ準備は完了するつもりだい。
The crew is busy preparing for the voyage into outer space.乗組員たちは宇宙への航海の準備に忙しい。
Ships carry lifeboats so that the crew can escape.船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License