UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '備'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently.お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。
I'm ready whenever you may come.いつ来てくださっても準備はできています。
I'm ready to leave.出発の準備はできあがっています。
Call me when you're ready.準備できたら電話して。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
Call me when you're ready.準備ができたら呼んで。
Get set.準備しろ。
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は全部終わった?
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.それが終わったらすぐに夕食の準備にかかってください。
Are you ready to go out?出かける準備はできていますか。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。
Father went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests.父は客人の夕食を準備するのに大いに骨を折った。
Each room is equipped with large desks.各部屋には大きな机が備えてある。
My older brother did all the preparation.準備は兄が全てしてくれた。
A lot of policemen guarded the hall.たくさんの警官がホールを警備した。
Birds, for instance, have a special protective device.例えば、小鳥は特別な防御装置を備えている。
He is ready for an earthquake.彼は地震に対する準備が出来ている。
I looked around for a weapon just in case.万が一に備えて、武器になるものを探した。
You should save some money against a rainy day.まさかの時に備えてお金をいくらか貯えておくべきだ。
Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously.新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。
The laboratory has the most up-to-date equipment.その実験室には最新式の設備がある。
Can you be ready to leave tomorrow?明日でかける準備ができています。
Well prepared means no worries.備えあれば患い無し。
That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class.その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。
We must provide for future.将来に備えねばならない。
We have to be prepared to cope with violent storms.激しい嵐に対処する準備をしておくべきだ。
Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
By installing two carburetors that racing-car enthusiast souped up his motor considerably.2つのキャブレターを装備したことで、そのレーシング狂はエンジンをすこぶる強力にした。
Mary is sitting up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
Everything is ready.準備は万端です。
Most computers made today are equipped with multi-core processors.今日のコンピュータには大抵マルチコアプロセッサが装備されている。
I had little time to prepare the speech.演説の準備をする時間はほとんどありませんでした。
All systems are go.すべて準備完了。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
She has beauty and what passes for intelligence.彼女は美人でしかも知性も備わっている。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女は来るべきアメリカへの旅行の準備をするのにずっと忙しい。
I'm all set to start.出発の準備はできあがっています。
Everything is ready.なにもかも準備ができた。
I know he hardly prepared for it.私は彼がその準備をあまりしていなかったのを知っている。
He examined the spare parts one after another.彼は予備の部品を次々と調べていった。
Schools were started to help young people prepare for living in the world.学校は幼いものが社会生活に備える手助けをするために始められた。
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなくてはいけない。
He hadn't prepared for the test; still he passed it.彼はテストの準備をしていなかったが、それでも合格した。
You must get ready quickly.あなたは急いで準備をしなければならない。
The actions she took were too careless, and she was left defenseless.彼女がとった行動はあまりにも軽率で無防備だった。
We'll have been busy preparing for the trip.私たちは旅行の準備のためずっと忙しくしているでしょう。
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなければいけない。
This laboratory is equipped with the latest computers.このラボラトリーは最新のコンピューターを整備している。
Try to keep in touch with me, just in case.万一に備えて連絡をたもってください。
Farmers store vegetables for the winter.農夫たちは冬に備えて野菜を蓄える。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
How much money was saved in preparation for the summer vacation?夏休みに備えてどれくらいお金をためたの。
Have you gotten everything ready for tomorrow?明日の準備はできた?
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
She is busy preparing supper now.彼女は今、夕食の準備をするのに忙しい。
We should hold some of food in reserve.私達はその食料のうちの少しを予備に取っておくべきだ。
It is wise to save money for a rainy day.万が一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
Put by money for the future.将来に備えて貯蓄しておきなさい。
You need to have answers ready about your strong point.あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
She is as clever as she is beautiful.彼女は才色兼備だ。
The city was fortified all about.都市の周囲はすっかり防備してあった。
They will get up a party for Tom's birthday.彼らはトムの誕生日のパーティーの準備をするだろう。
I am saving money to prepare for the worst.万一に備えてお金をたくわえる。
The country was gearing up for war.その国は戦争の準備をしていた。
Let's leave when you are ready.あなたの準備ができたら出発しましょう。
My mother set the table for dinner.母は食卓の準備をした。
She furnished the room with beautiful furniture.彼女は部屋に美しい家具を備えた。
She has been busy preparing for her trip to the U.S.彼女はアメリカへの旅行の準備をするのに忙しい。
We have to finish preparations for the party by tomorrow.明日までにパーティーの準備を終えなければなりません。
You must prepare yourself for the worst.君は最悪の事態に備えておかなければいけない。
Aren't you ready?準備はまだ出来ていませんか。
He equipped himself with a rifle.彼はライフルを装備した。
I'm going to study for the final exams this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
I'm ready.準備ができました。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
He has character as well as knowledge.彼は知識はもちろん人格も備えている。
It is necessary that we provide for the future.私たちは将来に備えることが必要である。
All hospitals are equipped with a spare generator in case of a power outage.どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。
See that dinner is ready by ten.10時までに夕食の準備をしておくように取り計らいなさい。
We wanted to explain the recent service failure.先ごろのサービス上の不備について釈明したかった。
The boxer had to lose weight for the title match.ボクサーはタイトルマッチに備えて減量しなければならなかった。
Please fasten your seat belts and prepare for departure.シートベルトをお締めになり、出発のご準備をお願いいたします。
We trained hard for the game at first.私たちは最初は試合に備えて熱心に練習した。
It is wise to provide against a rainy day.まさかの時に備えておくのは賢明だ。
The guards rotated in making their rounds every hour.警備員たちは1時間ごとに輪番で見回った。
The car is ready.その車は整備が済んでいる。
The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race.軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。
The hotel has good accommodation.そのホテルは設備がよい。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
She has been busy preparing for her trip to the U.S.彼女はアメリカ旅行の準備に忙しい。
It is necessary that he prepare for the worst.彼は最悪の事態に備えておくことが必要だ。
My mother set the table.母がテーブルに食事の準備をした。
That restaurant prepares two thousand meals every day.あのレストランは毎日二千食準備している。
Get it ready at once.それをすぐに準備しなさい。
Everybody is very busy getting ready for the New Year.みんなお正月の準備で忙しいのです。
You had better prepare for the future.あなたは将来に備えたほうがよい。
The maintenance on the water infrastructures in this region is insufficient.この地域では水インフラの整備が十分でない。
We should provide for unexpected events.予期せぬ出来事に備えなければなりません。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員は宇宙への航海のための準備をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License