The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '備'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I will see to it that everything is ready in time.
すべての準備が間に合うようにいたします。
Tonight I've got to do get ready for tomorrow.
今夜は明日の準備をしなくちゃ。
Have you finished your preparations for the trip?
旅行の準備はすべて終わりましたか。
She is getting breakfast ready.
彼女は朝食の準備をしている。
I'm not the kind of idiot who would climb a mountain in the winter without proper preparations.
私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。
I have to prepare for the English test.
僕は英語の試験の準備をしなければいけない。
I'm ready.
準備ができました。
She was cleaning the house in preparation for a party.
彼女はパーティーに備えて家の掃除をしていた。
I'm all set to start.
出発の準備はできあがっています。
When the storm was over, we began to make preparations to leave the port.
嵐が終わったとき、私たちは出港の準備をはじめた。
It is correct to say that psychological readiness is important in this therapy.
このセラピーにおいて心理学的準備が重要だということは正しい。
Well, at least let me set the table.
じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。
She said that she had been prepared for the examination for three days.
彼女は3日前から試験の準備ができていると言った。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.
尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
The city was fortified all about.
都市の周囲はすっかり防備してあった。
We should save money for a rainy day.
私たちはまさかの時に備えて金を蓄えておくべきだ。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.
The head groundsman has a cottage right in the middle of the grounds.
主任整備員はテニスコートの敷地のちょうど中央に小さな家を持っている。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.
新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
The boat was equipped with radar.
その船にはレーダーが装備されていた。
He'll be back in two hours. In the meantime, let's prepare dinner.
彼は2時間後に帰ってきます。その間に夕食の準備をしましょう。
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.
それが終わったらすぐに夕食の準備にかかってください。
In the hospital room, the nurse wearing white clothes and the midwife were preparing for the delivery.
病室には白い服をまとった看護婦と産婆とが出産の準備を致して居りました。
Disarmament is in practice difficult in many countries.
多くの国において軍備縮小は実際には難しい。
I prepared well for this examination.
この試験のためによく準備した。
He is busy preparing for the trip.
彼は旅行の準備で忙しい。
You had better prepare yourself for the next game.
次の試合の準備をしなさい。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.
今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
She put some money away every month for her retirement.
彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
Everything is ready now for our start.
さあ出発の準備はすべて出来ました。
That guard tends to do everything by the book.
あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
See that dinner is ready by ten.
10時までに夕食の準備をしておくように取り計らいなさい。
This laboratory is equipped with the latest computers.
このラボラトリーは最新のコンピューターを整備している。
He is busy preparing for the examination.
彼はせっせと試験準備をしている。
We are studying hard in preparation for the exams.
私達は試験に備えて熱心に勉強している。
My older brother did all the preparation for us.
準備は兄が全てしてくれた。
Mother laid the table for dinner.
母は夕食の準備をした。
We have reserved a lot of food for emergencies.
緊急時に備えて多量の食料を蓄えた。
She was getting ready for leaving home.
彼女は家を出る準備をしていました。
She has been busy preparing for her trip to the U.S.
彼女はアメリカ旅行の準備をするのに忙しい。
He is in charge of making arrangements for our trip to Europe.
彼は私たちのヨーロッパ旅行の準備係りだ。
If you wish for peace, prepare for war.
平和を望むなら、戦いに備えよ。
Perhaps I should take an umbrella with me just in case.
万一に備えて傘を持っていった方がいいだろうな。
Schools were started to help young people prepare for living in the world.
学校は幼いものが社会生活に備える手助けをするために始められた。
500 policemen were put on strict alert.
500人の警官が厳重な警備態勢おかれた。
I've really got to buckle down and study for our final exams.
期末試験に備えて本当に気合いを入れて勉強しなきゃ。
I had little time to prepare the speech.
演説の準備をする時間はほとんどありませんでした。
Who organized that meeting?
その大会を準備したのは誰ですか。
The patrol cars cover the whole of the area.
パトロールカーはその地区の全体を警備する。
We trained hard for the game at first.
私たちは最初は試合に備えて熱心に練習した。
A few minutes more, and I'll be ready.
もう2、3分あれば、準備ができますよ。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.
同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
He entered the bank disguised as a guard.
警備員に成りすまして彼は銀行に入った。
We must always provide against disasters.
我々は常に災害に備えておかなければならない。
In autumn some animals store food for the winter.
冬に備えて食料を秋に蓄える動物もいる。
I am saving money to prepare for the worst.
万一に備えてお金をたくわえる。
The garrison was forced to surrender.
守備隊は降伏を強いられた。
They are preparing for their trip.
彼らは旅行の準備をしている。
This museum is equipped with a fire prevention system.
この美術館には防火の設備がある。
Dinner is almost ready.
夕食の準備はほとんどできています。
Father went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests.
父は客人の夕食を準備するのに大いに骨を折った。
She is as wise as fair.
才色兼備だ。
He was busy getting ready for his journey.
彼は旅行の準備に忙しかった。
My school is getting ready for the campus music festival.
学校では学園音楽祭の準備をしています。
Try to keep in touch with me, just in case.
万一に備えて連絡をたもってください。
The Federal Reserve slashed interest rates.
米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
We have two spare rooms upstairs, neither of which has been used for years.
2階に予備の部屋が二部屋ありますが、そのどちらもここ数年使用されていません。
This hospital has a lot of new equipment.
この病院には新しい設備がいろいろ備わっている。
He's working on the president's security detail.
彼は大統領警備隊の一員だ。
The hotel has good accommodation.
そのホテルは設備がよい。
You need good equipment to climb that mountain.
あの山に登るには完全な装備が必要だ。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.