UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '備'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must provide for the future.私達は将来に備えなければならない。
Ships carry lifeboats so that the crew can escape.船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
She bore the air of a lady.彼女は貴婦人の風格を備えていた。
The party was organized by Mac.そのパーティーはマックによって準備された。
Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously.新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。
This museum is equipped with a fire prevention system.この美術館には防火の設備がある。
That restaurant prepares two thousand meals every day.あのレストランは毎日二千食準備している。
It won't be long before everything is ready.もうすぐ準備完了です。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
The students prepared for the examination.生徒たちは試験の準備をしました。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
Security at the airport has been stepped up since the bomb scare.爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。
My mother asked me to set the table.母は私に食事の準備をしてくれと頼んだ。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は全て整いましたか。
She has beauty and what passes for intelligence.彼女は美人でしかも知性も備わっている。
Intelligent equipment has replaced manual labor.頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
Petter, Nancy will be ready in while.ピーター、ナンシーはすぐに準備できるわ。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
We provide for disaster.私達は災害に備えた。
How much money was saved in preparation for the summer vacation?夏休みに備えてどれくらいお金をためたの。
They furnished the library with new books.図書館に新しい本が備え付けられた。
We went without him, as he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
My school is getting ready for the campus music festival.学校では学園音楽祭の準備をしています。
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなくてはいけない。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
A radical disarmament treaty prohibits all armaments and armed forces.根本的な軍縮条約とは一切の軍備と軍隊を禁ずるものである。
She provided for her old age.彼女は老後の備えをした。
Britain was not geared up for war then.当時英国は戦争の準備ができていなかった。
It would be wise of you to save money for a rainy day.万一のときに備えて貯金をするのは賢明だ。
She is busy preparing for an examination.彼女は試験の準備をするのに忙しい。
What kind of equipment is installed in the classrooms?教室にはどんな備品が取り付けられたのですか。
Each week, Mrs. Tanaka saves a little money for a rainy day.毎週田中さんは万一に備えて少しずつお金をためている。
He is a man of virtue.彼は徳を備えた人だ。
Dinner is probably ready, so we had better hurry home.多分夕食の準備ができているでしょう。だから急いで帰宅したほうがいいでしょう。
Tom is preparing supper.トムは夕食の準備をしている。
Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo.警備隊が皇居に24時間配置されている。
He's working on the president's security detail.彼は大統領警備隊の一員だ。
Are you ready to set off?出発の準備はできましたか。
He is in charge of making arrangements for our trip to Europe.彼は私たちのヨーロッパ旅行の準備係りだ。
500 policemen were put on strict alert.500人の警官が厳重な警備態勢おかれた。
My brother saw to all the arrangements for the party.パーティーの準備は兄が全部やってくれた。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my presentation.もっと時間をかけて発表を準備すべきだったと先生に言われた。
She has been busy preparing for her trip to the U.S.彼女はアメリカ旅行の準備に忙しい。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
It is necessary to secure financing for local road maintenance.地方の道路整備のための財源確保が必要です。
The person who wrote that book is possessed of both humour and wit, isn't he?その本を書いた人は、機知とユーモアを兼ね備えた人だね。
Is everything ready for tomorrow?明日の準備はできた?
You should prepare for the worst.最悪の事態に備えるべきです。
I can not buy spare parts for this car.この車の予備の部品を買うことができない。
In autumn some animals store food for the winter.冬に備えて食料を秋に蓄える動物もいる。
I'm ready to leave now.私はいつでも出かける準備はできています。
Get ready.準備しろ。
We prepared for an attack.我々は攻撃に備えた。
Are the preparations for tomorrow complete?明日の準備できた?
We fitted ourselves out for skiing.私たちはスキーの装備を整えた。
My older brother made all the preparations for us.準備は兄が全てしてくれた。
We must provide for our old age.私たちは老後に備えなければならない。
Are the preparations for tomorrow complete?明日の準備はできた?
This hotel has accommodations for 1000 guests.このホテルは千人を収容する設備がある。
When my home had an extension built I only had this room fitted with soundproofing and an internal lock.自宅を建て増し改築する際、この部屋にだけ防音設備と内鍵を付けて貰った。
He is busy preparing for an examination.彼は試験の準備をするのに忙しい。
We have to be prepared to cope with violent storms.激しい嵐に対処する準備をしておくべきだ。
He hadn't prepared for the test; still he passed it.彼はテストの準備をしていなかったが、それでも合格した。
I need an extra blanket.予備の毛布をください。
The school is equipped with four computers.その学校には4台のコンピューターが備え付けられている。
I am all but ready.準備はほぼできている。
My older brother did all the preparation for us.兄は私たちのために準備を全てしてくれた。
Mother went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests.母は客の夕食を準備するのに大いに骨を折った。
This laboratory is equipped with the latest computers.このラボラトリーは最新のコンピューターを整備している。
My mother is preparing breakfast.母は朝食の準備をしています。
He is busy preparing for the trip.彼は旅行の準備で忙しい。
I've really got to buckle down and study for our final exams.期末試験に備えて本当に気合いを入れて勉強しなきゃ。
She is busy preparing for the trip.彼女は旅行の準備に忙しい。
You had better be ready in case he comes.彼が来るといけないから準備しておいた方がよろしい。
We have to finish preparations for the party by tomorrow.明日までにパーティーの準備を終えなければなりません。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。
We should save money for a rainy day.私たちはまさかの時に備えて金を蓄えておくべきだ。
I have to prepare for the test in English.僕は英語の試験の準備をしなければいけない。
We must provide for the future.我々は将来に備えなければならない。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
We trained hard for the game at first.私たちは最初は試合に備えて熱心に練習した。
Most students are preparing for the final exams.たいていの学生は期末試験の準備をしている。
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなくてはならない。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
Have you completed your preparations for tomorrow?明日の準備できた?
Are you ready?準備はできましたか?
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
My wife is preparing dinner right now.妻は今、夕食の準備をしている。
She is preparing for college.彼女は大学へ入学する準備をしている。
Lay up for a rainy day.備えあれば患いなし。
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.それが終わったらすぐに夕食の準備にかかってください。
I looked around for a weapon just in case.万が一に備えて、武器になるものを探した。
Are you all set for the trip?旅行の準備は万端ですか。
I fell back on the reserve tank when the gas ran out.ガソリンがなくなったので、予備タンクに頼った。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
Have you completed your preparations for tomorrow?明日の準備はできた?
Aren't you ready?準備はまだ出来ていませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License