UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '僕'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have the same desire to take a year abroad to study.留学したいという気持ちは僕も同じように持っている。
This gold Rolex is an expensive watch alien to my lifestyle.このゴルドロレックスは僕の生活様式に合わない高価な時計です。
He came straight up to me.彼は真っ直ぐ僕のほうへちかづいてきました。
I have many abilities.僕には多くの才能がある。
I took it for granted that you were on my side.君は当然、僕の味方だと思っていたよ。
It makes little difference to me whether you believe it or not.君がそれを信じようと信じまいと僕にはたいした違いはない。
They paid little attention to my words.彼らは僕の言葉にはほとんど注意を払わなかった。
My friends call me Ken.友達は僕のことをケンと呼ぶ。
The girl singing over there is my sister.あそこで歌っている女の子は僕のお姉ちゃんだよ。
I contended against falsehood.僕は虚偽を論破しようと論争した。
If I were in your position, I probably wouldn't know what to do.僕が君の立場なら、どうしていいか分からないだろう。
He sent me a letter of appreciation.彼は僕に礼状を送ってくれた。
You won't find my weak point.僕の弱点を見つけさせないぞ。
By chance, I found a hot spring.僕は偶然温泉を見つけた。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
Don't stand by me.僕のそばに立たないでくれよ。
Who are you to talk to me like that?僕にそんな口の利き方をするなんて、君は何様のつもりだい。
Since the role I play is that of a tree, it's just as if I didn't have one.僕の演じる役は本の木だけで、役が無いのとほぼ同じです。
I have a feeling that something is lacking in my life.僕の人生には何か欠けているものがあるような気がするんだ。
I don't go by what he says.僕は奴の言うことは信用しないんだ。
I don't subscribe to your idea.僕は君の考えには賛成できない。
This is mine, and that's yours.これが僕ので、これが君のだ。
I am not to blame any more than you are.君と同様僕も悪くない。
You had better not wake me up when you come in.君が中へ入ってくるとき僕を起こさないほうがいい。
We learned at school that the square root of nine is three.僕らは9の平方根は3だと学校で習った。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君のとは全く違う。
My behavior put him out of humor.僕の行為でかれはきげんを損じた。
Where's my watch?僕の時計はどこだ。
Please let me drive your new Toyota, too.君の新しいトヨタ、僕にも運転させて。
My friends were so boozed up that I had to drive them home.僕の友達はひどく酔っていたので、家まで車で送るはめになったんだ。
Lois always butts into our conversation.ロイはいつも僕たちの話に口をはさむんだ。
How disappointed my parents would be, if I should fail!万一僕が失敗すれば、両親がどんなにがっかりすることだろう。
You can't beat me, Tom. I've been playing tennis since I was a kid.君は僕を負かすことはできないよ、トム。僕は子供の時からずっとテニスをやっているんだ。
She whispered it in my ear.彼女が(私/僕)の耳元にひそひそ声で言いました。
I feel we shall win.僕らが勝ちそうな気がする。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
We practiced very hard to beat them.彼らをやっつけるために、僕らは一生懸命に練習した。
I'll stay here till you get back.君が帰ってくるまで僕はここにいるよ。
We hurried so as not to be late for the concert.僕たちはコンサートに遅れないように急いだ。
I didn't do it.僕はやっていない。
Please take me out for dinner!僕を夕食に連れてってくれよ!
I have a pomegranate.僕は石榴を持っています。
I'm so fat.僕はすごく太ってる。
They welcomed me warmly, so I felt at home.彼らが僕を温かく迎えてくれたのでくつろぐことができた。
The thief hit me and gave me a black eye and then ran off.泥棒は僕を殴って目のまわりにあざをつくり、そして走り去った。
I can't afford to pay so much.僕にはそんなに金は出せない。
He pressed me for a prompt reply.彼は僕に即答をしつこく求めた。
I'd like to talk to John.僕はジョンと話したい。
Thanks, Mike. I don't like chicken.マイク、ありがとう。僕はチキンが嫌いなんだ。
Me too. What about playing tennis.僕もだよ。テニスはどう。
I always leave my umbrella on the train.僕はしょっちゅう電車の中に傘を忘れてしまう。
I am afraid of what the teacher will say.僕は先生が何と言うか恐い。
I accidentally lost my umbrella.僕は自分の傘をなくしてしまった。
He is not more than two or three years younger than I am.彼は、せいぜい2、3歳僕より若いだけです。
Only I could answer the question correctly.僕だけがその問題に正しく答えることができた。
Walk ahead of me.僕の前を歩きなさい。
My boss took me to task for the poor quality of my work.上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。
The publisher gave my proposal a chance.その出版社が僕の企画にチャンスをくれた。
I am not any more foolish than you are.君がばかでないのと同様に僕もばかでない。
My sister showed me a new watch.姉が僕に新しい時計を見せてくれた。
Her shyness makes me like her even more.彼女の内気なところがまた一層僕に彼女を好きにさせるんだ。
He shook me awake, shouting, "A fire!"彼は火事だと言って僕を揺すって起こした。
My sister is shorter than you.僕の妹は君より背が低い。
I've wanted this CD player for a long time.僕はこのCDプレーヤーがずっと欲しかった。
Jack explained to me how to change the wheel of the car.ジャックは僕に、車のタイヤ交換の仕方を説明してくれた。
He is superior to me in mathematics.数学では、彼の方が僕より優れている。
There is a Tanaka in my class, too.僕のクラスにも田中という名前の人がいる。
He pleaded for me when I made a blunder.僕が過失を犯した時、彼は弁護してくれた。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見はあなたのと全く違います。
My sister is a kunoichi.僕の姉はくノ一なんです。
Will you exchange seats with me?僕と席を替わってくれませんか。
It's all the same to me.僕はどっちでも結構です。
I consider him to be an excellent teacher.僕は、彼をすばらしい先生だと考えている。
I cannot afford to pay so much.僕にはそんなにお金を出す余裕はない。
I've been going steady with her for three years.僕はこの3年間彼女だけと付き合っている。
Your pen is better than mine.君のペンは僕のペンよりも上等です。
We dined at our uncle's.僕たちは叔父の家で食事した。
I am no more happy than you are.僕も君と同様楽しくない。
Will you help me with my homework?僕の宿題を手伝ってもらえませんか。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。
Your shoes are here. Where are mine?君の靴はここにある。僕の靴はどこだろう。
We were going to play baseball.僕たちは野球をしようとしていました。
I have a firm belief in his innocence.僕は彼の無実を堅く信じている。
I had him pegged for a one-rounder at most.彼が1ラウンドもてば上々だと僕は思っていたよ。
I hit on a good idea.僕はいい考えを思いついたよ。
I would like to have this camera.僕はこのカメラが欲しい。
The point is that we don't know what is happening around us.問題は僕たちが状況をまったく知らないということだ。
I'll take a shortcut across the garden.僕は庭をつっきて近道をするぞ。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
My hobby is collecting old coins.僕の趣味は古いコインを集めることです。
I saw a marvelous animal act at the circus.僕はサーカスで見事な動物の芸を見た。
I've got the devil's own luck in everything.僕は何をやっても悪運が強いんだ。
I belong to the swimming club.僕は水泳部に入っています。
I felt ill at ease in the presence of the principal.僕は校長先生のまえでおちつかなかった。
We often went skiing in the winter.冬、僕らはよくスキーに出かけた。
I haven't seen him for about three years.僕はここ3年ばかりあの人に会わない。
I have only half as many books as he.僕には彼の半分の本しかない。
You're probably going to think this is a joke, but I was a punk rocker when I was a kid.多分、君は冗談だと思うだろうけど、若い頃、僕はパンクロッカーだったんだ。
Yeah. I think so, too.うん、僕もその通りだと思うよ。
By no means do I dislike farming.僕は決して農業が嫌いな訳じゃない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License