Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She realized her ambition to be an actress. | 彼女は、女優になろうという夢を実現した。 | |
| I am sure of his winning the speech contest. | 私は彼が弁論大会で優勝すると確信している。 | |
| She's a good photographer because she's so observant. | 彼女は観察力が鋭いので写真家として優れている。 | |
| My mother gazed at me fondly. | 母は優しい目で私を見た。 | |
| Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country. | 舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。 | |
| They won the Japan Cup three years in succession. | 彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。 | |
| His paper is better than mine. | 彼の論文は私の論文より優れている。 | |
| He is famous as a good doctor. | 彼が優れた医者であることは有名である。 | |
| No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman. | 僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。 | |
| Young as he is, he is a good doctor. | 彼は若いけれども、優秀な医者である。 | |
| This book is written in easy English. | この本は優しい英語で書かれている。 | |
| She has finally been regarded by the nation as the most charismatic actress. | 彼女はついに最もカリスマ性のある女優として国民から認められました。 | |
| My boyfriend is smart, handsome, and friendly too. | 私のボーイフレンドは頭がよくてハンサム、その上優しい。 | |
| Both men and women won the tennis championship. | 男女ともテニスに優勝した。 | |
| She said her prayers, her heart full of love and tenderness. | 彼女は、心に愛情と優しさを込めてお祈りをした。 | |
| The actor used to have the tailor make his suits. | その俳優は自分のスーツをその仕立屋さんにつくっていたものだった。 | |
| That actress is as beautiful as ever. | あの女優は相変わらず美しい。 | |
| Everybody at the party was charmed by her elegance. | パーティーにいた人は誰もかも彼女の優雅さに魅せられた。 | |
| Lola danced with grace. | ローラは優雅におどった。 | |
| Brilliant people have one major drawback - they don't know how to lose. | 優秀な人にはひとつ大きな欠点がある。負け方を知らないことだ。 | |
| She is by far the best player in that country. | ずば抜けて優秀な選手。 | |
| He said he knew the famous actress, which was a lie. | 彼はその有名な女優を知っていると言ったが、それは嘘だった。 | |
| I think that the Lions will be the champions this year. | 今年はライオンズが優勝すると思うな。 | |
| Your watch is superior in quality to mine. | あなたの時計は私のより質の点で優れている。 | |
| His paper is superior to mine. | 彼の論文の方が私の論文よりも優れている。 | |
| You should put safety before everything else. | 何よりも安全を優先すべきだ。 | |
| The nurse cared for the patient very tenderly. | その看護婦は病人をとても優しく世話した。 | |
| For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's. | 例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。 | |
| Let me congratulate you on your victory in the tournament. | トーナメントでの優勝、おめでとうございます。 | |
| I have a friend whose father is a famous actor. | 私は有名な俳優を親父にもつ友人がいます。 | |
| He is superior in learning to me. | 彼は私より学識が優れている。 | |
| When it comes to advertising, Coke is ahead of the game. | 広告に関してはコークの方が優位にたっている。 | |
| She said in a gentle voice. | 彼女は優しい声で言った。 | |
| This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life. | もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。 | |
| I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single! | 私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ! | |
| He is a tennis champion. | 彼はテニスの優勝者です。 | |
| Mary's kind nature quickly won her the friendship of her classmates. | メアリーは持ち前の優しい性格から級友たちから親しまれた。 | |
| Health is above wealth: this doesn't give so much pleasure as that. | 健康は富に優る、後者は前者ほどに喜びを与えない。 | |
| Speak gently to everyone. | みんなには優しく話してください。 | |
| I once rivaled him for the championship. | 私はかつて彼と優勝を争ったことがある。 | |
| He is said to have won the speech contest last month. | 彼は先月、スピーチコンテストで優勝したそうだ。 | |
| It is probable that she will win the speech contest. | おそらく彼女はその弁論大会で優勝するだろう。 | |
| The human race is dominant on earth. | 人類は地球上で最も優勢である。 | |
| She's a kind person. | 優しい人です。 | |
| He graduated from Yale with honors in 1921. | 彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。 | |
| The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates. | もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。 | |
| We fully appreciate his excellence as a skier. | 彼のスキーヤーとしての優秀性は十分に買っています。 | |
| The actress murdered her lines. | その女優はせりふを台なしにした。 | |
| She looks as beautiful as if she were an actress. | 彼女はまるで女優のように美しく見える。 | |
| The actress has a very beautiful name. | その女優にはとても美しい名前がある。 | |
| He is not kind to her. | 彼は彼女に優しくない。 | |
| I have a friend whose father is a famous actor. | 私には有名な俳優を父に持つ友人がいます。 | |
| He ought to have been an actor. | 彼は俳優になるべきだったのに。 | |
| He won the first prize at the chess tournament. | 彼はチェスのトーナメントで優勝を勝ち取った。 | |
| One of them is an actor, who is going to pretend to murder someone. | その中の1人は俳優で、誰かを殺すふりをするのです。 | |
| I bow to your superior judgement. | あなたの優れた御判断には脱帽です。 | |
| She said with deepest tenderness, "Are you all right"? | 彼女はとても優しく、大丈夫ですかと聞いた。 | |
| The actors are waiting on the stage. | 俳優達は舞台の上で待っている。 | |
| How long can we hold out against the superior enemy attacks? | 私達はいつまで優勢な敵の攻撃に持ちこたえることができるだろうか。 | |
| He is as gentle a person as ever lived. | 彼はこの上なく優しい人です。 | |
| It's said that she's a well-known actress. | 彼女は有名な女優だそうだ。 | |
| You really don't have the right priorities! | おまえってほんとに正しい優先順位がわかってないな。 | |
| The violinist has excellent technique. | そのバイオリン奏者は優れた技巧を持っている。 | |
| The players were terribly excited over winning the pennant. | 選手達は優勝旗を獲得したのですっかり興奮していた。 | |
| She intended to become an actress. | 彼女は女優になることを志した。 | |
| She is beautiful, intelligent and, what is best of all, very kind-hearted. | 彼女は頭が良くて、最もいいと子は大変心が優しい。 | |
| Even the most graceful and imposing existing buildings may now be so sadly diminished as to seem slightly ridiculous beside the monster. | どんなに優雅で堂々とした既存のビルも、今や、その怪物のわきでは、ちょっと滑稽にさえ見えるほど痛ましいまでに小さくなってしまうだろう。 | |
| I found the problem was easy. | その問題はやってみたら優しいことが分かった。 | |
| Besides being beautiful, she is kind and intellectual. | 彼女は美しいばかりか、心も優しく、しかも、聡明である。 | |
| He ought to have been an actor. | 彼は俳優になるべきだった。 | |
| At first he did not realize that he had won the speech contest. | はじめ彼は自分が弁論大会で優勝した事が分からなかった。 | |
| At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake. | マラソン競技に初めには、何十人もの選手が出発するが、ゴールまでくるのはごく一部の選手であり、優勝するのはたった一人である。 | |
| For sure, she'll win the championship in the tournament. | 彼女はきっとトーナメントで優勝するだろう。 | |
| She is a brilliant scholar and is everywhere recognized as such. | 彼女は優秀な学者であり、いたるところでそういう学者として認められている。 | |
| She has such a kind heart. | 彼女はなんと優しい心の持ち主なのだろう。 | |
| He is strict yet kind. | 彼は厳しいと同時に優しい。 | |
| Sitting next to me was a famous actor. | 私の隣に有名な俳優が座った。 | |
| The actress fell backward over the stage. | 女優は後ろ向きに舞台から落ちた。 | |
| This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.' | 私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。 | |
| He was a great poet as well as a doctor. | 彼は医者であるだけでなく、優れた詩人でもあった。 | |
| "Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. " | 「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」 | |
| She has a gentle heart. | 彼女は優しい心の持ち主です。 | |
| Her mind is filled with dreams of becoming an actress. | 彼女の心は女優になる夢でいっぱいだ。 | |
| In his school days he wasn't as gentle as he is now. | 学生時代は彼は今ほど優しくなかった。 | |
| Our teacher is at once stern and kindly. | 我々の先生は厳しくもあり、かつ優しくもある。 | |
| Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines. | テレビでは俳優が台詞を思い出せるようにキューカードが主に使われる。 | |
| He became a famous actor. | 彼は有名な俳優になりました。 | |
| I couldn't think of anything better than that. | それに優ることを思い付かなかった。 | |
| It is probable that he will win the speech contest. | 恐らく彼は弁論大会に優勝するだろう。 | |
| I found the book easy. | 私はその本が優しいということがわかった。 | |
| They have a very good curriculum at that university. | その大学のカリキュラムは非常に優れている。 | |
| Aoi is a good dancer. | 葵さんは優れたダンサーです。 | |
| He had a slight edge on his opponent. | 彼は相手より少し優勢だった。 | |
| Father embraced Mother lovingly. | 父は母のことを優しく抱きしめた。 | |
| That athlete won three times in a row in this tournament. | その選手はこの大会で三回連続優勝した。 | |
| She is not only beautiful but also kind to everybody. | 彼女は美しいだけでなく、みんなに優しい。 | |
| She spoke to the children in a gentle voice. | 彼女は子供たちに優しい声で話しかけた。 | |
| A bear is a friendly beast in comparison with a tiger. | トラに比べれば熊は優しい動物です。 | |
| You really don't have the right priorities! | 君は本当に優先順位がおかしいよ。 | |
| The actor died at the height of his popularity. | その俳優は人気絶頂の時に死んだ。 | |