UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '光'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Artificial light is produced by electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves.空気の場合、大気中には常にある程度の湿気があるが、その量が大幅に増えると光の波に影響してくる。
Just picture to yourself the horror with which I saw the scene.私がその光景を見たときの恐ろしさをちょっと想像して下さい。
The sight fetched tears from their eyes.その光景を見て彼らは涙を流した。
Every woman was shocked at the sight.どの女性もその光景にショックを受けた。
They could not help being touched.彼らはその光景に感動せずにはいられなかった。
The sight was too miserable to look at.その光景は目も当てられなかった。
And thus his attention was distracted from the sight.そのために彼の注意がその光景からそれた。
Dim sunbeams on my eyelids, a faint tinge dyes the room.目蓋には淡い日の光、ゆるやかな色合いが部屋の中を染める。
His eyes flashed with anger.彼の目は怒りでギラっと光った。
I have never been to Nikko.いままでに日光に行ったことがない。
Stand aghast at the terrible sight.その恐ろしい光景に呆然としている。
It is a privilege to meet you.あなたにお会いできて光栄です。
The sight made my blood freeze.その光景を見て血が凍った。
Black cloth absorbs light.黒い紙は、光を吸収する。
Foreign tourists in this country are numerous.この国には外国人の観光客が大勢いる。
This building is one of the many glories of Venice.この建物はベニスにあるたくさんの栄光の一つだ。
He saturated himself with sunshine.彼は日光を全身に浴びた。
This ring lost its luster.この指輪は光沢をうしなった。
Light shines on my sight of doubt.ほのかな光が俺のねじれた視界を幻影に変えてゆく。
English is useful in diplomacy and tourism.英語は外交や観光事業に有効である。
The eye is sensitive to light.目は光りに敏感である。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
My eyes are very sensitive to the light.目が光に対してすごく敏感なのです。
Don't expose photos to the sun.写真を日光に当ててはいけない。
Can you arrange for a night tour bus?夜の観光バスを手配してくださいますか。
It was the most beautiful sight that he had ever seen in his life.それは彼がそれまでに見たうちで最も美しい光景だった。
This summer I went to Nikko, and stayed overnight.この夏日光へ行き、そこで一泊した。
This room doesn't get much sunlight.この部屋はあまり日光が当たらない。
Light has come into the world.光が世にやって来た。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。
We rented bicycles and saw the sights of Hagino.私たちは自転車を借りて、萩野町を観光した。
The hills are bathed in sunlight.丘は陽光をいっぱいに浴びていた。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
Wherever you go, you'll find Japanese tourists.どこへ行っても日本人観光客がいるだろう。
We enjoyed seeing the city, but we got a little tired.市内観光は楽しかったのですが、少し疲れてしまいました。
She drew back in horror at the sight.彼女はその光景を見て恐怖で後ずさりした。
He calculated the speed of light.彼は光の速度を計算した。
She was sunbathing at that time.彼女はそのとき日光浴をしていました。
We have seldom seen such a sight!そんな光景はめったにお目にかかれない。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
He was frightened at the sight.彼はその光景を見てぎょっとした。
Something is flashing up ahead.上部前方で何かが光っている。
Light travels at a velocity of 186,000 miles per second.光は秒速186、000マイルで進む。
He described the scene in detail.彼は、その光景を詳細に述べた。
Where is the tourist information office?観光案内所はどこですか。
Light travels much faster than sound.光は音よりもずっと早く進む。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
Too much light hurts the eye.光をあまり入れると目に悪い。
Are there any tours of the city?市内観光ツアーがありますか。
She turned off the lights so she could enjoy the moonlight.彼女は月の光を楽しむために電灯を消した。
That child was left in the sun too long.その子はあまりにも長く日光にさらされた。
The moon was on the lake.月の光が湖を照らしていた。
The sight has been indelibly etched in my mind.その光景が心に焼き付いて離れない。
The house deprived us of light.その家は我々から光を奪った。
I expect you've chanted "kuwabara kuwabara" after a lightning flash, or have seen somebody do so.カミナリが光ったその後【くわばらくわばら】と唱えたもしくは、唱える人を見たことがあるだろう。
Visitors to that town increase in number year by year.その町への観光客は年々増えている。
All of a sudden, the lights went on.突然その光はついた。
She shut her eyes because the light was so strong.あまりに光が強いので彼女は目をつぶった。
That scene was branded on her memory.その光景は彼女の記憶に焼き付いていた。
At that time, she was bathing in the sun.彼女はそのとき日光浴をしていました。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
A guide conducted the visitors round the museum.ガイドは観光客に博物館の案内をした。
His courage began to shake when he saw the sight.その光景を見て彼の勇気はぐらつき始めた。
All that glitters is not gold.光るものすべてが金ではない。
I am highly honored by the presence of the president.社長にご出席いただき光栄に存じます。
The stars twinkling in the night sky looked like jewels.夜空にきらきら光っている星は、宝石のように見えました。
The island showed black in the moonlight.島は月光の中に黒々と見えた。
The sight struck me with wonder.その光景を見て私は驚異の念にうたれた。
She made a tour of America, stopping in six cities.彼女は6つの都市に滞留してアメリカを観光旅行した。
We saw the sights of the city this afternoon.今日の午後この町の観光をした。
Canada is a great place for sightseeing.カナダは観光にはすばらしい所だ。
A number of tourists were injured in the accident.多くの観光客がその事故で負傷した。
She described the scene in detail.彼女はその場の光景を詳細に述べた。
The light penetrates the darkness.光は闇を貫く。
Too many sun's rays are harmful to your skin.太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
His face radiated enthusiasm.彼の顔は情熱の光を放っていた。
Never shall I forget the sight.その光景をけっして忘れることは無いでしょう。
The diamond shone brightly.ダイヤは明るく光った。
As food and drink is to animals, so are rain and sunshine to plants.動物に食物と飲み物が大切なように、植物には雨と日光が大切である。
His study of optics led him to the invention of the magnifying glass.光学の研究で彼は拡大鏡の発明をした。
We have seen his glory.私たちはこのかたの栄光を見た。
Nutella is not very well known in Japan. However, in America and Europe it's a popular spread and various sized jars of Nutella may be seen lined up inside many grocery stores and supermarkets.ヌテラは日本のなかでなじみが薄いが、アメリカやヨーロッパなどでは人気のあるスプレッドであり、スーパーマーケットや食料品店には、大小さまざまなサイズの瓶が並んでいる光景が見られる。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
Light is the stimulus that causes a flower to open.光が刺激となって花が咲く。
You should see the sight.あなたはその光景を見るべきである。
Iron not used soon rusts.使っている鎌は光る。
The story reminds me of a certain sight.その話を聞くと私はある光景を思い出す。
Sunshine is beneficial to plants.日光は植物に有益である。
He could not bear to see the scene.彼はその光景を見るのに耐えられなかった。
The sky was ablaze with fireworks.空は花火で光り輝いていた。
After the lightning, came the thunder.稲妻が光ったと思うと雷がなった。
She was surprised at the sight.彼女はその光景におどろいた。
We visited Nikko the next day.私たちは翌日日光を訪れた。
Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century.天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。
If you see the sight, you'll go bananas.もしその光景を見たら君は気が変になるだろう。
My eyes were intent on the scene.私の目はその光景に吸い付けられた。
We would like to visit Nikko during this summer vacation.この夏休みは日光に行きたい。
Tourists take over this island in the summer.夏にはこの島は観光客に占領される。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License