Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| When I first got to New York, I was in a daze. | 始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。 | |
| The teacher treated all the students fairly. | 先生は生徒全員を公平にあつかった。 | |
| Only by prohibiting nuclear weapons altogether can we stop the arms race. | 核兵器を全面的に禁止して初めて、兵器競争を止めさせることができる。 | |
| To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday. | 実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。 | |
| A fire broke out last night and three houses were burnt down. | 昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。 | |
| All these eggs are not fresh. | これらの卵が全部新鮮というわけではない。 | |
| I cut up all but one of my credit cards. | 一つだけ残して全部のクレジットカードを止めた。 | |
| I am quite a stranger here. | ここは全く不案内です。 | |
| He's getting along well with all of his classmates. | 彼はクラスメート全員と上手く付き合っている。 | |
| There was no wind at all yesterday. | 昨日は全く風がありませんでした。 | |
| Drifting off to sleep again, the same dream returned, three times in all. | 再び眠りに落ちていくと、同じ夢を全部で3回見た。 | |
| Am I fully covered in case of an accident? | 事故の場合、全て保険でカバーされていますか。 | |
| He knows no foreign language except English. | 彼は英語以外の外国語は全く知らない。 | |
| The task absorbed all his energies. | 彼は仕事で全エネルギーを使い切った。 | |
| I don't know all of them. | 私は彼らを全部知っているわけではない。 | |
| All the students passed the test. | 生徒は全員テストに合格しました。 | |
| It was quite right of her to do that. | 彼女がそうしたのは全く妥当であった。 | |
| I achieved all I hoped to do today. | 今日やろうとしたことは全部やった。 | |
| The Japanese as a whole are a rice-eating nation. | 日本人は全体として米を食べる国民です。 | |
| Every boy and girl knows Columbus. | 全ての少年少女はコロンブスを知っています。 | |
| Are you seriously thinking about eating all that? | 本気であれを全部たいらげるつもりですか? | |
| The whole is more than the sum of its parts. | 全体は部分の総和に勝る。 | |
| All the passengers were killed in the airplane crash. | その墜落事故で乗っていた乗客は全員死亡した。 | |
| All the members of the club agreed with me. | クラブのメンバー全員が私と同じ意見だった。 | |
| The members of the committee are all men. | 委員会の委員は全員男性だ。 | |
| 2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency. | 2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。 | |
| She is an utter stranger to me. | 彼女は全く私の知らない人です。 | |
| The criminals have all been apprehended. | 犯人たちは全員逮捕されました。 | |
| The apple is not quite ripe yet. | そのりんごはまだ完全に熟してはない。 | |
| Every child needs someone to look up to and copy. | 全ての子供には、尊敬し模倣する人が必要だ。 | |
| No matter what you do, you have to do your best. | 何をするにしても、全力を尽くさなければならない。 | |
| Tom said he'd pay for the entire thing. | トムは全部私が払うからって言った。 | |
| I'll try to explain it to the best of my ability. | 全力をむけて説明しましょう。 | |
| You won't make any progress just studying on the weekends. It's meaningless unless you do it every day. | 週末の勉強だけじゃ、全然進歩しないよ。やっぱり、毎日やらないと意味がない。 | |
| This fashion has had its day. | この流行もかつては全盛期があった。 | |
| He is far from honest. | 彼は全くそれどころではない。 | |
| The result was far from being satisfactory. | その結果は全く満足のいくものではなかった。 | |
| I have seen nothing of her lately. | 最近彼女に全然会ってない。 | |
| It's exactly as you say it is. | 全く君が言うとおりだ。 | |
| But if we were wholly rational, would we want children at all? | しかし、我々が完全に理性的であるなら、子供を欲しいと思うであろうか。 | |
| I had to do everything alone. | 私は一人で全てをやらなければならなかった。 | |
| Hiroko sat there all alone. | 広子は全く一人きりでそこに座っていた。 | |
| It is necessary to complete all pages of the application form. | 申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。 | |
| In the same way, a Russian might fail to see anything amusing in a joke which would make an Englishman laugh to tears. | これと同様に、イギリス人なら涙を出して笑いそうな冗談でも、ロシア人なら全然おもしろくないと思うかも知れない。 | |
| We need twenty eggs all told. | 全部で20個の卵が必要です。 | |
| All of a sudden, all the lights went out. | 突然明かりが全て消えてしまった。 | |
| He is said to have lost all his money. | 彼は全財産を失ってしまったそうだ。 | |
| She is quite ignorant of cooking. | 彼女は料理のことは全く知らない。 | |
| Overall we are on schedule. | 全体的には予定通りです。 | |
| On the whole, your idea is sound. | 全体的にみると、君の考えはよろしい。 | |
| This stone-dead guy had no friends. | 完全に死んだ人には仲間はいない。 | |
| They were all surprised to see me there. | 彼ら全員が、私がそこにいるのを見て驚いた。 | |
| She gave no answer to my letter. | 彼女は私の手紙に全然返事をよこさなかった。 | |
| Drive safely. | 安全運転しなさい。 | |
| They have full confidence in their leader. | 彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。 | |
| Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on. | 喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。 | |
| After all, their form of transport produces no pollution at all. | 何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。 | |
| He paid no attention to my warning. | 彼は私の警告に全く注意を払わなかった。 | |
| The house was burned to ashes. | その家は全焼した。 | |
| Every dogs has his own day. | 誰にも一度は全盛期がある。 | |
| He was in favor of equality for all. | 彼は全ての人が平等であることに賛成した。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は全くできません。 | |
| That one spring carries the whole weight of the car. | そのばね1個で車の全重量を支えている。 | |
| It's quite all right. | 全くかまいません。 | |
| We all have passed the test. | 私達全員が試験に通った。 | |
| During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash. | 1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| He doesn't watch TV at all. | 彼は全然テレビを見ない。 | |
| I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover. | 休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。 | |
| We're banking on you to provide all the money we need. | 我々は必要な金を全部君が出してくれるものと当て込んでいる。 | |
| Aren't you stretched pretty thin already? | もうお金は全部使ってしまったんでしょ? | |
| I'll have you all speaking fluent English within a year. | 1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。 | |
| Tom is completely wrong for the job. | トムさんはその仕事に全然はまらないんです。 | |
| The doctor ordered me a complete rest. | 医者は私に完全に休養をとるべきだと命じた。 | |
| She is not quite content. | 彼女は全く満足しているとは限らない。 | |
| His house was burnt down. | 彼の家は全焼した。 | |
| I don't think that you did all this homework by yourself. | この宿題を全部君が一人でやったとは思えません。 | |
| The thieves pulled open all the drawers of the desk in search of money. | 泥棒たちはお金を捜して机の引き出しを全部開けた。 | |
| If we have not covered all the questions you asked, please inform us. | もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。 | |
| He's not at all afraid of snakes. | 彼はヘビを全く怖がらない。 | |
| I didn't study at all. | 私は全く勉強しなかった。 | |
| How much money did you spend in total? | 君が使った金額は全部でいくらですか。 | |
| Do your best to complete the work. | その仕事を完成するよう全力を尽くしなさい。 | |
| The patient is sick beyond all hope. | 患者の症状は全く絶望的だ。 | |
| My father turned a dead ear to my requests. | お父さんは僕の要求に全く耳をかさなかった。 | |
| We scattered seeds all over the field. | 私たちは畑全体に種をまいた。 | |
| She is everything to him. | 彼にとって彼女は全てです。 | |
| He answered all the questions in ten minutes. | 彼は10分で全部の問いの答えを出した。 | |
| I used to eat pizza, but now I don't eat it at all. | 前はピザを食べていましたけど、今は全くですね。 | |
| We have completely outstripped the other companies. | 私どもは完全に他社を引き離していますよ。 | |
| If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language. | あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。 | |
| I am fully satisfied with my new house. | 私は新しい家に完全に満足している。 | |
| All his possessions are contained in that box. | 彼の所持品は全部あの箱に入っている。 | |
| It was very stuffy in that room with all the windows closed. | 全ての窓が閉まったままで、その部屋は風通しがとても悪かった。 | |
| All hospitals are equipped with a spare generator in case of a power outage. | どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。 | |
| When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare. | 子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。 | |
| She was so generous as to give me all the money I needed. | 彼女はとても気前がよかったので、必要なお金を全部くれた。 | |
| I am quite in agreement with your analysis. | 私はあなたの分析に全く賛成です。 | |
| Emergency exits must be kept free of blockages for public safety. | 公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。 | |