Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm not in the least interested in such things. 私はそんなことには全然興味がありません。 It was just an accident that we met at the store. われわれがその店で会ったのは全くの偶然だった。 This is by far the best of all. これは全部の中でだんぜん最高だ。 All passengers are required to show their tickets. 乗客は全員切符を見せることが要求される。 It was entirely by chance that I found out what he was doing. 彼のやっている事を知ったのは全くの偶然だった。 Steady the boat so we can get on safely. 安全に乗れるようボートを押さえてくれ。 His advice didn't help at all. 彼のアドバイスは全く役に立たなかった。 He just naturally avoids everything that is intense, difficult or strenuous. 彼はただ、きついこと、難しいこと、骨の折れることを全て、自然に避けるのです。 His theory was absolutely unrealistic. 彼の理論は、全く現実的ではなかった。 He was not at all satisfied with the result. 彼は全くその結果に満足していなかった。 Your plan is of no earthly use. 君の計画は全然役に立たない。 It's only a small house but it meets my needs perfectly. それはほんの小さな家にすぎないが私の要求を完全に満たしている。 I beat him completely in the debate. 完全に負かした。 What he told us the other day simply doesn't make sense, does it? この間彼が私たちに話したことは、全く意味をなさないですよね。 All the soldiers were called out by the king to defend the castle against all opposition. 全ての兵士は王様に敵からこの城を守るよう命ぜられた。 This attempt has been less than a complete success. この試みは完全などと言えたものではない。 In the same way, a Russian might fail to see anything amusing in a joke which would make an Englishman laugh to tears. これと同様に、イギリス人なら涙を出して笑いそうな冗談でも、ロシア人なら全然おもしろくないと思うかも知れない。 I expect you to pay off all your debts. 借金を全部返してもらいたい。 Mr Koizumi is now sure of election. 選挙で小泉氏はすでに安全圏に入った。 Put everything in my basket. 全部私のかごの中に入れなさい。 All the students are present. 全ての生徒が出席している。 This may beat the Dutch. これは全く驚きということだろうな。 You never have class or what?! 授業が全然無いとでも言うの?! In Japan almost all roads are single lane. 日本ではほとんど全ての道路は単車線だ。 Your opinion is far different from mine. 君の意見は私のとは全く違う。 It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage. 放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。 No two words are identical in meaning. 全く意味の等しい言葉はない。 I had never seen him so completely bewildered as he was on that day. 私はその日の彼ほど、全く、困惑した彼を見たことがなかった。 It's a beautiful day, isn't it? 全く素晴らしい天気ですね。 I don't have any intention of meddling into your affairs. 君の問題に立ち入るつもりは全然ないよ。 The park benches were all occupied. 公園のベンチは全部埋まっていた。 As a whole his works are neither good nor bad. 全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。 I have tried for hours to remember where I put my keys, but it has completely escaped me. 何時間もの間どこに鍵を置いたのか思い出そうとしたが、全然思い出せなかった。 Tom knew everything. トムには全てが分かっていた。 I don't speak any French. フランス語は全然喋れません。 It's entirely up to you which one you may choose. どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。 Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi 共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。 Why don't you put your best foot forward? なぜ全力をつくさないの? 2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency. 2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。 The house looks circular, but it isn't a complete circle. その家は丸く見えるが完全円ではない。 John is very careless about his clothes. ジョンは全く服装に無頓着だ。 I am glad that everything has finished this way. 全てがこのように終わった事に満足しています。 I tried to write down everything he said. 彼が言ったことを全部書きとめようとした。 The street is free from snow now. 今通りには全く雪がない。 There was no wind at all yesterday. 昨日は全く風がありませんでした。 I'll let you know all about it later on. そのことについては後で全部教えてあげるよ。 I have little, if any, interest in popular songs. 私は流行歌にはほとんど全く興味がない。 I gave him all the money I had. 持っていたお金は全部彼にあげた。 All the hostages were released unharmed. 人質は無事全員解放された。 I tried everything to keep him alive. 何とか生きてほしいと全力を尽くした。 I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover. 休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。 His advice didn't help at all. 彼の助言は全く役に立たなかった。 She felt quite worn out after arguing with friends. 彼女は友達と論争して全く疲れきっていた。 He has squandered every opportunity I've given him. 彼は私が与えてきたチャンスを全てふいにしてしまった。 She has a thorough grasp of her work. 彼女は自分の仕事を完全に理解している。 Two years ago, I wasn't able to play basketball at all. 二年前にはバスケットボールは全然できませんでした。 We sat in total silence. 全く黙りこくって座っていた。 The thieves pulled open all the drawers of the desk in search of money. 泥棒たちはお金を捜して机の引き出しを全部開けた。 Children learning to do all the other things. 他の全てのことができるようになりつつある子ども。 All the students study English. その学生たちは全員英語を勉強しています。 Her death was a great distress to all the family. 彼女の死で家族全員が悲嘆に暮れた。 He dedicated his whole life to helping poor people. 彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。 Somehow I just can't work up any desire to study. なんか全然勉強する気になれないな。 I simply haven't the time to do everything I want to do. やりたいことを全部する時間がないのです。 In fact, she's quite unreliable. 彼女は実のところ全く信用できない。 The fact is that I've spent all the money. 実は私はそのお金を全部使ってしまった。 That has nothing to do with this problem. それはこの問題に全然関係がない。 The best way to do this is to have all the presents collected in one place until everyone has arrived. これをやるのに最善の方法は、人がみんな集まるまで全ての贈り物を1カ所に集めておくことである。 This story may sound strange, but it's absolutely true. この話は、変に聞こえるかもしれないが、全く本当です。 This is all on me. 支払いは全部私にまかせて下さい。 Every dog has his day. どんな犬にも全盛期がある。 I never imagined we'd be talking about this topic today. 今日この話題になるとは全く予期していませんでした。 That makes no sense at all. それは全然意味をなさない。 They were a good group as a whole. 彼らは全体としてよいグループだった。 Am I fully covered in case of an accident? 事故の場合、全て保険でカバーされていますか。 No country on earth is safe in this nuclear age. この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。 Almost everybody was invited. ほとんど全員が招待された。 His paper was, on the whole, satisfactory. 彼の論文は全体的にみて満足のいくものでした。 We have absolutely nothing in common. 私たちは全く共通のところがない。 My whole body was one big bruise after the rugby game. ラグビーの試合後、私の体は全身あざだらけだった。 He became so excited that what he said made no sense at all. 彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。 I haven't read all of these books. 私はこれらの本を全部読んだわけではない。 The housing situation seemed quite hopeless. 住宅事情は全然望みがなさそうだった。 I'm not entirely satisfied with my position. 私は自分の職に完全に満足しているわけではない。 It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved. 私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。 I was saying that I didn't think that it was weird at all. 全然変だと思わないと言ってました。 I entirely approve of what you say. 君の言うことに全面的に賛成だ。 Please stay seated until the plane comes to a complete stop. 飛行機が完全に止まりますまで、お座席をお立ちになりませんようお願いいたします。 Tom answered all the questions that Mary asked him. トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。 His score on the English test is quite satisfactory. 彼の英語のテストの得点は全く申し分がない。 Not all the students of this school go on to university. 本校の生徒の全員が大学に進学するわけではない。 You can see the whole city from here. そこから市全体が見えます。 This is where I absolutely disagree with you. この点では、私は全くあなたと意見が違う。 It is by no means easy to satisfy everyone. 全ての者を満足させることは決して容易ではない。 Modern art doesn't interest me. 私は現代美術には全く興味がない。 Nowadays, a safety zone is not always safe. 最近は安全地帯が必ずしも安全ではない。 He had nothing to do with the case. 彼はその事件とは全然関係がなかった。 I will give you what little money I have. 少々ですが私が持っているお金を全部君にあげよう。 Except for Tom, the family was all watching TV in silence. 一家はトムを除いて全員、黙ってテレビを見ていた。 When I finally came home at 1 o'clock at night, my whole body was completely exhausted. 夜1時に家に辿り着いたときには全身くたくたになっていた。