UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
Almost all of the pupils were in the classroom.ほとんど全ての生徒が教室の中にいた。
I'm really glad to hear that.それを聞いて全くうれしい。
My daughter has grown out of all her old clothes.私の娘は以前の服が全部着られないほど大きくなった。
It's nothing like desk work.この仕事はデスクワークとは全然違います。
My life is perfectly fulfilled.私の人生は完全に満たされた。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
All the cherry trees in the park are in full bloom.公園の全ての桜の花は咲きそろっている。
He became so excited that what he said made no sense at all.彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。
It's entirely up to you.それは完全にあなた次第です。
Children learning to do all the other things.他の全てのことができるようになりつつある子ども。
He consumed all his income on drinking.彼は全収入を酒に使い果たした。
We were quite at a loss which way to go.どちらの道をいけば良いのか全く分からなかった。
There can be no doubt whatever about it.それには疑問の余地が全然ない。
The Japanese as a whole are a rice-eating nation.日本人は全体として米を食べる国民です。
His biography is quite true to life.彼の伝記は全くの事実に即して書かれたものだ。
However, it seems that just because it's a 'low risk day' doesn't mean that you won't get pregnant from intravaginal ejaculation.ただし、安全日だからって、中出ししても妊娠しないというわけではないらしいです。
Betty killed them all.ベティは彼ら全員殺した。
It was pure accident that I came to know her.彼女と知り合いになれたのは全くの偶然だった。
Tom ran at full speed.トムは全速力で走った。
Mary sings best of all of the girls in class.メアリーはクラスの全部の少女の中で一番上手に歌う。
I can't teach well at all today. I realize that I was just lucky until today.今日は全然上手く教えられず。今までのが運良かっただけなのを痛感。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
You say the bridge is safe; I will take care all the same.あなたは橋は安全だというが、それでも私は気をつけることにする。
I am quite ignorant of their plan.彼らの計画は僕は全く知らない。
It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models.パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。
Their cattle are all fat.彼らの家畜は全部太いです。
That's a completely unfounded rumor.それは全く根拠のないうわさだ。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
You have done these things, and I kept silence. You thought that the "I AM" was just like you. I will rebuke you, and accuse you in front of your eyes.あなたがこれらの事をしたのを、わたしが黙っていたので、あなたはわたしを全く自分とひとしい者と思った。しかしわたしはあなたを責め、あなたの目の前にその罪をならべる。「詩篇50:21」
Tom came back covered in mud.トムは全身泥まみれで帰ってきた。
Regardless of the amount, Brian wants the correct, entire amount by next week.金額にもかかわらず、ブライアンは来週までに間違いなく全額返してもらいたがっています。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
I'm afraid all my efforts to help her will be to no purpose.彼女助けようとする私の努力はすべて全くむだになるだろうと思う。
He dashed to catch the last train.彼は最終列車に向かって全速力で急いだ。
This story may sound strange, but it's absolutely true.この話は、変に聞こえるかもしれないが、全く本当です。
Whether you win or lose, you should do your best in the match.勝とうと負けようと、試合には全力を尽くすべきだ。
All my class are hardworking.私のクラスは全員が勉強家です。
I have her in my pocket.俺は彼女を完全にものにしている。
His whole family is like that. They're like peas in a pod.家族全員がよく似ているんだよ。みんなそっくりなんだよ。
All these books are mine.これらの本は全部私の物です。
If it were not for the sun, we could not live at all.もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。
Practically every family has a TV.実質的に全ての家庭にはテレビがある。
I was quite ignorant of the fact.私はその事実を全く知らなかった。
I know all about you.あなたのことは全てわかっています。
At first, he could not speak English at all.最初、彼は全然英語が話せなかった。
We cut away all the grass and weeds around the church.私達は教会の周りに生えている草や雑草を全部切り取った。
His proposal was out of the question.彼の提案は全く問題にならなかった。
The party was, on the whole, successful.パーティーは全体的に成功であった。
There was no warning whatsoever.警告は全くなかった。
He has fully recovered and can already work again.彼は全快したのでもう働ける。
This is all on me.支払いは全部私にまかせて下さい。
The patrol cars cover the whole of the area.パトロールカーはその地区の全体を警備する。
She is an utter stranger to me.彼女は全く私の知らない人です。
The teacher had to evaluate all the students.教師は学生全員に評価をつけなければならなかった。
I've spent almost all my money.私は私のお金をほとんど全部使ってしまった。
She left home bag and baggage.彼女は持ち物全部を持って家出した。
I'd like to go out stark naked in the middle of this typhoon.この台風の中全裸で外に出てみたい。
Thus, he lost all the money.このようにして彼は持っていたお金を全部使ってしまった。
We need twenty eggs all told.全部で20個の卵が必要です。
Our journey by camel was quite an experience.ラクダの旅は全く素晴らしい体験だった。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
"What was that person saying?" "He couldn't communicate in Russian at all so I told him off in Russian."「その人なんて言ってたんスか?」「露語が全く通じなかったので露語でなじってやった」
Safety is what matters most.安全が最も重要な事である。
A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010.安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。
Our team lost all of its games.我がチームは全敗を喫した。
His notion is that planes are safer than cars.飛行機は車より安全だというのが彼の考えだ。
The teacher treated all the students fairly.先生は生徒全員を公平にあつかった。
The big fire reduced the whole town to ashes.大火事のために町全体が灰になってしまった。
I am looking for an effective method to get rid of all the weeds in my yard.私は庭の雑草を全部取り除く効果的な方法を探している。
Those two are exactly alike.あの二人は全く瓜二つだね。
They backed him up in everything.彼らは全ての面で彼を支援した。
I have done all of my homework and I'd like to take a short break.宿題を全部やってしまったので少しやすみたい。
Her death was a great distress to all the family.彼女の死で家族全員が悲嘆に暮れた。
When there are no men around, the night is kinda scary.全くオトコッケがないと夜なんぞは何だか気味が悪くってね。
There is nothing of the banker in his bearing.彼の態度には銀行家らしいところが全くない。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
I must have tried on everything in the shop, but nothing looked right on me.私は店の品物を全部試着したのですが、どれ一つ似合わないの。
His act was nothing short of superhuman.彼の行為は全く神業だった。
I'm quite a stranger around here.この辺は全く不案内です。
The armed forces succeeded in occupying the entire territory.軍は全領土を支配するのに成功した。
Not all of the staff was present.スタッフ全員が、出席したわけではありません。
When I finally came home at 1 o'clock at night, my whole body was completely exhausted.夜1時に家に辿り着いたときには全身くたくたになっていた。
In 1918, revolts due to the price of rice erupted all around the country.1918年に全国で米騒動が起こりました。
His score on the English test is quite satisfactory.彼の英語のテストの得点は全く申し分がない。
Traffic is all tied up.交通が全く不通になっている。
A car passed by at top speed.一台の車が全速力で通り過ぎた。
It would not be an exaggeration to say that Augustine's thought had an influence not only on Christianity but on the whole of Western thought.アウグスティヌスの思想的影響はキリスト教にとどまらず、西洋思想全体に及んでいるといっても過言ではない。
Not all the houses around here were burned down in the fire.その火事でこのあたりの家がすべて全焼したわけではない。
He seemed quite puzzled how to answer the question.彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。
He is utterly impossible.全く我慢のならんやつだ。
I walked the whole way to the station.ぼくは駅まで全部歩いていった。
She has 3,500 books in her library and many of them are first editions.彼女の蔵書は全部で3500冊で多くの初版が入ってる。
He did well in all subjects, particularly mathematics.彼は全科目うまくいったが、とりわけ数学がうまくいった。
We set to work with might and main.我々は全力をつくして仕事に取り掛かった。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
I saw a horse galloping toward me.馬が私の方に全力で走ってくるのが見えた。
If there was just 1,000 yen more, he would have taken 10,000 yen in total.もう1、000円あげれば彼は全部で1万円受け取ったことになります。
What he says makes no sense at all.彼が言うことは、全く意味をなしていない。
I have nothing to do with them.私は彼らと全く関係がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License