UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That's absolute nonsense!それは全く馬鹿げた話だ。
But I don't think it's at all odd.でも全然変だと思わないけどな。
If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children.相手が自分の家族について実際に話題にするような場合、子供の年齢について尋ねるのは全くかまわないし、もし自分に子供がいれば、子育て上の教育的文化的な違いを比較するのもいいであろう。
At first he was all at sea in his new job.初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
He doesn't watch TV at all.彼は全然テレビを見ない。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Why are there no taxis at the station today?なぜ今日は駅にタクシーが全く無いのだろう。
I usually cut loose a bit and drink plenty before a day off work but if my drinks are cut with tochu tea then I get absolutely no hangover.休みの前などは少し羽目を外して飲むのだが、杜仲茶割りで飲むと二日酔いが全くない。
He pays no attention to others' feelings.彼は他人の感情など全くおかまいなしだ。
Eat everything on your plate, or you won't get any dessert.お皿のものを全部食べなければ、デザートはありません。
Not all of them are present.彼ら全員が出席しているわけではない。
Much as we resemble one another, we are none of us exactly alike.よく似た人はいるものだが、全く同じ人はいない。
He lost everything he owned.彼は全財産を失った。
Every boy and girl is taught to read and write.全ての少年少女は読み書きを教えられる。
Tom ran at full speed.トムは全速力で走った。
Did you check all the items on the shopping list?買い物リストの品物を全部確かめましたか。
A car passed by at top speed.一台の車が全速力で通り過ぎた。
All the crew were saved.乗組員は全員救われた。
Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition.離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。
He was known to everybody in the village.彼はその村の全ての人に知られている。
The overall output was tons.全生産高はXトンであった。
It is as if the whole sky were on fire.まるで空全体が燃えているようである。
He risked losing all his fortune.彼は全財産を失うような危険を犯した。
I am quite in agreement with your analysis.私はあなたの分析に全く賛成です。
I know you're complaining about your car being totaled but it's just a good thing you weren't injured. You should be thankful to be alive.事故で車は全損って嘆いているけどさ、怪我がなくてなにより、命あっての物種だよ。
Relative to overall sales, that of software is insignificant.売り上げ全体から見れば、ソフトウェアのは重要でない。
Tom was completely soaked by the rain.トムは雨で全身びしょぬれになった。
She kept her valuables in the bank for safety.貴重品は安全のために銀行に預けていた。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。
Well I don't think it's at all odd.私は全然変だと思わないんだけどね。
You can't expect me to make no misspellings at all.私に綴りのまちがいが全くないことなどは期待できません。
It is safe to skate on this lake.この湖でスケートをしても安全だ。
The entire body is densely covered with hair.からだ全体が密に毛でおおわれている。
The entire town was under water.町全体が水没した。
The video is a real lemon!そのビデオは全くの不良品だ。
You don't think that that is weird at all?君達、全然変だと思わないの?
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
They backed him up in everything.彼らは全ての面で彼を支援した。
He paid all his debts, which is the proof of his honesty.彼は借金を全部払ったが、それは彼の誠実さの証拠である。
He won everything.彼は全てを勝ち取った。
The whole nation mourned the hero's death.全国民が英雄の死を悲しんだ。
I don't feel like eating at all this summer.今年の夏は全く食欲がない。
He had complete mastery over the necessary mathematics formula.彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。
She knows better than to spend all her money on clothes.彼女は着物に金を全部使ってしまうほどばかではない。
It is quite natural the couple should love each other.夫婦が愛し合うのは全く自然である。
That can be said of mankind at large.そのことは人間全般に言える。
Whatever you do, you must do your best.何をするにしても、全力を尽くさなければならない。
The company provides health care and life insurance benefits for all of its employees.その会社は全社員に対して健康保険と生命保険をかけている。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
I had never seen him so completely bewildered as he was on that day.私はその日の彼ほど、全く、困惑した彼を見たことがなかった。
We know absolutely nothing about the bird's life whatever.私たちはその小鳥の生活については全く何も知らない。
Almost everyone in the class voted in favor of having a thank-you party for the teachers.クラスのほとんど全員が謝恩会を開くことに賛成した。
We must consider these matters as a whole.私達はこれらのことを全体としてとらえなければならない。
Am I fully covered in case of an accident?事故の場合、全て保険でカバーされていますか。
I grasped the whole meaning of the book by reading.読んで見てわたしはその本の全体の意味をつかんだ。
I could make nothing of what he said.私は彼の言う事が全然わからなかった。
I'm glad to know that you are on the way to a full recovery.私はあなたが全快に向かっていると知り嬉しく思っています。
My children had eaten all the cookies by the time I got home.子供たちは私が家に帰るまでにクッキーを全部食べてしまっていた。
His recovery was nothing short of a miracle.彼の回復は全く奇跡も同然であった。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
As a whole, the plan seems to be good.全体として、その計画は良いようです。
Tom answered all the questions that Mary asked him.トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。
But I don't think that it's strange at all.全然変だと思わないけど。
I haven't completely given up the idea.私は完全にその考え方を捨てたわけではない。
He failed in his business and now is a total wreck.彼は事業に失敗して今や全く哀れなものだ。
I got a season's pass to all the home games.全てのホームゲームのためのシーズンパスを買った。
Some of the roses in my garden are white, and the others are red.庭のばらのいくつかは白だが、残りは全部赤です。
I can understand him perfectly.私は彼の言うことが完全に理解できます。
Here it is, all in black and white.これです。全部書類にして持ってきたのは。
It was not his fault, for he did his best.それは彼が悪いのではなかった。なぜなら彼は全力と尽くしたからだ。
You can see the whole city from this hill.この丘から町全体が見わたせる。
My teacher has perfect trust in me.私の先生は私を完全に信頼している。
You can see the whole park from the restaurant.そのレストランから公園全体を見ることができる。
That is not altogether false.あれは全く誤りというわけではない。
I agree with you completely.全く同感です。
The teacher treated all the students fairly.先生は生徒全員を公平にあつかった。
The explosion shook the whole building.爆発で建物全体が揺れた。
We didn't understand anything you said.私達はあなたの言ったことが全然分からない。
She named all the flowers in the garden.彼女は庭の花の名を全部言った。
Just look! The potatoes are all rolling out! You're a real dullard aren't you?ほらっ!ジャガイモが全部転がり出てるわよ。ほんっと、あんたってトロいわねぇ・・・。
I met too many people to remember all their names.私はあまりにもたくさんの人に会ったので、名前を全部覚えきれなかった。
She didn't quite understand my English.彼女は私の英語を完全に理解したわけではなかった。
I haven't read all of his novels.私は彼の小説を全部読んだわけではない。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
Mary asked if the cat had drunk all of the milk.猫はミルクを全部飲んでしまったの、とメアリーはたずねました。
Caroline knows better than to spend all her money on clothes.キャロラインはお金を全部衣服に使うほどばかではない。
I read the entire works of Milton over the holiday.休暇中にミルトンの全作品を読んだ。
He explained to me that he had no money.彼は私に、お金が全くないことを証明した。
I cared little for his opinion.私は彼の意見を全然気に入らなかった。
We are eleven in all.私達は全部で十一名です。
She gave up everything for her children.彼女は子供のために全てを犠牲にした。
All he said was true.彼の言ったことは全部本当でした。
The towel counted for nothing.タオルは全く役に立たなかった。
I hope everything will turn out well in the end.最後には全て旨く行く事を願っている。
Most everything has been improved.ほとんど全部がよくなった。
Eat up the steak and then you can have a candy.ステーキを全部食べてしまいなさい、そしたらキャンディーを食べていいよ。
All of us were homesick.私たち全部がホームシックにかかった。
To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday.実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License