UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He did his best to rescue her.彼は全力を尽くして彼女を救った。
The soldiers were all supplied with a map of the place.兵隊達は全員その地帯の地図を持っていた。
He was known to everybody in the village.彼はその村の全ての人に知られている。
I am fully satisfied with my new house.私は新しい家に完全に満足している。
I've spent almost all my money.私は私のお金をほとんど全部使ってしまった。
I was in entire ignorance of what had happened.私はなにがおこったのか全く分からなかった。
My family are all early risers.私の家族は全員、早起きだ。
I'm quite a stranger around here.この辺は全く不案内です。
I've already spent all my pocket money for this month.今月のお小遣いもう全部使っちゃった。
In my opinion, it's quite unsuitable.私の意見では全く不適当です。
One should always do one's best.人はいつも全力を尽くすべきです。
We have absolutely nothing in common.私たちは全く共通のところがない。
All the players stood there with their arms folded.全選手は腕を組んでそこに立っていた。
They have had no rain in Africa for more than a month.アフリカでは1ヶ月以上も前から雨が全く降っていない。
We've been fine, by and large.全体的にはうまくやっています。
The program does not allow for changes at this point in time.その計画は現在では全く変更の余地がない。
Drifting off to sleep again, the same dream returned, three times in all.再び眠りに落ちていくと、同じ夢を全部で3回見た。
Beauty is altogether in the eye of the beholder.美しいということは全く見る人の眼による。
I'm afraid all my efforts to help her will be to no purpose.彼女助けようとする私の努力はすべて全くむだになるだろうと思う。
All the efforts of the doctors were of no avail.医者たちの努力も全てかいがなかった。
The best is often the enemy of the good.完全を求めるとかえって失敗する。
The entire sales staff has worked around the clock for a week.販売係の職員は全部一週間昼夜ぶっ通しで働いた。
It is entirely up to him whether he does it or not.彼がそれをするか否かは全く彼が決めることだ。
Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures.もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。
I asked twenty people to my party but not all of them came.私は20人の人にパーティーに来てくださいと言ったが、全員は来なかった。
My name is known to everybody in my school.私の名は全校に知れ渡っている。
The last volume is missing from this set.この全集は最終巻がかけている。
Through him all things were made.全てのものは、この方によって造られた。
All of the money is reserved for emergencies.その金の全ては緊急事態のために取っておかれる。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
I trust him completely.私は彼を全面的に信頼している。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
At his final exam, Bob was really put through the wringer; the test covered everything that was in the course.最終試験でボブは全くひどい目にあった。出題範囲が講義の全てにわたっていたのだ。
John is very careless about his clothes.ジョンは全く服装に無頓着だ。
I know that things will get hairy if I don't start studying for my exams soon, but I just don't have any motivation.そろそろ試験勉強始めないとまずいのは分かってるんだけど、やる気が全然出ないんだよね。
It's exactly as you say it is.全く君が言うとおりだ。
I do not agree with you at all.私は君とは全然意見が合わない。
All the passengers were killed in the crash.その墜落事故で乗客は全員死亡した。
Drive safely.安全運転でお願いします。
Give me all this money.このお金を私に全部ください。
We are all looking forward to seeing you.私たち全員、あなたに会うのを楽しみにしています。
The country at large is hoping for great changes.国民全体が大きな変化を望んでいる。
I was quite ignorant of the fact.私はその事実を全く知らなかった。
I cannot do without any money.私は全くおかねなしではやっていけません。
Ten houses were burned down.10戸が全焼した。
I was completely taken aback by her reasoning.彼女の理屈には全く面食らった。
Well I don't think it's at all odd.私は全然変だと思わないんだけどね。
The sovereign completely recovered from his illness.君主は病気から完全に回復した。
When it comes to politics, I know nothing.政治の事となると私には全然わからない。
I don't have any intention of meddling into your affairs.君の問題に立ち入るつもりは全然ないよ。
You believe him completely.あなたは彼を完全に信用しています。
The entire nation was glad at the news.全国民がそのニュースを聞いて喜んだ。
Almost all the students like English.学生のほとんど全員英語が好きだ。
His work absorbed all his energies.仕事は彼の全精力を奪った。
We read the full text of his speech.私たちは彼の演説の全文を読んだ。
I have nothing to do with the case.私はその事件とは全く関係がない。
Our plan was fully realized.我々の計画は完全に実現した。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
Please make sure that your seat belt is securely fastened.ご自分のシートベルトが安全にかかっているかお確かめ願います。
He is giving his whole attention to that.彼は全身を耳にしている。
There can be no doubt whatever about it.それについては全く疑問の余地はない。
Will he get well soon?彼はすぐに全快するでしょうか。
I'll tell you everything about it.そのことについて全てお話しましょう。
It was entirely by chance that I found out what he was doing.彼のやっていることを知ったのは全く偶然だった。
To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, thank you so much for all the support that you've given me.マヤ、アルマ、他の私の全ての兄弟姉妹たちへ、私にくれた助けをどうもありがとう。
He is not at all foolish.彼は、全く愚かではない。
I have no plans whatever.私には全く案がありません。
I can't think of any solution to this problem.この問題に対する解決策が全然思いつかない。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
She picked out the best of all the jewels in the shop.彼女はその店にある全ての宝石の中でいちばんいいものを選んだ。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
What on earth are you doing here?一体全体君は何をしているんだ。
The document was distributed to all department heads.その文章は全ての部長に配布された。
I think the love of money is common to us all.金銭欲は私達全てに共通のものだと思う。
They are all my personal belongings.全部所持品です。
It seems unlikely that any society could completely dispense with myths.完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。
We were quite at a loss which way to go.どちらの道を行けばいいか全く分からなかった。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
He was all wrong.彼は完全に間違っていた。
I am trying to sell my farm, but I haven't had any offers so far.私は農場を売ろうとしているのだが、今までのところ申し込みは全くない。
I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding.折り紙となると、私は全く不器用です。
She has a thorough grasp of her work.彼女は自分の仕事を完全に理解している。
My whole body is sore.全身筋肉痛だ。
He was still as still in the presence of danger.危険に直面しても彼は全く冷静であった。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.大勢の人が私たちと水上スキーに行くと思ったが、全く誰も姿を見せなかった。
That has nothing to do with you.それは君と全然関係ない。
Foods rich in vitamin E include dark-green, leafy vegetables, beans, nuts and whole-grain cereals.ビタミンEを豊富に含む食物には、濃い緑色の葉の野菜・豆・木の実・全粒穀類がある。
His composition is not perfectly free of mistakes.彼の作文は完全に誤りがないというわけではない。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全部あげてしまった。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
Management will have all employees vote at the upcoming meeting.経営陣は全社員に今度の会議で投票を行わせる。
Two houses were burned down in the fire.2軒の家がその火事で全焼した。
I hope you will be completely cured.病気が全快なさるように。
It's entirely up to you.それは完全にあなた次第です。
This rule applies to all cases.この規則は全ての場合に当てはまる。
I'm going to keep track of all the expenses on this trip.今回の旅行での出費は全部つけておくつもりである。
He gave away all his money.彼は連中に有り金を全部くれてやった。
They were very tired indeed.彼らは、全く疲れきっていた。
I couldn't take in the lecture at all.私はその講義が全く理解できなかった。
Our branches extend all over the country.支店は全国にまたがっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License