Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The whole building has been put at our disposal. 私達はそのビル全部を自由に使ってきた。 My daughter has grown out of all her old clothes. 私の娘は以前の服が全部着られないほど大きくなった。 My older brother did all the preparation for us. 準備は兄が全てしてくれた。 It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 The schoolhouse was burnt to ashes. 校舎は全焼した。 It is as if the whole sky were on fire. まるで空全体が燃えているようである。 Her sadness was written all over her face. 彼女の悲しみは顔全体に表れていた。 I don't know anything about Japan. 私は日本のことは全く知らない。 Attach labels to all the bags. かばん全部に荷札をつけなさい。 I am looking for an effective method to get rid of all the weeds in my yard. 私は庭の雑草を全部取り除く効果的な方法を探している。 They were all surprised to see me there. 彼ら全員が、私がそこにいるのを見て驚いた。 A delicatessen caught fire and burned down, leaving a heap of ashes. デリカテッセンから火災が発生し、灰の山を残して全焼した。 In Thailand, bringing up the children isn't the father's responsibility; it's entirely up to the mother. タイでは、子育ては父親の責任ではなく、全面的に母親の責任である。 Not every student has a dictionary. 全ての生徒たちが辞書を持っているわけではない。 The machine is safely in operation. その機械は安全に作動している。 I have little, if any, interest in popular songs. 私は流行歌にはほとんど全く興味がない。 To save the earth, all of us must do something. 地球を救うためには、私達全員が何かをしなくてはならない。 They agreed with one accord. 全員異口同音に一致した。 I couldn't agree with you more. 全く同感です。 He knows no foreign language except English. 彼は英語以外の外国語は全く知らない。 My personality is not at all serious! 私の性格は全然真面目ではない! With the exception of Jim, everybody came. ジム以外全員が来た。 The entire theater turned to chaos when somebody cried "Fire!". 誰かが「火事だ」と叫んだら、劇場全体が大混乱になった。 I really trust his ability. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 Mr George is liked by all the students. ジョージ先生は生徒全員から好かれている。 Tom's house burned down. トムの家は全焼した。 He gave away all his money. 彼はあり金を全てくれてやった。 But I don't think that it's strange at all. 全然変だと思わないけど。 You can teach good manners to children without resorting to punishment. 全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。 He ate all of the apple. 彼はそのりんごを全部食べた。 This hen does not lay eggs at all these days. このめんどりはこの頃全然卵を産まない。 Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 If it weren't for your invaluable help, everything would be ruined. あなたの貴重な援助がなかったら、全ては台無しになっただろう。 The threatening floods made it necessary to evacuate the town. 洪水のおそれがあって町の全員の避難が必要になった。 I spend all her money on the car. 車に彼女のお金を全部使う。 He had got nationwide fame. 彼は全国的名声があった。 I agree with you absolutely. 全面的に君の意見に賛成だよ。 The robbers made away with all the money in the safe. 強盗は金庫の金を全部盗んだ。 Everyone in the class has to learn the poem by heart. クラスの生徒は全員、その詩を暗記しなければならない。 Full religious freedom is assured to all people. 完全な宗教の自由が万人に保証されている。 Nuclear power is safe. 原子力は安全だ。 The whole nation cringed before this dictator in fear. 全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。 Beth was very impressed and content with his completely new clothes. ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。 Really, you are so mean. 全くもう、本当にいじわるだ。 I've finished all the work for today. これで今日の仕事は全部終わった。 My whole body was one big bruise after the rugby game. ラグビーの試合後、私の体は全身あざだらけだった。 We know absolutely nothing about the bird's life whatever. 私たちはその小鳥の生活については全く何も知らない。 Is this all you have, sir? お荷物はこれで全部ですか。 Tom has read Shakespeare's complete works. トムはシェークスピアの全作品を読破した。 You must consider this problem as a whole. あなたは、この問題を全体として考えねばならない。 There has to be a first time for everything. ものには全て始めというのがあるはずだ。 It's a good idea to stop using direct-links to files. Use a trick like starting the URL with double-width h t t p or something. ファイルへの直リンだけはやめた方がいいです。 URLの最初だけ全角httpにするとか、ちょっと工夫しよう。 I like cats best of all animals. 私は全ての動物の中で猫が一番好き。 I didn't believe him at all. 私は彼の言葉を全然信じなかった。 There were enough seats for all of us. 私たち全員が座るのに十分な席があった。 Those officials don't understand finance at all. あの役人たちは全然、財政のことはわかっていない。 We are fifteen in all. 全員で十五名です。 Suddenly, all the lights went out. 突然明かりが全部消えた。 He says firefighting is a feast or famine job. 彼が言うには、消防の仕事というのは大忙しか全く暇かのいずれかだそうだ。 Whatever is that noise? 一体全体あの音は何か。 The general situation is advantageous to us. 全般的な状況はわれわれに有利だ。 All those who made the grade in entering that school could not have done so only by cramming. うまく、あの学校に入れたものの全部が全部、詰め込み勉強だけで入れたわけではなかったろう。 This house is anything but comfortable to live in. この家は住み心地が全然よくない。 My family are all early risers. 私の家族は全員、早起きだ。 One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space. しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。 But I don't think it's strange at all. 別に全然変だと思わないんだけどな。 His whole family is like that. 家族全員がよく似ているんだ。 Even our brains are all subject to the laws of physics. 我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。 The politician had sticky fingers, and 5% of every contract ended in his pocket. その政治家は平然と賄賂を受け取り、全ての契約の5%が濡れ手に粟で彼の懐に入った。 I am not about to pay ten dollars. 10ドルを払うつもりは全くない。 I am quite all right now. 私はもう全く大丈夫です。 He circulated the letter among the members. 彼はその手紙を全員に回覧した。 Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan. 江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。 He ran as fast as he could. 彼は全速で駆けた。 I am only too glad to hear that all of them are safe and sound in the rescue boat. 全員が無事で救助艇にいると聞いて、私は非常にうれしい。 You have to put up with all this noise. 君はこの全ての騒音を我慢しなければならない。 We have absolutely nothing in common. 私たちには全然共通点がない。 I never realized how much I would miss you. あなたがいないとどんなに寂しくなるか、私は全く気付かなかった。 I've had just about enough of her. 全く彼女にはうんざりしたよ。 Anyway, I gave it my best shot. とにかく全力を尽くしたんだ。 We read the full text of his speech. 私たちは彼の演説の全文を読んだ。 He robbed me of every cent I had. 彼は私から有り金を全部巻き上げた。 Mr Green is anything but a good teacher. グリーン先生は全くひどい先生だ。 Jane was quite at a loss when and where to go. ジェーンはいつ、どこへ行ったらいいか全く分からなかった。 Drive safely. 安全運転してください。 You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member. クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。 He looked confident but his inner feelings were quite different. 彼は自信ありげに見えたが、内心は全然違っていた。 She has this big room all to herself. 彼女はこの大きな部屋を全部独り占めしている。 I don't like all of them. 全てが好きとは限らない。 All the exams are now behind us. 試験は全て済んだ。 This book isn't interesting at all. この本は全然おもしろくない。 Keep money in a safe place. 金は安全な場所にしまっておきなさい。 We all pigged out at the company Christmas party, especially on the roast beef. 会社のクリスマスパーティーでは全員がタラフク食べたが、特にローストビーフときたらすごかった。 All were present. 全員が出席していた。 You're quite right. 全く君が言うとおりだ。 The group consists of 50 students in all. その団体は全部で50名の学生から成っている。 We couldn't get anywhere in our attempt to convince him. 彼を説得させようとしたが全然だめだった。 It's completely illogical. It wasn't as if I was shouting outside while drunk. 全く筋が通っていない。私は酔っぱらって外で叫んでいたわけじゃない。 His exhibition at the city museum didn't appeal to me at all. 市の美術館での彼の展覧会には全く興味をそそられなかった。 Give it all you've got. 全力でやれ。