UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君のとは全く違う。
What matters is whether you do your best or not.大事なのは全力を尽くすか否かだ。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
I am happy to notify you that I have fully recovered.幸い全快いたしましたから、お知らせもうしあげます。
Nearly all men die of their remedies, and not of their illness.ほとんど全ての人は治療で死に、病のゆえではない。
Anyway, I gave it my best shot.とにかく全力を尽くしたんだ。
He's built all his hopes on this book being published.彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
Her job was to type all the letters.彼女の仕事は手紙を全部タイプで打つ事でした。
Tom loved Mary, but she didn't like him at all.トムはメアリーを愛していたが、メアリーは彼を全く愛していなかった。
Today, I bought ten books in all.今日、私は全部で十冊の本を買った。
I've been thinking about it the entire day.全日はそのことを考えてきた。
The storm destroyed the whole town.その嵐は町全体を破壊した。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
On the whole, your idea is sound.全体的にみると、君の考えはよろしい。
I saw nothing at all.全然見えなかった。
He never seems to grow older.彼は全然年を取らないように見える。
The criminals have all been apprehended.犯人たちは全員逮捕されました。
By 2030 twenty-one percent of its population will be over sixty-five.2030年までには、全人口の21パーセントが65歳を越すようになる。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
The entire nation was glad at the news.全国民がそのニュースを聞いて喜んだ。
The thieves pulled open all the drawers of the desk in search of money.泥棒たちはお金を捜して机の引き出しを全部開けた。
But I don't think it's strange at all.別に全然変だと思わないんだけどな。
Her long hair was completely wet.長い髪の毛は完全に濡れていた。
His act was nothing short of superhuman.彼の行為は全く神業だった。
Our soccer team beat all the other teams in the town.我々のサッカーチームは、町の全チームを負かした。
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
This isn't finished at all.これは全然終わってない。
We saw a patrol car running at full speed.私たちはパトカーが全速力で走っているのを見た。
He is said to have lost all his money.彼は全財産を失ってしまったそうだ。
Everybody is supposed to wear a tie at the party.そのパーティーでは全員ネクタイを着用することになっている。
It's not that every student likes sports.ここの生徒の全員がスポーツ好きというわけではない。
I know nothing whatever about it.私はそれについて全く知りません。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
Once across the river, you are safe.一度川を渡れば、もう安全だ。
Incest is a taboo found in almost all cultures.近親相姦はほとんど全ての文化において禁忌とされている。
I'm not interested in modern art.私は現代美術には全く興味がない。
All were present.全員が出席していた。
Please remain seated until the bus comes to a complete stop.バスが完全に止まるまで座席に座っていて下さい。
Not all of us can speak English.我々全員が英語を話せるわけではない。
All his efforts were useless.彼の努力は全て無駄であった。
I ate absolutely nothing the whole day.私は、一日中全く何も食べなかった。
This medicine is no protection against influenza.この薬はインフルエンザには全く効かない。
Eh? When did it start raining? I didn't notice at all.あれ?いつの間に雨が降ってたんだろう。全然気付かなかった。
There is usually good weather in November throughout Japan.日本の11月は全国的によい天気です。
Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition.離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。
I washed my hands of the whole business.全ての仕事から手を引いたんだ。
He completely failed to understand why she got angry.彼女がなぜ怒ったのか彼には完全には理解できなかった。
I was thrown out of the house bag and baggage.私は持ち物全部と一緒に家からほうり出された。
At that time, the whole world was hungry.その時代は全世界の人々が飢えていた。
It took quite a while to sort out all our luggage.我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
I don't think that it's strange at all.全然変だと思いませんよ。
The news hit me like a bolt from the blue.その知らせは全く寝耳に水だった。
We've been fine, by and large.全体的にはうまくやっています。
I tried to set by all the money I could earn.私は稼ぐお金を全て貯めようとした。
All the passengers were killed in the crash.その墜落事故で乗客は全員死亡した。
This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。
We have no trust in him.彼を全然信用していない。
When the Venus de Milo was entire, there were arms on the statue.ミロのビーナスが完全であったときには、像には腕もついていた。
You can see the whole city from this hill.この丘から町全体が見わたせる。
That is not all together false.全く間違いというわけでもない。
The captain is responsible for the safety of passengers.船長は乗客の安全に対して責任がある。
She's a complete stranger to me.彼女は全く私の知らない人です。
Do you understand everything?全て理解していますか。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
The man was a total stranger.その男は全く見かけたことの無い男だった。
The overall output was tons.全生産高はXトンであった。
Mayuko ate up all the cookies.マユコは全部のクッキーを食べ尽くした。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
All my class are hardworking.私のクラスは全員が勉強家です。
Don't have anything to do with him. He is completely untrustworthy.あんな男を相手にしては駄目だ。全然信用できない奴なんだ。
May we ask you to remit in full settlement at your earliest convenience?なるべく早く、全額をご送金くださるようお願いします。
I agree with you absolutely.全く同感です。
She benefited from the sound investment.彼女はその健全な投資から利益を得た。
I don't quite agree with you.僕は君と全く同意見であるというのではない。
Since then he had put his whole soul into his work.それ以来彼は全力をあげて自分の仕事に没頭した。
Tom came back covered in mud.トムは全身泥まみれで帰ってきた。
No country under the sun is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
It'll take the bone a month or so to set completely.骨が完全にくっつくには1ヶ月くらいはかかるだろう。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
I had no difficulty breaking the lock.鍵を壊すのに困難は全くなかった。
I quite agree to your proposal.私はあなたの提案の全く賛成です。
He gave me all the money at his command.彼は自由になるお金を全部私にくれた。
The statement is not wholly true.その陳述は全くの真実とは限らない。
I blew my whole bonus on shopping and travel.ボーナス全部を買い物と旅行に使ってしまった。
All of a sudden, all the lights went out.突然明かりが全て消えてしまった。
None, they are all outside.それらは一つもない。全て外にある。
All the students recognized her as their representative.学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。
In the event that asbestos-covered mesh is found, ensure its safety by damping the asbestos portion to prevent dust release and wrapping in a plastic bag.石綿金網を発見された場合飛散防止のため石綿の部分を水に濡らしてビニール袋に包み安全を確保して下さい。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
Tom is a member of the NRA.トムは全米ライフル協会の会員だ。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Tom has always performed well in every job he has had.トムは自分のしてきた全ての仕事において常に成功を収めている。
I thought we had eaten everything in the house, but I found another box of crackers.家にあるもの全部食べてしまったかと思ったけど、クラッカーをもう一箱見つけたよ。
Open your heart and tell me everything.本心を打ち明けて全てを話してくれ。
It all started with a well-intentioned experiment.全ては何の悪意もない実験から始まった。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
The fifth volume of this set is missing.この全集の5巻目が見当たらない。
You'd better eat everything that's on your plate.お皿に取ったものは全部食べなさい。
All his possessions are contained in that box.彼の所持品は全部あの箱に入っている。
Yes. You're absolutely right.全くあなたのおっしゃる通りです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License