UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '全'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He knows no foreign language except English.彼は英語以外の外国語は全く知らない。
All the students passed the test.生徒は全員テストに合格しました。
Her only care is the safety of her children.彼女がただ一つ気がかりなのは子供たちの安全だ。
Are you seriously thinking about eating all that?本気であれを全部たいらげるつもりですか?
He sees all life in terms of money.彼は人生を全て、金銭の見地から見る。
She was looked up to by all the club members.彼女はクラブの会員全員から尊敬されていた。
This book of his isn't interesting at all.彼のこの本は全然おもしろくありません。
The lake was ringed by a fence, apparently for health and safety reasons.明らかに安全および衛生上の理由から、その湖はフェンスで囲まれた。
The bill amounts to fifty dollars.勘定は全部で50ドルになります。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
He gave body and soul to his job.彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。
The committee was composed entirely of young teachers.その委員会は全員若い先生で構成されていた。
All of the milk was spilled.ミルクは全部こぼれた。
The tornado destroyed the whole village.竜巻で村全体が破壊された。
Tom loved Mary, who didn't love him at all.トムはメアリーを愛していたが、メアリーは彼を全く愛していなかった。
He could not walk any further.彼はそれ以上全く歩けなかった。
Please take off all your clothes except your underpants and bra.パンツとブラジャー以外は全部脱いでください。
The alarm rang and everyone had to evacuate.警報が鳴り響き、全員が立ち退かなければならなかった。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
I think that knowledge without common sense counts for nothing.常識のない知識は全く無意味だ、と私は思う。
He won everything.彼は全てを勝ち取った。
The towel was quite useless.タオルは全く役に立たなかった。
Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
They backed him up in everything.彼らは全ての面で彼を支援した。
He gives work all he's got, and gets more work done than anybody else.彼は全力を傾けて仕事をし、誰よりも多くの仕事を片づける。
Jessie's long hair was completely wet.ジェシーさんの長い髪の毛は完全に濡れていた。
Please give me the money in twenty-dollar bills.全部20ドル札で、お願いします。
American news stories always refer to "The Japanese" no matter who is being talked about.アメリカのニュースでは、だれが話題になっているときでも、いつも「日本人全体」として語られる。
All forms of life have an instinctive urge to survive.全ての生き物は、生き延びるための本能的衝動を持っている。
She talks as if she knew all about it.彼女はそれについて全てを知っているかのように話す。
We were all tired.私たちは全員疲れていた。
Some boys made away with all the ripe fruits on my persimmon tree.男の子たちが、私の柿の木になっている熟した実を全部持ち去ってしまった。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
The whole country was covered with snow.その地方全体が雪で覆われた。
Not all the students are against the plan.学生の全員が計画に反対しているわけではない。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.シンナーなどの揮発性油分が入っていたものについては数日間放置して完全に揮発させてから、不燃物として捨てます。
If I lose your love, I lose everything.もしもそなたの愛を失うならば、私は自分のもつ全てを失う。
What on earth is the matter?一体全体どうしたのだ。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
I wonder if keeping your head down and living safely is a survival instinct?危険を避けて安全に生きるのが生存本能でしょうか。
The house is anything but comfortable to live in.その家は全然住み心地がよくない。
What is the total number of students?生徒は全部で何人ですか?
He is quite indifferent to money.彼はお金には全く無頓着だ。
I will do my best to finish it.私はそれを仕上げるのに全力を尽くすつもりだ。
It is really quite a good story.それは実に全くよい話だ。
In Thailand, bringing up the children isn't the father's responsibility; it's entirely up to the mother.タイでは、子育ては父親の責任ではなく、全面的に母親の責任である。
The office is having a farewell party.全従業員がお別れパーティーをしている。
Keep the money in a safe place.そのお金は安全な所にしまっておきなさい。
You never have class or what?!授業が全然無いとでも言うの?!
She had the whole summer off that year.彼女はその年ひと夏全部が休みだった。
In the same way, a Russian might fail to see anything amusing in a joke which would make an Englishman laugh to tears.これと同様に、イギリス人なら涙を出して笑いそうな冗談でも、ロシア人なら全然おもしろくないと思うかも知れない。
That's an unusual thing, undoubtedly.それは全く異例のことだ。
His negative attitude rendered all my efforts useless.彼の消極的な態度が私の努力を全部むだにした。
By 2030 twenty-one percent of its population will be over sixty-five.2030年までには、全人口の21パーセントが65歳を越すようになる。
A person cannot understand another person completely.人は他人を完全に理解することは出来ない。
He turned off all the lights at eleven.彼は十一時に全ての照明を消した。
It has no bearing on this problem.それはこの問題に全然関係がない。
The decision was put off, which pleased all of us.決定は延期された。それで我々は全員喜んだ。
Our cow doesn't give us any milk.うちの牛は全く乳が出ない。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
You should put safety before everything else.何よりも安全を優先すべきだ。
You've got nothing to complain of.君には不満が全くない。
Don't believe all the stories he's put about.彼がまき散らした話を全て信用しないように。
I was saying that I didn't think that it was weird at all.全然変だと思わないって言ってました。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
It is safe to skate on this lake.この湖でスケートをしても安全だ。
He left all his property to his wife in his will.彼は遺言で妻に全財産を残した。
There's no need to be frightened of the dog; he is quite harmless.その犬を恐れる必要はない。彼は全く危害を加えない。
You must consider this problem as a whole.あなたは、この問題を全体として考えねばならない。
Our company has a well organized system of 200 sales offices, located all over Japan.現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。
The full story was yet to be told.まだ全部の話がされたわけではなかった。
We saw all the houses pulled down one after another.私たちは家が全部、次から次へと壊されるのをみた。
There are seven of us.我々は全部で、7人です。
I agree with you absolutely.僕は君の意見に完全に同意する。
I never can tell Bill from his brother.ビルと彼の弟と全然区別がつかない。
It's no trouble at all.全然かまいませんわ。
It no longer seems to be a perfect circle.完全な円にはもう見えないのである。
In the vacation, I read the entire works of Milton.休暇中にミルトンの全作品を読んだ。
She picked out the best of all the jewels in the shop.彼女はその店にある全ての宝石の中でいちばんいいものを選んだ。
We cannot have our own way in everything.私達は全てを思い通りに出来ない。
It was a mere chance that I found it.私がそれを見つけたのは全くの偶然であった。
I was completely taken aback by her reasoning.彼女の理屈には全く面食らった。
The whole family was sick in bed.家族全員が病気で寝ていた。
We were quite at a loss which way to go.どちらの道を行けばいいか全く分からなかった。
We all have passed the test.私達全員が試験に通った。
The hotel burned down.ホテルが全焼した。
There were only five people present altogether.全部で五人しか出席してなかった。
Management will have all employees vote at the upcoming meeting.経営陣は全社員に今度の会議で投票を行わせる。
What is the total price with all taxes included?全ての税を入れると合計でいくらになりますか。
All the seats are occupied.席は全部ふさがっている。
They had had to use what money they had.彼らは有り金全部を使わざるをえなかった。
He went heart and soul into the work.彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
I owe it entirely to him that I have thus far succeeded.私がここまで成功したのは全く彼のお蔭である。
I don't think it's odd at all.全然変だと思わないんです。
Each of the children is doing his best.子供たちの一人一人が、全力を尽くしている。
Business absorbs all his time.彼は仕事に自分の時間の全てを取られている。
The castle, burnt down in 1485, was not rebuilt.その城は、1485年に全焼して、再建されなかった。
The ship sank with all her crew on board.船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。
Who has eaten all the cookies?クッキーを全部食べてしまったのはだれ?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License