Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What do you say to taking a walk in the park? | 公園を散歩するのはいかがですか。 | |
| To do him justice, he is an able man. | 公平に言うと、彼は有能な男だ。 | |
| For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's. | 例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。 | |
| There is a fine park near my house. | 私の家の近くにりっぱな公園がある。 | |
| Some people are killing time relaxing on park benches. | 何人かの人々が公園のベンチでくつろぎながら時間をつぶしている。 | |
| I used to play with my sister in the park. | 以前はよく妹とその公園で遊んだものだ。 | |
| Look at the flowers in the park. | 公園の花をみてごらん。 | |
| The matter should be tried in public. | その問題は公にしてさばかれるべきだ。 | |
| I dream of a society whose wealth is distributed fairly. | わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。 | |
| She went on to lay out two more parks in the town. | 次に彼女は町にさらに2つの公園を設計した。 | |
| I'm biased. | 私は公平ではない。 | |
| The park is common property. | その公園は公共の財産だ。 | |
| I met again the girl who I had met in the park the other day. | 先日公園で会った少女にまた会った。 | |
| Two women are taking it easy on a bench in the park. | 2人の女性が公園のベンチでくつろいでいる。 | |
| He acted fairly towards me. | 私に公正に振る舞った。 | |
| The civil rights movement leads to a dream. | 公民権運動はある夢に至る。 | |
| Those records are not accessible to the public. | その記録は一般に公開されていない。 | |
| This road leads to the public hall. | この道は公会堂に続いている。 | |
| To do him justice, he is able. | 公平に見れば彼は有能だ。 | |
| A few minutes' walk brought us to the park. | 数分歩いて私達は公園へ来た。 | |
| Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded. | ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。 | |
| Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more. | この公園の西側に近いところは、道路の騒音も大きいが、奥にはいるともう聞こえない。 | |
| Maybe he's jogging around the park. | 彼は公園を走りまわっているんだろう。 | |
| Looking at his email address, would you say he's American? | メアドからしてアメ公か? | |
| The crowd poured out of the auditorium. | 群衆は公会堂からドッと出てきた。 | |
| We went to the park to play baseball. | 私たちは野球をしに公園へ行った。 | |
| He bound his son to a tailor. | 彼は息子を仕立屋に奉公に出した。 | |
| I was going to take a picture of a squirrel I found in the park, but it was too nimble, and all my shots were no good. | 公園で見かけたリスを写真に収めようとしたが、すばしっこくて一枚もいいのが撮れなかった。 | |
| There are a lot of people in the park. | 公園にはたくさんの人々がいます。 | |
| Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm. | 直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。 | |
| Before that I played with my sister in the park. | その前、妹と一緒に公園で遊んでいました。 | |
| "Hey, Kameko, don't you have a conscience?" "No." "You don't...? You don't have a conscience...?" "I had one, but now I don't." | 「おい、亀公、お前良心ないのンか」 「ない」 「ない…? 良心がない…?」 「あったけど、今はないわい」 | |
| The park is in the center of the city. | その公園は市の中央に位置している。 | |
| My house is close to the park. | 私の家は公園のすぐ近くにある。 | |
| There is a big park near our school. | 私たちの学校の近くに大きな公園があります。 | |
| There are a lot of tall trees in the park. | その公園にはたくさんの高い木がある。 | |
| It is an open secret that he deals in weapons. | 彼が武器を商っているのは公然の秘密である。 | |
| He officially announced himself as a candidate. | 彼は立候補することを公式に発表した。 | |
| There is a public telephone on that corner. | あの角に公衆電話はあります。 | |
| This play has ended. | この公演はもう終わりました。 | |
| But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted. | しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。 | |
| The park was full of people. | 公園は人でいっぱいだった。 | |
| I play tennis in the park on Sunday. | 私は日曜日に公園でテニスをします。 | |
| The king ruled his kingdom justly. | 王は自分の王国を公正に治めた。 | |
| You can take either road to get to the park. | どちらの道を行ってもその公園に行けます。 | |
| Some politicians never make good on campaign promises. | 選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。 | |
| To do him justice, he is a reliable man. | 公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home from walking in the park. | 私は昨日公園の散歩からの帰り道でにわか雨にあった。 | |
| There was a large crowd in the park. | 公園には大勢の人がいた。 | |
| Don't play baseball in the park. | 公園で野球をしてはいけない。 | |
| His remark does not do me justice. | 彼の言葉は私を公平に扱っていない。 | |
| The park benches were all occupied. | 公園のベンチは全部埋まっていた。 | |
| Several gardeners look after the azaleas in the park. | 公園のつつじの世話をする庭師が若干名いる。 | |
| The park is busy every season. | その公園はどの季節でもにぎやかだ。 | |
| There was a new candidate on the ticket at the Democratic convention. | 新しい候補者が、民主党の党大会で公認候補となりました。 | |
| It was not until this year that these documents were made available to the public. | 今年になってやっとこれらの記録が一般に公開された。 | |
| At the time there were no native English speakers teaching in any public school. | その当時、どこの公立の学校にもネイティブの英語の先生などいませんでした。 | |
| You must be just to them. | きみは彼らに公正であらねばならない。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。 | |
| Let's keep public places clean. | 公共の場所をきれいにしておこう。 | |
| There are a lot of children in the park. | 公園にはたくさんの子供がいます。 | |
| To do him justice, he is not so lazy. | 公平に評すれば、彼はそれほど怠け者ではない。 | |
| Where is a public telephone? | 公衆電話はどこですか。 | |
| He insists on going to the park with his father. | その子はお父さんと公園に行くと言ってきかない。 | |
| Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features. | Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。 | |
| Watch out for his latest movie which comes out next month. | 来月公開される彼の最新作にご注目ください。 | |
| This week the cherry blossoms in the park are in full bloom. | 今週は公園の桜が満開だ。 | |
| I saw the dog running quickly in the park. | §4:私は公園ですばやく見た、走っている犬を。 | |
| That's not fair, is it? | そんなの不公平じゃない? | |
| Yumi goes to the park to play tennis. | 由美はテニスをしに公園へ行きます。 | |
| Fair competition is necessary for the healthy growth of industry. | 業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。 | |
| We hired a boat by the hour in the park. | 私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。 | |
| Emergency exits must be kept free of blockages for public safety. | 公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。 | |
| We could see the full extent of the park from the hotel. | ホテルからその公園の全景が見渡せた。 | |
| I don't want this news to be made public yet. | このニュースはまだ公にしてほしくない。 | |
| My public duties take a lot of time. | 公務のために多くの時間がとられる。 | |
| In our park, we have a nice slide for children to play on. | 公園に子供が遊ぶのにちょうどよい滑り台がある。 | |
| It is sometimes difficult to make yourself understood in public. | 公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。 | |
| This national park is full of beautiful scenery. | この国立公園には景色のいい所がたくさんある。 | |
| The notice in the park said, "Keep off the grass." | 公園の掲示に「芝生に入るべからず」と書いてあった。 | |
| This place isn't convenient for public transportation. | ここは公共の乗り物が不便だ。 | |
| I got off at the park. | 公園で降りました。 | |
| To do him justice, he was kind at heart. | 公平に言うと、彼は心はやさしい人だ。 | |
| You should not confuse business with personal affairs. | 公私混同するべきではない。 | |
| He may be jogging around the park. | 彼は公園の周りをジョギングしているかもしれません。 | |
| This park lends itself to recreation. | この公園はリクリエーションにもってこいだ。 | |
| To do him justice, he is a nice guy. | 彼を公平に評すれば、彼はいい奴だ。 | |
| Linda went to the park to listen to music. | リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。 | |
| Large planes brought about large amounts of sound pollution. | 大形航空機は大きな騒音公害をもたらした。 | |
| There was a beautiful woman with black hair in the park. | 公園には黒い髪の綺麗な女の子が一人ありました。 | |
| The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government. | 安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。 | |
| How do I get to your office from Hioka Park? | 日岡公園から貴社へはどうやって行ったらよいでしょうか。 | |
| To do him justice, he is right in his opinion. | 公平に判断すれば、彼の意見は正しい。 | |
| I saw the dog running quickly in the park. | 私はすばやく走っていながら見た公園で、その犬を。 | |
| The old Italian oil painting was never exhibited in public. | そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。 | |
| It's not fair that she can go and I can't. | 彼女が行けて私が行けないのは不公平だ。 | |
| To do him justice, he is a discreet man. | 公平に評価すれば、彼は慎重な人だ。 | |
| This park is at its best in spring. | この公園は春が一番よい。 | |
| We went to the park to play. | 私達は遊ぶために公園へ行った。 | |
| He woke up to find himself lying on a park bench. | 目を覚ますと、彼は公園のベンチに横になっていた。 | |