UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He sat on the bench in the park.彼は公園のベンチに腰をかけた。
To do him justice, we must admit that his intentions were good.公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。
To do him justice, he is not idle.公平に評価すれば彼は怠惰ではない。
I went to the park last Sunday.私はこの前の日曜日に公園へ行きました。
We got together in the park.私たちは公園に集まりました。
The evening performance at the Royal Theater had ended, and the audience had gone home.ロイヤル・シアターの夜の部の公演が終わり、観客たちは帰って行った。
My house is very near the park.私の家は公園のすぐ近くにある。
The park was full of people.公園は人でいっぱいだった。
Where is a public telephone?公衆電話はどこですか。
He embezzled public money.彼は公金を着服した。
We took a walk in the park.私たちは公園を散歩した。
There are many such birds in the park.公園にはそのような小鳥がたくさんいます。
You can take either road to get to the park.どちらの道を行ってもその公園へ行けます。
We walked as far as the park.我々は公園まで歩いた。
There were a lot of young couples in the park.公園にたくさんのアベックがいた。
I saw him walking alone in the park.私は彼が一人で公園を歩いているのを見た。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。
We play catch in the park near our house on Sundays.私たちは日曜日には家の近くの公園でキャッチボールをします。
He professed to know nothing about it.彼はそのことについて何も知らないと公言した。
Religious education is prohibited at a public school.公立学校では宗教教育が禁止されている。
Two women are taking it easy on a bench in the park.2人の女性が公園のベンチでくつろいでいる。
The park is busy every season.その公園はどの季節でもにぎやかだ。
This play has ended.この公演はもう終わりました。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
That isn't fair.それは公平ではない。
We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us.自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。
It is waiting in the park at 7 o'clock.七時に公園で待っています。
He took the lead in fighting pollution.彼は率先して公害と戦った。
I like going for a walk in the park.私は公園を散歩するのが好きだ。
Watashi wa kōen o sanpo suru no ga sukida
To do him justice, he is a good-natured man.公平に評すれば、彼はお人好しだ。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
In our park, we have a nice slide for children to play on.公園に子供が遊ぶのにちょうどよい滑り台がある。
He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement.公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
He said that he takes a walk in the park every morning.彼は毎朝公園を散歩すると言った。
The people going to Ueno Park are lonely.上野公園へ行く人は寂しいね。
Would you like to see a live performance of a play with me Saturday?土曜に私と芝居の公演を見ませんか。
In the park, some sat on benches, and others strolled about.公園には、ベンチに座っている人もいれば、あたりをぶらぶら歩いている人もいた。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。
I was walking in the park with a friend of mine when it started raining.私が友人と公園を歩いていると雨が降りだした。
Tom and Mary are playing in the park making soap bubbles.トムとメアリーは公園でシャボン玉を飛ばして遊んでいる。
There are many parks in our town.私たちの町にはたくさんの公園がある。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
Notaries are involved in the drawing up of notarial deeds and sealed envelope deeds.公正証書遺言の作成や秘密証書遺言には公証人が関与します。
He woke up to find himself lying on a bench in the park.彼は目がさめてみると公園のベンチに横になっていた。
Ken went to the park to meet Yumi.ケンはユミに会うために公園へ行った。
Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。
I go to the park.私は公園に行く。
Walking in the park, I met a friend of mine.公園を歩いていたら友達に会った。
If the weather is good, I'll go to the park.天気がよければ私は公園に行くだろう。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
I went for a walk in the park.私は公園へ散歩に行った。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
The teacher treated all the students fairly.先生は生徒全員を公平にあつかった。
To do him justice, he is not equal to the job.公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。
I saw Jim and Mary taking a walk hand in hand in the park.私はジムとメアリーが手をつないで公園を散歩しているのを目撃した。
I found him riding a bicycle in the park.私は彼が公園で自転車に乗っているのを見つけた。
Some people are killing time relaxing on park benches.何人かの人々が公園のベンチでくつろぎながら時間をつぶしている。
To do him justice, he is an able man.公平に言うと、彼は有能な男だ。
Linda went to the park to listen to the music.リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。
Tom saw Mary sitting alone on a park bench.トムは、メアリーが公園のベンチで一人で座っているのを見た。
There used to be a large park here.昔はここに広い公園があったものだ。
The town hall was full of people.町の公会堂は人でいっぱいだ。
Turn about is fair play.かわりばんこが公平だ。
Anyway, three against one is unfair.とにかく、三対一は不公平だ。
Her house is close to the park.彼女の家は公園の近くにある。
We must always consider the public interest.私たちは常に公共の利益を考えなければならない。
The park is open to everybody.その公園は全ての人に開放されています。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed.これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。
There were few people in the park.公園にはほとんど人がいなかった。
There are lots of animals in the park.公園にはたくさんの動物がいます。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
The beautiful girl with black hair was in the park.黒い髪の綺麗な女の子が公園にいました。
It may be unwise of you to advertise your presence.あなたがおいでになることを公にするのは賢明ではないかもしれない。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
There was a large crowd in the park.公園には大勢の人がいた。
The crowd poured out of the auditorium.群衆は公会堂からドッと出てきた。
It's not fair that she can go and I can't.彼女が行けて私が行けないのは不公平だ。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.市長は調査の結果を公表すると宣言した。
I have been to the park to see flowers.私は花を見に公園に行ってきたところです。
"Hey, Kameko, don't you have a conscience?" "No." "You don't...? You don't have a conscience...?" "I had one, but now I don't."「おい、亀公、お前良心ないのンか」 「ない」 「ない…? 良心がない…?」 「あったけど、今はないわい」
To do her justice, we must admit her talent as a writer.公平に言えば彼女の文才を認めないわけにいかない。
When it lightly rains like that, I wish to go for a walk in a park.そういう風に雨が軽く降ると、どこかの公園で散歩したくなるんだ。
I went to the park to play tennis.私はテニスをしに公園にきました。
Ken went to the park to meet Yumi.健は由美に会うために公園へ行った。
My public duties take a lot of time.公務のために多くの時間がとられる。
The statue of Hachiko, the faithful dog, stands in front of Shibuya Station.忠犬ハチ公の像は渋谷駅前に立っている。
There was a beautiful woman with black hair in the park.公園には黒い髪の綺麗な女の子が一人ありました。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
The city took the initiative in the pollution suit.市当局は公害訴訟で主導権をとった。
From year to year, pollution problems are becoming more and more serious.年々公害問題は深刻になってきている。
The park is in the center of the city.その公園は市の中央に位置している。
Yesterday I was caught in a shower on my way home from walking in the park.私は昨日公園の散歩からの帰り道でにわか雨にあった。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
He's somewhere about the park.彼は公園のどこかにいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License