Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They allotted the profits fairly. | 彼らは利益を公平に分配した。 | |
| The park was designed for small children. | その公園は小さな子ども用に造られた。 | |
| There are many parks in our town. | 私たちの町には公園がたくさんあります。 | |
| Religious education is prohibited at a public school. | 公立学校では宗教教育が禁止されている。 | |
| The new company rule was unfair to older workers. | 新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。 | |
| He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement. | 公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。 | |
| I went to the public hall to listen to the jazz concert. | 私はジャズコンサートを聴きに公会堂へ行った。 | |
| There are a lot of parks in London. | ロンドンには公園がたくさんある。 | |
| He officially announced himself as a candidate. | 彼は立候補することを公式に発表した。 | |
| Many children were playing in the park. | たくさんの子供達が公園で遊んでいた。 | |
| This only increased his desire to be revenged on the murderous duke. | これは、あの殺人的な公爵に復讐しようという彼の願いを強めただけだ。 | |
| There were a great many boys and girls in the park. | 公園には非常にたくさんの少年少女がいました。 | |
| This isn't fair. | それは公平ではない。 | |
| He lives somewhere around the park. | 彼はどこかその公園辺りに住んでいる。 | |
| There is a fine park near my house. | 私の家の近くにりっぱな公園がある。 | |
| Let no one appropriate a common benefit. | 何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。 | |
| The guide will lead us to the famous park. | ガイドさんが私たちを有名な公園へと導いてくれるだろう。 | |
| We got together in the park. | 私たちは公園に集まりました。 | |
| To do him justice, he's done some good work. | 公平に評価すると、彼はいい仕事をしている。 | |
| I saw him in the park. | 私は公園で彼に会いました。 | |
| The land was converted into a park. | その土地は公園に変えられた。 | |
| He walks in the park every morning. | 彼は毎朝公園を散歩します。 | |
| Notaries are involved in the drawing up of notarial deeds and sealed envelope deeds. | 公正証書遺言の作成や秘密証書遺言には公証人が関与します。 | |
| We went to the park to play. | 私達は遊ぶために公園へ行った。 | |
| A girl was making a speech in the park. | 少女が公園でスピーチをしていた。 | |
| Teachers should treat all their students impartially. | 教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。 | |
| There used to be a coffee shop near the park. | 以前その公園の近くにコーヒーショップがあった。 | |
| We went to the park to play baseball. | 私たちは野球をしに公園へ行った。 | |
| The tickets were not available for Friday's performance. | その切符は金曜日の公演には使えなかった。 | |
| He runs in the park every day. | 彼は毎日公園を走る。 | |
| Unfair tariffs are imposed on foreign products. | 海外製品に不公平な関税が課せられている。 | |
| It is two miles from here to the park. | ここから公園まで2マイルあります。 | |
| The old man retired from public life ten years ago. | その老人は10年前に公の生活から引退した。 | |
| The hero, as a child, suffered from parental neglect. | 主人公は、子供の頃、親にほったらかしにされて苦しんだ。 | |
| Women have been resigned to unjust treatment for too long. | 女性は余りにも長い間不公平な待遇に甘んじてきた。 | |
| There is a public telephone on that corner. | あの角に公衆電話はあります。 | |
| I got off at the park. | 公園で降りました。 | |
| We often played house in the park. | 私たちは公園でよくままごとをしたものだ。 | |
| Tom showed me around the park. | トムは私に公園を案内してくれた。 | |
| Our school is very close to the park. | 我々の学校は公園のすぐ近くにある。 | |
| Three children were playing in the park. | 3人の子供が公園で遊んでいた。 | |
| He took me to the park yesterday. | 彼は昨日私を公園に連れていってくれました。 | |
| There was a beautiful woman with black hair in the park. | 公園には黒い髪の綺麗な女の子が一人ありました。 | |
| Industrialization often goes hand in hand with pollution. | 産業化は往々にして公害を伴うものだ。 | |
| Can we roller-skate in this park? | この公園でローラースケートをしてもいいですか。 | |
| "Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network. | 『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。 | |
| He professes that he had no connection with that affair. | 彼はその事件と関係がないと公言した。 | |
| He's somewhere in the park. | 彼は公園のどこかにいる。 | |
| I went to a park this morning. | 今朝私は公園に行った。 | |
| Children were running to and fro in the park. | 子供たちが公園の中をあちらこちら走りまわっていた。 | |
| Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. | 日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。 | |
| He announced his engagement to her. | 彼は彼女との婚約を公表した。 | |
| Look at the flowers in the park. | 公園の花をみてごらん。 | |
| Is there a river between two parks? | 二つの公園の間に川がありますか。 | |
| How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private? | あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか? | |
| There is a pond in the middle of the park. | 公園の中央に池がある。 | |
| There are some children playing in the park. | 数人の子供が公園で遊んでいる。 | |
| Let's keep public places clean. | 公共の場所をきれいにしておこう。 | |
| The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%. | 日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。 | |
| There is a telephone booth at the corner of the street. | あの町かどに公衆電話ボックスがある。 | |
| His study gives on the park. | 彼の書斎は公園に面している。 | |
| I like to go to the park and watch the children in the playground enjoying themselves. | 私は公園に行って、遊び場で子供達が楽しんでいるのを見るのが好きです。 | |
| There are lots of animals in the park. | 公園にはたくさんの動物がいます。 | |
| There is a big park near our school. | 私たちの学校の近くに大きな公園があります。 | |
| I went for a walk in the park. | 公園を散歩しに行った。 | |
| You can see the whole park from the restaurant. | そのレストランから公園全体を見ることができる。 | |
| This park is famous for its cherry blossoms. | この公園の桜は有名です。 | |
| He sat on the bench in the park. | 彼は公園のベンチに腰をかけた。 | |
| Kelly brought the matter to light. | ケリーはその事実を公表した。 | |
| This park reminds me of my childhood. | この公園に来ると子供のころを思い出します。 | |
| I saw the dog running quickly in the park. | §3:私はすばやく見た、公園で走っている犬を。 | |
| There were a lot of people in the park. | 公園にはたくさんの人がいた。 | |
| Are there any beautiful parks in Japan? | 日本には美しい公園はありますか。 | |
| I'm biased. | 私は公平ではない。 | |
| We played catch in a park near by. | 私たちは近くの公園でキャッチボールとした。 | |
| A few people clapped after his lecture. | 彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。 | |
| We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment. | 私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。 | |
| I like going for a walk in the park. | 私は公園を散歩するのが好きだ。 Watashi wa kōen o sanpo suru no ga sukida | |
| There are a lot of children in the park. | 公園にはたくさんの子供がいます。 | |
| Some national parks offer showers and even baby-sitting services. | 国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。 | |
| He insulted me in public. | 彼は公衆の面前で私を侮辱した。 | |
| We could see the full extent of the park from the hotel. | ホテルからその公園の全景が見渡せた。 | |
| They may be playing in the park. | 彼らは公園で遊んでいるかもしれない。 | |
| I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable. | 君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。 | |
| The public school system is coming apart at the seams. | 公立学校制度はこわれかかっています。 | |
| Ken went to the park to meet Yumi. | 健は由美に会うために公園へ行った。 | |
| The beautiful girl with black hair was in the park. | 黒い髪の綺麗な女の子が公園にいました。 | |
| Two women are taking it easy on a bench in the park. | 2人の女性が公園のベンチでくつろいでいる。 | |
| Go to the park. | 公園に行きなさい。 | |
| When one goes to the notary public's office, the following are required. | 当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。 | |
| To do him justice, he is not idle. | 公平に評価すれば彼は怠惰ではない。 | |
| A protagonist as plain and ordinary as him is rare indeed. | 彼ほど平々凡々たる主人公は珍しい。 | |
| The leader dismissed the demonstrators in the park. | 指揮者はその公園でデモ隊を解散させた。 | |
| Looking at his email address, would you say he's American? | メアドからしてアメ公か? | |
| There are some boys in the park. | 公園には何人かの少年がいます。 | |
| She sometimes takes a walk in the park. | 彼女は時々公園を散歩します。 | |
| The park was extended to the river. | 公園は川の所まで拡張された。 | |
| He found a public telephone and called a taxi. | 彼は公衆電話を見つけてタクシーを呼んだ。 | |
| To do him justice, he is not without some merits. | 公平に言えば、彼にも取りえがないわけではない。 | |