The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '公'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.
我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
Let no one appropriate a common benefit.
何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。
Unfair tariffs are imposed on foreign products.
海外製品に不公平な関税が課せられている。
My father pulled his car into the large park.
私の父は広い公園に彼の車を入れた。
There's a splendid park in the centre of the town.
その町の中心にすてきな公園があります。
You have to judge the case without bias.
君はその問題を公正に判断しなければならない。
The kindergarten children were walking hand in hand in the park.
幼稚園児たちは手をつないで公園の中を歩いていた。
I am going to write about our parks and mountains.
私は私達の公園や山について書こうと思っている。
The government and industry are cooperating to fight pollution.
政府と産業界は公害との戦いで協力している。
We visited Mito Park, which is famous for its plum blossoms.
私たちは梅の花で有名な水戸公園を見に行った。
We could see the full extent of the park from the hotel.
ホテルからその公園の全景が見渡せた。
We're trying to make sure that the work is shared out equally.
仕事がちゃんと公平に分配されるようにしているのだ。
His study gives on the park.
彼の書斎は公園に面している。
The man we saw in the park was Mr. Hill.
私達が公園で見た男の人はヒルさんです。
We saw her enter the park.
私達は彼女が公園に入るのを見た。
The park is located in the center of the city.
その公園は市の中央に位置している。
We must deal fairly with these people.
これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
We sat on a bench in the park.
我々は公園のベンチに座った。
They live in a new house near the park.
彼らは公園の近くの新しい家に住んでいます。
The leader dismissed the demonstrators in the park.
指揮者はその公園でデモ隊を解散させた。
The public transportation system runs like clockwork.
公共の交通輸送機関は正確に動いています。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.
この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。
The public school system is coming apart at the seams.
公立学校制度はこわれかかっています。
A dog is running in the park.
1匹のイヌが公園で走っています。
Maruyama Park is a place where a lot of people gather.
円山公園は多くの人々が集まる場所です。
Yesterday I was caught in a shower on my way home from walking in the park.
私は昨日公園の散歩からの帰り道でにわか雨にあった。
There was a large crowd in the park.
公園には大勢の人がいた。
Ken went to the park to meet Yumi.
ケンはユミに会うために公園へ行った。
A few people clapped after his lecture.
彼の公演が終わるとわずかの人々が拍手をした。
The public servant leaked the secret and he was prosecuted for revealing a state secret.
公務員が秘密を漏らして、秘密漏洩罪として罰せられた。
Yumi goes to the park to play tennis.
由美はテニスをしに公園へ行きます。
I saw something white in the park.
公園に何か白いものが見えた。
How far is it from your house to the park?
君の家から公園までどの位離れていますか。
It is not easy to find the way to the park.
公園へ行く道を見つけることはやさしくありません。
The hero, as a child, suffered from parental neglect.
主人公は、子供の頃、親にほったらかしにされて苦しんだ。
There are a lot of children in the park.
公園にはたくさんの子供がいます。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?
なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
There were a crowd of people in the park.
公園にたくさんの人がいた。
He entered civil service 20 years ago right after college.
彼は20年前、大学を卒業するとすぐに公務員になった。
The hero died at the end of the book.
主人公は、本の最後で死んだ。
You should not confuse business with personal affairs.
公私を混同してはいけない。
I went for a walk in the park.
私は公園へ散歩に行った。
I went to the park to play tennis.
私はテニスをしに公園にきました。
Those records are not accessible to the public.
その記録は一般に公開されていない。
The play concludes with the hero's death.
その劇は主人公の死で終わる。
There is a park in the middle of the city.
市の中央に公園がある。
To do him justice, he is a reliable man.
公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
I went to the park yesterday.
私は昨日公園にいきました。
We spent the entire day in Yoyogi Park.
代々木公園で丸一日を過ごした。
He's somewhere in the park.
彼は公園のどこかにいる。
You can take either road to get to the park.
どちらの道を行ってもその公園へ行けます。
To do him justice, he is an able man.
公平に言うと、彼は有能な男だ。
I saw the dog running quickly in the park.
§5:私はすばやく走っていながら見た、公園にいるその犬を。
He rode a bus to the park.
彼は公園までバスにのった。
You must be just to them.
きみは彼らに公正であらねばならない。
We went to the park to play.
私達は遊ぶために公園へ行った。
To do him justice, he is a nice guy.
公平に評すれば、彼はいい奴だ。
The teacher treated all the students fairly.
先生は生徒全員を公平にあつかった。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.