UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '公'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He called it unfair.彼はそれは不公平だと言った。
From year to year, pollution problems are becoming more and more serious.年々公害問題は深刻になってきている。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
There are many birds in this park.この公園にはたくさんの鳥がいます。
The mother insisted on her children not playing in the park after dark.子供たちは暗くなってから公園で遊ばないようにとその母親は強く言った。
We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment.私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。
Many children were playing in the park.たくさんの子供達が公園で遊んでいた。
That's not fair, is it?そんなの不公平じゃない?
This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
Turn about is fair play.かわりばんこが公平だ。
I went to the park yesterday.私は昨日公園にいきました。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。
I'm a government worker.私は公務員です。
I saw Jim and Mary taking a walk hand in hand in the park.私はジムとメアリーが手をつないで公園を散歩しているのを目撃した。
This garden is open to the public and it's free.その公園は無料で一般公開されている。
A critic once said that if you saw my ballet paintings, you didn't have to go to a live performance.ある批評家が、バレーを描いた私の絵を見たら、生のバレー公演を見に行く必要がないと言ったことがあります。
To do him justice, he is not so lazy.公平に評すれば、彼はそれほど怠け者ではない。
The notice in the park said, "Keep off the grass."公園の掲示に「芝生に入るべからず」と書いてあった。
The park was full of people.公園は人々でいっぱいでした。
They allotted the profits fairly.彼らは利益を公平に分配した。
There were a lot of people in the park.公園には大勢の人が出ていた。
You must be just to them.きみは彼らに公正であらねばならない。
There is a park in the middle of the city.市の中央に公園がある。
She ran across her old friend while walking in the park.彼女が公園を歩いていると昔の友達にばったり会った。
I saw him in the park.私は公園で彼に会いました。
They were told to play in the nearby park.彼らは近くの公園で遊ぶように言われた。
Religious education is prohibited at a public school.公立学校では宗教教育が禁止されている。
She took a walk in the park.彼女は、公園を散歩した。
The public servant leaked the secret and he was prosecuted for revealing a state secret.公務員が秘密を漏らして、秘密漏洩罪として罰せられた。
The collection is open to the public.その収集品は一般に公開されている。
We used to play in the park.私たちはよく公園で遊んだものだ。
The division picnic is this Saturday at the park.部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。
We sat on a bench in the park.我々は公園のベンチに座った。
There are a lot of people in the park.公園にはたくさんの人々がいます。
All the cherry trees in the park are in full bloom.公園の全ての桜の花は咲きそろっている。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
He got lost in the park.その子は公園で迷子になった。
We often played house in the park.私たちは公園でよくままごとをしたものだ。
Let's take a walk in the park.公園を散歩しましょう。
A dog is running in the park.1匹のイヌが公園で走っています。
He professes that he had no connection with that affair.彼はその事件と関係がないと公言した。
It is a short drive to the park.公園までは車ですぐです。
A few minutes' walk brought me to the park.数分歩くと公園に着いた。
Two women are taking it easy on a bench in the park.2人の女性が公園のベンチでくつろいでいる。
Can we roller-skate in this park?この公園でローラースケートをしてもいいですか。
We went to the park to take pictures.私達は写真を撮るために公園へ行きました。
The prime minister paid a formal visit to the White House.首相は公式にホワイトハウスを訪問した。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
The park was full of people.公園は人でいっぱいだった。
The tickets were not available for Friday's performance.その切符は金曜日の公演には使えなかった。
He's somewhere about the park.彼は公園のどこかにいる。
The park is planted with trees of some kind or other.公園には何らかの種類の木が植えてある。
To do him justice, he is not without some merits.公平に言えば、彼にも取りえがないわけではない。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
There were a great many boys and girls in the park.公園には非常にたくさんの少年少女がいました。
I jog through Central Park every morning at 6 a.m.私は毎朝6時に中央公園でジョギングをします。
There were a crowd of people in the park.公園にたくさんの人がいた。
I'll go to the park.私は公園に行く。
Why has Japan let pollution get so bad?どうして日本は公害がこれほどひどくなるまで放っておいたのか。
There was a large crowd in the park.公園には大群衆がいた。
He announced his engagement to her.彼は彼女との婚約を公表した。
A protagonist as plain and ordinary as him is rare indeed.彼ほど平々凡々たる主人公は珍しい。
Green leaves in a park are pleasing to the eye.公園の緑は私たちの目を慰めてくれる。
The grass in the park is green and beautiful.公園の芝は青く美しい。
Tom showed me round the park.トムは私に公園を案内してくれた。
A teacher must be fair with his students.先生は生徒に公平でなければならない。
However the protagonist is aware of his own mistakes.しかし、主人公は自らの誤りに気づいている。
She is a local government officer.彼女は地方公務員だ。
The kindergarten children were walking hand in hand in the park.園児たちが公園で手をつないで歩いていた。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周りを公転している。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
I go to the park.私は公園に行く。
Her house is situated in the neighborhood of the park.彼女の家は公園の近くにある。
It is not easy to find the way to the park.公園へ行く道を見つけることはやさしくありません。
He took me to the park yesterday.彼は昨日私を公園に連れていってくれました。
He came across his old friend while walking in the park.彼は公園を歩いていて偶然旧友に出会った。
If you treat him fairly, he will be fair with you.彼を公平に扱いなさい、そうすれば彼はあなたに公平になるでしょう。
The play concludes with the hero's death.その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
If the weather is good, I'll go to the park.天気がよければ私は公園に行くだろう。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%.日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。
The play concludes with the hero's death.その劇は主人公の死で終わる。
He acted fairly toward me.彼は私に対して公正にふるまった。
The teacher treated all the students fairly.先生は生徒全員を公平にあつかった。
He's somewhere in the park.彼は公園のどこかにいる。
It was a pleasant day, but there were few people in the park.気持ちのよい天気だったが、公園にはほとんど人がいなかった。
There was a large crowd in the park.公園には大勢の人がいた。
The premier paid a formal visit to the White House.首相はホワイトハウスを公式訪問した。
Linda went to the park to listen to music.リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。
This is the park where we said our last goodbye.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
Her house is near the park.彼女の家は公園の近くにある。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
The park is filled with children.公園は子供達でいっぱいだ。
He embezzled public money.彼は公金を着服した。
Bill often goes to the park.ビルはよくその公園へ行く。
We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us.自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。
Mathematics is not just the memorization of formulas.数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License