Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Walking in the park, I met a friend of mine. 公園を歩いていたら友達に会った。 We ran in the park. 私たちは公園で走っていた。 Why do you make it open even to rivals in the same trade? なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。 This place isn't convenient to public transportation. ここは公共の乗り物が不便だ。 The earth goes around the sun. 地球は太陽の周りを公転している。 The park was designed for small children. その公園は小さな子ども用に造られた。 He was educated at a public school. 彼は公立学校で教育を受けた。 Relations with Canada remained correct and cool. カナダとの関係は公正かつ冷静な状態が保たれていた。 The performance was received with applause. その公演は万雷の拍手を受けた。 The beautiful girl with black hair was in the park. 黒い髪の綺麗な女の子が公園にいました。 I went to the park with Mary yesterday. 私は昨日メアリーと公園にいきました。 The duke holds a lot of land. その公爵はたくさんの土地を所有している。 That movie will be released by and by. その映画はまもなく公開される。 This park reminds me of my childhood. この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。 My mother took me to the park. 母は私を公園に連れていった。 Are there many trees in the park? 公園にはたくさんの木がありますか。 I walked toward the park. 公園の方に足を向けた。 When he openly declared he would marry Pablo, he almost gave his grandmother a heart attack and made his aunt's eyes burst out of their sockets; however, his little sister beamed with pride. 彼がパブロと結婚するつもりだと公に宣言したとき、彼の祖母は心臓が止まりそうになったし、彼の叔母は目玉が飛び出してしまいそうだった。でも彼の妹は鼻高々だった。 There is a fine park near my house. 私の家の近くにりっぱな公園がある。 He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement. 公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。 This national park is full of beautiful scenery. この国立公園には景色のいい所がたくさんある。 On Saturdays, we usually visit in this park. この公園は土曜日に私達がよく訪れる場所です。 The park was crowded with people with children. その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。 He always talks as though he were addressing a public meeting. 彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。 She managed to get by the crowd in the park. 彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。 We play catch in the park near our house on Sundays. 私たちは日曜日には家の近くの公園でキャッチボールをします。 Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party. いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。 We played catch in a park near by. 私たちは近くの公園でキャッチボールとした。 To do him justice, he is not equal to the job. 公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。 We went to the park to take pictures. 私達は写真を撮るために公園へ行きました。 There are a lot of parks in London. ロンドンには公園がたくさんある。 There is a big park near our school. 私たちの学校の近くに大きな公園があります。 I saw the dog running quickly in the park. 私はすばやく走っていながら見た公園で、その犬を。 Green leaves in a park are pleasing to the eye. 公園の緑は私たちの目を慰めてくれる。 Her latest book deals with pollution. 彼女の最新の本は公害を扱っている。 Opposite the park there is a beautiful river. 公園の向こう側にきれいな川がある。 I'm tired of all his complaints. 彼の不公平にはもううんざりしてしまう。 The matter should be tried in public. その問題は公にしてさばかれるべきだ。 He came across his old friend while walking in the park. 彼は公園を歩いていて偶然旧友に出会った。 I don't want this news to be made public yet. このニュースはまだ公にしてほしくない。 He went to the park, where he took a rest. 彼は公園に行って、そこで一休みした。 His study gives on the park. 彼の書斎は公園に面している。 I walk my dog in the park every morning. 毎朝犬の運動に公園を散歩する。 Maruyama Park is a place where a lot of people gather. 円山公園は多くの人々が集まる場所です。 We went to the park to play. 私達は遊ぶために公園へ行った。 "How did you go to the park?" "By bus." 「どのようにしてその公園に行きましたか」「バスで行きました」 Fair competition is necessary for the healthy growth of industry. 業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。 She takes her dog to the park before breakfast. 彼女は朝食前に犬を公園へ連れて行きます。 We spent the entire day in Yoyogi Park. 代々木公園で丸一日を過ごした。 He took the lead in fighting pollution. 彼は率先して公害と戦った。 He usually goes to the park with his dog. 彼はたいてい犬を連れて公園に行く。 The murderer is now on trial. その殺人者は今、公判中だ。 Two women are taking it easy on a bench in the park. 2人の女性が公園のベンチでくつろいでいる。 He defies the present government which is no less oppressive than its predecessor. 彼は、前の政府に劣らず圧制的な現政府に公然と反抗している。 He will walk in the park this afternoon. 彼はきょうの午後公園を散歩します。 The man whom we saw in the park was Mr Hill. 私達が公園で見た男の人はヒルさんです。 The kindergarten children were walking hand in hand in the park. 園児たちが公園で手をつないで歩いていた。 To do him justice, he is not idle. 公平に評価すれば彼は怠惰ではない。 Our school is right near the park. 我々の学校は公園のすぐ近くにある。 It would be unfair if we treated him so badly. もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。 To do him justice, he is a nice guy. 公平に評すれば、彼はいい奴だ。 Kelly brought the matter to light. ケリーはその事実を公表した。 Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park. 公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。 In all fairness, he did do his best. 公平に評すれば、彼は最善を尽くした。 They sat on a bench in the park. 彼らは公園のベンチに座っていた。 She walked slowly through the park to show off her new hairstyle. 彼女は新しいヘアスタイルを見せびらかそうとして公園内をゆっくり歩いた。 The grass in the park is green and beautiful. 公園の芝は青く美しい。 It is a short drive to the park. 公園までは車ですぐです。 I work for public welfare. 公共の福祉のために働く。 The lecturer spoke on pollution problems. 講師は公害問題について講演した。 A critic once said that if you saw my ballet paintings, you didn't have to go to a live performance. ある批評家が、バレーを描いた私の絵を見たら、生のバレー公演を見に行く必要がないと言ったことがあります。 He professed to know nothing about it. 彼はそのことについて何も知らないと公言した。 We visited Mito Park, which is famous for its plum blossoms. 私たちは梅の花で有名な水戸公園を見に行った。 Fair does! 公平にやろうぜ! To do him justice, he is able. 公平に見れば彼は有能だ。 I dream of a society whose wealth is distributed fairly. わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。 We walked as far as the park. 我々は公園まで歩いた。 I saw her taking a walk in the park at midnight. 彼女が夜中に公園で散歩しているのを見た。 You can reach the park by either road. どちらの道を行ってもその公園へ行けます。 The government should promote common welfare. 政府は公共福祉を促進するべきである。 I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable. 君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。 Some politicians never make good on campaign promises. 選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。 The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government. 安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。 Walking in the park, I found a baby bird. 公園を歩いているとき、私はひな鳥を見つけた。 The vacant lot is laid out as a park. その空地は公園として設計されている。 Judgment requires impartiality. 裁判は公明正大であることが要求される。 The old Italian oil painting was never exhibited in public. そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。 He woke up to find himself lying on a park bench. 目を覚ますと、彼は公園のベンチに横になっていた。 Industrialization often goes hand in hand with pollution. 産業化は往々にして公害を伴うものだ。 To do him justice, he is not stupid. 彼を公平に評価すれば愚かではない。 The independent candidate took the abortion issue off his platform. その無所属候補者は中絶問題を公約からはずしました。 To do him justice, he is a reliable man. 公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。 He acted fairly toward me. 彼は私に対して公正にふるまった。 There is a pond in the middle of the park. 公園の中央に池がある。 I saw the dog running quickly in the park. §2:私は公園で見た、すばやく走っている犬を。 The park was extended to the river. 公園は川の所まで拡張された。 I got off at the park. 公園で降りました。 What sort of current affairs appear in the civil service examination? どういった時事が公務員試験で出題されるのか。 He walks in the park every morning. 彼は毎朝公園を散歩します。 There are many beautiful parks in London. ロンドンにはたくさんの美しい公園がある。