Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it.
検尿をマシンに入れるだけで、具合が悪いとこを診断して、対処法を教えてくれるんだ。
He is in poor health.
彼は体の具合がよくありません。
These gadgets seem to be of no use.
これらの小道具は役に立ちそうにない。
We spent a lot of money on furnishing our house.
家に家具を備え付けるのに私達はずいぶんとお金を使った。
We are thinking of buying some new furniture.
私達はいくらか新しく家具を買いたいと思っています。
This is a great time-saving gadget for the housewife.
これは主婦の手間を省く便利な器具です。
There was a lot of furniture in the room.
その部屋には多くの家具があった。
That store sells many things besides furniture.
あの店では家具のほかにいろんなものを売っている。
As the weather became colder, he went from bad to worse.
陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。
I have forgotten to bring something to write with.
筆記用具を持って来るのを忘れた。
He confirmed that something was wrong with his car.
彼は車の具合がおかしいことを確認した。
He used water colors in short vertical brush-strokes.
彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail.
道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。
Since he was feeling sick, he stayed in bed.
体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
She seems to be very ill.
彼女はとても具合が悪そうに見える。
She has some beautiful antique furniture.
彼女は美しい古風な家具をいくつか持っている。
Please clear away the tea things.
お茶の道具を片付けてください。
I want specific information.
具体的な情報が欲しい。
The factory manufactures toys.
その工場は玩具を製造している。
We tend to use more and more electric appliances in the home.
家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。
Everything is fine.
万事具合がいい。
Something is the matter with this TV set.
このテレビはどこか具合が悪い。
All the furniture in the room was all worn out.
部屋の中の家具はすべて使い古されていた。
He handled the tool skillfully.
彼はその道具を上手に扱った。
Blend the blue paint with the yellow paint.
青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over.
ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。
There wasn't any furniture in that room.
その部屋には家具が無かった。
He was used as a tool.
彼は道具として使われた。
How is your business going?
仕事の具合はどうだい。
He went out prepared for rain.
彼は雨具を用意して出かけた。
He seems to be sick.
彼は具合が悪そうだ。
I have nothing to write with.
私には書く道具が何もない。
I feel sick whenever I see blood.
血を見ると具合が悪くなる。
Do you have rain gear with you?
雨具をお持ちになりましたか。
These tools are used for building a house.
これらの道具は家を建てるのに使われる。
I feel worse today than I did yesterday.
昨日より今日の方が具合が悪い。
My best regards.
敬具
Your explanation lacks concreteness.
きみの説明は具体性に欠ける。
That furniture is my mother's.
その家具は母の物です。
There isn't much furniture in my room.
私の部屋にはあまり家具がありません。
We passed by the door of a certain unfurnished room.
私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.
海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
Furniture made of good materials sells well.
すぐれた材料で作られた家具は、売れ行きがよい。
Please give him detailed and specific directions.
彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.