UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is in poor health.彼は体の具合がよくありません。
I want specific information.具体的な情報が欲しい。
I assisted her in moving the furniture.彼女が家具を動かすのを手伝った。
That is the way things went for a while.事態はしばらくそんな具合に進んだ。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。
Don't handle these tools roughly.道具を粗末に使うな。
He bought a piece of furniture at the store.彼はその店で家具を1点買った。
I will come provided I am well enough.もし体の具合がよければ私は来ます。
Take this medicine in case you get sick.具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。
All the furniture in the room was all worn out.部屋の中の家具はすべて使い古されていた。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
How's your cold?風邪の具合はどうですか。
She furnished the room with beautiful furniture.彼女は部屋に美しい家具を備えた。
He has been suffering from a bad cold. She is very anxious about his health.彼はひどい風邪に罹っている。彼女は彼の体の具合をとても心配している。
It took a lot of energy to move the furniture.その家具を動かすのに力が要った。
The boy appeared to be in bad health.その子は体の具合が悪そうだった。
She is heaps better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
The wearer knows best where the shoe pinches.自分の靴の具合の悪いところは、自分が一番よく知っている。
I like the arrangement of the furniture in this room.私はこの部屋の家具の配置が好きである。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。
Is something wrong with you?どこか具合が悪いのですか。
I think it's about time we got down to brass tacks.私はもう具体的な本題に入ってもいい頃だと思う。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
These gadgets seem to be of no use.これらの小道具は役に立ちそうにない。
How did the party go?パーティの進み具合は。
Air the bedclothes when the weather is good.天気がよいときには寝具を干しなさい。
He has been sick since last night.彼は昨晩から具合が悪い。
A doctor's instruments must be kept absolutely clean.医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。
She is very anxious about his health.彼女は彼の体の具合をとても心配している。
The furniture in his office is very modern.彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
A concrete plan evolved after much discussion.十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。
You'll need a special tool to do it.それをするには特別な道具が必要だろう。
As the weather became colder, he went from bad to worse.陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。
Please clear away the tea things.お茶の道具を片付けてください。
I polished up the floor and furniture.私は床と家具を磨いた。
Something seems to be wrong with my stomach.どうもおなかの具合がよくない。
He confirmed that something was wrong with his car.彼は車の具合がおかしいことを確認した。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
This tool is good for nothing.この道具はなんの役にもたたない。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではと思います。
Feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
I like this job, but I'd prefer not to call my boss over in a loud voice whenever something bad happens. I'm partial to elegance.今のバイト気に入ってはいるんだけどね、何か不具合があったときに大声で上司を呼ばなきゃならないのがちょっと。エレガントじゃないというかさ。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better.私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
I have nothing to write with.私には書く道具が何もない。
We spent a lot of money on furnishing our house.家に家具を備え付けるのに私達はずいぶんとお金を使った。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
What's new with you? How is your new job working out?君のほうは変わりはないですか。新しい仕事はどんな具合ですか。
I'm looking for something to clean the carpet with.じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。
This tool is of great use.この道具は実に役に立つ。
Also my bedding got dirt on it.寝具も土埃で汚してしまいました。
The room was devoid of furniture.その部屋には家具がまったくなかった。
The warehouse was empty except for a piece of furniture.倉庫には家具が一つの他には何もなかった。
These tools are badly in need of repair.これらの道具には本当に修理が必要だ。
If it is used properly, this tool will be a great help.この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。
I changed the arrangement of the furniture in my room.私は部屋の家具の配置を変えた。
The thermometer is an instrument for measuring temperature.温度計は温度を測る器具です。
The word fugusha ("disabled") might be insulting.「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。
She dusts the furniture every day.彼女は毎日家具のほこりを払う。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。
The bridge is designed to open in the middle.橋は真ん中で開くような具合に作られている。
There was little furniture in the room.部屋にはほとんど家具はなかった。
Mother yanked the bedclothes off Hiroshi.母はひろしの夜具をぐいと引き剥がした。
There is a lot of furniture in his room.彼の部屋には家具が多い。
The furniture was dusty.家具はほこりをかぶっていた。
There is much furniture in this room.この部屋には家具がたくさんある。
That store sells many things besides furniture.あの店では家具のほかにいろんなものを売っている。
She must have been sick.彼女は具合が悪かったにちがいない。
I got him to help me when I moved the furniture.家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。
She was slightly better yesterday.彼女は昨日少し具合がよかった。
Pens and pencils are examples of writing tools.ペンや鉛筆は筆記用具である。
There isn't much furniture in my room.私の部屋にはあまり家具がおいてありません。
How would you like your steak done?ステーキの焼き具合は、いかがいたしましょうか。
She has let her house furnished.彼女は家具つきで家を貸している。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
The tape recorder is a useful aid to teaching.テープレコーダーは有用な教具です。
When did man start to use tools?人間はいつ道具を使い始めたのか。
There was absolutely no furniture in that room.あの部屋には家具が全然なかった。
We had a lot of furniture.家には家具が多い。
Tom looks sick.トムは具合が悪そうだ。
I bought this pen at the stationer's around the corner.私はこのペンを近所の文房具店で買った。
We passed by the door of a certain unfurnished room.私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。
He made a bargain with them about the furniture.彼は彼らと家具の売買契約をした。
My grandfather used to make furniture for himself.祖父はよく自分で家具を作ったものだ。
There are a lot of tools in the box.箱の中に沢山の道具がある。
Are you feeling under the weather?具合悪いの?
How's your project coming along?プロジェクトのすすみ具合はどうですか。
He is rich enough to buy the furniture.彼はその家具を買うことができるほど金持ちです。
Got the tools in my pocket.道具はポケットに入れた。
We need a tool to open it with.それを開ける道具が必要です。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
Futons are our bedding.布団は私たちの寝具です。
He was used as a tool.彼は道具として使われた。
A bad workman quarrels with his tools.下手な職人は道具にけちをつける。
A bad workman blames his tools.へたな職人は道具のせいにする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License