UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has some beautiful antique furniture.彼女は美しい古風な家具をいくつか持っている。
That is the way things went for a while.事態はしばらくそんな具合に進んだ。
He confirmed that something was wrong with his car.彼は車の具合がおかしいことを確認した。
I feel sick whenever I see blood.血を見ると具合が悪くなる。
They bought a few pieces of furniture when they got married.彼らは結婚したときに家具をいくつか買った。
It took a lot of energy to move the furniture.その家具を動かすのに力が要った。
"This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools"「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」
The factory manufactures toys.その工場は玩具を製造している。
I have trouble with my bowels.腸の具合が悪い。
I hear Robert is sick.ロバートは具合が悪そうだ。
This old French table is a very valuable piece of furniture.この古いフランスのテーブルはとても貴重な家具です。
She is very anxious about his health.彼女は彼の体の具合をとても心配している。
Please clear away the tea things.お茶の道具を片付けてください。
Pens and pencils are examples of writing tools.ペンや鉛筆は筆記用具である。
These tools are used for building a house.これらの道具は家を建てるのに使われる。
Futons are our bedding.布団は私たちの寝具です。
That furniture is my mother's.その家具は母の物です。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
A bad workman quarrels with his tools.下手な職人は道具にけちをつける。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
Take this medicine in case you get sick.具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。
A doctor's instruments must be kept absolutely clean.医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。
How are you getting along with your new job?新しい仕事の具合はどうかね?
There is much furniture in the room.部屋にはたくさん家具があります。
The electrical appliance must have been damaged in transit.その電気器具は輸送中にこわれたのにちがいない。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
There is a lot of furniture in this room.この部屋には家具がたくさんある。
There is little furniture in my room.私の部屋にはほとんど家具がない。
However ill she is, she always works.彼女はどんなに体の具合が悪くてもいつも働く。
He stayed in bed because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
The room was devoid of furniture.その部屋には家具が無かった。
Is he any better today?彼はきょうは少しは具合がよくなっているのですか。
I think it's about time we got down to brass tacks.私はもう具体的な本題に入ってもいい頃だと思う。
Their furniture was chosen for utility rather than style.彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
I'm sick. Will you send for a doctor?具合がよくありません。医者を呼びにやってくれませんか。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
Something is the matter with my watch.時計の具合が悪い。
She's much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
I feel much better today.今日はずっと具合がいい。
Is there anything wrong with that television?そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
Are you feeling under the weather?具合悪いの?
The furniture in this office is really modern.この事務所の家具はなかなか近代的だ。
We buy stationery in bulk.私たちは文房具類を大量に買う。
Something is wrong with my watch.僕の時計はどこか具合が悪い。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
There was no furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
Don't handle the tools roughly.道具を乱暴に扱うな。
They used those primitive tools.彼らはああいった原始的な道具を使っていた。
She must have been sick.彼女は具合が悪かったにちがいない。
We had a lot of furniture.家には家具が多い。
We have just bought two pieces of furniture.私たちは家具を二つちょうど購入したところだ。
This tool is of great use.この道具は実に役に立つ。
I have nothing to write with.私には書く道具が何もない。
When did man start to use tools?人間はいつ道具を使い始めたのか。
How's your project coming along?プロジェクトのすすみ具合はどうですか。
How are you getting on with your work?仕事のはかどり具合はどうですか。
The rocket landed sufficiently gently to avoid breaking its instruments.ロケットは静かに着地したので器具を壊さずにすんだ。
I'm looking for something to clean the carpet with.じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。
That factory makes toys.その工場は玩具を製造している。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
I saw at a glance that there was something the matter with my father.一見して、父のどこか具合が悪いことがわかった。
How would you like your steak cooked?ステーキの焼き具合はどうなさいますか。
At times of poor health, getting plenty of sleep is the best medicine.具合が悪い時は、睡眠をたっぷり取るのが一番の薬だよ。
Gyoza stuffing? I made some gyoza at home but, possibly because I didn't have enough dough, I had some of the filling left over.ぎょうざの具のあまりは?餃子を家で作りましたが、皮が少なかったせいか、具が少し余ってしまいました。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
The room was devoid of furniture.その部屋には家具がまったくなかった。
He's very ill.彼はとても具合が悪い。
There was absolutely no furniture in that room.あの部屋には家具が全然なかった。
I said that I don't remember having had any toys, and I also don't remember having had any snacks.私は、玩具をもった記憶がない、と云ったが、殆ど、間食をした記憶もなかった。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
Something is wrong with the experimental apparatus.実験用器具が故障している。
There were four pieces of furniture in the room.部屋には家具が4点あった。
That toy is made out of wood.その玩具は木製だ。
"With no picks how did you break in?" "The toilet window was open."「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」
What will you do with the furniture you bought in Japan when you go back to Germany?日本で買った家具はドイツ帰るときどうするの?
Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture.ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。
I feel very sick.すごく具合が悪いのです。
I prefer modern furniture.私はモダンな家具が好きだ。
You'll need a special tool to do it.それをするには特別な道具が必要だろう。
I'm not quite well.私はすっかり具合がよくなっているわけではない。
How's your mother?お母さんの具合は?
How is your cold?風邪の具合はどう?
This tool is good for nothing.この道具はなんの役にもたたない。
These toys are suitable for girls.この玩具は女の子むけだ。
All is well.万事具合がいい。
"How is it?" "Well, yes ... could be some signs of dehydration."「具合はどうなんですか?」「ああ、うん・・・少し脱水症状が出ているかな」
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではと思います。
Tom looks sick.トムは具合が悪そうだ。
What's the matter, Jane? You look like you aren't feeling well.ジェーン、どうしたの。具合が悪そうだね。
To tell the truth, this is how it happened.実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
Language is an indispensable instrument of human society.言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
She is always complaining of her poor health.彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。
I want specific information.具体的に話して欲しい。
These gadgets seem to be of no use.これらの小道具は役に立ちそうにない。
Also my bedding got dirt on it.寝具も土埃で汚してしまいました。
There isn't much furniture in my house.私の家には家具がほとんどない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License