UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I bought three pieces of furniture.私は家具を3点買った。
Well... actually, I'm sick.あの、本当は、ちょっと具合が悪いんです。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。
I hear Robert is sick.ロバートは具合が悪そうだ。
All the furniture in the room was all worn out.部屋の中の家具はすべて使い古されていた。
There was no furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
I deal in facts and figures, not vague impressions.私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
I think there's something wrong with you.君、どこか具合が悪いんじゃないか。
The wearer knows best where the shoe pinches.自分の靴の具合の悪いところは、自分が一番よく知っている。
Is something wrong with you?どこか具合が悪いのですか。
A committee should apply the focus to the more concrete problem.委員会はもっと具体的な問題に焦点を当てるべきだ。
I changed the arrangement of the furniture in my room.私は部屋の家具の配置を変えた。
This room is well furnished.この部屋はよく家具が備わっている。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
I feel very sick.すごく具合が悪いのです。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
We had a lot of furniture.家には家具が多い。
She furnished the room with beautiful furniture.彼女は部屋に美しい家具を備えた。
It's been a long time since I've felt this bad.こんなに具合が悪くなったのは久しぶりです。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
As the weather became colder, he went from bad to worse.陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。
The thermometer is an instrument for measuring temperature.温度計は温度を測る器具です。
"With no picks how did you break in?" "The toilet window was open."「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」
It's hard to put plan into concrete shape.計画を具体化することが難しい。
It's a poor workman who blames his tools.へたな職人は道具に難癖をつける。
I feel much better today.今日はずっと具合がいい。
Feeling sick, he stayed home from school.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
Tom makes beautiful furniture out of wood.トムは美しい木製家具を造ります。
I will come provided I am well enough.もし体の具合がよければ私は来ます。
I'm feeling a little under the weather today.今日はあまり体の具合が良くない。
He stayed in bed because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
How are you getting along with your study?勉強のはかどり具合はどうか。
This old French table is a very valuable piece of furniture.この古いフランスのテーブルはとても貴重な家具です。
It took a lot of energy to move the furniture.その家具を動かすのに力が要った。
Are you feeling under the weather?具合が悪いの?
That furniture is my mother's.その家具は母の物です。
Something is the matter with my watch.時計の具合が悪い。
Pens and pencils are examples of writing tools.ペンや鉛筆は筆記用具である。
My best regards.敬具
Do you have rain gear with you?雨具をお持ちになりましたか。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
The room was crowded with furniture.その部屋は家具でいっぱいだった。
How is your cold?風邪の具合はどう?
We spent a lot of money on furnishing our house.家に家具を備え付けるのに私達はずいぶんとお金を使った。
There is too much furniture in this room.この部屋には家具が多すぎる。
There is a lot of furniture in his room.彼の部屋には家具が多い。
These gadgets seem to be of no use.これらの小道具は役に立ちそうにない。
Is there anything wrong with you?あなたは体の具合がどこか悪いのですか。
I'm old and not too well.私は歳を取って体の具合が良くない。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
You look ill. Are you?君は具合が悪そうですね。そうですか。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
He stayed home from school because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
What's new with you? How is your new job working out?君のほうは変わりはないですか。新しい仕事はどんな具合ですか。
I have trouble with my bowels.腸の具合が悪い。
Take this medicine in case you get sick.具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。
I have nothing to write with.私には書く道具が何もない。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
There is little furniture in my room.私の部屋にはほとんど家具がない。
There was a lot of furniture in the room.その部屋には多くの家具があった。
Some furniture is put together with glue.家具の中には、にかわづけで組み立てられているものもある。
When did man start to use tools?人間はいつ道具を使い始めたのか。
Something seems to be wrong with my stomach.どうもおなかの具合がよくない。
A bad workman complains of his tools.下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。
Is there anything wrong with that television?そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。
That factory makes toys.その工場は玩具を製造している。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
The warehouse was empty except for a piece of furniture.倉庫には家具が一つの他には何もなかった。
She is heaps better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
You should on no condition touch these instruments.どんなことがあってもこれらの器具に触れてはならない。
They bought a few pieces of furniture when they got married.彼らは結婚したときに家具をいくつか買った。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
All is well.万事具合がいい。
I believed him to be in good health.私は彼の具合がよいのだと信じていた。
I'm not quite well.私はすっかり具合がよくなっているわけではない。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いのではと思います。
She beat off a big snake with a plastic toy bat.彼女はプラスチックの玩具のバットで大きな蛇をたたき出した。
That store sells many things besides furniture.あの店では家具のほかにいろんなものを売っている。
I got him to help me when I moved the furniture.家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
Their furniture was chosen for utility rather than style.彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
I prefer modern furniture.私はモダンな家具が好きだ。
A bad workman blames his tools.へたな職人は道具のせいにする。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
How did the party go?パーティーのすすみ具合はどうでしたか。
There was absolutely no furniture in that room.あの部屋には家具が全然なかった。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
It looks as if he were sick.彼は具合が悪そうだ。
They used those primitive tools.彼らはああいった原始的な道具を使っていた。
I'm afraid something is wrong with him.彼はどこか具合が悪いと思います。
What's the matter, Jane? You look like you aren't feeling well.ジェーン、どうしたの。具合が悪そうだね。
These implements are in common use.これらの道具は一般に用いられている。
That factory manufactures toys.その工場は玩具を製造している。
He confirmed that something was wrong with his car.彼は車の具合がおかしいことを確認した。
She is very anxious about his health.彼女は彼の体の具合をとても心配している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License