That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.
その学校は最新の体育器具を備えている。
He stayed in bed because he wasn't feeling well.
体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
My best regards.
敬具
Team members are provided with equipment and uniforms.
チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。
You look ill. Are you?
君は具合が悪そうですね。そうですか。
How did the party go?
パーティの進み具合は。
We have just bought two pieces of furniture.
私たちは家具を二つちょうど購入したところだ。
She dusts the furniture every day.
彼女は毎日家具のほこりを払う。
Don't handle these tools roughly.
道具を粗末に使うな。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?
絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
Lend me a tool set please.
用具を一式貸してください。
I believed him to be in good health.
私は彼の具合がよいのだと信じていた。
This is a great time-saving gadget for the housewife.
これは主婦の手間を省く便利な器具です。
All the furniture was covered with dust.
家具はすべてほこりをかぶっていた。
I want to buy cooking utensils in one lot.
料理用具を一括して買いたい。
He went out prepared for rain.
彼は雨具を用意して出かけた。
Furniture made of good materials sells well.
すぐれた材料で作られた家具は、売れ行きがよい。
The furniture in his office is very modern.
彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
These ideas are embodied in the constitution.
これらの理念は憲法に具体化されている。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.
This old French table is a very valuable piece of furniture.
この古いフランスのテーブルはとても貴重な家具です。
My mother is seriously ill.
母はとても具合が悪い。
To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail.
道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.
ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.
鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
We need a tool to open it with.
それを開ける道具が必要です。
How did you embody your idea?
どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
Is there anything wrong with that television?
そのテレビになにか具合の悪いところがありますか。
We buy stationery in bulk.
私たちは文房具類を大量に買う。
I'm looking for something to clean the carpet with.
じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。
That factory manufactures toys.
その工場は玩具を製造している。
I'm much better today than yesterday.
私は昨日より今日の方がずっと具合がよい。
The furniture belongs to my mother.
その家具は母の物です。
There is a lot of furniture in this room.
この部屋には家具がたくさんある。
At least being sick gives you the perfect excuse to stay home and watch movies.
少なくとも、具合が悪いということは、家に居て映画を観るための完璧な言い訳になる。
The cat was sick last week.
その猫は先週具合が悪かった。
She was slightly better yesterday.
彼女は昨日少し具合がよかった。
Tom makes beautiful furniture out of wood.
トムは美しい木製家具を造ります。
These tools are badly in need of repair.
これらの道具には本当に修理が必要だ。
The wearer knows best where the shoe pinches.
自分の靴の具合の悪いところは、自分が一番よく知っている。
Are you feeling under the weather?
具合が悪いの?
Their furniture was chosen for utility rather than style.
彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
To tell the truth, this is how it happened.
実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
Something seems to be wrong with my stomach.
どうもおなかの具合がよくない。
They called in a doctor because the child was ill.
子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。
The rocket landed sufficiently gently to avoid breaking its instruments.
ロケットは静かに着地したので器具を壊さずにすんだ。
He is in bad health because he walked in the rain.
彼は雨の中を歩いたので具合が悪い。
I got him to help me when I moved the furniture.
家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。
How would you like your steak cooked?
ステーキの焼き具合はどうなさいますか。
If anything, she isn't any better today.
どちらかと言えば、彼女は今日も具合がよくない。
A small toolkit can be very handy when you are traveling.
小さな道具セットは旅をする時携帯に便利だ。
The warnings are clear and concrete.
その警告はわかりやすいし具体的だ。
We tend to use more and more electric appliances in the home.
家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。
I feel much better today.
今日はずっと具合いい。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.