UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '具'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sick. Will you send for a doctor?具合がよくありません。医者を呼びにやってくれませんか。
Feeling sick, he stayed in bed.体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。
It's a poor workman who blames his tools.へたな職人は道具に難癖をつける。
We had a lot of furniture.家には家具が多い。
That toy is made out of wood.その玩具は木製だ。
I met him by happy accident.いい具合に彼に会った。
Something is wrong with the experimental apparatus.実験用器具が故障している。
He painted the picture in oils.彼はその絵を油絵具で描いた。
She has some beautiful antique furniture.彼女は素敵なアンティーク家具をいくつか持っている。
The furniture in his office is very modern.彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
There was little furniture in the room.部屋にはほとんど家具はなかった。
These tools are used for building a house.これらの道具は家を建てるのに使われる。
I have nothing to write with.私には書く道具が何もない。
How are you getting along?最近はどんな具合ですか。
What are your favorite ingredients to put into Miso soup?好きな味噌汁の具は何ですか?
He has not been in good health for some years.彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。
The warehouse was empty except for a piece of furniture.倉庫には家具が一つの他には何もなかった。
He has been sick since last night.彼は昨晩から具合が悪い。
All our things were turned upside down.我々の道具は全部ひっくり返された。
There is no furniture in the houses of the Incas.インカ族の家には家具がない。
They used tools similar to those used there.彼らはそこで使われていた道具に類似した道具を使っていた。
He has been suffering from a bad cold. She is very anxious about his health.彼はひどい風邪に罹っている。彼女は彼の体の具合をとても心配している。
There isn't much furniture in my room.私の部屋にはあまり家具がありません。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
"This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools"「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」
I prefer modern furniture.私はモダンな家具が好きだ。
Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
There is little furniture in my room.私の部屋にはほとんど家具がない。
I feel sick whenever I see blood.血を見ると具合が悪くなる。
There was no furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
If anything, she isn't any better today.どちらかと言えば、彼女は今日も具合がよくない。
He seems to be sick.彼は具合が悪そうだ。
These toys are suitable for girls.この玩具は女の子むけだ。
That factory manufactures toys.その工場は玩具を製造している。
She is very anxious about his health.彼女は彼の体の具合をとても心配している。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
How's your project coming along?プロジェクトのすすみ具合はどうですか。
She furnished the room with beautiful furniture.彼女は部屋に美しい家具を備えた。
This old French table is a very valuable piece of furniture.この古いフランスのテーブルはとても貴重な家具です。
Something is the matter with my watch.時計の具合が悪い。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
He went out prepared for rain.彼は雨具を用意して出かけた。
How is your business going?仕事の具合はどうだい。
Pens and pencils are examples of writing tools.ペンや鉛筆は筆記用具である。
She has let her house furnished.彼女は家具つきで家を貸している。
There are some tools with which to do the job easily.その仕事を容易にやれる道具がいくつかある。
I will come provided I am well enough.もし体の具合がよければ私は来ます。
This furniture is superior beyond comparison.この家具のほうが比較にならないほど上等である。
A bad workman always blames his tools.下手な職人はいつも道具に難くせをつける。
He bought some stationery at the school store.彼は学校の売店で文房具を買った。
"You look pale. Are you sick?" "Not exactly."「顔色がわるいけど具合が悪いのかい」「そういうわけでもないよ」
That furniture is my mother's.その家具は母の物です。
For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments.例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。
There wasn't any furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
She is always complaining of her poor health.彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。
Something seems to be wrong with my stomach.どうもおなかの具合がよくない。
What will you do with the furniture you bought in Japan when you go back to Germany?日本で買った家具はドイツ帰るときどうするの?
The warnings are clear and concrete.その警告はわかりやすいし具体的だ。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
She seems to be very ill.彼女はとても具合が悪そうに見える。
I have to part with my old furniture.私は使い慣れた家具を手放したくない。
I feel much better today.今日はずっと具合いい。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
You look ill. Are you?君は具合が悪そうですね。そうですか。
She's much better today than yesterday.きょうの彼女はきのうよりずっと体の具合がいい。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
He made a bargain with them about the furniture.彼は彼らと家具の売買契約をした。
They called in a doctor because the child was ill.子供の具合がよくないので彼らは医者を呼んだ。
He bought a piece of furniture at the store.彼はその店で家具を1点買った。
Tom looks sick.トムは具合が悪そうだ。
What is a workman without his tools?道具なしでは職人は何の役に立とうか。
The apartment was furnished in the Victorian style.そのアパートはビクトリア朝風の家具を揃えてあった。
I feel very sick.すごく具合が悪いのです。
I want all of the furniture taken to our house right away.全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。
We are thinking of buying some new furniture.私達はいくらか新しく家具を買いたいと思っています。
Tom makes beautiful furniture out of wood.トムは美しい木製家具を造ります。
These tools are badly in need of repair.これらの道具には本当に修理が必要だ。
I assisted her in moving the furniture.彼女が家具を動かすのを手伝った。
A painter's eyes are his most important tools.画家には目がいちばんたいせつな道具である。
Her condition is much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
I'm feeling a little under the weather today.今日はあまり体の具合が良くない。
To tell the truth, this is how it happened.実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door.玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した
There is too much furniture in the house.その家には家具がたくさんありすぎる。
The room was bare of furniture.部屋には家具がない。
He is in bad health because he walked in the rain.彼は雨の中を歩いたので具合が悪い。
I deal in facts and figures, not vague impressions.私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
These implements are in common use.これらの道具は一般に用いられている。
We tend to use more and more electric appliances in the home.家庭でますます多くの電気器具を使う傾向がある。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
A bad workman blames his tools.へたな職人は道具のせいにする。
How would you like your steak?ステーキの焼き具合はどうなさいますか。
A doctor's instruments must be kept absolutely clean.医者の器具は常に完全に清潔でなければならない。
Please give him detailed and specific directions.彼に詳しい具体的な指示を与えてください。
This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it.この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。
"With no picks how did you break in?" "The toilet window was open."「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」
The tape recorder is a useful aid to teaching.テープレコーダーは有用な教具です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License