The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '典'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The dictionary contains about half a million words.
その事典は約50万語の単語を収めている。
He is a typical Japanese.
彼は典型的な日本人だ。
Are you challenging my authority?
私の出典に異議があるのですか?
All students of English should have a good English-English dictionary at hand.
英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。
He is a man with a classical education.
彼は古典の教育を受けている。
He is what is called a walking encyclopedia.
彼はいわゆる歩く百科事典だ。
He seems to be a typical American boy.
彼は典型的なアメリカの少年のようだ。
Typical Japanese babies sleep with their mother after coming home from hospital.
典型的な日本の赤ん坊は、病院から家に帰ると母親と一緒に寝る。
He's the very model of an aggressive salesman.
彼は積極的なセールスマンの典型だ。
This encyclopedia belongs to my wife.
この百科事典は、妻のものです。
He lived in a typical Japanese-style house.
彼は典型的な日本の住宅に住んでいた。
This encyclopedia is issued in monthly parts.
この百科事典は毎月分冊で発行されている。
The last time I read classical Japanese literature was in high school.
私は高校以来、日本の古典文学を読んだことがありません。
The adaptation by a popular writer has breathed new life into this classic.
人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。
What is a typical British dinner?
典型的な英国の食事は何ですか。
Fukuoka is very typical of the kind of town I like.
福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。
Tom bought a Japanese-Chinese dictionary.
トムは日中辞典を買った。
I'm very interested in classical literature.
私は古典文学に非常に興味があります。
The royal wedding was a magnificent occasion.
その王室の結婚式は壮大な祭典であった。
As is often the case with educated people, he likes classical music better than popular music.
教養のある人によくあることだが、彼は人気な音楽より古典音楽が好きだ。
She incarnates all womanly virtues.
彼女はあらゆる婦徳の典型である。
I could not attend the ceremony.
私はその祝典に出席できなかった。
I always keep three dictionaries at hand.
私はいつも辞典を3冊手元に置いています。
Quite a few people were invited to the ceremony.
かなりたくさんの人がその式典に招待された。
Tom has two French dictionaries.
トムは仏仏辞典を2冊持っている。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.
確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
He described the man as a model gentleman.
彼はその男を典型的な紳士と評した。
The ceremony was simple.
その式典は簡素だった。
He has the privileges of membership.
彼は会員の特典を持っている。
As is often the case with educated people, he likes classical music better than jazz.
教養のある人によくあることだが、彼はジャズより古典音楽が好きだ。
I must know where these quotations originate.
私はこれらの引用句の出典をどうしても知る必要がある。
He had the privilege of studying abroad for two years.
彼は外国で2年間研究する特典を得た。
The ceremony began with his speech.
式典は彼の話から始まった。
Is there an English-Japanese dictionary on the bookshelf?
本棚に英和辞典がありますか。
But it's a typical savannah country, and we enjoy cooler temperatures.
でも典型的なサバンナ気候の国で、涼しい気温に恵まれているのです。
I don't want to participate in the ceremony.
私はその式典に参加したくない。
He is certainly a model English gentleman.
彼はまさに英国紳士の典型だ。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.