I rediscovered the importance of constant efforts.
たえまない努力の大切さを私は、再発見した。
Terumi gave me a thin smile again.
照美は私に再びうっすら微笑んだ。
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.
一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。
We had words again last night, so today we're not speaking.
昨晩、再び口論をしたので、今日私達は口をきいていない。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.
Doctors and hospitals should help the people who can get healthy again.
医者や病院は、再び健康体になれる人々の手助けをすべきです。
Do you recycle?
再利用するの?
Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.
敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。
He made up his mind to try again.
彼は再びやってみる決心をした。
Many Americans love to watch reruns of the I Love Lucy show.
多くのアメリカ人はテレビで「アイ・ラブ・ルーシー」の再放送を観るのが好きだ。
I congratulate him, I congratulate Governor Palin for all that they've achieved. And I look forward to working with them to renew this nation's promise in the months ahead.
I will see that such a thing does not come to pass again.
そんなことが再び起こらないように気をつけます。
Let's reconsider the problem.
その問題を再検討しよう。
We have started to recycle newspapers.
私たちは新聞の再生利用を始めました。
School reopens in September.
学校は九月に再開される。
The month after next is December.
再来月は12月だ。
It brought me down to earth.
再び惨めな現実に引き戻されました。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.
抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
We happened to meet again through a strange coincidence.
不思議な巡り合わせで私達はばったり再会した。
I am looking forward to seeing you again.
私は君との再会を待ち望んでいる。
He was never to see his parents again.
彼は再び両親と会うことはなかった。
In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not.
先生の注意にもかかわらず、その怠け者の少年は再々遅れてくる。
It was not long before we met again by chance.
まもなく私たちは偶然に再会した。
I tried my best, only to fail again.
私は全力を尽くしたが再び失敗した。
She went to apply for a replacement.
彼女は再発行を申し出た。
In 1997, the world was surprised again when Mother Teresa died.
1997年にマザー・テレサが死んだとき、世界の人々は再び驚いた。
Please play it back for me after you've finished the recording.
録音が終わったらそれを再生して聞かせてください。
She remarried soon.
彼女はすぐに再婚した。
He made up his mind to try again.
彼は再び試みる事を決心した。
He shall let him sing it again this evening.
今夕、彼にそれを再び歌わせよう。
My brother's widow has married again.
私の兄の未亡人は再婚した。
Going home last night, I saw her again.
昨夜帰宅途中に、彼女に再び会った。
Please prepare a CD player so that you can quickly playback the sound you want to record.
録音したい音をすぐ再生できるようにCDプレイヤーを準備して下さい。
I am looking forward to visiting Britain once again.
私はイギリス再訪を心待ちにしている。
He has recovered his health, so he is now able to resume his studies.
彼は健康が回復したので、もう研究を再会することが可能である。
This program is a rerun.
この番組は再放送だ。
Half-hearted cutbacks that can't save money leave JAL's rehabilitation in doubt.
コストダウンもできない生ぬるいリストラがJAL再建を危うくする。
He was re-elected mayor.
彼は市長に再選された。
May there never be another world war!
再び世界大戦が起こりませんように。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.
大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
She is looking forward to seeing him again.
彼女は彼に再会するのを楽しみに待っている。
You know this textbook is made of recycled paper.
この教科書って再生紙でできてんだ。
She's afraid of getting sick again.
彼女は再び病気になるのではないかと恐れている。
The scene was shown in slow motion.
その場面はスローモーションで再生された。
He tried his best only to fail again.
彼は最善を尽くしたが、結果は再び失敗に終わっただけだった。
We must develop renewable energy sources.
私たちは再生できるエネルギー源を開発しなければならない。
Ah, when will they meet again?
ああ、彼らはいつ再会するだろうか。
Let's take up this matter after lunch.
この件は昼食後に再びとり上げよう。
He was never to see his native land again.
彼はそれきり再び故国をみることはなかった。
All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through.
わたしの再組織計画案が失敗した後、昇進の願いは全て失敗に終わった。
I'd like to reconfirm my flight.
フライトの再確認をしたいのですが。
If I should fail again, I would give up the plan.
もし万一再び失敗すると、私はその計画を断念するだろう。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.
営業活動を強化するために再編成する必要があります。
We might otherwise have to reconsider the purchase.
そうでないと、購入の再考をしなければなりません。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.