UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '再'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was happy to see her again.彼女に再び会えてうれしかった。
We might meet again in the near future.近い将来私達が再会する時があるかも知れません。
I'll never see him again as long as I live.私は生きている間は決して再び彼とは会わない。
Do you recycle?再利用するの?
He tried it again, only to fail.彼は再びやってみたが、失敗しただけだった。
I hope to see you again before long.私はまもなくあなたに再会できればと思っています。
It will not be long before we meet again.すぐ再会できるだろう。
I went on with my reading.本を再び読み続けた。
The month after next is December.再来月は12月だ。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
My brother's widow has married again.私の兄の未亡人は再婚した。
My business is picking up again.私のビジネスは再び回復しつつあります。
I'll reconsider the matter.その問題を再検討しよう。
We'll resume the meeting after tea.会議をお茶休憩の後再開する予定である。
I'm afraid your request for a pay raise was turned down again.あなたがたの賃上げの要求は再び拒絶されました。
We have asked you repeatedly to settle your outstanding account for the invoice No.1111.私どもは、再三にわたり未払いになっている請求書1111のお支払いをしていただくようにお願いしてまいりました。
Ken didn't have the courage to try it again.ケンは再度試みる勇気がない。
Could you convert this file into a Windows 95 compatible file and re-send it?このファイルをウインドウズ95対応のファイルに変換して再送してくれますか。
He telephoned me again and again.彼は私に、再三電話をかけてきた。
Will you go over my plan?私の計画は再検討していただけますか。
Since I didn't receive a reply, I wrote to her again.返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。
We started it again right after dinner.私たちは夕食直後にそれを再開した。
He urged me to think again.彼は、私に再考するように説得した。
The machine again made the usual noise and printed out the following analysis.コンピューターは再び音を立てると、以下のような診断書が出てきた。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
We happened to meet again through a strange coincidence.不思議な巡り合わせで私達はばったり再会した。
Please reconfirm the reservation by March 10.3月10日までに予約を再確認して下さい。
Little did I dream that I would never see her again.彼女に再会できなくなるとは全く思わなかった。
We may meet again in the near future.近い将来私達が再会する時があるかも知れません。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments.僕は実験方法を学んでいたのではなかったし、実験を再現する方法を学んでいるのでさえなかった。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
He was never to see his parents again.彼は再び両親と会うことはなかった。
When the excitement died down, the discussion resumed.興奮がおさまった時、話し合いが再び始まった。
I am pleased to see you again.あなたに再会できてうれしい。
We must not go to war again.我々は再び戦争をしてはいけない。
I rediscovered the importance of constant efforts.たえまない努力の大切さを私は、再発見した。
I lost my passport. I'll have to get a new one.パスポートなくした。再発行しなくちゃ。
The player made a splendid comeback.その選手は見事に再起した。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
I tried my best, only to fail again.私は全力を尽くしたが再び失敗しただけだった。
She married again in her mid-forties.彼女は40代半ばで再婚した。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
Once you leave here, you can't come back again.一度ここを発つと、再び戻ることはできない。
Reexamination of the data is required to make the formula accurate.公正を正確にするため、データの再検証が必要である。
It is not clear when the meeting will open again.集会は何時に再開するか明らかでない。
He was never to see his native land again.彼は再び故国を見ることはなかった。
He saw his home-town again only after ten years.10年後にようやく彼は、再び故郷の町を見た。
There is little chance of my meeting him again.再び彼に会う望みはない。
See you in two weeks.また再来週。
Not having got a reply, May wrote to Bill again.返事がこなかったので、メイはビルに再び手紙を書いた。
Since you can change the playback speed on the walkman, I use it to learn French.ウォークマンで再生のスピードが変えられるので、フランス語を学習するのに活用している。
Having failed twice, William didn't want to try again.二度も失敗したので、ウィリアムは再びやりたくなかった。
But he suddenly felt dizzy and he sat down again in his old chair.けれども、急にめまいがして、再び古びた椅子に座りこんだ。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。
The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions.仏教に関するその記事は私に再び東洋の宗教に関する興味を呼び起こした。
He intended to reexamine the case from the beginning.彼は事件を最初から再調査しようと思った。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
She is afraid of falling ill again.彼女は再び病気になるのではないかと恐れている。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。
In the patient's body the pulse began beating again.患者の体内で再び脈打ち始める。
He is up for reelection.彼は再選をねらって立候補した。
Please play it back for me after you've finished the recording.録音が終わったらそれを再生して聞かせてください。
The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure.和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。
Doctors and hospitals should help the people who can get healthy again.医者や病院は、再び健康体になれる人々の手助けをすべきです。
In 1997, the world was surprised again when Mother Teresa died.1997年にマザー・テレサが死んだとき、世界の人々は再び驚いた。
Ken isn't brave enough to try again.ケンは再度試みる勇気がない。
Let me apologize once again for missing our meeting.ミーティングに穴をあけてしまったことに対し、再度お詫びします。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
This story is worth reading again.この話は再読の価値がある。
He gave way to the temptation again.彼は再びその誘惑に負けてしまった。
She is looking forward to seeing him again.彼女は彼に再会するのを楽しみに待っている。
The third and most important idea is that of reentry.三番目の、そしてもっとも重要な考えは、再入ということである。
I can't seem to find your last e-mail, I wonder if you can resend it to me.あなたからの最新のメールが見つかりません。再送していただけるでしょうか。
We have started to recycle newspapers.私たちは新聞の再生利用を始めました。
He was never to see his mother again.彼は再び母に会えない運命だった。
The price of rice is going up again.米の値段が再び上がっている。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
Discussion resumed after a short interruption.ちょっと中断したあとで討議が再び始まった。
I congratulate him, I congratulate Governor Palin for all that they've achieved. And I look forward to working with them to renew this nation's promise in the months ahead.私はマケイン議員を称えます。そしてペイリン知事を称えます。マケイン議員たちが成し遂げてきたことを称えます。そしてこれから、この国の約束を再生させるため、マケイン氏たちと共に働くのを楽しみにしています。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
This time, I'll check, double-check and check again.今度は確認し、再確認し、さらにもう一度確認します。
We met each other again completely by accident.私たちは全く偶然に再会した。
Having failed several times, he tried to do it again.何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。
There is a big movement today to recycle trash.今日ごみを再利用する大きな運動が見られる。
The good old days are gone never to return.古き良き時代は過ぎ去って再び戻らない。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
The volcano has become active again.火山が再び活動を始めた。
He was re-elected mayor.彼は市長に再選された。
I'm glad to see you again.あなたに再び会えて嬉しい。
When the excitement died down, the discussion resumed.奮闘がおさまると、話し合いが再び始まった。
Tomorrow morning, we will regroup at 8 o'clock, don't be late.明日の朝8時に我々は再び集まる。遅れないように。
How about two weeks from Thursday?再来週の木曜日はどう。
Do you think he will be elected president again?彼は再び大統領に選ばれると思いますか。
We must think about recycling energy.私達はエネルギーの再生利用を考えなければならない。
I'd like to leave the city and rediscover nature.私は都会を出て自然を再発見したい。
I hope it won't be long before I can see you again.間もなくあなたに再びお目にかかれると思います。
The teacher told us that over and over again.先生はそのことを私たちに再三再四話した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License