UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '再'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no telling when I can see her again.私はいつ再び彼女に会えるか分からない。
Lifelong education means perpetual retraining.生涯教育は絶え間ない再訓練を意味する。
She kneed me again, not even caring that she was hurt.自分がけがをしていることを気にもしないで彼女は再び私をひざで蹴った。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。
I am looking forward to seeing you again.私は君との再会を待ち望んでいる。
In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not.先生の注意にもかかわらず、その怠け者の少年は再々遅れてくる。
It was not long before we met again by chance.まもなく私たちは偶然に再会した。
He resumed his work after a short break.彼は短い休息の後、仕事を再開した。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
We might meet again in the near future.近い将来私達が再会する時があるかも知れません。
Bob saw him again.ボブは再び彼にあった。
Since you can change the playback speed on the walkman, I use it to learn French.ウォークマンで再生のスピードが変えられるので、フランス語を学習するのに活用している。
We might otherwise have to reconsider the purchase.そうでないと、購入の再考をしなければなりません。
Do you think he will be elected president again?彼は再び大統領に選ばれると思いますか。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
He made up his mind to try again.彼は再び試みる事を決心した。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
We have asked you repeatedly to settle your outstanding account for the invoice No.1111.私どもは、再三にわたり未払いになっている請求書1111のお支払いをしていただくようにお願いしてまいりました。
Little did I dream that I would never see her again.彼女に再会できなくなるとは全く思わなかった。
Discussion resumed after a short interruption.ちょっと中断したあとで討議が再び始まった。
See you the week after next week.また再来週。
We had words again last night, so today we're not speaking.昨晩、再び口論をしたので、今日私達は口をきいていない。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
Marco might well burst into tears to meet his mother again.再び母に会えたのだから、マルコがわっと泣きだしたのももっともだ。
You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation.飛行機の予約を再確認するために必ずしも空港へ行かなくてもよい。
Listen! They're playing my favorite music.聞いて!彼らは私の大好きな曲を再生している。
He saw his home-town again only after ten years.10年後にようやく彼は、再び故郷の町を見た。
The volcano has become active again.火山が再び活動を始めた。
It will not be long before we meet again.間もなく、私たちは再会するだろう。
When the weather had cleared, the children began to play baseball again.雨が上がると、子供たちは野球を再開した。
You know this textbook is made of recycled paper.この教科書って再生紙でできてんだ。
Again, Hawking was almost ready to give up.ホーキングは、再び、ほとんどあきらめかけてしまった。
She was never to see her home again.再び故郷に帰れない運命だった。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
He was never to see his parents again.彼は再び両親と会うことはなかった。
She made up her mind to try again.彼女は再び試みる事を心決めた。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
The third and most important idea is that of reentry.三番目の、そしてもっとも重要な考えは、再入ということである。
There is no room for reconsideration.再考の余地はない。
Thinking about those sort of things, I watched "Duck Soup" again.そんなことを考えながら『我輩はカモである』を再見しました。
Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures.もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。
Such an accident is likely to happen again.そういう事故は再発するおそれがある。
We must prevent this type of incident from recurring.私たちはこのような事故の再発を防止しなければならない。
School reopens in September.学校は九月に再開される。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
My grandfather is planning to retire the year after next.祖父は、再来年引退する予定です。
When the excitement died down, the discussion resumed.奮闘がおさまると、話し合いが再び始まった。
Try to reproduce the music in your mind.音楽を頭の中で再生してみなさい。
See you in two weeks.また再来週。
She's afraid of getting sick again.彼女は再び病気になるのではないかと恐れている。
There is a big movement today to recycle trash.今日ごみを再利用する大きな運動が見られる。
The man regained the use of his left arm.その男は左の腕が再び動くようになった。
It brought me down to earth.再び惨めな現実に引き戻されました。
We must develop renewable energy sources.私たちは再生可能なエネルギー源を開発する必要がある。
I'll never see him again as long as I live.私は生きている間は決して再び彼とは会わない。
She is looking forward to seeing him again.彼女は彼に再会するのを楽しみに待っている。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
I'll never set foot in this house again.二度と再びこの家の敷居はまたがないぞ。
He was never to see his mother again.彼は再び母に会えない運命だった。
I tried my best, only to fail again.私は全力を尽くしたが再び失敗した。
Ah, when will they meet again?ああ、彼らはいつ再会するだろうか。
I saw her again.彼女に再び会った。
We met each other again completely by accident.私たちは全く偶然に再会した。
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。
Having failed several times, he tried to do it again.何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。
Baseline design and flight capability predictions for reusable winged hybrid rocket system.再使用型有翼ハイブリッドロケットシステムの基本設計と飛行性能予測。
He and I discussed the waste problem in terms of recycling.彼と私はごみ問題の再利用の点から話し合った。
In 1955, the cancer returned and she died in 1956 at the age of 42.1955年にガンが再発し、彼女は1956年に42歳で亡くなった。
There is little chance of my meeting him again.再び彼に会う望みはない。
I'll be visiting Japan again in a few years.私は数年したら再び日本を訪れることになるでしょう。
Please reconfirm the reservation by March 10.3月10日までに予約を再確認して下さい。
I am looking forward to visiting Britain once again.私はイギリス再訪を心待ちにしている。
Tomorrow morning, we will regroup at 8 o'clock, don't be late.明日の朝8時に我々は再び集まる。遅れないように。
As soon as he finished eating, he began to walk again.彼は食べ終わるとすぐに、再び歩き始めた。
Let's take up this matter after lunch.この件は昼食後に再びとり上げよう。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
We have started to recycle newspapers.私たちは新聞の再生利用を始めました。
He was never to see his native land again.彼は再び故国を見ることはなかった。
I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory.エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。
Once you leave here, you can't come back again.一度ここを発つと、再び戻ることはできない。
On main menu from this DVD there is no 'play the story' button.このDVDのメインメニューには「本編再生」ボタンがありません。
She went to apply for a replacement.彼女は再発行を申し出た。
Could you please issue me a visa again?ビザの再発給をお願いしたいのですが。
Ken dare not try again.ケンは再度試みる勇気がない。
It will not be long before we meet again.すぐ再会できるだろう。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments.僕は実験方法を学んでいたのではなかったし、実験を再現する方法を学んでいるのでさえなかった。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
When I try to listen to music with media player there's an error and I can't play the file.media playerで音楽を聞こうとしてもエラーが出てファイルを再生できません。
My business is picking up again.私のビジネスは再び回復しつつあります。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
I am pleased to see you again.あなたに再会できてうれしい。
I'd like to reconfirm my flight.フライトの再確認をしたいのですが。
We started it again right after dinner.私たちは夕食直後にそれを再開した。
The teacher told us that over and over again.先生はそのことを私たちに再三再四話した。
I hope to see you again before long.私はまもなくあなたに再会できればと思っています。
And after a long time the boy came back again.そして何年ものちに再び男の子は、戻ってきた。
Though I refused repeatedly, he insisted that I should go there.私が再三断ったにも関わらず、彼は私にそこへ行けと言って聞かなかった。
I rediscovered the importance of constant efforts.たえまない努力の大切さを私は、再発見した。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License