The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '冷'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Last night, the temperature went down to ten degree below zero.
昨夜は-10℃まで冷え込んだ。
I like hot tea better than cold.
私は冷たいものよりも熱いお茶が好きです。
Karaoke, TV games, videos and a fridge ... love hotels nowadays really have everything.
カラオケ、ゲーム、ビデオに冷蔵庫・・・今のラブホってなんでもあるのねー。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.
東北地方は大変な冷害に見舞われた。
My speech was greeted with cold silence.
私の演説は冷淡な沈黙で迎えられた。
Let your food cool off a bit; don't eat it while it's hot.
ちょっと冷まして、熱いうちに食べないように。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.
スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen.
傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.
I always buy fresh vegetables instead of frozen ones.
私はいつも冷凍野菜ではなく生鮮野菜を買います。
It's better to chill white wine before you serve it.
白いワインは出す前に冷やす方がよい。
He kept calm in the face of the danger.
そうした危険にもかかわらず彼は冷静だった。
She is cold to me.
彼女は私に冷淡だ。
It is getting colder and colder morning and evening.
朝晩はだんだん冷えてきました。
I felt the cold wind come into the hall.
私は冷たい風が玄関に入るのを感じた。
The food is cold.
料理が冷えてます。
Mike always remains calm.
マイクはいつでも冷静だ。
I'm thirsty. Please give me a cold drink.
喉が渇いています。何か冷たい飲物を下さい。
It's as cold as ice.
氷のように冷たい。
I think it's important for us to stay calm.
私は私たちが冷静にしていることが大切だと思う。
Tom loves ice-cold drinks.
トムさんは冷えた飲み物が好きです。
He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth and shaved.
彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。
If the lamp's hot then, to avoid burns, wait around 45 minutes for it to cool down.
ランプが熱い場合は、やけどを防ぐため、ランプが冷却するまで約 45 分間待ってください。
I admire you for keeping your head.
あなたは冷静を保った。えらい。
Soon the cold rain came down.
すぐに、冷たい雨が降ってきた。
There isn't much butter left in the refrigerator.
冷蔵庫にはバターがあまり残っていない。
The cold wind chilled the traveler.
冷たい風でその旅人の体はすっかり冷えた。
The cold north wind was roaring outside.
外では冷たい北風が轟々と吹き荒れていた。
I have never seen a red refrigerator.
赤い冷蔵庫を見たことがない。
Incidentally this room doesn't have anything like an air-conditioner. All it has is a fan.
ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。
As cold as ice.
氷のように冷たい。
As soon as there is any talk of paying, he cools down.
金の支払いの話がでると、とたんに彼は冷静になる。
The swimmers were numb with cold.
泳いでいる人達は体が冷えて感覚がなくなっていた。
This wall feels very cold.
この壁はとても冷たい感じがする。
I hear that it's good to cool the back of your neck when it's hot outside.
暑い時は、首の後ろを冷やすといいんだって。
Cold water, please.
冷たい水をください。
Refrigerators help to preserve food.
冷蔵庫は食べ物を保存するのに役立つ。
The icy wind cut us to the bones.
吹き付ける冷たい風が骨身にしみた。
When I opened the door of the refrigerator, an apple fell out.
冷蔵庫のドアを開いたらリンゴが落ちた。
The water of the lake is very cold.
その湖の水はとても冷たい。
My love for him has already cooled.
彼への愛はもう冷めてしまった。
Cool down and think it over again.
冷静に考えて見ろよ!
I am thirsty. Please give me something cold to drink.
喉が渇いています。何か冷たい飲物を下さい。
The refrigerator prevents food from going bad.
冷蔵庫は食品の腐敗を防ぐ。
The meat is frozen.
その肉は冷凍されている。
Is it used in order to keep things cold?
それは物を冷たくしておくために使われるのですか。
When I'm hot, a glass of cool water really refreshes me.
暑い時の一杯の冷たい水は体をすごく冷やしてくれる。
Go ahead and eat. It will get cold.
先食べてていいよ。冷めちゃうから。
There are several good reasons why I have a freezer.
私が冷蔵庫を持っているのにはもっともな理由がいくつかあるのです。
The food is cold.
料理が冷めてしまっています。
This room is air-conditioned.
この部屋は冷房してある。
The situation calls for our cool judgement.
冷静な判断を必要とする状況である。
Bring the frozen fish here.
その冷凍魚をここに持ってきてくれ。
My hands and feet have got as cold as ice.
手足がすっかり冷えきってしまった。
Put the meat in the refrigerator, or it will rot.
肉を冷蔵庫に入れなさい。さもないと腐るよ。
The Cold War may have ended, but the fear of war has not yet been removed from the minds of men.
冷戦は終結したかもしれないが, 人々の脳裏から戦争の恐怖が消え去ったわけではない.
It's a shame the way old people are treated.
老人を冷遇するのは残念なことだ。
Because we'll all fall down on the cold ground.
だって私達は結局冷たい土に倒れるのだから。
They are the coolest of the cool.
彼らは最高に冷静な判断をする人たちですよ。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.
日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
After spending hours out in the cold winter wind, my skin got all chapped and dry.
冬の冷たい風に何時間もさらされていたせいで肌がカサカサになった。
The situation calls for our cool judgement.
事態はわれわれの冷静な判断を必要としている。
We measured the electricity used during air cooling in the same way as heating, and compared the old model air conditioner to the energy conservation (2001) model.
暖房と同様に、冷房時の消費電力量を測定し、旧型と省エネ型(2001年製)のエアコンを比較しました。
Her hands felt as cold as marble.
彼女の手は冷たい大理石のような感じがした。
It was exceptionally cold last summer, and the rice crop was the worst in 10 years.
昨年は異常な冷夏で、稲作は10年ぶりの凶作だった。
How about something cold to drink?
何か冷たい飲みものでもどうですか。
It will cool down tonight.
今夜は冷えるでしょう。
Please feel free to eat anything in the fridge.
冷蔵庫の中の物は、何でも御自由に召し上がってください。
She took the news calmly.
彼女は知らせを冷静に受け止めた。
The air feels cold this morning; winter is approaching.
今朝は外気が冷たく感じる、もう冬が近づいている。
He remained calm even in the presence of danger.
彼は危険を前にしても冷静だった。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.
洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
Is there anything to drink in the refrigerator?
冷蔵庫に何か飲み物がありますか。
Calm down.
頭を冷やせよ。
It is freezing cold.
凍るように冷たい。
You should act more calmly.
君はもっと冷静に行動すべきだ。
Our refrigerator is out of order.
うちの冷蔵庫は故障している。
It is essential to keep calm in a time of crisis and avoid going haywire.
危機のさいにも冷静さを失わず、狂気に走るのを避けることが肝要である。
He's really sensitive to heat and I'm sensitive to the cold. What should we do about our bedroom?
彼がめちゃ暑がりで私は冷え性です。寝室はどうしましょう。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is