UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '処'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have important business to take care of in my office.処理しなければならない大切な仕事が会社にあります。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
The problem will soon be dealt with.その問題はまもなく処理されるだろう。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
Check up on the accuracy of this article.この記事が何処まで本当か調べてくれ。
He can't cope with difficult situations.彼は困難な事態に対処することが出来ない。
He's racking his brains over how to deal with the matter.その問題の処理に彼は頭を抱えている。
When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed.危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。
Why didn't you tell us about this earlier? We'd have been able to do something about it.どうして、もっと早く言ってくれなかったのですか。そうすれば対処できたのに。
She took the punishment with a smile.彼女は微笑みを浮かべてその処罰を受け入れた。
Where do you come from?あなたは何処から来ましたか。
The man was given a life sentence.その男は終身刑に処せられた。
Take this prescription to your pharmacy.薬局にこの処方箋を持って行ってください。
He was sentenced to death.彼は刑に処せられた。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。
The medicine he had prescribed failed to take effect.彼が処方してくれた薬は効かなかった。
You are a really good secretary. If you didn't take care of everything, I couldn't do anything. You are just great.君は本当に優秀な秘書だ。君がいろいろなことを処理してくれなければ、僕には何もできないよ。本当によくやってくれるな。
The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation.独裁者はその厄介な状況に対処しようとしたが、どうにもならなかった。
Charles I had his head cut off.チャールズ1世は断頭台で処刑された。
We should deal with this matter without delay.我々は直ちにこの問題に対処しなければならない。
I don't know where she lives.私は彼女が何処に住んでいるか知らない。
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone.正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。
Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?"「何しにこんな処へ来なすった」主人は私の顔を見るたんびに、こう訊ねかけたものです。
Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties.この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。
It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society.知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。
What's the average temperature here?此処の平均温度はどれくらい?
Fiscal austerity is considered to be an answer to the rampant inflation.激しいインフレに対処するには、緊縮財政が必要だと考えられている。
They talked about what they should do with the money.彼らはそのお金をどう処理すべきかについて話し合った。
The article is nowhere to be had.その品は何処に行っても手にはいらない。
Garbage harbors vermin.残飯の屑は害虫の住処になる。
I found out where she was.彼女が何処にいるかが解った。
We had to react quickly.素早く対処する必要があった。
Where is your mother, boy?坊やおかあさんは何処だい。
What is the matter with your car?車の調子が何処か悪いのですか。
Since this is important, I'd like you to attend to it yourself.これは重要だから、ご自分で処理してください。
He'll cope with difficult problems.彼は難問をうまく処理するだろう。
The rescue flight had to reckon with strong winds and freezing temperatures.救援機は強風と酷寒に対処しなければならなかった。
Where does he live?彼は何処に住んでいるのですか。
Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible.苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。
The Congressman broke the news of conspiracy and made no bones about taking drastic action against it.その国会議員は陰謀のニュースを発表した。そして、ためらうことなく、その陰謀にたいする徹底した対抗処置をとった。
Where is the longest tunnel in Japan?日本で、最長のトンネルは、何処にありますか。
It happens that innocents are sentenced to death.無罪の人々が処刑されている場合もある。
She is capable of handling the circumstances.彼女は自分が置かれている状況に対処できる。
He disposed of the trash.彼はそのごみを処分した。
He can cope with the problems.彼はその問題に対処できる。
To get a prescription, go to a doctor.処方箋をもらうために医者に行きなさい。
He's racking his brains about how to deal with the matter.その問題の処理に彼は頭を抱え込んでいる。
Japan is trying to cope with the aging of its population.日本は高齢化社会に対処しようとしています。
Live where she may, she always enjoys her surroundings.たとえ何処で暮らしても、彼女は自分の周りの物をいつも楽しんでいる。
Let me write you a prescription for some medicine.薬の処方箋を作ってあげましょう。
A more experienced lawyer would have dealt with the case in a different way.もっと経験のある弁護士なら、その件は違ったやり方で処理しただろう。
The murderer was convicted and sentenced to life in prison.殺人犯は有罪判決を受けて終身刑に処せられた。
You have to cope with those difficult problems.君はそれらの難題に対処しなくてはならない。
After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent.大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。
I have a lot of things that I must deal with.私には処理しなければならないことがたくさんあるのです。
He wants to dispose of his books.彼は本を処分したく思っている。
Where are you bound for?あなたは何処へ向かっているのですか。
The police were able to cope with the crowd.その警察官はその混雑をうまく処理できた。
You are free to do as you please with your money.君は好きなように君のお金を処分してよい。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
I have a lot of work still outstanding.私には未処理の仕事がまだたくさんある。
This problem is too difficult to deal with.この問題はあまりにも難しすぎて処理することができません。
We have to dispose of the land.私たちはその土地を処分しなければならない。
Go to the doctor to get your prescription!処方箋をもらうために医者に行きなさい。
This is how people get rid of things they no longer need.こうやって人々は要らなくなったものを処分しています。
He always talks as though he knows how to handle himself but you never know how he'll act when the chips are down.出処進退の潔さをわきまえている、と彼は言っているけれど、いざとなったらどうだかね。
I will take such action as seems necessary.私は必要と思われる処置は取るつもりだ。
I'll give you a prescription.処方箋をお出しします。
Where should we dispose of the waste?その廃棄物はどこに処分したらいいのか。
How would you deal with the problem?あなただったらその問題をどう処理するか。
Effectively dealing with competition is an important part of life.競争に効果的に対処するのは、人生の重要な部分である。
Where are you living now?今何処に住んでいますか。
We took the necessary measures.私たちは必要な処置を講じた。
What shall I do with his luggage?この荷物をどう処理しようか。
I want to deal with this letter before I do anything else.他のことをする前にこの手紙を処理しておきたい。
Tell me what to do with it.それをどう処理したらいいか私に教えて下さい。
Where did you get this?それを何処で手に入れたの。
Have you been away?何処か行ってた?
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
They will probably handle this well.彼らはうまく処理するだろう。
The company couldn't cope with sudden changes.その会社は急激な変化に対処できなかった。
They demanded the king be put to death at once.彼らは王がすぐに処刑されるように要求した。
It's the prevention of migraines during daily life that's important, not dealing with migraines when they occur.偏頭痛がおこったときに対処するだけではなく、普段の生活のなかで、偏頭痛をなるべく防いでいくのも大事なことです。
Where are you bound?あなたは何処へ向かっているのですか。
I had to remove some of the things I had.持ってたものの一部を処分しなければならなかった。
We will take care of this for you.すぐに処理します。
You have to cope with those difficult problems.君はそれらの難問題に対処しなくてはならない。
He was fined five pounds for drunken driving.彼は酔払い運転のかどで5ポンドの科料に処せられた。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
This car must go.この車を処分しなければならない。
I'll give you a prescription.処方せんを出しておきますね。
Where on earth can he have gone off to at this time of day?こんな時間にかれはいったい何処に行ってるんだろう。
I have no idea where she lives.私は彼女が何処に住んでいるか知らない。
He wants to dispose of his land.彼は土地を処分したがっている。
This computer can cope with much work.このコンピューターは多くの仕事に対処できる。
What kinds of changes are needed to address these problems?これらの問題に対処するにはどのような変更が必要ですか。
I'll give you a prescription.処方箋を書きますね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License