Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Take such steps as you think best. 最善と思われる処置を取りなさい。 I'll give you a prescription. 処方箋をお出しします。 Charles I of England was executed by guillotine. チャールズ1世は断頭台で処刑された。 They talked about what they should do with the money. 彼らはそのお金をどう処理すべきかについて話し合った。 The doctor knew how to cope with an emergency like this. その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。 We should play a more active role in combating global warming. 私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。 They will probably handle this well. 彼らはうまく処理するだろう。 Check up on the accuracy of this article. この記事が何処まで本当か調べてくれ。 Where can I buy a ticket? 何処で切符を買えますか。 Live where she may, she always enjoys her surroundings. たとえ何処で暮らしても、彼女は自分の周りの物をいつも楽しんでいる。 Where's the hospital? 病院は何処ですか? What is the matter with your car? 車の調子が何処か悪いのですか。 This computer can cope with much work. このコンピューターは多くの仕事に対処できる。 Can you give him first aid? 彼に応急処置をお願いします。 For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory. これらの患者には外科的な処置だけでは十分とは言い難い。 I dealt with the accident. 僕は事故を処理した。 Let me see your prescription. 処方箋を見せてください。 How would you deal with the problem? あなただったらその問題をどう処理するか。 We used emergency measures to revive the cardiac arrest patient. 心停止の患者を応急処置で生かした。 The official could not deal with the complaint himself. その役人は、自分自身でその苦情処理が出来なかった。 You are free to do as you please with your money. 君は好きなように君のお金を処分してよい。 How did you deal with the matter? あの問題をどうやって処理しましたか。 Fred followed my mother wherever she went. フレッドは私の母が行くところ何処へでも付いて行った。 At present we have various difficulties to cope with. 現在対処すべき問題がいろいろある。 The problem will soon be dealt with. その問題はまもなく処理されるだろう。 He disposed of the trash. 彼はそのごみを処分した。 The government will have to deal with the financial problem. 政府は、財政問題に対処しなければならない。 He was executed as a spy. 彼はスパイとして処刑された。 I leave it in your hands what course of action to take. どういう処置を取るかはあなたに任せます。 The doctor prescribed her medicine. 医師は彼女に薬を処方した。 His maiden work established his reputation. 彼は処女作で詩人として名声を確立した。 They'll probably be able cope with the difficulties. 彼らはうまく処理するだろう。 This kind of case is amenable to statistical treatment. この種の事例は統計的処理が適応できる。 Why don't you get rid of your motorcycle? You never ride it any more. どうしてバイクを処分しないの?もうまったく乗っていないのに。 There are many problems for them to deal with. 彼らが対処すべき問題がたくさんある。 Tom could have dealt with the problem in a better way. トムはもっと良い方法でその問題に対処することができた。 Where are you heading? あなたは何処へ向かっているのですか。 He wants to dispose of his land. 彼は土地を処分したがっている。 The situation was getting difficult to deal with. 状況は次第に対処が難しくなっていった。 I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes. 此処に来て、それまでは一度も海にはいらうと思はなかつた私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなつた。 We must deal with this problem. 私たちはこの問題を処理しなくてはならない。 You can handle this project any way you choose. このプロジェクトは好きなように処理してかまいません。 The substance must be treated with acid. その物質は酸で処理しなければならない。 I got rid of all the books. 本を全部処分した。 He can cope with the problems. 彼はその問題に対処できる。 We have to be prepared to cope with violent storms. 激しい嵐に対処する準備をしておくべきだ。 The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red. 有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。 Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it. 検尿をマシンに入れるだけで、具合が悪いとこを診断して、対処法を教えてくれるんだ。 He was sentenced to death. 彼は死刑に処せられた。 Tom was executed. トムは処刑された。 The Congressman broke the news of conspiracy and made no bones about taking drastic action against it. その国会議員は陰謀のニュースを発表した。そして、ためらうことなく、その陰謀にたいする徹底した対抗処置をとった。 The municipal government is at their wits' end concerning the garbage problem. 自治体はゴミ処理問題に頭を抱えている。 It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society. 知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。 I remember meeting her somewhere. 彼女には何処かで会った覚えがある。 Just before the wedding, the drunken father shouted at the groom: "I won't hand out my daughter to some stranger!" 結婚直前、泥酔の父親は「何処の馬の骨か解らん奴に娘をやれん!」と花婿に怒鳴りつけた。 Professor White published his first book last year. ホワイト教授は去年処女作を出版した。 This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed. この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。 He wants to dispose of his books. 彼は本を処分したく思っている。 He found an unexpected way to deal with the problem. 彼はその問題に対処するための意外な方法を見出した。 The police were able to cope with the crowd. その警察官はその混雑をうまく処理できた。 She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to. 店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。 The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is." 翌朝、彼女は私の耳もとに口をよせて 「あたしたち、今晩パリへ帰りますの。あたしをこんな淋しい処へ一人で置いて置くわけに行かないっていうんですのよ。それやそうね」 Please take all of your medicine as prescribed. お薬は処方された通りに飲みきってくださいね。 I'll give you a prescription. 処方箋を書きますね。 The medicine he had prescribed failed to take effect. 彼が処方してくれた薬は効かなかった。 I found out where she was. 彼女が何処にいるかが解った。 Prompt action is necessary. 早急な処置が必要だ。 It is difficult for me to handle the case. その事件を処理するのは私には難しい。 I haven't got time to deal with this letter. Could you deal with it? 僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。 We're confident that you are up to the challenge of the new position. あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。 The statesmen are barely coping with the intricate foreign affairs. 政治家たちは込み入った外交問題に何とか対処している。 We will take care of this for you. すぐに処理します。 You have to make do with what you've got. 自分で引き受けたことは自分で処理しなければならない。 His intelligence and experience enabled him to deal with the trouble. 知識と経験によって、彼はそのトラブルを処理することができた。 Do you care where we go? 私達が何処に行くかが貴方にとって重要? Where are you living now? 今何処に住んでいますか。 I have a lot of things that I must deal with. 私には処理しなければならないことがたくさんあるのです。 I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's. 近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。 You may go anywhere. 君は何処へ行ってもよい。 Tom was condemned to death. トムは死刑に処せられた。 What shall I do with her letter? 彼女の手紙をどう処理すればいいでしょうか。 We have a lot of problems to deal with. 私たちには処理しなければならない問題がたくさんある。 I want to dispose of the land. 私はその土地を処分したい。 The President is capable of handling the difficulties. 大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。 They disposed of the old car. 彼らは古い車を処分した。 Sorry, we can't fill this prescription here. すみませんがここではその処方薬は調合できません。 After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent. 大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。 When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act. 突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。 What did you do with that money? あのお金をどう処理しましたか。 When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed. 危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。 The statesman barely coped with the intricate issue. その政治家はその込み入った問題に何とか対処した。 I don't know what to do about this difficult problem. 私はこの難しい問題をどう処理するべきかわからない。 Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?" 「何しにこんな処へ来なすつた」主人は私の顔を見るたんびに、かう訊ねかけたものです。 Why didn't you tell us about this earlier? We'd have been able to do something about it. どうして、もっと早く言ってくれなかったのですか。そうすれば対処できたのに。 The rescue flight had to reckon with strong winds and freezing temperatures. 救援機は強風と酷寒に対処しなければならなかった。 The governor is capable of handling his current difficulties. 知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。 The police took immediate action to deal with the riot. 警察は暴動に対処するため迅速な行動をとった。 She is capable of handling the circumstances. 彼女は自分が置かれている状況に対処できる。 Where do you live now? 今何処に住んでいますか。 You can't buy this medicine without a prescription. その薬は処方箋無しで買ってはいけません。