Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The autocrat strove in vain to deal with the situation. 独裁者はその事態に対処しようとしたが無駄だった。 I don't know where we'll arrive. 何処に着くかも分からない。 What did you do with that car? あなたはあの車をどう処理したのですか? How were the bodies of those who died disposed of? 遺体はどのように処理されたのですか。 He found an unexpected way to deal with the problem. 彼はその問題に対処するための意外な方法を見出した。 At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges. その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。 The pharmacist made up the prescription for me. 薬剤師は処方どおりに調合してくれた。 Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties. この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。 The situation was getting difficult to deal with. 状況は次第に対処が難しくなっていった。 I want to dispose of the land. 私はその土地を処分したい。 I disposed of all the books. 私はそのすべての本を処理した。 Live where she may, she always enjoys her surroundings. たとえ何処で暮らしても、彼女は自分の周りの物をいつも楽しんでいる。 The murderer was convicted and sentenced to life in prison. 殺人犯は有罪判決を受けて終身刑に処せられた。 The company couldn't cope with sudden changes. その会社は急激な変化に対処できなかった。 Wherever you go, you see a lot of bicycles left on sidewalks near stations. 駅の近くの歩道には何処に行ってもおびただしい数の自転車が放置されているのが見かけられる。 Please inform me what options are available to me. どのような処理方法を選べるのか、教えてください。 Tom was executed. トムは処刑された。 It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society. 知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。 The police took immediate action to deal with the riot. 警察は暴動に対処するため迅速な行動をとった。 Be prompt in dealing with the problem. すばやく問題に対処する。 He was executed as a spy. 彼はスパイとして処刑された。 What is the matter with your car? 車の調子が何処か悪いのですか。 He acted on the matter. 彼はその問題を処理した。 We should abolish the death penalty. 処刑を廃止するべきだ。 Wherever you go, you will find the same thing. 何処へ行っても代わり映えはしないでしょう。 I disposed of my old coat. 古いコートを処分した。 I have no idea where she lives. 私は彼女が何処に住んでいるか知らない。 How would you deal with the problem? あなただったらその問題をどう処理するか。 For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory. これらの患者には外科的な処置だけでは十分とは言い難い。 The original book dealt primarily with the natural language processing of English. 原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。 The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation. 独裁者はその厄介な状況に対処しようとしたが、どうにもならなかった。 Will you please check to see if my order has been dealt with? 私の注文が処理されているかどうか調べてもらえますか。 They talked about what they should do with the money. 彼らはそのお金をどう処理すべきかについて話し合った。 Dispose of the old magazines. これらの古雑誌を処分して下さい。 The rescue flight had to reckon with strong winds and freezing temperatures. 救援機は強風と酷寒に対処しなければならなかった。 What's the average temperature here? 此処の平均温度はどれくらい? Take this prescription to your pharmacy. 薬局にこの処方箋を持って行ってください。 I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's. 近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。 I got rid of all the books. 私はそのすべての本を処理した。 Have you been away? 何処か行ってた? He took the proper steps to meet the situation. 彼は臨機応変の処置を取った。 Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town. キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。 He'll cope with difficult problems. 彼は難問をうまく処理するだろう。 Since this is important, I'd like you to attend to it yourself. これは重要だから、ご自分で処理してください。 Where are you heading? あなたは何処へ向かっているのですか。 The Japanese government can't cope with the problem. 日本政府は、その問題に対処することができない。 Get me out of here. 此処から出してくれ。 He has disposed of what was left of his estate. 彼は財産の残りを処分した。 Many countries have abolished capital punishment. 多くの国々が処刑を廃止した。 We have to dispose of the land. 私たちはその土地を処分しなければならない。 He can cope with the problems. 彼はその問題に対処できる。 Where are you living now? 今何処に住んでいますか。 When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed. 危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。 I had to remove some of the things I had. 持ってたものの一部を処分しなければならなかった。 They don't know what they should do with the money. 彼らはそのお金をどう処理すべきかわからなかった。 We're confident that you are up to the challenge of the new position. あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。 Let me write you a prescription for some medicine. 薬の処方箋を作ってあげましょう。 Professor White published his first book last year. ホワイト教授は去年処女作を出版した。 The municipal government is at their wits' end concerning the garbage problem. 自治体はゴミ処理問題に頭を抱えている。 The mother didn't know what to do with her son. その母親は息子にどう対処していいか分からなかった。 I don't know what to do about this difficult problem. 私はこの難しい問題をどう処理するべきかわからない。 In Singapore, a way to punish criminals is to whip them. シンガポールでは罪人を鞭打ちで処罰する。 We will take care of this for you. すぐに処理します。 The problem will soon be dealt with. その問題はまもなく処理されるだろう。 Why didn't you tell us about this earlier? We'd have been able to do something about it. どうして、もっと早く言ってくれなかったのですか。そうすれば対処できたのに。 He's racking his brains over how to deal with the matter. その問題の処理に彼は頭を抱えている。 We haven't been able to handle this so far. 今のところこの件には対処できません。 Where does he live? 彼は何処に住んでいますか。 The government acted boldly to deal with the outlaw uprising. 政府は無法者たちの激突に対して大胆に対処した。 Do you know where your father went? あなたのお父さんが何処に行ったか知っていますか。 The occasion demands a cool head. そのケースは冷静に対処する必要がある。 Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?" 「何しにこんな処へ来なすつた」主人は私の顔を見るたんびに、かう訊ねかけたものです。 She is capable of handling the circumstances. 彼女は自分が置かれている状況に対処できる。 I have important business to take care of in my office. 処理しなければならない大切な仕事が会社にあります。 He was sentenced to death. 彼は死刑に処せられた。 Where are you bound? あなたは何処へ向かっているのですか。 Shareholders voted to liquidate the company's assets. 株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。 The Congressman broke the news of conspiracy and made no bones about taking drastic action against it. その国会議員は陰謀のニュースを発表した。そして、ためらうことなく、その陰謀にたいする徹底した対抗処置をとった。 She told me where to go. 彼女は私に何処に行けばいいのかを教えてくれた。 He is talking of disposing his house. 彼は自分の家を処分しようと考えている。 It is important for us to learn to handle defeats as well as triumphs properly. 勝利はもちろんであるが、敗北を上手に処理できるようになることは、私達にとって重要である。 Where did he go? 彼は何処に行ったのですか。 I leave it in your hands what course of action to take. どういう処置を取るかはあなたに任せます。 He wants to dispose of his books. 彼は本を処分したく思っている。 Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it. 検尿をマシンに入れるだけで、具合が悪いとこを診断して、対処法を教えてくれるんだ。 The doctor knew how to cope with an emergency like this. その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。 I will take such action as seems necessary. 私は必要と思われる処置は取るつもりだ。 Is there anybody who knows first aid? 応急処置のできる人はいませんか。 The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting. ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。 No land was to be seen anywhere. 陸地は何処にもみえなかった。 I don't want to go anywhere tonight. 今夜は何処にも行きたくない。 The doctor prescribed her medicine. 医師は彼女に薬を処方した。 I haven't got time to deal with this letter. Could you deal with it? 僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。 Japan is trying to cope with the aging of its population. 日本は高齢化社会に対処しようとしています。 This is how people get rid of things they no longer need. こうやって人々は要らなくなったものを処分しています。 He didn't have enough experience to cope with the problem. 彼にはその問題に対処する十分な経験がなかった。 Where do you live now? 今何処に住んでいますか。 Please advise us, if possible, of a company which has developed image processing software. 画像処理のソフトウエアを開発した会社をご存知でしたら教えてください。 That man should be sentenced to death. その男は死刑に処せられるべきだ。 Any orders you place with us will be processed promptly. 貴社からのどんなご注文にも、迅速に対処します。