UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has gone out for lunch already.彼は昼食に出かけた。
He is capable of running a mile in four minutes.彼は4分のうちに1マイル走ることが出来る。
Whenever I get ready to go shopping, he invariably starts getting on my back.私が買い物に出かけようとするときはいつも、彼は決まってうるさいことを言い始める。
It is regrettable that you did not start earlier.君はもっと早く出発すれば良かったのに。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
This family has been turning out lawyers generation after generation.この家系は代々弁護士を輩出してきた。
This would help us promote your products in the most effective way.そうしていただければ、貴社の製品を効果的に販売することが出来ます。
No sooner had I hung up than the phone started ringing again.電話を切ったとたんにまた鳴り出した。
My mother told me not to go out.母は私に外出しないようにいった。
Please remind me to turn in the paper.私が論文を出し忘れないよう念を押してください。
I'm afraid he's just gone out.彼はたった今外出したところです。
It was raining, but he went out.雨が降っていたが、彼は外出した。
A rock stuck out from the bank into the river.岩が岸から川に突き出ていた。
To make a long story short, we cannot accept your offer.手短に言えば、申し出は受け入れられないと言う事だ。
I got to the bus stop just after the bus had left.ちょうどバスが出た後に私はバス停に着いた。
The refugees were excluded from the country.難民たちはその国から締め出された。
You will able to drive a car in a few days.君は2、3日すれば車の運転が出来るようになるだろう。
I was about to leave for work when the telephone rang.仕事に出かけようとしているところへ電話が鳴った。
It is fortunate that we should have met such kind people.あんなに親切な人たちに出会えたなんて幸運なことです。
He has set off for America.彼はアメリカに向けて出発した。
The man got away from the city.その男は町から逃げ出した。
Was this somebody else's idea?これはだれかの言い出したことかい。
The baby took another careful step.赤ちゃんは注意深くもう一歩踏み出した。
She leaves for New York next Sunday.彼女は今度の日曜日にニューヨークへ出発します。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
Did you see him go out?彼が外へ出て行くのを見ましたか。
You should leave there on Monday.君は月曜日にそこを出発した方がいい。
I arrived on the night he left.私は彼が出発した日の夜に着いた。
I must remember to mail the letter.忘れずに手紙を出さなければならない。
Must we really go to this party?どうしてもそのパーティーに出なければいけませんか?
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
The Grand Canyon at sunrise was the most impressive sight that I had ever seen.日の出のグランドキャニオンは、私がそれまでに見たこともないほど感銘深い光景でした。
Without your help, I couldn't have finished the work.あなたの援助がなかったら、私はその仕事を終えることが出来なかっただろう。
He says what he thinks regardless of other people's feeling.彼は他人の感情にかまわず思っていることを口に出す。
You should turn in your term papers by the end of April.レポートは4月の終わりまでには提出しなければなりません。
I'll remember this incident for good.私はこの出来事を永久に忘れない。
Jiro, who had never cried in front of anyone before, started bawling.今まで人前で泣いたことのなかった二郎が、オンオンと泣き出した。
We went up so high that we could get the whole view of the city.私たちはとても高く上ったので、町を一望することが出来た。
He has left already.彼はもう出たよ。
He's been grounded for a week.彼は一週間、外出を禁止された。
Be sure to turn out the light when you go out.出かけるときは、必ず電気を消してくれ。
I remember the first time.最初のころを思い出す。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
My memory failed me. I just could not remember his name.私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前をどうしても思い出せなかったのだ。
I'll remember this incident forever.私はこの出来事を永久に忘れない。
The song always reminds of my childhood.その歌を聴くといつも子供の時を思い出す。
We'll leave as soon as you are ready.貴方の用意ができ次第出発しましょう。
Heads I win, tails you win.表が出たら僕の勝ち、裏が出たら君の勝ち。
Empty the drawer of its contents.引出しの中身をからにしなさい。
Speeding often causes car accidents.スピードの出し過ぎはしばしば自動車事故のもとになる。
Although Hiroko dislikes cigarette smoke, she readily goes out drinking with friends.ひろこはたばこの煙が嫌いだが、友達と飲みに喜んで出かける。
I quickly laugh at everything, for fear of having to cry.泣き出さなければならないことを恐れて、私は素早く何ものをも笑ってしまう。
These words are derived from the same root.これらの語は同じ語源から出ている。
I had nothing to do with that incident.私はその出来事とは何の関係もなかった。
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.読み書きが出来ないその男は自分の語彙を増やそうと一生懸命だった。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
Oranges grow in warm countries.オレンジは暖かい国で出来る。
A cat came out from under the desk.机の下から猫が出てきた。
Not all of the staff was present.スタッフ全員が、出席したわけではありません。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world.アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。
Why does my nose run when I eat soup in winter?冬にスープ飲むと鼻水出るのなんなの?
At any rate, I can go out when it stops raining.雨が止んだらともかく私は出かけられる。
I can't remember the melody to that song.私はあの歌のメロディーが思い出せない。
She was called away to the party.彼女は呼び出されてパーティーに行った。
This photograph reminds me of enjoyable times when I was a child.この写真は楽しかった私の少年時代を思い出させる。
Don't let your feelings show.感情を表に出さないようにしなさい。
Be quiet. If you aren't quiet, you'll be thrown out.だまれ、さもないとほうり出されるぞ。
It was stupid of you to have turned down the offer.その申し出を断るなんて君はばかだ。
We had better not attend the meeting.私たちはその会合に出席しないほうがいい。
The teacher asked me if I was ready, adding that everybody was waiting for me at the school gate.先生は私に、用意は出来たか、みな校門のところで君を待っているよと言った。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
The sun broke through the clouds.太陽が雲の間から顔を出した。
I could have done better if I had had more time.もっと時間があったら、もっとうまくやることが出来たのだが。
My train started at seven, arrived in New York at 10.私の乗った列車は7時に出て、ニューヨークへ10時に着いた。
I would have left on my trip if the weather hadn't been bad.天気が悪くなかったら出発していたんだが。
She braked hard when she saw a child run out into the road.彼女は子供が道路に飛び出すのを見て強くブレーキをかけた。
It left at two, reaching Rome at four.それは、2時に出発し、4時にローマに着いた。
A woman can be oblivious to a hundred things you did well, and point out only the things at which you failed.女というものは、あなたがうまくやった100ものことには気付かず、ただ失敗したことを暴き立てる、そういうことが出来る生き物だ。
My luggage didn't arrive. What happened?私の荷物が出てこなかったのですが、どうなっているのですか。
I do not want to reply to his letter.私は彼の手紙に返事を出したくない。
He has access to the American Embassy.彼はアメリカ大使館に出入りしている。
She seldom, if ever, goes out after dark.日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。
Ironically it is war that has brought a great many useful inventions into being.皮肉なことに戦争が数多くの有用な発明を生み出した。
Would you page Mr Sawada?沢田さんを呼び出していただけますか。
The assignment is due two weeks from today.その課題の提出期限は今日から2週間以内です。
The fallen tree got in the way, and I could not get my car out of the garage.倒れた木が邪魔になって、私は車を車庫から出せなかった。
The beauty of the sunrise was beyond description.その日の出の美しさは言葉で表わせないほどだった。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
Serve the coffee, please.コーヒーを御出ししてください。
His house is for sale.彼の家は売りに出ています。
I've never come across such a strange case.私はまだこんな奇妙な事件に出くわしたことがない。
You and your friends are invited.あなたとあなたのお友達のお出でをお待ちしています。
The playwright cherishes the vivid memoirs of his childhood.その脚本家は自分が子供の頃の鮮やかな思い出を大事にしている。
Instantly the girl saw her mother, she burst out crying.その女の子は母親を見るやいなやわっと泣き出した。
I would rather stay at home than go out on such a cold day.こんな寒い日には外出するより家にいるほうがましだ。
The document was nowhere to be found.その書類はどこにも見出せなかった。
Our teacher gives us a lot of homework.宿題をたくさん出します。
The statistical data presented in her paper is of great use for us in estimating the frequency of the movement.彼女の論文に提出された統計データは、その頻度を見積もるのに大いに役立つ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License