UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Bob will certainly attend the meeting.きっとボブは会合に出席します。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
The desk has three drawers.その机は引き出しが三つ付いている。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
He left home early in the morning so as not to miss his train.列車に乗り遅れないように彼は朝早く家を出た。
I have got to leave here early tomorrow morning.私は明日の朝早くここを出発しなければなりません。
Tom doesn't get out much.トムはあまり外出しない。
Bank lending is rising because of lower interest rates.金利が低下したので銀行貸し出しが増加している。
I would rather stay at home than go out today.今日は外出するよりも家にいたい。
We happened to meet at the station.私達はたまたま駅で出会った。
He made an abrupt departure.彼は突然出発した。
You'd better start at once in case you miss the bus.バスに乗り遅れるといけないから、すぐ出発したほうがよい。
He went out prepared for rain.彼は雨具を用意して出かけた。
The book is now ready for publication.本は現在出版の準備が出来ている。
Bonds were issued to finance a war.戦費の捻出に国債が発行された。
I would not meddle in such a thing.私ならそんなことに口出しをしないだろう。
The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1.出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。
Everyone in the class is here today.今日はクラス全員が出席です。
The balcony juts out over the street.そのバルコニーは通りに突き出している。
He could make his way in life.彼は自力で出世することができた。
He quickly went out of the room.彼はすばやく部屋を出ていった。
She cannot so much as write her own name.彼女は自分の名前すら書く事が出来ない。
I was about to leave my house.私はまさに家を出ようとしていた。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
The U.S. is calling for an arms embargo against violators of the treaty.アメリカは条約違反国に対する武器の輸出禁止を呼びかけています。
Because I wasn't looking where I was going, I bumped into him when we passed. It wasn't his fault.わたしが前をよく見てなかったから、出会い頭にぶつかっちゃって。小川くんは悪くないわ。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。
Every member of the cabinet was present.閣僚はみんな出席していた。
Call me before you leave.出発する前に私に電話をかけなさい。
I feel below par.私はどうも調子が出ない。
She is just going shopping.彼女はちょうど買い物に出かけるところです。
You're driving too fast.スピードの出しすぎだよ。
Although Hiroko dislikes cigarette smoke, she readily goes out drinking with friends.ひろこはたばこの煙が嫌いだが、友達と飲みに喜んで出かける。
Do you have any coughing?咳が出ますか。
I ran as fast as I could.私はありったけの力を出して走った。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
I will present myself at the meeting.私はその会に出席するつもりだ。
You are from Hokkaido, aren't you?北海道の御出身ですよね。
Yesterday I wrote to Ellen.昨日、私はエレンに手紙を出した。
Tom presented his graduation thesis yesterday.トムは昨日卒業論文を提出した。
She was busy with her knitting.彼女はせっせと編み物に精を出していた。
We gladly accept your offer.喜んでお申し出をお受けします。
I was the last one to start in the race, but I soon caught up with the others.私はレースで最後に出発したが、すぐに他の人たちに追いついた。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.スフィンクスはテーベ市へ行く途中の何百人もの人を食べてしまっていた。というのはその人達が、こうかつなスフィンクスが出すなぞなぞに答えられなかったからであった。
He began to cry.彼は泣き出した。
Everything is ready now for our start.さあ何もかも出発の用意ができた。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
I cannot remember the date offhand.私はすぐにその日付を思い出せない。
I don't know when she will leave for London.彼女がいつロンドンへ出発するのか私は知りません。
I ran into Mr Lynch on the bus.バスの中でリンチ氏に出くわした。
It is better to stay in than go out.外出するより家にいた方がいいですよ。
She'll be available around four o'clock.彼女は4時頃なら電話に出られると思います。
I quietly take out my camera, so as not to be noticed by my photographic subject, and peek through the finder.被写体に気づかれないようにそぉっとカメラを取り出し、ファインダーを覗く。
Paula left the room to call her mother.ポーラはお母さんに電話をかけるために部屋を出ました。
Kate is crazy about the new singer who appears on television frequently.ケイトはよくテレビに出演する新人歌手に夢中になっています。
You better mind your own business.人のことに口出しするな。
What time does the train for Boston leave?ボストン行きの電車は何時に出ますか。
She took in the washing when it started to rain.雨が降り出すと彼女は洗濯物を取り込んだ。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
The instant he saw the policeman, he ran away.警官を見るやいなや、彼は逃げ出した。
The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import.著者の冗漫なスタイルは膨大な書類を作り出したが、その内容は乏しい。
Actually it might be a good idea to start right now.できればすぐに出発してもらいたいのですが。
It is thoughtful of you to remind me of my promise.約束を思い出させてくれてどうもありがとう。
He is ready for an earthquake.彼は地震に対する準備が出来ている。
When they hear 'Japanese-style room,' most people probably think of a tatami room.和室と聞くと、皆さんは畳の部屋のことを思い出すかもしれません。
I know where he comes from.私は彼がどこの出身か知っています。
Trees give off oxygen and absorb carbon dioxide.樹木は酸素を排出し、二酸化炭素を吸収する。
The last bus having gone, we had to walk home.最終バスが出てしまったので、私達は歩いて家に帰らねばならなかった。
Effort produces fine results.努力は良い結果を生み出す。
She was seen to walk out of the room.彼女は歩いて部屋を出て行くのを見られた。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
She's not from here. She was born in another country.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
She took a pen out of her pocket.彼女はペンをポケットから取り出しました。
He had the presumption to reject my proposal.生意気にも彼は私の申し出を断った。
The baby held out his tiny hand.赤ん坊は小さな手を差し出した。
They were called out three times last night.彼らは昨夜3度呼び出された。
The coat she said she wanted was extremely expensive.彼女が欲しいって言ってたコート、目の玉が飛び出るほど高かったんだ。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
To my sorrow, my father cannot attend the meeting.悲しいことに、父はその会合には出られない。
I can't accept this theory.私はこの説を信じることは出来ない。
She went outside to get a breath of fresh air.彼女は新鮮な空気を一息吸いに表へ出た。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
I bump into her.彼女と偶然出会う。
You are supposed to hand in the report by the end of this week.今週末までにレポートを提出することになっている。
Every student was asked his or her name and birthplace.どの生徒も名前と出身地を聞かれた。
I want this photograph developed as soon as possible.この写真を出来るだけ早く現像して下さい。
A couple of flights were delayed on account of the earthquake.地震のために2、3便に遅れが出た。
Shugo is a colloquial way of referring to someone who can drink large quantities of alcohol and additionally not feel the effects of intoxication.酒豪とは、アルコール飲料を大量に飲むことが出来、さらにこれで酔態をさらさない者の俗称である。
He likes to get on the horse and go out.彼は馬に乗って出かけるのが好きです。
He appeared on television last night.彼は昨夜のテレビに出演した。
The party started soon after his arrival.一行は、彼が到着するとまもなく出発した。
The crew is now opening the hatch.乗務員がただいま出入り口を開けております。
Some people tried to dig the treasure out, but they couldn't.何人かの人々が宝を掘り出そうとしたができなかった。
I used to shout but you couldn't hear me sometimes.私は大声を出したのに、あなたは聞こえないこともあったわよね。
Her husband, having failed to obtain promotion, retired at the age of 55.彼女の夫は、昇進出来なかったので、55歳で退職した。
They often drop in to see us.彼らはしょっちゅう家に顔を出す。
That's me - the coward unable to muster his courage and find out the truth.思い切って聞き出せない、弱腰な僕。
Where do you come from?あなたはどちらの出身ですか。
I can't necessarily agree with you on that point.その点について私は必ずしもあなたに同意出来ません。
It won't stop bleeding.出血が止まりません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License