UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Now that we've finished eating, let's go.もう食べ終わったのだから出かけよう。
Get out of here.ここから出ていけ。
This bus will take you to the station.このバスに乗れば駅に出る。
Because of rain, I could not go out.雨のため私は外出できなかった。
He was evidently surprised when he came across me.たまたま私に出会ったとき彼は明らかに驚いていた。
Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind.言語は、いかなる言葉も必ず個人の心の創作として飛び出してくるという点で、ユニークである。
The cold weather may keep the plants from budding.寒い天候のために植物は芽を出せないかもしれない。
At any rate, I can go out when it stops raining.いずれにせよ雨がやんだら出かけることができる。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
Then the bus left the town and drove along a country road.それからバスは町を出て、田舎道を走っていきました。
Even though I was tired, I went to the party.疲れてはいたが私はパーティーに出席した。
No sooner had he arrived than the bus departed.彼が到着するや否や、バスは出発した。
Did the police find any trace of the murderer?警察は殺人者の手がかりを何か見つけ出しましたか。
That airplane was not able to depart at the regular time.あの飛行機は定時に出発できなかった。
He started in spite of the rain.雨にもかかわらず出発した。
I never see this picture without thinking of my dead mother.この写真を見ると必ず亡くなった母のことを思い出す。
Hardly had he woke up when he remembered the embarrassing incident of the previous night.彼は目が覚めるとすぐに前の晩の気分の悪い出来事を思い出した。
Children sometimes lack patience.子供は時々我慢が出来ない。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
I began a meeting with her.彼女との出会いが始まった。
Your English composition leaves almost nothing to be desired.あなたの英作文はほとんど完璧に近い出来ばえです。
I would like to have seen him before he left the country.彼が国を出ていく前に会っておきたかった。
She wants to move out and find a place of her own.彼女を家を出て独立したがっている。
Last night Mr A called me up to say he could not attend today's meeting.昨夜A氏は私に電話をして、今日の会合には出られないと言ってきた。
The statesman comes from Arizona.その政治家はアリゾナ州の出身だ。
I was in such a hurry this morning that I went out leaving the TV on.今朝は非常に慌てていたので、テレビをつけたまま外出してしまった。
Damages from the flood amount to ten million dollars.出水の被害は1000万ドルに達している。
Tom was the first one to recognize Mary's musical talent.メアリーの音楽的才能を最初に見出したのはトムだった。
It looks like there's a pleasure boat.遊覧船が出てるらしいよ。
He has started for London.彼はロンドンへ向かって出発した。
The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book.今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。
Pull the string and the water flushes.ひもを引けば水が流れ出る。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, Lieder, and religious compositions.フランツ・リストの最も有名な作品は19のハンガリー狂詩曲だが、彼は他にもソナタ、交響曲、協奏曲、歌曲、宗教曲など見事な作品を生み出した。
Yesterday's turnover on the stock market was 500 million shares.昨日の株式市場の出来高は5億株だった。
The bus left the stop.バスが停留所を出発した。
He carried the chairs out of the room.彼は部屋から椅子を運び出した。
While we were out for a picnic, our house's lock was picked by a thief.ピクニックに出かけていた間、家の錠が泥棒にピッキングされた。
He comes from the middle class.彼は中流階級の出だ。
Lukewarm Calpis is sweet, but if you add some ice it becomes a bit sour.ぬるいカルピス甘いだけだが、氷入れれば酸味出る。
Extract an essence from the bark of a tree.樹皮からエキスを抽出する。
I will go out if he comes here.彼がここに来るなら、外出します。
Her husband intends to bring out a new monthly magazine.彼女の夫は新しい月刊雑誌を出版するつもりだ。
I think he is from Australia, but I'm not sure.彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。
I met her the year that my uncle William died.私は彼女とは、おじのウィリアムが死んだ年に出会った。
If you hold on a moment, I will get Jane on the phone.少し待ってくれたら、ジェーンを電話に出させます。
Having asked Jordan to watch after the house, I went out.ジョーダンに留守を頼んで外出しました。
He didn't show up at the party.彼はパーティーに出席しなかった。
This vase is made of iron.この花瓶は鉄で出来ている。
Yes, I am from Sapporo.はい、札幌の出身です。
His house is being put out for sale.彼の家は売りに出ています。
Oh, I forgot. Today is garbage day!あ、忘れてた。今日はゴミ出しの日だった!
There were a lot of people in the park.公園には大勢の人が出ていた。
They advertised a house for sale.彼らは売り家の広告を出した。
Should I cancel my business trip to LA?ロス出張をキャンセルしようかな。
We go camping every summer.私たちは毎年夏にキャンプに出かけます。
Chris was hired to paint houses and was able to raise the money.クリスは家のペンキ塗りとして雇われ、お金を貯める事が出来ました。
You have only to set out on a trip by yourself.あなたは一人で旅に出さえすればよい。
You shouldn't go out for a few days.数日は外出しないように。
The ship left ahead of time.船は定刻前に出発した。
The child began to cry as she woke to find herself left alone in the room.子供は目が覚めて部屋で1人にされているのがわかると、泣き出した。
We had better not attend the meeting.私たちはその会合に出席しないほうがいい。
Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30.私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。
I advertised my car for sale.車を売りますという広告を出した。
Please stick out your tongue.舌を出してください。
I have difficulty urinating.尿が出にくいのです。
It is necessary for you to start now.君は今出発する必要がある。
Please remember to mail the letter.どうか忘れずに手紙を出してください。
I was about to leave home when an old friend of mine dropped in.私が出かけようとした際、旧友が訪ねてきた。
She went shopping.彼女は買い物に出かけた。
She had escaped detection somehow.彼女はどうにか見つけ出されずにすんだ。
She shut an umbrella and began to run.彼女は傘を閉じて、走り出した。
Let's go as soon as it stops raining.雨が止んだらすぐに出かけましょう。
I met an old friend by chance at that party the other day.私は先日のパーティーで旧友に偶然出会った。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
The ship is sailing at three.船は3時に出航する予定だ。
If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone.しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。
I saw an old friend of mine yesterday.きのう旧友の一人に出会った。
His dress and bearing somehow give an aristocratic feel.出で立ちが何となく貴族っぽいような気がする。
I could have done better if I had had more time.もっと時間があったら、もっとうまくやることが出来たのだが。
He intended to enter the political world at a favorable opportunity.彼は時をみて政界に乗り出すつもりだった。
A cat got out from under the car.ネコが車の下から出てきた。
He married directly after he left the university.彼は大学を出るとすぐに結婚した。
He proposed asking her to lunch.彼は彼女を昼食に誘おうと言い出した。
It leaves every thirty minutes.30分おきに出ます。
Tom left home in a hurry.トムは慌てて家を出た。
When I woke up this morning, both of my parents had gone to work.今朝目がさめたときは両親はもう仕事に出かけていました。
Illness prevented him from doing his work.病気のため彼は仕事が出来なかった。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
Those new model cars are on the market.その新型車が市場に出ている。
We often went skiing in the winter.冬、僕らはよくスキーに出かけた。
We went out for some fresh air.私たちは新鮮な空気を求めて外出した。
Come what may, I am prepared for it.何が起こっても、覚悟は出来ている。
Shall we take this outside?表に出ようか。
I readily grasped at his proposal.すぐさま彼の申し出にとびついた。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.日本の大学は、入るのは難しいが出るのはやさしいと、よく言われる。
Who took care of the dog while you were away?君が出かけている間、だれがその犬の世話をしたのですか。
Thank you very much for informing me that the shipment will be delayed.出荷が遅れる見込みであるとの御知らせありがとうございます。
He'll leave for Tokyo tomorrow.彼は明日東京へ出発します。
It is fun to know that the beauty of Japanese gardens can't be found in other cultures.日本庭園の美が、他の文化には見出されない事を知るのは興味深いことだ。
It was an event that proved extraordinary.それは異常な展開を見せた出来事でした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License