Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is because his mother is ill that he cannot come to school. | 彼が学校へ出て来られないのはおかあさんが病気だからです。 | |
| She went out of the restaurant. | 彼女はレストランから出て行った。 | |
| The party set out for Kobe. | 一行は神戸へ向けて出発しました。 | |
| We met them by accident by the bus terminal. | 私達は、バスターミナルで、偶然彼らに出会った。 | |
| His new book will appear next month. | 彼の新しい本は来月出版されます。 | |
| We elected him as our Representative. | 我々は彼を下院議員に選出した。 | |
| We are leaving for Hawaii tonight. | 私たちは今夜ハワイへ出発する予定です。 | |
| He went out without saying good-by. | 彼は挨拶しないで出ていった。 | |
| The plate is made of plastic. | その皿は、プラスチックで出来ている。 | |
| Can you remember the first time you went swimming? | はじめて泳ぎに行った時のこと思い出せますか? | |
| He refused our offer to arrange a press conference. | 彼は我々の記者会見の申し出を拒否した。 | |
| There is no going out on such a cold day. | こんな寒い日に出かけることは出来ない。 | |
| To my knowledge, she has not left yet. | 私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。 | |
| What time does your plane depart? | あなたの飛行機は何時に出発しますか。 | |
| I ran into Mr Lynch on the bus. | バスの中でリンチ氏に出くわした。 | |
| I am ashamed to go out, dressed like this. | こんな身なりで外出するのは気が引ける。 | |
| I think it might be useful if you could add how to output the diphthongs (with small ya/yu/yo) and geminate consonants (with small tsu). | 拗音(ゃ ゅ ょ)と促音(っ)の出し方も、加えていただけると参考になるかもしれません。 | |
| There's the perk of letting you join communities for paying members. | 有料会員専用のコミュに入会出来る特典があります。 | |
| He is what is called a self-made man. | 彼はいわゆる自力で出生した人だ。 | |
| The computer can figure just as the human brain does. | 電子計算機は人間の頭脳が計算するのとちょうど同じように計算する事が出来る。 | |
| A sailor is at sea much of the time. | 船乗りはほとんどの間航海に出ている。 | |
| She was on the verge of crying. | 彼女は今にも泣き出しそうだった。 | |
| She left the room without saying a word. | 彼女は一言も言わずに部屋から出た。 | |
| As was unusual for me, I got tired quickly and I sat down on the edge of a rock. | 何時になく疲れが早く出て、私は、とある岩角に腰を下ろしました。 | |
| No matter how hard I try, I can't remember the exact words. | どうしても正確な言葉を思い出せない。 | |
| My husband tells me he goes to work even on Sundays and holidays but sometimes I suspect there's something fishy about his story. | 私の夫は日曜休日も出社していると言っているけど、時にはその話が胡散臭いと思うことがあります。 | |
| She shall serve tea. | 彼女にお茶を出させよう。 | |
| It is very fine today so I would rather go out than stay at home. | 今日は天気がいいから、家にいるよりは出かけたい。 | |
| I remembered riding home in a pickup truck last Sunday. | 先週の日曜日に、小型トラックに乗って家まで帰ったことを思い出した。 | |
| He is going to start tomorrow. | 彼は明日出発しようとしている。 | |
| I cannot start till six o'clock. | 6時までは出発できないのです。 | |
| Men differ from other animals in that they can think and speak. | 人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。 | |
| Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. | 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 | |
| Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time. | 繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。 | |
| I couldn't get out of my garage because there was a car in the way. | 車がじゃまになったので、ガレージから出ることができなかった。 | |
| You can swim much better than him. | あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。 | |
| I have a cough. | せきが出ます。 | |
| Have you turned in your report? | 君はもうレポートを提出しましたか。 | |
| The site for the new school has been bought. | 新設校の用地が出来ました。 | |
| Surely he can not enter a second time into his mother's womb to be born! | もう一度、母の胎に入って生れる事が出来ましょうか。 | |
| I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch. | 私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。 | |
| I'm about ready to go. | 私のほうは出かける支度はほぼできています。 | |
| I can't remember his name. | 僕は彼の名を思い出せない。 | |
| It doesn't matter where he comes from. | 彼がどこの出身であるかは問題ではない。 | |
| It was raining hard, and what is worse, the wind began to rise. | 雨がひどく降っていたが、さらに悪いことには、風が出はじめた。 | |
| You can't remember it and I'll never forget it. | あなたは思い出さない。私は決して忘れない。 | |
| Smoke is rising from the chimney. | 煙突から煙が出ている。 | |
| You will be in time for school if you leave at once. | 今すぐ出れば学校に間に合うでしょう。 | |
| I always watch the weather report before going out in the morning. | 毎朝必ず天気予報をみてから外出します。 | |
| Some people tried to dig the treasure out, but they couldn't. | 何人かの人々が宝を掘り出そうとしたができなかった。 | |
| Please leave right away. | すぐ出発しなさい。 | |
| I had no choice but to accept the offer. | その申し出は受けるより仕方がなかった。 | |
| We went out in spite of the rain. | 私たちは雨降りにもかかわらず、外出した。 | |
| Yesterday she stayed at home instead of going out. | 昨日は彼女は外出しないで家にいた。 | |
| After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea. | 風がやんだら沖まで船を出そう。 | |
| I have to reduce my expenses this month. | 私は今月支出をきりつめなくてはならない。 | |
| His departure means that there will be peace in the house. | 彼が出て行けば家の中に平和になるだろう。 | |
| I ran across an old friend of mine at party the other day. | 私は先日パーティーで旧友に偶然出会った。 | |
| He told us to set off at once. | 彼は私たちに「すぐ出発しなさい」と言った。 | |
| They were all so tired that they could do nothing but yawn. | 彼らはみんなすっかり疲れてしまって、ただあくびしか出なかった。 | |
| No sooner had I left the house than it started to rain. | 私が家を出るとすぐ雨が降りだした。 | |
| This picture reminds me of when I was a student. | この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。 | |
| Nothing can bring you peace but yourself. | あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。 | |
| The plan was supported by practically all the attendants. | その計画はほとんどすべての出席者に支持された。 | |
| Just look! The potatoes are all rolling out! You're a real dullard aren't you? | ほらっ!ジャガイモが全部転がり出てるわよ。ほんっと、あんたってトロいわねぇ・・・。 | |
| As far as I know, she hasn't departed yet. | 私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。 | |
| Hand in your examination papers. | 答案を提出しなさい。 | |
| I didn't expect that to come from you. | そんな事君が言い出すとはおもわなかったよ。 | |
| It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game. | 作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。 | |
| Missing for years, the document miraculously came to light the other day. | その書類は何年も所在が分からなくなっていたが、不思議にも先日出てきた。 | |
| As soon as I left home, I ran into her. | 家を出たとたん、偶然彼女に会った。 | |
| When I see him, I think of my grandfather. | 彼を見ると祖父を思い出します。 | |
| A collection of her verses has just been published. | 彼女の詩集が出版されたところだ。 | |
| I will go with you after I have eaten my lunch. | 昼食を食べてしまってから君と一緒に出かけます。 | |
| His name eludes me. | その人の名を思い出せない。 | |
| Let's go as soon as it stops raining. | 雨が止んだらすぐに出かけましょう。 | |
| Our streets flood when we have rain. | 雨が降ると通りは水が出る。 | |
| Please get my account ready by tonight. | 今夜のうちに勘定を出しておいてください。 | |
| He took a coin out of his pocket. | 彼はコインを1枚ポケットから取り出した。 | |
| Mother has just gone shopping. | 母はちょうど買い物に出かけたところです。 | |
| He intends to bring out a new monthly magazine. | 彼は新しい月刊誌を出版するつもりだ。 | |
| You have no one but yourself to blame. | 君の身から出た錆だ。 | |
| That song reminds me of my childhood. | その歌を聴くと子供の頃を思い出す。 | |
| How many people were present at the meeting? | 何人の人が会議に出席していましたか。 | |
| He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise. | 彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。 | |
| I was about to start. | ちょうど出発しようとしていた。 | |
| All I can do at the moment is wait. | 私が今出来るのは待つことだけだ。 | |
| I would rather stay home than go out. | 出かけるよりは家にいるほうがましだ。 | |
| It being a fine day, I went out for a walk. | 天気のよい日だったので、散歩に出かけた。 | |
| Our teacher will give us difficult problems. | 先生は困難な問題を出すでしょう。 | |
| We must leave right away. | すぐに出発しなければならない。 | |
| He went out without saying goodbye to me. | 彼は私にさようならも言わずに出ていった。 | |
| Tom rushed out onto the road without looking both ways. | トムは左右を見ずに道路に飛び出した。 | |
| Two brothers set out on a journey together. | 二人の兄弟は一緒に旅行に出発した。 | |
| Toshio can speak English very well. | 俊夫くんはとても上手に英語を話すことが出来る。 | |
| Can I take books out? | 本は持ち出しできますか。 | |
| We had already walked five minutes when were caught in a shower. | 5分も歩いた後、夕立に出会った。 | |
| I was able to swim across the river. | 私はその川を泳いで渡ることが出来た。 | |
| I couldn't go out because of the snow. | 雪で出かけることができなかった。 | |
| I met him just as he was coming out of school. | 私はちょうど学校から出てくるところで彼にあった。 | |