UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出す'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I would rather stay home than go out with him.私は彼といっしょに外出するよりはむしろ家にいたい。
You don't need to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
I never see this picture without thinking of my dead mother.この写真を見ると必ず亡くなった母のことを思い出す。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
Nobody could remember the sequence of events.誰も事件の順序を思い出すことができなかった。
As a rule, our English teacher gives a lot of homework.概して私たちの英語の先生はたくさんの宿題を出す。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished.あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね?
Comb your hair before you go out.外出する前に髪を櫛でときなさい。
Please turn in your report by next Saturday.来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
They hate him because he gives them a mountain of homework.学生達は彼が山のような宿題を出すので大嫌いである。
It is feared that those citizens now present will run away.今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
She put on her hat to go out.彼女は外出するための帽子をかぶりました。
I can't imagine going out in this weather.この天気に外出するなど想像もできない。
Don't forget to mail this letter first thing in the morning.この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
This dog is trained to smell out drugs.この犬は麻薬を嗅ぎ出すよう訓練されている。
When I see this picture, I'm reminded of our holiday.この写真を見るとあの休日の事を思い出す。
That's my own affair.お前が口を出すことではない。
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
I prefer going out to staying home.私は家にいるより外出するのが好きだ。
See to it that all the doors are locked before you go out.外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。
I never look at this picture without thinking of those happy days.私はこの写真を見ると必ずあの幸せな日々を思い出す。
I can't remember his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
Only the other day in a railway accident, without the time to send out a mayday, many people lost their lives.つい先日の列車事故においてはメーデーを出す間もなく、多くの方々が命を奪われた。
The phone call was a trick to get him out of the house.電話は彼を家から出すための策略だった。
He intended to enter the political world at a favorable opportunity.彼は時をみて政界に乗り出すつもりだった。
You are supposed to hand in the report by the end of this week.今週末までにレポートを提出することになっている。
I didn't expect that to come from you.そんな事君が言い出すとはおもわなかったよ。
They disputed about whose turn it was to take the trash out.彼らはゴミを外へ出すのは誰の順番かを言い争った。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
This melody reminds me of my school days.このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。
Don't interfere with matters that do not concern you!自分に関わりのないことには口を出すな。
I remember the dream I had when I slept in your arms.あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
After weighing all these considerations, the promoters will present their scheme in the form of a private bill; however, they might find themselves forced to alter the route in order to meet criticisms in Parliament.こうしたことをじっくり考慮してから、推進者は法律案という形で計画案を提出するが、議会での批判に対処するために、ルートの変更を余儀なくさせられるかもしれない。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
He is quick to speak but slow to act.彼はすぐに口に出すが、なかなか実行しない。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
It is better to stay in than go out.外出するより家にいた方がいいですよ。
You should attend to your business.あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから外出することがあるにしても極めてまれだ。
She says something every time I turn around.私が顔を出すと彼女はいつも文句を言う。
He never fails to make some comment about the way she's dressed.彼は、彼女の服の着方について必ず何か口を出す。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出す。
I reached school before the rain started.私は雨が降り出す前に学校に着いた。
We associate Einstein with the theory of relativity.アインシュタインといえば相対性理論を思い出す。
My father forbids me to go out at night.父は私が夜外出するのを禁止している。
Many of these words we are unable to recall at will.これらの語の多くを我々は意のままに思い出すことができない。
Whenever I hear that song, I think of a certain girl.その歌を聞くとある少女を思い出す。
These pictures always remind me of the old days.この写真を見るといつも昔を思い出す。
The picture reminds me of my childhood.その写真を見ると子供時代を思い出す。
I often remember my happy childhood.私はよく子供のころの楽しい思い出を思い出す。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
Mr. Yamada gives us a lot of homework every day.山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。
I can't recollect his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
Have you come to register a crime?被害届を出すためにきたのか?
I can't fancy going out in this weather.この天気に外出するなど想像もできない。
Don't put your head out of the window.窓から顔を出すな。
I can't get my money out of the bank today.今日銀行からお金を引き出すことができない。
You just made me miss the perfect shot when you hollered.お前が大声出すから、せっかくのシャッターチャンスを逃しちゃったよ。
The picture reminds me of my childhood.その写真を見ると子供のころを思い出す。
I offered him fifty pence and he accepted.私が彼に50ペンスを差し出すと、彼はそれを受け取った。
Don't meddle in other people's affair.人の事に手を出すな。
They serve a very good dinner at that restaurant.あの店ではとてもおいしい食事を出す。
No one could find the cave.だれもほらあなを見つけ出すことはできなかった。
The picture reminds me of my happy old days.その写真を見ると私は楽しかった昔の日々を思い出す。
Filth breeds illnesses.不潔は病気を生み出す。
I never see this album without thinking of my high school days.このアルバムを見るといつも高校時代を思い出す。
This album reminds me of my happy school days.このアルバムを見ると私は楽しかった学生時代を思い出す。
I almost laughed out loud.私は大声で笑い出すところだった。
This song makes me think of when I was young.この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
The prime minister will make an announcement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
It's better to chill white wine before you serve it.白いワインは出す前に冷やす方がよい。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
I can remember these words exactly as he spoke them.私はこれらの言葉を彼が話したとおりに思い出すことができる。
The students were told to turn in reports by the next day.その生徒たちは翌日までにレポートを提出するよう言われた。
She is exact in all the instructions she gives.彼女が出す指示はいつも正確だ。
I would rather stay at home than go out in this hot weather.この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
Mind your own business!人のことに口を出すな。
We arranged that a car meet you at the station.駅までお迎えの車を出すように手配しました。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
This view reminds me of my home town.この景色をみると私の故郷を思い出す。
You should consider the problem before coming to a decision.その問題は結論を出す前によく考えるべきだ。
I remember that he said that.私は彼がそういったのを思い出す。
I cannot give you a definite answer today.きょうは明確な答えを出すことはできません。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
Whenever I see this, I remember him.これを見るたびにいつも彼のことを思い出す。
Betty drives fast.ベティは車を運転するとスピードを出す。
I don't like your going out alone.私はあなたがひとりで外出するのが好きではない。
She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once.彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。
Judging from the look of the sky, it may rain at any moment.空模様から判断するといつ降り出すかもわからない。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
I often remember the place where we met each other.僕らが知り合ったあの場所を、僕はよく思い出す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License