After that, I left, but then I realized that I forgot my backpack at their house.
その後私はそこを出るんだけど、鞄を忘れてきたことに気付くんだ。
Nazareth! Can anything good come from there?
ナザレから何かよいものが出るだろう。
Got up at six, and left home at seven.
6時起床、7時家を出る。
His lectures are terribly boring.
あの先生の講義はあくびが出る。
Please will you close the door when you go out.
出る時にドアをお閉めください。
He married directly after he left the university.
彼は大学を出るとすぐに結婚した。
The train leaves at six.
列車は6時に出る。
Lukewarm Calpis is sweet, but if you add some ice it becomes a bit sour.
ぬるいカルピス甘いだけだが、氷入れれば酸味出る。
Our teacher told us to go out into the ground at once.
先生は我々にすぐに運動場へ出るように言った。
I shivered with cold when I went outside.
外に出ると寒さでぞくぞくした。
Prof. K is going to be a major attraction at this event right? I can hardly wait.
今度のイベントのアトラクションにはK先生が出るんでしょ?楽しみだなあ実に。
She was getting ready for leaving home.
彼女は家を出る準備をしていました。
We are about to leave here.
私たちはここを出るところです。
The driver said that the first bus starts at 6:00 a.m.
始発のバスは午前6時に出ると運転手は言った。
She ran over her lines once before she went on stage.
彼女はステージに出る前に、1度自分のせりふを復唱した。
How often do the buses run in an hour?
ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
Were you just pulling my leg when you said we were all going to get extra bonuses?
我々みんなに臨時ボーナスが出るって君は言ったけど、一杯くわせたのかい。
Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once.
今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。
He often takes a defiant attitude toward us.
彼はしばしば挑戦的態度に出る。
The road ascends to the village.
道は上り坂になってその村に出る。
Liquor will have an effect on a person.
お酒を飲むと影響が出るものだ。
Leaving the room, he turned off the light.
部屋を出るとき、彼は電気を消した。
You may have a slight fever.
少し熱が出るかもしれません。
Please turn off the light before leaving the room.
部屋を出る前に明かりを消して下さい。
Look up words in advance, before you attend a class.
授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
On leaving high school, I went to Tokyo.
高校を出るとすぐ、私は上京した。
As soon as I went out, it began to rain.
外に出るとすぐに雨が降りはじめた。
Be sure to put the fire out before you leave.
出るときには必ず火を消しなさい。
This magazine is issued every month.
この雑誌は毎月出る。
The sun rises above the houses.
太陽が家並みの上に出る。
I heard him go out of the room.
彼が部屋を出る音が聞こえた。
What the heart thinks, the mouth speaks.
思いは口に出る。
She stopped appearing in public after her accident.
事故のあと彼女は人前に出ることをやめた。
There ought to be more buses during the rush hours.
ラッシュアワー時にはもっとバスが出るべきだ。
And where is the money coming from?
それで、その金はどこから出るんだね?
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"
Before you leave home, make sure your pets have enough food.
家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.
私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。
Smoke issuing from chimneys is a cause of air pollution.
大気汚染は煙突から出る煙が原因になる。
Turn off the lights when you leave the room.
部屋を出るときには明かりを消しなさい。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.
確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
Hope springs eternal in the human breast.
人間の胸に希望は永遠にわき出る。
He is second to none when it comes to finding fault with others.
他人のあら捜しなら、彼の右に出る者はいない。
Once outside, I gave a deep sigh of relief.
外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。
It's not too much to ask you to come to class on time.
時間通りに授業に出ることを君に求めるのはいきすぎではない。
I lost my only chance to appear on television.
僕はテレビに出る唯一の機会を失った。
I saw Tom in the parking lot when I left.
私が出るとき、駐車場でトムを見ました。
Don't forget to turn off the gas before you leave the house.
家を出る前にはガスのスイッチを切ることを忘れないでください。
And in the Indian Ocean, some islands of the Maldives will disappear completely beneath the water.
さらにインド洋のモルジブ諸島の中には、完全に水没する島も出ることが予想される。
Please wait until we get the results of the examination.
検査の結果が出るまで待ってください。
Why does my nose run when I eat soup in winter?
冬にスープ飲むと鼻水出るのなんなの?
I stepped outside and was bathed in the harsh direct sunlight.
外に出ると強い日差しにカッと照らされた。
I bleed easily when I am cut.
指を切るとすぐ血が出る。
I ordered them to leave the room.
私は彼らに部屋を出るように命じた。
Kelly will appear on TV.
ケリーがテレビに出るよ。
He commanded me to leave the room immediately.
彼は私にすぐに部屋から出るようにと命令した。
That diamond ring cost an arm and a leg.
そのダイヤの指輪は目が飛び出るほど高価な物だった。
They were all in high spirits when they set out on their travels.
旅行に出る時彼らはみんな元気一杯だった。
I'll speak to anyone at extension 214.
内線214に出る人なら誰でも構いません。
I couldn't get out of my garage because there was a car in the way.
出口を車がふさいでしまっていたので、私はガレージから出ることができなかった。
They say that old house is haunted.
あの古い家には幽霊が出るそうだ。
Do not leave the lights on when you leave the room.
部屋を出るときは電灯をつけっぱなしにしないようにね。
There's no way off the island.
島を出る手だてはありません。
The door will lock automatically when you go out.
ドアは外に出ると自動的に閉まります。
Convulsions can occur when they run a fever.
熱が出るとひきつけを起こすことがあります。
I came here to see if there was something I could do to help, but there doesn't seem to be anything for me to do.
何か手伝うことがあるかと思って来てみたけど、私の出る幕はなさそうだね。
When are they going to put the book on the market?
いつその本は売りに出るんだい。
Where does it leave from?
どこから出るのですか。
The nail that sticks out gets hammered down.
出る釘は打たれる。
The weather was lovely when I left home.
家を出る時には晴れていました。
The weekly appears on Thursday.
その週刊誌は木曜日に出る。
Save your appetite for the big dinner.
ご馳走が出るからおなかをすかせておきなさい。
I haven't decided yet whether I will attend the party.
パーティーに出るかどうかまだ決めていない。
She rarely, if ever, goes out of town.
彼女が町から出ることはめったにない。
About how many times an hour do these buses leave?
ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
Either go out or come in.
出るかはいるかどちらかにしてください。
There's a new iPhone coming out next month so I think that it's not such a bright idea to buy one now.
iPhoneは来月新しいのが出るから、今買うのは得策じゃないと思うよ。
She stood up to answer the phone.
彼女は電話に出るために立ち上がった。
Do you care when we leave?
私達が何時ここを出るかが問題ですか?
Be sure to turn off the light when you leave the room.
部屋を出るときには、必ず電気を消してください。
He kept playing the same record over and over until I had to leave the room.
彼は私がその部屋を出るまで、何度も同じレコードをかけつづけた。
As soon as he went out of the house, it began to rain.
彼が家を出るとすぐ、雨が降り出した。
When air dries, it makes thirsty and cough.
空気が乾くと、喉も渇いて咳が出る。
For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved.
悪いことをするものは光を憎み、その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
He ran over her lines once before she went on stage.
彼はステージに出る前、1度自分のせりふを復唱した。
Pull the string and the water flushes.
ひもを引けば水が流れ出る。
Turns out that the house is infested with Garter snakes. They're everywhere!
その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
We saw Mr. Sato leave the room.
私たちは佐藤さんが部屋から出るのを見た。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.
この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
Since it is bad when it rains, when you come out of the room, please shut the window.
雨が降るといけないので、部屋を出る時には窓を閉めて下さい。
A cow gives us milk.
牛は乳が出る。
Actors are used to appearing in public.
俳優は人前に出る事になれている。
We might not need to attend the meeting on Monday.
私たちは月曜日に会議に出る必要はないのかもしれません。
There's no telling what kind of trouble this proposal might stir up. The result is certainly going to be something to see.
鬼が出るか蛇が出るか。この提案書の結果が見物だね。
We are doubtful about the train leaving on time.
電車が時間どおりに出るかどうか疑わしいと思っている。
Hardly had I left home when it began to rain.
私が家を出るとすぐ雨が降りだした。
The next train to the airport departs from platform 2.