UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It took five minutes to get to the station.駅へ着くのに5分かかった。
The students are for the most part diligent.学生は大部分が真面目である。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
I don't feel like it.そんな気分じゃないんだ。
He made a close analysis of the situation.彼はその状況について綿密な分析をした。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
Mary doesn't have a clue about what she should say to him.メアリーは彼に何と言えばいいのか全く分からない。
He is, if anything, better today.今日はどちらかといえば彼は気分が良い。
I feel very sick. I want to throw up.ひどく気分が悪い。吐きそうだ。
She finished ironing the clothes a few minutes ago.彼女は数分前に衣類のアイロンがけを終えた。
I'm not sure what's wrong.どこが間違っているのかよく分かりません。
You should be ashamed of your stupidity.君は、自分の愚かさを恥ずべきだ。
It is only when you have your own children that you realize the trouble of parenthood.自分の子供を持ってはじめて親の苦労がわかる。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
Not knowing what to do, I asked him for help.どうして良いか分からなかったので、私は彼に助けを求めた。
Since tomorrow's Monday, Ken will probably come.明日は月曜なので健が多分来るだろう。
The plan is well worth trying.その計画はやってみる価値が十分にある。
She had to accept her fate.彼女は自分の運命を受け入れなければならなかった。
She likes to talk about herself.彼女は自分のことを話すのが好きだ。
You must do it yourself.君は自分でそれをしなければいけない。
One year is not enough to visit all the places in Kyoto.京都を見物するには、一年間では不十分だ。
I am ashamed of myself for my poor English.自分の下手な英語が恥ずかしい。
You must give up the idea that you are superior to them in every respect.すべての点で自分は彼らに優っているという考えを捨てなさい。
Above all, be true to yourself.何よりもまず自分に忠実でありなさい。
I do everything for myself.私はなんでも皆自分でする。
He had his own way over everything.彼は何事につけても自分の思い通りにした。
She glimpsed him running through the crowd.彼は人ごみを掻き分けて走ってくるのを彼女はちらりと見た。
It is crazy of you to put your life at risk.自分の命を危険にさらすとは正気ではない。
Prices are high here but that's because the after-sale service is really good.ここ品物は高いけど、その分アフターサービスが充実してるから。
He drives his own car.彼は自分の車を運転する。
I arrived at the station ten minutes late.10分おくれて私は駅に着いた。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。
It's because I found out that giving my all won't accomplish anything significant. I miss the good old days where I could just believe in myself.本気出しても大したことないことが自分で分かっちゃったからな。信じられた昔が懐かしい。
I'll keep that book for myself.あの本を自分のためにとっておこう。
She likes Nara all the better because she can feel at home there.彼女はくつろいだ気分になれるのでいっそう奈良が好きです。
I saw it with my own eyes.私はそれを自分自身の眼でみた。
Let's wait for another 5 minutes.もう5分待ってみましょう。
Will I make it through?こんな自分から抜け出せるのか。
Take care of your health.自分の健康を大切にします。
If I've told you once, I've told you a thousand times.何度言ったら分かるんだ。
I take it that you are fully acquainted with the facts.あなたは十分事実を知っていると思う。
My watch is ten minutes fast.私の腕時計は10分も進んでいる。
He persisted in his opinion.彼は自分の考えに固執した。
It's invigorating to breathe the brisk, fresh mountain air.山でおいしい空気をすうと気分も爽快です。
To appreciate her beauty, you have only to look at her.彼女の美しさが分かるには、彼女を見さえすればよい。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
She said that her job gave her a sense of identity.彼女は仕事によって自分が自立していると感じるといっていた。
We have to make a close analysis of the accident.我々は事故の原因を詳細に分析しなければならない。
Mr Tanaka had trained sufficiently.田中さんは、十分なトレーニングをしました。
I thought he was my brother.私は彼を自分の弟だと思った。
Children should be taught to share.子供は分け合うことを教えられるべきである。
He pushed his plan strongly.彼は自分のプランを強硬に推し進めた。
You can get there in less than thirty minutes.そこまで30分以内でいけます。
Don't pick on younger kids.自分より年下の子をいじめるものではありません。
I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through.この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。
My mother woke me up saying "It's a quarter past seven".母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。
The bus arrived ten minutes late.バスは定刻より10分遅れて着いた。
It was a partial success.それは部分的な成功に過ぎなかった。
No man can live for himself.自分一人で生きられる人はいない。
She prides herself on her talent.彼女は自分の才能を誇りにしている。
Do it by yourself.自分でもそれをやってみなさい。
The shops in the street were for the most part closed.その街の店は大部分閉められていた。
The pupils did the work themselves.生徒達は自分たちでその仕事をした。
We have used our ration of coal for the week.一週間分の石炭を使ってしまった。
I got rid of all the books.本を全部処分した。
She kept him waiting half an hour.彼女は彼を30分待たせた。
He discovered that he had made a mistake.彼は間違いをしたことが分かった。
He is always complaining of his room being small.彼は自分の部屋が狭いといつも文句を言っている。
We should have been fully aware of this risk all along.最初からその危険を十分認識しておくべきだった。
Ten dollars of regular unleaded, please.無鉛レギュラーを10ドル分いれてください。
The librarian classified the books according to subject.司書は主題によって本を分類した。
Bill and Joan divided the candy between them.ビルとジョーンはそのキャンディーを2人で分けた。
God created man in his own image.神は自分の形に人を創造された。
He is ashamed of his son's conduct.彼は自分の息子の行動を恥ずかしく思います。
You're speaking a little too fast for me. Would you speak a little more slowly?話し方がちょっと速すぎて私には分かりません。もう少しゆっくり話していただけませんか。
Do you understand what I mean?私の言う意味が分かりますか。
Now I can look after myself.もう私は自分のことは自分でできます。
I don't feel so good.気分が悪いです。
I couldn't figure out where on earth he was heading for.彼がいったいどこに向かっているのか、私には分からなかった。
She went upstairs to her bedroom.彼女は2階の自分の寝室に上がっていった。
When we told Koko the news, she was silent for about ten minutes.私たちがココにそのニュースを知らせると。彼女は10分間くらい黙っていました。
I did the whole of the work by myself.私は仕事を全部自分でやった。
We got stuck in a traffic jam, which made us twenty minutes late.私たちは、交通渋滞にあったんです。それで20分遅れてしまいました。
You should have known better.君はもっと分別を持つべきだったのに。
You'll feel better if you take this medicine.この薬を飲めばあなたは気分がよくなるだろう。
No sooner had she entered her room than she began to cry.彼女は自分の部屋に入ったとたんに泣きはじめた。
I like him all the better for his diligence.彼は勤勉だから、その分すきだ。
She managed not to mention her plan.彼女はなんとか自分の計画のことを言わずにすませた。
Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom.18世紀の流行は胸の部分を強調していた。
I felt better after I took a rest.しばらく休んだら気分がよくなった。
It took us half an hour to set up the tent.テントを組み立てるのに30分かかった。
We've driven enough for one day.今日1日、十分に走ったよ。
The school is only a five-minute walk.学校までは歩いてほんの5分です。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
She stressed that she did it by herself.彼女はそれを自分でやった事を強調した。
Tom couldn't believe that no one laughed at his jokes.トムは自分の冗談に誰も笑わなかったことが信じられなかった。
Could you teach me how people distinguish between these words in common usage?これらの単語の使い分け方を教えて下さい。
She is proud of her children.彼女は自分の子供たちのことを誇りにしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License