UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The policeman asked the girls if that car was theirs.警官は女の子達にこの車は自分達のものであるかを聞いた。
It is not enough to read great books once only, however carefully.優れた書物はどんなに注意深く読むにしても、1度読むだけでは十分ではない。
It is very important for us to know each other.私たちがお互いに分かり合うことは大切だ。
People are taking sides on the abortion issue.中絶問題で議論が二分しています。
I don't think there is any excuse for his behavior. At the same time, we should listen to what he has to say.彼の行為に弁解の余地があるとは思えないが、それでも彼の言い分に耳を傾けるべきだ。
She called her cat Tatoeba.彼女は自分の猫をタトエバと名付けた。
You should be ashamed of your ignorance.君は自分の無知を恥じるべきである。
The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface.海は地球の表面の約4分の3を覆っている。
The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books.その女の子は、数冊の本を抱えていた。教科書じゃなく、分厚い上製本。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
More and more married couples share household chores.家事を分担する夫婦がますますふえています。
I have only half as many books as he.私は彼の本の半分しか持っていない。
He hates himself.彼は自分を嫌う。
I filled in my name on the paper.紙に自分の名を記入した。
In the U.S., you usually have to show identification in order to buy alcohol.アメリカでは酒を買うには自分を証明しなければならない。
There is an abundant supply of foodstuffs.食糧は十分に供給されている。
He expressed his feelings in the form of a painting.彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。
It is about ten minutes' walk to the station.駅まで歩いて約10分です。
The warrior is conscious of both his strength and his weakness.その戦士は自分の強さも弱さも分かっている。
He devoted all his time to the study of history.彼は自分の時間をすべて歴史の研究に充てた。
I understand that life without love is impossible for me.恋愛なしで生きるなんて私には無理だってことは分かってる。
He was so busy that he sent his son instead of going himself.彼は多忙を極めていたので、自分で行かないで息子を行かせた。
I waited for fifteen minutes.私は十五分待った。
She need not go there herself.彼女は自分で行く必要はない。
It is wrong to divide language into "living" and "dead".言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。
The train starts at 7:15 a.m.その列車は午前7時15分に発車する。
Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.彼らは中国語で話していたので、私には一言も分からなかった。
Well... My house isn't big enough.え~と、僕の家では十分な広さがないな。
Tom usually goes to bed at ten-forty.トムはたいてい10時40分に寝ます。
This letter contains sensitive information that may offend some people.本状には微妙な情報が含まれており、気分を害することがあるかもしれない。
You are old enough to understand this.君はこの事が分かる年齢だね。
I have been waiting for almost half an hour.私はもう30分近く待っています。
He finally realized that he was wrong.ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
Lori suggested that we should take a ten-minute coffee break.ローリは10分間のコーヒー休憩をとろうと言った。
The committee was split over the project.委員会はその計画をめぐって意見が分かれた。
It's 7:30 now-I must fly.もう七時30分だ、大急ぎで行かなくては。
Susie was unable to take part in the game because she wasn't feeling well.スージーは気分がよくなかったので、その試合に参加できなかった。
The majority of people marry sooner or later.大部分の人々は遅かれ早かれ結婚する。
He likes to do everything for himself.彼は何でも自分でするのが好きだ。
He saved her at the cost of his own life.彼は自分の命を犠牲にして彼女を救った。
It's a pleasant day, isn't it?今日は気分がいいですね。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
Go and see for yourself what has happened.何がおこったのか、自分で行って確かめてよ。
I have to clean my room.自分の部屋を掃除しないとね。
If you take medicine, you will feel better.この薬を飲めば、気分が良くなるだろう。
He consoled himself with the thought that it might have been worse.彼はもっと悪いことになっていたかもしれないのだと思って自分を慰めた。
I'm not so sure about that. I suppose it depends on the situation.それはよく分かりません、場合によるでしょうね。
We still have plenty of time left.まだ時間は十分ある。
All the guests did justice to his wife's cooking.来客達は彼の奥さんの料理を十分賞味した。
He did the work for himself.彼はその仕事を自分でやった。
I'll be back in thirty minutes so I'll be in time for the concert.コンサートに間に合うように30分したら戻ってきます。
Tom can hold his breath for five minutes.トムは5分間息を止められます。
Not a word he says is worthy to be heard.彼の言い分は一言だって聞く価値がない。
I'm feeling good this morning.今朝は気分が良いです。
Would you please sort out all the white clothes from the wash?洗濯物の中から白い衣服をすべてえり分けて下さい。
You can not miss it.すぐに分かりますよ。
Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner.トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。
She lets her children have their own way too much.彼女は自分の子どもに甘い。
We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather.雨露を十分しのげるように、ペンキを二回塗るべきだ。
She may well take pride in her talent.彼女が自分の才能を自慢するのももっともだ。
I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious!こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。
Not bad. I can earn a good enough living.悪くない。生活費くらいは十分稼げるよ。
Ken didn't work hard enough, so he failed the exam.ケンは十分熱心に勉強しなかったので、試験にしくじった。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
The division of the property was a bone of contention between the brothers.財産分与が争いの種だった。
He complained that his age was beginning to tell on him.彼は年が自分のみにこたえだしたとこぼした。
He grouped his books into five categories.彼は自分の本を5分野に分けた。
Turns out that the house is infested with Garter snakes. They're everywhere!その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
We need not only adequate water but clean water.私たちは十分な水ばかりではなく汚れていない水を必要としている。
I was at a loss for words.私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。
When he saw the joke, he laughed in spite of himself.彼は冗談が分かって思わず笑った。
I didn't know what to say.私は何と言ってよいのか分かりませんでした。
The bus arrived ten minutes behind time.バスは定刻より10分遅れて着いた。
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom.自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。
A Airlines flight 112 bound for Tokyo will be delayed 30 minutes.A航空112便東京行きは30分遅れて出発いたします。
Many people work in this field now.現在多くの人がこの分野で働いている。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
He is thinking of disposing of his house.彼は自分の家を処分しようかと考えている。
It's about a ten-minute drive from here.ここから車で10分くらいです。
I cannot understand why they are such good friends: they have little in common.彼らがなぜそんなに仲が良いのか僕には分からない。彼らには共通点がほとんど無いのだから。
He was an American, as I knew from his accent.アクセントで分かったが、彼はアメリカ人だった。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
This fact accounts for his ignorance.この事実で彼が無知なのが分かる。
I feel refreshed.気分がさわやかだ。
I arrived at the station ten minutes late.10分おくれて私は駅に着いた。
He made little of his illness.彼は自分の病気を軽んじた。
Jim persists in his opinion.ジムは自分の意見に固執している。
I took him for my brother.私は彼を自分の弟だと思った。
She would rather listen to others than talk herself.彼女は自分で話すよりも他の人の話を聞きたいと思っている。
He is pleased with his work.彼は自分の仕事に満足している。
He got his meaning across to me.彼は自分のゆうことを私に理解させた。
If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive.その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。
When he feels fine, he goes for a walk.気分の良いときには、彼は散歩をします。
He is certain of winning the game.彼は自分が必ず試合に勝つと確信している。
Since I have a cold, I can't taste.風邪をひいているので味が分からない。
Don't compare your children with others.自分の子を他人の子と比較するな。
I didn't have the sense to do so.私にはそうするだけの分別がつかなかった。
Happiness depends not so much on circumstances as on one's way of looking at one's lot.幸せは境遇そのものよりもむしろ自分の境遇をいかに見るかにかかっている。
He could not accept a strange woman as his mother.彼は見知らぬ女の人を自分の母親として認めることはできなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License