Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I showed her my room. 私は彼女に自分の部屋を見せた。 Don't come to school to lark around. 遊び半分に学校へ来るな。 When I inquired "what is that?" I was told, "go and find out for yourself." 「それは何ですか」とお聞きしたら「自分で調べなさい」と言われてしまいました。 He affirmed his innocence. 彼は自分の潔白を主張した。 Frustrated with the European languages, which he considered "too boring", Christopher Columbus invented "Columbian", a language so complicated that only he could speak it. クリストファーコロンブスは、あまりにつまらないと見なしたヨーロッパの諸言語に不満を感じて、自分しか話せないほど複雑な「コロン語」を考案した。 You'll feel better if you take these pills. この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 I don't feel like taking a walk this morning. けさは散歩に行きたくない気分だ。 No matter what you say, I am convinced that I am right. あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。 Young people are often poor judges of their own abilities. 若者は自分の能力を正しく評価できないことが多い。 I will do it myself. 私はそれを自分でやります。 If something doesn't make sense, it probably isn't logical. もしあることが意味を成さなければ、それは多分論理的でないのである。 I understand how you feel. 気持ちはよく分かるよ。 You ought to have started half an hour ago. 30分前に出発すれば良かったのに。 The debt-servicing cost on bonds will take up major portion of the budget. 債権の元利支払コストが予算のかなりの部分を占めるだろう。 We talked over Jack's plan to put in air conditioning, but could not come to a decision. 我々はジャックのエアコン装置を取り付ける案を十分検討したが、結論には至らなかった。 She is in partial agreement with this decision. 彼女はこの決定に部分的に同意している。 People normally breathe 12 to 20 times a minute. 人は一分間に通常12回から20回呼吸をする。 I found Mr Harrington easily because I had seen him before. 以前に会ったことがあったので、ハリントンさんがすぐに分かりました。 It's ten minutes' walk to the station. 駅まで歩いて10分です。 He threw up just as much as he had drunk. 彼は飲んだ分だけ吐いてしまった。 He found all his efforts of no avail. 彼は自分のやったことがすべて水の泡になったことに気づいた。 The money will be enough to carry me to Hong Kong. この金でホンコンまでは十分いけるだろう。 I was surprised to hear my name called. 私は自分の名前が呼ばれるのを聞いて驚いた。 Father took his place at the head of the table. 父はテーブルの自分の席に着いた。 You find that it is shaped by science. それが科学によって形作られていることが分かる。 We have every reason to believe him innocent. 彼が無罪であると信じる十分な理由がある。 I want to dispose of the land. 私はその土地を処分したい。 The soldier made light of his wounds. その兵士は自分の傷を軽く見ていた。 There is no man but loves his home. 自分の家族を愛さない人はいない。 Even if I had enough money, I still wouldn't buy a Ferrari. 私は仮に十分な資金があるとしても、フェラーリは買わないだろうね。 She made a fuss about her benefits. 彼女は自分の手当について騒ぎ立てました。 I have had more than enough. もう十二分に頂きました。 Do you know what I mean? 私の言いたいことが分かりますか。 I made these clothes myself. 私はこの服を自分で作りました。 He was listening to music in his room. 彼は自分の部屋で音楽に聞き入っていました。 He carried out his plan. 彼は自分の計画を実行した。 A problem of whose importance we are fully aware. われわれがその重要性を十分に意識している問題。 The painting turned out to be a Turner. その絵画はターナーの作品と分かった。 The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula. 式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。 In order to share it, we'll have to tear it into two pieces. それを分けるには2つに割らなくてはならない。 They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water. 子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。 She always lets her children do what they want to. 彼女はいつも自分の子供たちのしたい様にさせている。 The Stars must be kicking themselves for giving him the boot. 彼をトレードに出してたら、スターズは自分の首を絞めることになっていたね。 Write in the date yourself. 日付は自分で書き込みなさい。 Each student has expressed his opinion. 学生はめいめい自分の意見を述べた。 I beg to differ, as I disagree with your analysis of the situation. 君と違ってその状況分析には賛成できないよ。 Everyone must learn on their own in the end. 結局は誰でも自分で学ぶしかない。 Mr. Smith ran his sluggish horse along the country roads. スミスさんは自分のマイペースな馬を田舎道で走らせた。 We have time to spare. 余分の時間がたくさんある。 I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily. 経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。 The line has been busy for 30 minutes now. これで30分もお話中です。 He feels a good deal better than yesterday. 彼は昨日よりずっと気分がいい。 I am uncertain as to whether I am the right person for the job. 自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。 I have been satisfied with my work so far. 私は今までのところ自分の仕事に満足している。 She can't have written it herself. 彼女が自分で書いたはずはない。 We get closer, trying to understand each other, but just hurt each other and cry. 私たちは、分かり合おうと近づいては傷つけあって泣いてしまいます。 It takes us five minutes to walk through the tunnel. そのトンネルを歩いて通りぬけるのに5分かかります。 Class doesn't begin until eight-thirty. 授業は8時30分までは始まらない。 She was ready to face her fate. 彼女は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。 She regretted deeply when she looked back on her life. 自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。 Many people pushed their way toward the rear exit. たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。 I can understand your position perfectly. あなたの立場は十分に理解しています。 Japanese cars are for the most part reliable. 大部分の日本車は信頼できる。 I can solve the problem by myself. 私はその問題を自分でとくことができます。 My watch gains two minutes a month. ぼくの、時計はひと月に2分進む。 20 minutes past 10 o'clock. 十時二十分過ぎ。 I am feeling much better now. もう今では気分はずっといいです。 The population of Wellington is only about one fortieth that of Tokyo. ウェリントンの人口は東京の約40分の1しかないのです。 Not knowing what to say, she remained silent. 何と言ってよいか分からなかったので、彼女は黙っていた。 I cannot thank you too much. 何とお礼を申しあげてよいか分かりません。 In a few seconds I would have overcome the desperation threshold. 後数秒で私は絶望の分岐点を越えるのだ。 It seems that the credit for my prepaid mobile phone account has run out. 携帯の前払い分の料金がなくなりそうです。 Half of the melon was eaten. メロンが半分食べられた。 He himself tried it. 彼は自分でそれをやってみた。 All parents like to have their children praised. すべての親は自分の子供がほめられるのを好む。 He didn't know what to say, so he remained silent. どういったらよいか分からなかったので、彼は黙っていた。 Do your homework by yourself. 自分の力で宿題をやりなさい。 Since I have a cold, I have no sense of taste. 風邪をひいているので味が分からない。 I dream of a society whose wealth is distributed fairly. わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。 He was so kind as to give the old man his seat. 彼は親切にも自分の席をその老人にゆずった。 We will report the results when known. 結果が分かったらこちらから報告します。 Does the Oedipus Complex apply to me, too? It sure doesn't feel like it, though. オイディプスコンプレックスというのは自分にも当てはまるのだろうか?まったくそういう気がしない。 It's a quarter to two. 二時十五分前です。 The policeman asked the girls if that car was theirs. 警官は女の子達にこの車は自分達のものであるかを聞いた。 She felt something go wrong with her car. 彼女は自分の車がどこか調子が悪いと感じた。 He was sick from eating too much. 彼は食べ過ぎて気分が悪くなった。 During the tour he broke apart from the group and found his own way. ツアーの間、彼はグループを離れ、自分で歩いた。 The confidence man and his blonde call girl make a perfect match in enraging his landlady. あの詐欺師と金髪のコールガールは下宿のおかみさんを怒らせるには申分のない取り合わせだ。 Put your room in order. 自分の部屋を整頓しなさい。 Their argument eventually ended in a draw. 二人の口論は結局引き分けに終わった。 The first step is as good as half over. 一歩踏み出せば半分終わったも同じ。 He spared me some salt. 彼は私に塩を分けてくれた。 He told me that his father was a teacher. 彼は自分の父は先生だと私に言った。 The patient felt the worse for having taken the pills. その患者はその薬を飲んだためにますます気分が悪くなった。 We came to a place where the road branched into two lanes. 道が2つの小道に分かれるところへきた。 As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before! 超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現! Freud originated psychoanalysis. フロイトは精神分析を考案した。 You must not lose sight of your main object. あなたは自分の主要な目的を見失っては行けない。 Don't interfere with matters that do not concern you! 自分に関わりのないことには口を出すな。 He wasn't just humouring me. Those were the eyes of someone who really understood my feelings and sympathised. ただ、調子を合わせているんじゃない。本当に、私の気持ちを分かっていて同情している目だった。