Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You should drink a lot of liquid. | 水分をたくさん取ってください。 | |
| She is always full of her own affairs. | 彼女はいつも自分のことで頭がいっぱいだ。 | |
| His idea is for us to go in two different cars. | 彼の考えは私たちが2台の車に分乗して行こうというものです。 | |
| She kept me waiting for 30 minutes. | 彼女は私を30分待たせた。 | |
| She left her children behind. | 彼女は自分の子供たちを置きざりにした。 | |
| Do as you would be done by. | 自分が人からしてもらいたいと思うことは人にもせよ。 | |
| It takes us half an hour to walk to school. | 学校へは徒歩で30分かかる。 | |
| Is one thousand yen enough? | 1000円で十分ですか。 | |
| She can't so much as write her own name. | 彼女は、自分の名前さえ書けない。 | |
| When you paint a self-portrait, you sit staring hard at yourself. | 自画像を描くとき、誰でも座ってじっと自分を見つめます。 | |
| It is not always easy to distinguish good from evil. | 善と悪を見分けるのは必ずしもやさしいことではない。 | |
| I think that he's probably not a bad boy. | 多分彼は悪い子ではないと思います。 | |
| He often looks back on his high school days. | 彼はよく自分の高校時代を回顧する。 | |
| I'm learning to sew so that I can make myself a dress. | 私は自分でドレスが作れるよう裁縫を習っている。 | |
| Even I can't endure it. | 自分でも我慢ができない。 | |
| There is no telling what will happen. | 何が起こるか分からない。 | |
| Is there space for one more person? | もう1人分の空きはありますか。 | |
| Do you understand the difference? | その違いが分かりますか。 | |
| The more a man knows, the more he discovers his ignorance. | 人は知識が深まるほど、自分の無知に気がつくものである。 | |
| Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break. | 私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。 | |
| He is afraid of his father. | 彼は自分の父を恐れている。 | |
| Don't trust a man whose past you know nothing about. | ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。 | |
| There is a picture of his own painting. | 彼が自分で描いた絵がある。 | |
| She stands a good chance of winning the prize. | 彼女が授賞する見込みは十分にある。 | |
| He boasted about his skills. | 彼は自分の腕前を披露した。 | |
| We are not born for ourselves. | われわれは自分だけのために生まれたのではない。 | |
| Because I want to confirm identity, I demand an identification. | 身分を確認したいので、身分証明を要求する | |
| She should know better at her age. | 彼女の年齢ではもっと分別がなくてはならない。 | |
| I felt that my honor was at stake. | 私は自分の名誉がかかっていると信じた。 | |
| Business absorbs all his time. | 彼は仕事に自分の時間の全てを取られている。 | |
| Robson's proposal is tantamount to defending terrorists because they have a cause. | ロブソンの提案は、大義名分があるからといってテロリストを擁護するようなものである。 | |
| I'll give you five minutes to work out this problem. | この問題を5分で解いてください。 | |
| She cares a lot about her personal appearance. | 彼女は自分の姿を気に入っている。 | |
| The train arrived safely at the station a few minutes ago. | その列車は数分前に無事駅に到着した。 | |
| Is there space for another person? | もう1人分の空きはありますか。 | |
| Few politicians admit their mistakes. | 自分の過ちを認める政治家は、ほとんどいない。 | |
| She was hurt to find that nobody took any notice of her. | 自分をかまってくれる人がいないと知って彼女は気を悪くした。 | |
| What goes around comes around. | 汚い行為の報いは必ず自分に返ってくる。 | |
| I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 | |
| We are not quite satisfied with the result. | 私たちはその結果に十分満足しているわけではない。 | |
| I don't intend to be selfish. | 自分勝手にするつもりはない。 | |
| The first time you meet people, you should be careful about how near you stand to them. | 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 | |
| The waiting room was so noisy that I couldn't hear my name called. | その待合室はあまりにうるさくて、自分の名前が呼ばれるのが聞こえなかった。 | |
| Why is politics separating us, when we ourselves know who is good and who isn't? | 政治は何だって私たちを分割したいのかしら。私たちは、誰がよい人で誰が悪い人か知っているのに。 | |
| They don't see the extent to which they depend on others. | 自分たちがどの程度他人に依存しているのかを悟っていない。 | |
| You could always hand off some of the work to the junior staff. | ある部分は部下にやらせばいいんだよ。 | |
| I bought a pig in a poke yesterday. | 昨日は無分別に買い物をしてしまった。 | |
| She filled her bag with apples. | 彼女は自分のバッグをりんごで満たした。 | |
| I had no idea who she was. | 私には彼女が何者か分からなかった。 | |
| He lost his reason when he saw his house burn down. | 彼は自分の家が焼けるのを見て理性を失った。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で自分の意志を伝えられますか。 | |
| He saved her at the cost of his own life. | 彼は自分の命を犠牲にして彼女を救った。 | |
| We are fully aware of the importance of the situation. | 私たちは状況の重大さを十分に認識しています。 | |
| The prospects for our victory are excellent. | 僕らが勝利する見込みは十分ある。 | |
| He has a good case against her. | 彼には彼女に反論する立派な言い分がある。 | |
| Tom can hold his breath for five minutes. | トムは5分間息を止められます。 | |
| Do you have anything non-alcoholic? | アルコール分の入っていない飲み物はありますか。 | |
| There is no telling what time he will come. | 彼が何時にやって来るかは分からない。 | |
| I don't know what to do next. | 私は次にどうすべきか分からない。 | |
| I can't keep track of our family budget. | 私はうちの家計がどうなっているか分からない。 | |
| Isn't it difficult to make yourself understood in a foreign language? | 外国語で自分の言いたいことを伝えるのは難しくないですか。 | |
| Let me know in case you feel sick. | もし気分が悪くなったら、私に知らせて下さい。 | |
| You need to have answers ready about your strong point. | あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。 | |
| The waterways branch out across the plain. | 平野を横切って水路が枝分かれしている。 | |
| He is alive to his own interests. | 彼は自分の利益には敏感だ。 | |
| Please limit your presentation to 30 minutes. | 発表の時間は三十分でお願いします。 | |
| He was encouraged by his success. | 彼は自分が成功したので勇気がでた。 | |
| If Katsumi is not allowed to have his own way, he easily gets angry. | 克巳は自分の思い通りにするのが許されないと、すぐ腹をたてる。 | |
| I ate a quarter of a cake. | 私はケーキを4分の1食べた。 | |
| Mayuko designed her own clothes. | マユコは自分の服をデザインした。 | |
| She maintains her innocence. | 自分は無実だと言い張っている。 | |
| Shared studying among premeds is rare. | 医学生が手分けして勉強することはまれである。 | |
| You find that it is shaped by science. | それが科学によって形作られていることが分かる。 | |
| Tom decided to take matters into his own hands. | トムは自分で何とかすることに決めた。 | |
| Would you mind waiting another ten minutes? | もう10分ほどお待ちいただけませんか。 | |
| I barely made the 9:20 train. | 9時20分の電車になんとか間に合った。 | |
| He bends everybody to his will. | 彼はだれでも自分の意志に従わせる。 | |
| The plane takes off in ten minutes. | 飛行機は10分後に離陸します。 | |
| I feel like singing in the rain. | 雨の中で歌いたい気分だ。 | |
| I hate the way I look. | 私は自分のルックスが嫌いだ。 | |
| What will actually happen is anyone's guess. | 実際に何が起こるか誰にも分からない。 | |
| The odds are even that our team will win the game. | 私たちのチームがその試合に勝てるかどうかは五分五分だ。 | |
| I study English half an hour every day. | 私は毎日英語を30分勉強します。 | |
| It's hard to live with the knowledge that you are a failure. | 自分ができそこないであると気が付いたまま生きていくのは辛いことだ。 | |
| I see your point. | お話の要点は分かりました。 | |
| You can do it however you like. | 自分の好きなようにやってよろしい。 | |
| The saddest part of the story remains to be told. | その話の最も悲しい部分はまだ語られていない。 | |
| Between sobs, that lost girl said her name. | めそめそ泣きながら、その迷子の女の子は自分の名前を言った。 | |
| I'll arrive at the station at about 1:35. | 1時35分くらいに駅に着きます。 | |
| The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics. | その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。 | |
| He went out a few minutes ago. | 彼は2、3分前に外出しました。 | |
| He observed that we would probably have rain. | 多分雨になるだろうと彼は言った。 | |
| I thought Tom would be in his room. | トムは自分の部屋にいるのだと思っていました。 | |
| Were I in your position, I shouldn't know what to do. | 僕が君の立場なら、どうしていいか分からないだろう。 | |
| Do it yourself and that at once. | 自分でそれをせよ、しかも直ちに。 | |
| He knew how to put his ideas across. | 彼は自分の考えを相手にわからせるのが上手だった。 | |
| He came five minutes after the bell had rung. | 鐘が鳴ってから5分たって彼は来た。 | |
| I feel sick. | 気分が悪い。 | |
| He had no idea as to what she had in mind. | 彼女が何を考えているかは彼にも分からなかった。 | |
| I remember the house where I grew up. | 私は自分の生まれ育った家を覚えている。 | |