Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I said, "Five months worth of the Pill, please," and was told "Certainly." 5ヶ月分のピル下さいと言って、分かりましたといわれた。 I thought we were supposed to meet Tom at 2:30. 私たちは2時30分にトムと会うことになっていると思っていました。 The water will come to a boil in 5 minutes or so. 水は5分ほどで沸騰します。 He often attributes his failures to bad luck. 彼はよく自分の失敗を不運のせいにする。 I feel quite at ease when I sit in this chair. このいすに座ると、すっかり気分が落ち着く。 The buses run every ten minutes here. ここではバスは十分おきに通る。 You worked a lot this week. 君は今週は随分働いたね。 This watch needs to be fixed. It gains 20 minutes a day. この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。 Homeroom teachers should make every effort to keep in touch with their students. 担任の教師は自分の生徒たちと接触を保つようあらゆる努力をすべきだ。 I was cleaning my room for that time. 私はその間自分の部屋の掃除をしていた。 At first he didn't know how to do his new job. 初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。 She feeds her dog the same thing that she eats. 彼女は自分と同じものを犬にも食べさせている。 I've spent the entire morning cleaning my room. 私は自分の部屋を掃除するのに午前中をすべて費やしました。 Surprisingly, he did his last job in one-third the time it would take me. 驚いたことに、私がやったらかかりそうな時間の3分の1の時間で彼は最後の仕事をやった。 I enjoyed talking with you this evening very much. 今夜はあなたとのお話を存分に楽しみました。 I don't know what to do next. 私は次にどうすべきか分からない。 I can't understand this word. この単語が分かりません。 The committee was split over the project. 委員会はその計画をめぐって意見が分かれた。 When I was fifteen, I got a room of my own. 15歳の時、私は自分の部屋を持った。 Water evaporates when it is heated. 水分は温められると蒸発する。 I don't understand German at all. ドイツ語がさっぱり分からない。 The democrat endeavored to accomplish his aim by himself. その民主主義者は、自分の目指すことを達成させようと一人で努力した。 As you sow, so shall you reap. 自分のまいた種は自分で刈ることになる。 He was ashamed of not having worked hard. 彼はそれまでの自分の努力不足を恥じた。 Let's see if our cars have enough gas. 私たちの車にガソリンが十分あるかどうか調べてみよう。 I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats. 自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。 To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities. 人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。 No one can tell what will happen in the future. これから先何が起きるかだれも分からない。 The first bus will leave 10 minutes behind time. 始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。 Autumnal Equinox Day falls on Friday this year. 秋分の日は、今年は金曜日に当たります。 She spends a major part of her income on food. 彼女は収入の大部分を食費に使う。 His work leaves nothing to be desired. 彼の仕事は申し分がない。 How long will it take me to walk to the station? 駅まで私の足で何分くらいかかるでしょうか。 Jane got too nervous when her turn came, and she blew her lines. ジェーンは自分の番なのにあがってしまい発表できなかった。 In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle. 進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。 Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods. サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。 At home I have a room of my own. 私は家に自分の部屋があります。 For the time being, I am studying French at this language school. 当分、この語学学校でフランス語を勉強します。 The plane made a perfect landing. その飛行機は申し分のない着陸をした。 His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth. 彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。 You shouldn't let people use you like that. 自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。 He did it not for me but for himself. 彼がそうしたのは私のためではなく自分のためだ。 The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface. 海は地球の表面の約4分の3を覆っている。 When we told Koko the news, she was silent for about ten minutes. 私たちがココにそのニュースを知らせると。彼女は10分間くらい黙っていました。 Isn't that theirs? 彼らは自分のものではないのか。 Another ten minutes drive will take you to the seashore. 車でもう10分行けば海岸に出ます。 Whenever I hear that song, I think of my younger days. この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。 She doesn't have any friends or relatives to take care of her. 彼女には自分の世話をしてくれる友人も親戚もいない。 He did not hesitate in taking his share of the money. 彼はためらわずに分け前を取った。 Human beings seem to find it difficult to give up their old habits. 人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。 Many a mother spoils her sons by not being strict enough. あまり厳しくしないことで、自分の子供を甘やかしてしまう母親は多い。 I know you've been waiting a long time, but could you wait just a little bit longer? すごく待たせちゃってるのは分かってるんだけど、もうちょっとだけ待ってくれない? As is usual with him, he arrived a quarter of an hour late. 彼にはいつものことだが、15分遅れてきた。 He came forward as a candidate for Congress. 彼は議員に自分から進んで立候補した。 Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life. 幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。 My brother earns half as much money as my father. 私の兄の収入は父の半分である。 This meal is adequate for three. 3人にはこの食事で十分だ。 After sleeping well, I felt much better. よく眠ったらだいぶ気分がよくなった。 Can you tell barley from wheat at first sight? 大麦と小麦を一目見て見分けられますか。 The shy boy murmured his name. その内気な少年はぼそぼそと自分の名前をつぶやいた。 This is a small house, but it will do for us. この家は小さいが我々には十分です。 He is at home in a variety of fields. 彼はさまざまな分野に精通している。 He was a little old man with thick glasses. 彼は分厚いめがねをかけた小柄な老人だった。 But she liked children and she enjoyed her work. しかし、子供達が好きで、自分の仕事を楽しんでいました。 She takes pride in her daughter. 彼女は自分の娘が誇りである。 You can easily identify him because he is very tall. 彼は背が高いからすぐに見分けられるでしょう。 Another half hour, and our master will be back here. もう30分すれば、主人がここに戻ってまいります。 Let's take the 4:10 train. 4時10分発の列車に乗りましょう。 The majority of his income goes to pay his rent. 彼の収入の大部分は家賃で消える。 I'll show you how to separate gold from sand. 砂から金を分離採集する方法をあなたにお見せしましょう。 He's working on his own behalf. 彼は自分のためにだけ働いている。 It is sometimes hard to tell right from wrong. 正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。 He is not ashamed of his misconduct. 彼は自分の違法行為を恥じていない。 Vaporise the solvent from the liquid. What's left is the perfume component and a lump of vegetable wax. その液から溶剤を揮発させる。残るのは、香り成分と植物ワックスの塊。 I wish I were what I was when I wished I were what I am. 今の私のようになりたいって思ってた頃の自分に戻れたらなあ。 You may bring your own lunch to school. あなたは学校へ自分の弁当をもってきてよろしい。 Well that's because in fiction that sort of fine detail gets skipped. そりゃ、フィクション世界ってのはそういう細かい部分をはしょるからな。 He can read pretty well. 彼は十分字が読める。 Joe's masculine smell made Louisa sick. ジョーの男っぽいにおいでルイーザは気分が悪くなってしまった。 He is master of his own time. 彼は自分の時間は自由に使える。 He criticized his rival severely. 彼は自分のライバルをひどくこきおろした。 The oil in mayonnaise sometimes separates from the other ingredients. マヨネーズの油は分離することがある。 He could not help being satisfied with his lot. 彼は自分の分け前に満足せずにはいられなかった。 He repairs his own car. 彼はマイカーの修理を自分でする。 As I was at a loss what to do, I asked my teacher for advice. どうしたらよいのか分からなかったので、私は先生の助言を求めた。 I hate going to girls' birthday parties; I never know what to get them. 女の子の誕生日パーティーに行くのは嫌だね。何をプレゼントすればいいか分からないから。 The careless IT manager died by getting run over with his own Porsche. おっちょこちょいなIT社長は自分のポルシェに轢かれ死亡しました。 As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather. 比較的活動していない状態で、風にさらされていなければ、熊は寒い天候においても余分なエネルギーを消費することはない。 If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children. 相手が自分の家族について実際に話題にするような場合、子供の年齢について尋ねるのは全くかまわないし、もし自分に子供がいれば、子育て上の教育的文化的な違いを比較するのもいいであろう。 I was wary of showing my intentions. 私は自分のもくろみをもらさないように用心した。 The knife was so blunt that I could not cut the meat with it and I resorted to my pocket knife. そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 One is apt to think oneself faultless. State the facts as they are. 人はとかく自分は欠点がないと考えがちである。事実をありのままに述べなさい。 The body converts extra calories into fat. 肉体は余分なカロリーを脂肪に変える。 I am convinced that I am right. 私は自分が正しいと確信している。 He pushed his way through the crowd. 彼は群集をかき分けつき進んでいった。 Not knowing what to do, I asked for his advice. 何をしてよいか分からなかったので、彼に助言を求めた。 He spared me some salt. 彼は私に塩を分けてくれた。 He is even afraid of his own shadow. 彼は自分の影さえも恐れる。 It won't do you any good to talk up your own work like that. 自分の作品を自画自賛してどうするの。 Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in. 第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。