UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Maybe he's dead.多分彼は死んだのだろう。
If I could stay at a hotel near Akasaka and eat a delicious meal, I'd feel like a princess.赤坂あたりのホテルにステイして、おいしい食事ができれば、さぞかしお姫様気分だろうな。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
Live and let live.自分も生き、他人も生かせ。
The class was divided into four groups.そのクラスは4つのグループに分けられた。
The orphan wept with grief over his misfortune.その孤児は自分の不幸に悲しみの涙を流した。
I could not stand my house being torn down.私は自分の家が取り壊されるのを、我慢できなかった。
Walking back from his house, I frantically searched through my memory.彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。
I'm quite a stranger in this town.この町は西も東も分かりません。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
I managed to repair my car by myself.私は自分で車を修理することができた。
It's invigorating to breathe the brisk, fresh mountain air.山でおいしい空気をすうと気分も爽快です。
She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little.彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。
He set fire to his own house.彼は自分の家に火をつけた。
That's a job of your own a choosing, isn't it?それはあなたが自分で選んだ仕事でしょ。
The board is strong enough to bear the weight.その板は重さに堪えるに十分な強度がある。
I will probably get up early tomorrow.明日は多分早く起きる。
I'm feeling good this morning.今朝は気分が良いです。
I'd like to book a table for four for tomorrow night.明日の晩テーブルを4人分予約したいのですが。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
He thinks he is something of a painter.彼は自分がちょっとした画家だと思っている。
You have to account for your failure.あなたは自分の失敗を説明しなくてはならない。
You find that it is shaped by science.それが科学によって形作られていることが分かる。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
It is easy to understand what he is trying to say.彼の言おうとしていることはよく分かる。
There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary.語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。
Japan is ahead of other advanced countries in electronics.日本はエレクトロニクスの分野では他の先進国より先んじている。
He put all his money in the box.彼は自分のお金を全部箱の中に入れた。
If there was no air, man could not live for even ten minutes.もし空気が無ければ、人は十分間でさえ生きられない.
I don't know what I should say.何と言ったら良いか分かりません。
He has a good chance of being chosen.彼は当選の見込みが十分ある。
He came forward as a candidate for Congress.彼は議員に自分から進んで立候補した。
I am ashamed of myself for my poor English.自分の下手な英語が恥ずかしい。
We'll need an extra ten dollars.私達は余分に10ドルが必要になろう。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。
She grounded her students thoroughly in English grammar.彼女は学生に英文法の基礎を十分に教え込んだ。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
This class will be over in ten minutes.この授業は10分後に終わります。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
A few minutes more, and I'll be ready.もう2、3分あれば、準備ができますよ。
He spared me some salt.彼は私に塩を分けてくれた。
I am not feeling quite up to par.どうも気分がすぐれない。
He can read well enough.彼は十分字が読める。
You're right. I have half a mind to do something myself.そうだよ。僕が行けたら自分で何かしたい気持ちだけどね。
He who thinks himself already too wise to learn from others will never succeed in doing anything.自分がすでに他人から学ぶことがないほど賢明であると思っているものは、何をすることにも成功しないだろう。
I couldn't for the most part make out what he said.私は彼の言ったことを大部分理解できなかった。
I long to experience the food and culture of my home.私は自分の家の料理と文化を経験したい。
My apartment is located within five minutes' walk of the station.私のアパートは駅から歩いて5分以内です。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
She fainted but came to after a few minutes.彼女は気を失ったが、数分後に正気に戻った。
As a matter of course, you must go there yourself.当然のこととして、あなたは自分でそこへ行かなければならない。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
I have just finished one third of my assignment.私はちょうど課題の3分の1を終えたところだ。
She has a thorough grasp of her work.彼女は自分の仕事を完全に理解している。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
I'm going to my room, because I can study there.私は自分の部屋に行きます。そこで勉強できますから。
Sorry, I'm probably going to be about 20 minutes late.ごめん、20分くらい遅れるかも。
Tom knew everything.トムには全てが分かっていた。
Now you are sixteen, you should know better.もう16歳なのだから、もっと分別をもちなさいよ。
I couldn't make myself understood well in English.私は英語でうまく自分の意思を伝えることができなかった。
You should get there in five minutes walking.徒歩5分以内に着くはずです。
We came to a place where the road branched into two lanes.道が2つの小道に分かれるところへきた。
I was on my own during these months.私はこの数ヶ月間自分一人で生活していた。
He proved to be honest.彼は正直であることが分かった。
Between the language he uses and the language those around him use.自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
He was ashamed of his ignorance.彼は自分の無知を恥じていた。
Know yourself as well as your enemy.敵を知り、自分自身も知れ。
He has several men to work for him.彼には、自分のために働いてくれる部下が数名いる。
Japan caught up with the United States in this field.この分野で日本はアメリカに追いついた。
Well, you'll find out that after you cross. If I give too much away right from the start it won't be so interesting.まあ、それは渡っていけば分かることだ。あまり最初からネタバレしていると、面白みが無いからな。
He had no idea as to what she had in mind.彼女が何を考えているかは彼にも分からなかった。
The critic considered every aspect of the defense program.評論家はその防衛計画のあらゆる面を十分に検討した。
He trained his dog to fetch the newspaper.彼は自分の犬に新聞を取ってくるように訓練した。
My son is ashamed of his behavior.息子は自分のふるまいを恥じている。
She didn't feel like eating lunch.彼女は昼食を食べるような気分ではなかった。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。
Children should be taught to share.子供も分け合うことを教えられるべきです。
I don't intend to be selfish.自分勝手にするつもりはない。
I saw some English female soldiers in yesterday night's news reel. For some, you couldn't tell whether it was a man or a woman, but the majority were rather feminine, and it didn't feel that grotesque.私は昨夜ニユース映画で英国の女兵隊といふものをみたが、なかには男か女かわからないやうなのもゐたけれども、大部分は、なかなか女らしいところがあつて、しかもさうグロテスクな感じはしなかつた。
Then I found I had left my wallet at home.そのとき財布を家に忘れてきたことが分かった。
She was across in thirty minutes.彼女は30分で反対側についた。
I take it that you are fully acquainted with the facts.あなたは十分事実を知っていると思う。
I don't understand German at all.ドイツ語がさっぱり分からない。
I feel like taking a hot spring bath tonight.今夜は温泉に入りたい気分だ。
Tom decided to take matters into his own hands.トムは自分で何とかすることに決めた。
I agree with you to a degree.幾分は君に賛成です。
Do everything at your own risk.自分の責任において何でも行いなさい。
We were quite at a loss which way to go.どちらの道を行けばいいか全く分からなかった。
Tom usually goes to bed at ten-forty.トムは普通10時40分に床に就きます。
He failed to catch the 8:30 train.彼は8時30分の電車に間に合わなかった。
When I woke up this morning, I felt sick.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
Let me pay my share.自分の分は払います。
I translated the poem the best I could.私はこの詩を自分に出来うる最上の翻訳にした。
She is backward in expressing her opinion.彼女は自分の意見をなかなか言おうとしない。
The mother told her daughter to do it herself.そんな事は自分でしなさいとお母さんが娘に言いました。
She takes pride in her daughter.彼女は自分の娘が誇りである。
It is not enough to show that these two particles are moving at different speed.これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。
He showed off his new car.彼は自分の新車を見せびらかせた。
You are always making excuses for not doing your share of the work.あなたは自分の分担の仕事をしないことに対していつもいいわけばかりしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License