UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He couldn't account for his foolish mistake.彼は自分のばかな間違いを説明することができなかった。
His performance left nothing to be desired.彼の演奏は申し分なかった。
If Katsumi is not allowed to have his own way, he easily gets angry.克巳は自分の思い通りにするのが許されないと、すぐ腹をたてる。
The rescue workers are going to hand out supplies to the victims of the earthquake.救助隊員達が地震の被災者達に物資を分配するだろう。
The accused tried to justify his actions.被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。
I tried to convince him that I was perfectly capable of it.私にはそれをやる能力が十分にある事を彼に信じ込ませようとした。
The world history exam proved to be easier than I had expected.世界史の試験は予想していたよりもやさしいことが分かった。
She was brave and cheerful, and always made little of her troubles.彼女は勇敢でほがらかで、いつも自分の苦難などは問題にしなかった。
Mr Smith says, "I was born in New York, but my wife comes San Francisco."スミスさんは自分はニューヨークの生まれだが妻はサンフランシスコの生まれだと言っている。
As far as I know, he said that himself.わたしの知っているところではかれは自分でそう言ったそうです。
I've had enough, thank you.十分頂きました、有り難うございます。
A really perceptive person can figure out a whole situation with just a few clues. That's the kind of person I want you to become.一を聞いて十を知る、とまではいかないまでも、もうちょっと物分りがよくなってほしいよ。
Tom knows he's right.トムは自分が正しいことを知っている。
I have a great mind to do that myself.ぼくは自分でそれをやってみたいと大いに思っている。
A glass of water will make you feel better.水を1杯飲んだら気分が良くなるでしょう。
He is acting on his own behalf.彼は自分の利益のために行動している。
The association is still a far cry from being well organized.協会は十分に組織されているとはいえない。
They allotted the profits fairly.彼らは利益を公平に分配した。
She did not need to own up to her faults.彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかった。
The English scholar is not conscious of his lack of common sense.その英語学者は自分の意識不足を認識していない。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は自分の将来に不安を感じた。
You should not try to force your ideas on others.他人に自分の考えを押しつけようとしてはいけない。
I thought he was my younger brother.私は彼を自分の弟だと思った。
We have plenty of time tonight.今夜は十分な時間がある。
We're always going there! Let's go to a French restaurant for a change.いつもそこにばっかり行ってるよ。気分転換にフランス料理の店に行こうよ。
He arrived half an hour late, so everyone was angry with him.彼は30分遅れて来たので、私たち皆怒りました。
I couldn't understand why she frowned at him.彼女がなぜ彼に顔をしかめたのか分からなかった。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
I thought I told you to clean your room.自分の部屋を掃除するようにあなたに言ったはずですが。
He is not good at putting his thoughts into words.彼は自分の考えを言葉にするのが得意でない。
The lovers engraved the oak tree with their initials.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Little did he know what was going on behind his back.彼は自分のいないところで何が起こっているのか全然知らなかった。
I can walk to school in half an hour.学校まで三十分で歩いて行けます。
Ten minutes after they had passed Nara, the car ran out of gas.彼らが奈良を過ぎて10分後、車はガス欠になった。
He asserted that he was innocent.彼は自分が無実であると断言した。
We'll have to make do with the old one for a while.当分は今まで使っていた古いやつで間に合わせなければならない。
I didn't know what to say.私は何と言ってよいのか分かりませんでした。
He was listening to music in his room.彼は自分の部屋で音楽に聞き入っていました。
My uncle has a store along the street.わたしの叔父はその通りに自分の店を持っている。
I'll be with you in a few minutes.2、3分したらそちらにまいります。
Declare your position in a debate.討論では自分の立場をはっきり述べなさい。
I don't know what to study.私は何を勉強すべきか分かりません。
Take this medicine, and you will feel better.この本を読みなさい。そうすれば気分がよくなりますよ。
We can ill afford to lose a minute.1分も無駄にできない。
She was hurt to find that nobody took any notice of her.自分をかまってくれる人がいないと知って彼女は気を悪くした。
A canal flowed between two rows of houses.家並みを分断する運河が流れていた。
Don't come to school just for fun.遊び半分に学校へ来るな。
She has faith in her beauty.彼女は自分の美貌を信じている。
I can't get at the exact meaning of the sentence.その文の正確な意味が分からない。
Please make sure that your seat belt is securely fastened.ご自分のシートベルトが安全にかかっているかお確かめ願います。
Thanks to television, we can enjoy watching baseball games in our rooms.テレビのおかげで、私たちは自分の部屋で野球の試合が楽しめます。
Most of them were university students.彼らの大部分は大学生だった。
The money will do for the time being.当分はその金で間に合うだろう。
And I know you didn't do this just to win an election.そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
I've been on my own these past few months.私はこの数ヶ月間自分一人で生活していた。
Do you understand what I mean?私の言う意味が分かりますか。
If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive.その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。
The story turned out to be true.その話は本当である事が分かった。
He distributed his land among his sons.彼は土地を息子達に分けた。
The boy saw himself as an adult.少年は自分が大人になったと想像してみた。
I'm not sure about that. It depends.それはよく分かりません、場合によるでしょうね。
The speaker referred to his notes every few minutes.講演者は数分ごとにメモを参照した。
I always wear a watch so I know what time it is.私はいつも腕時計を持っているので時間が分かります。
This book may well be useful to you.この本は多分君の役に立つだろう。
I wouldn't push him too far. You don't know what he might do. I'd say you can't be too careful. They say even a doomed mouse will bite a cat if he has no choice.あいつ追いつめられたら何するか分からないぞ。窮鼠猫を噛むってこともあるからな。気を付けるに越したことはない。
I couldn't for the most part make out what she said.私は彼女の言ったことを大部分は理解できなかった。
Tom knew everything.トムには全てが分かっていた。
I had to judge it for myself.私はそれを自分で判断しなければならなかった。
I washed my own shirts.私は自分のシャツを洗った。
They will take the 8:30 train.彼らは8時30分の列車に乗るつもりです。
A bird is known by its song and a man by his way of talking.鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。
It's a pleasant day, isn't it?今日は気分がいいですね。
He could show his feeling with music instead of words.彼は自分の感情を言葉のかわりに音楽であらわすことができた。
He came five minutes after the bell had rung.鐘が鳴ってから5分たって彼は来た。
I don't really know why, but they don't like me.訳が分からないけど彼らは私のことが好きじゃない。
We have enough seats for everyone.すべての人が座るのに十分な席がある。
The first blow is half the battle.先制の一撃をすれば半分勝ったようなものだ。
He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
He has a big future in baseball.彼は野球で将来十分見込みがある。
He found it difficult to make himself understood in German.彼はドイツ語で自分の言いたいことを伝えるのは難しいとわかった。
Never forget that you owe what you are to your parents.今の自分があるのはご両親のおかげであることを忘れてはならない。
She is dealing out two apples to each child.彼女は子供1人にりんごを2個ずつ分けている。
You think someone coarser than you is "crude", and someone higher class than you to be "putting on airs".自分よりも下品な相手は『下品』と思い、自分よりも上品な相手は『上品ぶっている』と思いますね。
Can't you wait just ten more minutes?せめてあと十分待ってくれませんか。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
I identified myself with the gangsters in the film.私は自分を映画のやくざと同一視した。
A selfish man thinks of nothing but his own feelings.利己的な人は自分の感情しか考えない。
I will be back in less than five minutes.5分とはかからないで戻ってきます。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
Long on A and short on B.Aは十分にあるがBは足りない。
I found Mr Harrington easily because I had seen him before.以前に会ったことがあったので、ハリントンさんがすぐに分かりました。
My watch loses two minutes a day.私の時計は1日に2分遅れる。
Why does he always run his son down?なぜ彼はいつも自分の息子を悪くいうのだろうか。
I will give you ten minutes to work out this problem.この問題を解くのに10分あげよう。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
The waiting room was so noisy that I couldn't hear my name called.その待合室はあまりにうるさくて、自分の名前が呼ばれるのが聞こえなかった。
I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving.この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。
Mother carved us the chicken.母はその鶏肉を私たちに切って分けてくれた。
He told his sons to help each other after his death.彼は息子達に、自分の死後もお互いに助け合うようにといった。
I'm going to get my own way this time.私は今回は自分の思い通りにするつもりだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License