UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had no idea who she was.私には彼女が何者か分からなかった。
It's difficult to feel at home in a foreign language.外国語に十分慣れることは困難だ。
I hung my coat in the hall closet.私は自分のコートをホールのクローゼットにかけた。
I don't have enough credits to graduate.私は卒業するのに十分な単位を取っていない。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
The committee divided into five sections.委員会は5つの部門に分かれた。
Perhaps the book will prove useful.多分その本は有益なものであるわかるだろう。
I could tell from his accent that he was a Frenchman.彼のアクセントから分かった通り、彼はフランス人だった。
I don't know what is in store for me in the future.私は将来自分に何が用意されているか知らない。
Our car ran out of petrol after ten minutes.私たちの車は10分後にガソリンがきれてしまった。
Please open your bag so that I can see what you have in it.中に何が入っているのか私に分かるようにバッグを開けてください。
He was not conscious of his own mistake.彼は自分の間違いに気付いていなかった。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
She is very angry with her children.彼女は自分の子供にとても腹を立てています。
He ascribes his failure to bad luck.彼は自分の失敗を運が悪いせいにしている。
When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first.彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。
You've got plenty of time.十分間に合いましたね。
He is content with his present state.彼は自分の現状に満足している。
It takes about 10 minutes to get to the train station by foot.駅まで歩いて10分ぐらいかかります。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全部あげてしまった。
Do you ever feel like you're running down?自分の衰えを感じた事がありますか。
There are those, who, in distress, seek the help of other people's prayers, but have no mind to pray for themselves.一部の人はひどい目に遭ったとき、他人に祈りを求めるのに自分は祈ることを忘れてしまう。
I haven't a cent to my name.自分の金はびた一文持っていない。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
I can't see you today because I feel ill.気分が優れないので、今日はお会いできません。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
A hot bath made me feel much better.風呂に入ったので気分がいっそう良くなった。
She accused her husband of having been disloyal to her.彼女は自分を裏切ったとして夫を厳しく責めた。
There is no telling when a severe earthquake will strike Tokyo.東京にいつ大地震がくるか誰にも分からない。
John tends to get angry when he doesn't have his own way.ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
She embroidered her initials on a white handkerchief.彼女は白いハンカチに自分のイニシャルを刺繍した。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
He is equal to the job.彼はその仕事を十分やれる。
My wife is subject to moods.妻は気分に支配されやすい。
Close your eyes for three minutes.三分間目を閉じなさい。
Give them just enough food every day.毎日それらは十分なだけのえさをやりなさい。
As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather.比較的活動していない状態で、風にさらされていなければ、熊は寒い天候においても余分なエネルギーを消費することはない。
Are you doing what you think is right?君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
I washed my own shirts.私は自分のシャツを洗った。
It's hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
It took quite a while to sort out all our luggage.私達の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
I know you don't ever want to see me again.あなたがもう二度と私に会いたくないと思っているのは分かっています。
Can't you divorce fantasy from reality?君は夢と現実を分けることができないのか。
We roast just enough beans for the amount we're going to drink, and grind them in the coffee mill.飲む分だけ豆をローストして、ミルで挽くんです。
His son cannot so much as write his own name.彼の息子は自分の名前を書くことすらできない。
The extra room proved very useful when we had visitors.その余分な部屋は客があった時に大変役に立つ事がわかった。
Society and the individual are inseparable.社会と個人とは不可分である。
Some Japanese are concerned about how their country looks in the eyes of foreigners.日本人の中には自分達の国が外国人の眼にどう映るのか気にする者がいる。
Is this a picture that he drew by himself?これは彼が自分で描いた絵ですか。
During the tour he broke apart from the group and found his own way.ツアーの間、彼はグループを離れ、自分で歩いた。
A dog jumped onto the chair and lay motionless for five minutes.犬がイスの上へ飛び上がり、5分間動かないでいた。
He turned up 30 minutes late.彼は30分遅れて現れた。
His analysis of the causes of the uprising was correct.暴動の原因についての彼の分析は正しかった。
I don't know.分かりません。
I'll be over in half an hour.30分後にはお母さんがそこに行くわ。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
I've lost my umbrella.僕は自分の傘をなくしてしまった。
He says he's innocent, but they put him in jail.彼は自分が無実だと言ったが、彼らは彼を投獄した。
Taking a watch apart is easier than putting it together.時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。
I take it that you are fully acquainted with the facts.君は十分事実を知っていると思う。
The school is only five minutes' walk from here.学校はここから歩いて5分です。
I was told to get enough sleep.十分に睡眠を取りなさいといわれました。
She doesn't admit that she is wrong.彼女は自分が間違っているのを認めない。
At last, he realized his error.彼はついに自分の誤りを悟った。
When I was a kid, I thought that if I died the world would just disappear. What a childish delusion! I just couldn't accept that the world could continue to exist without me.小さいころは、自分が死ねば世界は消えると思っていた。幼稚な妄想!自分はいないのに世界が続くのは許せなかった。
Can you make yourself understood in English?君は英語で自分の意志を伝えられますか。
More often than not, he had to go in person.しばしば彼は自分で行かざるをえなかった。
I found it impossible to lift the box.私はその箱を持ち上げるのは不可能だと分かった。
Could you spare me a few minutes?2、3分時間を割いていただけませんか。
So? Feeling refreshed, the morning after graduating from virginity?どーお?童貞卒業した翌朝は気分爽快?
He is sure to carry out the task assigned to him.彼はきっと自分に割り当てられた仕事を遂行するだろう。
Tom doesn't really talk about his problems much.トムは自分の問題について踏み込んで話さない。
I'm more than happy.十分に幸せだ。
A minute has sixty seconds.1分は60秒です。
I have only half as many books as he.私は彼の本の半分しか持っていない。
I had not run five minutes when I got out of breath.5分と走らないうちに息切れしてしまった。
They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued.彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。
Can you tell a Chinese person from Japanese?中国人と日本人の見分けがつきますか。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
Try to live within your income.分相応の暮らしをするように努めなさい。
I don't see your point.おっしゃることの意味がよく分かりません。
I felt that my honor was at stake.私は自分の名誉がかかっていると感じた。
The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes.中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。
We had to put up with Kunio's poor table manners because he refused to change.邦夫は自分の下品なテーブルマナーをあらためようとしなかったので、我々はがまんしなければならなかった。
The game resulted in a draw.その試合は引き分けに終わった。
Mr. Brown is looking for his glasses.ブラウン氏は自分の眼鏡を探している。
They assumed a victory as their own.彼らは権利を自分たちのものだと思った。
You have to protect your family.あなたは、自分の家族を守らなければならない。
He not only made the plan of a new house but built it himself.彼は新しい家の設計をしただけでなく自分でそれを建築した。
The money was divided among the three.その金は三人で分けられた。
How do you feel today?今日はご気分はいかがですか。
She acknowledged his help in her book.彼女は自分の本の中で彼の助力に謝意を述べた。
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
He persisted in accomplishing his original plan.彼は自分のもともとの計画を成し遂げることに固執した。
You should attend to your own business.君は自分の仕事に専心すべきだ。
Tom knows he's right.トムは自分が正しいことを知っている。
He reasoned her into believing what he said.彼は彼女を説得して自分の言ったことを信じ込ませた。
The pot can't call the kettle black.自分のことを棚にあげて他人を非難することはできない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License