UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She cherished the child as her own.彼女はその子を自分の子として愛育した。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
He always shows off his abilities.彼はいつも自分の才能をひけらかす。
The Narita Express will take you directly to Tokyo Station in approximately 90 minutes.成田エクスプレスは約90分で東京駅に到着します。
I am ashamed of my poor English.私は、自分の下手な英語を恥じているのです。
It won't do you any good to talk up your own work like that.自分の作品を自画自賛してどうするの。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。
"Please check again." "Certainly."「もう一度ご確認ください」「分かりました」
He not only made the plan of a new house but built it himself.彼は新しい家の設計をしただけでなく自分でそれを建築した。
I got it.分かってる。
He does not seem pleased with his condition.彼は自分の境遇をよろこんではいないようです。
When we told Koko the news, she was silent for about ten minutes.私たちがココにそのニュースを知らせると。彼女は10分間くらい黙っていました。
A musician can appreciate small differences in sounds.音楽家は音の小さな違いが分かる。
The new subway enables me to get to school in 20 minutes.新しい地下鉄のおかげで20分で学校へ行くことができる。
Tom said that it probably wouldn't take too much time.多分そんなに時間はかからないだろうとトムが言った。
I persist in my popularity.僕は自分の人気を主張する。
Not driving himself, he isn't familiar with cars.自分で運転しないので、彼は車について詳しくない。
Mary prided herself on her beauty.メアリーは自分が美しい事を誇りにしていた。
He was a little old man with thick glasses.彼は分厚いめがねをかけた小柄な老人だった。
Here, bro, halfsies.はい、お兄ちゃん、半分こ。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
It is impossible to tell what will happen in that country.あの国では何が起こるか分からない。
Do you know the reason why two-thirds of the students did not attend the student meeting?3分の2の学生が学生大会に欠席した理由がわかりますか。
In about 20 minutes she made up her face.彼女は約20分で化粧をした。
He is not good at putting his thoughts into words.彼は自分の考えを言葉にするのが得意でない。
They assumed the victory as their own.彼らは勝利が自分たちのものだと思った。
He is boastful of his success.彼は自分の成功を鼻にかけている。
My watch may be one or two minutes fast.私の時計は一分か二分進んでいるかもしれません。
I hear that you felt ill at ease at the party.あなたはパーティーで気分が落ち着かなかったそうですね。
To help others is to help yourself.他人を助けることは自分を助けること。
He compared his car to the new model.彼は自分の車を新型自動車と比較してみた。
The rumor, after all, turned out untrue.うわさは結局うそだと分かった。
He finally hit upon a solution to his problem.彼はついに自分の問題の解決策を思い付いた。
"'Yuki', so you do put your own name in." "Yup, isn't that roleplaying's essence?"「『ゆうき』って、やっぱ自分の名前入れるんだ」「そうだよ、これがロープレの基本じゃん」
You always try to get what you want.自分勝手な奴だな。
I had not waited ten minutes before Mary came.10分も待たないうちに、メアリーが来ました。
This woman definitely knows that she doesn't know what she wants.この女性は、自分が何を欲しいのか知らないことをちゃんと知っている。
We shouldn’t let other people know what we did.私達は自分達がしたことを他の人達に知らせるべきではない。
Greece can no longer pay off its debts.ギリシャはもはや自分の国債を償還することができない。
Finally, he carried out his plan.ついに彼は自分の計画を実行した。
He is reading a book in his room.彼は自分の部屋で本を読んでいます。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
We have enough seats for everyone.すべての人が座るのに十分な席がある。
I waited for ten minutes.私は10分間待ちました。
I solved that problem by myself.私は自分でその問題を解決した。
Do you have any non-alcoholic drinks?アルコール分の入っていない飲み物はありますか。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。
He is eager for the chance to prove himself.彼は自分をためす機会を切望している。
Your advice has helped me see the light regarding my future.君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
Even children can understand it.子供にだってそんな事は分かる。
He can't possibly write the letter by himself.彼が自分で手紙を書くはずがない。
The funds are not sufficient for running a grocery.雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
I'm afraid she won't accept my explanation.彼女は私の言い分を認めてはくれないだろうな。
It is not until you go abroad that you realize how small Japan is.外国へ行ってみると、日本がいかにせまいか初めて分かる。
Would it inconvenience you to go yourself?ご自分でお出かけになるのはご迷惑でしょうか。
They kept it secret that they were in love.彼らは自分たちが恋人同士であることを秘密にしておいた。
Mary came before I had waited ten minutes.10分も待たないうちに、メアリーが来ました。
The line has been busy for 30 minutes now.これで30分もお話中です。
My watch loses three minutes a day.私の時計は3分遅れる。
I was on my own during these months.私はこの数ヶ月間自分一人で生活していた。
He was still strong enough to squeeze a switch.彼は、まだスイッチを押し込む力を十分持ち合わせていた。
Do you see what I mean?私の言う意味が分かりますか。
More than half of my books were destroyed by the fire last night.蔵書の半分以上が昨夜の火事で焼失してしまった。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
I can't understand why they're such good friends. They have hardly anything in common.彼らがなぜそんなに仲が良いのか僕には分からない。彼らには共通点がほとんど無いのだから。
He drew a check for twenty thousand yen in favor of his wife.彼は自分の妻を受取人とする2万円の小切手を書いた。
I feel like I understand your feelings.君の気持ちが分かるような気がする。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
They fought for their liberty.彼らは自分達の自由のために戦った。
He came forward as a candidate for Congress.彼は議員に自分から進んで立候補した。
She has faith in her beauty.彼女は自分の美貌を信じている。
The whole is greater than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
You can add sentences that you can't translate yourself. Maybe someone else can translate them!自分で訳せない文を追加しても大丈夫です。多分他の誰かが訳せます!
Let's split the bill.支払いは分け合いましょう。
As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends. Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection.かつて、今よりもはるかに分断されていた国民にリンカーンが語ったように、私たちは敵ではなく友人なのです。感情はもつれたかもしれないが、だからといってお互いを大事に思う親密な絆を断ち切ってはなりません。
He came five minutes after the bell had rung.鐘が鳴ってから5分たって彼は来た。
I blush to think of what a fool I was then.その時自分がなんとばかであったかを考えると赤面する。
I don't quite follow, but it looks like it will prove tricky. Ergh.なんか分からないが、一筋縄じゃいきそうにないってことだな。ううむ。
He owned up to his fault.彼は自分の過失を認めた。
How about eating out this morning for a change?今朝は気分転換に外で食事をしませんか。
Every situation requires individual analysis.あらゆる事態を個別に分析する必要がある。
He can't attend the meeting in person, so I'm going for him.彼は自分でその会議に出られないので、代わりに私が参ります。
Our car ran out of gas after ten minutes.車は10分後にガソリンが切れた。
He was proud of his daughter.彼は自分の娘を自慢していた。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
I wish I were what I was when I wished I were what I am.今の私のようになりたいって思ってた頃の自分に戻れたらなあ。
It took only ten minutes to walk there.そこへ歩いて行くのに10分しかかからなかった。
His story turned out to be true.彼の話は本当だと分かった。
She regretted deeply when she looked back on her life.彼女は自分の人生を振り返って深く後悔した。
I'll finish it in two or three minutes.2、3分でそれを終えるつもりだ。
My watch gains five minutes a day.私の時計は日に五分進む。
I want to finish the work on my own.私は自分だけでその仕事を終わらせたいのです。
In general, communication between doctors and their patients is the most important part of medical treatment.一般に、医者と患者との間の意思の疎通は治療の最も大切な部分である。
In my workplace is a woman who's very strong willed, on the face of it.自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。
He is getting along well with his employees.彼は自分が雇っている人とうまくやっている。
He decided to rent his property to that company.彼は自分の土地をその会社に貸すことにした。
He is alive to his own interests.彼は自分の利益に敏感だ。
When they arrived in the town they found it easy to make friends.彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
To stand in your own feet means to be independent.自分の脚で立つとは独立する意味である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License