UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are only five minutes till the train starts, and she hasn't appeared.発車まであと5分しかないのに、彼女は姿を見せないわ。
Tom always thinks he's right.トムはいつも自分が正しいと思っている。
The outcome leaves nothing to be desired.結果はまことに申し分ない。
You don't have to hide your feelings.自分の気持ちを押し隠すことがないんだよ。
He exaggerated his experience.彼は自分の経験を誇張していった。
The first bus will leave 10 minutes behind time.始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。
I can't conceive how I could have made such a mistake.自分がどうしたらそんなミスを犯したものか考えもつかない。
Mr. Smith ran his sluggish horse along the country roads.スミスさんは自分のマイペースな馬を田舎道で走らせた。
Five minutes later she emerged from the kitchen.五分後、彼女は台所から現れた。
How many times a day do you look at yourself in the mirror?一日に何回鏡で自分を見ているの?
She repeated her name slowly.彼女は自分の名前をゆっくりと繰り返した。
She broke with her family long ago.彼女は随分前に家族と縁を切った。
She was not in the mood for lunch.彼女は昼食を食べるような気分ではなかった。
In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz.分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。
His new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。
It is very difficult for anybody to be objective about his own character.誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。
If I've told you once, I've told you a thousand times.何度言ったら分かるんだ。
Don't leave your stuff behind.自分の持ち物を忘れないように。
Let's analyze the machine.その機械を分解してみよう。
I felt as if I were dreaming.まるで夢を見ているかのような気分だった。
I have no regrets about what I did.私は自分がした事に何も後悔はしていない。
He wanted to be in the newspapers.彼は新聞に自分の顔を発表したかった。
Do you have a room of your own?君は自分用の部屋を持っていますか。
Father took his place at the head of the table.父はテーブルの自分の席に着いた。
She watches the other kids playing, but she never joins in.彼女は他の子供たちが遊ぶのをただ見ているだけで、自分から参加しない。
He is embarrassed by his son's behaviour.彼は自分の息子の行動を恥ずかしく思います。
She did not need to own up to her faults.彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかった。
He has not realized his own mistake.彼は自分の誤りに気づいていない。
No one of us can cut himself off from the body of the community to which he belongs.われわれは何人といえど、自分が属している社会という組織から自分を切り離すことは出来ない。
Please make sure that your seat belt is securely fastened.ご自分のシートベルトが安全にかかっているかお確かめ願います。
Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。
He is equal to the job.彼はその仕事を十分やれる。
Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.彼らは中国語で話していたので、私には一言も分からなかった。
Do not forget to take your umbrella when you leave here.ここを出るとき、自分の傘を持って行くことを忘れないでください。
You should have left half an hour earlier.30分早く出発すればよかったのに。
A walk before breakfast is refreshing.朝食前の散歩は気分がよい。
I felt so refreshed after a swim in the pool.プールでひと泳ぎした後は、とてもすっきりした気分だった。
Be proud of yourself.自分に誇りを持ちなさい。
My watch loses three minutes a day.私の時計は3分遅れる。
Be sure to fill in the blanks from top to bottom beforehand.必ず、事前に全ての空欄部分を記入しておいて下さい。
I feel well today.今日は気分がよいようです。
He's strong enough to lift that.彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。
She is looking for her car keys.彼女は自分の車の鍵を捜している。
I hope to make clear why I think Emmet's theory, originally introduced in the field of design architecture, is so important in physics.もともと建築デザインという分野で提案されたエメット理論がなぜ物理学において重要なのかを明らかにしたい。
He was persuaded to be more sensible.彼はもっと分別のある人になるように説得された。
At first I could not make out what he was saying.最初は彼の言っていることが分からなかった。
I've been on my own these past few months.私はこの数ヶ月間自分一人で生活していた。
He trained his dog to fetch the newspaper.彼は自分の犬に新聞を取ってくるように訓練した。
I love my city.私は自分の町が好きです。
She wakes him up every day at 6:30.彼女は彼を毎日6時30分に起こしている。
Can you spare me a few minutes of your valuable time?貴重なお時間の数分をさいていただけますか。
He began to feel ill.彼は気分が悪くなってきた。
He was never content with his success.彼は自分の成功に決して満足していなかった。
But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world.しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。
When you meet someone for the first time, be careful about how close you stand to that person.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
Mr Smith says, "I was born in New York, but my wife comes San Francisco."スミスさんは自分はニューヨークの生まれだが妻はサンフランシスコの生まれだと言っている。
She has her own way in everything.彼女はなんでも自分の思い通りにする。
We have time to spare.余分の時間がたくさんある。
Within a couple of minutes, she had eaten up all the bread and cheese.二分以内で彼女はパンとチーズを全部たいらげた。
He is a trailblazer in this field.彼はこの分野では草分けだ。
Mary offered to let Tom use her car.メアリーは自分の車をトムに貸そうと申し出た。
I was late for the meeting with the result that I missed the most important part.私は会議に遅れたので、最も大切な部分を聞き逃がしてしまった。
Do you ever feel like you're running down?自分の衰えを感じた事がありますか。
Take good care of yourself.健康には十分気をつけてください。
They're 30 minutes behind schedule.定刻に30分も遅れるなんて。
I was told to get enough sleep.十分に睡眠を取りなさいといわれました。
Ben, if anything, is a sensible man.ベンはどちらかといえば分別のある男だ。
We have enough time to catch the train.列車に乗るのに十分な時間がある。
His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth.彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。
This invention of his proved to be of great value.彼のこの発明はとても貴重なものだと分かった。
Even making an international phone call from a mobile, if it's Mobila then you can do it for 20 Yen per minute.携帯電話から国際電話をかけても、モビラなら「1分あたり20円」でかけられます。
He assimilated what he was taught.彼は教わったことを自分のものとした。
This machine can print sixty pages a minute.この機械は1分間に60ページ印刷できる。
Since this is important, I'd like you to attend to it yourself.これは重要だから、ご自分で処理してください。
Water can be decomposed into oxygen and hydrogen.水は酸素と水素に分解できる。
It is very important for us to know each other.私たちがお互いに分かり合うことは大切だ。
It is certain that he helped them for the benefit of himself.彼が自分の利益のために彼らを援助したことは確かだ。
Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
Jim attributes his success to hard work.ジムは自分が成功したのは一生懸命働いたからだと言っている。
The Japanese hesitate to regard themselves as being as rich as they are said to be.日本人は自分たちが言われているほど金持ちだとは認めたがらない。
I informed her of my arrival.私は彼女に自分が到着した事を知らせた。
Don't ask me so many questions. Use your head.私にそんなにたくさん質問するな。自分の頭を使え。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
Perhaps they can feel the lines with their bodies.おそらく彼らは自分たちの体にこの磁力線を感じることができるのでしょう。
He saved the baby at the cost of his life.彼は自分の命を犠牲にしてその赤ん坊を助けた。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
I missed the train by a minute.私は1分違いで列車に乗り遅れた。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
I can spare you just 10 minutes.10分だけ付き合おう。
Our school is within ten minutes' walk of my house.学校は家から歩いて10分以内の所にある。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
I lent my coat to a friend of my brother.私は兄の友人に自分のコートを貸した。
It's about a ten-minute drive from here.ここから車で10分くらいです。
I don't feel like eating animal proteins today.今日は動物性タンパク質を摂りたくない気分だ。
I'd like breakfast in my room at 8 sharp.8時きっかりに、自分の部屋で朝食を食べたいんだ。
A house divided against itself can't stand.内部分裂した家は倒れる。
The odds are in his favor.彼のほうに分がある。
I have only half as many books as he does.僕には彼の半分の本しかない。
I remember the house where I grew up.私は自分の生まれ育った家を覚えている。
A few minutes' walk brought him to the zoo.彼は2、3分歩いたら動物園に出た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License