Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He invested his money in stocks. | 彼は自分のお金を株に投資した。 | |
| For your information, the marketing subcommittee is scheduling a phone conference to establish objectives and directions for 1998. | マーケティング分科会では、1998年の目標と方向を決めるためにフォンコンファレンスを行うことをお知らせします。 | |
| I didn't recognize him at first on the train. | 列車の中で、最初のうちは彼だと分からなかった。 | |
| He did the work on his own. | 彼は自分で仕事をやりとげた。 | |
| He did not make his position clear. | 彼は自分の立場を明らかにしなかった。 | |
| Because I want to confirm identity, I demand an identification. | 身分を確認したいので、身分証明を要求する | |
| One minute has sixty seconds. | 1分は60秒です。 | |
| No, thank you. I'm so full. | いえ結構、もう十分です。 | |
| I made these boxes myself. | 私はこれらの箱を自分でつくりました。 | |
| She gave up her plans against her will. | 彼女は自分の意思に反して計画を断念した。 | |
| Meeting many people is an important part of a party. | 多くの人と知り合うことがパーティーの重要な部分だ。 | |
| Every reporter sent his stories with the least possible delay. | どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。 | |
| This table is fine except in one respect - it won't fit into my room. | このテーブルは1点を除けば申し分ないのだけど、部屋に入りそうにないのだ。 | |
| He told me that his father was a teacher. | 彼は自分の父親は教師だと言った。 | |
| Each speaker was allotted five minutes. | 各人五分ずつ話す時間が与えられた。 | |
| The recipe serves six people. | その作り方の分量は六人分です。 | |
| Betty can't tell right from wrong. | ベティは良いことと悪いことの見分けがつかない。 | |
| Wherever you may go, you will not find a better place than your home. | どこへ行こうと自分の家庭ほどよいところはない。 | |
| He finished sorting the papers. | 彼は書類の分類を終えた。 | |
| To stand on your own feet means to be independent. | 自分の足で立つとは独立するという事である。 | |
| Bill and Joan divided the candy between them. | ビルとジョーンはそのキャンディーを2人で分けた。 | |
| Every morning I set my watch by the station clock. | 毎朝、駅の時計で自分の時計を合わせます。 | |
| And I know you didn't do it for me. | 私の為にしたのではないことも分かっている。 | |
| We are fully aware of the importance of the situation. | 私たちは状況の重大さを十分に認識しています。 | |
| The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him. | その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。 | |
| He has been speculating on his future. | 彼は自分の将来について思い巡らせていた。 | |
| You are a wolf in sheep's clothing. | 猫かぶりしてもお前の正体は分かっているよ。 | |
| Mr. Smith thinks that he's a big shot. | スミスさんは自分のことを大物だと思っている。 | |
| I wish I had a house of my own. | 自分の家があったらな。 | |
| I've paid parking fines a number of times myself. | 自分も何度か駐車違反で罰金を払った。 | |
| Are you doing what you think is right? | 君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。 | |
| He is sure to carry out the task assigned to him. | 彼はきっと自分に割り当てられた仕事を遂行するだろう。 | |
| He turned round from side to side to look at himself in the mirror. | 彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。 | |
| It is necessary for you to think about your life. | あなたが自分の人生を考えることは必要だ。 | |
| Read both sides and then decide for yourself. | 両者の意見を読んで、自分で決めて下さい。 | |
| If you go by bus, you can get there in about one-third of the time. | バスで行けば、その3分の1ぐらいの時間で行けます。 | |
| Who do you think you are? | 自分が何さまだと思ってるんだ? | |
| I lent her my camera. | 私は彼女に自分のカメラを貸した。 | |
| She was at a loss what to do next. | 彼女は次になにをしたらいいのか分からなくなりました。 | |
| She takes pride in her son. | 彼女は自分の息子を誇りに思っている。 | |
| He had no idea as to what she had in mind. | 彼女がどういう事を思っているのか、彼にはさっぱり分からなかった。 | |
| The dictator arrogated judicial powers to himself. | 独裁者は司法権を自分のものとした。 | |
| Develop your linguistic competence as much as possible. | 自分の言語能力をできるだけ伸ばしなさい。 | |
| I will share with you in the cost of the taxi. | タクシー代は君と分担しよう。 | |
| You will wish you had a house of your own. | あなたは自分の家が在ればよいのにとお思いになるでしょう。 | |
| I hate going to girls' birthday parties; I never know what to get them. | 女の子の誕生日パーティーに行くのは嫌だね。何をプレゼントすればいいか分からないから。 | |
| The fact is that they don't have enough money. | 実は彼らはお金を十分に持っていなかった。 | |
| She sighed over her unhappy fate. | 彼女は自分の不幸な運命にため息をついた。 | |
| Can you keep standing on one of your legs with closed eyes for a minute? | 目を閉じて片足で1分間立っていられますか。 | |
| Have you got the time? | 今何時か分かりますか。 | |
| He got angry because he thought that everyone was trying to make a fool of him. | 皆が自分を馬鹿にしているように思えたので、彼は怒った。 | |
| Today's game will be a crucial battle; the result will be decisive. | 今日の試合は天下分け目の戦いだ。 | |
| The vague rumor proved to be false. | その曖昧な噂は嘘だと分かった。 | |
| He bends everybody to his will. | 彼はだれでも自分の意志に従わせる。 | |
| He wears thick glasses. | 彼は分厚い眼鏡をかけています。 | |
| I don't understand Chinese, but I want to learn. | 私は中国語が分かりません、でも習いたいです。 | |
| The body converts extra calories into fat. | 肉体は余分なカロリーを脂肪に変える。 | |
| Do you take pride in your work? | 自分の仕事に誇りを持ってますか。 | |
| It tastes just right. | 申し分のない味です。 | |
| He loves his own children. | 彼は自分の子供を愛します。 | |
| You should be true to your word. | 自分の約束は誠意を持って守らなければならない。 | |
| Whenever I hear that song, I think of my younger days. | この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。 | |
| This is why birds like the pigeon or the Arctic tern can find their way around the world. | こういうわけでハトやキョクアジサシのような鳥は地球の自分の道を見つけることができる。 | |
| Keep your room as neat as you can. | 自分の部屋は出来るだけきちんとしておきなさい。 | |
| She is modest about her achievement. | 彼女は自分の業績に謙虚である。 | |
| He could not so much as sign his own name. | 彼は自分の名前を署名することさえできなかった。 | |
| Always be true to yourself. | いつも自分自身に誠実でいなさい。 | |
| Tom thought he would be late. | トムは自分は遅くなると思った。 | |
| I can imagine how you felt. | 君がどんな気分になったかは想像できます。 | |
| I cannot refrain from expressing my opinion about the affair. | その件について自分の意見を述べないわけには行かない。 | |
| The accused tried to justify his actions. | 被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。 | |
| My sister washes her shoes every Sunday. | 姉は毎週日曜日に自分の靴を洗う。 | |
| You should be more thoughtful of your safety. | 君は自分の安全にもっと気を配るべきだ。 | |
| One minute earlier, and they could have caught the bus. | もう1分早ければ、彼らはそのバスに乗れただろう。 | |
| He is sure of passing the exam. | 彼は自分が必ず試験に合格すると思っている。 | |
| The people on board thrust their way toward the rear exit. | 搭乗者達は押し分けながら後ろの出口に進んだ。 | |
| Eating ice cream always puts me in a happy mood. | 私はアイスクリームを食べるといつも幸せな気分になる。 | |
| I am convinced that I am right. | 私は自分が正しいと確信している。 | |
| I know that you are busy. | あなたが忙しい事は分かっている。 | |
| I have no idea how it works. | それがどう機能するのか私にはさっぱり分からない。 | |
| Go back to your seat. | 自分の席にもどりなさい。 | |
| He asserted that he was innocent. | 彼は自分が無実であると断言した。 | |
| You did wrong in trusting too much in your ability. | あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。 | |
| Between sobs, that lost girl said her name. | めそめそ泣きながら、その迷子の女の子は自分の名前を言った。 | |
| Susan is actually your half sister. | スーザンはな、実はお前と半分血がつながっているんだ。 | |
| This is a bag of her own making. | これは彼女が自分で作ったバッグです。 | |
| This train will get you there in half the time. | この列車で行けば半分の時間で行けます。 | |
| I should say she is a little angry. | 多分彼女はちょっと怒っているでしょう。 | |
| She learned her part very quickly. | 彼女は自分のせりふを非常に早く覚えた。 | |
| At this rate, we'll have to change the schedule. | この分では予定を変更せざるをえないだろう。 | |
| The train was ten minutes behind time. | その列車は10分遅れていた。 | |
| He boasted about his new camera. | 彼は自分の新しいカメラを自慢した。 | |
| He worked day and night so that his family could live in comfort. | 彼は自分の家庭が楽に暮らせるように日夜働いた。 | |
| He can mask his feeling if the occasion calls for it. | 必要な場合があれば彼は自分の感情をかくすことができる。 | |
| If you take this medicine, you will feel better. | この薬を飲めば、気分良くなるでしょう。 | |
| Ever since we wear clothes, we know not one another. | 我々は衣服を着るようになって以来、お互いが分からなくなった。 | |
| He attributes his success to good luck. | 彼は自分の成功を運がいいからだと考えている。 | |
| I am feeling much better now. | もう今では気分はずっといいです。 | |
| I don't feel like watching TV tonight. | 今夜はテレビを見る気分じゃない。 | |
| N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility. | そ、そうじゃなくて、・・・ 素の自分、本当の私を必要としてくれる人がいるなんて、考えたこともありませんでしたから。 | |