UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She went upstairs to her bedroom.彼女は2階の自分の寝室に上がっていった。
The University Administration decided to set up a branch campus in New York.大学本部はニューヨークに分校を設立することを決定した。
He acted in his own interest.彼は自分の利益のために働いた。
He cannot take care of himself.彼は自分のこともできない。
School begins at 8:10 a.m.学校は午前8時10分から始まる。
This watch is ten minutes slow.この時計は10分遅れている。
She thought for a few minutes.彼女は2、3分考えた。
His new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。
Beth described what she had seen in detail.ベスは自分が見たことを詳しく説明した。
He divided one million dollars among his five sons.彼は100万ドルを5人の息子に分けた。
I studied my part in the play.僕は芝居の自分の役の台詞を覚えた。
"I'm hungry," said the small white rabbit, so they stopped and ate the flower from a large hyacinth.「私おなかすいた」小さい白いウサギがいいました、そして彼らは止まっておおきなひなゆりの花の部分をたべました。
Hurry up. The train leaves in ten minutes. We don't want to miss it.急いで。列車が10分ででます。乗り遅れたくないです。
To appreciate her beauty, you have only to look at her.彼女の美しさが分かるには、彼女を見さえすればよい。
It is impossible to enjoy idling thoroughly unless one has plenty of work to do.やる仕事がたくさんあって始めて暇なときを12分に楽しめる。
It's about ten minutes to the station by bus.駅まではバスで10分ぐらいかかります。
One learns from one's own mistakes.人は自分の誤りによって学ぶものだ。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
Tom started to feel like his life wasn't worth living.トムは自分の人生が生きるに値しないという感じを持ち始めた。
He has a good chance of getting elected.彼が選出されるチャンスは十分にある。
He tried to rationalize his foolish actions.彼は自分のばかげた行為を正当化しようとした。
The airplane arrived at 9:03 to the minute.飛行機は9時3分きっかりに到着した。
A dog jumped onto the chair and lay motionless for five minutes.犬がイスの上へ飛び上がり、5分間動かないでいた。
She always stands up for her convictions.彼女は常に自分の信念を弁護している。
Mrs. Brown understands Japanese.ブラウン夫人は日本語が分かる。
I felt as if I were dreaming.まるで夢を見ているかのような気分だった。
Tom said he'd pay for the entire thing.全部自分が払うとトムは言った。
He fully realizes that he was the cause of the accident.彼は事故の原因が自分にあると十分に自覚していた。
Don't leave your things behind.自分の持ち物を忘れるな。
You will have your own way.君はどうしても自分の思いどおりにしたがる。
He is a head taller than me.彼は私より頭一つ分背が高い。
The bus leaves every ten minutes.バスは10分おきにきます。
Being with you makes me feel happy.あなたといると、私は幸せな気分になる。
He must have done it out of mischief.彼はいたずら半分にそれをしたにちがいない。
He came down the hill on his bicycle.彼は自分の自転車で丘を下ってきた。
Let's start in plenty of time. I don't like to take risks.十分間に合うように出かけよう。危険は犯したくないのでね。
She took her book.彼女は自分の本を手に取った。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分でいかないで、使者を使った。
Some people find it easier to grasp the short-term effects of smoking.喫煙による短期的な影響の方が分かり易いと思う人もいる。
Almost everyone I know has a bicycle.私が知っている大部分の人が自転車を持っています。
By the time she gets there, she will be happy again.そこに着くまで、彼女はまた楽しい気分になっているだろう。
Waseda tied Keio in yesterday's game.昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。
Your arms and legs have grown strong enough.きみの腕や足は十分に強くなった。
She is proud of her sons.彼女は自分の息子たちを誇りに思っています。
He thought himself to be somebody.彼は自分が一角の人物であると思った。
I doubt everything, even my own doubts.私は何でも疑う。自分自身の疑念すら疑う。
She advanced her watch ten minutes.彼女は時計を10分進ませた。
I have no regrets for what I have done.私は自分のしたことを悪かったと思わない。
I'm not familiar with this part of the subject.僕は問題のこの部分には詳しくない。
However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves.しかし、アメリカ同様日本も中流階級の平均的収入の人々が圧倒的多数を占める国なので、妻たちはメイドを雇わず、自分で何もかもに励む。
You should have known better.君はもっと分別を持つべきだったのに。
The murderer will soon confess his crime.殺人犯はもうすぐ自分の罪を白状するだろう。
The train leaves in 5 minutes.電車は後五分で発車します。
They're 30 minutes behind schedule.定刻に30分も遅れるなんて。
He came upon his employee who'd been looking after the place in his absence.彼は、自分の留守中にその場所を管理していた従業員に出会った。
He has said so himself to my knowledge.わたしの知っているところではかれは自分でそう言ったそうです。
He married a girl much younger than he.彼は随分年下の娘さんと結婚した。
I don't know if it will be fine tomorrow.明日晴れるかどうか分かりません。
She dressed him like children dress their pets.子供が自分のペットに服を着せるように、子猫に服を着せました。
He came upon an old friend when he visited his club.自分の社交クラブを偶然訪れたとき彼は昔の友達に偶然に会った。
Our city has one third as many people as Tokyo.我々の市は東京の3分の1の人口です。
She declared that she was right.彼女は、自分は正しいと言い切った。
He made a close analysis of the situation.彼はその状況について綿密な分析をした。
You must fulfill your duty.自分の任務を遂行しなければならない。
I was very surprised to see students cleaning their classroom after school.生徒達が、放課後自分たちの教室を掃除しているのを見て、私はとても驚きました。
Flawless precision is required in the measurements.測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
He was happy being a Jew.彼は自分がユダヤ人であることを幸せに思った。
Did you do this on your own?君はこれを自分一人でやったの。
The director used his power to arrange a special place in the cinema world.その映画監督は自分の権力を使って、映画界に特別な場を設けました。
Recently I've been feeling a bit down.最近気分が萎え気味だ。
She grounded her students thoroughly in English grammar.彼女は学生に英文法の基礎を十分に教え込んだ。
He is young, and yet he is prudent.彼は若い、それなのに分別がある。
You should have known better than to lend him money.彼に金を貸したらダメだってことを分かっていようものを。
I made this clothing myself.私はこの服を自分で作りました。
His English leaves nothing to be desired.彼の英語は申し分がない。
He could not account for his foolish mistake.彼は自分の愚かな間違いを説明できなかった。
The grocer managed to convince his customers of his honesty.食料雑貨店の主人は自分の誠実さをお客に何とか説得した。
I cannot look back on my adolescence without feeling depressed.自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。
Ummm. I have no idea how to answer the teacher's question.ウー、先生の質問は難しくて分からないんだよな。
I do not feel myself equal to the task.自分がそのしごとに適任であるとは思いません。
He has not realized his mistakes yet.彼はまだ自分の過ちをわかっていない。
He gave away all his money.彼は自分の金すべてをくれてやった。
Ah! If I were rich, I'd buy myself a house in Spain.ああ! もし私がお金持ちだったら、スペインに自分の家を買ったのに。
Tom knows that Mary doesn't know the answer.トムはメアリーは答えが分からないのは知っている。
Tom gave Mary his telephone number.トムはメアリーに自分の電話番号を教えた。
He has his own car.彼は自分の車を持っている。
You can't be too careful driving on the expressway.高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。
He attributed everything to himself.彼は全ての責任を自分のせいにした。
A hearty dinner well appeased my hunger.ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。
Buses are running at 20 minute intervals.バスは20分間隔で運行されている。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
Her new husband turned out to be a snake in the grass.彼女の新しい夫は、実はひどい男だということが分かった。
It looked almost impossible for him to finish his book.彼が自分の本を書き終えるのはほとんど不可能であるかのように思えた。
He has very little interest in his children.彼は自分の子供達にほとんど関心がない。
Our ownership in the company is 60%.我々の同社における持分は、60%です。
Walking back from his house, I frantically searched through my memory.彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。
I'll try to shape my ideas into a book.私は自分の考えをまとめて本にしてみるつもりだ。
There's always something good in human folly.人間の愚かさには必ず何か良い部分もあります。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
I feel like going out rather than staying at home today.今日は家にいるより出かけたい気分だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License