Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We found all the boxes empty. 箱が全部空っぽである事が分かりました。 I know you've been waiting a long time, but could you wait just a little bit longer? すごく待たせちゃってるのは分かってるんだけど、もうちょっとだけ待ってくれない? Do we have enough food? 十分な食料があるか。 My father always discusses his problems with my mother. 父は自分の問題をいつも母と相談する。 I know what a lucky boy I am. 私は自分が何てラッキーな少年かわかっています。 It takes 10 minutes to walk to the station. 駅まで歩いて10分です。 You should mind your own business. 君は自分の仕事に専心すべきだ。 He told me that his father was a teacher. 彼は自分の父は先生だと私に言った。 She loves the child as if it were her own. 彼女はその子供を自分の子であるかのように愛した。 It's very difficult to know yourself. 自分自身を知ることは非常に難しい。 When I was a kid, I thought that if I died the world would just disappear. What a childish delusion! I just couldn't accept that the world could continue to exist without me. 小さいころは、自分が死ねば世界は消えると思っていた。幼稚な妄想!自分はいないのに世界が続くのは許せなかった。 He gathered his children around him. 彼は自分の周りに子供たちを集めた。 He told her about his plan. 彼は彼女に自分の計画を知らせた。 It is hard for me to put my thoughts into words. 自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。 She was able to cook herself dinner, after a fashion. 彼女はなんとか自分で夕食を作ることができた。 This is a doghouse that I made myself. これは私が自分で作った犬小屋です。 He completed his work at the expense of his health. 彼は自分の健康を犠牲にしてその仕事をやりとげた。 I feel as if I were another person. 自分ではないような気がする。 I don't know why I did that. 自分がなぜそれをしたのかわからない。 I did the whole of the work by myself. 私は仕事を全部自分でやった。 His illness caused her great misery. 彼の病気で、彼女はとても惨めな気分になった。 Nothing would please him but I must do it myself. 私がそれを自分でしなければ彼は満足しないのだ。 Yeah, it's been a long time. ほんと随分久しぶりじゃない。 School begins at 8:30 a.m. 授業は午前8時30分に始まる。 He wasn't just humouring me. Those were the eyes of someone who really understood my feelings and sympathised. ただ、調子を合わせているんじゃない。本当に、私の気持ちを分かっていて同情している目だった。 He saved the drowning boy at the risk of his own life. 彼は自分の生死をかけて、おぼれかけた少年を救った。 I was afraid that I might hurt his feelings. 私は彼の気分を害するのではないかと気にした。 I can only speak for myself. 私は自分に関してのことだけしかいえない。 Write in the date yourself. 日付は自分で書き込みなさい。 The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 Students generally like a teacher who understands their problems. 生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。 Wow, you got your hair cut short. For a moment, I didn't recognize you! わあ、ショートカットにしたんだ。一瞬、誰だか分らなかったよ。 I'd like breakfast in my room at 8 sharp. 8時きっかりに、自分の部屋で朝食を食べたいんだ。 We have adequate inventories of the product to meet local demand. 地方の需要に応えるのに十分な製品の在庫がある。 I was too sick to stand. 私は気分が悪くて立っていられなかった。 Kate's wish is to prove that she is a worthy actress. ケイトの願いは、自分が価値のある女優だと認めさせる事です。 No, thank you. I'm so full. いえ結構、もう十分です。 I translated the poem the best I could. 私はこの詩を自分に出来うる最上の翻訳にした。 During the test, she felt very sick, so she got a pass to go to the toilet. 試験中、彼女は気分が悪くなったのでお手洗いにたたせてもらった。 That will do. もうそれで十分だ。 Not knowing what to do, I asked for help. どうしてよいか分からなかったので私は助けを求めた。 The aviation expert analyzed the statistics in detail. その航空専門家は統計を詳細に分析した。 Whether you succeed or not depends on your own efforts. 成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。 I dare say there'll be taxis at the station. 多分駅でタクシーが拾えるでしょう。 You can't separate dreams from reality? 君は夢と現実を分けることができないのか。 I'm happy enough. 十分に幸せだ。 This medicine will make you feel better. この薬を飲めば、あなたは気分がよくなるでしょう。 He felt that the reason he was able to succeed was because of his friends' help. 彼は自分が成功できたのは、友人達が助けてくれたお陰だと思った。 He is a man of high social status. 彼は身分の高い人です。 He will regret his own words. 彼は自分の言った言葉を後悔するでしょう。 I have to clean my room. 自分の部屋を掃除しないとね。 I couldn't make myself heard in the classroom. 私は教室で自分の声をとどかせることができなかった。 Dogs see in black and white. 犬は黒と白の見分けがつく。 I don't know at all why he quit his job suddenly. 彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。 You can keep this one for yourself. これはあなたの分としてとっておいてよろしい。 Divide the candies among you. そのキャンディーをあなたたちの間で分けなさい。 She was content with her life. 彼女は自分の生活に満足していた。 He does not study hard enough. 彼は十分といえるほどには勉強しない。 He attributes his success to good luck. 彼は自分の成功を幸運のおかげだと考えている。 I haven't read the paper lately, so I don't know who we're electing this year. 最近新聞を読んでいないので、今年の選挙で誰が候補なのかも分からない。 The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds. 大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。 I couldn't understand why she frowned at him. 彼女が彼を見てどうしてしかめつらをしたのか分からなかった。 Tom blamed the teacher for his failure. トムは自分の失敗を先生のせいにした。 The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface. 海は地球の表面の約4分の3を覆っている。 Do you know whose handwriting this is? これ誰の字か分かる? I will most likely choose him as our president. 私は多分彼を私達の会長に選びます。 I don't care what people think about the way I dress. 私は自分の服装を人がどう思おうと構わない。 The sunny side of the hill is full of deciduous trees. 丘の日が当っている部分は落葉樹でいっぱいだ。 After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification. 列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。 I learned not to ignore my pain. 私は自分の痛みを無視するなと学びました。 He is uncertain about his future. 彼は自分の未来について不確かだ。 Most of us love our country. 我々のほとんどが自分の国を愛しています。 She tried hard to express herself well. 彼女は自分をうまく表現しようと努めた。 I go to my work at eight forty as a rule. 通常、私は8時40分に出動する。 The noisy of heavy traffic was such that the policeman could not make himself heard. 交通量の多いことによる騒音は大変なものだったので、その警官は自分の声を通すことができなかった。 He showed me a picture of his own painting. 彼は自分で書いた絵を見せてくれた。 Little did I think that I would win the prize. 自分がその賞を貰うとはまったく思ってもいなかった。 She brooded over the bullying done to her. 彼女は自分に対するいじめのことでじっと考え込んでいた。 Not feeling well after a long drive, I slept for a while. 長い間運転して気分がよくなったので私はしばらく寝た。 The brightness of the sky showed that the storm had passed. 空が明るくなったのであらしが通り過ぎたことが分かった。 King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames, not very far from London. 国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。 I'm getting high. ほろ酔い気分ですよ。 He heard his name called. 彼は、自分の名前が呼ばれるのを聞いた。 Not feeling well, I stayed home on that day. 気分が悪かったので、私はその日は家にいた。 Everyone is responsible for his own actions. だれしも自分のしたことには責任がある。 Do you understand? 分かりますか。 I came to regret my mistake. 私は自分の間違いを後悔するようになった。 Wait five minutes, please. 5分お待ちください。 He drew a check for twenty thousand yen in favor of his wife. 彼は自分の妻を受取人とする2万円の小切手を書いた。 A bunch of people thrust their way toward the rear exit. たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。 Kelly has an eye for good English. ケリーは良質な英語を見分ける目がある。 He cares for nobody but himself. 彼は自分の事しか考えない。 It is sometimes hard to tell right from wrong. 正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。 Can you make yourself understood in English? 英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。 Look at yourself in the mirror. 自分の姿を鏡にうつして見なさい。 The question was so complicated that they were all mixed up. 質問がとても分かりづらく、彼らは皆混乱してしまいました。 I recognized the bank teller as the man I had seen in the movie theater. 銀行の窓口の人は映画館で見た人だと分かった。 He has good knows of every field. 彼はさまざまな分野に精通している。 I am halfway through this detective story. この推理小説はまだ半分ぐらいしか読んでいない。 Thanks to your help, I could understand the book quite well. 君が助けてくれたおかげで、その本を十分に理解できた。