Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm very proud of the job I chose myself. | 私は自分がえらんだ仕事をとても自慢している。 | |
| At last, he realized his mistakes. | ついに彼は自分の誤りに気付いた。 | |
| My daughter is in labor. | 私の娘は分娩中だ。 | |
| There is enough time to finish this homework. | この宿題を終えるのに十分な時間がかかる。 | |
| You can put into practice the plan you thought up. | 自分達で考えた企画を実行することができます。 | |
| I'm teaching basic participial constructions now, but, with regard to those below, what different ways of translating them would everybody use? | 今、基本的な分詞構文を教えているのですが、皆さんは以下の分詞構文の訳については、どのように異なる訳し方をされますか? | |
| He didn't spare time on his studies. | 彼は自分の研究に時間を惜しまなかった。 | |
| Tom feels that his team will win the game. | トムは自分のチームが試合に勝つのではないかと思っている。 | |
| She went over the list to see if her name was there. | 彼女は自分の名前があるか名簿に目を通した。 | |
| This is above me. | これは私には分からない。 | |
| They have a good store of food in the house. | 彼らは家に十分食べ物を蓄えている。 | |
| We discussed the matter among ourselves. | 自分たちだけでその問題を相談した。 | |
| It took me ten minutes to walk to the station. | 私は駅まで歩いて行くのに10分かかった。 | |
| I walked three-fourths of a mile. | 4分の3マイル歩いた。 | |
| Everyone is entitled to his own opinion. | 誰でも自分の意見を持つ権利がある。 | |
| It's difficult to tell which is which for burnable and non-burnable rubbish as well, isn't it? | 燃えるゴミと燃えないゴミの区別もよく分からないよね。 | |
| In America, rice can be bought for a fifth of what it costs in Japan. | アメリカなら、米は日本の五分の一の程度の値段で手に入ります。 | |
| The news turned out false. | そのニュースは結局うそだと分かった。 | |
| Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break. | 私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。 | |
| The plane made a perfect landing. | その飛行機は申し分のない着陸をした。 | |
| What's wrong with parading around your own house naked? | 自分の家を裸で練り歩いて何が悪い! | |
| I really feel for you. | 気持ちはよく分かるよ。 | |
| When he saw the joke, he laughed in spite of himself. | 彼は冗談が分かって思わず笑った。 | |
| Kate's wish is to prove that she is a worthy actress. | ケイトの願いは、自分が価値のある女優だと認めさせる事です。 | |
| "What time is it?" "It's 3:20." | 「いま何時?」「3時20分」 | |
| I see no reason why he doesn't relate to the firm. | 彼が会社になじめないとは理由が分からない。 | |
| It's sometimes difficult to control our feelings. | 自分の感情を抑えることは、時に難しい。 | |
| Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. | 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 | |
| There's a rumor in my mother's village that we have Japanese ancestors. I don't know what to make of it. | 私の母の村には日本人の祖先がいたという噂がある。でも私にはどういうことだか分からない。 | |
| Even if he does something bad, he'll never admit it. | 彼は自分が悪いことをしても、決して認めようとしない。 | |
| A concrete plan evolved after much discussion. | 十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。 | |
| Even I can't believe that. | 自分でも信じられない。 | |
| The components obtained by distillation of coal tar are as shown below. | コールタールを蒸留して得られる成分名は下表の通りである。 | |
| Everyone of us is responsible for his own conduct. | 私達は誰でも自分の行動に責任がある。 | |
| I'm looking at my reflection in the lake. | 僕は湖に映った自分の姿を見てるんです。 | |
| This push-button phone turned out to be useful in its way. | このプッシュホンもそれなりに役に立つのが分かった。 | |
| He is certain of winning the game. | 彼は自分が必ず試合に勝つと確信している。 | |
| He was satisfied with the work he had done. | 彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。 | |
| You’d better start considering doing your project work by yourself! | いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。 | |
| You have to share the cake equally. | 君たちはケーキを平等に分けなければならない。 | |
| I did so for the sake of my health. | 私は自分のためにそうしたのです。 | |
| Do you know the reason why two-thirds of the students did not attend the student meeting? | 3分の2の学生が学生大会に欠席した理由がわかりますか。 | |
| Michiko talks as if she had been to the Arctic herself. | 美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。 | |
| He started talking about his ideals as usual. | 彼はいつものように自分の理想のことを語り始めた。 | |
| She saw there what he had dreamed about. | 彼女は自分が夢に見ていたものをそこで見た。 | |
| Imagine yourself as a billionaire. | 自分が億万長者だと想像してごらん。 | |
| Whenever I drive, I fasten my seat belt to protect myself. | 私は車を運転するときはいつも自分を守るためにシートベルトをする。 | |
| Time is allotted for work, recreation, and study. | 時間は仕事と余暇と勉強に配分されている。 | |
| He failed to catch the 8:30 train. | 彼は8時30分の電車に間に合わなかった。 | |
| I found it impossible to explain what he is really like. | 彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。 | |
| The old doctor takes pride in his work. | その老医師は自分の仕事に誇りを持っている。 | |
| The inflation issue split the party. | インフレ問題が党を分裂させた。 | |
| They have imitated his style in all areas except those that require special skill. | 特別な技能を必要とする分野を除けば、彼らは彼のスタイルをあらゆる点で模倣した。 | |
| I disposed of all the books. | 本を全部処分した。 | |
| Let's divide this money between you and me. | このお金は2人で山分けしよう。 | |
| It is impossible for you to be too careful of your health. | 健康にはいくら気をつけても十分とはいえない。 | |
| I wish I knew where he was! | 彼がどこにいるか分かっていればいいのに! | |
| She knew it by a sixth sense. | 彼女は第六感でそれが分かった。 | |
| He often lets me use his typewriter. | 彼はよく私に自分のタイプライターを使わせてくれる。 | |
| She has no qualms about being violent towards her children. | 彼女は自分の子供に平気で暴力を振るう。 | |
| It is hard work to keep my room in proper order. | 自分の部屋をきちんとしておくことはたいへんなことです。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいだろう。 | |
| The baseball game was drawn because of the rain. | 雨のため、野球の試合は引き分けになった。 | |
| I feel well today. | 今日は気分がよいようです。 | |
| Their argument eventually ended in a draw. | 二人の口論は結局引き分けに終わった。 | |
| She insisted on her innocence. | 彼女は自分の潔白を主張した。 | |
| Raise your hand if you know the answer. | 答えの分かった人は手を挙げなさい。 | |
| The chances are that he has not heard the news yet. | 多分彼はその知らせをまだ聞いていないだろう。 | |
| He came five minutes behind the appointed time. | 彼は約束の時間に5分ほど遅れてやってきた。 | |
| It is easy to understand what he is trying to say. | 彼の言おうとしていることはよく分かる。 | |
| The trouble is that he thinks only of himself. | 困ったことには彼は自分のことしか考えない。 | |
| His actions damned him. | 彼は自分の行いのために身を滅ぼした。 | |
| I feel like taking a walk. | 散歩したい気分だ。 | |
| Don't come to school to lark around. | 遊び半分に学校へ来るな。 | |
| Some people find it easier to grasp the short-term effects of smoking. | 喫煙による短期的な影響の方が分かり易いと思う人もいる。 | |
| The king was tired of his sycophants always praising him, so he sent them away. | 国王はいつも自分を褒めるおべっか使いにうんざりしていたので彼らを遠くへ飛ばした。 | |
| He can't possibly write the letter by himself. | 彼が自分で手紙を書くはずがない。 | |
| I have a great mind to do that myself. | ぼくは自分でそれをやってみたいと大いに思っている。 | |
| His quick temper will get him in trouble one day. | 彼は自分の短気でいつか困ったことになるだろう。 | |
| She embroidered her own initials on the white handkerchief. | 彼女は白いハンカチに自分のイニシャルを刺繍した。 | |
| I was kept waiting for nearly half an hour. | 30分近く待たされた。 | |
| The townspeople like to eat thick steaks. | 町民は分厚いステーキを食べるのが好きだ。 | |
| He came down the hill on his bicycle. | 彼は自分の自転車で丘を下ってきた。 | |
| The leather jacket has worn out at the elbow. | その革製の上着の両肘の部分が擦り減って穴があいた。 | |
| He is quite capable and can hold his own. | 彼は全く有能で自分の立場を守り通すことができる。 | |
| To love oneself is the beginning of a life-long romance. | 自分を愛するというのは一生続くロマンスの始まりだ。 | |
| Let's decide what needs to be decided, then let's split into two teams, OK? | 決めること決めちゃって、その後は二手に分かれるよ? | |
| He said he would pay for the dinner. | 彼が食事代は自分が払うと言った。 | |
| Although Bob was in disguise, I recognized him at a glance. | ボブは変装していたけれども、一目で彼と分かった。 | |
| He not only made the plan of a new house but built it himself. | 彼は新しい家の設計をしただけでなく自分でそれを建築した。 | |
| I hung my coat in the hall closet. | 私は自分のコートをホールのクローゼットにかけた。 | |
| Chris was confident that Beth would be delighted with his improvement. | クリスは自分の変わりように、ベスが喜ぶだろうと自信がありました。 | |
| My dog is almost half the size of yours. | 私の犬の大きさはあなたの犬の半分です。 | |
| Next thing you know, you'll be in the papers. | 君が次に分かることは君が新聞に載るってことだ。 | |
| I took it for granted that my watch kept the correct time. | 私は自分の時計があっているとばかり思っていた。 | |
| If you get enough rest every night, you'll feel much better. | 毎晩十分な睡眠をとれば、あなたはずっと気分がよくなるだろう。 | |
| I don't know if it is true. | 私はそれが本当かどうか分からない。 | |
| They don't see the extent to which they depend on others. | 自分たちがどの程度他人に依存しているのかを悟っていない。 | |
| He gave away about one-tenth of his income to the poor. | 彼は、収入のおよそ十分の一を貧しい人に与えた。 | |
| I feel smart today, to a degree that is in proportion to the amount of good rest I had yesterday. | 昨日ゆっくり休んだ分、今日は頭が冴えている。 | |