UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you sleep for a while, you will feel much better.しばらく眠れば、ずっと気分がよくなりますよ。
I can imagine how you felt.君がどんな気分になったかは想像できます。
You can probably guess what happens though.君には何が起こるか分かるんじゃないかと思うけどね。
We have a break from 10:40 to 11:00.10時40分から11時まで休み時間です。
It took quite a while to sort out all our luggage.我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
Nowadays, that side parted hairstyle is rare.今時、ああいう七三分けの髪型は珍しいよね。
He hates himself.彼は自分を嫌う。
The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
Well... My house isn't big enough.え~と、僕の家では十分な広さがないな。
The king was tired of his sycophants always praising him, so he sent them away.国王はいつも自分を褒めるおべっか使いにうんざりしていたので彼らを遠くへ飛ばした。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
He doesn't do well because he doesn't make the most of his ability.彼はよくできない、自分の能力を最大限に利用していないからだ。
There are sufficient grounds for believing he is honest.彼が正直だと信じる根拠は十分ある。
I don't know what to say to Tom.トムに何と言えばいいのか分からない。
Tom is probably waiting.トムは多分待っている。
Tend to your own affairs.自分の頭の上にいるハエを追え。
I missed the train by only one minute.ほんの1分違いで列車に乗り遅れた。
He was ready to face his fate.彼は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
Tom could no longer hide his fear.トムはもう自分の不安を隠すことができなかった。
I was surprised to hear my name called.私は自分の名前が呼ばれるのを聞いて驚いた。
I filled in my name on the form.用紙に自分の名を記入した。
Tom feels that his team will win the game.トムは自分のチームが試合に勝つだろうと思っている。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
He did so of his own accord.彼は自分自ら辞めた。
I lent my coat to a friend of my brother.私は兄の友人に自分のコートを貸した。
Is there a table available for two on Friday?金曜日、2人分予約できますか。
I did it against my will.私は自分の意志に反してそれをした。
I prefer payment in full to payment in part.私は分割払いより一括払いの方がいい。
It is deplorable that she is so selfish.彼女がこれほど自分勝手なのは嘆かわしい。
Her look says that she loves you.彼女が君を好きなのは彼女の目を見れば分かる。
They can overcome their fear.彼らは自分の恐怖に打ち勝つことができる。
I'm not familiar with this part of the subject.私は問題のこの部分は詳しくない。
His actions do not always correspond to his words.彼の行動は必ずしも自分の言葉と一致している訳ではない。
The important thing is to have your own hobby.大切なのは自分の趣味を持つことです。
I don't know.分からない。
We gave you credit for more sense than that.我々は当然君がもっと分別があるものと信じていた。
It turned out that my memory was largely correct.私の記憶は大部分正しいことがわかった。
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.読み書きが出来ないその男は自分の語彙を増やそうと一生懸命だった。
They argue that the distribution of wealth should be equitable.富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。
We spent the major part of our holidays in the country.我々は休暇の大部分を田舎で過ごした。
One should keep one's promise.人は自分の約束を守らなければならない。
When he saw the joke, he laughed in spite of himself.彼は冗談が分かって思わず笑った。
The manager blamed himself for the failure.マネージャーは失敗は自分のせいだといった。
You should mind your own business.君は自分の仕事に専心すべきだ。
You are right to a certain extent.ある程度あなたの言い分は正しい。
I found the problem was easy.その問題はやってみたら優しいことが分かった。
I want a cellular phone, but I don't have enough money to pay for one.携帯電話がほしいのですが、支払うのに十分なお金がありません。
The boy talks as if he were a great scholar.その男の子は、自分がまるで偉大な学者であるかのような話し方をする。
My sister takes care of everything she possesses.妹は自分のすべての持ち物を大切にする。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全部あげてしまった。
You'll find this map very useful.この地図がとても役に立つことが分かるでしょう。
Cotton mittens will prevent the baby from scratching his own face.木綿のミットをつければ赤ちゃんは自分の顔をひっかかなくなる。
The people on board thrust their way toward the rear exit.搭乗者達は押し分けながら後ろの出口に進んだ。
She asserted that she was right.彼女は自分が正しいと断言した。
It is a toss-up whether the playboy will marry the blonde or the brunette; both girls are so beautiful.あのプレイボーイと結婚するのはブロンドの女の子か、ブルーネットの女の子か五分五分といったところだ。どちらもきれいだから。
She really keeps her youthfulness.彼女は若さを十分保っている。
He always insists on having everything his own way.彼は自分のおもいどおりにならないと言う。
It's so comfortable here, I really feel at home.居心地がよく、自分の家みたい。
I wish I could speak English half as well as he.彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。
There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary.語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。
Give them just enough food every day.毎日それらは十分なだけのえさをやりなさい。
That will do.もうそれで十分だ。
Tom can't tie his shoes by himself.トムは自分で靴ひもを結べない。
He was given ample payment for the work.彼はその仕事に対し十二分の報酬をもらった。
Sally admitted that she borrowed the scarf but said she was not guilty.サリーはスカーフを借りた事は認めましたが、自分のせいではないと言いました。
Not knowing what to say, she remained silent.何と言ってよいか分からなかったので、彼女は黙っていた。
Tom thought he would be late.トムは自分は遅くなると思った。
Though she was only twelve years old, Susan knew how to make a living.まだ12歳だったが、スーザンは自分で暮らすすべを知っていた。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
"How did you know that I like Tom?" "You can tell just by looking."「なんで私がトムのこと好きって分かったの?」「そんなの見てれば分かるよ」
The next bus came thirty minutes later.次のバスは30分後に来た。
His report proved false.彼の報告は偽りであることが分かった。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.シンナーなどの揮発性油分が入っていたものについては数日間放置して完全に揮発させてから、不燃物として捨てます。
Those trains run every three minutes.その電車は3分おきにでています。
We alternated two hours of work and ten minutes of rest.私たちは2時間の労働と10分の休憩を交互にとった。
The bus arrived ten minutes behind time.バスは予定の時間より10分遅れで着いた。
This beer contains 5% alcohol.このビールはアルコール分が5%だ。
In most Japanese companies, only a few executives have a room to themselves.ほとんどの日本の企業では、少数の重役だけが自分の部屋を持っている。
He fancies himself ill.彼は自分が病人だと思い込んでいる。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
You should be ashamed of your ignorance.君は自分の無知を恥じるべきである。
It's likely to get cold tonight, so you may need an extra blanket.今夜は寒くなりそうだから、余分に毛布が必要かもしれないね。
I could see that my mother was in a lot of pain.お母さんがとても痛がっているのが分かった。
Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
I felt thoroughly lost in the crowded Ginza.私は人込みの銀座でどうしてよいのか全く分からなかった。
I lost sight of my friends.私は自分の友達を見失った。
He is getting along well with his employees.彼は自分が雇っている人達と仲よくやっている。
True terror is to wake up one morning and discover that your high school class is running the country.本当の恐怖-ある朝目を覚まして高校の自分のクラスが国を動かしていると気付くこと。
You can easily identify him because he is very tall.彼は背が高いからすぐに見分けられるでしょう。
And there is not even enough water.そして十分な水さえない。
Try as you may, you will find it impossible to give up that habit.いくらやってみても君はその癖を止められないのが分かるだろう。
He didn't have the decency to admit that he was wrong.彼には自分が悪かったことを認めるぐらいの心得もなかった。
He won't say anything about himself.彼は自分自身のことは何一つ言おうとしない。
She doesn't know what she really wants.彼女は自分が本当は何を求めているのか分かっていない。
Will you notify me after 3 minutes?3分たったら教えてもらえますか。
Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner.トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。
The shops are for the most part closed at ten o'clock.店の大部分は十時に閉店する。
We can get along very well without you.我々は君がいなくても十分やっていける。
To begin with, you must know yourself.まず第一に、あなたは自分を知らなければならない。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License