UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I barely made the 9:20 train.9時20分の電車になんとか間に合った。
The rumor turned out to be false.そのうわさはうそである事が分かった。
It really hit the spot.それは申し分ないです。
School starts at 8:40.授業は8時40分から始まる。
I'll try my luck.自分の運を試してみよう。
She can't so much as write her own name.彼女は、自分の名前さえ書けない。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
A politician must always be able to account for money he receives.政治家は自分が受け取る金についていつでもはっきり説明できなければならない。
Did you do it by yourself?自分一人でそれをしたのですか?
He gave his remembering of race horse names when he was a child as the source of his language ability.彼は自分の語学力の源として、幼少期からたくさんの競走馬の名前を覚えていたことを挙げた。
No one could find the answer.誰もその答えが分からなかった。
Let him have his say.彼に自分の意見を述べさせよ。
Do you feel sick?気分が悪いんですか。
"How often do the buses run in an hour?" "Every thirty minutes."「ここのバスは1時間に何回くらい出るのですか」「30分ごとに出ます」
He came upon an old friend when he visited his club.自分の社交クラブを偶然訪れたとき彼は昔の友達に偶然に会った。
I was at a loss for words.どういったらいいのか分からなかった。
We still have plenty of time left.まだ時間は十分ある。
She passed the jewel off as her own.彼女はその宝石を自分のものとして通した。
How can three men divide $5? I'll give each of them only $1, and I'll keep $2.どうやって3人で5ドルを分けるんだろう。一人に1ドルずつやって、2ドルは自分がもらっておこう。
My special branch of study is sociology.私の専門研究分野は社会学です。
Do to others as you would have others do to you.自分が人にしてもらいたいと思うように人にもせよ。
He grouped his books into five categories.彼は自分の本を5分野に分けた。
I translated the poem the best I could.私はこの詩を自分に出来うる最上の翻訳にした。
I've lost my umbrella.僕は自分の傘をなくしてしまった。
The body converts extra calories into fat.肉体は余分なカロリーを脂肪に変える。
She must have everything her own way.彼女は何でも自分の思い通りにしないと気がすまない。
He was ignorant of the plot to assassinate him.彼は自分を暗殺しようという陰謀を知らなかった。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
I feel like crying now.今泣きたい気分です。
When I was playing video games in the living room, my mom asked me if I would go shopping with her.居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。
One minute has sixty seconds.1分は60秒です。
I translated the poem as best I could.私はこの詩を自分に出来うる最上の翻訳にした。
She had enough wisdom to refuse the offer.彼女には申し出を断るだけの分別があった。
Do you know how to use this machine?この機械の使い方分かりますか?
Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow.トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。
He won't say anything about himself.彼は自分自身のことは何一つ言おうとしない。
Our world is only one small part of the universe.我々の世界は宇宙のほんの小さな一部分に過ぎない。
I was ashamed of my behavior.私は自分のふるまいを恥じた。
Mother carved us the chicken.母はその鶏肉を私たちに切って分けてくれた。
He thinks that he is a great poet.彼は自分のことを偉大な詩人だと思っている。
Now that you know the truth, perhaps you'll feel better.もう真実を知ったのだから、多分気分がよくなるでしょう。
The alarm clock is ten minutes fast.目覚し時計は10分進んでいます。
Tom insisted on paying the bill.トムは自分が払うと言って聞かなかった。
The odds are even that our team will win the game.私たちのチームがその試合に勝てるかどうかは五分五分だ。
I didn't know what to say to him.私には彼に何といったら良いか分からなかった。
I was too sick to stand.私は気分が悪くて立っていられなかった。
Three quarters of them agreed.彼らの、4分の3が賛成した。
She thought that our watches were the same.彼女は自分の時計を私の時計と同じものだと思った。
He is gifted with perfect wisdom.彼は申し分のない賢さに恵まれている。
One minute earlier, and they could have caught the bus.もう1分早ければ、彼らはそのバスに乗れただろう。
Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student.今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。
My house is ten minutes' walk from the station.私の家は駅から徒歩で10分のところです。
I know it myself.自分でもそれが解っているんだけと。
I had to remove some of the things I had.持ってたものの一部を処分しなければならなかった。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
I've had enough.十分頂きました。
My dog goes to its house.私の犬は自分の犬小屋に帰ります。
He married a girl much younger than he.彼は随分年下の娘さんと結婚した。
He must have done it out of mischief.彼はいたずら半分にそれをしたにちがいない。
Society and the individual are inseparable.社会と個人とは不可分である。
He sold his own car without hesitation.彼はちゅうちょなく自分の車を売った。
Do your homework by yourself.自分の宿題は、自分でやれ。
I don't know what I am.自分自身が解らない。
Tony looked down at his dirty old shoes.トニーは自分の古くなったきたない靴に目を落としました。
Catherine had an ulterior motive when she urged her father to buy a new car. She hoped that she'd be able to drive it herself.キャサリンが新車を買うように父にねだった時には下心があったのだ。彼女は自分が乗りまわすことができると思ったから。
When it comes to raw fish, I feel disgusted.生の魚となると気分が悪くなってしまうのです。
When I was playing video games in the living room, Mother asked me if I would go shopping with her.居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。
He doesn't do well because he doesn't make the most of his ability.彼はよくできない、自分の能力を最大限に利用していないからだ。
I cannot understand what you say.僕には君の言うことが分からない。
The whole population of New Zealand is 3,410,000, and one seventh of it are the Maori people.ニュージーランド全体の人口は341万人で、その7分の1はマオリ族です。
He thinks he is an Edison.彼は自分をエジソンのような発明家だと思っている。
I feel well today.今日は気分がよいようです。
I disposed of my old coat.古いコートを処分した。
You are always making excuses for not doing your share of the work.あなたは自分の分担の仕事をしないことに対していつもいいわけばかりしている。
The bus arrived ten minutes late.そのバスは十分遅れで到着した。
He is well able to pay the charge.彼は十分その料金を払える。
She thought of herself as charming enough.彼女は自分がけっこう魅力的だと思った。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
Little did I think that I would win.自分が勝つとは全く思っても見なかった。
I don't quite know how it happened.それがどのようにして起きたのか、いま一つよく分からない。
He disposed of the trash.彼はそのごみを処分した。
The boy saw himself as an adult.少年は自分が大人になったと想像してみた。
He has more sense than to say such a foolish thing.彼は分別があるからそんな馬鹿なことは言わない。
He said he would pay for the dinner.彼は食事代は自分が払うと言った。
I wish I knew where he was!彼の居場所が分かっていればなあ。
His story turned out to be false.彼の話は真実と違うことが分かった。
I don't see what's wrong with that.それのどこが悪いのか分かりません。
The hot bath relaxed her.熱い風呂が彼女をくつろいだ気分にさせた。
English is by far the most widely-spoken language in the world.英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
Forty people can't fit in here.40人に十分なスペースはここにはない。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
Few people can realize their faults.自分の欠点を自覚できる人はほとんどいない。
Have you finished cleaning your room yet?あなたはもう自分の部屋を掃除し終わりましたか。
Give them just enough food every day.毎日それらは十分なだけのえさをやりなさい。
I can't convey my feelings in words.私は自分の感情を言葉で伝えられない。
I will probably get up early tomorrow.明日は多分早く起きる。
I don't know what to study.私は何を勉強すべきか分かりません。
A man should not be judged by his station in life.人は、その身分によって、判断されるべきではない。
I made these boxes myself.私はこれらの箱を自分でつくりました。
For circumstantial evidence, that's plenty.状況証拠としちゃあ、十分だね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License