UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They assumed the victory as their own.彼らは勝利が自分たちのものだと思った。
She would rather listen to others than talk herself.彼女は自分で話すよりも他の人の話を聞きたいと思っている。
I will do it myself.私はそれを自分でやります。
He'll never admit to being in the wrong.彼は自分が悪いことをしても、決して認めようとしない。
I waited half an hour for my friend, but he didn't turn up.私は友人を30分待ったが、来なかった。
I'm not good at anything.自分には何も出来ない。
I saw Tom a few minutes ago.数分前にトムに会った。
Experience is the name everyone gives to their mistakes.経験とは誰もが自分の失敗に付ける名前である。
Beauty is but skin deep.綺麗だってことは皮膚の深さ分のことだけだ。
If we see any utility in a plant, we help it to grow.私たちはある植物が役立つ事が分かればそれが成長するのを助ける。
Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers.親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。
I want my own house, even if it's a shack.掘っ建て小屋でもいいから自分の家が欲しい。
I spent the major part of my vacation at my uncle's.私は休暇の大部分を叔父の家で過ごした。
He meditates on his past life.彼は自分の過去の生活を回想する。
Find out the meaning of the word for yourself.その語の意味は自分で辞書で見つけなさい。
They got to the station only a few minutes apart.彼らはほんの2、3分の差で駅に着いた。
He's so moody I have trouble keeping up with him.あの人って本当に気分屋ね。私、ついていけない。
They build their house for themselves.彼らは自分たちで家を建てた。
We have enough time.時間は十分にある。
He performed high duty.彼は自分の義務を果たした。
But soon he would not be able to walk, write, or even eat by himself.しかし、まもなく、彼は、自分一人では歩くことも、書くことも、食べることさえできなくなるだろう。
It's hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
He would not give away his money for charity's sake.彼は慈善のために自分のお金を出す事はどうしてもしなかった。
Conceited people take it for granted that they are superior to others.うぬぼれた人というのは自分たちは他人よりも優れているのは当然だと思っている。
A prism decomposes light.プリズムは光を分解する。
Having seen him in the picture, I recognized him at once.写真を見て知っていたので、すぐ彼だと分かった。
He has too much pride in his appearance.彼は自分の容姿にうぬぼれている。
It seems that the government wants to separate these three.政治はこの3つを分割したいみたいね。
She never lets you forget her clean-cut image.彼女はすっきりした自分のイメージをいつまでも忘れさせないのです。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
Three quarters of them agreed.彼らの、4分の3が賛成した。
I can do without this.こんなものなしで十分やれるね。
I have no idea what you're talking about.何の話だかさっぱり分かんないよ。
It took about five minutes to get to my uncle's house from the station.駅から叔父の家までは5分そこそこでした。
He was persuaded to be more sensible.彼はもっと分別のある人になるように説得された。
I'm not sure I can afford it.払えるかどうか分からないざます。
Write in the date yourself.日付は自分で書き込みなさい。
All books may be divided into two classes.全ての書物は二種類に分類できると言ってよい。
They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water.子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。
I might be a few minutes late.数分遅れるかもしれません。
He is weary of his work.彼は自分の仕事に飽きている。
He has a good case against her.彼には彼女に反論する立派な言い分がある。
I understand how you feel.気持ちはよく分かるよ。
I'm feeling good this morning.今朝は気分が良いです。
She kneed me again, not even caring that she was hurt.自分がけがをしていることを気にもしないで彼女は再び私をひざで蹴った。
He told me that his father was dead.彼は自分の父は死んでいると私に言った。
Please get a plenty of sleep the day before donating blood.献血の前日は十分な睡眠をとってください。
She came back in about thirty minutes.彼女は30分そこそこで帰ってきた。
When she saw that they had no schools, she started one.学校がないのを知ると自分で学校を開いた。
Mary thought she could change Tom.メアリーは、自分はトムを変えることができると思っていた。
He carried out all his promises.彼は自分の約束はすべて実行した。
Now that you are a college student, you should know better.もう大学生なのだから、もっと分別があってもよかろう。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。
He wouldn't lower himself to apologize.彼は自分から謝ることをしない。
He has good credentials as a conductor.指揮者として資格十分である。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
He boasted about his new camera.彼は自分の新しいカメラを自慢した。
Everyone thinks his sack the heaviest.誰でも自分の荷が一番重いと思う。
And I know you didn't do this just to win an election.そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
It is difficult to love somebody when it's not clear whether or not the other person loves you the same way.あなたがするのと同じ位に、相手が自分を愛してくれるかどうか判らないときには、誰かを愛することは難しい。
They regarded him as their leader.彼らは彼を自分たちの指導者と思っていた。
Books occupy most of his room.本が彼の部屋の大部分を占めている。
I am content with my circumstances.私は自分の置かれた境遇に満足している。
The train arrived ten minutes behind schedule.列車は10分遅れて到着した。
Tony carved his name on a tree with a knife.トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。
He took apart a watch.彼は時計を分解した。
Put your room in order.自分の部屋を整頓しなさい。
Tom heard his name being called.トムは自分の名前が呼ばれるのを聞いた。
One hundred dollars will cover all your expenses for the trip.100ドルあれば旅行の費用としては十分だろう。
I have to be absent from school for the moment.私は当分の間、学校を休まねばならない。
If you enjoy the work you do, you have something worth more than money.自分の仕事を楽しくすることが出来れば、金以上に価値のあるものをもっていることになる。
Tom is probably with Mary right now.トムは多分今メアリーと一緒。
For the time being, he's staying at a neighboring hotel.彼は当分の間近くのホテルに泊まる。
Tom took the bottle of Scotch from his briefcase and handed it to Mary.トムは自分の書類カバンからスコッチのボトルを取り出し、メアリーに手渡した。
She cried that she was innocent.彼女は自分は無実ですと叫んだ。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends.我々よりはるかに分断されていた国民にリンカンがいったように、我々は敵ではなく友なのだ。
I could hardly make out the traffic lights.交通信号が見分けられないほどだった。
He was sick from eating too much.彼は食べ過ぎて気分が悪くなった。
All the houses in this neighborhood look so much alike that I can't tell them apart.この近所の家はどれもとてもよく似ているので見分けがつかない。
I'd like to take a 9:30 flight.9時30分発の便に乗りたいです。
We all thought she was devoid of sense.彼女には、分別がない、と私たちは思った。
The best way to know what a country is like is to go and see it with your own eyes.ある国を知る最良の方法は、行って、自分の目で見ることだ。
I do not have a red cent to my name.私には自分のお金は一銭もない。
How are you feeling today?今日は気分はいかがですか。
We shared the benefit together.我々はその利益を分け合った。
I don't know how to use a VCR.私はビデオデッキの使い方が分からない。
Cotton mittens will prevent the baby from scratching his own face.木綿のミットをつければ赤ちゃんは自分の顔をひっかかなくなる。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
Our prospects for victory are excellent at the moment.今のところ、私たちが勝つ見込みは十分にある。
Tom gave John some of his clothes.トムは自分の服を何着かジョンにあげた。
Tend to your own affairs.自分の頭の上にいるハエを追え。
You must keep your room clean.自分の部屋をきれいにしておきなさい。
Our car ran out of gas after ten minutes.車は10分後にガソリンが切れた。
You must concentrate your attention on what you are doing.あなたは自分がしていることに注意を集中しなければならない。
She said that her job gave her a sense of identity.彼女は仕事によって自分が自立していると感じるといっていた。
We found out that the house is infested with garter snakes. They're everywhere.その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
Two-thirds of the earth's surface is covered with water.地球の表面積の3分の2は水でおおわれている。
She gave up her plans against her will.彼女は自分の意思に反して計画を断念した。
True terror is to wake up one morning and discover that your high school class is running the country.本当の恐怖-ある朝目を覚まして高校の自分のクラスが国を動かしていると気付くこと。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License