UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '切'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was almost home when the car ran out of gas.家のそばまで来て車のガソリンが切れた。
If you want to do good work, you should use the proper tools.よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。
I tried to be calm, but finally I lost my temper.私は冷静でいようとしたが、とうとう堪忍袋の緒が切れた。
He thoughtfully gave me a helping hand.彼が親切にも手伝ってくれた。
I booked through to Paris.私はパリまでの切符を買った。
Please hold the line a moment.電話を切らずに少しお待ち下さい。
He is the right man for the job.彼はその仕事に適切だった。
The Carthaginians longed for peace.カタルコ人は平和を切望した。
She was kind enough to show me the way.彼女は私に道を教えてくれるほど十分親切でした。
You said she was kind and she certainly is, isn't she?きみは彼女が親切だと言っていたが、たしかにそうだね。
The rubber band broke with a vicious snap.ゴムバンドがプツンと大きな音を立てて切れた。
So far as I know, he is kind.私の知る限りでは、彼は親切です。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty.良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。
She was kind enough to take me to the hospital.彼女は親切にもわざわざ病院に連れていってくれました。
He was kind enough to show me the post office.彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
But the farmer was kind to him and taught him a lot.しかし、農夫は彼に親切で、いろいろなことを教えてくれました。
It was piercingly cold outside.外は身を切るような寒さだった。
She's what you call a "delinquent mom," but she's good at cooking, and most importantly, she's a really caring parent.彼女はいわゆるヤンママだけど、料理は上手だし、なにより子どものことをとても大切にしてるんだよ。
Ken is kind to the girls.健は女の子に親切です。
There are few if any such kind men.あんな親切な人たちはまずめったにいない。
It's a good rule to look both ways before you cross the street anywhere.どこであれ道路を横切る時に右左を見るというのはいいことだ。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
His secretary flatly denied leaking any confidential information.彼の秘書が機密情報は一切漏らしてないと明言した。
I saw a young boy crossing the street by himself.私は、小さな男の子が一人で通りを横切っているのを見た。
He cut a twig from the tree with his knife.彼はナイフでその木の小枝を切り取った。
How kind you are to come all the way to see me off!遠路はるばる見送りに来てくださるとはなんとご親切なんでしょう。
I wish I had taken better care of myself.体をもっと大切にしておけばよかったのだが。
I'm saying this out of kindness.私は親切心から言っている。
The machine broke because he had not looked after it properly.その機械は、彼が適切に管理してこなかったので壊れた。
Trees are cut down and land is cleared.樹木が切り倒され土地が切り開かれている。
Be kind to old people.老人には親切にしなさい。
It's time you went to the barber's.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
He was kind enough to help me with my studies.彼は親切にも僕の勉強を見てくれた。
This ticket admits two persons.この切符で2名入場できます。
I would like to repay your kindness in the near future.近い内にあなたの親切に恩返しをしたい。
It's high time you had a haircut.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
She gave me a hard kick on my right leg.彼女は僕の右足を思い切り蹴りつけた。
He gets a haircut three times a month.彼は月に三度、髪を切ってもらう。
Did you buy a return ticket?帰りの切符は買ったの?
I'm anxious for a promotion.私は昇進を切に願っている。
The barber has cut your hair very short.床屋さんがあなたの髪をとても短く切りましたね。
This gold watch is the apple of my eye. Mother gave it to me as a keep-sake in her later years.この金時計は私にとって非常に大切なものだ。母が晩年に形見として私にくれたものだから。
I have a cut here.ここに切傷があります。
He went to Osaka on important business.彼は大切な用事で大阪へ行った。
She had the kindness to buy a ticket for me.彼女は親切にも私に切符を買ってくれた。
He is a kind man at heart.彼は、根は、親切な男です。
He cut some branches off the oak tree.彼はカシの木の枝を何本か切り取った。
I had a special ticket.私は特別な切符を持っていました。
I learned everything important in life from mangas.人生で大切なことはすべて漫画から学んだ。
The important thing is to have your own hobby.大切なのは自分の趣味を持つことです。
Cut the meat into thin slices.肉を薄く切りなさい。
In the U.S., it is common for people to write a check instead of paying cash.アメリカでは、現金を払うのではなく小切手を書くのが普通です。
He cannot speak well that cannot hold his tongue.自分の舌を自制することのできない者は適切に語ることができない。
I am grateful to you for your kindness.ご親切を感謝しています。
He's rich, though unfriendly.彼はお金持ちだが、親切ではない。
She's smarter than Mary, but not as beautiful as Mary.彼女はメアリーより頭が切れるが、同じように美人ではない。
Reports are due next Monday.レポートは来週の月曜日が〆切です。
Be kind to old people.老人に親切にしなさい。
All of a sudden, I saw a hare running across the field.突然野ウサギが畑を走って横切っていくのを見た。
It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go.ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。
Whatever we may undertake, diligence is important.何事にも勤勉が大切である。
He gave me a piece of friendly advice.彼は私に親切な助言をしてくれた。
She was unkind to him.彼女は彼に不親切だった。
Why is it important to know about a company’s culture?どうして企業文化を知ることが大切なのでしょうか?
Hang up and wait a moment, please.電話を切って少々お待ち下さい。
Oil is running short.油が切れてきたぞ。
Goro had the kindness to take me to the hospital.五郎は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。
Keep an eye on my suitcase while I buy my ticket.切符を買う間、スーツケースを見ておいてください。
There are two slices of pizza for each person.ピザは一人二切れずつだからね。
Hold on a moment, please.ちょっとの時間、電話を切らないでおきて下さい。
She's good at bargaining the price down.彼女は値切るのがうまいんだ。
My patience is worn out.私の堪忍袋の緒が切れた。
This is a free ticket.この切符は無料です。
He was kind enough to see that I wanted for nothing.彼は親切にも私が何一つ不自由しないようにしてくれた。
Chop the pickled cabbage finely.塩漬けキャベツを細かく切る。
We cannot avoid cutting down our living expenses.私達は生活費を切り詰めざる得ない。
I value your friendship very much.私はあなたの友情をとても大切にしている。
I always keep my deadlines.私はいつも締め切りを守っている。
Don't run across the street.通りを走って横切るな。
The villagers were kind to their visitors.村人は訪問客に親切でした。
Let's wind up our work.この辺で仕事を切り上げよう。
I'm killing myself to meet the deadline.締切に間に合うように死に物狂いでやってるよ。
What's the most important in life?人生に一番大切な物は何だ?
We were all anxious for your return.私達はみんなあなたが帰ってくるのを切望していました。
Once the complaining starts, it never ends.文句を言えば切りがない。
He got up enough guts to break the ice at the board meeting.重役会議で、彼は勇気を奮って口火を切った。
It's about time you got a haircut.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
This ticket is good for three days.切符は3日間有効である。
Oh, no. I broke a string in my racket.しまった、ガットが切れた。
How come she hung up on you?どうして彼女は電話を切ったのですか。
Uniforms deprive youths of an important choice: what to wear.制服は、なにを着るべきかという大切な選択を若者から奪う。
I shall never forget your kindness.あなたのご親切を私はけっして忘れません。
Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
Two people can enter with this ticket.この切符で2名入場できます。
It was raining all day long without intermission.雨は途切れることなく一日中ふりつづいた。
I'd like to pay by check.小切手で支払いたいのですが。
The clerk nodded, so the woman wrote a check and handed it over.係員が頷いたので彼女は小切手を書き、それを手渡した。
I'm tied up with a project that is due Friday.金曜日締め切りのプロジェクトに追われています。
With this ticket, two people can enter for free.この切符では2人無料で入場できる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License