UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '初'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr Gray was the first man that arrived.最初にきたのはグレーさんでした。
It was not until last night that I heard the news.昨夜初めてその知らせを聞いた。
Why don't you carry out what you've set out to do?初志を貫徹したらどうですか。
It was I who first introduced the two.その二人を最初に紹介したのは私でした。
At first, he could not speak English at all.最初、彼は全然英語が話せなかった。
His name heads the list.彼の名前が名簿の最初に載っている。
In the fall, when the days grew shorter and the nights colder, she watched the first frost turn the leaves to bright yellow and orange and red.秋になると日はだんだん短くなり夜はさむくなってきました。彼女は初霜が木の葉を黄色や赤に変えていくのをみていました。
Hatsumoude means New Year's visits to shrines.初詣でとは新年に神社にお参りすることです。
This road should have already been completed according to the original plan.最初の計画ではこの道路はすでに完成しているはずだ。
No, it's a national treasure, you see. This is the first time we've seen it as well.いえ、これは秘宝ですから。わたくしたちもこの度、初めて見たのです。
Who will raise the question in the first place?誰が最初にその問題を取り上げるのだろうか。
It was the first time I'd walked along the Mogami River.最上川の川べりを歩いたのは初めて。
I wonder which of the runners will come first.その走者のうちどちらが最初に来るかしら。
Given her inexperience, she has done well.初めてにしては彼女はよくやったほうだ。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920.テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。
I visited Rome for the first time in my life.私は生まれて初めてローマを訪れた。
In 1958, Brazil won its first World Cup victory.ブラジルは1958年にワールドカップ初勝利を果たした。
My first guess was wide off the mark.私は最初の推測は見当違いであった。
"It is when you overcome that, that a boy becomes something-something" "If you're trying to say something important sounding keep talking right to the end!"「それを乗り越えて、初めて少年は男にうんちゃらかんちゃらです」「何となくよさげな事を言おうってんなら、最後までちゃんと言えよ!」
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは、私は誤りが気になりました。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。
We should have been fully aware of this risk all along.最初からその危険を十分認識しておくべきだった。
New Year shrine visit; which shrines are potent?初詣、ご利益があるのはどこの神社?
What a revelation!これは初耳だ。
The first atomic bomb was dropped on Japan.最初の原子爆弾は日本に落とされた。
It was not until yesterday that I learned the truth.私は昨日になって初めて本当の事を知った。
She gave birth to her first child at twenty years old.彼女は二十歳のときに最初の子供を産んだ。
The first point that requires clarification is that the design was purely experimental.明確にしなければならない最初の点は、そのデザインが純粋に実験的なものであったということである。
At first, the trainees were awkward in his company.最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。
My first day in the university was rather boring.大学での初日はかなり退屈だった。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
I ate Japanese food for the first time.私は初めて日本料理を食べた。
At first the job looked good to Tom, but later it became tiresome.初めは仕事はトムにむいているように思えたが後でうんざりして来た。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
The other day I went fishing for the first time in my life.先日生まれて初めて魚釣りに行った。
I've never been spoken to like that.そんなふうに話しかけられたのは初めてだった。
It was not until Chikako left me that I realized how much I loved her.千賀子がいなくなって初めて彼女をどんなに好きだったかに気づいた。
You're acting like you know me; this is the first time we're meeting!初対面なのに、あのなれなれしい態度は何なんだ。
The first step is the hardest.初めの一歩が唯一の難関。
You're the first! ... Little idiots to have made a fool of me.初めてですよ・・・ここまで私をコケにしたおバカさん達は・・・
To make a long story short, he married his first love.かいつまんで話せば、彼は初恋の人と結婚したのだ。
You can not appreciate the poem until you have read it many times.幾度も読んでみて初めてその詩のよさが分かる。
We knew it all along.私たちはそれを初めから知っていた。
This bicycle has been left here since the beginning of this month.この自転車は今月の初めからここに置かれたままだ。
Never go across the street without looking for cars first.道路を横切るときには必ず最初に車を確認しなさい。
When I was sixteen, I played tennis for the first time.16歳の時、初めてテニスをした。
The first snow came before long.まもなく初雪が降った。
She said to me, "Who arrived first?"彼女は誰が最初についたか聞いた。
This is the coffee shop I first met my wife in.ここが、妻と初めて会った喫茶店です。
It was not until I got home that I missed my watch.家に帰って初めて時計をなくしたのに気付いた。
This is the first time I've seen such a dreadful movie.こんなに恐い映画は初めてだ。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。
During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents.10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。
Kie never got off on older men until she met him.キエが年上の男性にすっかり心を奪われてしまったのは、彼との出会いが最初だった。
She didn't like the horse at first.最初彼女はその馬が好きではなかった。
Written, as it is, in easy English, the book is suitable for beginners.このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
Modern cars differ from the early ones in many ways.現代の車は初期の車と多くの点で異なる。
The meeting was held as intended at the outset.その会合は当初の予定どおりに開催された。
The first group studies in the morning, and the second group studies in the afternoon.最初のグループは午前中に勉強し、2番目のグループは午後勉強するのです。
At first, I thought he was a teacher, but he wasn't.最初私は彼を先生だと思っていたが、そうではなかった。
I made it for the first time.初めて作りました。
Do you remember the day when we first met?私たちが初めて会った日を覚えていますか。
Stumbling on something this simple, I can tell it will be difficult going forward.こんな初歩的なところでつまずいてるようじゃ先が思いやられるよ。
First of all, you have to read this book.まず、初めに、この本を読まなければならない。
She acted in a play for the first time.彼女は初めて劇に出た。
I took you for Roy when I first saw you.初めて君に会った時、僕は君をロイとまちがえた。
Is this your first time in Japan?日本に来たのは初めてですか。
Sunday is the first day of the week.日曜日が一週間の最初の日です。
Wow, we're finally in Paris. Where should we visit first?あーやっとパリだね。最初にどこに行こうか。
It was not until a few days later that we heard the sad news.数日後になって初めてその悲しい知らせを聞いた。
You should carry out your first plan.あなたは最初の計画を実行すべきだ。
At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast.みんながあまりにも速く話していて、最初は理解するのが難しかった。
Beginners should learn spoken English first.初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。
Military personnel are prime targets of car salespeople.車のセールスマンにまず初め狙われるのは軍関係者だ。
Only then did I see the danger we were in.その時になって初めて私たちが置かれている危険にきづいた。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
At first, I didn't like him.初めは彼のことが好きではなかった。
This book is a good guide for beginners.この本は初心者にとって良い手本となる。
The next month he achieved his first NHL shutout and showed the talent of an NHL super goalie.翌月にはNHL初シャットアウトゲームを記録しNHLスーパーゴーリーとしての才能を見せた。
I read the book from beginning to end.私はその本を初めから終わりまで読んだ。
Is this your first visit to this town?この町へ来たのは初めてですか。
The first step is always the hardest.最初の一歩が常に最も難しい。
Do you have a course for beginners?初心者向けのコースがありますか。
This is the first time I've parked my car in the woods.森の中に車を停めるのは初めてです。
The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass.最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。
I'll go first.私が最初に行きます。
At first, I couldn't understand what he said.最初は私は彼が言っていることを理解できませんでした。
I think I'm really in love for the first time.これが本当の初恋なんだと思う。
I didn't recognize him at first on the train.列車の中で、最初のうちは彼だと分からなかった。
She was the first girl I'd ever kissed.彼女は私が初めてキスをした女の子だった。
At first, I failed the test.最初、私はそのテストに失敗した。
First, put the right hand out.最初に右手を出しなさい。
My first guess was wide off the mark.私の最初の考えは的外れである。
They arrived in Osaka at the beginning of May.彼らは5月の初めに大阪に着いた。
Is it open to beginners?初心者でも参加できますか。
The first word of every sentence should be capitalized.文の最初の語はすべて大文字ではじめなければならない。
It was not until yesterday that I knew the fact.昨日になって初めてその事実を知った。
They made first ascent of Mount Everest.彼らはエベレストに初登頂した。
Let's draw lots to decide who goes first.くじを引いて誰が最初か決めよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License