Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Our plan went wrong from the beginning. | 私たちの計画は最初からうまくいかなかった。 | |
| The beginning showed it. | それは最初から分かっていた。 | |
| The first electric calculator came into existence toward the end of the 19th century. | 最初の電気計算器は19世紀末に出現した。 | |
| I made it for the first time. | 初めて作りました。 | |
| It was Jane who came first. | 最初に来たのはジェインだった。 | |
| We knew it all along. | 私たちはそれを初めから知っていた。 | |
| This is the unforgettable place where we met each other for the first time. | ここは、私たちが初めて出会った忘れられない場所だ。 | |
| It was not until I got home that I missed my umbrella. | 家に帰って初めて傘を持っていないことに気づいた。 | |
| He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel. | 彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。 | |
| Do you take me for a complete beginner? | あなたは私をまったくの初心者と思っているのか。 | |
| At first, I thought she was sick. | 初めは病気だと思った。 | |
| It was not until Chikako left me that I realized how much I loved her. | 千賀子がいなくなって初めて彼女をどんなに好きだったかに気づいた。 | |
| I'm a beginner, so I think I'll start from a 'garter stitch' muffler or a 'knit-one-purl-one stitch' one. | 私は初心者なので「ガーター編みのマフラー」か「一目ゴム編みのマフラー」から始めようと思います。 | |
| She was discouraged from publishing her first novel. | 彼女は初めての小説を出版するのを思いとどまった。 | |
| You're acting like you know me; this is the first time we're meeting! | 初対面なのに、あのなれなれしい態度は何なんだ。 | |
| At first, I couldn't understand what he said. | 最初は私は彼が言っていることを理解できませんでした。 | |
| After our first attack, the enemy fled. | 我々の最初の攻撃で敵は逃走した。 | |
| There isn't anyone who knows everything from the outset. | 初めから何でも知っている人などいません。 | |
| I couldn't recognize her at first. | 私は最初彼女が誰かわからなかった。 | |
| But, soft! Methinks I scent the morning air; brief let me be. | や、はや吹き初むる朝明の風。言葉短に物語らん。 | |
| Soccer played throughout the world today is closest to the original football. | 今日世界中で行われているサッカーが最初のフットボールに近いのです。 | |
| When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. | 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 | |
| John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place. | 当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。 | |
| Scott was the first man to reach the pole. | スコットは極点に到着した最初の男だ。 | |
| She had a daughter by her first husband. | 彼女は最初の夫との間に1人の娘をもうけた。 | |
| He came first. Therefore he got a good seat. | 彼は一番初めに来た、だから良い席がとれた。 | |
| I knew all along that he was telling a lie. | 彼が嘘を言っているのは最初からわかっていた。 | |
| Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now. | 我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。 | |
| Have you been here before? | 初診の方ですか。 | |
| I expect this is your first time for this. | こういうの初めてだろ。 | |
| It's the first time he has run across French. | 彼はフランス語との最初の出会いです。 | |
| That is a new story to me. | それは初めて聞く話です。 | |
| She was approaching thirty when I first met her. | 私が彼女に初めて会った時、彼女は30に間近だった。 | |
| Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline. | 19世紀末になって初めて植物の品種改良は科学の一分野となった。 | |
| I could understand the first few sentences, but the rest of his speech was all Greek to me. | 彼の演説は最初のところが少し理解できたが、残りはちんぷんかんぷんだった。 | |
| Getting up at 6 a.m. was hard at first, but now I'm used to it. | 午前6時に起きるというのは、最初はきつかったが、今では慣れてしまった。 | |
| In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control. | この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。 | |
| Nice to meet you, Ken. | 初めましてケン。 | |
| When I was sixteen, I played tennis for the first time. | 16歳の時、初めてテニスをした。 | |
| At first, I didn't like him. | 初めは彼のことが好きではなかった。 | |
| Why don't you carry out what you've set out to do? | 初心を貫徹したらどうですか。 | |
| First come, first served. | 最初に着いた者が最初に接待を受ける。 | |
| We visited his home country for the first time. | 私たちは初めて彼の故郷を訪ねた。 | |
| At first they drove through streets of small, gray houses. | 最初は小さな灰色の家々を通って走っていきました。 | |
| He is the first national politician to be named in a widening corruption scandal. | 彼は広がりを見せる汚職スキャンダルで摘発された最初の国会議員です。 | |
| At first, the trainees were awkward in his company. | 最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。 | |
| The first thing he did was to untie his shoelaces and take his shoes off. | 最初に、彼は靴ひもをほどいてくつを脱いだ。 | |
| Is Sunday the first day of the week? | 日曜日が1週間の最初の日ですか。 | |
| I am the first musician in my family. | 私は家族の中で初めての音楽家なのです。 | |
| Who first reached the summit of Mt. Everest? | 誰が最初にエベレストの山頂に辿り着いたのですか。 | |
| At first, I thought he was a teacher, but he wasn't. | 最初私は彼を先生だと思っていたが、そうではなかった。 | |
| Do you know when the first parliament came into being? | 議会が最初に生まれたのはいつだか知っていますか。 | |
| She will arrive in Tokyo at the beginning of next month. | 彼女は来月の初めに東京に着く。 | |
| This book is a good guide for beginners. | この本は初心者にとって良い手本となる。 | |
| It was named after the first American president. | それはアメリカの初代大統領にちなんで名づけられた。 | |
| Wow, I saw a car painted with anime characters for real. I think it's the first time. | うわ、痛車をリアルに見たの、初めてかも。 | |
| Registration for the first visit is at Counter No.1. | 初診の受付は一番窓口です。 | |
| He will play the leading role for the first time in the next school festival. | 次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。 | |
| You have to pace yourself or you'll choke halfway through. | 初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。 | |
| For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often. | 4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。 | |
| The student who finishes the examination first does not always get the best grade. | 最初に試験を終えた生徒が必ずしも一番良い成績を取るとは限らない。 | |
| At first he had difficulty telling one student from another. | 最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。 | |
| "Kai dear! I'm really sad! Having my first experience in this way." "Eh?" "Skip-ping-town." | 「カイちゃんよー、お姉ちゃんはスゴク悲しいよー。こんなことで人生初体験だよ」「え?」「夜・逃・げ」 | |
| You're right when you say how high the wall is; I was nervous at first, too. | いくら壁が高いといっても、私も最初はおっかなびっくりでしたよ。 | |
| For the residents of Edo, the first bonito of the year was something that had to be bought, even if it meant borrowing money. | 江戸っ子にとって、初鰹は借金しても食べるべきものだった。 | |
| He went to a fruit store first. | 彼は最初くだもの屋に行った。 | |
| Both my father and I went to the museum for the first time. | 父も私も初めてその美術館へ行きました。 | |
| Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test. | 旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。 | |
| I think this dictionary is useful for beginners. | 私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。 | |
| I'm a stranger here myself. I'm afraid I can't help you. | 私もこの辺りは初めてです。お役に立てないと思います。 | |
| Is this your first time eating Japanese food? | 日本料理は初めてですか。 | |
| To my amazement she came first. | 彼女が最初に来たのにはびっくりした。 | |
| You're the first! ... Little idiots to have made a fool of me. | 初めてですよ・・・ここまで私をコケにしたおバカさん達は・・・ | |
| No matter where you live, you would find it difficult not to laugh at, say, Charlie Chaplin's early films. | たとえどこに住んでいようとも、例えば、チャーリー・チャップリンの初期の映画を見て笑わずにいるのは難しいと思うであろう。 | |
| Given her inexperience, she has done well. | 初めてにしては彼女はよくやったほうだ。 | |
| Mrs. Bruce was the first female pilot to fly between England and Japan. | ブルース婦人は英日間を飛んだ最初の女性パイロットであった。 | |
| The first thing I want to do tomorrow is to find a good part-time job. | 私が明日最初にしたいことは、いいパートタイムの仕事を探すことです。 | |
| The first step is always the hardest. | 最初の一歩が常に最も難しい。 | |
| The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes. | ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。 | |
| The plan was doomed to failure from the start. | この計画は初めから失敗する事に運命付けられていた。 | |
| Written in simple English, this book is suitable for beginners. | やさしい英語で書いてあるので、この本は初心者に適している。 | |
| She made her first appearance as a musician. | 彼女は音楽家として初めて世に出た。 | |
| Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun. | はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。 | |
| I skipped the first few pages of the book. | 私はその本の最初の数ページを飛ばした。 | |
| I couldn't understand him at first. | 私は最初に彼の言うことがわからなかった。 | |
| When meeting a person for the first time, be sure to pay attention to the distance placed between yourself and your partner. | 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 | |
| She said to me, "Who arrived first?" | 彼女は誰が最初についたか聞いた。 | |
| The student who finishes an examination first does not necessarily get the best grade. | 試験を最初にやり終える学生が必ずしも一番いい成績を取るわけではない。 | |
| It was not until yesterday that he noticed her. | 彼は昨日になって初めて彼女に気づいたのだった。 | |
| He is not the man that he was when I first knew him. | 彼は私が最初に知り合った頃の当時の彼ではなくなっている。 | |
| Her library has 3,500 books and includes many first editions. | 彼女の蔵書は全部で3500冊で多くの初版が入ってる。 | |
| The first two days of my trip were rainy. | 私の旅行の初めての2日間は雨降りだった。 | |
| He was the first to come. | 彼が最初に来た。 | |
| It's the first time that anybody said something like that to me. | あんなことを人に言われたのは初めてだ。 | |
| A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats". | 初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。 | |
| The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century. | 初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。 | |
| It is probable that her first album will sell well. | おそらく彼女の最初のレコードはよく売れるだろう。 | |
| This is the first time that I have been here. | 当地へ来たのは今度が初めてです。 | |
| During the first year of his research, he learned he had ALS. | 研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。 | |
| Her library comprises 3500 and includes many first editions. | 彼女の蔵書は全部で3500冊で多くの初版が入ってる。 | |