UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '初'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957.世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。
My first guess was wide off the mark.私の最初の考えは的外れである。
They did not know what to do first.彼らは最初に何をしたらいいかわからなかった。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文の初めには大文字が用いられる。
This is the first time I've heard that word.その言葉は初耳です。
He was the first man to land on the moon.彼は月面に着陸した最初の人だった。
Lord, I wonder what fool it was that first invented kissing.神よ、最初にキスを発明したのは、どんな馬鹿者であったか私はいぶかる。
People do not know the blessing of good health until they lose it.健康を失って初めて健康のありがたみがわかる。
First come, first served.最初にきたものが最初に食べ物のサービスを受ける。
He was the first to come.彼が最初に来た。
At first I didn't like ballet, but I've come to like it by degrees.最初はバレエは好きではなかったが、しだいに好きになっていった。
The plan was doomed to failure from the start.この計画は初めから失敗する事に運命付けられていた。
Your name stands first in the list.あなたの名前はリストの一番最初に載っています。
Well begun, well finished.初めよければすべてよし。
I feel embarrassed when I meet somebody for the first time.初めて人に会うのはとても恥ずかしい。
At first, the trainees were awkward in his company.最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。
The other day I went fishing for the first time in my life.こないだ生まれて初めて釣りに行った。
I've managed to finish the first three chapters so far.今のところ何とか最初の3章を読み終えた。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
At first, they didn't believe him.彼らは最初彼の言う事を信じなかった。
The initial symptoms of the disease are fever and sore throat.その病気の初期症状は高熱とのどの痛みです。
This is the first time I have visited England.イングランドを訪れるのはこれが初めてです。
I read the book from beginning to end.私はその本を初めから終わりまで読んだ。
Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now.ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。
That's what I said all along.それは最初から僕が言っていたことです。
Written as it is plain English, this book is useful for beginners.このように平易な英語でかかれているので、この本は初心者の役に立つ。
It was not until a few days later that we heard the sad news.数日後になって初めてその悲しい知らせを聞いた。
The first 'that time of the month' I seem to remember worrying that I was ill, without telling anybody, for two days.初めてのアレの日は、確かに病気かと二日間ほど誰にも言わず思い悩んだ記憶があります。
The first native speaker of Esperanto was a girl who was born in 1904. The amount of people who speak Esperanto today number in the thousands.1904年、エスペラントを母語とする最初の女の子が生まれました。 今日では生まれながらのエスペランティストが数千人存在しています。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。
She has a bias toward Japanese literature.彼女は初めから日本文学に好意を抱いている。
After the first letter the other came easily.最初の手紙の後二通目からの手紙はすぐにきた。
It's news to me.それは初耳だ。
It was I who first introduced the two.その二人を最初に紹介したのは私でした。
Written as it is in easy style, the book is for beginners.易しく書かれているので、その本は初心者向きだ。
She gave birth to her first child at twenty years old.彼女は二十歳のときに最初の子供を産んだ。
At first their abilities are more limited than those of animals.初めは彼らの能力は動物たちの能力よりも制限されている。
I made curry for the first time.カレーを初めて作りました。
We began with the soup.最初にスープを飲んだ。
Are you new here?こちらは初めてですか。
That's news to me.初耳だ。
This book is suitable for beginners.この本は初心者向きである。
He is in his early thirties.彼は30代の初めだ。
It was not until the next day that they found her.翌日になって初めて、彼らは彼女を見つけた。
You do not realize how important health is until you get sick.病気になって初めて、健康がどんなに大切かということが良くわかります。
When I first met him, I thought he was putting on airs.初対面の時、彼は偉そうな態度を取っていると思った。
Which of you came here first?君たちのうち誰が最初にここに来たのですか。
She had her first love in her memory until she died.彼女は死ぬまで初恋の事を忘れずにいた。
One of the early noticeable symptoms is trouble with urination, but often there are no clear symptoms.初期の自覚症状としては、排尿障害がありますが、多くの場合、はっきりとした症状がありません。
Never go across the street without looking for cars first.道路を横切るときには必ず最初に車を確認しなさい。
In the beginning was the Word.初めに、言葉があった。
New Year shrine visit; which shrines are potent?初詣、ご利益があるのはどこの神社?
They first met on a summer afternoon.彼らはある夏の午後に初めて会った。
That was my first visit to Japan.私が日本に行ったのはそれが初めてのことだ。
The first edition was published ten years ago.初版は10年前に出版された。
He was with God in the beginning.この方は、初めに神とともにおられた。
At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake.マラソン競技に初めには、何十人もの選手が出発するが、ゴールまでくるのはごく一部の選手であり、優勝するのはたった一人である。
Your initial order is subject to a special discount of 5%.初めてのご注文の場合には、5%の特別値引きをいたします。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
Let's draw lots to decide who goes first.くじを引いて誰が最初か決めよう。
He is the first to come and the last to leave at any party.彼はどんなパーティーでも最初に来て最後までいる。
What is the first novel that was written in Japanese?日本語で書かれた最初の小説は何ですか。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。
The value of his discovery was not realized until after his death.彼の行った発見の価値は、その死後になって初めて分かった。
I knew that all along.私は最初からその事は知っていた。
We trained hard for the game at first.私たちは最初は試合に備えて熱心に練習した。
Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year.トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。
We should determine what is to be done first.まず最初に何がなされるべきか決めなければならない。
Try it again from the first.最初からもう一度やってごらん。
You must carry out your first plan.あなたは自分の最初の計画を実行しなければならない。
When the bell rings, he'll start strong and Luciano will lose quickly.試合が始まれば、彼は初めからとばしていくだろうし、ルチアーノは簡単に叩きのめされてしまうだろう。
It is not until we lose our health that we appreciate its value.健康を害して初めてその価値がわかる。
I came to Japan for the first time.私は初めて日本に来た。
Two weeks ago, I visited Disneyland for the first time.2週間前に初めてディズニーランドを訪れた。
The implications of this did not at first sink in.この事が暗に意味することは最初は理解されなかった。
At first, I thought they were sick.初めは病気だと思った。
She first met him in Boston.彼女はボストンで初めて彼に会った。
You should have mentioned it at the outset.あなたはそれを初めに言っとくべきだった。
You have only to answer the first question.あなたは最初の問いに答えさえすればよい。
At first, he sounded very sincere.彼は最初とても誠実そうだった。
At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast.最初のうち、速く話されると理解するのが大変だった。
After our first attack, the enemy fled.我々の最初の攻撃で敵は逃走した。
At first, they were all convinced he was innocent.最初に、彼らは彼が無罪であることを確信していた。
This is the first time.こんなこと初めてだ。
In fact, the sea has already risen 10 centimeters since the beginning of this century.事実、海は今世紀の初頭よりすでに10cmも上昇しているのである。
No one knows when such a custom first came into existence.あんな習慣が最初にいつ生まれたのかは誰にもわからない。
The boy rode a horse for the first time.その少年は初めて馬に乗った。
I refused at first.初めは断ったんです。
The first time I met Betty, I was nervous.初めてベティに会ったとき、とても緊張しました。
You're the first! ... Little idiots to have made a fool of me.初めてですよ・・・ここまで私をコケにしたおバカさん達は・・・
It is difficult for beginners to enjoy windsurfing.初心者がウィンドサーフィンをするのはむずかしい。
I met him for the first time.彼とは初対面です。
The disease is still in the primary stage.病気はまだ初期の段階です。
At first, I thought he was a teacher, but he wasn't.最初私は彼を先生だと思っていたが、そうではなかった。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
Do you remember the day when we first met?私たちが最初に会った日のことを覚えていますか。
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
He came first. That's why he got a good seat.彼は一番初めに来た、だから良い席がとれた。
At first I did not like rock music, but now I do.初めはロックが好きではありませんでしたが、今は好きです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License