Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The idea seemed absurd at first. | その考えは最初のうちはばかげているように思えた。 | |
| John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place. | 当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。 | |
| It was not until recently that she changed her mind. | 最近になって初めて彼女は考えを変えた。 | |
| This is called hatsumode, the first visit to a shrine. | 初詣でとは、初めて詣でるという意味です。 | |
| I watched the game from beginning to end. | 私は、その試合を最初から最後まで見た。 | |
| Tom is obviously a beginner. | トムはどう見ても初心者だ。 | |
| I read the book from beginning to end. | 私はその本を初めから終わりまで読んだ。 | |
| She did not succeed, but after all that was her first attempt. | 彼女はうまくゆかなかったが、なにしろ初めてのことだったからね。 | |
| He knew it all along. | 彼はそのことを初めから分かっていた。 | |
| We went to Hawaii last year for the first time. | 私たちは昨年初めてハワイに行きました。 | |
| At first, the trainees were awkward in his company. | 最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。 | |
| Who first reached the summit of Mt. Everest? | 誰が最初にエベレストの山頂に辿り着いたのですか。 | |
| Well do I remember the first day we met. | よく覚えているとも、僕たちが初めて出会った日のことは。 | |
| After her first date with Tom, Mary was distracted all day, couldn't concentrate on her classes and didn't feel hungry. | トムとの初デートの翌日、メアリーは一日中ぼーっとしていて、授業にも全く集中できず、ものを食べる気にもなれなかった。 | |
| At first the job looked good to Tom, but later it became tiresome. | 初めは仕事はトムにむいているように思えたが後でうんざりして来た。 | |
| Is this the first time you've had this symptom? | この症状が出たのは初めてですか。 | |
| This is the first time for me to read the Bible. | 聖書を読むのは初めてです。 | |
| The plan was doomed to failure from the start. | この計画は初めから失敗する事に運命付けられていた。 | |
| At first, I thought he was a teacher, but he wasn't. | 最初私は彼を先生だと思っていたが、そうではなかった。 | |
| When the bell rings, he'll start strong and Luciano will lose quickly. | 試合が始まれば、彼は初めからとばしていくだろうし、ルチアーノは簡単に叩きのめされてしまうだろう。 | |
| I am quite a stranger here. | 私はこの土地は初めてで、まったく不案内です。 | |
| Her library has 3,500 books and includes many first editions. | 彼女の蔵書は全部で3500冊で多くの初版が入ってる。 | |
| She went to Paris for the first time. | 彼女は初めてパリへ行った。 | |
| The new employee glossed over his first mistake. | 新入社員は初めての失敗をうまくいいぬけた。 | |
| In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz. | 分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。 | |
| They went on a trip abroad for the first time. | 初めて海外旅行に行った。 | |
| Is this your first visit? | 初診ですか。 | |
| The first snow came before long. | まもなく初雪が降った。 | |
| The first step is the hardest. | 初めの一歩が唯一の難関。 | |
| In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences. | この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。 | |
| You can not appreciate the poem until you have read it many times. | 幾度も読んでみて初めてその詩のよさが分かる。 | |
| The first immigrants in American history came from England and the Netherlands. | アメリカ史の中で最初の移民は、英国とオランダからやってきた。 | |
| I'm not the same person I was when you first met me. | 今の私は、あなたと初めて会ったころの私ではありません。 | |
| It was not until yesterday that we noticed the animal missing. | 昨日になって初めてわれわれはその動物がいなくなっているのに気づいた。 | |
| I didn't recognize him at first. | 最初は彼が誰だか分からなかった。 | |
| This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed. | この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。 | |
| My first attempt at a cheesecake tasted horrible. | 私が初めて作ってみたチーズケーキはひどい味がした。 | |
| How old were you when you fell in love for the first time? | 初恋は何歳の時でしたか。 | |
| At first, I could not swim by myself. | 最初、私は独りで泳げなかった。 | |
| There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time. | 事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。 | |
| At first I could not make out what he was saying. | 最初私は彼が言っていることが理解できなかった。 | |
| The first season of the year is spring. | 1年の最初の季節は春です。 | |
| This design resembles his earlier work. | このデザインは彼の初期の作品と類似している。 | |
| During the first year of the study, he learned he himself had ALS. | 研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。 | |
| This is the first time I've ever parked my car in the forest. | 森の中に車を停めるのは初めてです。 | |
| It wasn't until then that I felt really frightened. | その時になって初めて、私は本当に恐くなった。 | |
| That was my first visit to Japan. | 私が日本に行ったのはそれが初めてのことだ。 | |
| I overlooked the mistakes in your paper the first time I read it. | 最初読んだ時私は君のレポートの間違いを見落としていた。 | |
| Tom was the first to arrive. | 最初に着いたのはトムだった。 | |
| The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. | 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 | |
| In honor of all the hard work we raised a toast to our first day in our new home! | これまでがんばったことに対して、新しい家での最初の祝杯をあげた。 | |
| Please turn left at the first corner. | 最初の角を左に曲がってください。 | |
| Our first class is math. | 私たちの最初の授業は数学です。 | |
| A capital letter is used at the beginning of a sentence. | 文の初めには大文字が用いられる。 | |
| At first, I thought she was sick. | 初めは病気だと思った。 | |
| The first things that you hear when you arrive at Las Vegas are the dings of the slot machines. | ベガスに着いて最初に耳に入ってくるのは、チン、チン、チンというスロットマシンの音だ。 | |
| Ask whichever of the boys you see first. | どの男の子でもいいから最初にあう子に聞きなさい。 | |
| What's more our first battle is to defeat that dragon! | しかも初陣があのドラゴン退治! | |
| He is in his early thirties. | 彼は30代の初めだ。 | |
| Theremin: The world's first electronic musical instrument, made by Russian physicist Lev Sergeivitch Termen in 1920. | テルミン:一九二〇年、ロシアの物理学者レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンが作った世界初の電子楽器。 | |
| I met him then for the first time. | そのとき初めて彼と会った。 | |
| It's the first time I've seen Tom so angry. | トムがあんなに怒ってるの初めて見たよ。 | |
| At first, I mistook him for your brother. | 最初、彼をあなたのお兄さんだと勘違いしていました。 | |
| He came first. That's why he got a good seat. | 彼は一番初めに来た、だから良い席がとれた。 | |
| This theory originated with a twenty-eight year old physicist. | その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 | |
| It was not until yesterday that I knew it. | 私は昨日になって初めてそれを知った。 | |
| What seems easy at first often turns out to be difficult. | 最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。 | |
| "Is it the first time you've been here?" "Yes, it's my first visit." | 「この店は初めて?」「ええ、初めてです」 | |
| The beginning showed it. | それは最初から分かっていた。 | |
| We began with the soup. | 最初にスープを飲んだ。 | |
| She didn't like the horse at first. | 最初彼女はその馬が好きではなかった。 | |
| For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often. | 4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。 | |
| I couldn't understand him at first. | 私は最初に彼の言うことがわからなかった。 | |
| It's dangerous for a beginner to swim here. | 初心者がここで泳ぐのは危険だ。 | |
| Of course I apologised, saying that the first appointment had priority. | 勿論最初の約束優先ということで謝ったわ。 | |
| I am an eternal PC-newbie. | 私は永遠のPC初心者です。 | |
| Not until the following morning did we see land. | 翌朝になって初めて大陸が見えた。 | |
| That was the first time I had seen such a serious play so it was a valuable experience. | こんなシリアスな芝居を見るのは初めてで貴重な経験ができました。 | |
| Your initial order is subject to a special discount of 5%. | 初めてのご注文の場合には、5%の特別値引きをいたします。 | |
| It was not until the telephone rang that I woke up. | 私は電話が鳴って初めて目が覚めた。 | |
| What seems easy at first often turns out to be difficult. | 最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。 | |
| The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes. | ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。 | |
| All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous. | 神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。 | |
| Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II. | ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。 | |
| You should carry out your first plan. | あなたは最初の計画を実行すべきだ。 | |
| I'd like to have a girl the first time. Look, they say 'First a girl, then a boy' don't they? | あたし、最初は女の子がいいな!ほら、一姫二太郎っていうじゃない。 | |
| The ingenious man received the prestigious award for the first time. | 発明の才に富むその男性がその権威ある賞を初めて受賞した。 | |
| She said to me, "Who arrived first?" | 彼女は誰が最初についたか聞いた。 | |
| But, soft! Methinks I scent the morning air; brief let me be. | や、はや吹き初むる朝明の風。言葉短に物語らん。 | |
| In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral. | ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。 | |
| The first item he bought was an alarm clock. | 彼が買った最初の品物は目覚まし時計です。 | |
| A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression. | 初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。 | |
| Which of you came here first? | 君たちのうち誰が最初にここに来たのですか。 | |
| Lindbergh was the first man to fly across the Atlantic. | リンドバーグは大西洋を横断飛行した最初の人だった。 | |
| In 1853, the first blue jeans came out. | 1853年に青いジーンズが初めて出現した。 | |
| Where do you want to go for our first lesson? | さて、初めてのレッスンはどちらで行うのでしょうか。 | |
| My brother didn't like her from the first time he met her. | 弟は初めから彼女が好きじゃなかった。 | |
| The first time I met Betty, I was nervous. | 初めてベティに会ったとき、とても緊張しました。 | |
| It seems like yesterday, but it's actually nearly ten years since we first met. | きのうのことのように思えるけど、私たちが初めて会ってから、実際には10年近くになるんですね。 | |
| At first he didn't know how to do his new job. | 初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。 | |