Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She was approaching thirty when I first met her. 私が初めて彼女に会ったとき彼女は30に間近であった。 Which city are you going to visit first? あなたはどの都市を最初に訪れるつもりですか。 Armstrong was the first man to reach the moon. アームストロングは一番最初に月に到達した人でした。 I ate Japanese food for the first time. 私は初めて日本料理を食べた。 It was not till yesterday that I knew the fact. 私は昨日になって初めてその事実を知った。 The first step is always the hardest. 最初の一歩が常に最も難しい。 Well, which way do you want to take your first lesson? さて、初めてのレッスンはどちらで行うのでしょうか。 I had my first period when I was 13 years old. 初潮は13歳の時でした。 Take the first street to the right. 最初の通りを右に曲がりなさい。 At first we used to go separately, but one day we started going and returning together. 最初は別々だったんですがある日一緒行き帰りするようになりました。 The first batter was caught out. 最初の打者はアウトになった。 When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 The first electric calculator came into existence toward the end of the 19th century. 最初の電気計算器は19世紀末に出現した。 How does the first article run? 最初の条項には何と書いてあるか。 It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 It's news to me. それは初耳だ。 We went to Hawaii last year for the first time. 私たちは昨年初めてハワイに行きました。 Uranus, meaning 'sky', is the king who first ruled the whole world. ウラノスとは, 天を意味する全世界を最初に統べた王である。 Read Lesson 10 from the beginning. 10課を初めから読みなさい。 I read the book from beginning to end. 私はその本を初めから終わりまで読んだ。 Picasso's early works have been exhibited at this hall. このホールではピカソの初期の作品が展示されている。 I ate durian for the first time. 初めてドリアンを食べました。 The athletic meeting has been postponed until the first fine day. 体育祭は最初の晴れの日まで延期された。 At first the job looked good to Tom, but later it became tiresome. 初めは仕事はトムにむいているように思えたが後でうんざりして来た。 He resolutely pushed forward from the start, overwhelming and pushing out his off-balance opponent. 初めから果敢に前へ出て圧倒し、体勢を崩した相手を押し出した。 Men first visited the moon in 1969. 人間は1969年に初めて月を訪れた。 This is called hatsumode, the first visit to a shrine. 初詣でとは、初めて詣でるという意味です。 He stayed with us until the beginning of this month. 彼は今月初めまで私の家にいました。 My name's Cyril. Nice to meet you. キリルと申します、初めまして! Never go across the street without looking for cars first. 道路を横切るときには必ず最初に車を確認しなさい。 At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life. 最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。 Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year. トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。 This dictionary is well adapted for beginners. この辞書はきわめて初心者向きである。 One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic. 私はある時、初めて知り合いになった画家に伴われて、深夜そのアトリエにはいったことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。 I didn't recognize him at first on the train. 電車の中で、初めのうち、彼だと分からなかった。 The experiment failed in the initial stages. 実験は最初の階段でつまずいた。 Is this your first visit to Japan? 日本は初めてですか。 At first, I couldn't play the guitar. 最初私はギターをひくことができなかった。 It was not until recently that she changed her mind. 最近になって初めて彼女は考えを変えた。 Do you remember the day when we first met? 私たちが初めて会った日を覚えていますか。 Let's draw lots to decide who goes first. くじを引いて誰が最初か決めよう。 Their first fall there was a trial for them. 彼らのそこでの最初の秋は彼らにとって試練であった。 Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun. はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。 Where do you want to go for our first lesson? さて、初めてのレッスンはどちらで行うのでしょうか。 He came first. That's why he got a good seat. 彼は一番初めに来た、だから良い席がとれた。 For the first time, he stood to take a real interest in his studies. 初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。 He set out for London early in July. 彼は7月初めにロンドンへ向かった。 This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi 今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。 Our team can easily beat your team in the first game. 我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。 This is the first time I've ever parked my car in the forest. 森の中に車を停めるのは初めてです。 I took you for Roy when I first saw you. 初めて君に会った時、僕は君をロイとまちがえた。 He was shy at first. 最初は彼は恥ずかしそうにしていた。 Written in easy English, this book is suitable for beginners. やさしい英語で書かれているので、この本は初心者向きである。 At first he had difficulty telling one student from another. 最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。 She was quite nervous about her first flight. 彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。 My first day in the university was rather boring. 大学での初日はかなり退屈だった。 With most of the arts, if you don't get the basics down properly then it is difficult to acquire further skills. 大抵の学芸は、最初に基礎をしっかりやっておかないと、その先スムーズに身に付けることができません。 The politician first made a name for himself as an actor. その政治家は最初に男優として名をあげた。 He was the first to carry out the experiment. 彼はその実験をした最初の人でした。 I was worried about my mistakes at first. 初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。 You're the first! ... Little idiots to have made a fool of me. 初めてですよ・・・ここまで私をコケにしたおバカさん達は・・・ Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines. 初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。 It was not until the next day that they found her. 翌日になって初めて、彼らは彼女を見つけた。 The idea seemed absurd at first. その考えは最初のうちはばかげているように思えた。 The first snow came before long. まもなく初雪が降った。 He was the first man to climb Mt. Fuji in winter. 彼は冬に富士山に登った最初の人でした。 And because Deal is very near continental Europe, it's always been one of the first areas of Britain to be invaded. そしてディールはヨーロッパ大陸にとても近かったために、いつも最初に侵略されるイギリスの地域のひとつでした。 In the mountains it is not until the end of April that the snow disappears completely from the ground. 山の方では、四月の末になって初めて地面から雪が消える。 I met her in London for the first time. 私はロンドンで初めて彼女に会った。 The meeting was held as intended at the outset. その会合は当初の予定どおりに開催された。 My husband passed on two year ago, an elderly lady said. 「夫は2年前に亡くなりました」と初老の女性は言った。 Can you remember the first time you heard the Beatles? 初めてビートルズを聴いたときのことを思い出せますか? During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents. 10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。 I refused at first. 初めは断ったんです。 The first item he bought was an alarm clock. 彼が買った最初の品物は目覚まし時計です。 It's the first time I've seen Tom so angry. トムがあんなに怒ってるの初めて見たよ。 Well, you'll find out that after you cross. If I give too much away right from the start it won't be so interesting. まあ、それは渡っていけば分かることだ。あまり最初からネタバレしていると、面白みが無いからな。 As a new father, I gave my first child plenty of books. 新しい父親として、私は最初の子供に多くの本を与えた。 The first thing we did was look at the pandas. 私たちが最初にしたのは、パンダを見ることでした。 After the first letter the other came easily. 最初の手紙の後二通目からの手紙はすぐにきた。 He was the first man that climbed Mount Everest. 彼はエベレストに登った最初の人だった。 He was the first to jump into the world of computers at our company. うちの会社で、コンピューターの世界に飛び込んだのは彼が最初だ。 I mistook you for your sister when I first saw you. 初めて君に会った時、君を君のお姉さんと間違えた。 Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored. 初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。 Kuniko has never drunk so much before in her life. クニ子は生まれて初めて、そんなにたくさんお酒を飲んだ。 Who will raise the question in the first place? 誰が最初にその問題を取り上げるのだろうか。 I programed my first computer game when I was twelve years old. 12歳のとき初めてゲームをプログラミングした。 omg a n00b pwned me! 何てこった、初心者にやられた! Beside you, I'm only a beginner at this game. 君と比べると僕はこのゲームではほんの初心者だ。 He couldn't carry out his first plan. 彼は最初の計画を実行することができなかった。 First of all, let's look at this famous picture. まず最初にこの有名な絵を見ましょう。 At first I didn't like my job, but I'm beginning to enjoy it now. 最初は、このような仕事、あまり好きではありませんでしたが、近頃だんだんと楽しく思えるようになってきました。 Stumbling on something this simple, I can tell it will be difficult going forward. こんな初歩的なところでつまずいてるようじゃ先が思いやられるよ。 A is the first letter of the alphabet. Aはアルファベットの最初の文字だ。 His name heads the list. 彼の名前が名簿の最初に載っている。 He went to Paris, where he met me for the first time. 彼はパリへ行き初めて私に会った。 It is a good habit to look up new words in a dictionary. 初めての単語を辞書でひくのはよい習慣である。 My first task was to screen out unqualified applicants. 私の最初の務めは資格のない志願者をふるいにかけることだった。 Cursed be he that first invented war. 最初に戦争を思いついた者に呪いあれ。 This textbook is designed for beginners. テキストは初心者向きにできている。