UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom hasn't been on speaking terms with Mary for years.トムは何年もメアリーと口を利いていない。
She gave them the benefit of her insight.彼女は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
Bank lending is rising because of lower interest rates.金利が低下したので銀行貸し出しが増加している。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
Victory is unlikely but not impossible.勝利は得られそうもないが、不可能でもない。
She is making use of you.彼女はあなたを利用しているのです。
The revenues for the first month of 2011 exceed 1 000 000 yen.2011年の最初の月の利益も100万円を越えました。
Even intelligent people are sometimes absent-minded.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
A colleague has every advantage over me.同僚の一人はあらゆる点で僕より有利な立場にいる。
Let's get an open ticket.期間内乗り放題チケットを利用しよう。
We disputed the victory to the end.私たちは最後まで勝利を得ようと争った。
It is certain that he helped them for the benefit of himself.彼が自分の利益のために彼らを援助したことは確かだ。
It's convenient living so close to the station.こんなに駅に近くに住んでいると便利ですよ。
Young as he is, he is clever.彼は若いけれど利口だ。
She has beauty as a point in her favour.彼女は美貌という利点を持っている。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
Benefits are in effect.利益は効果を発揮してる。
We put all the resources to use in writing up this paper.私たちはあらゆる素材を利用して、この書類を書き上げた。
We tried to make the most of our chances.私たちはチャンスをできるだけ有効に利用しようとした。
We should make use of atomic energy.私たちは原子力エネルギーを利用すべきだ。
You may use his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
Jane has been quiet and moody for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
Two different parties with common interests were on the warpath when he cut in to settle the dispute.共通の利害をもった両当事者がけんか腰でいたとき、彼が間に入って、いさかいにけりをつけた。
The prefectural governor got the upper hand in the July elections.その県知事は7月の選挙で勝利をおさめました。
It was not until this year that these documents were made available to the public.今年になってやっとこれらの記録がみんなに利用できるようになった。
Opportunities of time vouchsafed by Heaven are not equal to advantages of situation afforded by the Earth, and advantages of situation afforded by the Earth are not equal to the union arising from the accord of Men. (Mencius)天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず。
This is all the air that is available to us.私たちに利用できる空気はこれだけだ。
That boy talks as if he were a grown up.その子は大人のような口を利く。
A third party makes off with the profits.漁夫の利を占める。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
We will take advantage of this chance.この機会を利用しよう。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
You should make use of this chance.君はこの機会を利用すべきだ。
The business will yields a fair return on the investment.その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
No gains without pains.苦しみなくして利益なし。
It turned out that the cards were stacked against her from the beginning of the game.そのゲームでは初めから彼女に不利になるように仕組まれていたことが後になってわかった。
She took full advantage of the opportunity.彼女は機会を十分に利用した。
Accrued interest will be paid into your account.生じた利息は貯金口座に入金されます。
We shared the benefit together.我々はその利益を分け合った。
I could not resist the lure of great profits.莫大な利益の誘惑に勝てなかった。
He availed himself of the first chance to visit America.彼はアメリカを訪問する最初の機会を利用した。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
I would rather be poor than be rich by taking advantage of others.他人を利用して金持ちになるよりはむしろ貧乏でいる方がいい。
I can assure you that chances are in your favor.大丈夫、形成は君に有利なんだから。
He is smart.あいつは気が利く。
He should make the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用するべきだ。
The engineer seeks not so much to know nature as to make use of it.技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
She paid seven percent interest on the loan.彼女はそのローンに7%の利子を払った。
You have as much right as everyone else.君には他の人たちと同じだけの権利がある。
Gradually the interest rate will increase.利率は少しずつ上昇するだろう。
I'm not interested in material gain.私は物理的な利益には関心がない。
An individual has rights and responsibilities.個人には権利と義務がある。
Let's take advantage of the long weekend.長い週末を利用しよう。
To begin with, you have no right to be here.まず第一に、君にはここにいる権利がない。
The children had the benefit of a good upbringing.その子たちはよい教育を受けたという有利な点を持っていた。
Poor eyesight is a handicap to a sportsman.スポーツマンにとって視力が悪いのは不利だ。
How dare you talk to me like that!よくも俺にそんな口が利けるな。
She was accorded permission to use the library.彼女は図書館の利用許可を与えられた。
I made use of this good opportunity.私はこの好機を利用した。
He is acting on his own behalf.彼は自分の利益のために行動している。
He is nothing more than an egoist.彼は単なる利己主義者に過ぎない。
In basketball, tall players have an advantage.バスケットボールでは背が高い選手は有利だ。
Mary is both intelligent and kind.メアリーは利口でもあり親切でもある。
He exploited his position to build up his fortune.財産を成すため、地位を利用する。
He capitalized on every opportunity to learn from the great scholar.彼はその大学者から学ぶ機会をすべて利用した。
He made good use of the opportunity.彼はその機会をうまく利用した。
He made the best use of the time left.彼は残った時間をできるだけ利用した。
If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty.あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。
She capitalised on her father's connections in getting her present job.今の職を得るのに彼女は父親のコネを利用した。
That place's food is great, and their prices are good, but the fly in the ointment is their terrible location.あそこの食べ物はうまいし値段も安いが、地の利が悪いのが難点だね。
Some students in this university don't even know how to talk to teachers.この大学の学生の中には教師に対する口の利き方すら知らないものがいる。
They insisted on my making use of this opportunity.彼らは私がこの機会を利用するように主張した。
You must not think about your immediate profit only.目先の利益だけにとらわれてはいけない。
No pain, no gain.骨折りなければ利益なし。
The people who live in the north of Japan enjoy skiing in the winter in the snow.日本の北国に住む人々は、降雪を利用して冬にはスキーを楽しむ。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
The news of her victory will break in the evening paper.彼女の勝利のニュースは夕刊で報道されるだろう。
What's the name of your pharmacy?利用されている薬局の名前を教えてください。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
Try to make the most of every opportunity.あらゆる機会を最大限に利用するようにせよ。
It looks like he will win.彼は勝利したように見える。
Nobody anticipated such a sharp decline in interest rates.そんなに急激に利率が下がるとは誰も予想しなかった。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
You should avail yourself of every opportunity.あらゆる機会を利用しなさい。
They allotted to each player the benefits due him.彼らは各選手に支払われるべき利益を分配した。
I have no intention of fishing in troubled waters.漁夫の利を占めるつもりはない。
This deposit bears three percent interest.この貯金には三分の利子が付く。
There are a lot of people who always insist on the right.権利ばかり主張する人が多い。
Patty is a smart student.パティーは利口な学生だ。
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
I cannot see the advantage of doing that.私にそれをする利点が分からない。
Man should make peaceful use of technologies.人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
He felt that he was being used.彼は、自分が利用されていると感じた。
And when you talk to me, take off your hat.それにおれに口を利くときは帽子くらい取れよ。
We lost out to our rival in price competition.私たちの会社はライバル企業に金利競争で敗れた。
Having a driver's license is an advantage for this job.運転免許証を持っていると、この仕事には有利だ。
Luciano, the underdog in the match, will be trying to make the champ eat humble pie.ルチアーノは不利な立場だが、チャンピオンをやっつけようと狙っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License