UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

However, the amount of wind available varies with the location and the season of the year.しかしながら、利用する風の量は場所や季節によって異なる。
His office is convenient to the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
He made the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用した。
Cats have the ability to see in the dark.猫は夜目が利く。
Interest accrued from the money left in my savings account.貯金通帳に残っていた金で利子がついた。
Tom can't taste the difference between expensive wine and cheap wine.トムは高いワインと安いワインの味を利き分けることができない。
You should avail yourself of the books in the library.図書館の本は利用すべきである。
He stressed the convenient aspects of city life.彼は都会生活の便利な面を強調した。
The rights of the individual are the most important rights in a free society.個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。
The shock robbed her of her speech.彼女はショックのあまり口が利けなかった。
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
We must always stand up for our rights.我々はいつも自分の権利を擁護しなければならない。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
It's convenient living so close to the station.こんなに駅に近くに住んでいると便利ですよ。
The day is ours without doubt.勝利は我々のものだ。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
Two different parties with common interests were on the warpath when he cut in to settle the dispute.共通の利害をもった両当事者がけんか腰でいたとき、彼が間に入って、いさかいにけりをつけた。
We accept all major credit cards.主なクレジットカードは全てご利用いただけます。
Try to make good use of your time.時間を上手く利用するようにしなさい。
The rise in house prices enabled him to sell his house at a big profit.家の価値が上がったおかげで、彼は家を売って大きな利益を得た。
He wanted to make the most of his chance to learn.彼は勉強の機会を出来るだけ利用したいと思った。
Nobody anticipated such a sharp decline in interest rates.そんなに急激に利率が下がるとは誰も予想しなかった。
He is as smart as any other boy in the class.彼はどのクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
This loan will carry very heavy interest.この貸付金は高い利子をとられることになっている。
She was clever enough not to be deceived by him.彼女は利口だったので彼にだまされなかった。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
Tim writes as if he were left-handed.ティムはまるで左利きのような書き方をする。
We took advantage of the fine weather to play tennis.私たちは天気の良い日を利用してテニスをしました。
In 1958, Brazil won its first World Cup victory.ブラジルは1958年にワールドカップ初勝利を果たした。
It seems that this time I'm the man behind the eight ball.今度は、私が不利な立場に立っているようだ。
All members have access to these books.すべての会員はこれらの本を利用できる。
It will be quicker to walk than to take a taxi.タクシーを利用するより歩く方が早いだろう。
The debt-servicing cost on bonds will take up major portion of the budget.債権の元利支払コストが予算のかなりの部分を占めるだろう。
It turned out that the cards were stacked against her from the beginning of the game.そのゲームでは初めから彼女に不利になるように仕組まれていたことが後になってわかった。
The government will provide interest-free loans to firms that participate in the program.政府はその計画に参加する企業には無利子の融資を行う。
He is a very selfish person.彼はとても利己的な男だ。
You have no right to say so.君にはそういう権利が無い。
He availed himself of the first chance to visit America.彼はアメリカを訪問する最初の機会を利用した。
We paid a heavy price for this victory.この勝利に対して我々は大変な代価を払った。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
They insisted on my making use of the opportunity.彼らは私がその機会を利用するようにと言い張った。
He took advantage of every opportunity he had.彼はあらゆる機会を利用した。
Although he may be clever, he is not wise.彼は利口なのかもしれないが賢明でない。
The evidence was against me.証拠は私に不利だった。
Everyone got excited by the news of the victory.勝利の知らせに誰もが興奮した。
He made a profit of ten thousand dollars on the sale.彼はその販売で1万ドルの利益をあげた。
Mankind will succeed in using nuclear energy peacefully.人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
He is alive to his own interests.彼は自分の利害に敏感である。
I availed myself of a holiday to visit Tokyo.私は休暇を利用して東京を訪れた。
Opportunities of time vouchsafed by Heaven are not equal to advantages of situation afforded by the Earth, and advantages of situation afforded by the Earth are not equal to the union arising from the accord of Men. (Mencius)天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず。
He was born dumb.彼は生まれつき口が利けない。
He paid the loan with interest.彼は利息を付けて借金払いをした。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
That's convenient, isn't it?そりゃ便利だね。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
This victory alone is not the change we seek.この勝利それ自体だけは我々が探し求めている変革ではないのだ。
You should take advantage of this opportunity.君はこの機会を利用する方がよい。
Early explorers used the stars for navigation.昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。
Are there any liquids or sharp objects in your luggage?手荷物の中に、液体あるいは鋭利なものは入っていませんか?
If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty.あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。
Make good use of your time.時間をうまく利用しなさい。
Two dogs fight for bone, and the third runs away with it.漁夫の利。
Jane has been quiet and grumpy for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
You have no right to do that.君にそんなことをする権利はない。
You'll save yourself a lot of time if you take the car.車を利用すれば時間をかなり節約できます。
It is a great convenience to live near a station.駅の近くに住んでいるとたいそう便利だ。
We disputed the victory to the end.私たちは最後まで勝利を得ようと争った。
I made this gratin using yesterday's leftovers. It tastes pretty good, doesn't it?このグラタンはきのうの残り物を利用して作ったんだ。なかなかおいしいでしょ。
Some people are anxious to invent convenient things.便利なものを発明しようと熱心な人もいます。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
Hours lost on the ground cancel out the advantage of speed in the air.地上で空費される時間が飛行機の速さという有利な店を帳消しにしてしまう。
You have no right to pass judgement on these people.あなたにはこの人たちを批判する権利はない。
To do him justice, he is not a selfish man.彼の事を公平に言えば、彼は利己的な男ではないよ。
Our company makes use of the Internet.我々の会社ではインターネットを利用している。
Mr Jones believes in hard work and profits.ジョーンズ氏は一生懸命働いて利益を得ることを良いことだと信じている。
I want to know how he manages to make such good use of his time.私は、彼がどうして時間をうまく利用してるのか知りたい。
My house is conveniently close to the station.私の家は駅に近くて便利です。
We borrowed at 5% interest.私達は5%の金利で借りた。
The player contributed to the victory.その選手は勝利に貢献した。
You should take advantage of this chance.君はこのチャンスを利用すべきだ。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。
They allotted the profits fairly.彼らは利益を公平に分配した。
Your success will largely depend upon how you will make good use of your opportunity.君の成功は主に好機をいかにして上手に利用するかにかかっている。
The revenues for the first month of 2011 exceed 1 000 000 yen.2011年の最初の月の利益も100万円を越えました。
We have made use of the laboratory.私たちはその研究室を利用した。
This new investment will multiply our profit.この新たな投資が利益増につながるだろう。
The decision was unfavourable to us.その決定は我々にとって不利だった。
He is no less clever than his father is.彼は父親に劣らず利口だ。
Every dog is entitled to one bite.どんな犬でも一度噛み付く権利がある。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
We should respect the rights of others, much more their lives.私たちは他人の権利を尊重すべきです。まして生命はなおさらです。
The new road will benefit the people living in the hills.新しい道路は山間の住民の利益になる。
We must stand up for our rights.私たちは自分たちの権利を守らなければならない。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
I wonder how it is when the web server uses cookies?ウェブ・サーバーがクッキーを利用している場合はどうなるのでしょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License