UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is a very selfish person.彼はとても利己的な男だ。
You have the advantage of a good education.君にはりっぱな教育を受けたという利点がある。
Make good use of your time.時間をうまく利用しなさい。
I could not resist the lure of great profits.莫大な利益の誘惑に勝てなかった。
They deprived the criminal of his rights.彼らはその犯罪者から彼の持つ権利を奪ってしまった。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
The chance was fully taken advantage of.その機会は十分に利用された。
She has been dumb since birth.彼女は生まれた時から口が利けない。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
It seems that this time I'm the man behind the eight ball.今度は、私が不利な立場に立っているようだ。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
You should regard the rights of all.すべての人々の権利を尊厳すべきだ。
Students have access to the library.学生は図書館は利用できる。
I urged Keiko to stop using people for her own convenience.私はケイコに他人を利用するのはよすように言った。
We made the most of the opportunity.私たちはその好機を最大に利用した。
In future we'll not be handicapped by age.将来は年齢で不利になることはないでしょう。
Stock investments do not always yield profit.株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。
His victory made him a hero.その勝利で彼は英雄になった。
She made nothing of her opportunities.彼女は好機を利用しなかった。
Let no one appropriate a common benefit.何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
Bicycles are tools for urban sustainability.自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。
It is important for us to learn to handle defeats as well as triumphs properly.勝利はもちろんであるが、敗北を上手に処理できるようになることは、私達にとって重要である。
The telephone is a convenience.電話は便利なものである。
He made the most of his free time.彼は暇な時間を最大限に利用した。
It's an ill wind that blows nobody any good.誰にも利益を吹きあたえないような風は悪い風である。
No gains without pains.苦しみなくして利益なし。
It was the triumph of civilization over force.それは暴力に対する文明の勝利であった。
The shepherd always tries to persuade the sheep that their interests and his own are the same.羊飼いはいつも羊に「羊の利害と自分の利害は同じだ」と説得しようとしている。
Interest rates will move up due to monetary tightening.金融引き締めで金利が上昇するだろう。
I think that although the transportation system in Japan is convenient, the cost of living there is not very low.日本では交通がとても便利だけど、物価があまり安くないと思うんだ。
He made the best of the opportunity.彼はその機会を最大限に利用した。
Similarly, the strongest reasons for stopping are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive).同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。
I made a good profit by selling my car.私は自分の車を売って大きな利益を得た。
We decided on a trip to Singapore for our vacation.私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。
She gave them the benefit of her insight.彼女は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
Avail yourself of this opportunity.この好機をうまく利用しなさい。
He stood on his right.彼は自分の権利を主張した。
Give him the benefit of the doubt.彼に有利に解釈してやれよ。
You have no right to oppose our plan.君には、私たちの計画に反対する権利はない。
If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty.あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。
We accept all major credit cards.主なクレジットカードは全てご利用いただけます。
Nobody anticipated such a sharp decline in interest rates.そんなに急激に利率が下がるとは誰も予想しなかった。
I never spoke to him after that.その後二度と彼と口を利かない。
Falling interest rates have stimulated the automobile market.金利が低下したことが自動車の市場を刺激した。
The EC countries have a huge stake in the talks.EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。
Our interests clash with theirs.我々の利益は彼らの利益と相容れない。
You have no right to interfere in other people's affairs.あなたは他人のことに干渉する権利はありません。
You pay for the convenience of living near a station.駅の傍に住む便利さに対してあなたはお金を払っているのです。
A poor school record will count against you when you look for a job.学校の成績が悪いと仕事を探す時に不利だ。
In most sports the team that practice hardest usually brings home the bacon.たいていのスポーツの場合、最も厳しい練習をするチームがふつう勝利を収める。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
We created a freely available English-Japanese bilingual corpus.一般に利用できる英日2言語コーパスを作成した。
He is neither diligent nor clever.彼は勤勉でもないし利口でもない。
This word-processor is very convenient.そのワープロは大変便利だ。
Happy are those who think themselves wise.自分が利口だと思っている人は幸せだ。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability.彼女は自分の外国語の力を利用できる仕事を探している。
I'd like to take advantage of this opportunity.この機会を私は利用させていただきたい。
I availed myself of this favorable opportunity.私はこの機会を利用した。
We have a right to live wherever we want to.私たちには、住みたいところはどこにでも住める権利がある。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
Let's take advantage of the vacation to go on a hike.休暇を利用してハイキングに行こう。
You should take advantage of this opportunity.この機会を利用する方がよい。
Oh, thanks! How thoughtful.お、ありがと。気が利くね。
You may think you are clever, but you cannot laugh at me because of that.自分が利口だと思ってもさしつかえないが、それだからと言って私をあざ笑うことはできないよ。
It turned out that the cards were stacked against her from the beginning of the game.そのゲームでは初めから彼女に不利になるように仕組まれていたことが後になってわかった。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
The victory was won at the cost of many lives.勝利は多数の生命の犠牲によって勝ち取られた。
We need to bind gravel with cement.砂利をセメントで固める必要がある。
You should work in the interests of humanity.諸君は人類の利益のために働くべきだ。
She was so angry that she could not speak.彼女は怒りのあまり口も利けなかった。
If you call him a clever man, he may be happy.もし彼を利口な人と呼べば、彼は喜ぶかもしれません。
Two dogs fight for bone, and the third runs away with it.漁夫の利。
Each taxpayer has the right to know where his money goes.納税者は払った金の行方を知る権利がある。
I remember him as a cute, bright little boy.彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
It is certain that he helped them for the benefit of himself.彼が自分の利益のために彼らを援助したことは確かだ。
They all thought of her as a bright girl.彼らはみんな彼女のことを利口な子だと思った。
You have a large family to support; don't play for high stakes.あなたには扶養しなければならない大きな家族がある。だが危険をおかしてまで大きな利益を得ようとするな。
The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
To do him justice, he is not a selfish man.彼の事を公平に言えば、彼は利己的な男ではないよ。
All members have access to these books.すべての会員はこれらの本を利用できる。
The firm has made large profits from exports.その会社は輸出によって多額の利益を得た。
He made the most of his opportunity.彼は彼の機会を最大限利用した。
He delegated his authority to his competent assistant.彼は権限を腕利きの助手に委任した。
How dare you talk to me like that!よくも俺にそんな口が利けるな。
He is entitled to better treatment.彼はもっとよい待遇を受ける権利がある。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do!以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです!
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
Let's agree to share in the profits.お互いに利益の分け前にあずかることにしよう。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
He was glad to avail himself of any means to succeed in life.彼は人生で成功するためにはどんな手段をも喜んで利用した。
Some day man will reclaim the desert for agriculture.いつの日か人間は砂漠を開拓して農業に利用するだろう。
There is no advantage in doing that.そんな事しても利点がない。
Even intelligent people are sometimes absent-minded.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License