UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He felt that he was being used.彼は、自分が利用されていると感じた。
Benefits are in effect.利益は効果を発揮してる。
She emerged victorious in the struggle.彼女はこの闘争で勝利を収めた。
There is a big movement today to recycle trash.今日ごみを再利用する大きな運動が見られる。
You ought not to act selfishly.利己的な行動をするべきではない。
An individual has rights and responsibilities.個人には権利と義務がある。
It is to your advantage to join us.私たちの仲間に入るのが有利だ。
She took advantage of her paid vacation and went skiing.彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。
I can assure you that chances are in your favor.大丈夫、形勢は君に有利なんだから。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
This is very useful.これは大変便利なものです。
We must stand up for our rights.私たちは自分たちの権利を守らなければならない。
The evidence was in his favor.その証拠は彼に有利であった。
I tried to make the most of my chances.私はチャンスをできるだけ有効に利用しようとした。
You can take advantage of your free time.あなたは暇な時間を利用できる。
I wish I were as smart as you are.僕は君くらい利口だといいのだが。
Tom is left-handed, but he writes with his right hand.トムは左利きだが、字を書くときは右手だ。
You have the advantage of a good education.君にはりっぱな教育を受けたという利点がある。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
He fought a successful election campaign.彼は選挙運動を戦い勝利を手に入れた。
They assumed the victory as their own.彼らは勝利が自分たちのものだと思った。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
Man should make peaceful use of technologies.人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
The war went against the country.戦いはその国に不利に進んだ。
There are several advantages to city life.都市生活にはいくつかの有利な点がある。
We took advantage of the day's nice weather to play tennis.私たちは天気の良い日を利用してテニスをしました。
He makes good use of his time.彼は、時間をうまく利用する。
Mr Jones believes in hard work and profits.ジョーンズ氏は一生懸命働いて利益を得ることを良いことだと信じている。
It's your birthday, isn't it, Yuri?今日は由利さんの誕生日でしょう?
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
I am not interested in material gain.私は物質的な利益には関心がない。
Stock investments do not always yield profit.株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。
He has a name for cleverness.彼は利口だという評判だ。
The experience gave him an advantage over the others.彼は経験があったのでほかの人たちより有利だった。
Two different parties with common interests were on the warpath when he cut in to settle the dispute.共通の利害をもった両当事者がけんか腰でいたとき、彼が間に入って、いさかいにけりをつけた。
Every opportunity is used, and you should do English practice.あらゆる機会を利用して英語の練習をすべきである。
We can conjecture that it may be advantageous for a particular bird to be known to its neighbors or its mate.ある種の鳥においては、周りの鳥たちやつがいに存在を知られていることが有利であると推測することができる。
A 6% yield is guaranteed on the investment.その投資には6%の利回りが保証されている。
We're confident of our victory.勝利を確信している。
Give him the benefit of the doubt.彼に有利に解釈してやれよ。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
His business returned a good profit.彼の新事業はかなりの利益を得た。
He stressed the convenient aspects of city life.彼都市生活の面で便利な面を強調した。
No pain, no gain.骨折りなければ利益なし。
The new road will benefit the people living in the hills.新しい道路は山間の住民の利益になる。
We must make the best of the small room.私達はその狭い部屋を最大限利用しなければならない。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
We make the most of the opportunity.私たちはその好機を最大限利用した。
He burned for his moment of triumph.彼は勝利の瞬間を待ちわびた。
She took full advantage of the opportunity.彼女は機会を十分に利用した。
You may make use of his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
If you need books, make the most of the books in the library.本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
Cats can see in the dark.猫は夜目が利く。
This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family.この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。
It is a great convenience to live near a station.駅の近くに住んでいるとたいそう便利だ。
His company makes profits from car exports.彼の会社は自動車の輸出で利益を上げている。
She is not merely beautiful but bright.彼女は美しいだけでなく利発でもある。
We put all the resources to use in writing up this paper.私たちはあらゆる素材を利用して、この書類を書き上げた。
His nationality counted against him.彼には国籍が不利に働いた。
He is considered to be one of the interested parties.彼は利害関係者の1人と考えられている。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
The police assembled a lot of evidence against him.警察は彼に不利な証拠をたくさん集めた。
All you have to do is take advantage of this rare opportunity.めったにないこの機会を利用しさえすれば良い。
She benefited from the sound investment.彼女はその健全な投資から利益を得た。
You may use his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
Atomic energy can be utilized for peaceful purposes.原子力エネルギーを平和のために利用することができる。
She gave him a handle against her.彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
The victory made him a hero.勝利は彼らを英雄にした。
It is apparent that he will win the election.彼が選挙で勝利を収めるのは明らかだ。
He availed himself of the rain.彼は雨を利用した。
They want to talk to you about areas of mutual interest.彼らは、貴社とお互いに利益となる事柄について話し合うことを望んでいます。
There was no evidence against him found at the scene.現場には彼に不利な証拠品は何もなかった。
We accept all major credit cards.主なクレジットカードは全てご利用いただけます。
He is no less clever than his father is.彼は父親に劣らず利口だ。
I'm a lefty.僕は左利きです。
Try to make the most of every opportunity.あらゆる機会を最大限に利用するようにせよ。
Try to utilize your leisure for reading.余暇を読書に利用するように努めなさい。
She is very clever.彼女はとても利口だ。
I availed myself of a holiday to visit Tokyo.私は休暇を利用して東京を訪れた。
She was so angry that she could not speak.彼女は怒りのあまり口も利けなかった。
I'm not interested in material gain.私は物理的な利益には関心がない。
Make the best of your time.余暇をできるだけ利用しなさい。
He made the most of his opportunity.彼は彼の機会を最大限利用した。
He could not speak, he was so angry.彼は口も利けない程腹を立てていた。
Jane has been quiet and grumpy for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
You had better make use of the opportunity.あなたはその機会をぜひ利用すべきだ。
She has an advantage over me.彼女は私より有利だ。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.しかしとりわけ、この勝利が誰のものかを私は決して忘れない。あなた方のもの、あなたたちなのだ。
You have no right to do that.君にそんなことをする権利はない。
The victims are entitled to compensation for their injuries.被害者たちにはけがの補償を受ける権利がある。
The Conservative Party won the election in 1992.1992年の選挙では保守党が勝利を収めた。
It is true that he is young, but he is clever.なるほど彼は若いが、利口だ。
This is all the air that is available to us.私たちに利用できる空気はこれだけだ。
The business deal may tell in our favor.その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。
He availed himself of the chance.彼はその機会を利用した。
Make good use of your time.時間をじょうずに利用しなさい。
You should make better use of your free time.あなたは暇な時間をもっとうまく利用すべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License