UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is alive to his own interests.彼は自分の利益には敏感だ。
Try to make good use of your time.時間を上手く利用するようにしなさい。
This is your victory.これはみなさんの勝利です。
He claimed his share of the profits.彼は利益の分け前を要求した。
Tom can't taste the difference between expensive wine and cheap wine.トムは高いワインと安いワインの味を利き分けることができない。
He took advantage of the opportunity to visit the museum.彼はその機会を利用して博物館を訪れた。
Bill is the more clever of the two brothers.ビルは2人兄弟の中でより利口な方だ。
You should not trample on other people's rights.他人の権利を踏みにじってはいけない。
He has done this for profit.彼は営利のためにこれをした。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
Terms of use may be changed without notice.利用条件を予告なしに変更することがあります。
I took advantage of a sale and bought three sweaters.バーゲンセールを利用してセーターを3枚買った。
She is very clever.彼女はとても利口だ。
But the benefits are significant at all ages.しかし、その利点は、あらゆる年齢層で大きな意味を持っているのである。
Nothing could be more useful than a copying machine.コピー機ほど便利なものはない。
We have started to recycle newspapers.私たちは新聞の再生利用を始めました。
An individual has rights and responsibilities.個人には権利と義務がある。
Some students in this university don't even know how to talk to teachers.この大学の学生の中には教師に対する口の利き方すら知らないものがいる。
She has the advantage of beauty.彼女は美貌という利点を持っている。
He would do anything for gain.彼は利益のためならなんでもするだろう。
In studying geography, you must make constant use of maps.地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
Stock investments do not always yield profit.株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。
I am sure of his victory.私は彼の勝利を確信している。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
Mary is both intelligent and kind.メアリーは利口でもあり親切でもある。
You should take advantage of the good weather to paint the fence.晴天を利用してフェンスにペンキを塗るほうがいいよ。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
He made use of every opportunity to become famous.彼は有名になろうと、あらゆる機会を利用した。
We lost out to our rival in price competition.私たちの会社はライバル企業に金利競争で敗れた。
We took advantage of the fine weather to play tennis.私たちは天気の良い日を利用してテニスをしました。
The evidence was in his favor.その証拠は彼に有利であった。
He availed himself of the rain.彼は雨を利用した。
He wanted to make the most of his chance to learn.彼は勉強の機会を出来るだけ利用したいと思った。
His nationality counted against him.彼には国籍が不利に働いた。
The victims are entitled to compensation for their injuries.被害者たちにはけがの補償を受ける権利がある。
You may think you are clever, but you cannot laugh at me because of that.自分が利口だと思ってもさしつかえないが、それだからと言って私をあざ笑うことはできないよ。
Kenneth Starr abused his power again and took away my right to get on-line.ケネス・スターがまたしても権力を濫用し、私がインターネットを使う権利を剥奪したのです。
It is true that he is young, but he is clever.なるほど彼は若いが、利口だ。
The cat took advantage of the high grass to creep on the bird.その猫は高くのびた草を利用してその鳥の方にしのびよった。
Net-profit comes to 10 million dollars every year.毎年純利益は千万ドルになる。
John is cleverer than Bill.ジョンはビルよりも利口だ。
You ought to take advantage of this opportunity, for it may not come again.この機会を利用すべきですよ。二度とないかもしれませんからね。
Try to make good use of your time.時間を十分に利用するようにしなさい。
All the people in this world haven't had the advantages that you've had.世の中のすべての人々が、あなたが与えられてきたような有利な条件に恵まれてきたわけではない。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
They insisted on my making use of the opportunity.彼らは私がその機会を利用するようにと言い張った。
A dog is a clever animal.犬は利口な動物である。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
Luciano, the underdog in the match, will be trying to make the champ eat humble pie.ルチアーノは不利な立場だが、チャンピオンをやっつけようと狙っている。
You may make use of his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
The judgement went against him.彼に不利な判決がでた。
Accrued interest will be paid into your account.生じた利息は貯金口座に入金されます。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
We took advantage of the sunny weather to go on a picnic.私たちは好天を利用してピクニックに出かけました。
Local party members are trying to gerrymander the district.地方の党員たちは自党に有利な形の選挙区割りをもくろんでいます。
He used every chance to practice English.彼はあらゆる機会を利用して英語の練習をした。
It's your birthday, isn't it, Yuri?今日は由利さんの誕生日でしょう?
I went shares with my cousin in the profits.私はいとこと利益を山分けした。
The rights you requested do not belong to us.お尋ねの権利は、当方にはぞくしておりません。
They said their prayers for victory.彼らは勝利のために祈りを捧げた。
He acted in his own interest.彼は自分の利益のために働いた。
I have an advantage over him.私は彼より有利な立場にある。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。
He is singing with a lot of ornamentation.彼は小節を利かして歌っています。
I made a good profit by selling my car.私は自分の車を売って大きな利益を得た。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
She testified against him.彼女は彼に対して不利な証言をした。
The children had the benefit of a good upbringing.その子たちはよい教育を受けたという有利な点を持っていた。
We created a freely available English-Japanese bilingual corpus.一般に利用できる英日2言語コーパスを作成した。
That comes in handy.そりゃ便利だね。
Circumstances are entirely favorable to us.万事は我々に有利だ。
Corporate borrowing from financial institutions is rising due to the low interest rate.低金利で企業の金融機関からの借入は増えている。
We should respect the right of others.私たちは他人の権利を尊重すべきである。
She was clever enough not to be deceived by him.彼女は利口だったので彼にだまされなかった。
You can use the hotel's swimming pool.ホテルのプールが利用できる。
I will take advantage of the summer vacation to travel abroad.私は夏休みを利用して外国を旅行する。
Tom hasn't been on speaking terms with Mary for years.トムは何年もメアリーと口を利いていない。
He is less intelligent than me.彼は私ほど利口ではない。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らずに利口だ。
Don't hesitate to take the opportunity to propose to her.彼女にプロポーズする好機はためらわずに利用しろよ。
You have no business doing it.君にそんなことをする権利はない。
I thought him clever.私は彼を利口だと思った。
The government will provide interest-free loans to firms that participate in the program.政府はその計画に参加する企業には無利子の融資を行う。
She has been dumb since birth.彼女は生まれた時から口が利けない。
Women use talking to maintain personal relationships.女性は人間関係を維持するためにお喋りを利用する。
The average nurse is entitled to three weeks' holiday a year.普通の看護婦は、年に3週間の休みを取る権利がある。
Make good use of this opportunity.この好機をうまく利用しなさい。
I availed myself of this favorable opportunity.私はこの機会を利用した。
We have a right to live wherever we want to.私たちには、住みたいところはどこにでも住める権利がある。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
These rights are inalienable.これらの権利は不可譲だ。
There's no doubt that he's self-centred.彼は利己的に違いない。
Every student has free access to the library.学生はだれでも自由に図書館を利用できる。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。
The site is used for military purposes.その敷地は軍事上の目的で利用されている。
We took advantage of the day's nice weather to play tennis.私たちは天気の良い日を利用してテニスをしました。
Our company makes use of the Internet.我々の会社ではインターネットを利用している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License