Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly.
しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。
America did away with slavery.
アメリカは奴隷制を廃止した。
It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner.
別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。
He could no longer restrain himself.
彼はもはや自分を抑制することができなかった。
This sentence is in the present tense.
この文の時制は現在形です。
I'm out of control.
制御できない。
The enterprises carried the five-day workweek.
その企業は週5日労働制を実施した。
We broke down what little resistance remained.
私達は残っていたわずかな抵抗組織を全て制圧した。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.
薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
The school should do away with uniforms.
その学校は、制服を廃止すべきだ。
They decided to abolish the old restriction.
彼らは古い規制を廃止することを決めた。
Do you think the Supersonics will go all the way to the world championships?
「スーパーソニック」は世界制覇すると思うかい。
Such was her anger that she lost control of herself.
彼女はとても腹を立てたので、自制心を失った。
We are aiming at establishing the five-day workweek.
私たちは週休二日制確立を目指している。
The president abolished slavery.
大統領は奴隷制度を廃止した。
Good health is inseparable from exercise and moderation.
健康は運動と節制と不可分の関係にある。
They have done away with uniforms at that school.
彼らはその学校の制服を廃止した。
Laws to prevent computer crimes were enacted in the USA.
アメリカにおいてコンピューター犯罪を防止する法律が制定された。
Kouchner, the French Minister for Foreign Affairs, advocated the G14 group.
フランスのクシュネル外務大臣はG14体制を提唱した。
They are paid by the day.
彼らは日給制だ。
Japanese people tend to rely on established authority.
日本人は規制の権威にもたれかかろうとする傾向がある。
This rule reads several ways.
この規制は行く通りにも解釈できる。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.
2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
The death penalty should be abolished.
死刑制度は廃止されるべきだ。
Please limit your presentation to 30 minutes.
発表は30分以内に制限して下さい。
Temperance is the best physic.
節制は最良の薬。
People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed.
人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。
This golf course is not open to non-members.
このゴルフ場は会員制になっています。
The abolition of slavery in Europe eventually reached America.
ヨーロッパでの奴隷制度の廃止は、やがてアメリカにも波及しました。
He defies the present government which is no less oppressive than its predecessor.
彼は、前の政府に劣らず圧制的な現政府に公然と反抗している。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.
体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.
It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.
America has an elaborate system of constitutional checks and balances.
アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。
The people did not reach consensus on taxation.
国民は税制に関しては意見が一致しなかった。
I will abolish capital punishment.
私は死刑制度を撤廃するつもりです。
At first their abilities are more limited than those of animals.
初めは彼らの能力は動物たちの能力よりも制限されている。
Your salary is based on commissions.
給料は歩合制です。
His next production was a very ambitious musical.
彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
In towns, speed is limited to 50 km/h.
町では速度は50キロに制限されています。
During the Stalinist era, prisoners at concentration camps became slaves in service of the state.
スターリン時代には、強制収容所の収容者たちは国家のための奴隷となりました。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.
日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
The soldiers were on the alert.
兵士達は厳戒体制にあった。
It's very interesting that in Chinese the concept of tense does not exist.
中国語に時制の概念が存在しないことは興味深い。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.
連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
I heard that Isezaki city decided to ban beards for male city employees starting June 19. It's the complete opposite of the Taliban laws imposing the wearing of beards.