UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '制'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime.日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。
It's not as if an emissary from outer space will have slipped into school uniform and be loitering around seeking a partner.別に制服着込んだ外宇宙の使者が、伴侶を求めて徘徊してるわけでもなかろうに。
The U. N. moved to impose sanctions.国連は制裁を加えるために動き出しました。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
Sally has been on a diet since last month.サリーは先月からずっと食事制限をしている。
It is a system of direct exchange of goods.それは物資を直接交換する制度である。
The abolition of slavery in Europe eventually reached America.ヨーロッパでの奴隷制度の廃止は、やがてアメリカにも波及しました。
He has been on a diet for two months.彼はこの二ヶ月間食事制限をしている。
The rebels took control of the capital.反逆者達は首都を制圧した。
New York City policemen wear dark blue uniforms.ニューヨーク市の警官は濃紺の制服を着ている。
Black people were compelled to work in cotton fields.黒人は綿畑での労働を強制された。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
Freedom of speech was tightly restricted.言論の自由は厳しく制限されていた。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
They were based on goods which the members of a society recognized as having value.そうした制度は、社会の構成員が価値を持っていると考えている物にその基盤が置かれた。
Institutionally, a major restraint is the copyright problem.制度的に大きな枷となるのは、著作権の問題である。
This rule reads several ways.この規制は行く通りにも解釈できる。
That made him govern himself.そのため彼は自制した。
He retires before the new pension scheme is due to come into effect.新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。
She went on a reducing diet.彼女はやせるために食事を制限した。
Suppressing one's romantic feelings is not the same as having no such feelings.恋愛感情を制するといふことは、恋愛を感じないといふことではない。
The captain controls the whole ship.船長は船のすべてを統制する。
The uniforms are different from those of our school.その制服は私たちの制服と異なっている。
We should not put restrictions on foreign trade.外国貿易に制限を加えるべきではない。
Do you think the Supersonics will go all the way to the world championships?「スーパーソニック」は世界制覇すると思うかい。
November 23rd is Labor Thanksgiving Day, which was established as a national holiday to stress the importance of labor in people's minds.11月23日は勤労感謝の日で、勤労の大切さを伝えるために制定された祝日です。
The death penalty should be abolished.死刑制度は廃止されるべきだ。
We were supplied with uniforms.私たちは制服を支給された。
The government started tax reform.政府は税制改革に着手した。
Soft words win hard hearts.柔よく剛を制す。
A strike disrupted the postal system.ストライキが郵便制度を混乱させた。
Laws to prevent computer crimes were enacted in the USA.アメリカにおいてコンピューター犯罪を防止する法律が制定された。
Temperance is the best physic.節制は最良の薬。
Freedom of speech was restricted in this country.この国では言論の自由が制限されていた。
We've got to fight fire with fire!毒を持って毒を制すだ!
We have to wear school uniforms at school.私たちは学校では制服を着なければならない。
Your car exceeded the speed limit.あなたの車は制限速度を超えた。
There is a limit of two pieces of luggage for each passenger.各々の乗客には荷物二つの制限がある。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
The soldiers were on the alert.兵士達は厳戒体制にあった。
We are constrained to and restrained from an action.我々は行動を強制されたり禁止されたりする。
Air traffic controller is an extremely high pressure job.航空管制官はすごく集中力がいる仕事だ。
Uniforms deprive youths of an important choice: what to wear.制服は、なにを着るべきかという大切な選択を若者から奪う。
We'd probably be best off beating them to the punch before they notice that fact.連中がこのことに気づかぬうち機先を制したほうがいいでしょう。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
They that govern the most make the least noise.最も多くを制する者は、なるべくなりをひそめる。
Such was her anger that she lost control of herself.彼女は大変はらをたてたので、自制心を失った。
We should obey the traffic rules.交通規制には従わないといけない。
He prided himself on his self control.彼は自分の自制心を誇りに思っていた。
Don't exceed the speed limit.スピード制限を越えては行けない。
Representative democracy is one form of government.代議民主制は1つの政治形態である。
The pressure for tax reform is growing.税制改革はの圧力が高まっている。
Do you have a school uniform?制服はあるの。
I'd like to go on a date wearing my school uniform while I'm still in high school.高校生のうちに制服デートしてみたいなあ。
The pay is based on sales.給料は歩合制です。
If the demolition of buildings is uncontrolled, a fine city is in danger of becoming nothing more than a concrete jungle.もし建物の取り壊しが無制限に行われるなら、美しい町が単なるコンクリート・ジャングルになる危険があるのである。
Please don't limit your opinions just to 'Yes' or 'No'.あなたの意見を「はい」か「いいえ」だけに制限しないでください。
The game had hardly started when they scored the first point.試合が始まるとすぐに、彼らは先制点をあげた。
We bargained that we should go on a five-day week.我々は交渉して週休2日制にする協定をした。
We use "present tense" for this kind of case.このような場合は”現在時制”を使います。
The majority of big banks are introducing this system.大手銀行の大半がこの制度を導入している。
Players were limited in what they could and could not do to get and keep the ball.選手たちはボールを取ったり、持っておくためにしてもよいことと、してはならないことを制限されたのです。
They did away with the old system.彼らは古い制度を廃止した。
America did away with slavery.アメリカは奴隷制を廃止した。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.確かに、人の行動を法で規制することはできない。法で君が僕を愛するようにすることはできない。しかし君が僕をリンチにかけることがないようにはできる。そういうことはある意味で重要なことだと思う。
People will always resist tyranny.人々は常に専制政治に抵抗するものだ。
Germany adopted a social security system in the 1880's.ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
He is an absolute monarch.彼は専制君主である。
Health coexists with temperance.健康は節制と両立する。
The new tax system comes into effect next year.新しい税制は、来年から実施される。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
Health advocates have pushed for laws restricting work-place smoking.健康擁護論者は職場での喫煙を制限する法律を強く要求してきた。
What do you think about Japan's educational system?日本の教育制度についてどう思いますか。
He limited the membership to twenty.彼は会員数を20に制限した。
The car is exceeding the speed limit.その車は制限速度を超過している。
Rice prices are regulated by the government.米価は政府によって統制されている。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
We should observe our traffic rules.交通規制を守らなければならない。
He denies himself nothing.彼は全く自制心がない。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。
All political dissidents were purged under the former regime.反体制派はすべて旧体制のもとで粛清されました。
He goes to a part-time high school every evening in addition to the work he does during the day.彼は昼間の仕事のほかに、毎晩定時制高校に通っている。
First come, first served.先んすれば人を制す、早い者勝ち。
I met her at the station, but I did not recognize her in uniform.私は彼女に駅で会ったが、制服を着ていたので彼女だとわからなかった。
With restrictions removed, thousands of new enterprises have come into being.制限が取り除かれて、非常にたくさんの新しい企業が生まれた。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。
Air traffic controllers are under severe mental strain.航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
That school is going to do away with uniforms.あの学校は制服を廃止する予定だ。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
They commanded a majority in the Diet.彼らは国会で過半数を制した。
We work on a on a piecework basis.私たちは出来高制で働いている。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License