UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '制'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
Please don't limit your opinions just to 'Yes' or 'No'.あなたの意見を「はい」か「いいえ」だけに制限しないでください。
He limited the membership to twenty.彼は会員数を20に制限した。
November 23rd is Labor Thanksgiving Day, which was established as a national holiday to stress the importance of labor in people's minds.11月23日は勤労感謝の日で、勤労の大切さを伝えるために制定された祝日です。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
Governments usually resort to price control when inflation has reached a certain level.政府は通常インフレがある水準に達した場合は、物価の抑制の措置に訴える。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
He has been on a diet for two months.彼はこの二ヶ月間食事制限をしている。
All political dissidents were purged under the former regime.反体制派はすべて旧体制のもとで粛清されました。
New York City policemen wear dark blue uniforms.ニューヨーク市の警官は濃紺の制服を着ている。
Your car exceeded the speed limit.あなたの車は制限速度を超えた。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
At first their abilities are more limited than those of animals.初めは彼らの能力は動物たちの能力よりも制限されている。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
The uniforms are different from those of our school.その制服は私たちの制服と異なっている。
Please limit your presentation to 30 minutes.発表は30分以内に制限して下さい。
The letter sounds forced, what is worse, insincere.その手紙には強制的なひびきがあるし、さらに悪いことには、思いやりがない。
He is an absolute monarch.彼は専制君主である。
He looks his best in his uniform.彼は制服を着ている時が一番立派に見える。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
You can't apply this rule to every case.あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
The public school system is coming apart at the seams.公立学校制度はこわれかかっています。
The school should do away with uniforms.その学校は、制服を廃止すべきだ。
You must learn to govern your temper.自制できるようにならねばならない。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を連れ出した。
He proposed a reform in the educational system.彼は教育制度の改革を提案した。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
We work on a on a piecework basis.私たちは出来高制で働いている。
There's a very rigid hierarchy in the Civil Service.行政機関には非常に厳格な階級制度がある。
They were all dressed in uniforms.彼らはみんな制服を着ていた。
Tom was forced to resign.トムさんは強制的に仕事を辞めさせました。
The majority of big banks are introducing this system.大手銀行の大半がこの制度を導入している。
The tyrant kept the people down.専制君主は人民を弾圧した。
The army had the revolt well in hand.軍隊は反乱を制圧した。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
That school is going to do away with uniforms.あの学校は制服を廃止する予定だ。
Suppressing one's romantic feelings is not the same as having no such feelings.恋愛感情を制するということは、恋愛を感じないということではない。
This rule reads several ways.この規制は行く通りにも解釈できる。
You must control yourself.君は自制しなければならない。
That made him govern himself.そのため彼は自制した。
It is over a century since slavery was made illegal.奴隷制度が非合法となってから1世紀以上になる。
He goes to a part-time high school every evening in addition to the work he does during the day.彼は昼間の仕事のほかに、毎晩定時制高校に通っている。
America did away with slavery.アメリカは奴隷制を廃止した。
New York City policemen wear navy blue uniforms.ニューヨーク市の警官は紺色の制服を着ている。
Tom forced me to open the box.トムは私に箱を開けるよう強制した。
People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed.人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。
Our tax system is still without coherent philosophy.わが国の税制にはいまだに一貫した哲学がない。
He denies himself nothing.彼は全く自制心がない。
We should observe the speed limit.我々は制限速度を守らなくてはならない。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在です。
I will abolish capital punishment.私は死刑制度を撤廃するつもりです。
There are cases where the rule does not hold good.その規制があてはまらない場合がある。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。
The death penalty should be abolished.死刑制度は廃止されるべきだ。
He could not control his anger.彼は怒りを抑制することができなかった。
Black people were compelled to work in cotton fields.黒人は綿畑での労働を強制された。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
We bargained that we should go on a five-day week.我々は交渉して週休2日制にする協定をした。
The educational system in Japan was influenced by that in the USA日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。
The company provides them with uniforms.その会社は彼らに制服を支給する。
The hospital provides around the clock service.その病院は24時間体制を整えている。
That new company could flatten the competition.あの新しい会社は競争を制するかもしれません。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
The rioters were forcibly removed from the plaza.暴徒は広場から強制的に排除された。
Excessive reliance on monetary policy an attempt to curb inflation could unnecessarily constrain credit and hence business.インフレを抑制しようとして金融政策に偏重すると、金融、したがって景気を必要以上に締め付けることになりかねない。
Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993.共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。
They have done away with uniforms at that school.彼らはその学校の制服を廃止した。
The regulation was abolished, but then it was reenacted.その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
The rule doesn't apply in this case.その規制はこのケースには適用されない。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
Tom is in favor of gun control.トムは銃規制に賛成だ。
First come, first served.先んすれば人を制す、早い者勝ち。
Try to control yourselves.自制するよう努めなさい。
Slavery has been abolished in most parts of the world.奴隷制度は世界のほとんどの地域で廃止されている。
Try to control yourself.自制するよう努めなさい。
The pupils are bound down by the rules.生徒たちは規制で縛りつけられている。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
His next production was a very ambitious musical.彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
She stopped our fighting.彼女は僕等の喧嘩を制止した。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
Sally has been on a diet since last month.サリーは先月からずっと食事制限をしている。
The government tends to control the media.政府はともすればマスメディアを統制したがる。
The people revolted against the tyranny.民衆は圧制に立ち向かった。
The death penalty has been done away with in many states in the USA.死刑制度は米国の様々な州で廃止されている。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
Prices were strictly regulated during the war.戦争中には物価は激しく統制されていた。
I'm on a diet.私は食事制限をしています。
We broke down what little resistance remained.私達は残っていたわずかな抵抗組織を全て制圧した。
In 1971 the United Kingdom changed its currency to the decimal system.英国は、1971年にその貨幣制度を10進法に移行させた。
Do you think the Supersonics will go all the way to the world championships?「スーパーソニック」は世界制覇すると思うかい。
This test doesn't have a time limit.このテストに時間制限はありません。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。
This golf course is not open to non-members.このゴルフ場は会員制になっています。
I'd like to go on a date wearing my school uniform while I'm still in high school.高校生のうちに制服デートしてみたいなあ。
Air traffic controller is an extremely high pressure job.航空管制官はすごく集中力がいる仕事だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License