UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '刻'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
The housing shortage is very acute.住宅不足は深刻だ。
The train got in on time.列車は定刻に到着した。
Can you explain why you were late?遅刻の理由を言って下さい。
To our amusement, the curtain began to rise ahead of time.定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
"You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?"「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」
I am proud of never being late for school.私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。
I told him not to be late again.私は彼に二度と遅刻するなと言った。
The outraged employee resigned at once.かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。
She tends to be late for school.彼女は遅刻癖がある。
He is likely to be late again.彼はまた遅刻しそうだ。
Car exhaust causes serious pollution in towns.車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。
I'll be late for school!学校に遅刻しそう!
On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future.テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。
I was late for school.学校に遅刻した。
The incident was etched in his memory.その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。
Dick is sometimes late for school.ディックは時々学校に遅刻してくる。
How serious I looked!何と深刻な顔をしていたのでしょう!
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
What's the right time?正しい時刻は何時ですか。
Despite the seriousness of his illness, Mr Robinson is in good spirits.ロビンソンさんの病気は深刻なものだが、彼は上機嫌だ。
What's the arrival time in Los Angeles?ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。
They couldn't comprehend the seriousness of the matter.彼らはその事故の深刻さを理解できなかった。
He is likely to be late for school.彼は学校に遅刻しそうだ。
He has never been late for school.彼は今まで1度も学校に遅刻した事がありません。
She is habitually late.彼女は遅刻魔だ。
The train arrived on schedule.列車は定刻に着いた。
Oh no! I'm late again!! I'm going to get the nickname 'King of Late arrival'.まずいよ。また遅刻だ!!はやくも遅刻魔の異名をとってしまう。
They have taken the form of sculptures.それらは彫刻の形を取ってきた。
A serious epidemic has broken out in Beijing.深刻な伝染病が北京で発生した。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
From year to year, pollution problems are becoming more and more serious.年々公害問題は深刻になってきている。
She gave a poor explanation for being late.彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.良く晴れたある春の日に、ジャンが裏庭の砂場を掘っていると、小さな箱を見つけた。箱の中にはぴかぴかの飛び出しナイフが入っており、不思議な刻印が入れてあった。
I assure you that I won't be late.遅刻しない事、うけあい。
We should leave here as soon as possible.一刻も早くここを出なければならない。
The train left on time.列車は定刻通りに出た。
I think it's time to wind up this meeting.そろそろこの会議を終えなくてはならない時刻だと思います。
You are late.遅刻したね。
This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon.近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。
Population growth has given rise to serious social problems.人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
The most severe problem at present is that of over-population.現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。
The train arrived on time.その列車は定刻に到着した。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
There are few places downtown for parking, which is a serious problem.市街地には駐車場がほとんどなく、深刻な問題になっている。
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere.ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。
Why were you late this morning?なぜ、今朝遅刻したの。
Why were you late this morning?今朝はなぜ遅刻したの?
Sorry I'm late.遅刻してごめんなさい。
The boy carved his name in the tree.少年は木に自分の名前を刻んだ。
Mind you come on time.必ず定刻に来なさい。
Tom was late for class, as is often the case.よくある事だが、トムは授業に遅刻した。
He was behind time yesterday.彼は昨日遅刻した。
The situation became worse by the minute.状況は刻々と悪くなった。
We took a taxi so as to get there on time.私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。
I must offer you an apology for coming late.君に遅刻を謝らなくはならない。
The couples carved their initials in oak trees.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Could you please tell me why your were late?遅刻の理由を言って下さい。
The snow prevented us from arriving on time.雪のために私たちは定刻に着けなかった。
He is apt to be late.彼は遅刻しがちだ。
It is getting more and more difficult to make a living.生活難はますます深刻になったきた。
Tom was called down by his boss for coming late to work.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
We should lose no time in leaving here.一刻も早くここを出なければならない。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
We took a taxi so as to reach there on time.わたしたちはそこに定刻に着けるようにタクシーに乗った。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
I was ten minutes late for school.私は学校に10分遅刻した。
Get up early, or you'll be late.早く起きなさい、さもないと遅刻しますよ。
The boy carved his name on the tree.少年は木に自分の名前を刻んだ。
Don't be late for school.学校に遅刻するな。
He invented an excuse for being late.彼は遅刻の口実をこしらえた。
He is always late for school.彼はいつも学校に遅刻する。
She would often come late for school.彼女はよく授業に遅刻したものだった。
He is often late for school.彼はたびたび学校に遅刻する。
There is a reason to be late this morning.今朝遅刻したのには理由がある。
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
Today's a school day. I'd better make sure not to be late ...今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。
As is usual, Bob came to school late this morning.いつものことだが今朝もボブは学校に遅刻した。
We changed our plans because of her late arrival.彼女が遅刻したため、計画を変更した。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
I was afraid I might be late.遅刻するのではないかと心配した。
I was late to school.学校に遅刻した。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないようにすべきだ。
The girl coming in at the door now is always late.今ドアから入って来る少女は、いつも遅刻してくる。
The timetable has been revised.時刻表が改正された。
He has promised never to be late again.彼は二度と遅刻しないと約束した。
Needless to say, he was late for school as usual.言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
May I have a timetable?時刻表をいただけますか。
I'll see to it that I will never be late again.二度と遅刻しないように気をつけます。
I was annoyed with him for being so late.彼のひどい遅刻に腹が立った。
Unless you start now, you'll be late.今出発しなければ遅刻しますよ。
There was a fire in this city last night. We can't tell exactly what time it broke out.ゆうべこの町に火事があったが、燃え出した正確な時刻はわからない。
Don't take it so hard!そう深刻に考えるな。
Midnight is when ghosts are thought to walk the earth.真夜中は幽霊がうろつく時刻だと考えられている。
At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group.黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。
He carved his way to fame.彼は刻苦して名声を得た。
She was sore at me for being late.私が遅刻したので彼女は怒った。
My boss didn't excuse me for coming late to the meeting.上司は私が会議に遅刻したことを許してくれなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License