Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| May I have a timetable? | 時刻表をいただけますか。 | |
| The heavy snow stopped the train from running on time. | 大雪のため列車は定刻どおり運行できなかった。 | |
| Our teacher warned him not to be late again. | 先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。 | |
| Tony carved his name on a tree with a knife. | トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。 | |
| Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly. | 深刻な危機が生じれば、政府は迅速な行動をとらなければならない。 | |
| Please forgive me for being late. | 遅刻したことをゆるしてください。 | |
| As is often the case with him, he was late again. | 彼にはよくあることだが、彼はまた遅刻した。 | |
| The traveler arrived in New York in the evening. | その旅行者は夕刻ニューヨークに着いた。 | |
| He took his defeat hard. | 彼は負けたことを深刻にうけとめた。 | |
| As is often the case with him, he was late again. | 彼にはよくある事だが、また遅刻した。 | |
| I hurried in order not to be late for school. | 私は学校に遅刻しないように急いだ。 | |
| I was ten minutes late for school. | 私は学校に10分遅刻した。 | |
| He carved his way to fame. | 彼は刻苦して名声を得た。 | |
| The couples carved their initials in oak trees. | 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 | |
| Tom is seldom late. | トムはめったに遅刻しない。 | |
| The girl coming in at the door now is always late. | 今ドアから入って来る少女は、いつも遅刻してくる。 | |
| Our cities create serious pollution problems. | わが国の都会は深刻な汚染問題を作り出している。 | |
| He is likely to be late again. | 彼はまた遅刻しそうだ。 | |
| He is often late for school. | 彼はたびたび学校に遅刻する。 | |
| Could I have a bus timetable? | バスの時刻表をいただけませんか。 | |
| The statue was carved from a block of cherry wood. | その彫像はさくら材の木片を刻んで作らせた。 | |
| On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future. | テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。 | |
| The increase of the population is a serious problem. | 人口の増加が深刻な問題になっている。 | |
| What is the arrival time? | 到着時刻は何時ですか。 | |
| What's the arrival time in Los Angeles? | ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。 | |
| With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief. | 死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。 | |
| Do you have a timetable? | 時刻表をお持ちですか。 | |
| As is usual, Bob came to school late this morning. | いつものことだが今朝もボブは学校に遅刻した。 | |
| What time do you start boarding? | この便は定刻に出発しますか。 | |
| More often than not, he is late for school. | 彼はしばし学校に遅刻する。 | |
| Noise is the most serious problem for those who live around the airports. | 騒音は空港の周辺に住んでいる人々にとって最も深刻な問題である。 | |
| The plane arrived at Itami Airport on time. | 飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。 | |
| Over-sleeping is no excuse for being late. | 寝坊なんて遅刻の理由にならない。 | |
| I will have to fire you if you come late so often. | そんなに頻繁に遅刻するなら私は君を首にしなければならない。 | |
| I was admonished against being late. | 私は遅刻しないように注意された。 | |
| May I have a bus schedule? | バスの時刻表をください。 | |
| The timetable has been revised. | 時刻表が改正された。 | |
| As is often the case with him, he was late. | 彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。 | |
| Excuse me for being late. | 遅刻してすみません。 | |
| What's the right time? | 正しい時刻は何時ですか。 | |
| She was frequently late for school. | 彼女はよく学校に遅刻した。 | |
| I'm never late for school. | 僕は決して学校に遅刻しない。 | |
| They're 30 minutes behind schedule. | 定刻に30分も遅れるなんて。 | |
| I can't come up with a good excuse for being late for the dentist. | 歯医者の遅刻の言い訳が思い浮かばないんだ。 | |
| I must offer you an apology for coming late. | 君に遅刻を謝らなくはならない。 | |
| Car exhaust causes serious pollution in towns. | 車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。 | |
| Buses in the country don't usually come on time. | 田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。 | |
| He looked grave when told the bad news. | 彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。 | |
| Unless you hurry, you will be late for school. | 急がなければ、学校に遅刻しますよ。 | |
| We had to start for America at short notice. | われわれは即刻アメリカにむかって出発しなければならなかった。 | |
| That schedule is not in use any more. | その時刻表はもう使用されていない。 | |
| On the religious side, the decision caused serious dissension among followers. | 宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。 | |
| What time is it now? | 今の時刻は。 | |
| The train arrived on time. | その列車は定刻に到着した。 | |
| It's up to you to get to school on time. | 学校に定刻に着くのは君の責任です。 | |
| Last year, my brother was late for school every day. | 昨年私の兄は毎日学校に遅刻していました。 | |
| Will the train leave on time? | 列車は時刻通りに出ますか。 | |
| We took a taxi so as to get there on time. | 私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。 | |
| The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7. | 原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。 | |
| They are hardly likely to come at this late hour. | 彼らはこんなに遅い時刻に来そうもない。 | |
| Never be this late again. | 二度とこんなに遅刻しないこと。 | |
| As is often the case, Mike was late for the meeting this afternoon. | 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 | |
| He has promised never to be late again. | 彼は二度と遅刻しないと約束した。 | |
| We changed our plans because of her late arrival. | 彼女が遅刻したため、計画を変更した。 | |
| The statue is carved out of stone. | その像は石を刻んで作ったものだ。 | |
| Tom promised never to be late again. | トムは二度と遅刻しないと誓った。 | |
| His answer to her being late was to fire her. | 彼女の遅刻に対して彼は彼女をくびにした。 | |
| To begin with, you must not be late for school. | 第一に君は遅刻してはいけません。 | |
| Today's a school day. I'd better make sure not to be late ... | 今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。 | |
| We took a taxi so as to reach there on time. | わたしたちはそこに定刻に着けるようにタクシーに乗った。 | |
| It's characteristic of him to be late. | 遅刻するのはいかにも彼らしい。 | |
| Buses in the country do not usually come on time. | 田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。 | |
| The stone was carved into a large statue. | その石は刻まれて大きな像になった。 | |
| She gave a poor explanation for being late. | 彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。 | |
| Do you regard the situation as serious? | 状況は深刻だと思いますか。 | |
| My superior excused me for arriving late. | 上司は私の遅刻を許してくれた。 | |
| Dick is sometimes late for school. | ディックは時々学校に遅刻してくる。 | |
| The ship left ahead of time. | 船は定刻前に出発した。 | |
| The train pulled out on time. | 列車は定刻通りに出発した。 | |
| The lovers engraved the oak tree with their initials. | 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 | |
| She's sometimes late for school. | ときどき彼女は学校に遅刻する。 | |
| She was sore at me for being late. | 私が遅刻したので彼女は怒った。 | |
| The number of students who come late to class has lately been increasing. | 遅刻する学生の数が最近増えている。 | |
| The sculptor carved wood into an image of Buddha. | その彫刻家は木で仏像を刻んだ。 | |
| Europe has addressed energy issues and climate change far more seriously than the United States has. | ヨーロッパはエネルギー問題を先送りしてきた、気候の変動はアメリカのよりかなり深刻だ。 | |
| She has the bad habit of always being late. | 彼女は遅刻癖がある。 | |
| I'll be late for school! | 学校に遅刻しそう! | |
| Despite the seriousness of his illness, Mr Robinson is in good spirits. | ロビンソンさんの病気は深刻なものだが、彼は上機嫌だ。 | |
| He went to art school to study painting and sculpture. | 彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。 | |
| Tom is almost never late. | トムはほとんど遅刻しない。 | |
| This may not sound serious. | このことはあまり深刻でないと思われるかもしれない。 | |
| It's about time for him to get here. | そろそろ彼がやってくる時刻だ。 | |
| Why were you late this morning? | 今朝なぜ遅刻したのですか。 | |
| The bus left five minutes ahead of time. | バスは定刻より5分前に出発した。 | |
| Population growth has given rise to serious social problems. | 人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。 | |
| Students should try not to be late. | 学生は遅刻しないようにすべきだ。 | |
| Sorry I'm late. | 遅刻してごめんなさい。 | |
| The eight o'clock bus was early today. | きょうは8時のバスが定刻より早かった。 | |
| Is it anything serious? | 何か深刻なことなのですか。 | |
| He apologized to the teacher for coming to school late. | 彼は学校に遅刻したことを先生に謝った。 | |