Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Can you explain why you were late? 遅刻の理由を言って下さい。 Not a single person arrived late. 誰一人遅刻しなかった。 I didn't feel like scolding her for being late. 遅刻したからといって、彼女を叱る気になれなかった。 She was late to school. 彼女は学校に遅刻した。 She was almost late for school. 彼女はもう少しで遅刻するところだった。 I will overlook your lateness this time. 今度だけは遅刻を大目に見てやろう。 How serious I looked! 何と深刻な顔をしていたのでしょう! John's parents seemed relieved to hear that his plane was on time. ジョンの両親は彼の乗った飛行機が定刻どおりだと聞いてほっとしているようだった。 I came up to Tokyo at once it was early in the afternoon and saw my uncle. 私はすぐに上京し、時刻は昼下がりであったが、叔父と会った。 What is the arrival time? 到着時刻は何時ですか。 Not a single student was late. 学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。 He called in to say that he'd be late. 彼は遅刻しますと電話を入れた。 Please tell me the precise time of their arrival. 彼らの到着する正確な時刻を教えて下さい。 The plane will get in on time. 飛行機は定刻に到着するでしょう。 I assure you that I won't be late. 遅刻しない事、うけあい。 She tends to be late for school. 彼女は遅刻癖がある。 What time is it now? 今の時刻は。 On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription. 良く晴れたある春の日に、ジャンが裏庭の砂場を掘っていると、小さな箱を見つけた。箱の中にはぴかぴかの飛び出しナイフが入っており、不思議な刻印が入れてあった。 We should leave here as soon as possible. 一刻も早くここを出なければならない。 Today's a school day. I'd better make sure not to be late ... 今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。 Unless you start now, you'll be late. 今出発しなければ遅刻しますよ。 He invented an excuse for being late. 彼は遅刻の口実をこしらえた。 The couple carved their initials into the oak tree. 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled. 飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。 I really can't understand modern sculpture. 私は現代彫刻はよく理解できない。 Air pollution is a serious global problem. 大気汚染は世界的に深刻な問題である。 As is often the case with him, he was late again. 彼にはよくあることだが、彼はまた遅刻した。 He being late, we started without him. 彼は遅刻したので、われわれは彼をおいて出発した。 My boss didn't excuse me for coming late to the meeting. 上司は私が会議に遅刻したことを許してくれなかった。 She arrived late as usual. 彼女はいつものように遅刻した。 I'm going to be late for work. 仕事に遅刻しそうだ。 How to deal with environmental pollution is a serious matter. 環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。 As is often the case, he was late for school. よくあることだが、彼は学校に遅刻した。 She is seldom late for school. 彼女はめったに学校に遅刻することはない。 Don't be late for school. 学校に遅刻するな。 The traveler arrived in New York in the evening. その旅行者は夕刻ニューヨークに着いた。 May I see the timetable? 時刻表を見せてください。 That schedule is not in use any more. その時刻表はもう使用されていない。 The statue was carved from a block of cherry wood. その彫像はさくら材の木片を刻んで作らせた。 He is always late for school. 彼はいつも学校に遅刻する。 He apologized to the teacher for coming to school late. 彼は学校に遅刻したことを先生に謝った。 Some were late. 何人か遅刻した。 She was frequently late for school. 彼女はよく学校に遅刻した。 The plane arrived at New York on schedule. 飛行機は定刻にニューヨークについた。 The trains run on time in Japan. 日本では列車は時刻どおりに走る。 Put the clock right. 時計の時刻を直して。 Despite the seriousness of his illness, Mr Robinson is in good spirits. ロビンソンさんの病気は深刻なものだが、彼は上機嫌だ。 The heavy snowfall prevented our train from leaving on time. その豪雪のため、私たちの列車は定刻に発車できなかった。 Tom was scolded by his boss for showing up late for work. トムは会社に遅刻して上役に叱られた。 As is often the case with him, he was late again. 彼にはよくある事だが、また遅刻した。 I was late as a result of the train delay. 私は電車が遅れたので遅刻した。 That is why he was late for school. そういうわけで彼は学校に遅刻したのです。 I will have to fire you if you come late so often. そんなに頻繁に遅刻するなら私は君を首にしなければならない。 The train will arrive on time without fail. 汽車は間違いなく定刻に到着いたします。 He went to art school to study painting and sculpture. 彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。 Buses in the country do not usually come on time. 田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。 The train got in on time. 列車は定刻に到着した。 As usual, Tom was late. 例によって、トムは遅刻した。 They couldn't comprehend the seriousness of the matter. 彼らはその件の深刻さを理解することができなかった。 Biologists assert the losses are severe. 生物学者は、損失は深刻だと主張している。 I think it's time to wind up this meeting. そろそろこの会議を終えなくてはならない時刻だと思います。 What's the right time? 正しい時刻は何時ですか。 Don't take things too seriously. あまり物事を深刻に考えないようにしなさい。 Midnight is when ghosts are thought to walk the earth. 真夜中は幽霊がうろつく時刻だと考えられている。 We had to start for America at short notice. われわれは即刻アメリカにむかって出発しなければならなかった。 How do you account for your being late? 君は遅刻した理由をどう説明するのかね。 Is the plane on schedule? 飛行機は定刻どおりですか。 We all regarded the situation as serious. 私達は皆事態は深刻だと考えた。 At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group. 黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。 He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose. 事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。 I want to move out of this cramped room as soon as I can. こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。 You've been late for school more often than before. 最近遅刻の回数が増えている。 He is not always late. 彼はいつも遅刻するわけではない。 He was late as a result of the accident. 彼はその事故の結果遅刻した。 Population growth has given rise to serious social problems. 人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。 He was behind time yesterday. 彼は昨日遅刻した。 Could I have a bus timetable? バスの時刻表をいただけませんか。 In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 He attended the high school for three years without missing a single day or being late. 彼は高校3年間無遅刻無欠席だった。 Why were you late? なぜ遅刻したのですか。 I told him not to be late again. 私は彼に二度と遅刻するなと言った。 Are we arriving on time? 定刻に到着しますか。 Look up the trains to London in the timetable. ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。 For what time, sir? 御希望の時刻は何時ですか。 The situation is very serious. 事態は非常に深刻である。 He looked grave when told the bad news. 彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。 The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7. 原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。 From year to year, pollution problems are becoming more and more serious. 年々公害問題は深刻になってきている。 Don't take it so hard! そう深刻に考えるな。 The sculptor carved wood into an image of Buddha. その彫刻家は木で仏像を刻んだ。 She's sometimes late for school. ときどき彼女は学校に遅刻する。 I checked the time on the clock. 私は時計で時刻を確かめた。 When she was late, I felt like scolding her, but I held my tongue. 彼女が遅刻したので私は叱りたかったが、何も言わなかった。 I am proud of never being late for school. 私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。 He is likely to be late for school. 彼は学校に遅刻しそうだ。 There was a fire in this city last night. We can't tell exactly what time it broke out. ゆうべこの町に火事があったが、燃え出した正確な時刻はわからない。 He is likely to be late again. 彼はまた遅刻しそうだ。 The housing shortage is very acute. 住宅不足は深刻だ。 The heavy snow stopped the train from running on time. 大雪のため列車は定刻どおり運行できなかった。 He excused himself for being late. 彼は遅刻の言い訳をした。