The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '刻'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.
今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
Students should try not to be late.
学生は遅刻しないように努めるべきだ。
He is not always late.
彼はいつも遅刻するわけではない。
He was late because of the snow.
彼は雪のせいで遅刻した。
More often than not, he is late for school.
彼はしばし学校に遅刻する。
He is always late for school.
彼はいつも学校に遅刻する。
I'm proud to think that I have never yet been late to school.
私は今まで学校に遅刻したことがないことを誇りに思っている。
As usual, Mike was late for the meeting this afternoon.
例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
I'm going to be late for school!
学校に遅刻しそう!
Noise is the most serious problem for those who live around the airports.
騒音は空港の周辺に住んでいる人々にとって最も深刻な問題である。
I was scolded by the teacher for being late.
遅刻して先生にしかられた。
What is the departure time?
出発時刻は何時ですか。
She was told off for being late.
彼女は遅刻をしたためにしかられた。
What's the right time?
正しい時刻は何時ですか。
She was frequently late for school.
彼女はよく学校に遅刻した。
The plane put down at Itami Airport on time.
飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
The trains are running behind time.
列車は定刻より遅れている。
More often than not, he is late for school.
彼はしばしば学校に遅刻する。
The train arrived at the station on time.
列車は定刻に駅に到着した。
The weather varies from hour to hour.
天気は刻々と変わる。
What time do you start boarding?
この便は定刻に出発しますか。
As time has passed; the problem has proved more serious.
時がたつにつれて問題はさらに深刻になってきた。
She has the bad habit of always being late.
彼女は遅刻癖がある。
His answer to her being late was to fire her.
彼女の遅刻に対して彼は黙って彼女を首にした。
The train arrived on schedule.
列車は定刻に着いた。
We took a taxi so as to reach there on time.
私達はそこへ定刻につけるようタクシーにのった。
When she was late, I felt like scolding her, but I held my tongue.
彼女が遅刻したので私は叱りたかったが、何も言わなかった。
He is likely to be late for school.
彼は学校に遅刻しそうだ。
Please forgive me for being late.
遅刻したことをゆるしてください。
I was late because my car broke down.
車が故障したので私は遅刻した。
She was sore at me for being late.
私が遅刻したので彼女は怒った。
As is often the case with him, he was late for class.
彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。
I'll be late.
遅刻します。
He has promised never to be late again.
彼は二度と遅刻しないと約束した。
I came up to Tokyo at once it was early in the afternoon and saw my uncle.
私はすぐに上京し、時刻は昼下がりであったが、叔父と会った。
The statue was carved from a block of cherry wood.
その彫像はさくら材の木片を刻んで作らせた。
He has never been late for school.
彼は今まで1度も学校に遅刻した事がありません。
Our plane took off exactly on time at six.
我々の飛行機はきっかり定刻の6時に離陸した。
Students should try not to be late.
学生は遅刻しないようにすべきだ。
Needless to say, he was late for school as usual.
言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
Why were you late this morning?
今朝なぜ遅刻したのですか。
I was late as a result of the train delay.
僕は電車が遅延したので遅刻した。
There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally.
この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。
I'll see to it that I will never be late again.
二度と遅刻しないように気をつけます。
We had to leave for America on short notice.
われわれは即刻アメリカにむかって出発しなければならなかった。
He looked grave when told the bad news.
彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。
It's time to go to bed.
もう寝る時刻ですよ。
On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future.
テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。
Not a moment could be lost.
一刻の猶予も許されなかった。
Tom is rarely late.
トムはめったに遅刻しない。
He is apt to be late.
彼は遅刻しがちだ。
Bob Johnson tried to make people realize the seriousness of the situation in Africa.
ボブ・ジョンソンはアフリカの現状の深刻さを人々に気付かせようとした。
How to deal with environmental pollution is a serious matter.
環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。
He is likely to be late again.
彼はまた遅刻しそうだ。
The statue is dated 1920.
その彫刻には1920年と刻まれている。
That incident is printed on my mind.
あの事件は私の心に刻みつけられている。
I was late again this morning, which made my boss angry.
私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。
Our teacher warned him not to be late again.
先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。
We all regarded the situation as serious.
私たちみな、事態は深刻だと考えた。
Never be late for school again.
これからは二度と学校に遅刻するな。
The traveler arrived in New York in the evening.
その旅行者は夕刻ニューヨークに着いた。
He being late, we started without him.
彼は遅刻したので、われわれは彼をおいて出発した。
It's characteristic of him to be late.
遅刻するのはいかにも彼らしい。
What's the flight's scheduled arrival time?
飛行機の到着予定時刻は?
I got up too late and was late for school.
朝寝坊して遅刻してしまった。
I overslept and was late for school.
僕は寝坊して学校に遅刻した。
The number of students who come late to class has lately been increasing.
遅刻する学生の数が最近増えている。
The couple carved their initials into the oak tree.
恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Look up the trains to London in the timetable.
ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。
The statue is carved out of stone.
その像は石を刻んで作ったものだ。
She was often late for school.
彼女はよく学校に遅刻した。
Tom was scolded by his boss for showing up late for work.
トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
Car exhaust causes serious pollution in towns.
車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。
I had never been late for school before.
私は以前に学校に遅刻したことはなかった。
To begin with, you must not be late for school.
第一に君は遅刻してはいけません。
She tends to be late.
彼女は遅刻癖がある。
You've been late for school more often than before.
最近遅刻の回数が増えている。
There's not a moment to waste.
事態は一刻の猶予も許さない。
May I have a timetable?
時刻表をいただけますか。
Population growth has given rise to serious social problems.
人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
As is often the case with him, he was late again.
彼にはよくある事だが、また遅刻した。
I was late for school.
学校に遅刻した。
Get up early, or you'll be late.
早く起きなさい、さもないと遅刻しますよ。
John's parents seemed relieved to hear that his plane was on time.
ジョンの両親は彼の乗った飛行機が定刻どおりだと聞いてほっとしているようだった。
We should lose no time in leaving here.
一刻も早くここを出なければならない。
I must offer you an apology for coming late.
君に遅刻を謝らなくはならない。
The scenery of the Alps left a lasting impression on me.
アルプスの景色はわたしの胸に刻まれた。
To our amusement, the curtain began to rise ahead of time.
定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。
The girl coming in at the door now is always late.
今ドアから入って来る少女は、いつも遅刻してくる。
The plane arrived at Itami Airport on time.
飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
Once in a while, she is late for school.
ときどき彼女は学校に遅刻する。
The boy carved his name in the tree.
少年は木に自分の名前を刻んだ。
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.