Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The boy carved his name on the tree. | 少年は木に自分の名前を刻んだ。 | |
| He went to art school to study painting and sculpture. | 彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。 | |
| As time has passed; the problem has proved more serious. | 時がたつにつれて問題はさらに深刻になってきた。 | |
| He cut up the meat and weighed it. | 彼は肉を切り刻んで重さを量った。 | |
| Tom was often late for school. | トムはよく学校に遅刻していた。 | |
| Not a single person arrived late. | 誰一人遅刻しなかった。 | |
| Bill was late for school as usual. | ビルはいつものように学校に遅刻した。 | |
| The lovers engraved the oak tree with their initials. | 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 | |
| Some were late. | 何人か遅刻した。 | |
| He took his defeat hard. | 彼は負けたことを深刻にうけとめた。 | |
| Please excuse me for coming late. | 遅刻して申し訳ありません。 | |
| I'm proud to think that I have never yet been late to school. | 私は今まで学校に遅刻したことがないことを誇りに思っている。 | |
| Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day. | 止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。 | |
| Do you regard the situation as serious? | 状況は深刻だと思いますか。 | |
| The sculptor belongs to the Renaissance school. | その彫刻家はルネサンス派に属する。 | |
| Though he lives within a stone's throw of the school, he is often late. | 学校のすぐ近くに住んでいるのに彼はしばしば遅刻してくる。 | |
| As is often the case with him, he was late for class. | 彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。 | |
| The train is always on time. | その列車はいつも時刻通りだ。 | |
| He tends to be late for meetings. | 彼は会議に遅刻する傾向がある。 | |
| As usual, Tom was late. | 例によって、トムは遅刻した。 | |
| Do you have a timetable? | 時刻表をお持ちですか。 | |
| The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come. | 不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。 | |
| Despite the seriousness of his illness, Mr Robinson is in good spirits. | ロビンソンさんの病気は深刻なものだが、彼は上機嫌だ。 | |
| Asian religions inspire him to create splendid sculptures. | アジアの宗教から閃きを得て、彼は複数の素晴らしい彫刻を生み出した。 | |
| A longsword sheathed in an intricately engraved scabbard. | 凝った彫刻のしてある鞘に収まった長剣。 | |
| They have taken the form of sculptures. | それらは彫刻の形を取ってきた。 | |
| The weather varies from hour to hour. | 天気は刻々と変わる。 | |
| We took a taxi so as to reach there on time. | 私達はそこへ定刻につけるようタクシーにのった。 | |
| I'm going to be late for school! | 学校に遅刻しそう! | |
| The outraged employee resigned at once. | かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。 | |
| He is apt to be late. | 彼は遅刻しがちだ。 | |
| They couldn't comprehend the seriousness of the matter. | 彼らはその事故の深刻さを理解できなかった。 | |
| Unless you start now, you'll be late. | 今出発しなければ遅刻しますよ。 | |
| Tom attended high school for three years without missing a single day or ever being late. | トムは高校3年間無遅刻無欠席だった。 | |
| In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. | 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 | |
| The increase in population has become a serious problem in the country. | その国では人口の増加が深刻な問題になっている。 | |
| I was annoyed with him for being so late. | 彼のひどい遅刻に腹が立った。 | |
| The plane arrived at New York on schedule. | 飛行機は定刻にニューヨークについた。 | |
| Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems. | すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。 | |
| Please tell me the precise time of their arrival. | 彼らの到着する正確な時刻を教えて下さい。 | |
| You would do well to make sure when the next bus starts. | 次のバスの発車時刻を確かめたほうがいいよ。 | |
| My superior excused me for arriving late. | 上司は私の遅刻を許してくれた。 | |
| In spite of the terrible congestion, I was in time for the appointed time. | ひどい渋滞にもかかわらず、私は定刻に間に合った。 | |
| The plane put down at Itami Airport on time. | 飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。 | |
| Biologists assert the losses are severe. | 生物学者は、損失は深刻だと主張している。 | |
| Why were you late this morning? | 今朝なぜ遅刻したのですか。 | |
| That incident is printed on my mind. | あの事件は私の心に刻みつけられている。 | |
| May I see the timetable? | 時刻表を見せてください。 | |
| Tony carved his name in a tree with a knife. | トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。 | |
| He called in to say that he'd be late. | 彼は遅刻しますと電話を入れた。 | |
| The completion of the bronze statue did credit to the sculptor. | 銅像の完成はその彫刻家に名誉となった。 | |
| We should get away from here as quickly as we can. | 一刻も早くここを出なければならない。 | |
| The sculptor carved wood into an image of Buddha. | その彫刻家は木で仏像を刻んだ。 | |
| Last year, my brother was late for school every day. | 昨年私の兄は毎日学校に遅刻していました。 | |
| There are few places downtown for parking, which is a serious problem. | 市街地には駐車場がほとんどなく、深刻な問題になっている。 | |
| There is a reason to be late this morning. | 今朝遅刻したのには理由がある。 | |
| He was warned not to be late for school again. | 彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。 | |
| She would often come late for school. | 彼女はよく授業に遅刻したものだった。 | |
| I was late for school. | 学校に遅刻した。 | |
| He has never been late for school. | 彼は今まで1度も学校に遅刻した事がありません。 | |
| I'm worried that I might be late. | 遅刻するのではないかと心配だ。 | |
| He is not always late. | 彼はいつも遅刻するわけではない。 | |
| I came up to Tokyo at once it was early in the afternoon and saw my uncle. | 私はすぐに上京し、時刻は昼下がりであったが、叔父と会った。 | |
| The world is changing every minute. | 世の中は刻々と変わっている。 | |
| We took a taxi so as to get there on time. | 私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。 | |
| To begin with, you must not be late for school. | 第一に君は遅刻してはいけません。 | |
| Tom was scolded by his boss for showing up late for work. | トムは会社に遅刻して上役に叱られた。 | |
| It's up to you to get to school on time. | 学校に定刻に着くのは君の責任です。 | |
| Get up early, or you'll be late. | 早く起きなさい、さもないと遅刻しますよ。 | |
| Sorry I'm late. | 遅刻してごめんなさい。 | |
| She's sometimes late for school. | ときどき彼女は学校に遅刻する。 | |
| I've known it all along. | 先刻承知。 | |
| Don't take it so hard! | そう深刻に考えるな。 | |
| Population growth has given rise to serious social problems. | 人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。 | |
| Air pollution is a serious problem in this country. | 大気汚染はこの国の深刻な問題だ。 | |
| Over-sleeping is no excuse for being late. | 寝坊なんて遅刻の理由にならない。 | |
| We may well have rain this evening. | 夕刻にはおそらく雨になるだろう。 | |
| The statue was carved from a block of cherry wood. | その彫像はさくら材の木片を刻んで作らせた。 | |
| I'm never late for school. | 僕は決して学校に遅刻しない。 | |
| What's the right time? | 正しい時刻は何時ですか。 | |
| He apologized to the teacher for coming to school late. | 彼は学校に遅刻したことを先生に謝った。 | |
| It's time to go to bed. | もう寝る時刻ですよ。 | |
| The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7. | 原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。 | |
| As is often the case, he was late for school. | よくあることだが、彼は学校に遅刻した。 | |
| I am proud of never being late for school. | 私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。 | |
| I was on time for dinner. | 私はちょうど夕食の時刻についた。 | |
| How serious I looked! | 何と深刻な顔をしていたのでしょう! | |
| The ship left ahead of time. | 船は定刻前に出発した。 | |
| Noise is the most serious problem for those who live around the airports. | 騒音は空港の周辺に住んでいる人々にとって最も深刻な問題である。 | |
| At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group. | 黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。 | |
| Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you. | も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。 | |
| Bob Johnson tried to make people realize the seriousness of the situation in Africa. | ボブ・ジョンソンはアフリカの現状の深刻さを人々に気付かせようとした。 | |
| She tends to be late for school. | 彼女は遅刻癖がある。 | |
| Tom was scolded by his boss getting to work late. | トムは会社に遅刻して上役に叱られた。 | |
| Air pollution is a serious global problem. | 大気汚染は世界的に深刻な問題である。 | |
| The next day, at suppertime, I was introduced to her husband. | その翌日、夕食の時刻に、私は彼女の夫に紹介されました。 | |
| Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere. | ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。 | |
| That tragedy was etched in my mind. | あの悲劇は私の心に刻みこまれた。 | |
| I imagine he will be late for the meeting. | 彼は会合に遅刻すると思います。 | |
| As is usual with him Mike was late for the meeting this afternoon. | 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 | |