UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '刻'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His answer to her being late was to fire her.彼女の遅刻に対して彼は黙って彼女を首にした。
As is often the case with him, he was late for class.彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。
As is often the case, Mike was late for the meeting this afternoon.例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
On the whole, Tom has almost never been late.トムはほとんど遅刻したことがない。
We had to start for America at short notice.われわれは即刻アメリカにむかって出発しなければならなかった。
There is no time to be lost.一刻の猶予もならない。
The girl coming in at the door now is always late.今ドアから入って来る少女は、いつも遅刻してくる。
I suppose he will be late.彼は遅刻すると思う。
Not a single student was late.学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。
I inquired whether the plane would arrive on time.飛行機が定刻に到着するかどうか問い合わせた。
The next day, at suppertime, I was introduced to her husband.その翌日、夕食の時刻に、私は彼女の夫に紹介されました。
It'll be opening time, time I get down there.そこにたどりついたときはもう開始の時刻になっているだろう。
The train will arrive on time without fail.汽車は間違いなく定刻に到着いたします。
Our cities create serious pollution problems.わが国の都会は深刻な汚染問題を作り出している。
How to deal with environmental pollution is a serious matter.環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
Tom promised never to be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
We took a taxi so as to get there on time.私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。
Unless you hurry, you will be late for school.急がなければ、学校に遅刻しますよ。
The train got in on time.列車は定刻に到着した。
Please excuse me for coming late.遅刻して申し訳ありません。
What's the arrival time in Los Angeles?ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。
I was late as a result of the train delay.僕は電車が遅延したので遅刻した。
It is getting more and more difficult to make a living.生活難はますます深刻になったきた。
None of the students were late for school.学生は一人も遅刻しなかった。
We may well have rain this evening.夕刻にはおそらく雨になるだろう。
It is unlike him to be late.遅刻するなんて彼らしくない。
May I have a bus schedule?バスの時刻表をください。
Never be late for school again.二度と学校に遅刻をするな。
What time is it now?今の時刻は。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないようにすべきだ。
I was annoyed with him for being so late.彼のひどい遅刻に腹が立った。
I was late for school.学校に遅刻した。
Their wish is engraved on the base of the statue.像の土台に彼らの願いが刻まれている。
The heavy snowfall prevented our train from leaving on time.その豪雪のため、私たちの列車は定刻に発車できなかった。
Our plane took off exactly on time at six.我々の飛行機はきっかり定刻の6時に離陸した。
They have taken the form of sculptures.それらは彫刻の形を取ってきた。
More often than not, he is late for school.彼はしばし学校に遅刻する。
She tends to be late.彼女は遅刻魔だ。
He attended the high school for three years without missing a single day or being late.彼は高校3年間無遅刻無欠席だった。
You are late.遅刻したね。
You must not be late for school.学校に遅刻してはいけない。
The scene was clearly printed in my memory.その光景は私の記憶にしっかりと刻みつけられた。
I was late again this morning, which made my boss angry.私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
I must offer you an apology for coming late.君に遅刻を謝らなくはならない。
The company has hard and fast rules against lateness.その会社には遅刻に対する厳しいきまりがある。
The traveler arrived in New York in the evening.その旅行者は夕刻ニューヨークに着いた。
Are we arriving on time?定刻に到着しますか。
Europe has addressed energy issues and climate change far more seriously than the United States has.ヨーロッパはエネルギー問題を先送りしてきた、気候の変動はアメリカのよりかなり深刻だ。
Today's a school day. I'd better make sure not to be late ...今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。
The posters were immediately removed from the wall.ポスターは即刻壁から撤去された。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
He is always late for school.彼はいつも学校に遅刻する。
He carved marble into a statue.彼は大理石を刻んで像を作った。
Oh no! I'm late again!! I'm going to get the nickname 'King of Late arrival'.まずいよ。また遅刻だ!!はやくも遅刻魔の異名をとってしまう。
Please tell me the reason that you were late.遅刻の理由を言って下さい。
The longsword was sheathed in an intricately engraved scabbard.あの長剣は凝った彫刻のしてある鞘に収まった。
The first bus will leave 10 minutes behind time.始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。
Over-sleeping is no excuse for being late.寝坊なんて遅刻の理由にならない。
The trains are running behind time.列車は定刻より遅れている。
He is often late for school.彼はたびたび学校に遅刻する。
Get up early, or you'll be late.早く起きなさい、さもないと遅刻しますよ。
The plane arrived at Itami Airport on time.飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
The world is changing every minute.世の中は刻々と変わっている。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
He is proud of never having been late for school.彼は学校に遅刻したことがないのを誇りにしている。
Let me know the time you are leaving.ご出発の時刻をお知らせ下さい。
To begin with, you must not be late for school.第一に君は遅刻してはいけません。
Midnight is when ghosts are thought to walk the earth.真夜中は幽霊がうろつく時刻だと考えられている。
He is likely to be late for school.彼は学校に遅刻しそうだ。
Tom is often late for work.トムはよく仕事に遅刻する。
Could you tell me the ETA?予定到着時刻を教えてください。
You were late for work.君は仕事に遅刻したね。
As usual, Tom was late.例によって、トムは遅刻した。
What is the arrival time?到着時刻は何時ですか。
I get caught in the rain, I'm late for my date, and I lose my pocketbook. It's just one thing after another today.雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。
Whoa, if we keep chatting, despite actually arriving early, we'll end up late!おっと、せっかく時間前に来たのに、ダベッてたら遅刻しちまう。
She was often late for school.彼女はよく学校に遅刻した。
I was afraid I might be late.遅刻するのではないかと心配した。
Why were you late this morning?なぜ、今朝遅刻したの。
You would do well to make sure when the next bus starts.次のバスの発車時刻を確かめたほうがいいよ。
The couple carved their initials into the oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
The heavy snow stopped the train from running on time.大雪のため列車は定刻どおり運行できなかった。
I overslept and was late for school.僕は寝坊して学校に遅刻した。
Air pollution is a serious problem in this country.大気汚染はこの国の深刻な問題だ。
Buses in the country don't usually come on time.田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
He has never been late for school.彼は一度も学校に遅刻したことはない。
She made an excuse for being late.彼女は遅刻の言い訳をした。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないように努めるべきだ。
I've known it all along.先刻承知。
Trains were arriving on time.列車は定刻に到着するところだった。
Why were you late this morning?今朝なぜ遅刻をしたんですか。
He cut up the meat and weighed it.彼は肉を切り刻んで重さを量った。
At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group.黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。
He is likely to be late again.彼はまた遅刻しそうだ。
It's time to go to bed.もう寝る時刻ですよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License