Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If you should be late again, you'll lose your job. 万一また遅刻したら、あなたは職を失うことになりますよ。 I firmly believe it is characteristic of him to be late. 遅刻するなんていかにも彼らしいと思う。 Tom was often late for school. トムはよく学校に遅刻していた。 Though he lives within a stone's throw of the school, he is often late. 学校のすぐ近くに住んでいるのに彼はしばしば遅刻してくる。 The current slump of the economy will not turn into a serious depression. 今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。 Over-sleeping is no excuse for being late. 寝坊なんて遅刻の理由にならない。 On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription. 良く晴れたある春の日に、ジャンが裏庭の砂場を掘っていると、小さな箱を見つけた。箱の中にはぴかぴかの飛び出しナイフが入っており、不思議な刻印が入れてあった。 As is often the case with him, he was late again. 彼にはよくある事だが、また遅刻した。 She was late once again. 又しても彼女は遅刻した。 There was a fire in this city last night. We can't tell exactly what time it broke out. ゆうべこの町に火事があったが、燃え出した正確な時刻はわからない。 We all regarded the situation as serious. 私達は皆事態は深刻だと考えた。 Buses in the country don't usually come on time. 田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。 The train arrived on time. その列車は定刻に到着した。 He is always late for school. 彼はいつも学校に遅刻する。 Ann apologized to her teacher for coming to school late. アンは遅刻したので先生に謝った。 Biologists assert the losses are severe. 生物学者は、損失は深刻だと主張している。 He was always in hot water with his teachers for being late. 彼は遅刻するため、教師との関係がいつもまずくなっていた。 I overslept and was late for school. 僕は寝坊して学校に遅刻した。 I assure you that I won't be late. 遅刻しない事、うけあい。 He excused himself for being late. 彼は遅刻の言い訳をした。 Someone remarked that Mary was always late for meetings. メアリーはいつも会合に遅刻すると誰かが言った。 The longsword was sheathed in an intricately engraved scabbard. あの長剣は凝った彫刻のしてある鞘に収まった。 The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7. 原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。 The increase in population has become a serious problem in the country. その国では人口の増加が深刻な問題になっている。 I'm never late for school. 僕は決して学校に遅刻しない。 I was admonished against being late. 私は遅刻しないように注意された。 He tends to be late for meetings. 彼は会議に遅刻する傾向がある。 What's the arrival time in Los Angeles? ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。 The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious. 円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。 I checked the time on the clock. 私は時計で時刻を確かめた。 He is often late for school. 彼はたびたび学校に遅刻する。 The scene was clearly printed in my memory. その光景は私の記憶にしっかりと刻みつけられた。 Why were you late this morning? 今朝なぜ遅刻をしたんですか。 Last year, my brother was late for school every day. 昨年私の兄は毎日学校に遅刻していました。 Please look up the first train to London in the railway guide. 鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。 The ship left ahead of time. 船は定刻前に出発した。 His answer to her being late was to fire her. 彼女の遅刻に対して彼は黙って彼女を首にした。 Not a moment could be lost. 一刻の猶予も許されなかった。 His illness is critical. 彼の病気は深刻だ。 In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 Do you regard the situation as serious? 状況は深刻だと思いますか。 The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area. 外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。 Their wish is engraved on the base of the statue. 像の土台に彼らの願いが刻まれている。 I must offer you an apology for coming late. 君に遅刻を謝らなくはならない。 Hearing the bell, the examinees knew it was time to stop. ベルの音を耳にしたので、試験を受けている人たちは終了の時刻であることを知った。 The housing shortage is very acute. 住宅不足は深刻だ。 I'll see to it that I will never be late again. 二度と遅刻しないように気をつけます。 I think it's time to wind up this meeting. そろそろこの会議を終えなくてはならない時刻だと思います。 The plane arrived at Itami Airport on time. 飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。 More often than not, he is late for school. 彼はしばし学校に遅刻する。 Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems. すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。 As usual, Tom was late. 例によって、トムは遅刻した。 "You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?" 「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」 He looked grave when told the bad news. 彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。 The timetable has been revised. 時刻表が改訂された。 Is it anything serious? 何か深刻なことなのですか。 I really can't understand modern sculpture. 私は現代彫刻はよく理解できない。 Time is pressing every moment. 時間が刻々と迫っている。 Oh no! I'm late again!! I'm going to get the nickname 'King of Late arrival'. まずいよ。また遅刻だ!!はやくも遅刻魔の異名をとってしまう。 They couldn't comprehend the seriousness of the matter. 彼らはその件の深刻さを理解することができなかった。 Hurry up, or you'll be late. 早くしなさい! 遅刻するよ! Please forgive me for being late. 遅刻したことをゆるしてください。 She is often late for school on Mondays. 彼女はしばしば月曜日に学校に遅刻する。 You were late, weren't you? 遅刻したね。 They couldn't comprehend the seriousness of the matter. 彼らはその事故の深刻さを理解できなかった。 May I see the timetable? 時刻表を見せてください。 As is often the case, Mike was late for the meeting this afternoon. 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 I'm going to be late for school! 学校に遅刻しそう! We took a taxi so as to get there on time. 私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。 It's characteristic of him to be late. 遅刻するのはいかにも彼らしい。 I was late as a result of the train delay. 僕は電車が遅延したので遅刻した。 Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you. も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。 The company has hard and fast rules against lateness. その会社には遅刻に対する厳しいきまりがある。 The train got in on time. 列車は定刻に到着した。 Could I see the timetable? 時刻表を見ていただけませんでしょうか。 Students should try not to be late. 学生は遅刻しないようにすべきだ。 Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day. 止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。 The train pulled out on time. 列車は定刻通りに出発した。 The weather varies from hour to hour. 天気は刻々と変わる。 Air pollution is a serious problem in this country. 大気汚染はこの国の深刻な問題だ。 Fred often comes late for class. フレッドはよく授業に遅刻する。 With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief. 死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。 I'm afraid that I might be late. 遅刻するのではないかと心配だ。 They are hardly likely to come at this late hour. 彼らはこんなに遅い時刻に来そうもない。 May I have a timetable? 時刻表をいただけますか。 She gave a poor explanation for being late. 彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。 Some people were late. 何人か遅刻した。 His leg was in critical condition, but fortunately it got better. 彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。 The statue was carved from a block of cherry wood. その彫像はさくら材の木片を刻んで作らせた。 The next day, at suppertime, I was introduced to her husband. その翌日、夕食の時刻に、私は彼女の夫に紹介されました。 How serious I looked! 何と深刻な顔をしていたのでしょう! The lovers engraved the oak tree with their initials. 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 The boy carved his name in the tree. 少年は木に自分の名前を刻んだ。 She was told off for being late. 彼女は遅刻をしたためにしかられた。 The world is changing every minute. 世の中は刻々と変わっている。 The train left on time. 列車は定刻通りに出た。 The first bus will leave 10 minutes behind time. 始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。 He carved marble into a statue. 彼は大理石を刻んで像を作った。 That tragedy was etched in my mind. あの悲劇は私の心に刻みこまれた。 Tom was scolded by his boss for showing up late for work. トムは会社に遅刻して上役に叱られた。