Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She has the bad habit of always being late. | 彼女は遅刻癖がある。 | |
| I assure you that I won't be late. | 遅刻しない事、うけあい。 | |
| I am proud of never being late for school. | 私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。 | |
| Car exhaust causes serious pollution in towns. | 車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。 | |
| I was late as a result of the train delay. | 私は電車が遅れたので遅刻した。 | |
| The timetable has been revised. | 時刻表が改正された。 | |
| I was late as a result of the train delay. | 僕は電車が遅延したので遅刻した。 | |
| I told him not to be late again. | 私は彼に二度と遅刻するなと言った。 | |
| Tom is rarely late. | トムはめったに遅刻しない。 | |
| As is often the case, Mike was late for the meeting this afternoon. | 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 | |
| Tom is late. | トムが遅刻している。 | |
| He has never been late for school. | 彼は一度も学校に遅刻したことはない。 | |
| The sculptor belongs to the Renaissance school. | その彫刻家はルネサンス派に属する。 | |
| He took his defeat hard. | 彼は負けたことを深刻にうけとめた。 | |
| Please tell me the reason that you were late. | 遅刻の理由を言って下さい。 | |
| We took a taxi so as to get there on time. | 私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。 | |
| The plane will get in on time. | 飛行機は定刻に到着するでしょう。 | |
| Please forgive me for being late. | 遅刻したことをゆるしてください。 | |
| Air pollution is a serious problem in this country. | 大気汚染はこの国の深刻な問題だ。 | |
| He invented an excuse for being late. | 彼は遅刻の口実をこしらえた。 | |
| The current slump of the economy will not turn into a serious depression. | 今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。 | |
| Last year, my brother was late for school every day. | 昨年私の兄は毎日学校に遅刻していました。 | |
| Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed. | この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。 | |
| In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. | 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 | |
| I firmly believe it is characteristic of him to be late. | 遅刻するなんていかにも彼らしいと思う。 | |
| Fred often comes late for class. | フレッドはよく授業に遅刻する。 | |
| I'll see to it that I will never be late again. | 二度と遅刻しないように気をつけます。 | |
| Tom is seldom late. | トムはめったに遅刻しない。 | |
| Why all of a sudden did he ask me such a serious question? | どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。 | |
| The number of students who come late to class has lately been increasing. | 遅刻する学生の数が最近増えている。 | |
| Tom was called down by his boss for coming late to work. | トムは会社に遅刻して上役に叱られた。 | |
| The bus arrived ten minutes late. | バスは定刻より10分遅れて着いた。 | |
| We should leave here as soon as possible. | 一刻も早くここを出なければならない。 | |
| It'll be opening time, time I get down there. | そこにたどりついたときはもう開始の時刻になっているだろう。 | |
| The heavy snow stopped the train from running on time. | 大雪のため列車は定刻どおり運行できなかった。 | |
| There is an acute shortage of water. | 深刻な水不足である。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。 | |
| Tom promised never to be late again. | トムは二度と遅刻しないと誓った。 | |
| It's about time for him to get here. | そろそろ彼がやってくる時刻だ。 | |
| The bus arrived ten minutes behind time. | バスは定刻より10分遅れて着いた。 | |
| He is often late for school. | 彼はたびたび学校に遅刻する。 | |
| That tragedy was etched in my mind. | あの悲劇は私の心に刻みこまれた。 | |
| The play began exactly on time. | 劇はちょうど定刻に始まった。 | |
| I was afraid I should be late. | 遅刻するのではないかと心配した。 | |
| You were late, weren't you? | 遅刻したね。 | |
| The train left on time. | 列車は定刻通りに出た。 | |
| Unless you hurry, you will be late for school. | 急がなければ、学校に遅刻しますよ。 | |
| He has promised never to be late again. | 彼は二度と遅刻しないと約束した。 | |
| I was admonished against being late. | 私は遅刻しないように注意された。 | |
| As is often the case with him, he was late again. | 彼にはよくあることだが、彼はまた遅刻した。 | |
| We took a taxi so as to get there on time. | 私達はそこへ定刻に着けるようにタクシーに乗った。 | |
| He carved his way to fame. | 彼は刻苦して名声を得た。 | |
| He attended the high school for three years without missing a single day or being late. | 彼は高校3年間無遅刻無欠席だった。 | |
| Buses in the country don't usually come on time. | 田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。 | |
| Why were you late? | なぜ遅刻したのですか。 | |
| The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area. | 外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。 | |
| As is often the case with him, he was late. | 彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。 | |
| Europe has addressed energy issues and climate change far more seriously than the United States has. | ヨーロッパはエネルギー問題を先送りしてきた、気候の変動はアメリカのよりかなり深刻だ。 | |
| What's the right time? | 正しい時刻は何時ですか。 | |
| Tom attended high school for three years without missing a single day or ever being late. | トムは高校3年間無遅刻無欠席だった。 | |
| A serious epidemic has broken out in Beijing. | 深刻な伝染病が北京で発生した。 | |
| She was frequently late for school. | 彼女はよく学校に遅刻した。 | |
| How do you account for your being late? | 君は遅刻した理由をどう説明するのかね。 | |
| How to deal with environmental pollution is a serious matter. | 環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。 | |
| I was late to school. | 学校に遅刻した。 | |
| I had never been late for school before. | 私は以前に学校に遅刻したことはなかった。 | |
| Why were you late this morning? | 今朝なぜ遅刻したのですか。 | |
| Do you have a timetable? | 時刻表をお持ちですか。 | |
| The first bus will leave 10 minutes behind time. | 始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。 | |
| She was late to school. | 彼女は学校に遅刻した。 | |
| She made an excuse for being late. | 彼女は遅刻の言い訳をした。 | |
| She is often late for school on Mondays. | 彼女はしばしば月曜日に学校に遅刻する。 | |
| The incident was etched in his memory. | その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。 | |
| The boy carved his name on the tree. | 少年は木に自分の名前を刻んだ。 | |
| She would often come late for school. | 彼女はよく授業に遅刻したものだった。 | |
| Tom was scolded by his boss for showing up late for work. | トムは会社に遅刻して上役に叱られた。 | |
| We should get away from here as quickly as we can. | 一刻も早くここを出なければならない。 | |
| This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon. | 近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。 | |
| Their wish is engraved on the base of the statue. | 像の土台に彼らの願いが刻まれている。 | |
| When I was a child, the most painful time of the day was mealtime. | 子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。 | |
| Unless you start now, you'll be late. | 今出発しなければ遅刻しますよ。 | |
| Few girls were late for school. | 遅刻した女の子はほとんどいなかった。 | |
| She tends to be late. | 彼女は遅刻魔だ。 | |
| We should lose no time in leaving here. | 一刻も早くここを出なければならない。 | |
| Please excuse me for coming late. | 遅刻して申し訳ありません。 | |
| We changed our plans because of her late arrival. | 彼女が遅刻したため、計画を変更した。 | |
| Can you explain why you were late? | 遅刻の理由を言って下さい。 | |
| I want to move out of this cramped room as soon as I can. | こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。 | |
| She was late once again. | 又しても彼女は遅刻した。 | |
| Global warming can cause serious problems for wild animals, too. | 地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。 | |
| The scene was clearly printed in my memory. | その光景は私の記憶にしっかりと刻みつけられた。 | |
| The pollution of our coasts is very serious. | 我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。 | |
| Remember that oversleeping is no excuse for being late. | 寝坊は遅刻のいいわけにはならないと言うことを覚えておきなさい。 | |
| He excused himself for being late. | 彼は遅刻の言い訳をした。 | |
| He was late for school yesterday. | 彼は昨日学校に遅刻しました。 | |
| He being late, we started without him. | 彼は遅刻したので、われわれは彼をおいて出発した。 | |
| It is unlike him to be late. | 遅刻するなんて彼らしくない。 | |
| Besides those serious problems, he had to contend with all sorts of people. | 彼は深刻な問題がある上に、ありとあらゆる型の人間を相手にしなければならなかった。 | |
| The factory waste gave rise to serious environmental pollution. | その工場の廃棄物は深刻な環境汚染を引き起こした。 | |
| I get caught in the rain, I'm late for my date, and I lose my pocketbook. It's just one thing after another today. | 雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。 | |