The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '刻'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They couldn't comprehend the seriousness of the matter.
彼らはその件の深刻さを理解することができなかった。
The housing shortage is very acute.
住宅不足は深刻だ。
Needless to say, he was late for school as usual.
言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
Tom is seldom late.
トムはめったに遅刻しない。
Air pollution is a serious global problem.
大気汚染は世界的に深刻な問題である。
Why is it that you're always late?
君がいつも遅刻するのはどういうわけかね。
The plane will get in on time.
飛行機は定刻に到着するでしょう。
The statue was carved from a block of cherry wood.
その彫像はさくら材の木片を刻んで作らせた。
Besides those serious problems, he had to contend with all sorts of people.
彼は深刻な問題がある上に、ありとあらゆる型の人間を相手にしなければならなかった。
Trains were arriving on time.
列車は定刻に到着するところだった。
The heavy snow stopped the train from running on time.
大雪のため列車は定刻どおり運行できなかった。
For what time, sir?
御希望の時刻は何時ですか。
She was told off for being late.
彼女は遅刻をしたためにしかられた。
He was late because of the snow.
彼は雪のせいで遅刻した。
He invented an excuse for being late.
彼は遅刻の口実をこしらえた。
There is an acute shortage of water.
深刻な水不足である。
I didn't feel like scolding her for being late.
遅刻したからといって、彼女を叱る気になれなかった。
We were held up for half an hour in the traffic and so we arrived late.
私たちは交通が30分渋滞してそのために遅刻した。
She is habitually late.
彼女は遅刻魔だ。
I'm worried that I might be late.
遅刻するのではないかと心配だ。
On the whole, Tom has almost never been late.
トムはほとんど遅刻したことがない。
He is proud of never having been late for school.
彼は学校に遅刻したことがないのを誇りにしている。
We had to leave for America on short notice.
われわれは即刻アメリカにむかって出発しなければならなかった。
Time is pressing every moment.
時間が刻々と迫っている。
The number of students who come late to class has lately been increasing.
遅刻する学生の数が最近増えている。
The stone was inscribed with the date of his death.
その石には彼の命日が刻まれていた。
The plane arrived at Itami Airport on time.
飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
What is the departure time?
出発時刻は何時ですか。
The boy carved his name in the tree.
少年は木に自分の名前を刻んだ。
As is often the case with him, he was late for class.
彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.
不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
"You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?"
「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」
This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon.
近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。
As is often the case, Mike was late for the meeting this afternoon.
例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
Please look up the first train to London in the railway guide.
鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。
The sculptures are of great value.
その彫刻は非常に貴重である。
He carved marble into a statue.
彼は大理石を刻んで像を作った。
I get caught in the rain, I'm late for my date, and I lose my pocketbook. It's just one thing after another today.
雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。
Don't be late for school.
学校に遅刻するな。
You must not be late for school.
学校に遅刻してはいけない。
I was late again this morning, which made my boss angry.
私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。
I am proud of never being late for school.
私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。
I inquired whether the plane would arrive on time.
飛行機が定刻に到着するかどうか問い合わせた。
To begin with, you must not be late for school.
第一に君は遅刻してはいけません。
The timetable has been revised.
時刻表が改訂された。
It's almost time to go to bed.
そろそろ寝る時刻だ。
Buses in the country don't usually come on time.
田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
Dick is sometimes late for school.
ディックは時々学校に遅刻してくる。
He is likely to be late for school.
彼は学校に遅刻しそうだ。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?
どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
She gave a poor explanation for being late.
彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。
How do you account for your being late?
君は遅刻した理由をどう説明するのかね。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.
今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
It's up to you to get to school on time.
学校に定刻に着くのは君の責任です。
Sorry I'm late.
遅刻してごめんなさい。
Tom is rarely late.
トムはめったに遅刻しない。
I'm never late for school.
僕は決して学校に遅刻しない。
It is getting more and more difficult to make a living.
生活難はますます深刻になったきた。
She was late to school.
彼女は学校に遅刻した。
A longsword sheathed in an intricately engraved scabbard.
凝った彫刻のしてある鞘に収まった長剣。
I was afraid I should be late.
遅刻するのではないかと心配した。
Not a moment could be lost.
一刻の猶予も許されなかった。
I was late because my car broke down.
車が故障したので私は遅刻した。
Students should try not to be late.
学生は遅刻しないように努めるべきだ。
Don't be so serious. It's only a game.
あまり深刻に考えるな、ゲームなんだから。
Tony carved his name in a tree with a knife.
トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。
In spite of the terrible congestion, I was in time for the appointed time.
ひどい渋滞にもかかわらず、私は定刻に間に合った。
What's the arrival time in Los Angeles?
ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。
He went to art school to study painting and sculpture.
彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。
The heavy snowfall prevented our train from leaving on time.
その豪雪のため、私たちの列車は定刻に発車できなかった。
The couples carved their initials in oak trees.
恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Never be this late again.
二度とこんなに遅刻しないこと。
The statue is dated 1920.
その彫刻には1920年と刻まれている。
That tragedy was etched in my mind.
あの悲劇は私の心に刻みこまれた。
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.