UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '則'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The city is laid out with beautiful regularity.その都市は美しく規則正しく設計されている。
We were taught that Newton discovered the law of gravity.私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。
You must observe the rules of the club.クラブの規則を守らねばならない。
Every law has its exception.例外のない規則はありません。
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.その上、実験が法則に逆らって行われたことはなく、常に、十分に法則の範囲内で行われた。さもなければ、実験が実験として全く認められなかっただろう。
This store is operated on a cash basis.この店は現金取り引きが原則です。
I can except no one from the rules.この規則から誰も除外できない。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
They are ignorant of the rules.彼らは規則を知らない。
If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church.日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
The city government once thought of doing away with that rule.市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
PTAs in various places are discussing school regulations.各地のPTAが校則について議論している。
Every rule has its exceptions.どの規則にも例外がある。
Every rule has its exceptions.どんな規則にも例外がある。
The supervisor enforced the rules here in this factory.監督はこの工場ではここの規則を強要した。
To hell with conventions!規則もへったくれもあるものか。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
We must follow the rules.規則は守らなければならない。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
The regulation was abolished, but then it was reenacted.その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
We must follow the regulations.規則は守らなければならない。
The law prescribes certain penalties for this offence.この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
The basic principles of grammar are not so difficult.文法の基本原則はそれほど難しくはない。
I explained the rule to him.私は彼にその規則を説明した。
Every rule has its exceptions.すべての規則には例外がある。
The rules were recently relaxed.その規則は最近緩められた。
There are exceptions to every rule.どの規則にも例外がある。
I can't find any logic to English spelling. 'T-O-G-H' can be pronounced as 'fish'.英語の綴りには規則性がないね。T—O—G—Hはfishのように発音される。
The new company rule was unfair to older workers.新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
Tom was expelled from school for breaking school rules.トムは校則を破って退学になった。
This rule reads several ways.この規則はいく通りも解釈があります。
This rule applies to you as well.この規則はあなたにも当てはまる。
My menstrual cycle is irregular.生理が不規則です。
There is a very strict rule forbidding smoking in bed.ベッドでの煙草を禁ずる厳しい規則がある。
This rule does not apply to the case.この規則はその件にあてはまらない。
I lead a regular life.私は規則的な生活をしています。
We must conform to the rules.私達は規則には従わなければならない。
I explained the rules to her.私は彼女に規則を説明した。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合の規則を断固守らなければならない。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
The scientist found out laws.その科学者は法則を発見した。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
We always have to obey the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
The rules must be few, and what is more important simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
This rule reads several ways.この規則はいくとおりにも解釈できる。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
You must conform to the rules.君たちは規則に従わなければならない。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はありません。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
Not all the laws of nature are correct.全ての自然の法則が正しいわけではない。
We must conform to the rules.私たちは規則に従わなければならない。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
Every student is supposed to know the school regulations.生徒はみんな校則を知っていることになっている。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はない。
You broke the rule.君は規則を破った。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。
I did not yield to such a rule.私はそのような規則に従わなかった。
As a general rule, the pension amount is based on price changes in the previous year.年金の額は原則として前年の物価変動にスライドして算出される。
Drivers must observe the traffic rules.運転者は交通規則を守らねばならない。
Every driver must keep the traffic rules.ドライバーはみな交通規則を守らなければならない。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
Our school administration decided to do away with that school rule.学校当局はその校則を廃止することに決定した。
Rules are to be observed.規則は守られるべきだ。
It is necessary that every member observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
This rule applies to you, too.この規則はあなたにも当てはまる。
You must not violate the regulations.規則に違反してはいけない。
There's an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
Today we will carry out an experiment about Ohm's Law.今日はオームの法則に関する実験を行います。
The same rule applies to going for a journey.旅行に出かけるときにも同じ規則が当てはまる。
We have to obey the rules.規則は守らなければならない。
We obeyed the rules.我々はその規則に従った。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
The exception proves the rule.例外は原則のある証拠。
It is necessary that everybody observe these rules.すべての人がこれらの規則を守ることが必要だ。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
There is an exception to every rule.すべての規則には例外がある。
Everything should be done in accordance with the rules.すべてが規則通りに行われる。
Please obey the school rules.学校の規則を守ってください。
This general rule refers only to children.この原則は子供にのみ適用される。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules.ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
The rules require us all to be present.規則で私達は全員出席しなくてはならない。
A fussy referee can ruin a bout.規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
All students are supposed to know the school regulations.生徒はみんな校則を知っていることになっている。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
Smoking in the office is against our rules.社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。
We'll do away with all these silly rules as soon as we can.これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License