UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '則'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We should observe our traffic rules.交通規則を守らなければならない。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
This rule does not apply.この規則は当てはまらない。
Anyone breaking the rules will be asked to leave on the spot.規則を破ればだれでもすぐに出て行ってもらいます。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
The government should do away with those old regulations.政府は、そうした古い規則は廃止すべきだ。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
I explained the rule to him.私は彼にその規則を説明した。
All members need to observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
Everything is subject to the laws of nature.あらゆるものは自然の法則を受けている。
Years ago this principle was widely recognized.ずっと昔からこの原則は認められてきた。
This rule allows no exception.この規則には例外は認められない。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
It is now necessary to add another rule.今や別の規則を加える必要がある。
This rule holds good at all times.この規則はどんなときにでも当てはまる。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
In principle, there should be a parking place for every car. In practice, this is not true.原則として、客車に駐車場がなくてはならないが、実際にはあり得ない。
People have to obey the rules.人は規則を守らなければならない。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
The traffic rules are not often obeyed.交通規則はしばしば守られないことがある。
You must act in accordance with the rules.君は規則に従って行動しなければならない。
There are cases where this rule doesn't hold good.この規則が当てはまらない場合がある。
We should obey the traffic rules.交通規則に従わなければならない。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
My period is regular.生理は規則正しくあります。
Those regulations all apply to everyone without a single exception.それらの規則はどれも1つの例外もなく全員にあてはまる。
This rule applies to you as well.この規則はあなたにも当てはまる。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
The school rules require students to wear school uniforms.校則なので生徒たちは学生服を着なくてはならない。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
The rule reads in two ways.この規則は二通りに読めます。
If you keep breaking the club rules, you'll get thrown out.クラブの規則を破ってばかりいると除名されるぞ。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はない。
He was excluded from the club for infractions of the rules.彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
Majority rule is a basic principle of democracy.多数決原理が民主主義の根本原則だ。
Routine exercise is great for your health.規則的な運動は健康によい。
I don't know how to legally get around those regulations.私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
This general rule refers only to children.この原則は子供にのみ適用される。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear.暴力団の頭目は団員全部に規則を守らせ、恐怖感によって、団員を掌握した。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
Do not disobey the rules.規則に逆らうな。
The rule is utterly inflexible.その規則は絶対変更できない。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
He felt hedged in with rules.彼は規則に縛られて動きがとれない感じがした。
There is an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
Rules are to be observed.規則は守られるべきだ。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules.ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。
We always have to follow the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
I agree with the ban in principle, but in practice it will be extremely difficult.私はその禁止に原則として賛成ですが実際は非常に難しいでしょう。
We should do away with these old rules.この古い規則は廃止すべきだ。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。
The scientist found out laws.その科学者は法則を発見した。
The rules must be few, and what is more important simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
We obeyed the rules.我々はその規則に従った。
You should keep to the regulations.あなたはその規則を守るべきだ。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。
There is a very strict rule forbidding smoking in bed.ベッドでの煙草を禁ずる厳しい規則がある。
The same rule applies to going for a journey.旅行に出かけるときにも同じ規則が当てはまる。
The rule doesn't hold well in our case.その規則は私達の場合に当てはまりません。
We must follow the rules.規則は守らなければならない。
It is necessary that every member observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
You should observe the school rules.校則は、順守すべきだ。
We were taught that Newton discovered the law of gravity.私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
The basic principles of grammar are not so difficult.文法の基本原則はそれほど難しくはない。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
I can except no one from the rules.この規則から誰も除外できない。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合の規則を断固守らなければならない。
Is his pulse regular?彼の脈は規則正しいですか。
As a general rule, the pension amount is based on price changes in the previous year.年金の額は原則として前年の物価変動にスライドして算出される。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合でも当てはまる。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
The city is laid out with beautiful regularity.その都市は美しく規則正しく設計されている。
We want to modify the regulations of our school.私達は校則を修正したい。
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
The players must abide by the rules.選手は規則に従わなくてはならない。
You should practice playing the piano regularly.規則正しくピアノを練習すべきです。
Every driver must keep the traffic rules.ドライバーはみな交通規則を守らなければならない。
There will be chaos unless we all adhere to the rules.みんなが規則に忠実でないと無秩序になる。
You are to observe traffic rules.交通規則は守るべきです。
It is necessary that everybody observe these rules.すべての人がこれらの規則を守ることが必要だ。
The policeman blamed me for ignoring traffic rules.警察官は私が交通規則を無視したと責めた。
We have to conform to the rules.私は様々な規則に従わなくてはならない。
The most important feature of all games is that they are governed by rules.あらゆるゲームの最も重要な特徴は、それらが規則によって制御されていることである。
We must conform to the rules.私たちは規則に従わなければならない。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.服装に関する特別な規則はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License