The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '則'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There are no exceptions to this rule.
この規則に例外はありません。
The city is laid out with beautiful regularity.
その都市は美しく規則正しく設計されている。
This is international common sense, the great principle of resource management.
これは世界の常識であり、資源管理の大原則だ。
It is necessary that everybody observe these rules.
すべての人がこれらの規則を守ることが必要だ。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.
私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
You must form regular habits.
君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
This rule applies to all cases.
この規則はどの場合でも当てはまる。
There are exceptions to every rule.
すべての規則には例外がある。
Majority rule is a basic principle of democracy.
多数決原理が民主主義の根本原則だ。
You must not violate the regulations.
規則に違反してはいけない。
The government should do away with those old regulations.
政府はそうした古い規則を廃止すべきだ。
The policeman blamed me for ignoring traffic rules.
警察官は私が交通規則を無視したと責めた。
We should do away with these old rules.
この古い規則は廃止すべきだ。
The rule reads in two ways.
この規則は二通りに読めます。
Do not disobey the rules.
規則に逆らうな。
All members need to observe these rules.
すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
The rule holds good in this case.
その規則はこの場合に当てはまる。
The boy could not live up to the school rules.
その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。
This rule cannot be applied to every case.
この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
We must do away with these old rules.
これらの古い規則を廃止しなければならない。
This rule doesn't apply to first-year students.
この規則は1年生には当てはまらない。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.
愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
Regular attendance is required in that class.
その授業には規則正しく出席することが必要だ。
Drivers must observe the traffic rules.
運転者は交通規則を守らねばならない。
Please explain the rule to me.
私に規則を説明して下さい。
They did not abide by the school regulations.
彼らは校則を守らなかった。
You must act in accordance with the rules.
君は規則に従って行動しなければならない。
Every driver must keep the traffic rules.
ドライバーはみな交通規則を守らなければならない。
We must follow the rules.
規則は守らなければならない。
This rule is applied to foreigners only.
この規則は外国人にのみ適用されます。
Every law has its exception.
例外のない規則はありません。
I have an orderly lifestyle.
私は規則正しい生活をしている。
I think it is very good to lead a regular life.
毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
There is an exception to every rule.
どの規則にも例外がある。
We must abide by the rules of the game.
我々は試合の規則を守らねばならない。
We were taught that Newton discovered the law of gravity.
私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。
You should conform to the rules.
君は規則に従うべきだ。
We should obey the rules.
私たちは規則に従うべきだ。
The supervisor enforced the rules here in this factory.
監督はこの工場ではここの規則を強要した。
We have to follow the regulations.
規則は守らなければならない。
There is no rule without exceptions.
例外のない規則はない。
The law prescribes certain penalties for this offence.
この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
Bear these rules in mind.
これらの規則を覚えておきなさい。
The law does not apply to this case.
その法則はこの場合当てはまらない。
You must observe those rules.
あなたはその規則を守らねばならない。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.
この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
This rule holds good at all times.
この規則はどんなときにでも当てはまる。
Rules in connection with staff selection are set as follows.
職員の選考に関する規則を次のように定める。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.
これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
This rule applies to all cases.
この規則はあらゆる場合に当てはまる。
I don't know how to legally get around those regulations.
私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
The rule is utterly inflexible.
その規則は絶対変更できない。
We'll do away with all these silly rules as soon as we can.
これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。
Even our brains are all subject to the laws of physics.
我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。
I lead a regular life.
私は規則的な生活をしています。
Those who violate the rules will be punished.
規則違反をする者は罰せられるだろう。
The new company rule was unfair to older workers.
新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
The city government once thought of doing away with that rule.
市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.
その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear.
暴力団の頭目は団員全部に規則を守らせ、恐怖感によって、団員を掌握した。
Acquaint a newcomer with the rules of the club.
新入部員にクラブの規則をよくわからせる。
As a general rule, the pension amount is based on price changes in the previous year.
年金の額は原則として前年の物価変動にスライドして算出される。
One must observe the rules.
人は規則を守らなければならない。
The rules require us all to be present.
規則で私達は全員出席しなくてはならない。
There are exceptions to every rule.
どの規則にも例外がある。
Newton established the law of gravity.
ニュートンは引力の法則を確立した。
This store is operated on a cash basis.
この店は現金取り引きが原則です。
You are to observe traffic rules.
交通規則は守るべきです。
The traffic rules are not often obeyed.
交通規則はしばしば守られないことがある。
Everything should be done in accordance with the rules.
すべてが規則通りに行われる。
Every rule has its exceptions.
どんな規則にも例外がある。
We have to conform to the rules.
私は様々な規則に従わなくてはならない。
Players must adhere to the rules of the game.
選手は試合の規則を断固守らなければならない。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.