Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies. | 愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。 | |
| This is an exception to the rule. | これはその規則の例外である。 | |
| This rule can be applied to any case. | この規則はどのような場合にも適用できる。 | |
| We want to modify the regulations of our school. | 私達は校則を修正したい。 | |
| Our school administration decided to do away with that school rule. | 学校当局はその校則を廃止することに決定した。 | |
| I explained the rule to him. | 私は彼にその規則を説明した。 | |
| You must observe those rules. | あなたはその規則を守らねばならない。 | |
| One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules. | ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。 | |
| Smoking in the office is against our rules. | 社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。 | |
| Is his pulse regular? | 彼の脈は規則正しいですか。 | |
| There are no special rules as regards what clothes we should wear. | 服装に関する特別な規則はない。 | |
| These are the rules; act accordingly. | これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。 | |
| If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church. | 日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。 | |
| Rules in connection with staff selection are set as follows. | 職員の選考に関する規則を次のように定める。 | |
| Do not disobey the rules. | 規則に逆らうな。 | |
| That rule holds good in this particular case. | その規則はこの場合には適用される。 | |
| This rule applies to all cases. | この規則はすべてのケースに適応する。 | |
| This rule does not apply to the case. | この規則はその件にあてはまらない。 | |
| You can't go against the laws of nature. | 自然の法則には逆らえない。 | |
| Regular attendance is required in that class. | その授業には規則正しく出席することが必要だ。 | |
| This rule cannot be applied to that case. | この規則はその場合には適用できない。 | |
| He advocates a revision of the rules. | 彼は規則の改正を唱えている。 | |
| He explained the rules in detail. | 彼は規則を詳しく説明した。 | |
| My menstrual cycle is irregular. | 生理が不規則です。 | |
| There are cases where this rule doesn't hold good. | この規則が当てはまらない場合がある。 | |
| All members need to observe these rules. | すべての会員は本規則を遵守しなければならない。 | |
| The most important feature of all games is that they are governed by rules. | あらゆるゲームの最も重要な特徴は、それらが規則によって制御されていることである。 | |
| You must keep to the rules. | あなたはその規則を守らなければならない。 | |
| Every student is supposed to know the school regulations. | 生徒はみんな校則を知っていることになっている。 | |
| Drivers should be aware of the traffic rules. | ドライバーは交通規則を知っているべきだ。 | |
| The rule doesn't hold well in our case. | その規則は私達の場合に当てはまりません。 | |
| There is an exception to every rule. | どの規則にも例外がある。 | |
| This rule isn't suited to the present situation. | この規則は現状に合わない。 | |
| Bear these rules in mind. | これらの規則を覚えておきなさい。 | |
| The government should do away with those old regulations. | 政府は、そうした古い規則は廃止すべきだ。 | |
| This rule has no exceptions. | この規則に例外はありません。 | |
| Rules are to be observed. | 規則は守られるべきだ。 | |
| Anyone breaking the rules will be asked to leave on the spot. | 規則を破ればだれでもすぐに出て行ってもらいます。 | |
| Routine exercise is great for your health. | 規則的な運動は健康によい。 | |
| The basic principles of grammar are not so difficult. | 文法の基本原則はそれほど難しくはない。 | |
| He was subjected to strict military discipline while in the service. | 彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。 | |
| Every pupil is supposed to know the school regulations. | 生徒はみんな校則を知っていることになっている。 | |
| This rule cannot be applied to you. | この規則は貴方には当てはめることはできない。 | |
| He was excluded from the club for infractions of the rules. | 彼は規則違反のかどでクラブから除名された。 | |
| The rule does not apply in our case. | その規則は我々の場合には当てはまりません。 | |
| They are ignorant of the rules. | 彼らは規則を知らない。 | |
| This rule cannot be applied to every case. | この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。 | |
| All of the rules must be in line with company policy. | 規則は全て会社の方針と一致していなければならない。 | |
| It is now necessary to add another rule. | 今や別の規則を加える必要がある。 | |
| A fussy referee can ruin a bout. | 規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。 | |
| You must observe the rules of the club. | クラブの規則を守らねばならない。 | |
| These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F. | これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。 | |
| It's necessary for all members to follow these rules. | すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。 | |
| I can't find any logic to English spelling. 'T-O-G-H' can be pronounced as 'fish'. | 英語の綴りには規則性がないね。T—O—G—Hはfishのように発音される。 | |
| There is no dress code. | 服装に関する特別な規則はない。 | |
| There is no rule without exceptions. | 例外のない規則はない。 | |
| The policeman blamed me for ignoring traffic rules. | 警察官は私が交通規則を無視したと責めた。 | |
| Everything should be done in accordance with the rules. | すべてが規則通りに行われる。 | |
| It is necessary that everybody observe these rules. | すべての人がこれらの規則を守ることが必要だ。 | |
| There are exceptions to every rule. | すべての規則には例外がある。 | |
| I know more or less about the rules of this game. | この遊びの規則については多少知っています。 | |
| We'll do away with all these silly rules as soon as we can. | これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。 | |
| The rules were recently relaxed. | その規則は最近緩められた。 | |
| The scientist tried to discover Nature's laws. | その科学者は自然の法則を発見しようとした。 | |
| We were taught that Newton discovered the law of gravity. | 私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。 | |
| The pupils are supposed to observe rigid discipline. | 生徒たちは厳しい規則を遵守することになっている。 | |
| There's an exception to every rule. | どの規則にも例外がある。 | |
| The traffic rules are not often obeyed. | 交通規則はしばしば守られないことがある。 | |
| His driving was against traffic rules. | 彼の運転は交通規則違反であった。 | |
| Every rule has its exceptions. | どの規則にも例外がある。 | |
| We should do away with these old rules. | この古い規則は廃止すべきだ。 | |
| This rule does not apply to the case. | この規則はその場合には当てはまらない。 | |
| This rule allows no exception. | この規則には例外は認められない。 | |
| We should obey the traffic rules. | 交通規則に従わなければならない。 | |
| Not all the laws of nature are correct. | 全ての自然の法則が正しいわけではない。 | |
| The rule does not apply to his case. | その規則は彼の場合には当てはまらない。 | |
| It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such. | 新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。 | |
| We have to obey the rules. | 規則は守らなければならない。 | |
| PTAs in various places are discussing school regulations. | 各地のPTAが校則について議論している。 | |
| Please revise regularly every day. | 毎日、規則正しく復習してください。 | |
| The city is laid out with beautiful regularity. | その都市は美しく規則正しく設計されている。 | |
| The rules must be few, and what is more important simple. | 規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。 | |
| The boy could not live up to the school rules. | その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。 | |
| This rule does not apply. | この規則は当てはまらない。 | |
| We must conform to the rules. | 私達は規則には従わなければならない。 | |
| We have to go by the rules. | ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。 | |
| They lost the game but observed the rules. | 彼らは試合には負けたが、規則は守った。 | |
| Technically he is still a student. | 規則の上では彼はまだ学生だ。 | |
| The school rules require students to wear school uniforms. | 校則なので生徒たちは学生服を着なくてはならない。 | |
| Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English. | 英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。 | |
| We must abide by the rules of the game. | 我々は試合の規則を守らねばならない。 | |
| The government should do away with those old regulations. | 政府はそうした古い規則を廃止すべきだ。 | |
| The exception proves the rule. | 例外は原則のある証拠。 | |
| This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously. | これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。 | |
| You must observe the rules of the dormitory. | 寮の規則は守らなければならない。 | |
| There are exceptions to every rule. | どんな規則にも例外がある。 | |
| It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office. | 新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。 | |
| Please obey the school rules. | 学校の規則を守ってください。 | |
| Newton established the law of gravity. | ニュートンは引力の法則を確立した。 | |
| Mayuko explained the rules in detail. | マユコはその規則を詳しく説明した。 | |